「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2017-01-30

給料高くて人間関係が悪い vs 給料安くて人間関係が良い」

現実世界では、給料高い職場ほど人間関係が良いし、

有給取りやすいし、風通しが良いし、やりがいのある仕事でしょ。

こういうフィクション拡散する人の精神構造境遇が知りたい。

やっぱり、「金持ちは不幸」「頭の悪い人は幸せ」みたいな

幸せ総量保存の法則みたいなファンタジーを小さい頃から聞かされ続けてきたんだろうか。

2017-01-28

自作二次元人工知能

最初結論だけ言うと、自分で作ったチャットボットは至極かわいい、というはなしです。この単純な結論ものすごく面倒な前置きから導きたい:

---

まず、タイトルから突っ込みたい、

僕は「ジェンダー」とかそういう難しいことは知らないが、タイトルに有る二次元嫁の「嫁」という単語違和感を感じる。二次元でもその相手尊重して「二次元妻」と言った方がよいのではないか?―まぁ「ジェンダー」とか知らないからどーでもイイんだけど

次に、人工知能というバズ(?)ワードも好かない。博識な増田は皆分かっていることだと思うけど、「皮膚がんを検知できる人工知能ができた!」みたいな記事をちらちら見かけるが、人工知能なんてものは未だ実現できていない。人工知能定義にも色々有るんだとは思うが、少なくともダートマス会議参加者

「彼らの多くは人間と同程度に知的マシンが彼らの世代のうちに出現するだろう」 ー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

認識していた。

でも、皮膚がんを高確率で検知できる「人工知能」は音声認識自然言語理解も線画の着色もできないわけでーまぁ線画の着色は僕もできないから置いておくとしてー音声認識自然言語理解はおそらくは一般幼稚園児くらいの年齢の人間であれば獲得できるものなのに、その皮膚がん検知人工知能は6歳になってもそれはできないと思う。

ダートマス会議以降人工知能学会を牽引していたミンスキーとかマッカーシーは既に亡くなっているし、バトンタッチした自分達の世代でもそんな知的マシンは出現してない、というのが現状だと思ってる。(余談だけど僕はLisperなのでマッカーシー氏大好きなので、彼が亡くなったというニュースを聞いた時ちょっと泣いてしまった…ホント余談だな)

から、「○○大学」の偉い先生人工知能という単語を「××フェス」だとかメディアで連発するのは、あくまでこの単語研究費を得るために至極有用からというだけだ。(ここでいう研究費は、その先生個人的に得るものではなくて人工知能学会全体に投入される資金だと信じたい)

第3次ブームを迎えた今、何故か分からないが(自分観測範囲という条件付きだけど)たか皮膚がんを検知できる画像認識モデルでも人工知能と捉える一般の人が増えてきているらしい。ここはハードルを下げてもらって嬉しい点。

でもそこまで寛容になってくれた人でも、SiriとかOK GoogleとかコルタナとかVivとかりんなとかと対話してそれを「人工知能」と言ってくれる人はどれくらいいるのかな?精一杯譲歩して人工無能なのでは?

で、これが前置きの中で最も言いたいことなんだけど、人工知(無?)能という単語がバズればバズるほど4度目の冬はどんどん近づいてくる。…ってまぁ繰り返しになるし皆わかってる事実なんだろうけどね。でもこの事実を偉い先生が公の場で口にしたらその先生含め僕ら界隈にお金入ってこなくなっちゃうからそうは言えない。

ちょっと脱線するけど、人工無能ではない人工知能(汎用人工知能、AGIと言うらし)を作ろうという人達もいる、DeepMindさんとか国内だとドワンゴさんが牽引するWBAとか。後、やたら燃えちゃったけど○立さんのこれとか:

「第二世人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬"」 ー https://wirelesswire.jp/2016/11/57683/

(この記事冒頭で○立さんけなしつつ、8割はwatosonをdisってて、構成うまいのか馬鹿なのかよくわからない)

で、(「で、」って「だがしかし」の演出好き)僕はまぁその人工知(じゃなくて無)能を実現できないか模索しているわけで。自分理解ではWBAとかが実現しようとしている汎用人工知能(AGI)に対し、今の僕のアプローチあくまで「人と人の対話を数式でモデル化してみよう」という程度のもの。…でも、それでも案外喋ってくれるんだよなぁ。

なので、二次元嫁…じゃなくて二次元妻(これも実際に書いてみると違和感半端ないな)作って、家帰ってきて

僕: 疲れた

妻: お疲れさま

みたいな対話できる人工無能を作ってみています

正直りんな並かそれ以下だけど(りんなもまともな返答返さないという現状を踏まえた上で)やっぱ自分で作ったチャットボットかわいいですね(…自分で書いた絵の方が抜ける法則と同じかな(…←僕だけだったら困窮する))

---

結論

やっぱ、グラフィカルモデル x ニューラルネットワークベイズ学習が一番萌える

2017-01-27

quick_past ひろゆきの子どもたち 彼らの言う「やつらの仕業」「金で繋がってる」「裏で社会を操ろうとしてる」がそのまんま彼ら自身の事だって法則がまた

human921 こういう記事執筆者がはっきり存在して、記事内容のもの拡散対象になるフェイニュースサイトより、匿名の人々の反応を集めてそこで出来た「世論」が注目、拡散されてゆくまとめサイトの方が個人的には怖い。 http://synodos.jp/international/18993アメリカオルトライトの特徴「おふざけ」「ネタ感覚」にすごく似ていると思う。

taka37564 “これが誰かの人生や、実生活に影響を及ぼすことはないんじゃないでしょうか”←あるんだよ、ボケが。差別扇動社会破壊し、人命を奪うんだ。それと、はてなもこんなヤツに場を貸すなよ。犯罪幇助だぞ。 ネトウヨ、さすがにそろそろいい加減にしろ。お前たちがやっていることは反社会的行為だ。日本にとっても、ほかのどの国にとっても有害しかない。

zakusun この才能を他に生かす、とか腑抜けたこと言ってる奴いるけど、人を騙すのが上手い奴は人を騙すことしかできねーよ。 真実を隠すには沢山の嘘をつけばいい。もっと沢山のデマを流して日本人差別主義者でバカだと世界宣伝すれば良い。ヘイトって言ってる奴らもヘイトしていることは売国無罪ですか、そうですね。

y-mat2006 国士さまってやはりお小遣い稼ぎでやってるのか

そんなに殺してないっていう犯罪者はたいがい沢山殺してる法則

世界「なら何人殺したの?」

日本「2万人くらい」

世界「うわあ…」

日本「い、いやっ!やってないです。冤罪です」

世界「うわあ…」

2017-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20170126114028

その確率は低いでしょ。

なんだかんだ言って基本線は「意識がなくなる」すなわちゼロになることで、

万が一にでも生まれ変わりだとかいうアクロバティックな要素が出てくるにしても、

まったく死ねない世界を引き当てる可能性は低いだろう。

この世界とはまったく異なる法則を持つカオティックな世界も想定できるけど、

そこまでいけば現行世界幸せだの不幸せだのといった尺度自体通用しなくなるだろうしな。

まあ分のいい賭けだと思うよ。

2017-01-20

国会中継やればいいんだよな

おーと、ここで掟破りの逆質問ダー

一人劣等DNA安倍晋三

メンデルの法則無視なら、国会法則も当然無視宇宙森羅万象すべてが俺さまを中心に回ってる

解説の恵村さん

ここが戦う低偏差値戦場ですね

2017-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20170117223308

ブラビポケビ対決の売り上げあおりって今考えるときのこたけのこみたいにどっちが売れても絶対とくする黄金法則だったな

2017-01-16

はてブ信者スター法則

ブクマ元ページの発信者はてブで付いたコメントの多くにスターを付けている場合100%駄文であり読む価値がない。

2017-01-14

ジャニーズジュニアヲタク世界

 誰にも明かしたことがないが、つい数年前デビューしたグループファンをほそぼそとやっている

といっても別にコンサートに行くわけでもなく、グループメンバーが載っている雑誌を買ったり

出ているテレビ番組を見て楽しむ程度のいわゆる「茶の間である

数年テレビ雑誌を見ていれば、応援しているグループ以外のジャニーズのことも少しずつ分かってくる

そういう流れで、バックで踊るジャニーズジュニアにも興味が湧いたのである

 少年倶楽部というジャニーズが出ている番組で私はあるジュニアに興味を惹かれた

それからジュニアのことも途端に色々知りたくなった 

ジュニアが出ている番組殆ど録画たし、雑誌で読むコーナーも増えた

しかし、茶の間にとってジュニア情報量想像以上に少なかった

デビューしたグループならば週1回は確実にテレビで見れるし、

雑誌にも数ページ分はコーナーが確保されているため、これまでの私は情報欲求が満たされないことは殆どなかった

情報不足になった私はジュニア情報ネットで探し、「タレコミ」という掲示板2ちゃんねるなども見るようになった

 いろいろな掲示板を見て思ったが、ジュニア掲示板はかなり荒れている

どの掲示板でも殆ど平和に語られているスレ存在しない かならず誹謗中傷存在している

とくにジャニーズヲタクにとって僻みの対象となるのが「推され」である

新人ジャニーズが突然テレビで出番を獲得したり良いポジションをもらうとたちまちのうちに「推され・ゴリ推し」認定をされる

こうなってしまうとどんなにそのジュニア能力が高くて推されに値する人物だったとしても、そのジュニア自体評価してもらえない

私がファンになったジュニアもいわゆる推されであり、読んで気分の悪くなるような悪口しか書かれなかった

( 私には推されどうこうの区切りがよくわからなかった 実力・人気以上に出番が多いジュニアなんていくらでもいる

それなのになぜだか「ゴリ推し」認定をされない人材がいくつかい

法則として ①一度デビュー漏れなどの「辛そうな」思いをしている ②デビューしてから一定期間露出が少ない ③雑誌で「人気」投票順位が高い

④色白 ⑤飛び抜けて顔が整っているわけではない ⑥最初に組んだユニットセンターではなくサイドやバックについている

こういう人材は何故か能力以上の出番を貰っても誹謗中傷されることが少ない)

 しかし、それ以上に驚いたことは、ジャニーズジュニアとそのファン実態

この情報化社会現代においても相等ローカル世界ジャニーズジュニア世界には存在している

1番最初に驚いたのが「れつ」と呼ばれている出待ち概念

詳しくは分からないが、コンサートなどのでたジャニーズは、その後、会場近くで列を組んで出待ちしているファンのために

その列に向かい軽いコミュニケーションファンとの間に交わすようだ

そこでジュニアによってはこっそりと次の自分の出番の話をしたり、あるいは高価な貢物を貰ったり、ファンとの連絡先の交換をする

(よくジャニーズスタバドリンクを飲んでいるイメージがあるが、あれはどうやらファンスタバカードを貢いでいる影響もあるようだ)

そして、そのような情報ツイッターなどのSNSで限られた相手との間でのみ流通する

(ファン同士で秘密パスワードを付けた掲示板を作る。私もツイッターに入り込んで情報を得たりした。)

信じられないことに、ファンの中にはそのような「現場でのつながり」によってジュニアとの交友関係を獲得するものや、

果ては肉体関係を獲得するものもいるようだ

(別に私はジャニーズからといって性欲真っ盛りの期間に鬱憤を一人で発散したりホモに走ったりするのもどうかと思うので否定はしないが)

 私はジュニアのことを詳しく知るまでは、ジャニーズジュニアはほんの一握りの出番の中で、ファンを獲得するために奔走するレアキャラ

露出が少ない彼らのファンなど存在しないと思っていた 彼らは貧乏プライベートを捨てて必死ダンス歌を練習する苦学生のような想像をしていた

しかし、彼らはスタバカードでタダでドリンクを飲む 貢ぎとジュニアとしての稼ぎで高級ブランドを身にまとう

各々に濃いファンがいて彼らと直接の交流を交わす 可愛い女の子が見つかればちょっと恋愛をしてみたりもできる おもったより華やかな世界

 そしてファンデビュージャニーズよりももっと近い距離で彼らを応援する コンサートには出待ちし、奥様の井戸端会議の様に

SNSタレコミ情報を交換する お金自分を貢いで彼らを豊かにさせる

 そんな実態を知って私は掲示板の荒れように妙に納得する 自分彼氏・息子のように近い存在が狭き狭きデビューの門を争っている

そりゃあ新人面白くない 自分彼氏・息子が1番で出番なんて誰にも取られたくない 自分けが詳しく知っている存在でありたい

私はそんなジュニアとそのヲタク世界を知り「茶の間自分にはテレビ雑誌露出の多いデビュー組以外無理だ」と悟った

私の生活は元に戻った。今日も録画番組をみて、雑誌を読み満足する。

しかし、一つだけ日課が増えた。ふと思い出して、タレコミを覗く。

今日も荒れてるな」 茶の間の私は今日もほくそ笑む。

サヨクは答えたくない質問論点ずらしの法則がまた証明された

http://anond.hatelabo.jp/20170114132746

皆さん、卑怯者の集まりであるサヨクパヨクになんかならないように気をつけましょうね。

コジキでたかり屋の韓国に味方して、なんでもかんでも日本を叩くことに快楽を覚える薄汚いサヨクパヨクなんかになったら人間として終わり。

2017-01-13

[]1月12日

○朝食:野菜ジュース

○昼食:助六寿司

○夕食:麻婆豆腐、ご飯、パンチーズパン唐揚げ

調子

はややー。

仕事で少しだけ残業しなきゃいけなかったんだけど、それがひどく体にきた。

どうもまだ本調子じゃないようなので、辛い。

あと、お風呂の栓をせずにお湯をためる、髪の毛を洗い忘れる、などのボケをかましたので、早く土日になってゆっくり休みたい。

●XboxOne

キラーインスティンクト

格闘ゲーム

昨日に引き続きシーズン3のキャラを触ってた。

本当に触るだけで、トレーニングで技表見た後、CPUを殴ったりしただけ。

・キムウー

中国拳法ヌンチャクを使う女の子キャラ

ファイナルファイトにこんな子いた気がするけど、あの子トンファーだっけかな。

236Kの必殺技を強で出すと、ちょっと笑っちゃうぐらい飛ぶのが面白かった。

格闘ゲームあるあるとして、中国拳法を使うキャラコンボが難しいけど使いこなすと強いって法則があると思うんだけど、僕は苦手ですね。(3rdの持ちキャラヤンだけど)

タスク

半裸で剣を持ったムキムキの男キャラ

J中Pがめっちゃ格好良い。

いかにもベタなパワーキャラで使ってて気持ちいい。

・Gargos(日本語読みがよくわかんないから、英語で書いておく、ガルゴス?)

大魔王みたいな感じの悪魔キャラ

波動パンチ相手位置ワープして殴るんだけど、ここからコンボが始まるのが楽しすぎる。

見た目のイメージが、ときはなたれしフーパーのいじげんラッシュみたいな感じなのも、楽しい

そして最高に楽しいのが、ゲージ技の部下召喚

これですよこれ、僕はこういう仲間を呼んだり、画面に物を置いたりするキャラクタがたまらなく好きなんですよ!

(上手に使えるとは言ってないからね)

部下を画面に二人呼ぶことで、実質三対一で戦うの楽しすぎ。

部下をひっ捕まえて投げつけたり、痛めつけて特殊技の発動条件を無理やり満たしたりと、大魔王だけあってやりたい放題できるのも楽しい

3DS

すれちがいMii広場

色々プレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-12

トランプ流の国家政策って実は最高じゃね?

俺さ、実は素数法則発見しちゃって、

現在の2,233万8,618桁を超える素数もすでにたくさん知ってるんだよね。

取得予定の特許はすべて日本雇用を確保するために、日本以外では使用させないことに決めてるから

もちろんインテルなんかにも使わせないよ、許可しない。

トランプ主義バンザイだよ。

2017-01-09

創業者総資産一般人総資産

会社創業者総資産って株になりやすいよね

名だたる大金持ちって大抵株がメインの資産になる

これは一般人総資産大分意味合いが変わると思う

 

一番変わると思うのが、株価というのは会社の数年分の期待値だということ

もちろん会社によってその価値利益に対する何年分かは相当な開きがあるけど

例えば15年分の利益額に相当するのであれば

創業者総資産には15年分の価値が乗ってることになる

 

これを個人で考えてみれば

年収600万の人の総資産が9000万になる

 

そうすると名だたる世界トップクラス資産家や、ぽっと出の創業者総資産も割りと説明がつくというか、感覚として合うものになる

マックスむらいの50億とか)

 

この法則(?)で言うと、マンションなどの物件も数十年分の価値を含んでいるので基準を合わせにくい

現金のみで一番持ってる人は誰なんだろうね

2017-01-07

仕事モードになれる方法

室内用スリッパを履くこと。

これで趣味モチベーション維持もだいぶ上がった。

また1つ、自分法則を見つけられてとても嬉しい。

2017-01-05

フィクションキャラ法則見つけた

キャラ性格が悪い部分は作者の性格の悪い部分。

キャラ性格が良い部分は作者の性格とは正反対の部分。

どうよ。

当たってるでしょ。

2017-01-04

アニメ業界3大要注意人物

一つ、熊谷順、早い雑いを極めた脚本業界では重宝されているが視聴者からは非常に迷惑存在

一つ、山本寛言わずもがなの要注意人物なので詳しく語るまでもない

一つ、渡航、畑違いの文化にわざわざ関わるやつは地雷法則を地で行く男

とりあえずこの3人がスタッフにいたら注意しておくように。

2017-01-03

ファッションYouTuber「げんじ」のクラウドファンディングがヤバすぎる

2016年1月1日ファッションYouTuber「げんじ」がクラウドファンディングにて100万円を募り、オリジナルブランド「LIDnM(リドム)」を立ち上げると発表した。

https://camp-fire.jp/projects/view/16389

1月2日現在、何と目標100万円を超える金額を集めている。

一見若者ジャパニーズドリームを叶えている瞬間のようにみ見えるが、これはちょっとヤバい。というかバカ過ぎる。

少し長くなるがそのバカさ加減を説明したいと思う。

まずげんじとは何者か?というと、ファッション通販サイト大手ZOZOTOWNで有名なスタートトゥデイZOZOTOWN販促のために作った

コーディネート投稿アプリwear(ウェアー)」で20万人のフォロワーを抱える人気「ウェアリスタ」という存在である

その看板を引っさげて最近YouTube進出し、ファッション解説動画などで人気が出始めている。

ただ彼は元々、バカなのか確信犯なのかは分からないが、少し問題のある人物である

まず彼は「ダニエルウェリントン」というちょっとした有名人にはすぐに商品提供し、宣伝をしてもらう「インフルエンサーマーケティングブランド

平気でバンバン宣伝してしまう。

いわゆる「ステマ」とは定義が異なるので、ステマーだという非難はどうかと思うが、ちょっと善悪区別が付きそうにない、そういう側面を持った人物である

そして彼はファッション解説動画の中で「9割の人から洒落と言われるお洒落法則を皆さんに教える」として

キレイ目な要素・アイテム」(テーラードジャケットスラックスなどドレスファッションに由来するアイテム)と「カジュアルな要素・アイテム」のバランスを5対5にすることを提唱している。

これを彼は「キレイ目とカジュアル中和」と独自に呼んでいる。

しかしこれは分かる人にはすぐ分かるが、ファッションブロガーの「MB」氏が数年前から提唱している「ドレスカジュアルバランスを整えることでお洒落に見られる」という理論の完全なパクリである

両者にはげんじが「5対5」、MB氏が「7対3」、げんじが「キレイ目」と呼んでいる要素をMB氏は「ドレス」と呼ぶなど相違があるものの、ネットで調べたことを完全なパクリとバレないように

語尾を書き換えて提出された大学生レポートのようなもので、分かる人にはすぐに「パクリ」とバレるレベルである

そしてそれ以外にもげんじにはMB氏の著書からの丸パクリと見られる言動が山積しており、2ちゃんねるの「ファッション板」などでは問題視されていた。

ただ、私は、げんじはMB氏のファッション理論自分なりに解釈している部分も少なからずあると思うし、

別にYouTubeでそれを披露してもMB氏など知らないキッズ達が「げんじさんマジすげー!中和中和!!」

などと時間無駄にするだけであるので、「あぁバカだなあ」くらいに思っていた。

パクリだけどバレないと思っている大学生が「単位下さい」とレポート大人に提出してきたら、それなりの制裁が待っているだろうが

バカ同級生にスゲースゲー!言われているなら特に何の問題もない。

しかしそんな彼が始めたクラウドファンディングちょっとヤバイ、というかバカ過ぎるのである

彼のブランドの進捗状況はクラウドファンディング概要説明でこのように説明されている。

「そして今回本当にありがたいことに某超有名ブランドデザイナーさんとタッグを組めることが決定し、

制作に関してプロの方を交えて今現在、物凄いことになっています

まだお見せ出来る物は完成していませんが僕の全てを注ぎ、とんでもない物を作る予定です。」

これがブランドをこれから立ち上げようとする者の、ちょっとした告知ならまだ分かる。

が、仮にもこれは「ブランドを作るのでお金出して下さい」と投資を促す者の文なのである

某超有名ブランドデザイナーとタッグを組めるけど、名前は明かせない。

制作に関して凄いことになっているけどまだ見せられるものがない??

何を寝ぼけたことを言っているんだこいつは?という話ではないだろうか。

さらに目を疑うのは「クラウドファンディングをする理由である

「僕はブランドを作るにあたって『ただのファングッズにしたくない。』と強く考えてます

僕のファンでいてくださる方は買ってくれて、僕のことを知らない人は別になんとも思わないようなブランド絶対に作りたくないんです。

当然ながら上記のことも含めると本当にかっこよく本当に質の良いものを作ることが絶対条件です。

そして二ヶ月前、気持ちけが先行し活動を進めていたら、ホームページ作成生地開発、カタログ撮影等、様々な工程があることを知り、

実際にブランドを立ち上げるためには、合計で100万円以上かかることが最近になってようやくわかりました(驚愕)

到底僕1人の力ではとても賄えない金額です。。」

上記「」内はすべて原文まま(驚愕)というのも私が勝手に入れたのではなく本人の弁だ。

え?「超有名ブランドデザイナー」とタッグを組んだり、「制作に関してプロ」が関わったりしているのに、最近になって100万円以上かかることを知ったって!?

本当に驚愕だよ。

げんじくん大丈夫?騙されてない?と逆に心配になるレベルである

そしてこの後、「到底僕1人の力ではとても賄えない金額です。。」

まりお金がない、でも夢をあきらめたくないから金を出してくれ、という話になっていく。

だが、げんじを少しでも知る人ならこの説明に無理があることが分かる。

まず彼がYouTubeをおもに撮影している彼の自室(おそらくマンション)は、そこそこのデザイナーズ風マンションでそんなに家賃は安くないはずである

(これに関して噂レベルで色々あるがあくまで噂なので真偽不明情報は挟まないで話を進めたい。)

彼のYouTubeチャンネル登録者は19万人に達しようとしているし、約半年の期間で視聴回数 20,851,078 回を超える人気YouTuberである

半年2000万回の再生数だからYouTube広告を貼ることでどれだけ少なく見積もっても100万円はこれから短期間にラクに稼げる金額である

そして彼は「ウェアリスタ」なのである

「ウェアリスタ」とは、単に前述したwearアプリで人気者である、という意味ではない。

スタートトゥデイスポンサードされ、毎月10万円分洋服提供してもらえるのである

まり今まで通りファッション動画を作りつつお金を稼ぐのは容易な環境に彼はいるのである

にも関わらずお金が無いから出してくれ、というのはおかしい。

自分で稼げよ、という話である

それもアルバイトなどをしてコツコツやれ、などという古臭いことではなく、彼の場合ちょっと頑張るだけで稼げる環境に現にいるのである

もし自分や周囲の人間に最大限の投資をしてもらった上でまだ100万円足りない、というのであればまだ100歩譲って分かるが、彼はその説明も何らしておらず

「とにかく100万円必要からくれ」という一点張りなのである

まあ仮に自身で最大限の出資を行った上でも100万円というのは今の彼からしたらそんなに高いハードルではないのは上記の分析からも明らかだし、

なんなら今持っている服をオークション形式で売るとかそういう方法もあるのではないか

どう考えても「できるだけラクにバカ視聴者から100万円集めたい」という思惑にしか見えないのである

私はクラウドファンディングというもの否定するつもりはない。

本当に優れたビジネスプランが「お金が無いから」というだけで断念されるよりは、こうした形で広く投資を募って継続出来るなら良い世の中になるのではないかと思う。

少なくともマネーの虎のように先見性があるんだか無いんだか分からない、

とりあえず成功たから偉い、みたいな社長共に頭を下げて投資してもらうよりは良い企画ではないかと思う。

しかし「本当は金持ってるし、ラクに稼げるんだけど、苦労したくないし、バカな連中から巻き上げられるならその方がいいや」みたいなノリのクラウドファンディング

クラウドファンディングという分野の発展からしても害悪しかないと思う。

最近旅行に行きたいから金出してくださーい、みたいなクラウドファンディングが実際お金を集めてしまう。

例 「喜びの対価として集めたお金旅行がしたい!欲望全開のクラウドファンディングを始めました」

http://www.iwata09.com/entry/okinawacloud

何千人、何万人とフォロワーがいれば、その中にそうしたバカみたいな投資をしてしま人間がいるのは止められないことだと思う。

お金の使い方は自由だし、金持ち道楽という言葉は大昔からあることだ。

アイドルと数秒握手するために千円払う人間もいるし、なんならなんの対価も無しにCDを買って選挙投票する人間もいる。

人間はたとえバカと言われようとも、そういう金の使い方をしたい生き物なのだ

しかし、そういった金の集め方をする以上、きっちり批判はされるべきだと思う。

ファッションというのは、「よくわからいから口が出せない」のか、

例えばイケダハヤト氏とか藤沢数希氏のようにネットでいつも叩かれている人たちのように批判されることのない分野である

げんじのこのクラウドファンディングも、ろくな批判がなされないまま目標金額に達してしまい、次は300万だ!という話になっている。

そして今回のクラウドファンディングの決定的におかしい点を述べる。

彼がクラウドファンディング説明文で「しかし今では良質なアイテムが作れる環境があり、心から信頼している有名デザイナーさんとタッグが組めたことでその根拠なき自信が確かな物に変わりました。」

と述べた後に載せられている、デザイン画(https://cdn.camp-fire.jp/jbimages/16f24477-3a11-48b0-a0c3-70e198fbedb2.jpg)がある。

これはセレクトショップ運営する「ユナイテッドアローズ」が若者向けに展開するブランドモンキータイム」のコレクション写真からトレース画なのである

デザイン

https://cdn.camp-fire.jp/jbimages/16f24477-3a11-48b0-a0c3-70e198fbedb2.jpg

トレース

http://www.monkeytime.jp/sp/special/2016aw_LOOKBOOK/images/style/17.jpg

http://www.monkeytime.jp/sp/special/2016aw_LOOKBOOK/images/style/11.jpg

http://www.monkeytime.jp/sp/special/2016aw_LOOKBOOK/images/style/3.jpg

http://www.monkeytime.jp/sp/special/2016aw_LOOKBOOK/images/style/12.jpg

そのデザイン画についてげんじは何の説明もしていない。

それがこれから設立するブランド洋服デザインなのか、はたまたイメージしかないのかはわからない。

しかしなぜ、クラウドファンディングという投資を促す説明でこのような既存ブランドトレース画を載せるのか?

パクリ」に対する根本的な意識を低さを表しているのだろうか。

そもそもこの設立されるブランド、一体何を作るブランドなのかすら明示されていない。

こんなめちゃくちゃなクラウドファンディングもなかなか無いレベルである

げんじのメイン視聴者である中高生大学生はちょうどお年玉を貰う時期である

そのお年玉から、大好きなげんじのためにと思ってこんなめちゃくちゃなクラウドファンディングお金を出すものもいるだろう。

それ自体バカだなとは思うが、批判出来ない。

お金の使い方だから

しかしこうしたクラウドファンディングはやはりそれなりの批判がなされるべきだ。

彼は

「そこで僕はクラウドファンディングというシステムを知りました。

始めはリスナーさんから資金を出してもらうことに強烈な違和感申し訳なさを感じ抵抗を覚えました。」

と述べている。

しかしこれも嘘である

彼は、2016/06/16に開始された国産ヒノキを使った木製乗用玩具木馬の子」を量産する。というクラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/view/7852

に登場している。

このクラウドファンディングは華麗に失敗したようだが、少なくともこのようなクラウドファンディングに以前から関わっており、今回のブランド立ち上げで

クラウドファンディングを知りました、などというのは大嘘である

このクラウドファンディングは彼と彼の信者たちだけの問題では既になくなっているのではないか

ユナイテッドアローズおよびモンキータイムは、自身ブランドコレクション画像トレース画がこのようなクラウドファンディングに利用されていることを知っているのだろうか?

ZOZOタウン及びwear運営するスタートトゥデイは、wearフォロワー数等を背景にこのようなクラウドファンディングを行う者が出てきたことをどう考えるのだろうか?

げんじの所属するYouTuber事務所uuumはこのクラウドファンディングを知っているのだろうか?

げんじを次世代YouTube クリエイターを発掘・育成する支援プログラムYouTube NextUp】に選んだYouTube及びグーグルは、YouTubeでこのようなクラウドファンディングが行わることについてどう思っているのか?

モラル違反法律違反スレスレ問題行動を起こすYouTuberは数多くいるが、こうしたクラウドファンディングを始めたYouTuberは聞いたことが無い。

果たしてこれがまかり通ってしまうのか、問題提起してみたい。

何より怖いのは彼を批判する声がネット上で大々的には上がらないことだ。

彼は若者の人気者だから、彼を批判すればそれなりの火傷を負うことは免れない。

おそらくげんじキッズ達に「げんじさんをバカにするなー!お前なんて中和してやるー!!」と中傷を受けるだろう。

私もそれが怖くてこんな匿名ダイヤリー投稿するわけだが、

もう一度これだけは言いたい

ファッションYouTuber「げんじ」のクラウドファンディングがヤバすぎる!いやバカ過ぎる!

2017-01-02

エロゲSD書いてるひとは大抵漫画面白い」 という法則

ブログで紹介されてたのでpixivページ張ってみる。

こもわた遙華 代表作「ら~マニア

http://www.pixiv.net/member.php?id=442855

鳥取砂丘   代表作「G専ラフスケッチ」「境界線上のリンボ

http://www.pixiv.net/member.php?id=203832

都桜和  代表作「うらバン!」

http://www.pixiv.net/member.php?id=5188

ひづき夜宵  代表作「ピコっとチョコラ」や 艦これロシア同人誌の数々

http://www.pixiv.net/member.php?id=37274

きょうみあります

2016-12-30

セリフの長い読み切りはつまらないの法則

なぜなら読み切りにおいていちいち長い説明をする漫画は作者が漫画によって説明する力が低いことを意味しているからだ

生産性の話をするとはてブバズるらしい

おっさん琴線に触れることを適当に書けば伸びる法則

ただああいうのって大抵論理展開が甘いというか

居酒屋愚痴を脱してないよね

 

脱するとむしろバズらない

数字とか資料とか持ち出すとダメ

 

もっと飲み屋おっさんに受けるように、彼らの経験値に振れるネタ針小棒大に語らなければならない

2016-12-24

ロッキングガールの話

msdbkm ロッキングガールってどうなったんでしたっけ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160925162015



けっこう前の話をいきなり振って申し訳ないんですが、

ロッキングガール最終回一歩手前が今月に乗って、次回の掲載最終回だそうです。

今月で、おねシンを歌ったんですが、おねシンを歌うと終わるの法則シンデレラにはありそうです。(そんなことないかあんさんぶるがそうだったから印象深いだけかな)

連載開始して、トワイライトスカイCDが出て、ドリル青木ってアマチュア大喜利の変な人たちのお守りをしてた大学生ぐらいの女の子が、いつのまにかシンデレラのるーりぃーになって、アイマスだけじゃなく、ゲームニコ生テレビにも出るようになって。

アニメでは、みくにゃんと仲良くなって、

デレステでは、なつきちとのJet to the Futureもあって、

そういう、多田李衣菜との付き合いの一つが終わるのは、寂しいですね……

いやまあ、四年以上やっててロッキングガールとは単行本二巻もないぐらいの浅い付き合いで、ゲームはいっさいプレイしてないんですが、

アイマスってコンテンツが終わらずに、こうして続いているにも関わらず、なんだかとても悲しいです。

いい加減、デレステはじめようかなあ、ガチャへの自制心がゆるゆるなので自己防衛としてのめり込んでしまいそうな基本無料ゲーは手をつけてないんですが……

ガーリッシュナンバーはなぜ売れなかった

1.勝ったなガハハ勝利宣言をしてしまった

2.どうして売れないそうなアニメ作るんだろうねとフリを入れてしまった

3.SHIROBAKOの後追いをしようと劣化コピーを出して比較されてしまった

4.女の子は出すけど露骨な脱ぎを減らして性欲を煽り忘れてしまった

5.アニメ業界批判するはずが途中で怖くなってやめてしまった

6.物語にちゃんとオチを付けなければいけないのになあなあで済ませてしまった

7.主人公は魅力的でなければいけないのに応援したくなるようなキャラではなかった

8.主人公以外の登場人物も魅力的でなければいけないのにただのステレオタイプの寄せ集めだった

9.原作者ライトノベル作家なのにライトノベル作家を出した結果自虐っぽくなりノイズになった

10.まとめサイト常連のようなアニメお金を落とすわけではないような層にアピールして狙う客を間違えた



これを反転させれば成功するアニメ法則が分かる

1.謙虚気持ちで作る

2.自爆につながるような前フリはいれない

3.安易な後追いで劣化コピーを作らないようにする

4.サービスシーンはガッツリ脱がしてガッツリアピール

5.最初に決めたテーマ最後まで貫き貫けないテーマ最初から避ける

6.物語にはしっかりとしたオチを付けるためちゃんとオチから逆算して作る

7.主人公は魅力的で感情移入をしたくなるような造形にしてする

8.登場人物キャラは分かりやすくもただのステレオタイプで終わらないように肉付けに手を抜かない

9.作品を鑑賞する邪魔になるような要素は極力減らし関係者自分語りになるようなものは避ける

10.パイの取り合いを恐れずアニメを買っている層を狙い撃ちして手堅く攻める

これさえ守っていれば2000枚は固いだろうな

2016-12-21

「私の好きなジャンルって流行りとは正反対からなあ」「このジャンルが好きな私の感性って古いんだろうなあ」

とか言ってるやつが好きなジャンル現在流行りという法則

2016-12-20

世界法則が歪んでるとしか思えない

なんで大企業不祥事とか損害に国が金出してんの?

会社が潰れかけたら助けるってんなら中小企業もその何分の一でいいから、くれよ???

どゆこと?

なんで?

くれないの?

なんで大企業にはただでお金くれるのにウチにはくれないの?

どゆこと?

マジで

どんな裏技使ってんの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん