「マーケティング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マーケティングとは

2019-10-25

anond:20191025085820

せめてマーケティング的な正しさを追求しているのだという自覚があれば、SNSに不満をまきちらすようなマーケティング的に正しくない行動も避けることができるのだろうに。

anond:20191025085111

今日日は皆閉鎖的なSNSエコーチェンバー効果を利用して自分に都合のいい主張を広めてるだけであんまり何が正しいかということについては興味がないと思う。

声が大きい集団意見が通る時代から党派的な振る舞いは戦略的には正しい。

政治的に正しいとはすなわちマーケティング的に正しいということだ。

献血に行く女が宇崎ちゃんポスターに思うこと

宇崎ちゃん関連のニュースで”献血に行くのは男性が圧倒的なので男性ターゲットにしたキャンペーンの展開頻度が高い”という記事を読み、マーケティングとしてはそうだよなと納得した。献血ルームで女性が少ないと思ったことはなかったが、おそらく女性看護師が多いかなのだろう。


女性で全血400mlしかやらない(一度体外に出たものを戻すのはなんか嫌)ので年に2回とかだけど、初めて献血に行った時の血液検査結果が我ながら非常に素晴らしく、これを何かに活かしたくてここ数年献血に通ってる。

まあまあの二次元オタクなのでコラボグッズ目当てに行くこともある。献血に行く女の一人として、あのポスター感想を書く。


1、献血を怖がる人を揶揄するセリフは良くない

まず最初に思ったのがこれだ。正直このセリフについては、赤十字謝罪を出したほうがいいと考えている。

私もかつては献血経験者であり、初めての献血へのハードルの高さはよくわかる。おそらく、献血を躊躇する人たちの一番の理由は”針を腕に刺す”ことだと思う。

自分身体を傷つけることに感じる嫌悪感本能的なものであり、食べ物好き嫌い等の趣向的なものとは次元が違う。それを揶揄するような言葉献血経験者に投げかけたところで、”献血に行こう!!”と思えないのではないか

ツンデレ彼女の挑戦的な台詞は、元来のファンには受けるのだろう。しかし、宇崎ちゃんを知らない人には逆効果だと思う。


もう一つ、このセリフについて忘れられている視点がある。あの台詞既存献血常連者の思いも無碍にしている。

献血の針が怖いというのは、献血をする人なら少なからず思っていることだ。

献血の針は検査用の針より太いし、少なくとも10分はその針を体に刺したまま。何度か通って多少慣れた私でも針を刺す時は緊張する。じーっと見てしまう。

それでもなんで献血に行くかって、やっぱり患者さんを助けたいからだ。みんな程度の差はあるかもしれないけど、献血に行く理由の一つだと思う。かつて自分の一部だった細胞達には、十分に働き輸血者の役に立ってくれと念じているし、見ず知らずの誰かがこれで少しでも楽になるといいなと思ってる。

前述の通り、身体に針が刺されることに抵抗があるのは本能的なものだ。針は怖いけど献血に通っている人には”注射が怖いんスか?”は、何当たり前のこと言ってんだコイツ、とちょっとイラッとくる。赤十字には、この点について事前にもっとよく考えて欲しかった。


2、献血ポスターに赤らむ頬と乳袋必要なのか

ここまで書いておいてなんだけど、ipadでちまちま打つの疲れた、、、

これについてはいろいろなツイートブログでよく触れられているので、主張だけ書いて割愛したい。

余談だが、あのイラストは3巻の表紙らしい。1巻の表紙には全年齢な可愛い宇崎ちゃんが描かれている。胸についてはそれが特徴なんだなと大した印象もなく、可愛いな、としか。なぜ3巻の表紙を選んだのか純粋に気になる。漫画好きとしては、こんなバズり方じゃなく宇崎ちゃんを知りたかった。純粋作品として見たかったなと思ってる。

2019-10-24

anond:20191024012716

差別対象が誰にしろ架空キャラしろ

差別的言動を礼賛するプロパガンダなんか

だれもわざわざみたくねえ

ってあたりまえのマーケティング調査結果なのでは

 

一体どこなんだ赤十字にその企画をもちこんだアホは

anond:20191024012027

自由主義者が「みたくない自由」の認識が甘すぎただけだろそれは

フェミは「てめー巨乳じゃねえか」しか「みたくない自由」の理由が指摘できないのもおかしいが

自由主義オタクがみせたい自由がみたくない自由を克服する(あえてゾーニングしない)理由を一切言えないのもおかし

たるんだ内容をマスに届かせるようなゾーニングの甘さがあったわけだろ

すれ違いすぎるし赤十字でもコラボ企画した広告代理店でもいいけどマーケティングしっかりやれよ

2019-10-20

ウェブカツを必死こいて叩いてる奴らはいい加減自分マーケティングに一役買ってることに気付こうぜ……

不動産屋のお姉さんに告られた

31独身男子です。オーストラリア大学卒業後、現地でコンサル就職、4年間勤めて、日本帰国現在外資系コンサルに収まる(マーケティング系)。彼女は2年くらいいないけど、デートする女の子ちょっといる感じです。趣味は仲間との山登りで、毎回レンタカー借りていたのですが、ついに念願の北欧車のスポーツワゴンを2年落ちで買いました。

日本に帰ってきて数年経ってこのまま日本にいる感じになってきたので、不動産をここ2年くらい探してます。狙い目は中目黒恵比寿近辺の築年数はいってるけど、ゆとりのあるビンテージマンション不動産屋のお姉さんは美人というタイプではないのだけど、笑顔が素敵で可愛い系の20代後半。ハキハキしていてレスポンスが速いので、仕事が良くできる人だなー、と思っていました。気に入った物件があり、売主と細かいやりとりがあったのでお姉さんとラインを交換。結局この物件契約に至らなかったけど、質問要望逐次返してくれたので助かりました。ただ、そのうち夜にラインをしていると、だんだん個人的なインフォが混ざってきて、彼氏がいるとか、あんまり上手く行ってないみたいな話をされたので、同僚の愚痴を聞くくらいのノリでやりとりしていました。

つい先日、かなり自分の条件にあった物件が某所で出たということで、会社を半休して見に行きました。物件はとても素晴らしく、ほぼ理想だったけど、ちょっと想定していた予算を上回っていたので、作戦会議カフェでお姉さんとしていたら、なんと、いきなり「あたし、裕樹さんが付き合ってくれるなら彼氏と別れます」と。

あ、すいませんそんな気持ちなかったんですけど、と思ったけど、そこまで生身のアレをぶつけられると、この人を傷つけたくないとの心理が働いて「え、いきなりそれ!?」みたいな感じでお茶を濁したんだけど、後で考えたらこの人俺の性格はわからないのに勤務先とか収入とか知ってるじゃん。それは流石にプロフェッショナルじゃないと後で考えたら丁重お断りしました。

ということで、2年間頑張って探した不動産サーチが振り出しに戻りました。ありがとうございました。おやすみなさい。

2019-10-19

思考停止でいいじゃない

https://anond.hatelabo.jp/20191016150214

宇崎ちゃんポスター問題は突き詰めればどうしようもない性差に落ち着く。

男の方が筋力的に勝ると言うレベルで、大体の男は巨乳に惹かれるし、大体の女はイケメンに惹かれる。

ポスターと言うのはより多くを集客するためにそれが表現されているだけのものシンプルマーケティング結晶である

性的に強調された胸のカウンター性的に強調された陰茎の絵を出してる人間がいたけど、それは世の大体の女性が惹かれるものなのか?もしそれで女性が集まるのなら堂々とポスターとして使うと良い。

もう性と書いてSAGAだよ、この問題は。

そのどうしようもない性について男女平等の名の下に無駄理屈こねて、女性性的に見る男性が悪いと男性差別してしまうくらいならそれは思考停止でいいと思う。

「私はターゲットじゃないんだ」とさっさと流してその日の夕食だとかもっと自分にとって大事なことを考えよう。その方が健康にも美容にも良い。

じゃあ、結局女性性的消費され続けていて危険じゃないか!と言われそうだけど、それも違うと思う。

まずこの二次元絵に対して女性と言う反論主語がでか過ぎる。

宇崎ちゃんと言う二次元女性と、命ある三次元女性は全くの別物である

世の男性、そのくらいの分別はつくからだ。

実際この問題で反発してきている女性に対し性的に見てるかと言うと、全く眼中にないだろう。

そして性的消費について、ポスター漫画、またテレビに映る芸能人やらは人の気を惹くための見世物であり、客に魅せるために魅力的に描かれていて、それには当然性も多分に含まれる。

なのでむしろ消費してくれと言わんばかりに性を前面に押し出したりするのだけれど、そうした見世物と、実際に周りにいる女性は違う。

勝手に手を出せば罪となるし罰もつく。

そして見世物仕事の人もオンとオフは違う。

それも当然の分別として、世の男性は心得てるからだ。

なのでどうか、安心して思考停止し、女性に対する性的消費も男性に対する性的消費も棲み分けよくやって行ってほしく思う。

また先に挙げた二次元三次元、消費すべく世に出されたもの、身勝手に消費してはいけないもの分別がつかない人間はそう言う人間であって、世の理や文脈関係なく現れるだろう。

それこそ男女関係なく粛々と対処していくしかなく思う。

2019-10-18

宇崎ちゃん表現不自由展について

ずっともやもやを抱えていて、アート界隈の方の上から目線の「アートを知らないお前らを啓蒙してやるよ」的なエントリなどいくつか読んだのですが、

全くしっくり来るモノがなかったので、自分なりにまとめてみようと思いました。なお私はアートについて全然詳しくありません。


まず大前提として、これから話されるのはすべて自主規制の話です。公的検閲の話ではありません。

あいちトリエンナーレ補助金交付取りやめなどといい出したことは完全にfuckです、あれは表現の自由侵害以外の何物でもありません。

そういった話とは別に他者を傷つけるような作品クレームを受けたら取り下げられるべきか?どこからがアウトなのか?という、自主規制についての話をしようと思います

宇崎ちゃん献血ポスター表現不自由展も、どちらも市民からクレームに端を発する話でしたよね。



マーケティング界隈の言葉ですが、世の中の情報は大別すると「pull型」と「push型」に分かれます

「pull型」というのは、対象者自分から見ようとしなくても目に飛び込んでくるたぐいの情報で、広告ポスターテレビCMなどがそれに当たります

push型」というのは、対象者がそれを目当てにして自分からアクセスしなければ目に入らない情報で、映画演劇美術展などはそれに当たります

前者はパブリックな物で後者プライベートな物とも言えるでしょう。



欧米ではジェンダーロールの強化を招くような要素が入ったもの苛烈批判さらされて、掲示を取りやめさせられたりすることがよくあるそうですが、

これは主に「pull型」の、テレビインターネット広告などに於いての話です。黙っていても目に飛び込んでくる情報からということですね。



そう聞くと、「その程度で規制するのか」とギョッとする方もいると思いますが、日本で言えば東日本大震災映像などはそれに当たるでしょう。

2011年3月11日から数日間、テレビは繰り返し被災地悲惨な状況を流し続けました。それは報道の使命であるという矜持に基づいたものだったでしょうが

まり惨状に心を痛め、PTSDになる人が多くいたことが国立病院機構災害医療センターの調べで報告されています

そのような事態を受けて、BPOは各テレビ局に「震災報道ストレスについての注意喚起要望」などを出していますし、実際テレビ局内部でもそのような懸念から配慮が話し合われたことでしょう。

かと言って、震災についてもっと詳しく知りたいという人間書籍や記録映像などでその情報アクセスすることは規制されるものではありません。

前者が「pull型後者が「push型」ということですね。

嫌でも目にしてしまう「pull型」の情報規制が厳しいが、自分から見に行かなければならない「push型」はそうでもないよ。ということです。

宇崎ちゃんポスターは前者、表現不自由展は後者に当たると思います



というわけで「pull型情報には自主規制がつきもの」ということは納得いただけたと思います、ではどこから規制されるべきなのかという話です。

「宇崎ちゃん献血ポスター」は「pull型」の情報ですが、あれは規制されるべきなのでしょうか?

かつては、ゴールデンタイムテレビでも女性の裸が平然と出ていましたが、いまはそういうことはありません。出すべきだという人もあまりいないでしょう。

チャタレイ夫人の恋人」という小説が「わいせつ過ぎる」という理由で発売禁止を受けた時代もありました、いまはあの程度の内容でそんなことにはならないでしょう。

まり、何を規制すべきかすべきでないかは「その社会市民意識によって絶えず変わっていく」としか言いようがありません。

宇崎ちゃんポスターについては、あれを性的過ぎると思う人もいれば、そんなことないと思う人もいて、単にオタク気持ち悪いと思う人もいるでしょうが

その綱引きで決まるというのが実情だと思います

個人的感想を言うならば、「あの程度で性的消費なら男女ともにアイドルとか表で活動できないよな」と思いますけどね。)



と、大体このような補助線を引くと議論に筋が通りやすいのではないかと思いますが、どうですか?




ただ、

・「pull型」と「push型」に明確に峻別出来ない情報はたくさんある。(雑誌の表紙はどっちなのか、大きく広告を打ち出しているような大作映画は本当に「push型」でいいのかなど)

・「push型」でも規制される場合はある(暴力的ゲームなど)

という二点は一応付記しておきます

2019-10-17

障害者雇用促進法

※書いて出しでフェイクもあるので雰囲気を掴んでいただければ幸いです。

弊社、上場してしばらくするんですけど色々変わってびっくりすることも多々。

いい方向もあれば、悪い(現場で手間)ことも含めて多々。

監査法人も弊社の監査対応も、名前は仰々しいけどやっぱり人がやってますので…的な要領を得ない指摘に対し、指摘をクリアできるようにするフローばかりが追加され、チェックリストにつぐチェックリストを呼び、人は追加されず、作業は増え、時短改善しろと指示を賜り…まぁよその会社も同じか。

一番驚いたのは新しい部署ができること。

弊社、ものづくりをしていますが配線を間違ったら死!

ほどではないけど損害に直結する作業か金勘定しかない。

かといって警備や食堂、清掃等も必要ないため純粋単純作業というのが社内のリソースとしては無い。

顧客ごとの課題個別解決する…コンサルとか設計事務所マーケティング会社みたいなイメージ

けれど義務として障害者を雇わねばならん。

そのために新しい部署を作って受け入れる。

まだ名前だけしか分かりませんが、「被服部」。

まだ何をするのか分かりませんが、本業ビタイチ関係なさそうです。

弊社、BtoBビジネスですので小売はできません。

かといって業者向けにできるほど数は作れない。

本業でない販路開拓するツテもノウハウ人的資源ありません。

弊社の中で全く異質の部署として立ち上がることになるでしょう。

臭いものにフタ」するように。

雇いたくないけど雇わねばならぬ。

しかし雇っても活かせる場所が作れない。

無理に使ってもらうのも現場にはばかられる。

部署との接触を極力少なくすることで摩擦を減らし、ただいてもらうための部。

建前と体面と忖度とお付き合いと法令遵守テーブルにのった結果として「臭いものにフタ」部が生まれしまうのです。

■参考

障害者雇用「罰金」省庁も 法定率未達成で政府検討

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019022102000157.html

政府障害者雇用促進法「改正案」が民間企業で悪評ふんぷんの理由

https://ascii.jp/elem/000/001/833/1833334/

2019-10-10

anond:20191010060715

ホリエモンは要はM&Aで会社デカくしたんだけど、創業者タイプ経営者がとりあえず金持ちと言えるところまで行くには投資家から金を集める能力マーケティングセンス重要な気がする。

んでうまいこと上場までいったらホリエモンみたいに捕まる前に前澤みたいに株売っ払って退任して大金持ちになって逃げ切っちゃった方がいいんだろうね。

まあ上場まで持ってける時点でその辺のちょっと羽振りのいい非上場中小企業社長なんかとの間には越えられない壁がある。

2019-10-09

anond:20191009135825

女性結婚を見越して貯金しないから男よりも多く消費する傾向がある。マーケティングやってたら常識

2019-10-06

anond:20191006211450

もともと「数字が出にくい」性質のものを捕まえて、宣伝しても「数字が出ないね」と言ってるだけで

それはマーケティングには重要かもしれないが

作品の質については何も語ってないな

コンテンツマーケティング仕事にしてわかったこ

たいていの作る側の人って「マイナーだけどいいものがある」って思い込んでいるんだけど、実際はよくないかマイナーなんだよね。

これははっきりと数字で出るし、マイナーものいくら広告してもコンバージョンが上がったりはしない。

あと自分がいいと思うものを作れば、他人もいいと思うはずだと思い込んでるやつ多すぎ。傲慢

クリエイターってマジでサービス精神ないやつが多くてうざい。

発表したい欲求はあるのに「人を楽しませたい」「人にわかるように伝えたい」っていう欲求がない。

注文も聞かずに勝手に作った料理を客の口にねじ込んで「文句は言うな!」みたいな感じ。

数字を追っていると「大衆には理解できないけどいいもの」なんてクリエイター側の自己満足幻想、そう思いたいだけだってことがわかる。

2019-10-03

コンフォートマートの店員が暇そう

オープニングスタッフ取り過ぎ+思ったより客が来ないからだろう

セブンアイはマーケティングをいろいろ間違ってないか?

2019-10-02

[]2019年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

453あとで/2414users 2019年エンジニア新人研修講義資料公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアブログ

343あとで/1396users 【全文公開】チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『なにかが首のまわりに』より表題作「なにかが首のまわりに」|Web河出

342あとで/1377users 小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標NHK NEWS WEB

294あとで/1746users プログラミング必須英単語600+ – プログラミング英語検定

228あとで/1071users 個人的に超絶為になったので新人エンジニアに勧めたい記事まとめ - Qiita

217あとで/1169users マーケティング素人エンジニアが1年間マーケティングをやった際に読んだ本

211あとで/1485users 五味on Twitter: "大変珍しいことに私が専門の地球環境話題になっていますね。気候変動業界結構大きいのであちこち解説があり、所属組織もQ&Aを出しているくらいですが、個人アカウントとしてもこれを機にふんわりと環境経済社会について概説しておこう… https://t.co/4eovH6KV3V"

195あとで/841users Google エンジニアリング・プラクティス ドキュメント | eng-practices

186あとで/875users セッション資料動画一覧 - AWS Summit 2019 | AWS

184あとで/1220users 125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

184あとで/819users 🙂コンピュータサイエンス魔法のYコンビネータ

177あとで/1446users ミスが全くない仕事目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

177あとで/1781users 「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話 | Books&Apps

173あとで/1160users 1on1.md · GitHub

171あとで/765users Webデザイン100トレース | Hypertext Candy

170あとで/2017users セフレですよ、不倫ですよ、ねえ、最低でしょ - 傘をひらいて、空を

166あとで/1640users 「叙々苑サラダ」を再現したレシピ話題に→作ってみたから感動の声「これが上流貴族キャベツ…」「本家よりマイルドで美味しい」 - Togetter

163あとで/986users Adobeソフト代替ソフトウェアのまとめ、Photoshop, Illustrator, Lightroom, After Effectsなど | コリス

161あとで/1077users 江添亮のC++入門

154あとで/597users Google無料オンラインコース「Grow with Google」を開講 | ライフハッカー日本版

149あとで/640users Introduction to Kubernetes

148あとで/1018users ローランド無償音楽制作ソフト、「Zenbeats」をリリース…… iOSAndroidMacWindows対応 - ICON

147あとで/712users ソシャゲエンジニア自分が開発に必須だなと思った知識MySQL編) - Qiita

145あとで/1217users 「人生は後悔するもの役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

128あとで/641users 1. 機械学習概論と単回帰 (1) | 筑波大学オープンコースウェア|TSUKUBA OCW

127あとで/661users 趣味Webサービス作ったと思ったら、時が10年過ぎてた話|yositosi|note

126あとで/578users サーバーレスアーキテクチャ再考 - ゆううきブログ

123あとで/678users 『地球の歩き方』を100冊読んで発見した、「最も詩的な一節」を発表する (1/5) - ねとらぼ

120あとで/993users 「コピペできるようになったら神→対応しました」Google、驚異のリアルタイム文字変換の進化

120あとで/489users TypeScript流儀 - Speaker Deck

2019-10-01

anond:20191001005145

ウヨサヨ活動員さんとかフェミアンチとかは多いでしょ

金もどこからか出てるらしいし

まさに匿名でのステルスマーケティングを請け負ってるんだろ

2019-09-27

女34歳の転職

今の会社の将来性に不安が出てきたのと、業界的に休みが取りづらいので転職を考えてる。

新卒からずっと総合職で、営業マーケティングやってきたので、転職先でもできれば経験を活かせる営業か、もしくは事業企画とかやりたい。

がんばって働くから年収は下げたくない。

もうすぐ結婚しようと思っている。子供も欲しい。34歳だしそんなのんびりもしていたくない。

転職してすぐ産休育休ってわけにもいなないし、どのくらい勤務したらいいものか。あまりにも早いと人間関係だって築ける前だし、仕事だって軌道に乗らないし、周りも「今?」って感じだろうし、でも転職後3年たったら37、38歳だしなー。

欲しいタイミングでできるかもわかんないけど。

そもそもこのへんの事情含め、34歳で独身、これから子供が欲しい女って総合職採用されるんだろうか。

もっと動くのが早ければよかったのかもしれないけど、これまでは今の会社で上に行ってやろうと思っていた。このタイミング事情が変わってしまった。

あー医療技術が一気に進歩して40代でも安心して子供が産めるようになればいいのにな。

もしくはやはり出産育児が高すぎるハードルにならない社会になればいい。実務もそうだけど、意識としても。

2019-09-21

anond:20190921211900

クリエイティブ世界って絶対評価だと思ってんだけど違う?

「誰々より~」とか「年下のくせに~」とか気にしない方がいいんじゃん?

誰かと戦ってる時点でそいつ上位互換になろうとしてるだけで、あまりクリエイティブじゃない気がするな。それはマーケティングの話でしょう。

評価されたい気持ち別にあっていいと思うしそれがモチベーションでもいいと思うけど、誰かと比べるのはどうなんだろう。

誰かがすごいということと増田がすごくないということにはあまり関係がないと思う。

から人のこと悪く思ったり嫉妬したりしてもしょうがないけど、逆にそうしたところで何も変わらないんだし、好きなだけ嫉妬して悪口言ったっていいとも思う。

2019-09-03

anond:20190903174849

黒髪メガネ女子出会えるってのを売りに出来るってマーケティング的に判断してる時点で、アイコン化されてるだろ。

黒髪眼鏡女子というアイコンに与えられた属性を餌に男を釣るマーケティングしてるわけじゃん。

医者限定街コンもある種男性差別的なのと一緒、ご理解いただけますでしょうか。

2019-09-02

TVCMに革命を起こす「ラクスル」と「GO」提携が何がすごいのか解説

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000023488.html

俺が解説してやろう。記事中、

●>このプロジェクトには、GO所属だけではなく、大手広告代理店民放キー局出身で、メジャーCM制作に多くの実績を持つ6名のクリエイティブディレクターが参画しています

これはすごい。よく集めた。

広告代理店が出す、この人たちの人件費見積もり単価考えるだけでも2000万なくなるんじゃないでしょうか、ぐらい。一流クリエイターズ

※その単価が適正なのかどうかの議論は置いておきます



●>「はじめてのTVCMプラン」では、制作からメディアバイイングまでを一気通貫して提供。2,000万円〜の広告予算で、最短2ヶ月で業界高水準のCMを納品することが可能

これが安い。

普段テレビで目にする全国放送CMをつくって流すには、普通 2~3億円かかる。高いと思ったでしょ?そう高い。キー局の放映料はまじで高い。

からそれが払えるメジャー企業商品、or ソシャゲとかでじゃぶじゃぶ儲かってる企業しか普通CMを打てないんだよ!

からこの価格CMを放映できるのはまじですごい。

ただまあ、色々聞いている限りだと予算2000万だとたぶん全国放映は無理で、急に安くなる地方局のみに出稿するパターンだろうね。


●>デジタル領域では当たり前の、KPI設定から数値分析までのPDCA実施します。さらに「CMO代行プラン」では、デジタルテレビの融合によるマーケティング予算全体最適化を実施

ここまでやってくれるのはすごい。

これ、広告代理店でこれ頼むと、別部署が出てきてオプション価格見積もりがまたボコーン!ってあがるから。ここまでやりますよ!

っていうのはすごい。

ーーーー

TVCM制作の通常のフローっていうのは、

1.クライアント制作・出稿を発注

2.(大手広告代理店が受注、オリエンに基づいたTVCM企画メディアバイイングのプランニング→

3.プラン承認が取れたら「制作会社」がTVCM制作・納品 ※メディアバイイングは代理店仕事

なの。マーケティングが入ったら2.の部分の事前リサーチと、3.の後として事後リサーチが入るのね。

これをひっくるめて、価格を億単位からしか発注できなかったTVCMを、大幅に引き下げて参入しやすくなったということね。

これはすごいよ!

さて、

ところで、

今回発表した人たちの担当範囲って「2.」のプランニングとマーケティングなんだけど、

PRしてる部分は「3.」の部分「業界高水準のCMを納品」まで入ってるんだよね。

通常、ここの部分は慣習的に全広告予算10%が直接制作費に割り振られるようになっている。

まり、全体予算2億円だと、2000万を制作会社はもらってそのお金で「業界高水準」のクオリティキレイとかカッコいいとか高品質映像を納品するわけね。

なんでたかだか30秒の映像つくるだけで2000万かかんのって思うだろうけど、

撮影現場にはCM場合50人~とかスタッフがいたりして(映画撮影現場メイキングとか見たことあるでしょ?あんな感じ)、

その人達人件費払ったりとか。

もちろん、デジタル技術が発展し続けてるから、人数が少なくても良いものはできる時はあるけど

物理美術セット建てたりすれば大工世界から金はかかるし、

あるいはCGつくるにしてもそのCG部分には人件費がまたかかるからね。

で、

それで、

全体予算が2000万とすると、制作費は10%として200万?

それで「業界高水準のCM」を納品…

さてこの発表の影で誰が何を思うかは、

下流エンジニア」も多い増田のみなさんにはもうわかるよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん