「エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エントリーとは

2016-07-03

おすすめエントリー

って前から気になってたけど、絶対おすすめじゃないよな

全くトラバブクマも付いてないのや、たまにスパムまで混じってる

基準が分からない。というか、おそらく基準なんてない

適当ランダムに表示してるだけだと思う

これは増田に対する運営から侮辱だと受け取っていい

お前らバカだし、つまらんクソ記事でも読んでろ

どうせホッテントリした増田もただのクソ記事も五十歩百歩

どっちもつまらいから、大して変わらんだろwww

と言われているんだ

増田は怒るべきだ

世界同時株安に対してリベラル政党が主張すべき経済政策

2014年にこんなエントリーを書きました。


民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴 http://anond.hatelabo.jp/20141125174047



書いてみてわかったのは、はてなブックマークで月間1位を取ろうが年間ランキングに入ろうが世の中には何の影響もないということです。あきらめましょう(挨拶

とは言え、ひさしぶりに参議院選挙前に何か書こうかなーと思いつつモチベーションが上がらずにいたら世界同時株安が起きたので、これにからめつつあれこれ書いてみようかなーと思います。ただ、国内政治状況は変わってないですし、結論はたいして変わらないと思います

リンク先のタイトルに書いてある政党がなくなったとか言われても知りません。

というわけで、まずは上記のエントリー冒頭部分を引用します。とても大事な前提なので。

==========ここから引用==========

そもそもなぜデフレは駄目なのか


ここ15年ぐらいずっと言われてきた「デフレ不況」、デフレとは、物価が持続的に下落している状態を指します。

単純に考えればモノの値段が下がることはうれしいはずなのに、なんでデフレ問題なんでしょうか。

そんなことわかってるよと思われるかもしれませんが、順を追って説明するために書いておきます

物価が下がって企業の売上が減ると、企業収益が減ります企業利益を出すためには費用も減らさなければいけません。

新規設備投資を減らしたり人件費を抑えようとします。

今回はこのうち、人件費を抑える、というポイントにしぼって話をします。

物価が下落したのと同じ割合社員全員の給料を減らせれば何の問題もないのかもしれませんが、そういうふうにはできないですよね。

正社員給料は、物価が下落する割合ほどには下がりません。これを「賃金下方硬直性」と言います

じゃあどうなるかというと簡単です。失業者が増えるんです。

リストラされずにすんで定収入がある人たちはデフレで少しずつ得をしますが、その分をリストラされて収入が無くなる人がかぶるんです。

ただし、リストラをするには非常に煩雑手続き必要です。

結局この被害を一番受けるのは、これから社会に出て仕事をしようとする若い世代です。求人が減って有効求人倍率が下がります

企業はすでに雇用している人を解雇するよりも先に、新しく入ってくる人を減らすので失業率が高くなります。真っ先にこの影響を受けるのは若者です。

これがデフレ問題視するべき大きな理由です。若年失業者が増え、世代間格差が拡大していきます

物価上昇率失業率にははっきりとした相関関係があって、フィリップス曲線と呼ばれていますが、物価上昇率が低いと失業率が高くなります

==========ここまで引用==========

引用部分から続く2014年エントリーで私は、現政権金融政策(世の中に出回るお金の量を調整)を肯定して財政政策(どこから取ってどこに配るのか)と成長戦略規制政策とか産業政策とか)を批判しました。

当たり前ですが、その内容は今回も変わりません。

まずは、最近よく聞く「物価が上がったか実質賃金は下がって国民生活は苦しくなっている」という話についての議論から始めてみようかなと思います

物価失業率実質賃金の話


引用部分で、「リストラされずにすんで定収入がある人たちはデフレで少しずつ得をします」と書きました。

収入が変わらずに物価が下がるのでお得です。この状況が、実質賃金が上昇しているということです。

物価より先に賃金が動くことはありません。商品の値段を変えたからといって、会社給与水準はいちいち変動しないですよね。

ほとんどの企業では多くても年に1回、春闘の時期に給与水準が変わるだけです。

からデフレ下では短期的には実質賃金が上昇し、失業しなければお得ですが、失業者がその分の割を食います

長期的には、デフレのせいで給料が上がらないので失業しなくても損するのは皆さんご存知の通りです。デフレスパイラルというやつです。

そして、デフレ下で金融緩和をして世の中に出回るお金の量が増えて利益が上がっても、企業はすぐに給料を上げるわけではないので、物価が上がった分、実質賃金は下がります

利益が出る前に給与水準を高くする企業なんてあるわけないんだから当然なんですが、でもこれがむちゃくちゃ大事です。物価が上がるのが給与水準よりも先なので、まずは実質賃金が下がります

下がった分だれが得をしているのかというと、それまで失業していて新しく雇用された人たちです。

失業率が高いうちは、給料を上げなくても新しく雇えるので賃金はなかなか上がりません。失業率が下がり人手不足になり労働市場が売り手市場になってはじめて給料が上がっていきます

から物価が上がったか実質賃金は下がって国民生活は苦しくなっている」とか主張するのは本当にやめたほうがいいです。

マクロ経済をきちんと学んだことがある人間には「デフレに戻せ」と言ってるのと同じに聞こえるんですよ。

じゃあ、どういうふうに現政権経済政策批判してどんな主張をすればいいのかについて書いていこうと思います

現代の主流派経済学の中での左派の主張


クルーグマンスティグリッツピケティといった名前を聞いたことがある人はそれなりにいるかもしれません。別に知らなくても何の問題もないです。

クルーグマンスティグリッツはどちらもノーベル賞を受賞した経済学者で、日本では今年3月安倍首相が相次いで会談を行ったことがニュースになりました。

ピケティ2014年12月日本語版出版された「21世紀資本」の大ブーム日本でも有名になりました。

ちなみに、上記リンク先のエントリー2014年11月ピケティブームの直前に書かれたものです。(エッヘン)

そんなことはどうでもいいんですが、この三人のマクロ経済政策に関する主張はかなりの部分でとても似ています

三人とも主流派経済学左派に属する人たちなので、まー当たり前っちゃ当たり前です。

どういうものかというと、失業率が高い状況においては、金融緩和と大規模な財政出動をすべきというものです。

金融緩和についてはもう問題ないと思います。世の中に出回るお金の量を増やさないといけません。

その上で、財政政策(どこから取ってどこに配るのか)については、財政出動(たくさん配ること)を主張しています

金融緩和によって実質賃金はいったん必ず下がります。この実質賃金低下の影響が大きい層、つまり給与所得者層(中でも特に低所得者層)に配るんです。

必要な段階とはいえ、物価が上がったのに給料が変わってない人は消費を抑えようとしますよね。

せっかく出回るお金の量を増やしたのにうまく循環しないと困るので、実質賃金の低下の影響を財政出動によって和らげるんです。

当然、このタイミングでの消費税増税は、愚策中の愚策です。消費を増やすために財政出動しなければいけないのに、逆にその層からたくさん取ってどうすんだって話です。

政権経済政策について批判しなければいけないのはこの財政政策の部分です。

雇用は増やしたけど再分配がまったくできていない、むしろ逆行しているから、低所得者向けの積極的財政政策もっとやれという批判の仕方をすべきです。

金融緩和実質賃金低下を批判しても、雇用を増やしてほしい人たちからの支持を失うだけです。

マスコミ知識人ジャーナリストたちが果たすべきはずの役割とその怠慢


別にすべての人が経済政策について全体像理解してなきゃいけないなんて私はまったく思っていません。

ただ、マスコミ知識人ジャーナリストなどの、情報や知性のハブになるべき人たちが、必要に応じてその時々できちんと説明できればいいだけです。

そして、経済の話については、ここがものすごく弱いところです。

マスコミに期待するのは無駄だとしても、他の分野の話については専門的・学問的な知見の積み重ねに対して謙虚な人でも、経済の話だとまったくそれを無視するのってなんでなんでしょう(泣)

クルーグマンでもスティグリッツでもいいか入門書を一冊でも読んで全体像理解して、その全体像の中で個別論点をそれぞれ掘り下げればいいのにと思うんですが、権威のある経済学者言葉から自分の思いつきにあてはまる部分だけでパッチワークを作ってばかりで、知識人とかジャーナリストって勉強嫌いなんですか?

いちおう私について言っておくと、学者でもエコノミストでもなんでもなく、ただの経済学部出身者です。むかしひととおり学部全体像を学んだことがあるだけです。

知識のハブになる人たちは、「経済学者にはわからないだろうが」みたいなマクラポエムを書く暇があったら現代の主流派の通説ぐらいは知っといてほしいです。(偏見まみれ)

EU離脱を招いた、キャメロン首相緊縮財政政策


さて、イギリス国民投票の結果、EU離脱派が勝利しました。イギリス人移民雇用を奪われたことが原因だと言われたり、でも実際に移民が多い地域では残留派のほうが多かったりといった状況で、いろんな人が理由分析しています

私も、私なりに思い当たる理由を書いてみようと思います。というか小見出しにもう書いています

財政赤字削減を公約に掲げて2010年首相になった英保守党キャメロン首相の「改革」が、間違いなく理由ひとつになっていると考えています

名誉白人様ことめいろまさんがEU離脱解説した一連のツイートを読むとわかりやすいんですが、都市部インテリ(気取り?)は、失業率増加や公共サービスの低下を移民増加と直接的に結びつけて理解していることがよくわかります

移民が多い地域でむしろEU残留支持が多かったことからもわかるように、緊縮財政政策政府がなるべくお金をつかわな政策)による不景気公共サービスの低下が、なんとなくのイメージとしての排外主義を加速させるという意味で、経済学視点からも学ぶことの多い出来事だったと思います

クルーグマン言葉を借りれば「欧米日本失策から学ばずに、日本よりひどい失策をしたことに対する反省皮肉」というやつです。今度は日本失策からきちんと学べるといいですね。

財政再建派」という言葉について


ここはちょっと箸休めです。あんまり関係いから読まなくてもいいです。

よくニュースなんかでも使われる「財政再建派」という言葉があります財政再建派という言葉は、財政政策(どこから取ってどこに配るのか)において、増税特に消費増税)による税収増と緊縮財政を主張する人たちに使われる言葉ですが、すごく誤解を招きやす言葉だなーと思っています

消費税増税すれば、増税した年の財政赤字を減らすことはできますが、消費を落ち込ませることにより不況の原因になります

15年以上にわたるデフレ不況によって増え続けた国の借金を、単年だけの税収増でどうにかできると考えるなんて無理があって、好景気による税収増を続けていくことでしか財政再建成功しないと私は考えているので、せめて「増税優先派」とかにしてくれないかなと思ってしまます

財政再建すべきという目的は変わらないのに、片方を「バラマキ派」、もう片方を「財政再建派」と呼ぶのはいくらなんでもなぁとよく思います

リベラル政党が主張すべき経済政策とは


長々と書いてしますみませんでした。

さて、リベラルが主張すべき経済政策です。ここまで読んでくれた方はもうわかりきってるとは思いますが、「金融緩和低所得者層子育て世帯への財政出動の組み合わせ」です。

政権経済政策アキレス腱財政政策です。2014年エントリーにも書きましたが、

雇用を増やして失業者を減らしたけど、それでもまだ失業している人や低所得者層への再分配だったり世代間格差是正には興味がないのが現政権で、

再分配に興味はあるけどその原資のために景気を良くしたり失業率を下げるための政策最後まで採らなかったのが前政権です。

金融緩和継続するということを大声で主張しましょう。投票先のない経済左派が泣いて喜びます

参議院選挙ですね


そーですね!(やけくそ

私はリベラリズムが好きなので、候補者政党が何をどう言おうが、候補者政党が争点を決めることはできないと思っています

それぞれの有権者勝手優先順位の高い争点を決めて、それぞれの優先順位にしたがって投票してしまます。それでいいと思います

その結果、全体としては、これまで有権者にとっての優先順位が高い政策は、雇用福祉経済でした。これからも変わらないでしょう。

このことは、本来ならリベラル政党にとってはありがたいことのはずなんです!だって雇用を増やして失業率を下げる政策を主張すれば勝てるんですから!!

なんで勝てないんだろう!?雇用を増やす政策を主張してないからですね!!!

雇用が争点になったら困るリベラルって斬新ですね!!!!新しい!!!!!

本当に情けない、悲しいです。経済左派雇用を最優先に投票先を選んだら、自民党投票するのがもっと合理的になってしまうんです。

相対的に一番ロジカル経済政策を主張してるのが自民党からです。

しかも、ここまでに書いたように、よりロジカルな主張が存在するのに、私はそれを主張してほしくてしょうがないのに、リベラルなはずの政党たちは逆方向に全力疾走してます

自民党一強の状況を、右傾化とかそういう言葉に回収して馬鹿にすることに意味があるとはまったく思いません。


自民党安倍首相以外の執行部は緊縮財政派がずらりと並んでますし、次の総理経済で失政したら政権交代のチャンスも生まれるかもしれませんね。

それまで寝て待ちましょうか。そのときにはどんな党名になってるんでしょうね、すごく楽しみですね(棒)

また愚痴になってしまいました、手が疲れたのでここまでで終わりにします。オチはありません。

http://anond.hatelabo.jp/20160703025519

パチンコ業界特殊と思っている、ほほえましいエントリー

 

出版社芸能、塾、建設不動産デベロッパー貿易広告代理インフラ営業会社などなど、上場しているフロント企業実態を知ったらパチンコ業界なんてむしろ健全だよね。ピンとこない人が大変だと思うから、あえて実例を出そうと思ったけどブコメで叩かれそうだからやめとくわ。

日本人の男はおおむね白人の女に興味がない」

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/731353


っていうエントリーで未だに日本人男性相手にされてないんだろって言ってる人いるけど。

これブコメしてる人ちゃんと因果関係わかってんのかな。


白人女性日本人男性相手にされてないんやで?

日本人男性側は興味ないのに白人女性が何度も「日本人男性とつきあえないのは日本人男性が気後れしてるから」っていうコラムや言説が延々と書かれてる文脈があるってこと。

向こうがアジア人に興味ないだけってんならこんなコラムはそもそも書かれない。

でも、日本に来てみたら全く相手にされてなくて悔し紛れに延々と書き続けて「日本人男性白人女性を好きなはず」っていうレイシストまがいの発言白人女性から延々としてるから問題になってるわけだ。

2016-07-02

中国で僕の悩んできたPATMという病気報道された件

PATMとは何かについては僕が三年前に書いたエントリーを見ていただければと思います

http://anond.hatelabo.jp/20130529233811

4年ほど前からATMに悩まされてきましたが、それをネットで悩みを打ち明けたところ見事に否定されまくりました。

非常につらかったのを覚えていますが、まあ信じてもらえなくて仕方ないとは思っていました。

そうして月日がたち、今もまだ悩み続けていますが、ついにPATMが中国ニュース番組報道されたようです。

http://www.chinanews.com/shipin/2016/06-26/news654074.shtml

内容はよくわからなかったので中国人友達に聞きました。

23歳の男性が突然周りの人次々に喘息の症状が出るようになり、調べてみたらPATMという病気かもしれないとの

ことだった。

現在この病気に対する治療法はなく、病気に詳しい人と治療法を知っている人を呼びかけているそうだ

2016-07-01

専業主婦なら家事担当して当然だと思ってる

んだけど、皆はどう思ってるの?

もちろん共働きなら話は変わってくるし、子供がいるということならまた違ってくると思う。

かい部分で言えばまだまだあって当然だとは思うし。


でもはてな民の人見てると専業主婦でも旦那側に家事関連において対等的関係を求めてくる感じあって違和感あるんだけど。

メインは専業主婦側になるし、フローの共有等はやって当然だと思ってるんだが。

もちろんこれは専業主夫であっても同じね。

安易相手側に怒りをぶちまけたりしてて正直仕事できない人だなぁと思うんだけどどうなん?


それとあの家事エントリーブコメ専業主婦相手なのかそれとも共働きなのかわからないのにどちらの側も勝手に頭の中で専業主婦前提で進めてたり共働き前提で進めててちょっと・・・

誰か調べた人いるのかな。

2016-06-30

非モテ好意など寄せられない

http://anond.hatelabo.jp/20160622063803

古いエントリーだが、最初の4行でモヤった。

自分モテない。なぜそう言い切れるかと言うと、好意を寄せられたことがない。

増田は、一体何を言っているんだ?

2016-06-27

遠くで幸せになって下さい

昔、心病んだ人をネットバカにした。

直後、その人から粘着されて自分ブログ炎上させられた。

その人に久しぶりに別のSNS上で再会した。

やはり粘着体質はそのままだった。

深く立ち入ったら過去の二の舞になってしまう、

と思った時、その人のブログらしきモノを踏んだ。

そこにはブログで金を稼ごうと思っていても

長続きせず10足らずのエントリーがあった。

簡素自己紹介自己憐憫自虐エントリー

楽して金を稼ぎたい。というよりは

ブログで書くことでしか金は稼げない。

しかも書こうとしても集中力が途切れてしまう。

そんなことをしてもお金は降ってこない。

その人を傷つけるだけと覚ったわたしはそのままブロックした。

ねえ、なんでブクマつかないの?

なんかクソいエントリーでもブクマつけてくれる人いるじゃん。

あのお方どこ行った?

精神安定剤なんだが。

2016-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20160624152253

はてサには、民進党支持者も結構いるのでは?

民進党擁護コメントエントリーをちょくちょく見かけるし、

id:Apeman中の人と目される人は、民主党政策提言してる。

http://anond.hatelabo.jp/20160624123853

URL日本語が含まれときtitle 記法を使うとよいよ。

[http://b.hatena.ne.jp/entrylist/%E5%8C%BF%E5%90%8D%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC:title]

はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 - 匿名ダイアリー

お気に入りファンとフレンド

どういう基準で決めてる?

おいらは更新が頻繁でコメントをつけていてそのコメントおもしろい人をお気に入り登録

ファンは上記の条件を満たしたらフレンドにさせてもらう。

500人までという上限と、マイホットエントリーを充実させるのが目的の全て。

本当はファン登録する人はすべてフレンドにしたいとは思いつつも断腸の思いで。

2016-06-23

就活していて不自由を感じた話

エリア職」って書いてあったかエントリーして説明会参加した。

そしたら、「全国海外転勤が出来る事が前提」と言われた。話が違う。

こっちだって長く働きたいよ!結婚して出産した後も働きたいよ!でもさ、男女全国転勤って別居覚悟だし地元にいる親の介護も考えないといけないのに勤務地限定採用少ないし妥協して転勤ある職種就いてもどこに飛ばされるか分からずビクビクしながら働いて夫と勤務地離れたら辞めることも考えないといけないし結局、長く働くのって難しくないですか?

女性社会進出」なんて言ってるけど結局、「仕事or家庭」選ばされるじゃねーか!共働きとか難しいじゃん!という愚痴

女性社会進出」「ワーク・ライフバランス」って言うなら「どこで働くか」の選び方も自由にして欲しい…。せめて、「結婚した後に夫婦の勤務地へ異動できる制度」というものが確実にある状態になってほしい。そう思いながら就活してる。「彼氏諦めるか正社員諦めるか」なんかで悩むのおかしいと思う。

結局、女のキャリアって「結婚しない総合職」「狭き門一般職」「派遣社員」のどれかだよね。

ましてや男性は全国転勤の一択しかないのが現状。男性だってさまざまな事情があると思うのに。「男がバリバリ働いて全国飛び回って女や子どもが付いて行く」というのが当たり前でいいのかな…。女が全国飛び回って男や子どもが付いて行く家族が当たり前のようにいてもいいと思う。

「多様な働き方」なんて全然出来ないじゃん!

就職活動していて本当にそう思った。もうこれ「働き蜂になってくれ。なれない奴は死ね」って言ってるようなもんじゃん…。

仕事と家庭なんて両立出来ないのは分かってるけど諦めたくない。

彼氏学歴年収結婚や付き合いを諦める事はしたくないし私の勤務地のせいで彼氏もしくは旦那に「仕事辞めて」なんて言いたくないし私も言われて会社を辞めたくない。別居なんて単身赴任なんてもっと嫌。私も親が別居していて寂しかたから。

チームはてな

スプラトゥーンのチームに入りたいなぁと検索してたんだけど

社会人チームでいいところって結構埋まっちゃってるんだよね。

いっそ作るか!と思い、そういえば最近ホッテントリ

友達欲しがってる増田や、スプラが上手くならん増田に良さそうなコメしてる人が結構いたな…

いっそはてなチームとかどうだろ?と思ったけど、

変なのが逆ギレエントリーかましたり、互助互助しだすんだろうな、と

すぐに思い至って諦めた。

2016-06-21

就職活動を終えて。

就活が失敗して死にたい

と言ってる人がいると聞いて、

少し考えてみたことを書いてみます

ちなみに大学4回生就活生です。

6月半ばに第一志望の会社内定を頂いたところです。

私の本命企業経団連には関わっていなかったので1月から第1時期の選考スタートしておりました。

もちろん私はみんなと同じように3月から就職活動を本格的に始めていたので、今の会社出会った時は第三時期の選考スタートしていました。4月から選考が始まって、6月の半ばついこの間に最終選考合格しました。

まるで勝ち組のようなストーリーですが、

私は特に意識高い系ではないので就職活動にそこまでやる気もなく、かといって働きたくなーい就活ヤダヤダーなわけでもなく、みんながしてるからしよーというお気楽な感じで受けておりました。

ただむやみやたらに受けるのは時間お金無駄だと思ったので、

というか単にめんどくさかったので

本気で興味がある業界

本気で働きたいと思える会社しか

受けませんでした。

エントリーしたのは10社くらいで、

ESで落ちたのが1社、

2次選考で落ちたのが2社、

日程がかぶった等で途中で選考を辞退したのが3社、

最終まで進み内定を頂いたのが4社

ですね。

お祈りメールにはそれはそれは落ち込みましたが、でも本気で心の底からそこの会社に入ってその仕事がしたかったのかと自分に問うたらそうでもなかったり、、という感じでした。

第一希望には受かったのでオールオッケーです。

自慢がしたいのではありません。

何が言いたいのかというと、

こんなことで死なないでください。

就職活動しんどいことばっかりですが、ただの人生の一部ですよ。

そして受験じゃないから失敗とか成功とかないと思います

私は落ちた時も自分が悪いだなんて思ったことなかったです。

だってちゃんと自己分析もしたし企業分析もしたもん。

それで落ちたなら、あーこの会社と縁がなかったんだなー

しろ私と相性が悪いなんて残念だな、とさえ思ってました。

高飛車に生きてます

傷つかなくていいかオススメです。

1つでも内定があったら成功なんですか?

勝ち組なんですか?

大成功勝ち組は、本気で自分が働きたいところから内定を頂いて、いざ入社してみても自分想像通りもしくはそれ以上にやりがいのある仕事で、大変だけれど仕事楽しい!!と思えて初めて成功者だと思います

私たち就活生は成功失敗の判断領域には達していないですよ。

から死にたくなる必要はありません。

死にたくなるほど頑張ってるんですよね。

努力方向性が少しだけ違うところを向いているのかもしれません。

もう少し自分に目を向けてみて下さい。

内定さえもらえればどこでもいい、と思ってたらどこからも受からないです。

絶対そうです。

自分が働いてるはイメージが持てるところを受けてください。

絶対成功します。

そしてもっと真剣

過去自分を見つめ直して、

未来自分を見据えてください。

何もすごい経験なんてなくても私は受かりました。

サークルも入ってないしゼミ研究もしてないし留学も行ってないしインターンシップも行ってません。

面接で話したのはアルバイトのことくらいです。

自分の生きた言葉で喋れたら経験はなんでもいいと思います

自分のことだけ考えてたら受かりますよ。

落ち込んでもいいですが、やけくそになったらだめです。

まとまらなくてすみません

でも就職活動で死にたくなる人がいるのは悲しいです。

こんなことで死なないでください。

ガチ人生かかってる重要な時期ですが、暗い気持ちでやっても何もうまくいきません。

あと人のせいにしてもうまくいきません。

選考に落ちたとしてもあなたは悪くないし経団連も悪くないです。

絶対絶対絶対こんなに世の中に会社があるんだからあなたが行きたいと思えて、あなた必要としてる会社があります

絶対あります

死ぬくらいなら就活やめてワーホリにでも行ってください。

誰でも行けますよ。

とにかく死ぬ必要はありません!!

まだ20代前半でしょ?

人生から始まるんですよ、

目の前の就活だけじゃなくて人生規模で物事を考えてみて下さい!

ちなみに私は大学受験、失敗しました。

死にたくもなりました。

本当に飛び降りようとしようと頭の中で考えてめんどくさくなってやめました。

そしてそんな無駄なことであと80年くらいの命粗末にできねえと思って今生きてます

一緒に100歳まで生きましょう

長ったらしい駄文失礼しました。。。

2016-06-19

それをすてるなんてもったいない (いのち

命を捨てるのはさいごでいいんではないでしょうか?

まだ途中ではないですか。

結婚でも就職でもそうですが、それらをするよりもその状態を維持するほうがもっと大変です。

しんどくなったらまた死ぬ死ぬ言うんですか?思うんですか?ってことです。

人生ハードゲームです。

自分人生なんだから好きにさせてくれというのなら止める権利もありませんが、

もうちょっとだけ先延ばしにしてみませんか?

昔のお話しますと、そもそも「足きり」というもの存在していて、憧れの企業エントリーすらできなかったんです。

しかも提出書類はすべて手書きに限られていました。なので吟味して選択して絞って受験していました。

なので3社うけて3社合格は当たり前だったんです。

のしくみでは自分大学や実力以上の会社でも門前払いを受けることなネットからコピーペースト簡単受験ができるようになっていて

そりゃ100社うけたの200社受けたの簡単にできるでしょうし、ライバルも同様に多いでしょう。

しかも専願なんてのは皆無で実力のある人が複数内定をもってるの、くやしいけど仕方ないと思います

自分の実力を鑑みて人材ニーズに合った企業を選ぶようにすればきっと受かると思います。ぼちぼちやりましょう。

世代の人からみてしくみが違うのにやんや言われるかもしれません。

会社上司は親世代の人ばかりです。説き伏せるのも勉強と思って感情的にならずに難しいという事実だけ伝えればいいと思います

自分のペースでやってください。

就活のせいで自殺するかもしれませんへの人へ

http://anond.hatelabo.jp/20160618211423

2016-06-17

容易になったエントリー

http://anond.hatelabo.jp/20160612150621

50社100社ってのは、エントリーシート送っただけみたいなのも含むのだろうと思う。

考えてみると、エントリー簡単になったのはどっちも得しないな。

企業からすると、大量のエントリーが来るから、やっぱり学歴とか何かでふるいにかけなくちゃいけない。

そうすると、どの企業もそれをやっているから、やっぱり残るやつが限られてくる。

結局、同じヤツにたくさん内定が出るとか、そういうことになる。

そうすると、内定を出した企業の多くは、内定を辞退される。

企業からすると、それはとても大きな損失なの。時間お金も。

もちろん、応募する方もとにかく大量の中からふるいにかけられるから、やっぱりつらいのよね。

能力相応の中小とかに応募しても、できるやつらが足止め的に応募したりしてるわけよ。

企業はある程度「冷やかし」は排除するけど、もしもってこともあるし、やっぱり上から順番は否めない。

誰も得しない。

企業側の立場になって、どういう人なら採りたいかを考えながら頑張って!

まず学歴などでふるいにかけざるを得ない企業側の状況を鑑みれば、応募すべき企業も見えてくるよ。

2016-06-15

JFAグラスルーツ。4種の末端から見える景色

http://www.jfa.jp/football_family/grassroots/gr_play/

JFAグラスルーツ『補欠ゼロ賛同パートナーHP

思った通り、地域でもスタッフの数や体制が整った「強豪チーム」の名前ほとんど。そりゃそうだ、コーチの人数も、練習場所試合の会場も相手運営ノウハウもしっかりしてる。複数カテゴリで同等の相手を見つけられる選手層の厚さを持ってる。こういう取り組みも、早くからアンテナ張ってたりあるいは地区協会からあらかじめ粉かかってる。

本当にサポートして欲しいのは地元小学校で細々続いてきた少年クラスなのにな。セレクション最終選考クラスから、軽度の発達障害を疑うレベルまで居て、ようやく8人ギリギリで在籍していて、コーチ複数学年掛け持ちで相手にしてくれるチームの選択肢が近隣小学校少年団くらいしかなく年1回の市大会や県大会ボッコボコにされちゃう楽しいのかなんなのか。

そんなチームが、いちばん最初ボールを触る、グラスルーツなのに。チームの運営指導の骨幹、選手の育成メニュー課題が山積しているのは、上記に挙げられたチームより下のチームなのにな。残念。

地元の小さな少年団は合併、縮小する一方。ここに長年取り組んできた地元大人たちへのリスペクトは無いんだよね。なんかモヤモヤするんだよ。いろんな弊害もあったろうけど...。新しい、地域クラブチームの皆さんは本当に良い指導をされていると思うし、尊敬します。結果も出てるしね。目指せ全国!!海外!!

何か疲れるわー。この勝利至上主義大会遠征引率も疲れるわー。ウチそんなテンションサッカーしてないもん普段。「真剣じゃない」とか叱られるんだろうけど。大会エントリーしなきゃ良いんだよなぁ。この辺がチームグダグダになってるとこでもある。ほら、迷走してるでしょ?さぁ、協会の偉い人、一緒に考えてくれる?

少子化の進行とともに4種の再編は加速度的に進むんだろな。昔ながらのお父さんコーチや近所のサッカー好きオヤジの屍を踏んで。

何ではてブ民は痛いニュースやIT速報をブクマし続けるのか?

他のまとめブログはともかく、とにかくこの2サイトが常にトップエントリーに入り込んでいる。

常に200ブクマ取られている。

この事に何にも違和感を抱かないのだろうか。

この間おもしろカテゴリまとめブログがあって嫌悪感があるから止めろと

喚き散らした増田が100ブクマを超えてホッテントリになっていたが

それでもこの2サイトホッテントリになるのは何故なんだろう。

はてなブックマークの闇を感じる。

2016-06-13

互助会ブログ炎上

最近炎上案件見てると、お追従コメ文字通り燃料として機能してて笑える

お前らの、うわべだけの賛同コメで新着エントリー入りしてるお陰で、燃え上がってるんだぜ

バランス感覚かいうならそこらへんの感覚をまず身に付けろよ

2016-06-11

ジジの声が聞こえない問題

http://anond.hatelabo.jp/20160606221810

魔女の宅急便で - はてな匿名ダイアリー

増田エントリーだけど、すごくわかる

というのも、当時の僕はあの瞬間にジジは自我を失ったのだと思ったからだ

キキは言う「どうしよう。私ジジの声が聞こえなくなっちゃった

だが果たしてそれだけなのだろうか?

キキはジジに話しかける。だがジジはキキを無視して雌猫の所へ行ってしま

何故だろう?キキが困っているのは明らかなのに

あんなに仲が良かったジジとキキなのに

僕はここで恐ろしい結論に至る。つまりジジは理性を失って猫畜生に成り下がったのだと

これは恐ろしい事態だ。相棒の頭がパーになっているのだ

なのにキキは能天気にこういう「彼女のことしか考えてないのね」

ここにきて僕は最悪の事態想像する。つまりこの後キキがこの事実に気付く事だ

魔法が使えなくなって孤独を感じているキキが、相棒人格自我消滅しているという現実を突き付けられる時が来るという事だ

少なくとも映画ではこの後の事は特に描かれなかった、と思う

キキに付いているあの猫はジジなのだろうか?それともジジという名前の猫なのだろうか?

2016-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20160610121720

 メタ過ぎるでしょ。w

言いたい事は分かるけど、全員がこれを読んで納得しても増田から叩き合いなんかなくならないと思うよ?

 ドライバー同士が怒鳴り合いになり、頭にきた片方が完璧に道を塞ぐ状況で斜めに突っ込んで接触、更に両方が降りて掴み合い。延々と恫喝自分の正しさだけを主張する状態で初めは怖がっていた通行人もやがて呆れ、遠回りを覚悟で戻って行く者あり、唯一の突破である車の中を通過する為にドアを開けて入り込むか悩む者あり、腹を立てる者あり、あとから来て仲裁を試みる者あり。通行止め状態車両越しに悩む者も出て通報を悩む者あり、そしてまたそれを止める者あり、またある者はスマホにて写真撮影。悲嘆に暮れたとて事態は変わらず、ただ自分けが賢人であると譲り合わぬ愚かさを笑ったとて、車は微動だにせず。

 囃す通行人には暇人あり、催事として楽しむ者あり、官憲が来ねばやがて物売り来たりて生計を立てり。

貴方エントリーもまた騒ぎの一部でしかなく、その姿勢が気に食わない者からすれば火種ですらある。

 え? 俺のエントリー? ……なんだろうねぇ。(笑)

自分を立てるために他人を悪く言うものではない

http://rokudenashi2016.hatenablog.com/

このブログを読んでいて、ふとイケハヤに苦言を呈していた高知の人のエントリーを思い出した。

これね。

http://blog.goo.ne.jp/tomokazuman_2007/e/22e5f18c60fe7199850ee9c71037adf0

自分を売り込むのはいいが、他人を悪く言うもんじゃないってことよ。

最初ブログの人も、同じ工場で働いている人たちを随分悪く言っている。

イケハヤ風に言えば、「まだ工場で消耗してるの?」という感じか。

憧れやら愚痴やら、いちいち真に受けて「口だけwww」とか思われるはしんどいなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20160609122236

ブックマーク文字通りブックマークで、自分が後から見るためにあるものブコメはそれを助けるもの

そのエントリーを書いた人や、他の読み手に伝えるために書いているわけではないので、記事タイトルだけで判別できる場合ブコメは書かない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん