「保険金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保険金とは

2023-03-13

適応障害になってから1年

30代、プログラマ。体調が悪くなり、仕事休み、様々な病院へ行った。

内科脳外科。心療内科に行った。

その過程で倒れて、救急車で運ばれたが、そこでは特になにもなく即日退院となった。

心療内科では、適応障害という診断がおり、休職したが、それからも私は仕事がまともにできなくなったと思い、結局退職することにした。

薬は鎮痛薬が処方され、それを飲み、横になる日々を送った。

よく考えたら、プログラムもめちゃくちゃ好きな人に比べたらそうでもないじゃないか

横になっている時にそんなことを考えた。

今は、少し回復して違う会社アルバイトをしている。

先生はえいね、と言う。

私の内のサイコパス的な声が語りかける。

お前はもう頑張ったじゃないか。今死ね保険金の条件もクリアしているし、何より働く必要もない、経済全体が良くなる展望もないじゃないか、と。

強盗をしてでも生きるべきなのだろうか?

人生、頑張って得たいものがあるだろうか?

死ぬ必要性はあるのだろうか?

ない。ない。……ないはずだ。

得たいもの平穏人生だ。ただ、働いている限り得られそうにないのだが。

2023-03-05

官僚が弱小民間イジメでもらうご褒美を透明化するためには、まず民間イジメを透明化することかな…

装弾機関相談することは、相談しても無意味ということを証明するだけだ!

追記

コメントがあったので補足しておく

身内の保険金殺人はこうやってほとんどが隠蔽されていると思う

金融庁及び生命保険協会は死亡保険事故誘致疑惑調査しない

損害保険会社被害者事故状況を語らせない

国交省および土木復旧大手は簿外で復旧工事をし被害記録を残さな

警察庁及び検察庁はうっかり犯人起訴をし損なう

日弁連及び裁判所法務省は法的技術をもって被害者口封じの方針を貫く

メディア相談機関情報収集

被害者相続人信徒)は不動産と金機関に金を突っ込む

組織犯罪法曹でも立証に手間がかかるもの

宗教支配経済構造だよ

2023-02-25

anond:20230225021254

まあ普通に読書とかはしてるからねえ。美術館とか博物館とか見るのも好き。

酒に酔った状態で行くのはどうかなと思うが、酔ってる感じはないからね。

そうなると飲んでほしくないっていうのは個人的な嗜好なので、向こうが飲みたいのを止める理由としては弱い。健康でいて死んでほしくないとかは別にないし…。(保険金目的とかじゃなく、そもそも自分自身が早く死にたいので自他問わず健康に興味がない)

2023-02-19

ChatGpt:

損害保険会社意図的事故を誘発する行為は、法律違反する場合があります。これは一般的に「事故捏造」と呼ばれ、保険金不正に受け取るために起こされます

例えば、損害保険会社被保険者に対して、事故を起こすように仕向けたり、被保険者証言操作して事故を誇張したりすることがあります。これらの行為法律禁止されており、犯罪行為と見なされる場合があります

保険業界においては、このような行為は非常に深刻な問題であり、業界団体損害保険会社規律違反を行った場合には厳正に対処することを求めています保険金不正に受け取ることは、不正行為に加担する被保険者だけでなく、保険業界全体の信用を損なうことにもつながります

2023-02-18

停車中の車の横を自転車で通り抜ける時。

マジで怖い。

理解力のある車のドライバーは、車のドアを開ける時、最初に数センチだけ開けて、一瞬止めてから大きく開けてくれるので、

自転車からみると、ドアが開く予兆を察知できるので、事故にならなくて済む。

一方、キチガイドライバーは、横を通過する自転車事故らせようと、自転車が接近してきたところに、わざと急に大きく開く。

事故らせてm9(^Д^)プギャーしたいのか、あるいは、保険金賠償金目当てなのか分からないけど、

ぶつかる前に停止したり、横に神回避すると、チッって舌打ちされることがよくある。

ファミリーカーは、後部座席のドアを子供が勢いよく開けてくることが多い。

危うくぶつかりかけると、父親らしきドライバー平身低頭で謝られることが多い。

ワイが怖そうな顔してるせいなのか分からないが、内心、「いやぁ、子供のやることですから、しゃーないですわな」と思いつつ

満面の笑みを浮かべて通過してる。

そんなこんなで、自転車車道を走る時は車がほとんどない時だけにして、なるべく歩道を走ったほうがよいし、

公共広告機構は、開く自動車のドアとぶつかる自転車事故警戒のCMを増やしたほうが良い。

2023-02-16

アイドル声優と付き合うために知るべきこと

タイトル釣りではなく。オタク男子の夢である担当キャラの声で行為したこともある。

以前は声優に関わる業界所属し、現在はまったくの別業界転職したので、野望を持つオタクのためにも書き残しておきたい。

業界女性声優オタクチーフADという立場的にはほどほどの自分。このレベルでも経験女性声優という生き物とは、<ふつう>にしていれば付き合える。

もちろん、業界声優に関わりがある職種であることは前提に。そして、この<ふつう>はいわゆる一般男性的なふつうで、恋愛フォーマットなやつなのだが、

·オタクではないふりをする

·仕事で目立った働きをする

·こまめな気配りをする

·見た目に清潔感を持つ

過去植田佳奈さんも仰ってたが1の声優ファンではないふりをすることは最も大事だろう。よくスタッフ仕事後に<過去の○○の時から好きだったんですよ~>など好きな声優に話しかけるが、このセリフを言ったらもうアウト。

一瞬で彼女とは仕事スタッフ関係になってしまう。あくまでも我慢し、興味ないふりをし続けることが最重要事項だ。

あとコミュニケーションとりつつ現場の回数をこなせば、まず大勢でのご飯程度はいけるだろう。そこから大勢での食事を回数勝負で接点を増やし、個人的なつながりへと進んでいく。

単推しを狙うのは彼氏がいるタイミングとかもあるだろうし、手広く立ち回ることも重要

劣等感自己評価の低さ

そして相当売れている人ではない限り、彼女たちは劣等感が強い。

名前を聞く人でさえ年収ベース収入は300万から500万程度とタレントとしては大したことない。それは99%は落ちるオーディションのせいで、やさぐれている人も多い印象。彼女たちはキャリアのすべてがオーディションと呼ばれる就職活動で、どんな有名所もほぼすべて落ちる。

就職活動したことがある人なら経験はあると思うが、数社落ちただけで落ち込むだろう。彼女たちはそれを年に数十から百以上のペースで行っている。これでまともな精神でいられるわけはない。

反動で売れて安定軌道に乗った(と勘違いしてる)人は、横柄な態度に変貌する人も多いのだが。特に男性は。

なので、オタクが感じているような<神聖感>は当人たちには一切なく、仲良くなったあとは<とにかく話を聞く>、<肯定する>のが大事。もうここから普通恋愛と変わらない。

劣等感と狂った金銭感覚

<なんとかなるなる事件>でもあったように、収入支出バランスが悪い声優パパ活もしている。大体の声優自由時間が効くバイトでまじめに生活しているが。

実際に付き合っていた声優のひとりは、アイドル経験があり、スポーツ作品ヒロインをやっていたぐらいそこそこの知名度収入は300万程度。極度に自己評価が低く、その割にブランドを着飾り?たびたびインスタに投稿する悪い癖もあった。

声優といえども芸能界。売れている人の収入は桁が一つはゆうに変わるし、安定もしない。そんな人たちと仕事していると劣等感も生まれていくのだろう。自分の身の丈に合わない支出もしてしまう。

私自身もその彼女には保険金をかけられその受取人にしろ強要されたし(当時は好きだったので気にならなかったが)、金銭も3桁以上は貸していた。思えば今考えるとお金の無心しかされてこなかった。

それでもお金は足りず、身体関係ありのパパ活をしてしまう。そこそこ名前は売れているというのに。

そうなると関係性としては終焉彼女に尽くしていた男側も病むし、彼女は別のナニカのせいにしていく。そして最後には<パパ活でレ●プされたからもう男とは関わりたくない>のメッセージだけで終了。典型的女子のやり方だ。3年も付き合っていたのだが……。

付き合うことと継続することは別

男性女性関係なく、声優業界村社会。もちろんサークル的な身体関係トラブルは多い。事務所の上部はタレントにも手を出しているし、有名声優は何又もしている。最近2.5次元俳優声優業界に入ってきており、その手癖は従来の男性声優どころではないと聞く。このように女性声優周辺のライバルは多く、きらびやかな経歴を持つ人も多数いる。

その中では普通にしっかり働いて稼いでいることも個性になったりする。そのため、アイドル声優と付き合うこと、行為までは叶えることは夢ではない。しかし、それを維持することは経験上難しい。それはしょうがない、彼女たちは声優業界という異常な村に住む妖精たちだから

一般常識をそこに当てはめてはいけないこともまた事実なので、今後<声優と付き合あいたい>的な野望を抱く方々には、私の経験談を頭に入れて、選択肢の一つとしてうまく立ち回ってほしい限りである

2023-02-15

トヨタ元怪鳥はどこで死亡か、報じないメディア

アホらしい隠蔽とか神話のつもりかい

長生なのは死亡保険金が高かったのかな

2023-02-12

増田資産運用入門

  1. まず中産階級以上の収入を得られるようになりましょう。
  2. 家計見直して、無理なく貯蓄できる体制を整えましょう。
  3. まずは生活防衛資金を貯めましょう。貯蓄可能金額に余裕がある人は、並行して次項の内容も実施しましょう。
  4. 生活防衛資金以外の貯蓄を安全資産運用しましょう。
  5. 安全資産を十分に確保できていて、余剰資金がある場合には、iDeCoNISA活用した「インデックス投資によるほったらかし投資」を検討してもよいでしょう。

2023-02-06

法律上結婚意味シュリンクすることの試案

そもそも同性婚を主張する人はなぜ「結婚」という状態にこだわるのか考えてみた時、本邦における「結婚状態」には少なくとも2つの期待がかかっていることに気づく。仮にA、Bと整理しよう。

整理
A

現在 or 近い将来に子を持ち、次世代を育む意志を持っていることを確認する機能

この機能はそのペア政府社会から出産子育て支援を受けるに値するか確認する場面で使われる(ここでの支援には、配偶者控除扶養控除、生まれた子に社会が出費することも含む)。国という組織が、自らの末長い存続を所与とするのであれば、これを実現する認証手段としての結婚制度化し、彼/彼女支援することは合目的といえる。

B

互いがパートナーと扱われることを望んでおり、現に権利義務を共有する共同体であることを確認する機能

この機能は、他者が「その二人を共同体と見なせるか」を確認する場面で使われる。保険医療不動産関係イメージやすい。また、高度に契約社会と化している現在では、公的私的わず簡易にこれを実現できる手段を国が運営することもまた合理的と言える。

-----

問題なのは結婚という枠組みがAもBも成してしまっているが故に、Aだけ使いたい時にBが、Bだけ使いたい時にAが邪魔になる場面があることである

例えばAの機能をより大きく捉えている人にとっては、同性婚は納得し難いだろう。その認識において「結婚状態」にある「夫婦」は公的支援優遇を当然に受ける。その上で同性婚ペアは異性婚夫婦よりも「次世代を育む意志を持っている」期待値があまりに小さいからだ。なお「異性婚でも子を持たないケースがある」「同性婚でも養子を設けるケースがある」という反論が考えられるが、それはあくま期待値の大小の問題であって、より期待値の高い異性婚にベットしない理由にはならない。

対してBの機能をより大きく捉えている人にとっては、同性婚を(また近親婚さえも)認めないことが不合理に見える。彼/彼女がBを行使する場面は概して手続きにすぎない場面であり、そこで受けるベネフィット出産子育て支援のそれよりも極めて小さく、社会的なデメリット(出費)が見当たらないからだ。

新しい「結婚

以上のように捉え、結婚制度からAを取り除き、Bの機能シュリンクすることを考えてみたい。ちなみにBではなくAを取り除くのは、利用する場面が多いであろうBの機能に、使い慣れた「結婚」という言葉を当てがいたいだけであって、本質的にはどちらを取り除いても以降の検討は崩れない。

結婚」した状態がBの機能を持ちAの機能を持たないようになった社会では、結婚したペアへの優遇は行われないだろう。扶養控除などもなくなる。結婚あくまで2人の関係性を確認したものであって、そこから次世代を育む意志を持っているか」は確認できないかである。「次世代を育む意志」を確認できないペアに、次世代再生産を名目として支援優遇は当然行えない。

対して、次世代とは関係のない場面、例えば「片方の病状を他方へ開示して良いか」「片方の保険金を他方へ支払って良いか」「両者の年収を合算し支払い能力とみなせるか」というような「2人を共同体とみなしうるか」が重要な場面では、引き続き結婚という手続き重要視される。

この時、同性婚や近親婚を結婚の枠組みに入れるハードルは下がるだろう。そのペアが子をなすかは関係ないし、なした子の遺伝子がどうという議論も当然埒外になる。副次的な面として、選択夫婦別姓へのハードルも同時に下がると思われる(別姓の問題の一つが「子の氏をどうするか」)。

次世代育成の支援事業になる

そのような社会でも、出産子育てに対する支援は行われる必要がある。(国が自らの存続を目指すことは所与規定たから)

現代日本での「結婚」の枠で行われていた、次世代再生産への期待に免じた優遇は、特定要件を満たしたペアに対してのみ行われる「出産子育て支援事業」へ統合されるだろう。

まり単にペアに「近い将来に子を持ち、次世代を育む意志があるか」を確認し、満たせば支援するという単純な構図に落とし込むことができる。要件をどうするか、という議論は当然起こるが、現在日本での「結婚とは何か」という議論よりは容易に解けるだろう。なんなら「実際に子がいる証」や「実際に不妊治療をおこなった証」を要件にすれば、より方程式簡単になる。

現に、内閣府が行う結婚新生活支援事業対象は「39歳以下」に限定されている。要件=対象=目的フィットさせるだけで済む「事業」とすれば、問題簡単になることの証左と言えるだろう。

結論

こうして、「結婚」は2人の人間関係性だけを規定する枠組みとなり、次世代再生産とは切り離された。

有史以前からある結婚観念、すなわちつがいとなることと生殖することを同一視する観念が消えてしま宗教保守層は嘆いたというが、それ以外の大多数は自分が損をする変更とは捉えなかった。

また契約法律要請によって「共同体として扱われる証明」を欲していた同性/近親カップルニーズを満たせることとなった。さらに「出産子育て支援事業」は、真に対象とすべき人へより多く届くようになった。なんらかの理由特定人物共同体が組めない人(シングルマザー/ファザー)であっても事業対象となったことは、喜びを持って迎えられた。

社会制度の組み替えで最大幸福は増えた訳である

補遺

一部の企業や団体では、自治体認証した「同性パートナーシップ」をもって、共同体とみなす動きがある。まさに結婚のBの部分だけを切り出そうとする試みだろう。しか社会への広まりスピードは緩く、やはり結婚自体意味合いを変えてしまった方が手っ取り早いと思う。

同時に「同性パートナーシップ」は夫婦同等とみなすが、内縁関係の異性は夫婦同等とはみなさない、というねじれ現象も生じている。筆者はまさにこの状態に身をおいていて(夫婦同姓を避けるため婚姻届を出していない)、弊害を食らっている。

直近、子供を作るつもりがなく社会の維持に役立たないので、国から優遇されたいという思いは一切ないのだが、パートナーとの関係大家保険会社に証明する手立てがなく困る場面が多い。

2023-02-05

anond:20230131124710

被害届受理番号を警察署へ聞きに行くために有給使わざる得なくて

コスパ悪いなって思って今はもう何も加入してないや

保険金請求に慣れてる人は詐欺師に思える

2023-02-02

暴力屋と学徒が障害

暴走車の体当たりで壁に突っ込まされたところ

国(警察検察以外)と保険屋の学徒は、壁衝突は事故関係なく骨折既存のものと決めつけている

 

裁判所の学徒もグルかもしれんのに訴えて効果があるかどうかな

保険屋のカルト学徒はこっちが保険詐欺師かのように言ってくるし

信用経済世界暗殺活動か何か知らんがレベル低すぎ

2023-01-26

方法を探してる

・苦しまない

損害賠償が発生しない

保険金などが遺せる

安易

・見た目がグロテスクにならない

・長距離の移動が必要ない

・遺族が探さなくていい

必要ものが少ない

発見時に発見者に危険が及ばない

自殺したくてこんな事ばかり考えてる

anond:20230124222045

子供幸せを思うなら虐待はやめろ

ゲロマズスープじゃなくてせめて保険金を残せ

2023-01-25

相続税100%になるとどうなるの?

生命保険会社がすべて死ぬ。死亡保険金相続税対象

生命保険市場規模は32兆円(https://gyokai-search.com/5-kibo.html

業界規模11位の32兆円産業が終わるので日本経済に大きくダメージを受けるのは間違いない。

リーマンショックは64兆円だったのでちょうど半分の規模で、世界経済にも影響は波及するだろう。

2023-01-24

自分のここ3年のコロナ対応

マスク→一応ちゃんとする 毎日変える

自粛→かなりやった方

除菌ウエットティッシュ→使ってる

Go to→めっちゃ使った

ワクチン→打ってない

コロナ保険めっちゃ入った(入った後に家庭内感染で伝染って保険金降りた)

ノーワク感染した感想抜け毛外大したことない(今は髪も戻ってる)

コロナ保険コロナ感染タイミングが抜群だったという印象

2023-01-17

1月オールアンラーキーデイズ

オールアンラーキーデイズ(All anrakki days)とは、3月11日に毎年のように「東日本大震災」の定期券を買わされた増田が、アンサイクロペディアの「3月11日東日本大震災でもあるけど、それより前は何かの記念日だし、その後も誰かの記念日でもあるので普通の日とすべきだ」というのにぶち切れて366日(+α)を全て不謹慎の日として扱ってそれをリストアップした一覧のことをさす。

全て皮肉的に扱うため、Engrish表記日本語Typoを用いる。

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェックしている。 基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合海外対象に入る。

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件(ここは増田なので
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

なお1月3月11月12月雪崩による災害6月9月にかけては台風などによる豪雨などの土砂災害安全地帯ほとんど存在しないことが判明している。

1月

2023-01-15

anond:20230115223628

保険金詐欺を防ぐ仕組みがないと無理だな

そのために保険会社がお前の失恋を根掘り葉掘り聞いて心の傷を抉りまくることになるけど宜しいか

2023-01-02

anond:20230102141251

ブレインフォグって単なる甘えだろうに一丁前に症状名つけちゃってな

保険金狙いとしか思えないな

2023-01-01

これを音読しよう anond:20230101184916

みると通信愚行権について考えよう【第2回】 | 北九州成年後見センター「みると」
http://www.chiba-shakyo.jp/sc/shiryo-sitsu/

 

Aさん(男性・50代)は、アルコール依存症があり生活保護を受けて生活していました。

しかし、父親の死亡で不動産と死亡保険金相続しました。Aさん自身では手続きができないため、市長申し立て保佐人が選任されました。

その保佐人による手続きが終え生活保護廃止となりました。

その後も、Aさんはお酒をやめることができません。Aさんは、肝機能低下と精神症状があります精神科病院へ受診をしていますが、アルコール依存症治療は適切に行えていません。

また、Aさんはパチンコでの散財が激しく、お酒パチンコで1ヵ月分の生活費をすぐに使ってしまます

保佐人は、「Aさんの財産が維持できなくなる」という思いから、アルコールギャンブルについてAさんと話し合いをし、何度もやめる約束しました。

しかし、約束を守ることができずに経過しています。Aさんには相談できる親族はいません。

 

 

この状況で、保佐人は精神科病院の主治医相談に行きました。

「本人の断酒気持ちが表出しないとアルコール依存症治療は進まない」「やめようと思ってもAさん自身ではコントロール出来ない状態である」との説明を受けました。

また、日頃から関わってくれている民生委員にも状況を尋ねました。

お酒を飲み、近隣住民と時々トラブルになることがある」とのことです。

 

 

これらのアドバイス情報を基に、「アルコールをやめてほしい」という関わりから健康生活面が心配からアルコールのことを一緒に考えていこう」という関わりへスタンスを切り替えました。

Aさん自身からこのことを主治医民生委員にも伝え、見守りを継続してもらうことにしました。

一方で、主治医には地域での様子について報告をし、病気による判断能力の低下について(後見類型への変更や入院治療視野に入れた)観察をしていただくようにお願いをしました。

 

次に、「財産」について今後の見通しをAさんと話し合いました。

ギャンブルをしないように」という内容ではなく、Aさんの気持ち配慮し、「適度な楽しみ方」について一緒に検討しました。

具体的には、2週間で遊戯できる金額を決め、予定どおり進まなくなった場合は連絡してもらうルールしました。

すぐに出来なくても大丈夫であることを告げ、継続して考えていくことにしました。 

 

 

これも参考になるから音読してね

https://hshsc2003.jp/columns/%e6%84%8f%e6%80%9d%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%81%e3%81%a8%e8%a9%a6%e8%a1%8c%e9%8c%af%e8%aa%a4/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん