「知事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知事とは

2017-03-28

作家って

某氏自分作家だと言って、それに対して「作家小説を書く人」みたいな反論をされてた。

はてブコメントも「こいつ作家じゃないだろ」みたいな空気

でも、世間じゃ猪瀬元知事みたいなノンフィクションライター普通に作家って名乗ってるよな。

2017-03-20

森友学園問題政局利用

500円デマに乗っかった株まとめ

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65888431.html

 

対決の構図は最初はこうだった

菅野完、民進、共産

   V S (国有地値引き、小学校認可)

森友学園自民大阪維新

 

それがこう変化してメディアも混乱している

民進、共産

  V S (国有地値引き、小学校認可)

菅野完森友学園

  V S (安倍首相への「侮辱」、松井府知事への「侮辱」)

自民大阪維新

 

別に菅野完民進党共産党対立してるわけではないが、現状、弁護士のいない森友学園代弁者となってしまっているので、真ん中に入れた。

注意したいのは、別に民進党共産党森友学園を味方に引き入れたわけではないし、森友学園への追及の手も緩めていないこと。問題国有地の値引きと小学校認可がザルになった原因だとしているのは変わらない。

森友学園は「安倍首相から100万寄付された」と爆弾発言はしたが、これは値引きの原因や認可の原因に直接的に結びつくことを話したわけではない。

現状、ババ(森友学園)を押し付けあっているという構図は存在せず、自民大阪維新一方的に切り離したという形だ。

最後に、この問題を真っ先に国会で取り上げで追及し、証人喚問でも質問者となることが決定した共産党宮本たけし議員Facebook投稿掲載しておく。

https://www.facebook.com/miyamototakeshi.jcp/posts/1846426555574232 

わが党が籠池氏と「連携」などするはずがない。私は、去る2月15日以来、籠池氏=森友学園小学校設立計画と、それに異常な優遇を与えてきた安倍政権維新府政を追及してきた。

トカゲの尻尾切り」についても、「それでトカゲを逃がすわけにはいかないが、この尻尾は一旦は切られたほうがよい尻尾であり、ますは確実に尻尾の決着をつけねばならない」と言ってきたはずだ。

かくして「尻尾」は切られた。「教育勅語」を子どもたちに上から刷り込むような小学校の開校を阻止し、その野望は打ち砕かれた。いよいよ今度は逃げようとするトカゲ安倍政権トカゲ大阪維新トカゲ…2匹のトカゲを引っ張り出す番だ。

「切られた尻尾」の籠池氏が、自分の悪行を心から反省し、洗いざらいその真実を語り、「安倍夫妻も、松井大阪府知事も、悪行の仲間でした」と語ったならば話は別であるしかし、そうではない。

彼は「再チャレンジ」を公言し、自分は悪くないと言い続けている。「自分は正しかったのだ。安倍夫妻も仲間だった。だからこそ、安倍首相から寄付をもらっていた」と主張している。また、「大阪府もずっと温かく応援してくれていた」と語っているのである。そのような主張をしたからといって、何で籠池氏が免罪されることがあろうか。

籠池氏は来る証人喚問で、まずは近畿財務局大阪府からどのような不当な優遇を受けてきたのか、介在した政治家自民党鴻池氏や大阪維新中川府議以外に何人いて、どのような政治力を発揮してもらったのか。「こんにゃく」は鴻池氏以外に誰に渡したのか…その真実を語らなければならない。

野党メディアは、それをこそ与党以上に最も厳しく、籠池氏に迫らなければならない。そして、この事件の闇を、余すところなく白日の下に晒さなければならない。

籠池氏が「自分も罪を犯した。そして、その罪は財務省理財局も、大阪府私学課も、安倍首相稲田防衛相も、松井知事も橋下氏も、みんな同罪でした。」と語るかどうか…それこそが、来る証人喚問の最大の焦点であろう。

 

2017-03-14

安倍首相維新創生「日本」教育再生会議

メモ

11 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (オーパイ fa85-ldtI)[sage] 投稿日:2017/03/14(火) 12:16:58.59 ID:q2Hr3Zp+0Pi [1/4]

2006年9月26日

第一安倍政権発足

2006年12月22日

教育基本法改正

2007年1月15日

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/

教育再生会議 設置

2007年9月26日

安倍晋三 突然の総理辞職(退陣表明は9月12日

2007年12月4日

真・保守政策研究会創生「日本」)結成

 

 

13 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (オーパイ fa85-ldtI)[sage] 投稿日:2017/03/14(火) 12:17:10.57 ID:q2Hr3Zp+0Pi [2/4]

www.sosei-nippon.jp

創生「日本」真・保守政策研究会

 

会長 安倍晋三

会長代行 中曽根弘文

会長代理 山本有二 古屋圭司

副会長 鴨下一郎 菅義偉 塩崎恭久 下村博文 岩屋毅 高市早苗 鴻池祥肇 世耕弘成

幹事長 衛藤晟一

副幹事長 新藤義孝 高木毅 梶山弘志 西村康稔 江藤拓 古川禎久 山本一太 有村治子 山谷えり子

事務局長 加藤勝信

事務局長代理 稲田朋美

事務局次長 城内実 岡田直樹 西田昌司 義家弘介 丸川珠代

最高顧問 平沼赳夫

 

 

14 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (オーパイ fa85-ldtI)[sage] 投稿日:2017/03/14(火) 12:17:26.76 ID:q2Hr3Zp+0Pi [3/4]

2012年2月26日

ttp://www.kyoiku-saisei.jp/wf/activity/16860443

教育再生民間タウンミ―ティングin大阪 開催

安倍元首相維新松井大阪知事が “教育連携確認

2012年3月24日

大阪府教育基本条例 成立

2012年5月26日

大阪市教育基本条例 成立

2012年6月8日

ttps://www.youtube.com/watch?v=K0yvSFxYUTE

創生「日本」6月総会 講師大阪府知事 松井一郎氏 平成24年6月8日

テーマは「教育地方自治問題等について」

2012年12月26日

二次安倍政権発足

2013年1月15日

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/

教育再生実行会議を設置。

2017-03-07

築地でもヒ素が出ていたらしいが、これも石原知事時代調査じゃん

移転しない小池氏叩いているツイート見たけどさ、石原都政時代ますます疑問、メスが入るばかり。スクープした読売的には石原氏を守ったと勘違いしているかもしれないが。。

都民としては、二氏の勝ち負けより、知事行政仕事の進め方について情報公開がどれだけなされるかが勝負でしょうね。

にしても、78倍と2.4倍のインパクトはだいぶ違うような‥

2017-03-06

松井知事性善説を前提に書類を受け付けてきたと言ってたが

これ今まで提出書類はちゃんと精査してませんでしたって事なんだろうか

2017-03-05

石原知事の会見について

いろんな記者とかが「世間空気」で何回も釣ろうとしてたけど、

さすがに取り合わなかったな。

ネットをやると馬鹿になる、てのはホントだなww

2017-03-01

小池知事豊洲市場コンクリで出来ていることを伝えていなかった事務方が悪い

眠りたい2017

 「記録廃棄」し証拠隠滅 首相関与の疑い増す

 また、2014年10月31日に森友学園学校設置認可の申請が認められたが、大阪府私立中学校設置認可の審査基準では「校地・校舎その他の施設自己所有を原則」とし、借地の場合は「当該借地の上に校舎がないこと」と定められている。借地の上に校舎を建てる計画だった森友学園の認可申請は、本来なら基準違反で突き返されるべきものだが、文科省は「今後購入することを念頭に置いた定期借地による国有地の借用を目指していると聞いていたので、自己所有と同等とみなした」とのべた。売買契約の7カ月前に、森友学園が「10年契約土地を借り、買い取るという契約」をすることを前提に認可申請を受け付けていたことになる。

 航空局財務局森友学園国有地を売るうえで、他者排除して公益法人を優先する「公共随意契約」としたが、そのためには学校設置認可が必須条件となる。そのため不動産鑑定士土地価格評価を依頼するまえに、当事者間で土地価格や売却手順をすり合わせ、担当各省が「国の信用」を担保にして認可をゴリ押ししてきたことを露呈している。森友学園の「認可適当」の判断を出すために臨時招集された大阪府私学審(15年1月)では、大阪府私学課が「(土地売却と学校設置の)双方で認可が下りるということを前提で話を進めてきた。条件付きで認可しかるべしとなると、国は契約に走る手はずになっている」「国と話が付いている。何かあっても国が相手から大丈夫」と発言していたことが議事録に記されている。昨年6月、国有地評価額の10分の1の価格で売却されたが、その後の私学審ではこの経緯について審議はおろか、報告すらされていない。

 さらに、近畿財務局が昨年六月売買契約を締結した国有地の売却に関する交渉記録について、財務局は「行政文書管理規則に基づき、“保存期間は1年未満”であり、平成28年6月の売買契約の締結をもって廃棄した」と答弁。南スーダン自衛隊日報と同様に「証拠隠滅」で防衛策を敷いているが、隠せば隠すほど疑惑を膨らませるだけとなっている。

 明らかになった一連の経過を見てみると、2012年に大阪府松井知事)が「幼稚園を設置する学校法人が小中学校等を設置する場合でも借入れを認める」よう学校設置認可基準改正し、13年9月に森友学園豊中市国有地取得を要望。14年10月に大阪府に「瑞穂の國記念小學院」の認可を申請した。

 そして、森友学園が「瑞穂の國記念小學院」の開校延期を発表した2015年、9月3日に安倍首相国有地処分管轄する財務省理財局長と面会し、翌4日には異例にも国会を休んで大阪へ飛び、公明党冬柴国交相(故人)の親族経営する料亭で会食をしている。まったく同じ日に、近畿財務局九階で森友学園工事関係者近畿財務局大阪航空局面談し、森友学園への補助金交付を決定。翌5日に前述の安倍昭恵氏による塚本幼稚園での講演会がおこなわれ、「瑞穂の國記念小學院」名誉校長への就任が報告された。森友学園をめぐる不可解な土地取引スタートを切った日を前後して、首相首相夫人が同時に大阪入りしていたという事実が、「はじめて知った」とシラを切り、「まったく関与していない!」と全否定する安倍首相必死さもあいまって疑惑を膨らませている。

http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/kokuyuutitatakiurinokuromakuhadareka.html

大阪府私学審議会(15年1月)、

大阪府私学課「(土地売却と学校設置の)双方で認可が下りるということを前提で話を進めてきた。条件付きで認可しかるべしとなると、国は契約に走る手はずになっている」「国と話が付いている。何かあっても国が相手から大丈夫

昨年6月、国有地評価額の10分の1の価格で売却されたが、その後の私学審ではこの経緯について審議はおろか、報告すらされていない。


大丈夫ではない。お陀仏したい。

おおさかふしりつがっこうしんぎかいのいいんめいぼ2017

私立学校審議会委員は、10人以上20人以内で組織され、教育に関し学識経験を有する者のうちから知事が任命することとされています

http://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shinngikai/shinngikaimeibo.html

結局森友学園問題はどうなるん?

こうなると4月の開校は無理。小学校用地として売り払った土地は決定次第、速やかに国が買い戻す。

問題学校土地取引もなくなった後に、野党口利き事実を問い質すのも、あまり盛り上がらない。

篭池理事長は内諾の錯誤があったとか言いつつ詫びる。松井知事梶田会長も皆さんに迷惑かけたと詫びて終わり。

寄付者でも保護者でも学園を訴えるということはあるだろうけど、それは政治とは全然違う話。

あと1ヶ月でも、官僚がのらくらと対応してりゃ自然とそうなる。

誰かが死ぬくらいのスキャンダルかと思ってたけど、旭化成杭打ち偽装と同じ要領で幕引き?

2017-02-23

大手まとめブログによる森友学園問題火消し活動スタート

保守速報 19:18 - 2017年2月22日

民進党・玉木議員森友学園、2歳児がうんちを漏らしたらパンツでくるんでバッグに入れて食器と一緒に持ち帰らせる。児童虐待だ」←2歳児の場合はプレ入園保護者同伴だとネット民が指摘

はちま寄稿 1:30 - 2017年2月23日

税金泥棒民進党辻元清美玉木雄一郎議員国会を無断欠席し政権批判のため森友学園所有地を視察

保守速報 11:36 - 2017年2月23日

民進玉木「森友学園児童虐待」 大阪府知事児童虐待の窓口には通報来てないよ?玉木さんに連絡取ります。どこの誰が虐待を受けてるのか聞きます

ハムスター速報 12:21 - 2017年2月23日

民進党玉木雄一郎森友学園児童虐待をしている。排泄物のついた下着を持ち帰るのは虐待」←普通のことでした…松井知事虐待があったなら行政通報すべきじゃないの?」

これまで一切記事にしてなかったハム速はちま等が参入!

土地購入疑惑スルーしつつ、細かい民進党議員言動フォーカスする作戦のよう。

それにしても統制取れすぎてて怖い。

2017-02-13

町山智宏、あんたしぬわよ?

町山は悪そうなやつじゃないっぽいから教えてやろう。

君が相手にして居るのはC○Aの下部組織の○○○○○○の創設時のメンバーだよ。

から適当なこといってても支持者が一杯居るわけ。

日本民主主義国家だと思っているなら見識を改めた方がいい。

福島知事逮捕東電OL陸山会プチエンジェル日航123、ロッキード、STAP、ライブドア

怪しい事件なんてきりがない。

Twitter更新せずにスルーするか。削除して逃亡しておけ。

2017-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20170116135529

都心にいっぱい広い遊休地は無いので、自ずと場所は限られる。利権うんぬん言う人もいるが、そりゃどこに決まっても誰かが儲けるんだから利権と無縁な土地なんて無いし、そんな開発もない。

地下水問題があっても扱われる商品に影響が出ない方法(ほぼ影響は無いとも聞く)を検討するみたいなどうにかする方法じゃなくて、悪い奴をつるし上げる事に熱心な人間知事に選んだ都民問題だし、知事問題は大きい。正義ぶりたいヤツに権力を与えてはいけない。大きな決定には、泣く人、笑う人がいるのだから、みなが納得するような結論はそもそも無い。現状、移転が遅れている事に怒っている関係者もいる。結局、移転阻止も出来ず、小池が入らなくても同じ結果だったし、移転が遅れたせいで無駄な金が掛かっただけに終わった。無意味だった。

2017-01-06

[] H26行政コメント

設問1

1.

裁量基準認定には、①要綱が行政規則であることの認定委任の有無・内容)、②「跡地防災保証考慮に入れて認可の許否を決する裁量」(採点実感)が知事に認められることの認定必要だと思う。

2.

◇と思ったらここで要件裁量認定が来た。

裁量基準合理性趣旨から認定したい。当てはめがいいだけにもったいない

参考「本件基準①、②それぞれについて、法令関係規定趣旨に照らし裁量基準として合理的かどうか・・・、検討することが求められる」(H27出題趣旨

個別事情配慮義務違反についても趣旨から認定したい。これも当てはめがいいのでもったいない

参考「裁量権濫用論の一般的な定式を挙げた上、関係法令趣旨を十分踏まえずに、『考慮すべき事情考慮していないか違法』、あるいは『考慮すべきでない事情考慮しているか違法』と平板に論じる答案が相当数見られた。」(H27採点実感)

設問2

1.

三段論法も守れているのでいいと思う。

2.

趣旨から規範定立もきちっとできてて好印象。あてはめもいい。

3.

◇ばっちり。言うことなし。

設問3

原告適格規範むちゃくちゃ省略されててわろた

◇何の利益侵害問題になっているかふわふわしている。今回ならDの林業利益問題ってことをきちっと書いた方がいいと思う(法33条の4も引けるし)。

参考「X1とX2について、それぞれの保護対象となり得る利益について正確に書けている答案は思いの外少な〔かった〕」(H23実感)

2016-12-19

翁長知事って何の法律根拠に「法治国家発言しているの?

タックスヘイブンときオバマみたいに「法律では許されているけれどその許されていることが問題」っていうのならわかるけど

翁長劇場

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010811621000.html

「空中給油機から給油を受ける訓練中に、燃料を送るホースが切れて飛行が不安定になった」

沖縄県名護市の浅瀬にアメリカ軍オスプレイが不時着して大破した」

翁長知事事故原因が究明されない』

2016-12-03

カジノを作りたい論理

カジノ法案が成立しそうです。

http://www.asahi.com/articles/ASJD252NPJD2UTFK00Q.html

この統合リゾートの推進のための法案は、もとはといえば、日本維新の会(当時)と自民党生活の党が共同で国会議員提出した法律で、そのあたりにも橋下氏の影響を感じるとともに、もともとはこの3つの党は、そういう意味経済政策的に共通の根っこを持っていることが、統合リゾート法案のことを思い出してもわかるという、大変興味深いものとなっています

では、カジノに前向きな経済政策の発想って、どんなものでしょうか。


 小さな政府、強い財政

カジノは、基本的運営企業委託されます政府違法賭博の取り締まり治安維持のみを主にその役割します。国が認める賭博の中には、JRAのような特殊法人設立する場合もありますが、日本統合リゾート法案では、カジノ施設の設置と運営企業が行うことになります。そういう意味では、いわゆる「小さな政府」推奨の人たちの考えにきちんと沿った形になっています

 そして、カジノから収益政府一定程度持っていきます。国が賭博禁止する中で、例外的許可する施設から運営企業が暴利をむさぼるというのはいかにも利権的で、世論から受け入れがたいものです。運営企業にも一定利益は落ちますが、政府が特例的に認めているという性質上、国が相当の資金を吸い上げる仕組みに必然的になります

 いわば、カジノは、国の最小限の支出により、強力な税外収入を得られる仕組みです。



 誰のお金を吸い上げるのか

 外国人観光客です。それも、小金を使う客ではありません。がっつりお金を使う太い客です。おぼえていますか、シンガポールマカオカジノで負けて、製紙会社一つを手放さざるをえなかったオーナー経営者を。あれくらいのお金をかけるお客を吸引したいわけです。そして、東京あたりに来るそういう太い客はどこの国にいるかというと、中東アメリカヨーロッパではありえません。モナコとかラスベガスとか、もっと面白いところがあるんだもん。であるならば、答えは一つ、中国です。より正確に言うと、東アジア各国の中国系富裕層です。

 基本的東アジアカジノはどこもそうで、マカオだってシンガポールだってマニラだって中国系ターゲットです。ソウルだけは中国が貧しいころからありましたので、作られたころは中国人観光客ではなくおそらく米軍あたりをターゲットにしていたと思われますが、他はみな中国系富豪ターゲットです。まだ東南アジアカジノが少なく、中国本土が今ほど経済力を持っていなかったころでも、マレーシアカジノシンガポールマレーシアで富を事実上占めていた中国系富裕層が週末になると集まる場所でしたし、マカオ香港インドネシアフィリピン経済を牛耳っていた中国系富裕層を吸引していました。そして1990年代後半から中国本土の驚異的な成長とともに、大量の富裕層本土からマカオ東南アジアの数少ないカジノを席巻し、それを見たシンガポールマニラ中国本土富裕層好みのカジノ2000年代企画し、今になって結実しているわけです。中国系の人、どんなに金持ちになっても博打好きなんだよね。



 ギャンブル中毒対策必要なのか

 中国人富裕層ターゲットとあらば、基本的ギャンブル中毒対策はさほど必要ありません。

 カジノとか言うと、想像力が乏しい日本有識者は、すぐパチンコとか思い出して、貧困層ギャンブル中毒対策必要かいうのですが、大丈夫貧困層の中高年はすでにパチンコで、また若者FXギャンブル中毒になっていますから、いまさら対策必要ない、というかもう打つ手はありません。対策経費は無駄です。貧困層は、カジノが想定していない客で、せいぜい入口のスロットマシンで有り金すっておしまいなのですが、スロットならすでに街場のパチンコ屋にあるでしょ。入場料を取られてまでカジノにくる必要はありません。

 そして、大王製紙の元オーナー社長のような人がギャンブルお金をすって会社を手放すようになるのは、これは自業自得対策不要ということで、大半の有権者合意できるのではないでしょうか?

 というわけで、この辺の政策もたいへん新自由主義的で、要は身を持ち崩す奴は自己責任ってわけです。小池知事や橋下氏が好きそうな発想ですね!



 ところでネトウヨカジノ

 ちなみに、小池知事や橋下氏を支持しているとよく目されるネトウヨの人たちは、パチンコ半島系だから嫌いでカジノ反対というようなことをよく述べるのですが、小池知事や橋下氏は、このような意見は歯牙にもかけていないということも、このカジノ政策を見ればわかります

 もう一つ、ネトウヨの人たちは、中国人に頭を下げるのも大嫌いなはずですが、カジノを作るってことは、上記のとおり、中国系富裕層にかしずいてサービスするってことですので、これまた、このようなネトウヨ志向は完全無視されているということもよくわかります

 要は、小池知事や橋下氏に対するネトウヨラブコールが仮にあるとしても、それは基本的に単なる片思いだってことです。



 これからどうなる?

 さて、こういう思考的背景を持つカジノ政策ですが、これから前進するのでしょうか。私はすると思います。上記のような事柄は、実は例えば民進党政策形成メインストリームである大企業ホワイトカラー勤労者から見ても別に違和感ない世界からです。カジノ忌避感を感じているのは、むしろ貧困層に隣接している人たちの感覚、例えば最近話題社会底辺の人とは関わってはいけません|アッキー雑談ブログあたりへの共感にみられるメンタリティであって、その辺は時間をかけて説得するとともに、カジノ収益一定程度配分するようにすれば、最後は落ち着くものです。

 何より、アベノミクス基本的な発想は、上記に限りなく近いものです。金融緩和がその主力であるように思われていますし、実際経済的インパクトで目立つの金融緩和だったわけですが、一方で緊縮財政財政収支への配慮は言うまでもなく、規制緩和自己責任というのもアベノミクス通底するもう一方の考えです。

 とすれば、もう統合リゾート法案自体、何年も待たされているわけですから、そろそろ、そして規制緩和アベノミクスの三本目の矢)に向けての突破口として、カジノ、そろそろ実現に向けて大きく進むんじゃないかと思っているのですが、どうなることやら。

2016-12-01

近畿地方範囲

http://anond.hatelabo.jp/20161201073125

http://anond.hatelabo.jp/20161201114735

近畿地方範囲はこんな感じ。調べたのは10年以上前なので、現在とは違う部分があるかも。

二府四県(京都大阪滋賀兵庫奈良和歌山

大蔵省農水省郵政省運輸省(陸運)

二府五県(二府四県+三重

地理国定教科書1903年

広辞苑

二府五県(二府四県+福井

建設省通産省運輸省(海運)

二府六県(二府四県+三重福井

近畿圏整備法1963年

二府七県(二府四県+三重福井徳島

近畿ブロック知事

近畿高等学校総合文化祭

2016-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20161118111700

自動車等の道路交通法違反取り締まり 摘発件数等 *自動車危険運転にまつわる報道が多いなか、更に取り締まりが強化され摘発件数も上がる見込み

http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/

うち速度超過 205万2719件

うち携帯電話使用等 121万4738件

うち一時停止違反 116万3453件

うち通行禁止違反 78万5250件

うち信号無視 72万1898件

うち駐停車違反 311030件

うち追い越し・通行区分違反 26万8049件

うち踏切不停止等 10万5975件

うち免許証携帯 7万7619件

うち整備不良 4万2582件

うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件

うち無免許 2万5746件

うち積載違反 1万3455件

総数 708万1632件

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。 警察自動車規制強化、取り締まり強化、議員知事等に弱者優先の本来交通インフラ整備を要請し続けよう。

http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html

信号横断歩道自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:

http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html

87%違法運転、という自動車社会惨状

http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html

歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバー運転免許返納すればいい

http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316

交通刑務所懲役者のほぼ100%自動車運転手

自動車依存自動車中毒自動車乱用が減れば減るほど地域安全に。危険ドラッグと同様。

実名公開、顔の公開、懲戒解雇刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪

http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg

自動車なんて運転しなければ……】大手メーカー部長から犯罪者となり、刑務所懲役を受ける囚人へ堕ちた人生

http://i.imgur.com/X0COgyQ.jpg

2016-11-15

小池知事無能って今頃言ってる奴なんなの

政治に自信マンはさっさと都知事選出とけよ

誰もいなかったんだから

2016-11-09

既存組織には任せておけないからと小池知事にした都民

アメリカ人バカにする権利はないと思うよ?

2016-10-28

車内の化粧は多くの人に迷惑ではない

車内の化粧は多くの人に迷惑ではない理由を書く前に、まず俺の意見というか軽いシミュレーションを書いてみる。

■前提

周囲に迷惑をかけないで済む電車内におけるデフォルト行動は、

電車内では座って、または立って、極力動かずおとなしく到着を待つ」ことである

シチュエーション

女性

座席に座っている

右手口紅を持っている

左手に鏡を持っている

・ひざに化粧ポーチを載せている

路線JR山手線

社内混雑状況:

・case1 アホみたいに込んでる

・case2 ガラガラ

シミュレーション結果

・case1 アホみたいに込んでる

女性の右に座っている俺:ごそごそとジャマ。しかもぶつかって妖怪人間のベラにならないように気を使うのがストレス(大)

女性の左に座っている俺:同上

女性の前に立っている俺:同上

・case2 ガラガラ

※右・左・前は同上なので略。そもそもガラガラで前は...

女性から離れて座っている俺:

・家でやれば?会社でやれば?トイレでやれば?と考えるのがストレス(小)

・そんなに人生急いでるのか?と考えるのがストレス(小)

・おとなしく待てないのか?と考えるのがストレス(小)

■総括

俺にとってはストレスしかない。迷惑以外の何者でもない。

case2のオマケとして「自分と同じように考えてる人のイヤそうな顔を見るのもストレス(小)」も付け加えておく。

皆もこんな風に考えるだろうけど、出来れば炎上メディアに便乗した記事を書いているメディアにはアンケートまとめでもしてもらいたいくらいだ。

ところでまつ毛いじってる女性にぶつかったら、まつ毛全部抜けることもあるの?おっさんからからない。

■余談1:迷惑ではない理由

自分的には「ジャマ」「よそでやれ」「おとなしく待ってろ」という考えだが、これは「前提」があっての話。

しかしたら化粧している女性は前提が違うのかもしれない。

なので、

> 周囲に迷惑をかけないで済む電車内におけるデフォルト行動は、

「この程度のことを」迷惑だと思っていない。そもそも周囲に迷惑をかけても構わない。

> 「電車内では座って、または立って、極力動かずおとなしく到着を待つ」ことである

お金を払っているのだから、誰かに何か言われる筋合いもなければ、決めるのは自分である

とか思っているのかもしれない。

少し過激に書いたけど、一部でも同じ考えなのであれば、それはもう「前提が違う」に等しいと思う。

そこから考えると、そもそもの

「都会の女性はみんなキレイだ。でも時々、みっともないんだ。」

というキャッチも、東急線通学日記の「わたし視点というか主観しかない訳で、

前提が違う化粧している女性、また前提が違う意見の皆さんからすれば、共感できなくて当然だろう。

わたし視点世間一般視点として捉えて広告を打った故の炎上騒ぎな訳だ。

そう、もはや車内の化粧は多くの人に迷惑ではない。

「少し過激に書いたけど」は全然過激ではない。それは俺視点だ。

これが今の前提なのだ

もっと意見が真っ二つに割れている今は言い切れはしないんだけど、あえて言い切ってみる。

■余談2:この炎上騒ぎ、そしてこれからどうすればいいのか?

俺は「この程度のこと」と考えている「前提が違う」方は、考えを改めてほしいと思っている。

なので、東急線謝罪とか差し替えをしないでもらいたい。もっとこの件の認知を広めてもらいたい。多くの人に考えてもらいたい。

今の皆が思う前提を、もっと周囲への配慮がある前提に、常識を変えてもらいたいんだ。

「この程度のこと」と考えている「前提が違う」方に言いたい。

あなた方の考えはもはや少数意見ではないが、それが世間一般常識となっては危険なのだ

その常識の先にある未来が明るいとは思えないんだ。

もしこのまま「この程度のこと」という事で車内迷惑と思わない方が増えたら、「この程度のこと」がどんどんエスカレートして、

電車内で化粧。この程度のことだし。

電車内でドラム缶から肉。この程度のことだし。

もう電車内で市長区長フライングパイルドライバーをかますしかない!

となりかねない。

頼む。考えを変えてくれ。

まずは車内で化粧は迷惑、という考えに。

車内で小池百合子知事ダブルリアットをする未来なんて見たくない。

2016-10-26

二大政党ってそんなによいものなのかなあ

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-6110.php

によせて。

日本マスコミや論者は二大政党制度を何か良い思想のように扱うけれど、AorBではどちらの選択肢も選びたくない場合やそういう層がいるというのが、今回のサンダーストランプ現象本質だったのでは?

経済世界情勢が複雑化する中で、様々な論点があって、その多種の論点をAorBの2つの選択肢に集約するっていうのは無理がある状況って有るんじゃないのかな。日本だって同じで、例えば憲法問題において自民党イマイチだよなあと思っている有権者がいたとしても、経済政策なんかを考えれば民進党に票を入れるのはそれはそれでダメぽよという気持ちになることも有るでしょう? 幾つもの制作方向性を強引に2種パッケージにまとめれば、それぞれの整合性が失われて自縄自縛になることは想像に難くない訳で。

そりゃまあ、大半の有権者にとっては選択肢が多くても、敷居が高くなって難しくなるだけかもしれないけれど、しかしそれでは選択肢のもの陳腐化してしまうっていうのが、現在世界状況なのではないかな。

日本マスコミや論者は二大政党制度を何か良い思想のように扱うけれど、それはただ単に主に新聞メディアが、反与党的なキャンペーンをするために持ち出した、日本特有幻想なのではないかと思える。あるいは、選択肢が一つしかない状況よりはふたつのほうがまだマシというだけのはなしであって、政治において二大政党というのが何か堅持すべき神聖なナニカであるかのような考え(つまり冒頭の記事に透けて見えるそれ)って、欧米崇拝以上のものを感じない。

旧民主党とき「これから二大政党時代」「日本にもやっと政治夜明けが!」みたいな煽りマスコミはさんざんしていて、実はその予熱みたいなものを時たま見かけるわけだけど「二大政党」になったからといって、それらの政党の出す政策がましになるという保障はどこにもない。うんこカレーvsカレーうんこみたいな結末は、十分にありえるわけだ。

しろ二大政党(あるいは大統領予備選のような二大候補)になった時点で、「国民の多くが抱えている問題意識とどう向き合うか?」という政治的誠実を武器にするよりも、相手スキャンダル叫び立てるdis合戦をしたほうが「勝負」としては合理的になるのではないかな。戦略としてはそのほうが有効で、それを愚直にやるほうが勝つ――そういう現実が今回の教訓なのでは? (決して好きではなかったけれど)舛添旧都知事都民事実上更迭したのも結局はそれで、政策というよりはスキャンダルだった。「選択肢をしぼってわかりやすくする」という発想は、政策論争選挙から国益判断を奪ってスキャンダル合戦だけを肥大化させてしまうんじゃなかろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん