「ハングリー精神」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハングリー精神とは

2016-03-10

マイナス金利は、デフォルトを起こさずに、じわじわ破綻していく上手い手段だなと思う。

この強烈な衰退の流れを止めるのは至難の技だと思う。世の中に上手くいっていない人が多数になると、足の引っ張りあい罵倒のしあいが起きる。

意識は未だ中流のままで、快適であって当たり前、少しでも苦痛なら徹底排除しようとするわがままさ、上昇しようとするハングリー精神ゼロ

2016-03-02

自分田舎在住だけど、もうちょっと都会から地方人間のおしりを叩いてくれると助かるわ。基本的に、地方は都会のようなハングリー精神工場心、危機感がない。

こうして泥の掛け合いをしてくれると、雨降って地かたまるかもしれん。

2016-02-28

シャープにみる日本様相

シャープFoxconnに買収される方向になることが決まりつつある。


現時点では両社の交渉は延期だが、

最終的にはFoxconnに買収されることを私は支持している。


日本社会全体で見ると、産業革新機構シャープを買収して欲しいという論調だ。

しかし、私は思う。産業革新機構シャープは任せられない。

エルピーダメモリーの時、産業革新機構出資したが、破綻した。

そもそも、コモディティ化が著しいメモリーに、日の丸からというだけで

コスト感覚なしに、我々の大事血税出資してよかったのか。

コモディティ化した製品なので、為替による影響が大きい製品なのに。


私も愛国者であるので、日の丸企業シャープを買収して欲しいと思う。

だが、産業革新機構だったら、Foxconnテリー・ゴウ氏に買収してもらう方がいい。

または、日の丸企業だったら日本電産CEOなどハングリー精神を持っているところがよい。


ある天才的な時価総額1位のIT企業CEOがいっていた。

Stay hungry, stay foolish」


日本電産CEOFoxconnCEOも一代で大企業を作り上げたたたき上げだ。

一方シャープ産業革新機構CEO社内政治CEOになったのだろう。

ハングリー精神など生まれてこのかたもったことないだろう。


しか2000年前半あたりだろうか、シャープサムスン訴訟合戦となった。

シャープにとって不条理訴訟にも関わらず勝ちに拘らないで、和解した。

これを見て、この会社先がないと感じた。

その後両社の立場がかわったのはいうまでもない。

私は、数年前台湾にある、とあるグローバル企業日本法人プロジェクトを一緒に行った。

グローバル活躍する台湾企業には、今の日本企業にはないコスト感覚がある。

なぜこのコストなのか細かくリーズニングが徹底的に要求される。

グローバル企業なので株主意見も強い。


数年前NHKで『ハゲタカ』というドラマが放映された。

当時、企業を荒らすハゲタカは悪だという日本の風潮があった。

ただ、グローバルでみるとどうだ。

正当な主張をしない株主は正しいのか?

正当に経営陣に意見を言わない株主は正しいのか?

シャープを見ればなにか見えてこないだろうか。

シャープCEOが去年なにかの番組にでていて、

「これからはすべての入口となるテレビ重要なのでテレビに力をいれる」

といっていたが、この昭和時代パラダイム・先見性のなさをみて

株主は黙っていたのだろうか。


株主がおとなしいと、経営陣を交代できない。

ならば黒船よろしくFoxconnに放り込まれ

経営陣・幹部は揉まれ新しくなったほうがいいだろう。


みなさんはどう感じられたか

2016-02-22

欲求もまた卒業式を迎えるらしい

昔は職場に綺麗な女連れの客がいると羨ましいと思ったものだが、

実際それよりも遥かに高い外見レベルのを好き放題抱いてからは全く羨ましくなくなった。

というか欲求自体が著しく減退。

女も欲しくない。肉も食いたくない。いつまでもだらだらと寝ていたくない。

三大欲求が精神の内側に後退していく、その退嬰を見るような感覚だ。

思い切ってぱっと大金ばら撒いたはずなのに、それで浪費癖がつくどころか逆に、どんどんお金が貯まってゆくようになった。

必死こいて頭使ってかき集めた金をバカみたいな真似にぱっと使うのはどこまでも非生産的行為で、

カタルシスが満たされて欲求も昇華されるくらいしか効能がないと思っていたけれど、

それでも得られるものには、ばら撒いた紙幣分の価値くらいはあるもんなんだな、と思う。

元々薄れていた欲が、試しに経験した事のないレベルの遊蕩に耽ってみて、さらに欲が失せる結果になるとは思いもしなかった。

食事も女も睡眠も、いつでも得られる、と思った途端に欲求がたちまち消えてゆく。

ハングリー精神モチベーションを産む以上、飢餓感が失せたブルジョワ無気力しかならないのか。

それでは死への準備を済ませた老人と同じではないのか。


欲求から解放は、人生から卒業と変わらないように思える。

2016-02-10

階級社会と言っても、

親戚家族金持ちVIP都心在住なのに学歴は低く落ちこぼれ劣等感の塊な人もいれば、

親戚家族底辺層で身近にvipはいない田舎者で、大学で初めて上の世界を知る階層をぐんぐん上昇する人間もいる。

結果だけを見ると、逆嫉妬生まれる。

階級社会よりも、この事実もっと認識した方がいい。

環境がよく安穏として没落する罠と、

厳しい環境で養われるハングリー精神理解した方がいい。

2016-02-01

嫉妬という現象

ハングリー精神がなく安定志向(保守派)なのに、嫉妬心が強い心理が良く分からない。

嫉妬心が生まれるような生い立ちならば、通常、強烈なハングリー精神意識の高さが生まれ改革開拓側になる。

現代日本人の多くに占めている嫉妬心は、恵まれた側が、試練が多く恵まれなかった者への逆嫉妬だと思う。

まれるがゆえに、安穏として落ちこぼれるという罠もあるのだけど。

女叩きもこれと同じ。

2016-01-31

嫉妬という現象

ハングリー精神がなく安定志向(保守派)なのに、嫉妬心が強い心理が良く分からない。

嫉妬心が生まれるような生い立ちならば、通常、強烈なハングリー精神意識の高さが生まれ改革開拓側になる。

現代日本人の多くに占めている嫉妬心は、恵まれた側が、試練が多く恵まれなかった者への逆嫉妬だと思う。

まれるがゆえに、安穏として落ちこぼれるという罠もあるのだけど。

女叩きもこれと同じ。

2016-01-08

今の世の中、ルサンチマンに受け入れられるものがヒットする。

(のかもしれない)

社会にとって重要ものや、本当に優れたもの生産性を上げるもの、役に立つ自己投資などのサービスは、1割の人間か、もしくは後世の人間しか求められない。

ルサンチマンにとって、本当に必要負け組の現状を打破するものが、ルサンチマンにとって求められるのではなく、(これは意識高い系の発想)、負けている自分自身の状況を、努力することなく、ありのままで称賛してくれるもの

能力のない状態を称賛してくれるものを求めているのだ。

底辺であるにも関わらず、のし上がろうとする発想(ハングリー精神)が不思議なほどゼロである日本ルサンチマンは、自分を向上するものに興味もなく見向きもしない、不思議生命である

この生態系の謎を説き、その琴線に触れることこそ大切なのである

2015-10-27

ウィンプ息してる?

強者理論勝ち組理屈ハングリー精神、ノリのよさで現実支配するマッチョヤンキーに対して

ウェブでは多少ウィンプも口のうまさでそれっぽい反論をしたり鬱創作をしてたのに

いつしかウェブでもマッチョたちが圧倒的だし創作勢もちゃんとした人がちゃんとしたの作るし

アドラー心理学はもてはやされるし小池一夫説教はありがたがられるしで

ウィンプだいじょぶ? 生きてる? フェミまたはミソジニストとの争いに全精力を使ってウィンプの本懐を忘れてない?

似たような奴の弱音吐露を見て少し慰められてたウィンプのぼくは死にそうです。

ちょっと前に話題になったメンヘラ女がレズ風俗に行って失敗経験を積んで帰ってくるpixiv漫画はよかったです。

2015-09-02

何を食べていいか分からない

どーも、海原雄山です!

いやいやいや。

なんて、今日ウソです。

でもさあ、

不意にとにかく急に無性に

美味しいものが食べたくなる時ってないかしら?

食べたいんだけど何食べていいか分からなくって、

フルーチェ

アルフォート

カントリーマアム

ブルボン

トウモロコシ

ステーキ

鮭のお刺身

ケンタ

寿司

鳥の焼き鳥

パン?

サンドイッチ

うーん。

でも、美味しいものって一体なんなのかしらね

結局考えて考えても、

何食べていいか分からないときがあって困るわ。

そういう時って

本当はあんまりお腹空いてないのかもね。

実は。

いや!でも、増田プロ目指してるんだから

このハングリー精神的なことはいいのかも!

きっと勝ち取りたいわ!

増田プロアカウント


今日朝ご飯パン屋さんの

フィッシュフライサンドオムレツサンド

ジューシーな食感がご機嫌ね!

デトックスウォーター

夏の疲れを持ち越さない!

そんなキュウリゴーヤスイカ

相当青臭いけど、

試してみてね!


すいすい!すいすい!今日はすいようび!すいすい!

今日も頑張りましょう!

2015-07-12

田舎高校に通っている

 

田舎高校に通っている。田舎というか山村に近い。

卒業生に一人有名人がいるけど、40年も前の話だ。

多分、もう一生この高校から著名人が輩出されることはないと思う。

だって何もないから

 

入学した時に、担任が「日本国見渡してもバカ天才が一緒にいる高校はこことドラマの中くらいだ」

というような冗談を言っていた。このあたりでは事実上、進学先の高校一択しかないからだ。

 

でも違う。天才なんているわけない。

いるのは近所のスーパー駐車場代と称して後輩からタバコ徴収してる普段はやさしい不良と

通信量を気にしながらひたすらスマホソシャゲをやり続ける一般学生だけ。

 

この高校健全学生といえるのは毎日部活動に精を出してる熱心な運動部の人たちだけかもしれない。

ちなみにオタクはいない。(見えない)

 

そんな事を言いながら、僕もワイワイ楽しくソシャゲをやってるわけだけど

本当に人生の貴重な時間無駄にしている感が半端ではない。

このままだと高校生活の思い出は全部ソシャゲになるんじゃないのか。

 

決まって考える。今、東京高校生って何してるんだろう?

おしゃれなお店巡ったり、有名店の食べ物買い食いしたり、何かのイベントに行ったりしてるのかな

高校生でも参加できるようなセミナー勉強会があれば、僕も出てみたいな、と。

別に「ねーよw」とか「夢見すぎ」とか笑われても構わない。

とにかくそういう選択肢がある環境に生まれたかった。

 

中学の頃から荷台に切り株載せた軽トラを乗り回してたやさしい不良連中だってきっと思ってるはずだ。

まれるなら東京が良かったと。

不良だろうが、オタクだろうが、スポーツ少年だろうが、夢は政治家だろうが、結局都会に生まれないとその道に入門することもできない。

ここでの不良とオタクと一般学生の違いといったら、パズドラをめちゃくちゃやり込んでいるか、少しやり込んでいるかの違いだけ。

まり田舎には人それぞれの個性を認めるだけの許容量がないんだ。

 

東京に生まれ高校生には絶対にわからないと思う。

休日友達カラオケに行こうと思い向かっていると、前から来た別の同級生今日閉まってたよと教えられるような世界なんて。

高校に来て変わるかと思ったら、変わったのは今まで無料で入れてくれてた天文台おっちゃんが正規料金を取るようになった事くらいだった。

 

毎日顔を合わせるお隣さんの高校教師に聞いた所、今年の進学率は近年では最低になりそうなんだとか。

そのせいか僕の学年では、春からキャリアパスセミナーかいう名の、大学への進学を促す洗脳授業が増えていた。

僕の両親は高卒、進学したいとは言ってるが父は乗り気ではない。

 

そういう話をする時、決まって都会で一旗あげた田舎まれの中卒爺ちゃんの話をされるが

そんな発展途上だった時代と今を一緒にしないでほしい。

 

今、田舎に生まれることのアドバンテージなんて何もないんだよ

これっぽちも、だたの一つも、ない。

 

田舎しか出来ないこととか、ハングリー精神かいうけど

社会見学と称して近所のじいちゃんのトロッコ枕木直すことが何の役にたつんだよ

しかも危ないからトロッコにのるのはじいちゃんって、こっち何にも楽しくないよ。

 

こんな田舎に見切りをつけて都会の高校野球留学した渡部君は偉いと思う。

小学生の頃、親と一緒に引っ越していった越田さんも楽しく女子高生やってるんだろう。

 

結局、田舎に生まれるってことは3~12年の人生マイナス期間、負債を背負って生まれるってことだ。

 

インターネットはてなブックマークで見る世界と僕の目から見えるこの木ばっかの世界はまったく違う。

大学進学は当たり前、少しくらい英語勉強する気があって、社会問題にもちょこっと関心がある

この程度の条件でさえ、これを満たすような人間は僕のまわりにはまったくいない。

 

インターネットばっか見てるとバカになると母には言われるが

花粉の季節になると親戚から借りてきた防毒マスクを被って鍋を煮込んでいる母よりは普通だと思う。

 

そんな母が家族親戚で唯一、大学東京大阪に行かせてあげたいと強い口調で言ってくれた時は

本当に涙が出るほどうれしかった。

僕が奨学金の話をした時、母の給料からこっそり大学資金をもう何年も前から貯めてるから大丈夫

うちはそんなに貧乏じゃないから、と笑いながら教えてくれたあの日の事は多分一生忘れません。

 

ありがとうございます

 

そんなこんなで、木ばっかのこ風景を時折眺めながら、LINEのお誘いを断りつつソシャゲ封印して

大学生になったら、友達カラマツ乾燥方法やナラダケの美味しい煮込み方を教えてやろうとか妄想しつつ

他では負けても、勉強だけは都会の高校生にも負けないように頑張ろうと、たまに決意を改めながら

カタカタうるさい扇風機の横で2点間を結ぶ線分ABの外分点Cの座標を求める少し熱い初夏昼下がりです。

 

2015-06-02

女性キャリア思考男嫌い

強く社会進出を望む女性というのは、

少なくとも、男性には虐げられるのが我慢できない、

というようなハングリー精神も根っこにあるのではないか?

でなければ、社会進出の願いはすぐに折れてしまう。

楽な方に流されるので…

それは仕方のないこととして、

もちろん、女性社会進出していくならば、そうしたものは克服していかなければいけないけど…

貧乏な家庭に生まれて、金の亡者にならざる終えない人生スタートからまり、最終的には、大切なものお金ではないと悟るような感じ。

でないと(それを通過しないと)、前に進めないからね…

2015-05-10

俺は進学校出身とかじゃなくてハングリー精神だけで生き残ってきたタイプだけど、結局適当に腐ってた毛並みのいい奴らに普通に勝てなかったりすんだよな。

ほんと人生まれた瞬間に勝ち負けとまでは言わないにしても「勝てない運命」は決まってるわ。クソ。

2015-04-13

見習おうとせずに、僻んでキレる人たち。

なぜ、底辺層と言われる人たちは、

必死に死に物狂いで努力している人を、

見習おうとせずに、すぐに僻むのだろうか…?

余裕があるから努力せずとも生きてこれるメンタルだったのにね…。

ぬくぬくと余裕がある人に、ハングリー精神(向上心)を高く設定せざるを得ない気持ちは分からないだろう…。

2015-03-21

自尊心スカイツリー並みの人

両親から可愛がられて、のんびり生きてきて、ハングリー精神もなく、故に、努力量も少ない。

しかし、なまじ可愛がられて生きてきたためにスカイツリー並みに自尊心は高い。

欲しいものは、さほど我慢せずに手に入ってきたから、

少しでも手に入らない物があると耐えられない。忍耐力が著しく弱く、わがまま

にもかかわらず、自分以上に厳しい環境

努力量も数倍の人間に対し、すごいな~と尊敬するどころか嫉妬する。

自分努力量はどうだったか?とか反省せず、

嫉妬して欲しいと思うのならば、厳しい環境に身を置いて、掴み取ろうとも思わない。

批判して足を引っ張っているだけが楽だからね。

まあ、行いというのは、必ず自分に全部帰ってくるけどね…

2015-03-04

地方大学から東京の有名私立大学院へ入学した

都立大学院で1年過ごしてみて、思ったことを書く

地方大学ってほんとにチャンスがない。(ほぼゼロって言っても過言ではない)

大学三年生のとき就職活動も踏まえて都内の有名な企業に何社かエントリーシートを送った。

が、一通も通らなかった。

もう、エントリーシートだけでお祈りされた。

私立大学院に入ってからは、同じ会社を受けたら面接まで進めた。そんなもん。

でも、地方大学と同じレベルの都会の私立大学だとエントリーシートフツーに通る。周りの学生で、良く知らない大学名だけど有名な企業アルバイトしてる子は結構いる。

物理的な距離って本当に恐ろしい。

地方大学自主的活動をしていると浮く。都会の大学では自主的活動をしてないと浮く。

地方大学生時代主体的イベント交流イベントとか就活イベントなど)を主催・開催したときは周りから浮いてた。

「◯◯はすごいよね」と遠いまなざし

意識高い系」とくくられる。

「わたしにはできない」と言われる。

(こんな感じで、地方新聞に乗るなんて楽勝。)

逆に都内私立大学院へ入学してみると、必ずみんな何か自主的活動をやっている。

何か活動してないと相手にされない。話すネタない。

大学名がアイデンティティじゃなくて、今どんな活動をしているかアイデンティティ

しかも都会では結構大きなことをしないと目立たない。

◆都会の大学生は地に足ついてない感が半端ない

都会でなに不自由なく過ごしてきた学生は、地方出身からみて地に足ついてない感が半端ない

とりあえず、バングラデシュカンボジアとか途上国名前挙げている。

豊かな環境ではハングリー精神は生まれないのか。

バングラデシュ行く前に地方行ってこい。

結論

・優秀じゃなくても優秀でも都会にでたほうがいい

地方と都会を両方経験するとなおよし

・都会だと就活で失敗しても、リベンジできる可能性は大きい。スキルなくても、気合いでとりあえず雇ってもらえる

自分地方と都会、どっちも経験して良かったと思っている。

2015-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20150206204237

家族借金もあれば、学校での壮絶ないじめ家庭内暴力病気、障害もあるし、

女性外国人は、社会進出にハンディーを持っているし、

誰でもハンディの一つや二つはあるんだよね…。

ぬくぬく育った3代目お坊ちゃんは、ハングリー精神が無く逆にダメだったりするんよだよね。

2014-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20141127021904

確かに、シャワーを浴びるように日々大量の色んな作品に触れることは大切だよ。

美大でも量を強調する先生結構多い。


しかし、一番差がつくのは触れた作品をどこまで消化できるかだよね。

どんな金持ちでも1日は24時間しかなくて、触れられる量なんて限られてる。

お金不自由しなければたしかに色んなアートの知識をつけることはできるけど、

それで「消化力」がつくかといえば、それは一概に言えないでしょ?

逆に貧乏でも日常風景出来事から得るものはいくらでもあるだろう。

貧乏な家庭に生まれ芸術家クリエイターなんて腐るほどいるよね。

ハングリー精神がいい芸術を生み出すという考え方だってある。

モノにあふれた時代から浅く中途半端に広くセンスを育んでいる人が多い。

からこそ狭く掘り下げることで得られるセンスは貴重なんじゃない?


それより問題なのは貴方のなかで創作欲は本当にしっかりあるのかということ。

これはすごい!」という感動や「すごいこと思いついてしまった!」という自信があって、

「だから創りたい!伝えたい!」という思いが強くあるのかな?

率直に言ってしまえば、「封印していた」時点で、まだそこまで強くて明確な創作欲はないんだろう。

人を感動させるには自分の中に具体的な伝えたいものがあって、

それに自分で強く感動できることが最低条件くらいに思っておくといいんじゃないかな。


どうしてもいつか仕事にしたいなら、今からでも「消化力」をつけるしかない。

消化力があれば、世界自分のなかに隠された感動を見つけることができる。

そんななかに、全身に電流が走ったような衝撃が起きるものがあって、

それが強烈な創作欲になるんだよね。「これは伝えなくては」という使命感すら起きる。


「消化力」がつく生活の仕方を1つ言うと、例えば、

まず「新しいもの」を常に探して、超大量にメモ撮影して整理する。

やがてメモカメラ無しに自然と新しいもの無意識に注意が向いて感動するようになる。

そうして芸術脳を日常化することが、触れる作品の数なんかより遙かに大事から

何気ない日常の中にも膨大な新しい感動が詰まっていることが分かってきたら、今度は「高速化」する。

まり、新しいものを1分に何個見つけられるかといったことだね。それを速くしていく。

速くなると何が嬉しいかというと、色々あるんだけど、

一番分かりやすいのを言うと、忙しいなかでも細かい新しさに気づけるようになる。

ちなみに、細かい新しさに気づくには、わざと超スロー生活するのも有効だよ。

2014-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20140618205257

貧乏だとわからないかもしれないけど、資産運用ってすごく難しいんだよ? それに、大した仕事してる人、有名なデザイナーエンジニアはたいがい小金持ちか貧乏人の家出身でしょ?ぼくも家が貧乏だったら、ハングリー精神がもてたのかなーっておもってる。

2014-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20140324204657

よくある3流社会学者分析みたいな感じで、統計だのモデルだのばかりで現実感が無い感じがする。全てが間違ってるとは言わんけど。

30ちょいで2回転職(やりたいことやるため)してきてるけど、生き残るくらいなら余裕なんじゃないかなって感じる。理由は以下。

2014-01-26

早慶よりも狙い目!?NAISTボーイを彼氏にすべき理由

から不動の人気を博している「慶應ボーイ」と「ワセ男」。確かに良い男は多いけど、他の大学男の子はどうなの!?

実は今狙い目なのが奈良先端科学技術大学院大学男の子通称NAISTボーイ」。モテモテ慶應ボーイより、ガッツあるワセ男より、NAISTボーイを彼氏にする理由をご紹介します。

その1、普通じゃない人が多い

偏差値はよくわからないし、低くはない。凄いお金持ちもいるし、奨学金で生きてる極端な貧乏も。専門的な理工学の知識を持っていて、その分野で一流の専門的な会話ができる男の子が多いのです。「専門家が一番」と言う言葉をよく耳にしますが、「一流」にすることは実は大変な事なのかも。

その2、挫折経験している

NAIST生は5割が京大阪大を落ちた人たち。受験勉強では所謂挫折”を経験しているのです。挫折経験せずに全て完璧で何の苦労もなかった男の子は、自分が辛かったり挫折した時に気持ちを分かってくれません。NAISTボーイならその気持ちが痛いほどわかるはず。

その3、友達の幅が広い

NAISTボーイは母校がいっぱいあるので、他大の人とも分け隔てなく仲良くする事ができるのです。また、大学院入学する前に学部から上がってくるばかりでなく、高専から入学する人、一流企業をやめてくる人、大学院渡り歩く人等様々な人種がいるため、色々な人種友達と繋がっているのです。

その4、少しの事ではへこたれない

普通人生」という大きな壁に敗れたNAISTボーイ。それでも奈良先端科学技術大学院大学という知名度のない大学院入学したのだから、少しの事ではへこたれないハングリー精神の持ち主なのです。

その5、コンプレックスがあるが、それを素直に認められる

人生を踏み外した仲間が10割もいるが故、その“コンプレックス”が、“コンプレックス”にならずにもはや“合言葉”になるのだ。そして恥ずかしげもなくそれを他人に言う事ができる。嫌みっぽくないので聞いているこちらも清々しく、応援したくなるのです。

その6、女の競争率が激しくない

NAIST理系大学院のみの大学、だから女子が少ないのです。女子より留学生の方が多いくらい。そう、NAISTボーイは女子からの熱い視線から反れたところで生息しているのです。だからこそ良い男の子ゴロゴロ余っているのです。

おわりに

いかがでしたか?今まであまり見向きもしなかったNAISTボーイに、目を向けてみてはいかが?

元ネタ: http://howcollect.jp/article/3516?nc=1

2014-01-17

プログラミング塾というビジネス

時代は変わったもので、最近中高生向けプログラミング塾というものがあるらしい。

習い事としてのプログラミングか、趣味プログラミングする中高生が増えたらそれはいいな、と思っていた。

私も、中学生の頃からプログラミングを少し嗜んでいて、趣味プログラミングの楽しさは知っている。(業務も楽しいこともある)

特にここ最近アツいのが Life is Tech というもの

http://life-is-tech.com/

5日間宿泊付きで10万円、結構取るんだなー。

儲かってるかどうかは別として、気軽に参加できる値段じゃないな。とはい講師大学生らしい。

有名IT企業サポーターとして名を連ねているが、本来こういう企業お金を出して業界のために投資するべきでないか?

さらに、この試みどうにも納得行かないのは、ゴールが起業することのように見えることだ。

http://life-is-tech.com/stars/entrepreneur/

ちょっとプログラミングできたところで、起業なんてしないほうがいいよ。(一応私も起業しているが)

起業エンジニアは、また違う素質を求められるし、起業したいならもっと経営のこととか、発想力を伝授するべきだ。

プログラミングなんて、できるやつは放置していてもやる。起業する奴も勝手起業する。

中高生でいくら素質があろうと、せっかく出てきた芽なのだから早めに摘み取らず、少し寝かせておいたらどうか。こんなところまで、IT業界ハングリー精神が現れなくてもいいのに。

ビジネスのせいで、せっかくの芽が摘み取られて台無しになることがないことを願う。

最後に、まつもとゆきひろさんの、プログラミング教育についてのエントリを紹介して終わりにしたいと思う。

http://www.rubyist.net/~matz/20130612.html

2013-10-06

ハングリー精神

職場中国人ハングリー精神がすごい。とにかく感じるのは「俺はこの会社からさらにいい会社を目指す」という情熱

日本きじゃないなぁ。

2013-08-14

留学初心者のこそ知ってほしいフィリピン英語留学感想

はじめに

英語語学留学ならフィリピンが安い!

……という話を耳にしたことはありませんか?

実際、価格を見てみると、アメリカカナダ

オーストラリアに比べ明らかに安い。

食費・寮費・学費を含めても、日本生活するよりお得!

と、いうのが業者の謳い文句です。

「けど、フィリピンでちゃんとした英語なんか習えるの?」

治安が悪そう」

「汚そう。ゴキブリいっぱいいそう。外国人ルームシェアなんて

 難易度が高すぎる」etc,etc...

本当のところはどうなのか?

留学生増田が生の感想

フィリピン英語留学成功させるための攻略法を記載します。

フィリピン英語留学感想があまりにも少なすぎて

不安に思う人も多いと思うので。

ひとりでも多くの人に、このコスパの良さと

留学初心者』にこそオススメしたい理由を記載します。

フィリピンバギ地区にあるBECIという学校感想になります

 セブやマニラ留学情報は載せていません。

フィリピン英語留学感想『BECI攻略本

http://beciryuugaku.blog.fc2.com/

↑↑に情報載せてます

フィリピンってどうなんよ?

発展途上国東南アジアを訪れたことの無い人ならば、

誰もが不安を抱くと思います

私も、語学留学を決めた時は、フィリピンなんてまったく候補に

入っていませんでした。

しかし、友人から

「安いし、教師もしっかりしてるし、オススメだよ」

と言われ、ろくに調べもせずフィリピン留学を決意。

(値段に惹かれたというのもありますが)

四ヶ月、スクールに通いました。

結論から先に言うと

すごくコストパフォーマンスが良かったです。

もちろん、アメリカカナダに比べたら、ネイティブがいないという

デメリットはありますが、教師のレベルネイティブとほぼ同じ&

マンツーマンレッスンなので初心者の方でもレベルに合わせて喋ってくれます

TOEIC 550点からたった2ヶ月で780点までアップしました。

簡単な英会話も出来るようになり、特にスピーキングリスニング

明らかに伸びました。

マンツーマンだと先生と仲良くなれるし、必然的に喋らなければ

ならない状況になるので、ひたすらスピーキング経験がつめます

また、特に発音は体で覚える体育会系スキルなので

先生ガッツリ聞かないと中々理解出来ません。

もちろん、卒業時のレベルでは洋画CNNニュースには

まだまだついていけませんでしたが、単語がしっかり聞き取れたり

アイエルツのリスニングに何とかついていけるようになったり、

ティーチャーとゆっくりディスカッション出来るようになったり、

アイエルツのスピーキングテストでつっかえなくなったりと

驚く程、英語スキルを伸ばすことが出来ました。

(もちろん、しっかり勉強すればの話です。

 毎日飲んで遊んでいてはここまでスコアは伸びなかったでしょう)

特にビギナーの方にはオススメします。

文法と単語だけは日本でやったほうがいいですが

また、生活面でも日本人マネージャー最初から最後まで

しっかりサポートしてくれたので、安心してフィリピン留学を楽しむことが出来ました。

物価の安さを活かして、一万円で一泊二日のバカンス旅行も楽しめました。

では、具体的なメリットデメリットを以下に記載します。

フィリピン留学メリット

留学費用の安さ

フィリピン英語留学の一番のメリットは、やはり東南アジアならではの

留学費用物価の安さです。

アメリカオーストラリアイギリスカナダなどの

先進国英語圏留学すると、生活費・学費込で

月に15万~20万は費用がかかってしまます

しかし、フィリピン場合ですとトータルで

1ヶ月間10万円以下で留学することが可能です。

学費を含めても、日本生活するより安いです。

更に、先進国マンツーマン授業をとると費用が跳ね上がってしまます

フィリピンではマンツーマン授業が基本であり、思う存分スピーキングの練習や

からない点を先生に聞くことが出来ます

何故こんなに安いのかというと、

発展途上国であるフィリピンは、人件費物価先進国と比べて

圧倒的に安価からです。

食事も100~200円あればお腹いっぱい食べられますし、お酒も一瓶50円という安さです。

ちなみに、先生の月給は6000ペソ(約1万2500円)らしいです。

マンツーマン授業の質の高さ

上記で少し述べましたが、マンツーマンレッスンこそ

フィリピン英語留学の大きなメリットの一つです。

私も昔、オーストラリア語学留学した経験があるのですが

先進国の授業スタイルグループレッスンが基本で、

からないところを細かく教えてもらうことが出来ず、

結局、よく分からないまま終わってしまいました。

更に言えば、グループレッスンだとしゃべる機会が少なく

スピーキングの伸びがあまり期待出来ません。

モチベーション友達作りの面でいえば

 グループレッスンは有効な授業形式なのですが)

私の通っていたフィリピン英語語学学校「BECI」では

マンツーマン4時間グループレッスン2時間の構成で

たっぷりマンツーマン授業の時間があります

時には教え方が下手な先生や、

いまいち馬の合わない先生がいたりしますが、

マネージャーに言えば、すぐに先生を変更出来ますし、

お気に入り先生がいれば延長することも出来ます

マンツーマン授業だと必然的に喋らなければいけません。

しかし、初心者の方の場合は、きちんと先生レベルに合わせて

喋ってくれるので安心です。

マンツーマン授業をやっていると、自然先生とも仲良くなれます

授業以外で遊びに行ったり、色々な雑学英語

教えてもらったりと、勉強を苦なく勧めることが出来て

すばらしいスタイルだと思います

先生の質ですが、値段が安いぶん、

教育の質が低いかというと、そんなことは全くありません。

先生は全員、4年間大学英語教育を学んできていますし、発音もかなり綺麗です。

IELTS・TIFLE・TOEFL対策講座の充実

フィリピン語学留学しに来る生徒の多くは、先進国学部留学

大学大学院専門学校)する前の基礎固め・試験対策として

来ているので、各種試験への対策がかなり充実しています

TOEIC(トイック)コースは、TOEICに重点を当てて

試験テクニックや模擬テストTOEICで頻出のボキャブラリー

TOEICに特化したトレーニングを行っています

私も1ヶ月だけ参加していましたが、TOEICスコアが150点近く上がったので

TOEICスコアアップを狙っている方には、とても有効だと思います

(ただ、夜7時~夜10時の3時間ナイトクラスを含むため

 生活に慣れてからでないと、しんどいです)

IELTSTOEFLラス(以下、アイエルクラスと呼びます)は

2時間ナイトクラスで構成されており

主にスピーキングとライティングの対策をします。

私はずっとこのクラスに参加していましたが

BECIのクラスの中で一番のオススメ講座です。

講座は有料(一ヶ月1万円・週5日、平日のみ)ですが、スピーキングとライティング

発音と並んで日本人が最も疎い部分で、更に独学がしにくい分野でもあります

アイエルクラス講師アイエルツを熟知した、言わばエリート講師

行うため、非常にわかやすく、また毎回模擬テストがあるため

自分がどれくらいのスコアなのか、目安を得ることが出来ます

リスニングリーディングに関しては、

頼めばマンツーマンで対策してもらえます

しかし、アイエルツ対策の資料、過去問

学校が大量に保有しているのですが、アイエルツを教えられる先生

限られているため、事前に頼んでおいた方が良いです。

なにはともあれ、私がオーストラリア大学入学必要

アイエルツのスコアクリア出来たのは、ここの講座によることが

大きいです。

④過ごしやす気候

東南アジアというと、物凄く暑いというイメージがあると思います

確かに、マニラは非常に気温が高く、毎日30度を超える地区です。

しかし、バギオは本当にここは東南アジアかと

疑いたくなるほど、涼しい地区です。

日本の秋がずっと続いているような感覚ですね。

私は夏に留学したのですが、日本が夏だということを

忘れてしまうような気候でした。

(むしろ肌寒いので上着が必須です)

夜もぐっすり眠れるし、勉強に集中出来る最適な気温です。

避暑地としても優れているので、夏に留学するのがおすすめです。

勉強に集中出来る環境

バギオは自然が多く、はっきり言ってしまえば田舎です。

巨大ショッピングモールはありますが、娯楽といえば酒場レストラン

ナイトクラブくらいしかありません。

観光スポットはありますが、1ヶ月、2ヶ月の滞在となると

すぐに制覇出来てしまます

ネット環境学校ホテルロビーしかないので

なんだかんだ言って休日学校に行って

勉強している生徒が多かったです。

日本では続かない英語勉強も、

この良い意味で閉鎖された環境ならバッチリ続けられます

語学留学たからといって、楽に英語が学べる訳ではなく

やはり単語など地道な学習必須です。

勉強に集中出来る環境も、語学留学費用に含まれていると

言っても過言ではないでしょう。

その点、バギオ・BECIは十分条件を満たしていると思います

もっとも、それがデメリットになることもありますが……

 この点はフィリピン留学デメリットで述べます

以上が、私が感じたフィリピン英語留学の主なメリットになります

メリットだけ見ると素晴らしく思えますが、当然、

フィリピンならではのデメリットもあります

フィリピン留学デメリット

ネイティヴスピーカーがいない


フィリピン世界で三番目に英語が話されている国ですが

第一言語カタログ語であり、英語はあくまで第二言語です。

テレビ新聞、小・中学校の授業は全て英語ですが、

日常生活ではカタログ語が使われています

なので、ネイティブスピーカーが常にいる環境想像していると

期待はずれを味わうことになるかもしれません。

アメリカカナダなどの、第一言語英語の国であれば

ショッピングをするだけでも勉強になるのですが、

フィリピン場合はあくまで第二言語なので

人によっては発音がなまっていたり、

話す速度がネイティブに比べて遅かったりします。

また、先生の発音はネイティブレベルはいえ、

完全なネイティブのそれとは違います

ルームシェアに関しても、アメリカ大学であれば

ネイティブルームメイトになれます

こちらだと韓国人日本人なので、ネイティブ漬けという

ワケにはいかないのが実情です。

②娯楽の少なさ

メリットの点で述べましたが、バギオは田舎です。

生活する分には問題ないのですが、観光や娯楽の面で見ると

かなり味気ないと言えます

BECIの生徒は、休日はもっぱら酒を飲みにいっています

もしくは学校ラウンジ勉強

2ヶ月目くらいから、娯楽に餓えると思います

唯一の救いは、テレビアメリカ映画ドラマが見れることぐらいです。

もっとも、ネイティブ英語なので並のレベルでは雰囲気しか楽しめませんが……。

事前にノートパソコン海外ドラマ映画(二カ国語対応のもの)を

入れておくと、勉強にもなっていいと思います

学校で支給されるご飯があまり美味しくない

ある意味、BECIの最大の弱点と言えるかもしれません。

留学費用には三食のご飯代が含まれていますが、

学校で支給されるご飯は、良くも悪くも『合宿所のメシ』レベルです。

また、韓国人経営のため、韓国料理が多く辛めの料理が多いです。

朝ご飯は正直「なんじゃこりゃ」というレベルです。

例)ご飯と目玉焼きもやしスープ

私たちは密かに「刑務所の飯」と呼んでました)

昼ごはん夜ご飯はまぁまぁ食えますが、

それでも部活合宿レベルです。

なので、ご飯はあまり期待出来ません。

しかし、フィリピンローカルレストラン日本人好みの味で

特に料理がとても美味しいのでお勧めです。おまけに安い!

生活に慣れてきた生徒は、だいたい学校のご飯を抜かして

ローカルレストランで食べているようです。私もその一派でした。

バギ地区マニラ空港から遠い

日本からフィリピンマニラ空港までは3時間です。

アメリカオーストラリアなどと比較しても非常に近いです。

しかし、マニラからバギ地区には高速バスで5時間かかります

トータルで考えると8時間弱なので、時間的にはアメリカ等とどっこいどっこいです。

距離的なメリットを考えると、マニラかセブにある学校の方がメリットがあります

ただ、マニラは暑くて危険、セブは物価が高いというデメリットがあります

停電が多い

バギオは雨が多い地域なので、停電も月に2回ほど発生します。

しかも、一度発生すると一時間は復旧しません。

そうなると、ロウソクを使って勉強する羽目になります

(これはこれで、ハングリー精神が刺激されて良いのですが

 目が悪くなること間違いなしです)

夕方などの中途半端時間停電すると、PCは充電できないわ

テレビは見れないわと何も出来なくなります

懐中電灯を用意しておくと少しマシですが、やはり停電対策は

発展途上だと思いました。

美人先生が多くて恋に溺れやす

なんじゃこりゃ、と思うかもしれませんが事実です。

フィリピンでは、新卒の年齢が20歳であり、BECIは比較新卒を多くとっているので

20代前半の教師が多いです。おまけに、女性が中心なので必然的に生徒と教師の間で

恋が生まれやす環境になってしまっています

マンツーマンで、しかも同じ先生と2ヶ月も一緒に授業をしていれば

 自然と……なるようになります

結論

留学初心者にこそオススメします。

避暑地としても最高です。

・発音のクラスが非常に良いです。

・文法と単語だけは日本で準備してきたほうが良いです。

リア充になれます

先進国に行く前の準備としてフィリピンオススメ

その他、部屋や学校画像教科書レビューなどについての情報

ブログに載せています

フィリピン留学攻略感想ローカルストアの情報から

治安情報恋愛作法まで載せているので

フィリピン英語留学を考えている方は参考にしてください。

フィリピン英語留学感想『BECI攻略本

http://beciryuugaku.blog.fc2.com/

ひとりでも多くの方に、フィリピン英語留学

コスパの良さを実感してもらいたいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん