「ソニー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソニーとは

2013-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20130802001939

あれ何考えてるんだろうね。特にソニーゲーム部門持ってるのに。

おかげでREGZA以外候補から外れた。悩まなくていいけどさ。

2013-07-12

Android信者の攻撃性の高さはなんかゴキブリ(ソニー信者)みたいだな。

独自路線のiPhone任天堂Windows Phoneは当然Microsoftと考えるとピッタリ。

2013-06-28

インデックス民事再生についてプレスリリースから読み取れること

民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130627078929.pdf

そもそもこれだけしっかりしたプレスリリースを用意していたということは、民事再生を申し立てることについては随分以前から検討していたことが推測できる。

そのような状況下、金融機関様やお取引先様等からのご不安を招き、資金繰りが逼迫する状態となりました。そのため、今般、自主再建は極めて困難であるとの判断に至り、民事再生手続きによる再建に踏み切る選択をした次第です。

2. 負債総額(平成25年5月31日現在

約245億円

スポンサーがつくのであれば通常民再生は申請しない。オリンパスがいい例。ソニー含めて国内外企業食指を動かしていた。しかし、インデックスに対しては、会社に金を入れたいという企業はどこもなかった。負債が重すぎるという発想。ただ、事業としては価値があるものがあるから民事再生を申請。当然、タカラトミーには事前に打診しただろうが、あっちはあっちでRC2の立て直しが上手く行っていないので、どうにも手を出しようがなかったのだろう。

3. 今後の見通し

今後は、裁判所及び監督委員の監督のもと、事業を継続し、再建を図る所存です。デジタルゲーム事業をはじめとする弊社の事業自体は順調に推移し、また、スマートフォンに代表される多種多様機能を持つ携帯電話端末の普及により、ソーシャルゲームをはじめとして提供可能なサービス領域の拡大を加速させており、今後も成長が見込まれます。そこで、当社は、当社事業の事業価値を毀損させることなく再建を実現させるため、迅速にスポンサーを募集・選定の上、事業譲渡実施することを検討しております

ということで事業譲渡検討示唆。ただ、通常民再生申請前にはスポンサーを募っているはずで、それがまだ開示されていないということは、資金繰りショートするタイミングまでにスポンサーを見つけることができなかったということ。循環取引が発生している事業群を何の調査もなしに買うことはできないから、これは致し方ない所。

なお、当社取締役会長である落合正美と代表取締役社長である落合善美は、本件に至った事態を極めて重大に捉えており、民事再生手続について一定の目途が立った段階で辞任する意思であります。また、落合正美と落合善美は、事業譲渡実施された場合でも、事業の譲受先の経営に関与する意思は有しておりません。

民事再生を申請した企業でここまで踏み込んだ経営責任についての言及は普通はない。銀行、取引先に対して再生に対して強くメッセージを発したいという意志が見て取れる。

また、当社が平成25年5月15日付「調査委員会の設置に関するお知らせ」にて発表しましたとおり、修正を要する会計処理に関する事実関係等の詳細を把握するため、法律会計分野の専門家を交えた調査委員会を設置しておりますが、当該調査については、継続いたします。かつ、当社が平成25年6月12日付「金融商品取引法違反容疑による証券取引等監視委員会の調査について」にて発表しましたとおり、金融商品取引法違反有価証券報告書虚偽記載)の容疑で、証券取引等監視委員会の調査を受けておりますが、当社といたしましては、引き続き当該調査に対して全面的に協力して参る所存でございます。これらの調査につきましては、進展があり次第、速やかにご報告申し上げます

これがはっきりしないと買ってくれる会社はないと分かっているので、ちゃんとアピール。

5.本件に関するお問合せ先

本件に関するお問合せ先は、当社の他、以下の民事再生手続開始申立ての代理人弁護士を窓口とさせていただいております

関わっている弁護士事務所が多い。恐らく、各所に点在するインデックスの子会社群を捌ききるためにチームビルディングをしたと推測。これから、この弁護士事務所経由で、バラ売りセールが始まる。

2013-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20130620120326

それに中古ソフトが延々とサイクルすることでメーカーには一銭も入らない問題は放置されたまま。

これ本当に何とかしないといけない問題だったはずなのに、

馬鹿ユーザーソニーがそれを圧殺してしまった。

ゲーム業界は取り返しのつかない選択をしてしまったと思う。

http://japanese.engadget.com/2013/06/19/xbox-one-24/

結局ほぼ今まで通り。

ディスクレスで遊ぶにはダウンロード版を購入するしかない。

ディスクを知人に貸してる間はゲームできない。

ソニーの策略にまんまと嵌められたわ…

それに乗せられるユーザーユーザーだ。ファック!

2013-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20130618091054

それで言えば、3D放送や4K放送=HTML5CSS3で、テレビウェブブラウザだろ。

FirefoxSafariChromeレベルの差異でいいならパナソニックソニー東芝はそれぞれ違うTVを作ってる。

2013-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20130522074654

ハード以前にソニー信者があちこちで荒らすから興味なくなったなぁ。

Amazonレビューの★1部隊とか稚拙すぎて笑えるんだが。

ネット論争ってどっちの料理ショーみたいなの多くね?

右翼 vs 左翼

ノマド vs 社畜

ゆとり vs 老人

関東人 vs 関西人

静的型付け言語 VS 動的型付け言語

vim vs emacs

DB vs ワンピース

iphone信者 vs android信者

ソニー信者 vs 任天堂信者

AKB vs モーニング娘。

サッカー vs 野球

イチロー vs 松井

ビアンカ vs フローラ

きのこの山 vs たけのこの里


http://zzhh.jp/

ついでにこんなサイトまで。

もちろんそれだけとは言わないけど、賛成or反対を前提にしていることがしていない場合に比べて明らかに多いような。

そもそも二者択一前提の言い争いって現実社会では会社以外でほとんどしないと思うんだよな。

ネットの議論って別に会社会議みたいに時間内に採択することを目的としている訳じゃないんだし、

わざわざ思考範囲を狭めるような賛成・反対のスタンスありきで話すメリットって無いだろ。

こういうタイプの論争がネットに多いのは万国共通なんだろうかね。

あと昔と今で違いはあるんだろうか。

2013-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20130522194403

まあMSは金あるから何とかなるだろ。海外のみとは言えキラーソフトもあるし。

ソニーこそ何考えてるか分からない。ゲーム開発リストラしまくってるだろあそこ。

http://anond.hatelabo.jp/20130522074654

PS3設計がそもそもの混乱の始まりだね。いくらデバイスハブ構想があっても、まず本体を普及させないとダメ。そして本体普及させるのに必要なのはゲームCellはあまりに扱いにくいし、本体価格などもあって、PS3は思うように売れなかった。PS2時代PS2にだけソフト供給すれば良かったけど、海外だとXbox360の方が売れたし、日本だとPS3の方が売れてるから海外でも売ろうとするとマルチにするしかない。すると、PS3Cellアーキテクチャはただの足枷しかWiiの方がさらに売れたから、Wiiハブってたサードはさらに苦境になってる。その結果としてソーシャル(笑)に逃げてしまってますますゲームが作れない悲惨なことになってる。PS4はその反省をふまえて作りやすゲーム機にしたけど、もうダメだね。ソニーがなくなるのがゲーム業界を救う一番の方法だな。

2013-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20130512000707

栄典制度改革以前、日本国憲法下での勲一等旭日大綬章を受けた財界人は以下の通り。


2003 稲葉興作  日本商工会議所会頭

2002 豊田章一郎 トヨタ自動車社長

1994 亀井正夫 住友電気工業会長

1994 小林三次 読売新聞会長

1994 平岩外四 経済団体連合会会長

1994 鈴木永二 日本経営者団体連盟会長

1991 石原俊 日産自動車社長

1991 本田宗一郎 本田技研工業社長

1990 豊田英二 トヨタ自動車工業社長

1990 斎藤英四郎 経済団体連合会会長新日本製鐵社長

1987 日向方斉 住友金属会長

1987 小林宏治 日本電気会長

1986 岩佐凱実 富士銀行頭取

1986 井深大 ソニー会長

1985 久保田豊 日本工営会長

1983 佐伯近畿日本鉄道会長

1982 安西東京瓦斯会長

1981 原安三郎 日本化薬会長

1981 松下幸之助 松下電器産業会長

1981 大槻文平 三菱鉱業セメント会長

1980 堀田庄三 日本航空会長

1979 井上五郎 中部電力会長

1978 芦原義重 関西電力会長

1978 永野重雄 日本商工会議所会頭富士製鐵社長

1978 土光敏夫 経済団体連合会

1972 新関八洲太郎 三井物産会長

1972 中安閑一 宇部興産社長

1972 高田元三郎 日米通信社社長

1972 加藤弁三郎 協和発酵会長

1972 植村甲午郎 経済団体連合会

1972 今道潤三 東京放送会長

1970 斯波孝四郎 三菱重工業会長

1970 石坂泰三 経済団体連合会

1970 足立正 日本商工会議所会頭

どれもそれなりに名前の通った人たちなわけで、むしろ平成栄典制度改革以降、旭日大綬章が安売りされている印象。

勲章欲しいな

桐花大綬章(勲一等旭日桐花大綬章)を生前に受けた財界人

2007 豊田章一郎 経済団体連合会会長

2006 平岩外四  経済団体連合会会長

1987 松下幸之助 松下電器産業株式会社会長

1986 土光敏夫  経済団体連合会会長


没後に勲一等旭日桐花大綬章を叙勲された財界人

1997 井深大   ソニー株式会社ファウンダー最高相談役

1987 稲山嘉寛  経済団体連合会会長

1984 永野重雄  日本商工会議所会頭

1978 植村甲午郎 経済団体連合会会長

1975 石坂泰三  経済団体連合会会長


旭日大綬章までなら、生前叙勲に限っても、南海電鉄でも、全日空でも、JR東海でも、三菱商事でも、NTTでも、日本テレビでも、小松製作所でも、日経新聞でも、名鉄でも、大阪ガスでも、トヨタでも、電通でも、近鉄でも、連合会長でも、ナベツネでも、四国電力でも、商船三井でも、京急でも、旭化成でも、大和証券でも、九電でも、東急でも、王子製紙でも、伊藤忠でも、北陸電力でも、日産自動車でも、積水ハウスでも、もらえるんですよね。

ここを突き抜けるのが大変。経団連会長やっても、もらってない人はもらってないんでね。


あ、だから引き受けたのか、あの仕事

2013-04-26

結局日本の据え置きはPS3が主流になったな。

結局日本の据え置きはPS3が主流になった。

wiiは1200万台普及したのに、ソフトは800万台のPS3の方が売れている。

http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php

2012年

PS3    901万本

Wii     398万本

XB360   41万本

サードにとってはPS3の方がずっと大事ハードだったのに

360RPGラッシュとかやったり、MH3をわざわざwiiにしてみたり

ユーザー意向に逆らったことばかりやって据え置き市場を縮小させる原因になった。

ゲハの知恵遅れのPS3アンチはそんな愚かなサードを批判するどころか「脱P!」「PS3オワコンww」と大喜びで褒め称えてさえいた。

ゲーム市場の害にしかならない人たち。

サードのソフトを買っている日本ゲームファンはみんなwiiや360ではなくPS3を圧倒的に支持していたのに。

wii360に注力したサードはほんとにアホだったな。

から言ったのに。

日本の据え置きはwiiでも360でもなくPS3シフトする、と。

wiiUが出ても、まだ0台のハードから当面は

主流ハードになったPS3龍が如くバイオ6やTOX2などでまとまった数を売っておかなければならない。

PS3はそういった大事ハードなのに、必死に使い物ならないwii360ユーザーを誘導しようとした。

ソフト会社ユーザーの気持ちを考えない馬鹿しかいなかった。

そしてゲハ馬鹿ゲーマーは私以外それをまったく批判せず「360最高!」「wiiの販売台数が多い!」と浅はかな擁護をしていた。

ゲームを買うユーザーPS3に集まってサードのソフトを待っていたのに。BDを観ながら。

日本馬鹿ソフト会社世界世界言う前に、世界で売れるソフトを作ってから言えよw

もはや自分たちが海外競争できる

金も技術人材ノウハウも持ち合わせていないことにまず気づけよw

北米360が売れていると言ってもそれはHaloGoWをやるために買っているのであって、

あなた方の時代遅れの低レベルゲームをやるために買ったわけじゃないんだよw

それを勘違いして必死360ソフトを作って世界中から笑われたw

そして日本ではPS3じゃないから顰蹙を買った。

ソフト会社自分の置かれている状況も分からない馬鹿の集まり

毎年出せる定番FPSひとつ作れないくせに北米とかなんとか言ってるんじゃないよw

もしも、アサシンクリードCoDに並ぶような世界的ヒット作を日本ソフト会社が作り続けることができるなら、

360専用タイトルを作りまくったことは間違いではなかったかもしれない。

しか海外市場狙いどころか、海外大手から日本本土防衛をしなければならない運命にあった日本ソフト会社

360に注力して日本無駄360ユーザーを増やそうとしたことは、愚の骨頂だった。

しろ日本ユーザーPS3信仰自然の要害として、日本市場日本ユーザーPS3の和ゲーで囲い込んでおかなければならなかった。

日本ソフト会社市場戦略のしの字も考えなられない、ゲハ馬鹿ゲーマーと同レベル小学生以下の知恵遅れしかいなかった。

ゲハ馬鹿ゲーマーたちはPS3ソフトを買う日本ユーザーたちを叩くことで、ゲーム市場に良いことをしているつもりでいたのだろう。

しかPS3を叩いても、実際には日本ゲーム市場にとって迷惑しかない。

日本ゲーム会社にとっても小売店にとっても雑誌社にとっても、なによりユーザー自身にとって。

PS3ユーザー日本で一番据え置きゲームを買っているお得意様>>1

世界だ何だ言っても肝心の私たち日本ユーザー迷惑になったら本末転倒だと思うけど。

まぁ世間知らずで知恵遅れのゲハ馬鹿ゲーマーに言ったところで理解できないか

すぐに落ち目になるwii360必死に持ち上げて、

本命PS3を「撤退確実wwwww顔面ブルーレイwwww」とか何年も叩き続けたけど結局撤退もせずソフトも集まり笑いもの

今回のwii、360PS3の争いで大きかったのは

日本の据え置きユーザー

PS3   結局主流になる

wii    幼児向け

360   ソフトが出るのは最初だけですぐに何も出なくなる

という印象が刻み込まれたことだ。

Wiiはあっという間に落ち目になったな。

WiiUで真っ先にゼロリセット

から私がPS3シフトすると言ったのにw

MH3DQ10Wiiに注力したが全くの無駄になったw

全部WiiUで出し直しw

wiiはせっかく1200万台売れたのに、性能が他機種に比べて低すぎたか

全然ソフトが集まら落ち目になって全くの無駄になった。

私が見抜いたとおりだった。

ゲハ馬鹿ゲーマーは「ゲームはグラじゃない!!!!」「サードなんていらない!!!!」とか言っていたくせに

wiiUが出たとたん「PS3最低性能wwwwwwwww」「ベヨネッタ!!!サードサード!!!!!」

まさに手のひら返しw

次世代機前世代機を比べてどうするよw

360信者の反論の歴史

「ブルドラが遊べる360!」

「売れてないけどサードが支持してるからDOA4やアイマス地球防衛軍3やニンジャガ2やランブルローズといった中堅和ゲーが遊べる360!」

JRPGやるなら360!」 (週販2万台)

ギャルゲーやるなら360!」

「2DSTG最後の砦360!」

XBLAが充実360!」  (週販1000台)

「これからはwiiU!」(MGSR360発売中止

債務超過で撤退する。

顔面ブルーレイ

サードは360やwiiにシフトしている。

次の株主総会で重大発表。

Linux裁判

割れハード

大はしゃぎして800万のPS3ユーザーに対して陰湿嫌がらせをしてきたゲハの人たちだけど

今では

「去年に比べて売れてない!!!!!!!!」

17年ぶりにミリオンの無い市場になったwww

「前作割れほとんど!」

撤退するとか言っていたのに何言ってるの?

馬鹿みたいな負け惜しみばかり。

ほんとうにゲーム市場のげの字も理解できてない知恵遅れの知ったか馬鹿ゲーマーの集まりだったんだな。

結局私が言ったとおり日本のサードはwii360ではなくPS3シフトした。

TOVSO4アイマスDOA5pbタイトルPS3シフトしていった。

ゲハの人たちって

ゲーム事情通を気取って得意げに

ソニー債務超過ゲーム事業から撤退する!」

PS4を出す金がないw」

PS4が出るなんて本気で思っているの?w」

とか言っていたけど

素人よりも先が見えてない馬鹿の集まりだったなw

ただの世間知らずの知ったか馬鹿ゲーマーw

そのくせ

PS4が発表された途端に

銀行から金借りるためにさら借金増えるけど出るだろが1番多かった」w

1000年くらいロムっていろよw

あなた方ど素人の外れてばかりの予想を聞くくらいだったら

近所の幼稚園児にでも聞いた方がまだマシだよw

2013-04-11

政治厨とゲハ信者は同一の存在だと思う

どちらも自分を強大な日本任天堂と同一視して敵に認定した韓国ソニーと戦ってるつもりでいい気分になってる

なんでそんなことをするのかって言ったら自分自身は空っぽ存在から何かに寄ることでしか存在価値を見いだせないんだと思う

そこまで辿り着いて置きながら何故自分のことに思い当たれないんだネトサヨは。

何が何でも日本自民党は悪!っていうネトサヨスタンスは「GK乙!」とそっくりだし

中国韓国のどんな酷いニュースでも正当化・合理化しようとする必死さは「任天堂失策は一つもないと言うのに!!!」とそっくりだよ。

客観的に自分を見れるようになれ。


そもそも政治厨ってのは漏れなくゲハ信者に似てるんだ。

陣営分けして自陣営に無条件の忠誠を誓いながら「敵」を馬鹿にし罵り倒すっていう

同じ興奮を楽しんで、毎日同じように長時間費やしてる奴等なんだから

似てるっていうより同じものだ。


君ら政治厨は

もう少しゲームに興味や知識あればゲハ信者になってたし、

もう少し筋肉と度胸があればチーマーとか珍走団になれてただろう。

どっちもなかったか政治厨になったんだ君らは。

http://anond.hatelabo.jp/20130411114212

ネトウヨゲハ信者はよく似た存在だと思う

どちらも自分を強大な日本任天堂と同一視して敵に認定した韓国ソニーと戦ってるつもりでいい気分になってる

なんでそんなことをするのかって言ったら自分自身は空っぽ存在から何かに寄ることでしか存在価値を見いだせないんだと思う

2013-04-10

日本電子楽器など

日本ではアップルが生まれない、アマゾンが云々てエントリーを見るたびに

の中身は大方同じようなことが書かれている

*アップルアマゾンから感じるアメリカ合理主義の良い部分がものづくり経営の隅々まで行き渡ってる

*日本でもかつてウォークマンを生み出したソニーがそうであり、任天堂ソニー世界中ゲーム業界を席巻した

*失われた何十年ってのが問題と日本教育があーだこーだ

*なぜか日本dis的な内容

そこまでネガティブな事ばっかりならべてまぁ読んでるとこっちが痛い

そんな中で日本楽器メーカーってのは実は世界中で大きなシェアを持っているって事はwebではあまり見かけない

先日のグラミーRoland社が賞をとって少しは知れ渡ったかなぁ?と思ったが違った

そもそもグラミー何冠ってなAdeleですらソフトバンクの孫さんのTwitterで知った人も多かったようだ

日本にはローランドの他には、KorgYAMAHAなどもある

過去にはRolandTR-808/909、TB-3030、YAMAHAではDX7KorgM1など世界中定番となるような銘機を各社リリースしており

その後も進化しつづけているように思う

ピアノバイオリンヨーロッパなどに多く有名なものが有るのかな?と思っていたが、アメリカだが先日のスーパーボールではアリシア・キーズYAMAHAだった

他には(踊る)クラブDJ関連機器でも世界中定番となってるメーカー日本にはある

一社ダイレクトドライブ式のターンテーブルSL-1200シリーズTechnics(いまのパナソニック

こちらの制作秘話ドキュメントやってたのを見かけたことがあるが興味深いものだったが、デジタル化の波に押されてSLシリーズ生産停止したようだ

もう一社はそのデジタル化の並にのって躍進したCDJシリーズパイオニア、こちらも圧倒的なシェアを誇ってるようだ

今のDJスタイルってのはデジタル化がいっそう進みパソコンほとんどのことが行われるそうで、そちらのソフトウェア海外メーカー定番となりつつあるようだ

ほかにはベスタックスという日本DJ機器専門のメーカーもあるが上記2社のような定番には及んでないそうだ

他にも日本にはこんなに凄いメーカーがあるってがあれば知りたい

2013-03-26

アナリストな者ですが、Appleが本格的にヤバいです

携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです

http://anond.hatelabo.jp/20130326031038

言いたい事はなんとなくわかる。

ただ「たくさんの選択肢から選ぶのが快感」だからAndroidが売れてるんじゃなくて、「たくさんの選択肢があるから自分に最適なものが見つかる」ってことなんじゃないかと俺は思う。例えば人間の手は性別年齢によって大きくサイズが異なるのに端末の大きさは一つ、っていう今のアップルの態度はユーザーに対して誠実とは思えない。飛ぶ鳥を落とす勢いの某韓国企業の強みは馬鹿みたいに多いラインナップで、グローバル端末に加えて各国の特性に特化したローカル端末まで揃えてさあ好きなのを選んでくださいというスタンスシェアを伸ばしている。ジョブズNike社長に「お前らの会社は商品が多すぎるから減らせ 100分の1にしろ」って言ったらしいけど、もし本当に商品数を100分の1にして消費者が喜ぶのか?果たして本当にそうだろうか?働かないアリにも価値があるという有名な研究結果があるが、同じように星の数ほどの商品ラインナップにも価値存在する。つまり多様性だ。

選択と集中を突き詰めて2000年代社会を牽引してきたAppleだが、スマートフォン世界はもう成熟段階に差し掛かりつつあるのでたった一つの機種で戦えるほど甘くはない。「0.1mm単位でこだわった」とか「高級時計のような佇まい」なんていう糞の役にも立たない売り文句を掲げて肝心の中身はパチンコガンダムだったiPhone5を見ればそれは明らかだ。今消費者が求めているのは明確に自分生活を向上させてくれるスマートフォン。手によく馴染み、高解像度液晶と高品質カメラを備え、防塵防水なら尚の事良し、NFC/Felicaもあるにこしたことはない。そういうった明確な機能の前では「高級時計のような佇まい」など何の意味もなさない。

ヨーロッパではすでにiPhone韓国企業の前に完全に屈しつつある。Androidシェアは当然ながらiOSを上回っているし、メーカーごとのシェアでもサムソンappleだ。中国インドブラジルのような新興国ではさらに差が開く。お膝元のアメリカではまだアップルに軍配が上がるが、先行きは暗いという見解アナリストの総意である株価iPhone5発売以降とんでも無い勢いで下がり続けている。

日本というガラパゴス市場にいるとサムソンの脅威は肌で感じにくいが世界的な趨勢客観的に判断すると今や(あのパクリ悪名高い)サムソンアップルを脅かすどころか凌駕しつつあるメーカーになっている。特に今後10年の主要な戦場となる新興国での存在感は抜群で、もうアップルが付け入る隙は無いほどまでブランド力が高まっている。

アップルに残された道は二つしか無いと考えている。一つは2000年代のように先進的でクリエイティブ歴史に名を残すプロダクトを作り続ける事。アップルの主要な企業理念選択と集中」にも合致するし、ブランドイメージにも合致する最適な道であるが、しかジョブズ没後のアップルを見ているとそれは期待出来そうにない。

もう一つの道は、サムスンソニーパナソニックのように、それぞれの製品カテゴリに多くのラインナップを揃えるメーカーへと変質することだ。人種文化性別年代がバラバラな数十億の地球人にたった一つのグローバル端末を提供するのではなく、低価格〜高価格帯まで多くのラインナップを揃えて、選択は消費者に任せると言うありきたりな戦略だ。かつてジョブズが追放されていた時代アップルが迷い込んで死にかけた汎用で醜い戦略だ。しかし、創造的なプロダクトを出せなくなった今のアップルが生き残るにはこの道しか無いのではないか

あの悲劇的な日からたったの1年半。ジョブズの死は本当に人類に取って痛い損失だった。

2013-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20130316223551

ゲーム専用機を世界的に普及させてるのって任天堂ソニーとせいぜいマイクロソフトくらいしかない

サムスングーグルアップルもできなかった事なんだから力を入れるのは当然だと思うが

それと、

高い技術力と創造性ってどこいった?

それ単にお前の視力じゃ見えないだけだろ

2013-03-16

ソニー大変だな

僕が子供の頃のソニーというのは、AV機器メーカーというイメージが強かった。

レーステーションやVAIOを発売したころからゲームパソコンを売る会社というイメージに変わった。

数年前の決算をみたら、ゲーム事業と金融が収益ほとんどで、今年の決算をみたらそのゲーム事業の利益さえなくなろうとしていた。

主に金融ソニーを支え、残る事業は音楽映画不動産

高い技術力と創造性ってどこにいった?

頑張れソニー

追記

いやね、俺はエレクトロニクス企業としてのソニーは好きだよ。

出来れば戻って欲しい。

でもね、PS4に賭けるってのもまた無謀だと思うんだ。

2013-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20130311182020

ではAndroidが圧倒しているかと言えば疑問符が付くわな。

今更のように廉価版iPhoneを投入してユーザー層拡大を狙ったり7インチタブレットの参入したりと、ここ1年くらいのiPhoneは明らかに先進性で負けてるよ。

かつてretina(網膜)なんて大仰な名前を付けた液晶ディスプレイだって、既にdpiでそれを上回るAndroidスマホなんて珍しくも何ともなくなった。

価格妥協したり性能で競合製品と張り合おうとし始めたらAppleはあっという間に落ちるし、もうそういう流れになってる。

2~3万円ぽっきりの安いiPhoneなんて誰も欲しがらんし恥ずかしくて見せられんだろ。

サムスンにしたって、徐々にGoogleと仲が悪くなってきていて、

サムスンが居なくなっても代わりはいくらでもある。ZTE、ファーウェイ、LG、HTCソニーと、抜けたサムスンシェアを存分に食い荒らしてくれる。

Google自身もNEXUSシリーズあるし、買収したMotorolaで別のスマホも開発してる。

それにiPhone(iOS)にせよAndroidにせよ、あれらの魅力はOS自体ではなくOSと結びついた各種サービスの充実度合いにある。

サムスンがAppStoreやiTMSGooglePlayみたいなサービスTizenとセットで構築できるかどうかと言われたら、俺は無理だと思う。

2013-03-08

社長が訊く

岩田: 今日ソニー・コンピュータエンタテインメント社長平井一夫さんにお越しいただきました。

平井: カズと呼んでください。

岩田: 私のことはサトと呼ばないでくださいね(笑)

平井: (しかめ面)

岩田今日は、携帯市場が直面する困難についてお話できたらと思っています。例えば、ソニーさんの携帯機が私たち携帯機に対して苦戦していることとか(笑)

平井: 面白いですね。岩田さん。

岩田: 私は冗談を言っているんです。3DSが売れていることはソニーさんにとって良いことですよね。なぜなら、売れ残ったVitaを置くスペースが小売店に増えますから(笑)

平井: ウサギとカメの寓話を覚えてますか、岩田さん。ゆっくりと着実にがレースを制するのです。

岩田: はいしかしこの場合だとウサギは金になるモンスターハンターを抑えていますね。まぁカメさんには「サワリ・マ・クール!」があるから大丈夫でしょうけど(笑)

平井: (沈黙

岩田: Vitaの売れ行き不振を見ると、私はあなたE3での有名なパフォーマンスを思い出すんです。もっとも、「リィィィィッジレィサァァァァ!」ではなくて、「セーーーールスフイラァァァァー!」の方ですが(笑)

(※ セールス sales 「売上」、 フェイラー failure「失敗」)

平井: 気が済みましたか

岩田: (引き続き(笑))

平井: だから嫌だったんだ、こんなインタビュー

岩田: (引き続き(笑))

2013-03-04

近年の年間売上高

サムスン電子 約16.5兆円(2012年決算予想)

Apple 約14.65兆円(2012/9時点)

ヒューレット・パッカード11.9 兆円(2011年10月期)

日立 9兆6658億83百万円(2012年3月期)

Foxconn 約9兆3200億円(2012年

パナソニック 7兆8426億16百万円(2012年3月期)

ソニー 6兆4932億円12百万円(2012年3月期)

東芝 6兆2047億25百万円(2012年3月期)

DELL 約5.81 兆円(2012年1月期)

Google 約4.7兆円(2013年1月22日時点)

三菱電機 3兆6,394億6,800万円(2012年3月期)

ファーウェイ 約2.9兆円(2010年)

シャープ 2兆6141億35百万円(2012年3月末時点)

ちょいメモさせてね。

ソースWikipediaなどから

2013-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20130228204808

たか充電池ときデザインがどうのこうのとか吠えてる連中って性能についてはどうでもいいんだろうね。

エネループって別に図抜けて優れてるってわけでもないし、そもそも富士通製だし、充電池ブランドなんて大した意味ない(代替性の方が何より重要)、むしろエネループエボルタを混用しても問題ないほどにまで共通化すべきなんだよな。

それはすなわちソニーサイクロンエナジーと富士通充電池と共用できるという意味でもあるからユーザーの為を思うならブランドなんてとっとと潰してPanasonicに統一させるぐらいの破壊イノベーション必要だったのが充電池業界。それを一部とはいえ成し遂げたんだからパナソニックは万雷の拍手が降り注いで当然のはず。


そんなにエネループブランド大事なら発売前に「旧」デザインしこしこ買い溜めてろって話だわな。5年ぐらいならそのまま使えるんだろ?ww

2013-02-25

結局ソニーハードウェアしか見ていないということ

ぶっちゃけ言うとハードウェアよりもどんどんソフトウェアの作りやすさが重要になっている

x86に移行したという事はソフトウェアの開発を行い易くするという事だろうが

ますますマイクロソフトと強みに差がなくなっていく。

ただマイクロソフトDirectX互換は最強で

PC版を作り、一部機能オフにして360用にコンパイルすれば終わりに近いマイクロソフトには遠く及ばない

まぁコンソール自体がオワコンだがな

http://anond.hatelabo.jp/20130223090512

2013-02-23

ぼくのかんがえたPS4分析 - SONY製造業としての業から解き放たれたPS4

http://anond.hatelabo.jp/20130223090512

に触発されて俺なりのPS4分析をしてみた。

ハードウエア製造業の夢より、ソフトウエアクリエイタの夢 - ハードからソフトへと言う現実

一言で言うと↑これがPS4だと思う。

三行でまとめると

PSのビジネスモデルを振り返ってみるのだが、この切り口から行くとPSはSONY半導体戦略、そしてSONY製造業と言う性質とと切っても切れない関係がある。

利用上の注意

なおすべて妄想となっておりますので、これを真に受けて被った損害などについては一切責任を取れません。皆様におかれましてはその旨ご了解のうえご覧いただけますよう、よろしくお願いいたします。ご協力頂けない場合につきましては、いい歳こいたアラフォーの髭ヅラ男が涙目になると言う非常にウザイ状況が発生することとなり、誰も得をしません。ご理解とご協力をお願いいたします。

PSの歴史SONY戦略について

初代PSとそれがもたらしたもの

SONYゲーム機を一緒につくろうと言って任天堂に近づいたものの交渉が決裂してできあがったのがPSであったわけだがこれが大ヒット。

さらにPSでは、内部で使われている半導体を自社設計・自社かそれに近いFabで作る事によって

など副次的な効果もあり、さらに「SONYの旗艦」といったイメージを作り上げることができた。この他に、CD-ROMを手がける部門や、SONYのCDプレス工場部門等々、PS景気により、直接的なPSによって生み出される効果以外に、PSという揺るぎない需要存在する事で、設備投資などに積極的になれたといった効果がうまれた。

PS2では完璧芸術品であったDreamcastを殺すほど大成功

初代は始めどこまで意図されいたかは不明だが2台目ではそれらの経験が生かされる事となりより強化された。まず一番は半導体工場で有り、旺盛なその需要と、それによって得られた利益投資に回し新プロセスを開発、シュリンクすることによって最終的な黒字を目指すことで赤字で販売をスタートすることとなる。

ゲームハード赤字でも、ソフトが売れれば黒字。こんなの当たり前だろ、と言う話であるが、総合情報機器メーカであるSONYでは少し事情が異なる。これは、ソフトウエアライセンス事業による利益によって、間接的に半導体生産設備投資を補填すると言う形を意味する。もちろんそれ以外にもSONYの製造部門にもPS2赤字でも販売すると言う行為によってもたらされる間接的な利益が流れた。

ご存じの通り、PSは我が愛する芸術品たる至高のゲーム機Dreamcastを完膚なきまで叩きのめし世界最高の企業セガプラットフォームから引きずり卸しパチンコ屋に買われる所まで追い込む等大成功をとげた。そしてゲーム機生産により、SONY製造業部門を引っ張っていくという当初の見込みは大成功した。

それをさらに強化したのがPS3、そしてCellであった。

PS3Cell BE が見た夢

PS3時代になると、パソコンの旺盛な需要の元、急速に進化した集積回路は、プロセッサの新規開発コストさら半導体プロセス開発に必要な資金が膨大に膨らむという現実に、様々な企業が立ち向かうよう時代が来ていた。世界の巨人たるIntelと、それ以外という構図が生まれ、世界中でFabの統廃合が進んでいた。

その中で目をつけられたのがゲーム機という存在であるパソコンに対抗できるほどの膨大な需要を生むゲーム機は、薄利という性質を持ちながらも数が出るため、生産設備を拡大しやすプロセス開発の資金を捻出する事に有利であった。さらSONYは、ゲームハードウエアが、当時のパソコンなどに比べて圧倒的に高い性能を持っていなければ存在価値が無い、と言う観念を持っていた。これはかつて任天堂がもっていた思想であった。

さらIBMなどの思惑とも一致、開発がされたのがCell B.E.であり、この存在PS3を生んだ。そう、ここまで来てSONYは、半導体のためにゲーム機デザインしたのである

もちろんこの説にはいろいろな異論はある。しかし俺は順序としては、ソニーグループ全体の長期的な戦略にPSが生む半導体工場の増設という戦略が大規模に組み込まれていたのは間違いないのでは無いかとみている。そこで完成したマシンは、化け物であった。現在まで続く潮流であるGPGPU的な動作もこなCell B.Eがもたらす高性能と、高い拡張性を備え、既にゲーム機では無いとまで言わしめるものができた。この性能は当時の最新鋭コンピュータを大幅に上回るものであった。

しかし……。GPGPU概念は早すぎた。性能を引き出すことが、当人であるSONYでも難しかったのである。そしてこれはミドルウエアや開発ツールの乏しさにも繋がる。そのためスタートアップに失敗した。この失敗は、PSがゲーム機として優れていなかった、あるいは、他者装置に負けた、と言う意味で失敗では無い。製造業としてのSONYが、自社の思惑通りに事を運べなかったと言う事での失敗である

ハードウエアの夢、ソフトウエアの夢

結果SONYは、PS3需要を当て込んだ生産設備リストラ・売却するなどの対処をを迫られる。さら韓国勢などの追い上げ、AV市場の急速な変化、SONY本体の体力の低下、パソコン高速化などにも影響を受けることになる。

PS3のものは、OSの改良、ミドルウエアや開発ツールの向上などにゆっくりではあるが立ち上がってきたが、製造業としてのSONYPS3に期待した効果は得られず、ハードウエア屋、製造業がみた夢はここに破れた。

さら時代は動き、集積回路は、Intelプロセスで1世代以上先を行き、それ以外はすべて後から追うという構図が完全に定着してしまった。SONYも、SONY半導体と言えば、集積回路ではなく画像素子、と言う時代が来て久しい。世界中半導体製造業者の統廃合は進み、国内半導体産業は衰退した。新プロセス開発の難易度や、集積回路の大規模化から来る開発コストの上昇はいかんともしがたくなっていた。

ゲーム必要とするスペックはもはや飽和している。少しでもリアルに、少しでも高性能にと言う方面はすでにマニアのものだけになってしまい、それら需要だけで、そのとき販売されているパソコンを上回る高性能チップを開発、載せるコストを満たすことはできなくなっていた。具体的に言えば、ウルトラハイスペックの、GeForece GTX SLIクラスにも勝ちうるGPUを、専用設計オーバーヘッドを極力少なくすることができるとはいえ新規設計することが難しくなっていたのであるさらにはゲーム機業界ではスペック競争を離れた任天堂Wii、あるいはDSを生み出し、ケータイ、そしてスマフォとと言う存在カジュアルゲーム市場をかっさらうようになった。特に日本では据え置きゲーム機リビングルームに置かれ、パーソナルな空間に置いてゲーム機携帯ゲーム機になったのである

そして決定的だったのが、ゲームエンジンの躍進と越境であろう。従来はゲームエンジン製作環境ゲーム会社門外不出のものであった。しかしそれらが会社を通じて流通し始め、さらには専門業者も現れるようになったのである

家庭用ゲーム機と言えば、ゲーム機の性能を引き出すためにソフトごとにアセンブラ最適化チューニングを施す。それを行っても常に動作が一定になることがメリットとして、パソコンに比べてゲームは常に一定の動作をすることが担保できるためにゲーム製作に専念することができた。しかし、パソコンは十分に高性能になった。家庭用ゲーム機も十分に高性能になった。その結果、チューニングを行わなくてもそこそこの画面が作れるようになってきたのである。そこで余った能力ゲームエンジンオーバーヘッドを許容するようになり、ゲームエンジンの躍進に繋がった。さらゲームエンジンプラットフォーム間の差異すら吸収し始めた。あるゲームエンジン採用すれば、あまり手間をかけること無く、パソコン版、PS版、XBOX版、Wii版と複数プラットフォームで出せるようになったのである。これは、ゲームエンジンが新たなるゲーミングプラットフォームとして君臨する可能性を示唆していた。

しかし、チューニングなどといった、ユーザとは直接関係の無い部分に手間をかける必要が無く、作ったゲームがどこでも動く。これはクリエイタとしては非常にありがたい事なのでは無いか

ビジネス書に出てくる例えがある。ユーザねじ回しが欲しいのでは無い。ねじを回したいのである。同じように、客はゲームがしたい、もっといえば楽しいことがしたいのであって、別にゲーム機が欲しいわけでは無いのであるクリエイタはゲームを作りたいのであって、ゲームハードウエアを使いたいわけでは無いのである。ここに合致したのがクロスプラットフォームゲームエンジンであり、そしてこれらはクリエイタに作りやす環境提供し始めた。さらゲームエンジンは新たに現れたライバルであるタブレット/スマートフォンにも対応している。

しかゲームエンジンの躍進は、プラットフォームビジネス崩壊意味したし、PS3は性能を引き出すには高いレベルの専門的チューニング必要であった。しかゲームエンジンはそこにコストを払う事を選択せず、PS3は高い性能を持ちながらも、それ以外のあまり高性能ではないプラットフォームとほぼ同等、せいぜい高解像度テクスチャーに入れ替えられた程度のゲームしか提供されない、と言った事が発生するようになっていた。

ソフトウエアの夢が花開くのがPS4,PSVita

そしてPS4が出た。

PS4は有り体に言って、x86-64アーキテクチャコンピュータに、OpenGL/CL対応GPUを搭載した、本質的にはそこらのパソコンと変わらない構成である

さらに言えば、最新のCorei7+GeForce GTX…と行かなくとも、そこらのパソコンに較べ、性能は高くない。しかし、根本的にゲーム専用機が持つ、汎用パソコンには無い特徴

を備えている。さらには、GPUを扱いにくくする要因の一つとして上げられる、GPUCPUメモリ転送をほぼ考えなくて良いと言う仕様を打ち出してきた。これはCellCPUプログラミングが分断され、非常に開発を困難にしていたPS3反省ダイレクトに生かしてきたと考えられる。これはAMDが出していたコンセプトだ、と話題に上がるが、あくまでもパソコンの話であって、ゲーム機の分野では少なくとも、PS2プログラミングが困難な部分を、高速なバスで繋ぐことで隠蔽するよな仕様であったように記憶している。

さらx86-64アーキテクチャにしたことで、ゲームエンジンがPC向けエンジンの次に、素早くPSにも対応できる素地を整えた。Power向けに施す必要のあるチューニング不要にしたのである。従来はパソコンで開発されたクロスプラットフォームゲームは、パソコン向けと、家庭用ゲーム機向けの2種類作られた。そして家庭用ゲーム機向けは往々にして、ターゲットとなるハードウエアの中で一番性能の低いところに合わせたデータで作られた。平たく言えばPS3の方がXBOX360よりもはるか映像表現は優れているのに(※ただし使いこなせれば) XBOX360との差異はテクスチャムービー解像度程度の違いだけになってしまう事を意味していた。しかx86-64にしたことで、家庭用ゲーム機向けに統一してダウングレードされたデータからPS版を生成させるのではなく、パソコン向けのデータから生成させた方が早いと言う状況を作り出し、他の家庭用ゲーム機にくらべてアドバンテージを得ようとしているのでは無いだろうか。これはPS VitaARM採用したことも同じ事である

さらに、SONYは、PSVitaから進めてきた戦略として、自社による強力にプラットフォーム感の差異を吸収するミドルウエア群…これはゲームエンジンと読んでも良いのかも知れないが…を提供してくるだろう。x86ならば従来の資産を生かすこともできるし、世の中に出ているコンピュータ向けのライブラリも利用できる。急速に開発しやす環境を立ち上げているのではないだろうか。これはゲームエンジンにより脅かされる、プラットフォームビジネスへの対抗措置でもあるだろう。

これにより「雑事に捕らわれること無く、ゲームの楽しさ・表現のものに専念する」と言うクリエイタの夢を叶えるハードウエア、それがPS4であろうと思う。

平たく行ってしまうと、自社の半導体商売が死んだことにより、その死絡みから解き放たれたPSは、クリエイタ主導でゲームを作ると言う根本に立ち返って作ったのがPS4だ、と言う話である

しかしこれだとハードウエア製造業の夢はどうなってしまうのだろうか?そしてユーザ別にクリエイタの夢などはどうでもいい。下手をすると高性能なハードウエアを所有していると言う欲を満たせなくなる分だけこちらの方がまずいかも知れない。それをどうカバーするのか?と言う話になる。

「夢」PS4

ハードウエア/製造業の夢はどうなるのか

SONYは、次世代戦略として明らかにソフトウエア重視に舵を切っている。SONYは今、収支から見ると製造業では無く金融業であるが、その次に利益を生み出しているのは音楽映像ソフト部門とゲーム部門である

まずはここを潰してしまっては会社として立ち行かなくなる。それはまずい。ではどうするかというと、従来の「製造業としてのSONYを強くするために、PSの需要を利用する」のではなく「コンテンツ・製造複合体としてのSONYの核にPSを据え、関連商品を生み出す形で恩恵を得る」と言う形に舵を切ってくることになる。PS3でも一部行われているが、たとえばPSのリモートプレイを可能にするパソコンタブレット、PSを再生装置としてコンテンツ供給できるメディアサーバといった具合である

しかしこれらに対応させるために大切なPS本体の魅力を失わせては困ると言う事は強く意識されなければならないし、意識されていくだろうと思う。

ユーザの夢はどうなるのか

ユーザの夢は、将来的には作りやすゲームプラットフォームが生み出す新しいコンテンツという形で満たされることになるだろうが、直近では、ソーシャルへの展開という形で示されていると思う。将来的にはいかにコンテンツを集められるかと言う事にかかっている。が、ぶっちゃけていうとユーザから見たら、これほど夢の無い話は無いと言わざるをえない。

今回発表されたタイトルデモなどは実際にはチャンピオンで有り、実際にプレイして得られるのはPS3とそれほど感覚的に、革新的に良くなったと感じる部分は薄いと思う。この点で、PS4は、PS3と実働コンテンツはそれほど変わらないと思っている。マイナーバージョンアップ程度。パソコンWindows XPで評価が固まったようなものである。これはおそらく次に発表される新型Xboxでも同じだ。任天堂は少し別格の応えを出したが苦戦している。

結論 またしてもセガは早すぎた

かつてセガが出した芸術品とも言える至高のゲーム機DreamcastOSWindows CEを搭載した。プロセッサこそ独自であったがそれは当時のWIndows CEではあたりまえであり、むしろそこにWindowsと言う汎用のソフトウエアを利用したことで非常にゲームが開発しやすく、PCゲーム移植やす環境を作り上げた。それらはアーケードのnaomiプラットフォームや、ワンチップで埋め込まれたパチンコなどで今でも生き続ける。

任天堂WiiUコントローラに画面をつけDreamcastに追いついたように、SONYは、PS4で作りやすゲーム機という点で追いついたと言える。

またしてもセガは早すぎた。時代セガに追いついていなかったのであるDreamcastはその名の通り「夢を投げる」存在であったのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん