「大日本帝国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大日本帝国とは

2023-08-03

アホブコメ感想

バービー問題、責めても仕方ない? 町山智浩さんが語る「教訓」

https://mainichi.jp/articles/20230802/k00/00m/200/290000c

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230802/k00/00m/200/290000c

このブコメでサヨに発狂してる人たち…。てかこの発狂勢力は何に憤ってるのか。原爆は誤った方向に進み続ける大日本帝国終焉させ新しい秩序を作ったアメリカの施しだった。神の愛だった。その後の日本繁栄原爆の恵がもたらしたものだ。これが世界共通認識だ。サヨを叩いてるウジムシ君たち、何に憤ってるのか自分意見を言ってごらん。おそらく何も無いだうけどねw

まともな軍隊も持ってないくせに。(憲法9条規制されてる軍隊モドキの去勢軍隊)

反米になるつもり?🤣アメリカ無しで生きていけんの?😹

2023-08-01

anond:20230801105303

くだらねーな・・

リトルスモールワールドだね日本

グローバルな流れから遠ざかってる小さな島国って感じ

必死リベラル揚げ足取りしかできないよね…

最近LGBT関連で反米になって中露と思想連携する勢いになってる

そっちで生きるなら頑張ってね👍

原爆キチガイじみた大日本帝国終焉に追い込むための手段であり成功したんだからその結果は無条件に受け止めるべきで、現在のこの自由社会アメリカ原爆投下のかげである

 \これは世界共通認識です!/

くだらない弱者仕草の女々しい戯言放出してんじゃねーよって感じ

2023-07-31

表現の自由大事だと思う一方でかなり楽観的でもいる

大日本帝国ナチスソ連中共の下でさえ評価すべき芸術はたくさん生まれたし

awkad ま、こんなことしてても全然日本、ひいては人権主義欧米各国よりは人口増えてるんだろうね。

Multicam12 これは異常だよなぁと思いつつ日本でも高校球児丸刈りだとか日焼け止めクリーム校則NG、お化粧禁止とか聞くと薄いとは言え根幹にあるコンセプトは似たようなもんだよな、と思わないでもない。

segawashin どこの蛮地だと思う日本人も多かろうが、大日本帝国では「歌舞音曲など女々しい」という脳筋倫理観蔓延して野坂昭如など昭和一桁は「歌う歌を持たない世代」と自称した。歌舞音曲自粛昭和末期にもあったしね。

Shiori115 思想を先鋭化させていった集団というのは、どこかで自分達の「道徳」を絶対基準として表現文化を焼くのでしょう。「○○なんてけしからん」というのは結構普遍的思考なのかもね、日本でも起こってるし。

atsushieno 日本でも「音楽政治を持ち込むな」と主張して言論弾圧に加担している連中が同じことやってるな

2023-07-27

anond:20230727175336

税金運営されている

・代わりが居ない

ミサイル戦車を持ってる連中の頭がおかしいのは怖い

愛社精神を語る大企業はまだ倒産してないのでそれが本当に正しい教育可能性があるけど、愛国精神を語った大日本帝国は滅んでいるので間違った教育であるのが明らか

等といったかなり明確な違いがいくつもあるんですけど……

2023-07-15

anond:20230715121310

国家が本気で暴走したら人権がどうのと言った所で止められないのはそれこそ人権が先派が大好きな大日本帝国ナチスで明らかだと思うんだけどな

まあ後から断罪することはできるが

2023-06-29

anond:20230629120456

2023-06-29

anond:20230629092714

SES派遣されている下請けSEは、余計なことしてもデメリットしかないやらやで

元受けSIerスケジュールさえ遅れなければ、UIなんかどうでもいいからやで

Permalink | 記事への反応(0) | 言及する | 12:04

大日本帝国戦争に突き進んでいった構図ににている・・・

学びをありがとう

 

 そして先祖に合掌と感謝

2023-06-25

二次ロシア内戦が起きたら

実際にそのような事態になったら、日本はどのように振舞えばいいのだろうか。

100年前のロシア内戦では、欧米諸国要請に応じて当時の大日本帝国シベリア出兵を行った。

それで富山米騒動が起こったりと、日本国内でも社会が混乱する事態となった。

その意味では、憲法9条自衛隊ってうまく出来た制度だと思う。

欧米から要請されても「いや~、うちには憲法9条があるんでwww無理っすwww」と体よく断れる。

自衛隊の大切な部隊あんな何もないシベリアの奥地に派遣するなんて、世論が許さないと思う。

2023-06-11

anond:20230212221336

共産党失望した三十代オタクだけど、今回の水着撮影会中止騒動で「流石にダメだろ……」としか言えなくなったので、共産党に入れないを超えて共産党議会から追い出すべきだと思うようになった。もちろん民主的手段で。

同意を得た上での未成年水着姿の撮影自体は現状ではまったくの合法なのだから(そうでなかったら旅行先での家族写真友達と海に行ったとき記念写真すらも撮れなくなる)、たとえばガッツリ違法行為である未成年との淫行などと違って「行為が判明したので即座に許可取り消し」のような処分が許容されるとは思えない。「今月から禁止になったから、きちんと年齢確認やってね」とか、「今回は許可出したからやっていいけど、今後は貸さないから」のようなもっと穏健な手段はいくらでもあった。

未成年水着姿の撮影キモいキモくないかでいえばキモいし、無理強いのようなことがあってはならないが、たとえば性行為と違ってそれ自体身体的な健康を害する行為ではない。だってただの写真撮影であり、隠すべき部位も隠れているんだからである以上、性行為と同列の厳しい規制を行うことが適切とも思えない。ピアス穴を開けたりするのと同程度の自己決定権未成年にも認められていいんじゃないだろうか。まあ俺はピアス開けたことないけど……)

(というかこの手の話は、10歳と17歳を「未成年」と一括りに論じているのがおかしい。小学生ピアス児童虐待が疑われるので校則禁止するのも妥当性があるかもしれないが、高校2年生がピアスをつけるのは、小遣いやバイト代範囲勝手しろ、体育の授業や工業高校の実習では危ないから外せ、程度の介入で構わないと思う。セックスのような重大事項ならともかく、たかだか水着での写真撮影程度のことにピアス以上の重みを与えるのは賛同しない。というかほんと、そこまで言うなら子役禁止も主張しろよ、と言いたくなる案件が多すぎる。まあはてなーの多くは子役禁止すべきと考えているのかもしれないが……)

そもそも主催団体が「県の許可条件に反した写真は弊社ではない」って言ってるんだけど、そのへんちゃん確認したんすか? 条件守ってるところまで一律で排除されるのはどう考えてもおかしい。ある音楽団体が県営ホール狼藉を行ったから、二度と県営ホール音楽家には貸しません、というのが乱暴な話なのはだってかると思うんだけど、どうして撮影会排除してオッケーということになるのか。ホワイトリスト制で貸し出すこともできただろう。民営ならともかく、公営なんだからそこは偏見対処しちゃいけない領域でしょうよ。

(「タトゥー入れてるやつはろくなやつじゃないから入居を断る」といったような偏見に基づく対応ができるのは民間大家だけで、公営住宅はそんな差別をすべきではない、っていうのと同じ話。もちろん本来民間でもタトゥーの有無で差別されるべきではないんだけど…公衆浴場タトゥー禁止ふつう人権問題でしょ)

とにかく規則後出しが最悪。一度は許可を出したものを、直前になって撤回させるよう働きかけるとか、行政のあり方としてそれでいいのかという話だよ。「今回のことは仕方ないが、二度と許可しないように」みたいな穏健な働きかけじゃダメだったのか? 弁当を注文されてたご飯屋さんも困ってるじゃん。市井の小さな飯屋の仕入れ台無しにするのが共産党正義なのか? 俺はそういう市井の人々のささやか暮らしを守ってくれそうだから共産党に入れてたのに、撮影会を中止させて、主催者や出演者や飯屋の商売邪魔して、カメコをガッカリさせる、それが共産党の目指す社会なのか?

ゾーニングだの公共の場だのといった言い訳が出てきていることがもう本当にここまで来たかという感じ。ゾーニングされてるよな? 最近日本では6月前半からプール開きするのか? 気候変動の影響ってやつか? プール営業してない時期に開かれる撮影会なんて完璧ゾーニングできてるだろ。水遊びに来た親子連れがそれを目にする可能性はゼロに等しい。ゾーニングされた県営公園公共の場から挑発的な催しはけしからん、と言うなら、入場券を買わないと入れない愛知芸術文化センター挑発的な展示をすることも許されないだろ。バカなのか? あいちトリエンナーレ河村たかしみたいなクソ野郎弾圧されたときには俺は津田大介応援したけど、今回の件では、津田大介は「少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくる」とか言ってるんだよな。卑劣裏切り行為だろ。俺は表現の自由戦士からこんな連中の展示も制限されるべきじゃないって言い続けるけど、そこまで自由主義コミットしてないふつうオタクがこいつらの展示に敵対的になるのは責められんよ。あなた……『覚悟して表現弾圧しにきた人』……ですよね。人の表現を「弾圧」しようとするって事は、逆に「弾圧」されるかもしれないという危険を常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね……

でもって、やっぱりこれは共産党議員を送り込んで権力を持っているからこういうことになるんだろうな、と。とにかく、市井の人々のふつう暮らしを守ってくれる共産党は死んだんだと思うしかない。歪んだイデオロギーに染まって俺たちお前たちの自由暮らしに制約をかけようとしてくるのが共産党だ、と認識しないといけない。俺はこれまで他人支持政党に口出ししてこなかった。俺の友人には自民党支持者や公明党支持者もいるし、そいつらと政治の話もしたりするが、お互いに意見を述べつつも説得や勧誘はしてこなかった。だが共産党は別だ。もしも友人に共産党支持者がいたら友情の許す範囲共産党に入れるべきではないと説得しようと思う。やるやる詐欺で十年も棚晒し憲法改正なんかよりも、今目の前にある弾圧の方がよっぽど危機なのだから

選挙権を得てからこのかた、自民党(+維新)にだけは入れたことがなかった。ずっと民主党解党後は立憲民主党)や共産党、たまにれいわに入れてきた。なぜなら自民党への拒否感が強かったからだ。けど気づけば、自民党への拒否感を共産党への拒否感が強く上回ってしまっている。憲法改正やるやる詐欺で、圧倒的多数を握っていながら発議の気配すら見せない自民党と、現在進行形で色んなことにクレームを入れて潰そうとする共産党温泉むすめ、戸定梨香、月曜日のたわわ、そして撮影会。どちらがより差し迫った危険かなんて、少し考えればわかることだ。俺がずっと入れてきた一票がこんな連中に権力を与えていたなんて。EU離脱で後悔してるイギリスブレグジット派の気持ちがよくわかったわ。俺のこれまでの投票は間違っていたんだ。ようやく気づいた。

加えて。近年の国際情勢に対する態度がありえなさすぎるというのもある。ロシアウクライナ戦争での岸田文雄外交日本外交の枠内ではパーフェクトだった。安倍晋三菅義偉といった無能どもが外交をかき回すのを見た後だと、岸田のウクライナを支持するという一貫した姿勢は敬意に値するものだと思えるし、戦後日本平和主義体現だとも思った。だが、侵略戦争防衛戦争とを「反戦」の名の下に一緒くたにし即時停戦を求める連中には心底呆れ返る。戦争への反省ってのは侵略戦争への反省ってことなんだよ、知らなかったのか? 大日本帝国侵略大日本帝国に対する中国人民の抵抗は、同じ「戦争」でも倫理的にまったく別物だろう。だが彼らにはこんな簡単なことがわからないらしい。

沖縄左翼に関しては、正直同情する。沖縄人は防衛という名目自国軍から集団自決を強いられたのだから防衛戦争にすらアレルギーを起こすのは当たり前だろう。少なくとも沖縄戦に関しては、日本軍がさっさと降伏していればあれだけ多くの沖縄人が死に沖縄文化歴史が壊され沖縄土地が奪われることはなかったのだから……)

これまでは、共産党の国際情勢への認識おかしくても許していた。地方議会でなら外交防衛関係ない。地域住民暮らしを守ってくれていれば、ふつう民衆自由権利擁護してくれるなら、多少外交安保への認識おかしくたって許せる。だからずっと共産党に入れてきた。自分生活を良くするために。だけど彼らが自分たちの自由を奪おうとするなら、もう彼らに入れる必要なんて何一つなくなる。それどころか打倒すべき対象だろう。

とにかく選挙共産党地方議会から追い出さなければいけない。モリカケサクラみたいな疑獄の追及用に国会に数議席ある程度で十分だろう。自分にできることはなるべくやってみる。共産党には入れない。知人が共産党支持者だったら可能な限り説得する。地元共産党フェミニズム関係の催しがあるなら、行政クレームを入れられる材料を探す(もちろん本来はそういうのも自由であるべきなんだけど、流石にそろそろしっぺ返し戦略適用しても許されるでしょ……)。そうやって彼らに対抗していかないと。こんな連中に議席権力を与えてはいけないのだから

追記

公共施設過激ポーズグラビア撮影女子中学生水着撮影してた事を法律違反してないから良い、そんな事言ったら家族写真も取れなくなるで通すのは無理だって。。こんなチキンレースは止めようよ。。

直ちに法律違反してはいない、のだから、ここまで直前になっての中止要請正当化しづらいだろう、というのはいい? 今後は年齢に関する新しい規則を厳格に適用しますよ、というのであればともかく、去年未成年を出してたから、今年作った規則違反です! なんていうのはおかしいよね? これが「未成年との性行為」であれば問答無用でお取り潰しに遭うのも仕方ないけど、それほどの悪行ではないでしょう。「今月から新しい規則未成年NGにするから年齢確認ちゃんとやれよ」程度の話ならここまで言わないよ。

っていうか、「過激ポーズ」って何? どういうポーズ過激なの? 俺はグラビアとか見ないからまったくわからん健全ポーズ is 何? 何が過激で何が健全かを誰が判定するのか? 公共施設過激ポーズはよくない、なるほど確かに、では公共施設過激アートを展示するのもいけませんね、と言われたらどう返すのか? 「過激なのはけしからんですなぁ」ってのは保守派オッサンの決め台詞だろう。未成年云々の話には、未成年がまだ判断能力が未熟であることを考えると首肯できる点もあるが(たとえば「ドラマ映画で18歳未満の役者を使ってはいけない」という主張をする人が撮影会を叩くのは理解できる)、なんら具体性のない「過激ポーズ」はまったくの理解不能。「ならぬことはならぬものです」ってやつですか?

家族写真おっさんが群がる水着撮影会混同して語るとか30代オタクの評判が悪くなるだけなので自称しないでほしい。

感覚的にはまったくの別物だけど、法的に禁止できるか? っていうと、いや厳しいでしょ、って話になるやつなので。友達水着写真を撮ることや子役が出演する映画子供の出るスポーツ大会典型的には甲子園など。池江璃花子日本代表入りしたのは15歳、宇野昌磨世界ジュニアで優勝したのは17歳ときだっけ?)の中継はよくて、撮影会ダメ、というのは、感覚としては納得がいくけど理屈で考え出すと根拠がわからない(映画スポーツ大会撮影会ダメ、という立場理解できる。子供には十分な判断能力がないから全部禁止、は、賛成反対は別として納得がいく見解)。

子供判断能力を考えるなら、17歳グラビアより、10の子役の方がよっぽど強制性高くて悪質でしょ、という判断になると思う。17歳でも未成年未成年だ! グラビア撮影なんて認められん! という立場もあり得るけど、そうすると、たとえば16歳の高校球児は無理やりやらされてるんじゃないんですか、みたいな話になってくる。まあでも最近は、高校球児が投げたいと言っていても無理やり休ませるべきだ、という話になりつつあるようなので、未成年アイドルが脱ぎたいと言っていても無理やり止めるべきだ、という話になるのもわからなくはないけれど。

撮影者が性的に興奮してたらアウトなんだよ…。 不特定多数が集まる撮影会ロリコンだけ弾く方法があるのかな?

えっ!? 撮影者の性的興奮が基準なの!? そうすると、たとえばノンケの友人に頼まれ女子水着姿を撮影しにきたゲイはセーフで、イケメン球児に興奮する女子アナや女子カメラマン甲子園の中継や取材から外されるべきなの!? そんな馬鹿な! もっと真面目に考えてください。

こと規制後出しやら突然の一律中止を決定したのは施設行政という理解なのだが?共産党がアレコレ言っても規約や法に従って粛々と対応すべきだったと思うけどな。イレギュラー対応した背景は気になる。

こういう見解には一理あると思っていて、とにかく役所側が何でもかんでもクレームに屈するのは、真っ当なクレームを入れようとする一部の人を萎縮させ、クレーマーを勢いづかせるだけなので、基本的には役所の側ももっとスルースキルを鍛えるべきという話はよくわかる。「自分クレームですぐに変わったりはしない」と思えば少しはクレームを言いやすくもなるだろう。ただやっぱり、地方議会議員さんは地方政府から見れば権力者でしょう、普通に……。

ところで、都議会自民党都教育委員会に圧力をかけた結果、障害児向けの性教育が大幅に縮小されたとしたら、それは都議会自民党じゃなくて都教育委員会の責任ってことでいいですか? 自民党クレームを言っただけで、屈する行政が悪いんですもんね? 俺のようなリベラル派は、んなもん自民党が悪いに決まってんだろ、って思っちゃうけれども。

まあ勝手失望していればいいんじゃないかねえ。ところでいくらでこんなクソみたいな駄文書く仕事請け負ったの?

完全に無料で、私的時間を費やして書いていて、当然一銭の得にもならない。安倍晋三こき下ろす増田無償で書いたし、東京五輪への反対も無償で書いたし、それと同様に、これも無償で書いたということ。勝手に期待して勝手失望しただけです。まあ所詮根無し草無名リベラル派ですので。

愛知トリエンナーレに毎年通ってたタイプの人な気がする。

吉良よし子に投票したり自民党支持者の友人の前で共産党への投票公言したりしててもこんなふうに嘘認定されるんっすね~~~~~~。

まあ、国政や首長選では立憲やれいわに入れたりもしてたから、忠実な支持者ってわけじゃないけど、地方議会選挙マジで欠かさず共産党に入れてたのに党からも支持者からもこの仕打ちよ。

こういうタイプの支持者がいるんだって知らなかった? 共産党投票する人はみ~~~んな同じ考え方の人だとでも思ってました? 熱心に活動する人たちだけが票田だって思ってましたか? 違うんだよなぁ! 俺みたいに「外交安保ゴミカスだけど福祉の充実や雇用の安定では頼りになるから比例と地方議会共産党に入れとくか」って思って入れてた人もいたんですよ! そういう人からの支持は要らないみたいなんで、もう入れませんけどね!

2023-05-29

歴史上の略式軍服

軍服というものは、伊達で着ているわけではなく、現在においては国際法上の意味がある。則ち、交戦者資格の獲得である

現在国際法上では、戦争は(基本的に)交戦者交戦者軍事施設間で行われるもので、それを外れた場合戦争犯罪となる。これを容易とするために、戦闘を行う者は、保護されるべき文民と明確に区別されなければならないのだ。

この国際法は古くはヘーグ陸戦条規に端を発し、現在ジュネーブ条約追加議定書(77年)によって条件づけられている。

時期によっても異なるが概ね

  1. 責任者のもとに指揮されていること
  2. 軍事的行動中、文民との区別をつける
  3. 公然武器を携行すること
  4. 戦争国際法規及び慣例に従うこと

にという条件が課せられる。諸条件を欠きながらも戦闘行為に参加した場合交戦者として得られるべき保護、端的に言うと捕虜として正当な扱いを受ける権利を失う。ただし、その場でコロコロしていい訳でもない(現在では)。

さて、

2については、以前は「遠方より視認できる固有標章の着用」が義務付けられていた。

即ち、軍隊らしい立派なおべべ支給きぬ場合交戦者たらんとする者共は「固有標章だけで何とかしろというケースがあったのである。WW2における著名なケースを見てみよう

Home Guard

欧州を失陥しつつあった大英帝国ドイツ軍上陸の予感に、1940年5月国内の未動員人材活用して戦力化することを決定した。これがLocal Defence Volunteers-LDV・地域防衛義勇隊、後に改称しホームガードである。ただし、装備品ほとんどダンケルクに置いてきた英軍に、そんな有象無象共に渡す制服などなかった。一時期かの有名なホームガード・パイク(水道管に中古銃剣を取り付けたヤリ)すら取りざたされていたのである。そんな時こそ、「固有標章」の出番である。具体的には、腕章だ。

https://www.iwm.org.uk/collections/item/object/30077601

ただし、勝ち組なうえ、ケツモチとして米帝がついていたので、数カ月後には制服・真っ当な装備が支給されだした。しかしその前に100万のLDV腕章が製造されていたのである

Volkssturm(国民突撃隊

欧州を失陥しつつあったドイツ第三帝国は、1944年9月いよいよ枯渇した戦力の穴埋めに男子の総動員を行った。これによって編成されたのが国民突撃隊である。これにより、質はともあれ600万人の兵力が補充される予定であった。

負け戦中に600万人にパリッとした制服なぞ提供できるはずもなく、服装は「野戦向きなら何でもいい」自前。そんな時に国家がすがるのが、そう、腕章である

黒地に国家鷲章と「Deutscher Volkssturm Wehrmacht」(ドイツ人突撃軍)のステンシルが施されていた。

https://en.wikipedia.org/wiki/Volkssturm#/media/File:Volkssturm_armband.svg

国民勇戦闘隊

占領地どころか、沖縄まで失陥し、大日本帝国本土決戦覚悟していた。そのための補充兵力として45年6月国民勇戦闘隊を編成するための法整備が行われた。これは男女問わず対象年齢に差あり)必要に応じて召集することができ、2800万人を動員する計画であった。義勇と名前がついているが、召集と書いた通り義務兵役の類である

本土残地の正規軍にすらろくろ兵器物資がいきわたっていないところに2800万人の動員である。当然制服など配る余裕などない。なにせ武器だって自前で用意する想定である。そのための竹槍。

そんな時こそsy・・・あれ?腕章ってば輪っかにする分布地余計に要るよね?ピコーンひらめいた!

というわけで、一般隊員は6×7センチの白布に「戦」と書いたものを右胸に縫い付けることと相成ったのである。なお、指揮官級は幅10センチの白い腕章をつけることになっていた。

なお、この部隊樺太の戦いで実戦投入された以外は、交通職域で200万人が動員された程度にとどまった。

https://www.digital.archives.go.jp/das/image/F0000000000000043434

2023-05-28

anond:20230528093946

先進国にはあるが日本にはないサービスとかけっこうない?

 

共通ATMなんてコンビニがやるまでもなく銀行がやるし手数料もない

都市部電車賃は安い

 

大日本帝国保険屋は企業からどんだけ吸い取ってんだろうな

2023-05-11

[]

時間がナイゆーてる割に無駄時間発生させる

今朝は無駄時間をすごしたわ。今週は、来客もしくは電話で長時間無駄話→時間浪費ってパターンがおおいなぁ。

大日本帝国がらみは時間がとける

日帝史は、お役所仕事が笑かせすぎで・・・あわれになる。そして時間浪費の元凶

お昼前から休憩時間そして現在まで、国連国際連盟の方ね)脱退した理由をしらべてしまった。なんかこの手の話題はついつい引き込まれる。明日はそんなに自由時間ないってわかってるのに…

今日はなんとか気力を沸き立たせたい。そして重要エクセルファイル)がどこにあるのか?さがしだしたい。ハードディスクのなかのファイル探しってオックウだよな。そーゆータスクっていついつまでも先延ばし

される可能たかし細川たかし

2023-05-09

anond:20230509051520

意味がわからない。陰謀論洗脳されたウクナチ支持者は頭Uなの?

人海戦術依存したのはウクライナ軍の方であり、また陸戦では人海戦術士気さえ維持できればそれなりの効果を挙げられるのである

jこの文章ウクライナ死ぬ大日本帝国が終わるとき一億総火の玉っていってたのと変わらない。

よくわからないんだけど、日本の歴史を知ってたらウクライナオワコンだなって普通に思わないのはなぜ?

2023-05-06

もしかして駿河の国みたいのって実際に昔は国で、各国がまとまってるから大日本帝国だったのか。

2023-04-27

天皇陛下おかしくなってしまったのでしょうか?

海外同人ゲームRPG翻訳して楽しんでいる。

いろいろな作品があった楽しい

英語はよくわからんので、機械翻訳活用というか、大活用している。

同人ゲームRPGというと、たいていは舞台中世であり、王様皇帝とか、司祭とかそういうのがいる世界である

"Has the Emperor gone mad?"

これを機械翻訳すると、"天皇陛下おかしくなってしまったのでしょうか?"となる。

現在世界で唯一のEmperorは、天皇なのだから、こういう翻訳になってしまうのはまあ仕方ない。

何も間違ってはいけない。そういうものである

ただね、こういう訳文がたくさん出されると複雑な気持ちになる。

もう日本帝国ではないのだから、そろそろ天皇英語訳をEmperorから変えてもいいんじゃないたろうか。

では何に変えるのか? 日本立憲君主制なのだから王様(King)でもいいとは思う。

でも王様ということにすると、一部の右翼文句を言う。

彼らが言うには、東洋中華文化圏では、王というは帝の一つ下であって、馬鹿にされるという。

よく意味が分からないが、まあ、そういう価値観もあるのだろう。

それなら、せめて、Tennouみたいにローマ字読みでいいんじゃないか。

読み方変えますよって言うだけでいいのだ。

その手間もかかるから、優先度は低いんだろうけど。

終戦大日本帝国が滅んだ時に、変えてくれたらこんな手間もなかったのになー。

ちなみに、皇帝と訳される時もある。

皇帝を倒せ!

Defeat the Emperor!

皇帝を倒せ!

ただ、そうじゃないときもある。

文章だけだと、どっちなのか判断が付かないからだろうな。

ちなみに、おそらくこれの逆のバージョンに「元老院」(senate)がある。

senateは、上院議会とも訳される。

上院議会は狂っている!」

とかの、変な翻訳が吐き出されるのである

時代劇翻訳は大変なんだなあ。

2023-04-23

anond:20230422235320

未だに「消去法で自民党」を繰り返す馬鹿共の馬鹿さに底など無いとまだ分からないのか

奴らは自分馬鹿なことすら理解していない

人間は己が馬鹿であり間違っていると自覚して初めて更に深い知性を持つ生き物だ

現実として日本自民党政権によりこれだけ衰退している現状を目の当たりにしていてすら、己の判断の誤りと馬鹿さを理解できないのはそれだけ連中の知能が劣っている証拠

こうした連中がいるからこそ人間はどこまでも馬鹿になり愚かな行為を続けられる、それが極まった例が過去ソ連ナチス大日本帝国、そして今のロシア中国なのだ

何を言っても脳死で「消去法で自民党野党がー!」と繰り返すあの馬鹿洗脳されたBOT達を人間と思うな

あい馬鹿連中の負の影響を受けない為には外国に行くなり、多くの財産を作るなりの方法自己防衛をするしか無い

2023-04-17

テロは「現状」許されていないかテロと呼ばれる。

勝てば官軍負ければ賊軍。今トップに君臨している者達、国家組織、それらは全てテロによって勝ち得られたものであるアメリカ独立大英帝国に対するテロリズムであるアメリカテロ国家であるフランス革命フランス王政に対するテロリズムであるフランステロ国家である明治維新テロリズムである大日本帝国テロ国家である。この世のヒーローは皆テロリストである

2023-04-13

統一地方選日本共産党ポスターに大体「大軍拡・大増税ストップ」とあったけど増税はともかく軍拡ストップはマイナス効果が大きかった気がする

もちろん大日本帝国に戻っちゃいけないけど、昨今の国際事情を見ていれば(大という表現考慮しても)軍拡ストップは消極的共産投票してた層が逃げてしまったのかなと

ていうかあまり語られないよね消極的共産支持層

2023-04-02

anond:20230331182157

この状況を日本語メディアが全く報道しないで、「欧州手のひら返しトヨタ勝利!」とか言ってるの(実際にはそんなことないのに)、大本営発表ってこんな感じだったのかなと。

大日本帝国が最終的にどうなったか考えると、自動車産業未来は…

2023-03-31

承前 ( ← https://anond.hatelabo.jp/20220706205840 )

https://archive.md/zqrHM#selection-439.0-439.35 https://archive.md/8rJdn#selection-2267.50-2267.103 https://archive.md/pq28O#selection-429.0-429.83 https://archive.md/6wL5Z#selection-6897.2-6959.2 https://archive.md/0qWlg https://archive.md/MH5Vw#selection-879.0-879.32 https://archive.md/jD3pJ 

“え、侵攻が始まった時から、めちゃくちゃ大日本帝国に例えられていたよね。”

“「いやWWII比喩では日本は加害の側だろ」とさんざん批判してたのが左派中心だったというのは明白ですのにね。”

“"「反米であるが故に絶対正義の側にあるプーチン」と思っている左翼" というのは右翼側がつけているレッテル。むしろプーチンを称賛していたのは右翼側だったのではないか。”

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん