2019-10-10

anond:20191010060715

ホリエモンは要はM&Aで会社デカくしたんだけど、創業者タイプ経営者がとりあえず金持ちと言えるところまで行くには投資家から金を集める能力マーケティングセンス重要な気がする。

んでうまいこと上場までいったらホリエモンみたいに捕まる前に前澤みたいに株売っ払って退任して大金持ちになって逃げ切っちゃった方がいいんだろうね。

まあ上場まで持ってける時点でその辺のちょっと羽振りのいい非上場中小企業社長なんかとの間には越えられない壁がある。

記事への反応 -
  • それを自分は何も関与してませんよって誤魔化すから、俺はホリエモンが嫌いだ。 お前の金は誰かの給料から不当な量のマージンを剥ぎ取り続けた果ての物だろ。 そこに無責任を装うな...

    • だったら14万円の連中もホリえもんと同じことをすればいいだけ。 やればいいのにやらないのはなんで? できるのにやらないなら自己責任やろ

      • ホリエモンって何かのスキルで金持ちになったんだっけ

        • ホリエモンは要はM&Aで会社デカくしたんだけど、創業者タイプの経営者がとりあえず金持ちと言えるところまで行くには投資家から金を集める能力とマーケティングセンスが重要な気...

      • 平気でうそつけるのって才能だよね。

    • ホリエモンってつまり才能のあるやつはお金儲けして、ないやつでも生活保護っていうセフティがあるからそれぞれ個々の能力に応じて頑張れ、っていうのがベースにあるんじゃなかっ...

      • ホリエモンは弱者に厳しい KKOに群がられた経験でもあるからかもしれない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん