「ガンダムSeed」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンダムSeedとは

2024-04-16

ガンダムSEED劇場版応援上映をやるらしい

は?応援?何を応援するの?

ペンライト持ち込み可って何に使うの?

意味わかんねえ

2024-04-15

今期見るアニメだいたいさだまった

忘却バッテリー(放送時間を忘れなければ)

ハイスピードエトワール(あまりにもあまりなので)

ファブル(配信やってないので忘れたらアウト)

名探偵ホームズ(19時までに帰るようにがんばれ)

マジンガーZ

ガンダムSEED

以上!

2024-04-10

皆意外と古いアニメ見てるのかな

1999年まれなんだけど

10個上の兄がいるか自分世代よりちょっと上の漫画とかアニメは昔から知ってて

スラムダンクとかるろうに剣心とかガンダムSEEDとか で、まあ面白いから全部好きだった

(少なくとも高校時代までの)同い年の友達でこのへんの作品好きな人はまずいなくて、話題に上がっても皆ふーんって感じだった オタクっぽい子でも

漫画に詳しい男子とかお兄ちゃんいる子とかは読んだことある!とか言ってたか

みんな世代じゃないか自分もそれが当たり前だと思ってた

でもなんか大学入ってからはこの認識が変わった気がする

同い年の子でも一世代前の作品大好きみたいな子が沢山いる

高校ときスラムダンク全然からないみたいな感じだった友達も、なんか「昔から大好き!」みたいなこと言ってるんだよ

そんでスラムダンク映画4回も5回も観に行って最高!って言ってるんだよ

あれ?私が知らなかっただけで皆好きだったの?って

でもあのとき、「知らない」「名前だけ知ってる」って言ってなかった?

本当に「昔から大好き」?

でも私と同じ年なら世代ちょっとずれてるよね、流行りも過ぎたあとだし

皆意外と古いアニメ見てるのかな

それとも、本当は最近リバイバルブームで知ったけどなんとなくで「昔から」って言ってるだけ?どっちなんだ

気になるよーーーー

2024-04-08

NHKでやってたガンダムSEED特番を見たんだけど

ファーストガンダムが爆発的な人気を得ましたが

徐々に衰退していって

そこへガンダムSEEDが爆発的な人気を得ました

みたいな流れで紹介されてたけど

そのガンダムSEEDから20年経って

そろそろ次の20年を背負うガンダムが見たいね

水星魔女は期待はずれだった

2024-03-07

ガンダムSEED2作見終わった

面白い作品だったけど、ネットで見かけるほど心を打たれなくて残念だった。俺の読解力が悪いんかな

アスランキラフェンス挟んで会うシーンなんて感動シーンだとか脳が焼かれただとかネットでは言われてたけど、自分はピンとこなかった。

フレイ死ぬシーンも悲しいとは思えなかった

唯一泣いたのはステラ最期だけだったので、いろんなシーンで感動できるみんなが羨ましいぜ

生命倫理なんてどうでもいいから、

ガンダムSEEDのコーディネーター、アップルシードバイオロイドみたいに、ジープールからガンガン子供作って少子化解消しようよ

恋愛市場による淘汰なんて役に立たないよ

人為的に優れた遺伝子同士を掛け合わせて、最高の社会を作ろう

というか、両方ともシードなんだな…

2024-03-06

老害オタクになりたくない

アラサーオタクです

小さい頃からインターネットをやってて2chを見ていたので、流行アニメ漫画を叩きまくる老害オタクをたくさん見てきた

ガンダムSEEDを叩きまくる1stガンダムおじさん、ワンピースを叩きまくるドラゴンボールおじさん、黒子のバスケを叩きまくるスラムダンクおじさん

「俺たちは元ネタを知ってるんだ!お前らゆとりより偉いんだ!」とマウントをとりたいのか、流行作品批判しまくるオタク、たくさん居ましたよね

あいう人たちを見るたびに「自分は歳をとっても若者に人気のコンテンツを叩く老害オタクには絶対にならないぞ」と心に固い誓いを立てて今まで生きてきた

でも、今その誓いを守れるか自信がなくなってきました

どうしても嫌いなコンテンツが出てきてしまった

それは「なろう系」と「Vtuber


なろう系は主人公=作者の投影だなと気付いた瞬間、これ無理だと思うようになった

現実でうまく行かないか異世界に行きたい、乙女ゲーム世界に行きたい

現実で才能がないかチート能力が欲しい、現実恋人がいないか異世界ハーレムを作りたい、、、

そういう作者の欲望作品に入り込みすぎててどうも気持ち悪く感じる


Vtuberはそのコミュニティにまつわる全てが苦手だ

顔と名前を伏せてアニメキャラのお面を被った配信者とそれにブヒブヒするオタクたち

配信チャット欄は判を押したように同じコメントがずらずら並ぶ、テンプレコメントすると一体感を感じれて楽しいのか?傍から見てるとまるで宗教のようだ

お前ら本当にそれでいいのか、考え直せよ、中身がどんなゲテモノか分からないんだぞ?よく盲信できるな・・・と思ってしま

これに金投げるなんて自分には考えられない・・・どういうキッカケでハマるのかも謎だ。なんで人気なのか本当にわからない。



なろう系は自分が見なければ触れずに済む、だから特に叩くことなスルーしてる

でもVtuberは別だ、人気作品コラボしまくっている

アイマスラブライブの合同イベントに参加したり、プリキュアフェスにも出てきたり、グラブルフェスではグラブルキャラVtuberコラボライブという地獄があったそうだ

幸い、自分の好きなコンテンツVtuberはまだコラボしてない、しか時間問題だろう

近い将来、自分が愛してやまないコンテンツVtuberコラボした場合自分は「若者に人気のVtuberを叩かないオタク」でいられる自信がない

きっと運営Vtuberを叩きまくるだろう、最悪そのコンテンツから引退すると思う

老害オタクになりかけてる自分が悲しい

誰か助けてくれ

2024-03-05

anond:20240305145320

攻殻機動隊SAC

2ndもそれなりに面白いけど粗がなくて平坦な印象

と思ったけど改めて元増田の鑑賞歴を見てみたら超絶カジュアルアニメしか見れないタイプっぽいな

ネトフリにあるのか知らんけどガンダムSEEDとか良いんじゃね?映画もやってるし

まあなんとなく元増田は女っぽいし漫画原作アニメ見とけばいいと思うよ

2024-03-04

ガンダムSEEDが叩かれてた理由って何だったの?

ガンダムは一作品も見てないしこれからも見ないけど教養として知っておきたい

ガンダムSEED映画見たんだが

人殺しまくってる軍人である主人公チームが、水星魔女以上に思春期キッズみたいな色ボケ恋愛脳と幼稚な言動な上に

戦争ものというにはあまり単独戦闘な感じで

宇宙世紀オマージュリメイクというよりガンダムWエンドレスワルツのクソリメイクって感じだった

2024-03-01

anond:20240301232438

ガンダムSEED映画を見なかったのが敗因

映画を見てガンプラ買うコンボを決めてたらなー

結局オタク達が求めてるのはヒロイン主人公ちゃんと結ばれる展開

グリッドマン劇場版ガンダムSEEDの評判が良いのは主人公ヒロインをきっちりくっつけたから。

武器がどうこう思想がどうこう、あれこれ騒いでいるが結局オタクが見たいのは主人公ヒロインイチャイチャである

日本オタク想像以上に女々しい展開が好きなのだ

シン・エヴァがヒットはしたがモヤモヤが残り賛否両論だったのは

マリというよくわからない新キャラを出して、シンジアスカ恋愛から中途半端に逃げたかである

結局エヴァヒロインとして圧倒的にアスカが人気だったのだから

素直にシンジアスカと結ばれていれば、それまでの展開は帳消しにしてオタク男たちは喜んだのだ。

2024-02-28

ガンダムSEEDって女の物語だよな

SEED映画の前に総集編を見直し

今になって通してみるとやりたいことが明確に見える

物語を動かすのは常に女

ラクスカガリフレイ

物語のだいたいは敵に追われて仕方なくって感じで進んでいくが

この女たちが動いたときだけ転回する

そしてラクス最初から全てを見通していて

天然で純粋な女を装って物事が思い通りに運ぶように裏で動いている

2024-02-21

子供の頃は、アニメもっと受け入れれば今敏押井守もっと評価されると思ってた

そして現在

ガンダムseed劇場版20億?!

クソアホオタクどもがよ

2024-02-17

ガンダムSEED

CE世界民、あれだけあらゆる科学技術進歩してて飢餓とかもほとんど克服してるとおもわれるのに、あんだけ治安悪いんだなっておもうのとフリーレン世界人間あんな魔族が跋扈して死と隣り合わせどころか勇者が発生しないと人類滅亡みたいなのになんで良い人ばっかなんだよとかおもうけどそれはまあ作品性か。

2024-02-13

映画興行収入って貨幣価値考慮されてるの?

ガンダムSEED FREEDOM興行収入ガンダム映画で1位になったらしいが

映画興行収入って貨幣価値考慮されてるの?

昔のほうが当然映画の券安かったし入れ替え制でもなかったんだから

昔の映画のほうが不利に決まっている

じゃなきゃあん映画が1位とかまじめにハサウェイ作ってるスタッフはやってらんねーよな

2024-02-12

ガンダムSEEDって放送当時から(ファーストの焼き直しなせいかもしれないけれど)

戦争悲惨さとか憎しみの連鎖を止めるためにはとかそういう「意識高いテーマ」を存分に描いた作品だったと思うんだけど

歳を食ってネトウヨと化したヲタク達が自分等の若い頃に楽しんだ作品はそういう政治から掛け離れた無色透明ものであって欲しいと押し付けるあまり

ガンダムSEED政治的なメッセージなんかない!エンタメに振り切った作品!」と吹聴しているのが本当に恥ずかしい

2024-02-09

ボアニメOPの鍔迫り合いの話

現在放映中の深夜アニメ勇気爆発バーンブレイバーンを楽しみに見ている。

ジャンルのものメタ系統作品で、一見「令和の勇者ロボシリーズ」だけど、おそらく最終的には「令和のまどマギ」枠になるのではないだろうかという予感がある。ジャンルについて自己言及的なあたりのメタさは「SSSS.GRIDMAN」にも通じるところがある気もしなくはない。

ジャンルメタる上で重要になるのが「様式」で、本作の序盤は「スーパーロボットアニメ」の様式が(相対的に)リアルロボット寄りの世界観に持ち込まれときギャップ違和感描写話題になりXのトレンドに上っていた。

本作の監督である大張正己その人は、特にロボットアニメ造形や演出において数々の様式を作り上げた人で、特徴的ながらも非常に汎用性が高く効果的な技法名前文字って「バリ○○」みたい名前がつけられたりしている。アニメに詳しくない人でも独特のケレン味と「気持ちの良さ」は一度見ただけで確実に印象に残るはずだ。

氏の功績や影響力はめちゃくちゃ大きいのだが、それにしてもロボットアニメというジャンルは全体として演出様式を重んじる傾向にある印象がある。理由はいくつか考えられるがそれは置いておきます



演出様式という視点で注目すると非常に面白いのがオープニング映像だ。ロボアニメのオープニングアニメーションは様式美が強く、翻ってそのアニメ作品がどの程度ジャンル様式に則っているかを測る一種のリトマス紙にもなる。


冒頭で例に出した「SSSS.GRIDMAN」はアニメーション全体が映像演出教科書になっていいんじゃないかというレベルで非常に様式を押さえた作りになっている。OP映像も非常にわかやすい。

https://www.youtube.com/watch?v=ku6Lz0dlTfs

味方は上手(かみて)からベクトル最後ラスボスは下手(しもて)画面上側。物語キーになる人物の配置、顔の向きなどかなり構造として作り込まれてあり完璧だ。余談ながら、この作品は大張演出オマージュしすぎたあまり、本人から若干苦言を呈される(のち和解)ということもあった。

上手下手は映像演出の基本のキながら一瞬のカットでも効果が抜群なのと、ロボットには人間ほどの露骨な顔の表情がつけられないからか、OP映像では比較様式に則って素直に使われるようだ。


バーンブレイバーン」でも見事なくらい上手下手の様式に則っている。

https://www.youtube.com/watch?v=Zkg_03wzNKQ

味方勢力が上手から下手向き。グリッドマンもそうだが、徹底することで非常にヒロイックな印象になる。ここで気になるのが、1分あたりからの鍔迫り合いだ。当初上手にいたブレイバーンが途中で相対する敵(?)と逆の向きになり下手側に移動する。

下手側は「攻撃を向けられている側/劣勢側」にもなるので、この剣戟シーンでブレイバーンが押されている状況なら無くはなさそうだが、キメのカットではほぼシンメトリーで力が拮抗しているもの同士に見える。

他方同じような構図で味方側が下手にくる鍔迫り合いは他にもある。


ガンダム00 2nd 1期OP

https://www.youtube.com/watch?v=5gdItTOUpDM

ガンダム00 2nd 2期OP

https://www.youtube.com/watch?v=CgqXWXjA8WE

どちらも終盤、主人公機とライバル機が鍔迫り合いをするが、主人公側が下手、ライバル機が上手になる。

これは作中での2人の関係性を理解すれば納得がいくもので、というのもこのライバルキャラ主人公一方的に執着して付け狙うだけで逆に主人公側にはこのライバルキャラとは特に戦う理由がなく、都度からまれてはあしらうというだけの関係性でしかない。ライバルの強い一方通行片思いが反映されている演出だろう。

ガンダムといえばそれ自体様式重力が強い作品だが、中でも演出様式を重んじていると思われる作品に「ガンダムSEED」がある。シリーズの中でも妙に大張成分を感じさせる作品は、メカデザインも含めて独特なケレン味を帯びた作風になっている。

この作品OPでも鍔迫り合いが登場する。


SEED無印、確か3期くらいのOP。※期間限定公開(おそらく劇場版上映のため)

https://www.youtube.com/watch?v=AHwxpKaufrw

ここでも1分あたりで味方と因縁のある敵との剣戟があるが上手が味方機だ。

ちなみにこのOP物語が大きく動くタイミングでの新規OPで、演出によってその後の勢力の変動が暗示されるものになっており楽曲歌詞とも絶妙リンクしたSEEDシリーズきっての名OPになっている。


鍔迫り合いではないが、上手下手の扱いが非常に巧みなのがガンダムW後期OPだ。

https://www.youtube.com/watch?v=ICOwBtm8L_s

冒頭で上手からまっすぐに抜けていくウイングゼロがとてもヒロイックだ。最後ウイングゼロライバル機と相対して下手に地球を写したあとの掴み合いで画面が回転してウイングゼロが下手下側にくる。その角度のままライフルを発射する。

牽強付会すれば、初代ガンダム1話アムロザクを刺した決めカットと同じ構図で劇的であるそもそもガンダムWという作品自体、味方がとにかく劣勢になりがちでだいたい常に負けている側なので、主人公の見上げるカットとともに逆転の一発、というのはとても熱く効果的だ。


最後に、同じガンダムシリーズOPでいうと映像演出の面で興味深いと思ったのが直近の「水星魔女」。ネタバレが含まれるので未視聴の方はご注意。

https://www.youtube.com/watch?v=aU8ruUe7UlE

冒頭で主人公が上手入りの動きをするのに対して、主人公であるエアリアルはサビ部分の見せ場で、一瞬上手から入ったあとは画面中央奥に飛んでいく。そして最後に逆光シンメトリーという、若干不穏なカットで終わる。特に最後の構図は何か小骨がのどに刺さったような違和感を覚えるものがある。

初期の作品キービジュアルではエアリアル逆立ちをするように反転していたりと、何かしらエアリアルという機体に異質さを表現しようとした意図がうかがえる。

そして2期OP

https://www.youtube.com/watch?v=0Zmt74GeVpY

45秒あたりでようやくエアリアル改修型が上手入りするが、それを見上げるスレッタの表情は不安気で、新型機登場というOP華のシーンながらどこか不気味なシーンにもなっている。

そして、物語クライマックスに入り、OPカット更新される。

https://www.youtube.com/watch?v=bJa4Fwi5X9g

1分あたりからスレッタの本当の後継機になったキャリバーンが満を持して上手から随伴機とともにバーストし、その先から敵対してしまった改修型が下手入りし、剣戟カットでキメる。

2024-02-05

SEED FREEDOMファイズ映画から作品を楽しむコツを学んだ(ネタバレ

僕はガンダムSEEDおよびSEED DESTINY仮面ライダー555の大ファンです。

今回のSEED FREEDOMパラダイスリゲインドの上映を楽しみに待っていました。

前提として、結論どちらの作品も良かったと今は考えています

今回この2作品を通じて、コンテンツを楽しむコツを1つ学ぶことができたので、それについて書いてみたいと思います

まずガンダムSEED FREEDOMから

冒頭、とってもイイ感じで始まりました。楽しみに待っていた甲斐があった、この作品はどれだけ素晴らしいものになるのかと、胸を躍らせていました。

そうすると、観ているうちに「…ん?」と思うシーンが出てきます。「それができるなら、そもそも〇〇では?」「それ言い出したら、〇〇じゃん」

そんな風な感想が思い浮かび、少しモヤモヤしながら観ていました。そんな中で「これは理屈抜きでワクワクする演出だな」なんて場面も度々ありました。

そのままストーリーは進行し、やがて上映が終わりました。

僕の感想は「面白かったけど、ちょっとモヤモヤもしたな」というものでした。

次に仮面ライダー555 パラダイスリゲインドです。

冒頭から「なんじゃそら」と思うようなシーンがちょいちょい出てきます

「まぁ仮面ライダーって、こういう少し雑だったりよく分からない演出もあるか」なんて思いつつ、そのまま観ていました。

そうするとSEED FREEDOM同様、ファンが喜ぶ「理屈抜きでワクワクする演出」もあって楽しく観ていました。

だいたい1時間くらいの映画なので、あっという間に上映が終わりました。

僕の感想は「ちょっとモヤモヤもしたけど、面白かったな」というものでした。

両者を比較すると、自分感想はかなり似通っています。ひっくり返せば同じです。

でもSEED FREEDOMは少しネガティブ寄り、555は少しポジティブ寄りな感想・思いになりました。

なぜこのように感想の差が出たか、それは期待値の大きさによるものだということに気づきました。

SEED FREEDOMは冒頭とても良かっただけに、非常に期待値が上がってしまった感覚がありました。

一方555は、冒頭から(言い方悪いですが)萎えるようなシーンがあり、期待値がグッと下がった感覚がありました。

この期待値位置がどこにあるかで、作品に対して抱く感情は変わるものだということを学びました。

SEED FREEDOMストーリー整合性など細部まで気にして、力んでしまいながら観てしまったと思います

一方555は、冒頭から力が抜けて、細部を気にせず大らかな心を持つ余裕と共に観ることができたように思います

細部を気にせず力を抜いて観ると、楽しめる作品は多いのではないかと思いました。

そのためには期待値が高すぎない必要があるため、できるだけ下げるということを意識すると良さそうと思いました。

特にオチもない話ですが、これで終わりです。

どこかに書きたいと思うくらいには熱がありましたので、こういうときこの匿名ダイアリーは便利ですね。

初めての投稿でした、失礼しました。

2024-02-04

ごめん、ガンダムSEED映画はいけません

いま、SEED15話を見ています

SEEDSEEDDestinyあわせてあと85話あります

本当は、今週末見終わる予定だったけど…100話もあるなんて知らなかった…果てしねえ…終わらねえ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん