「プレイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレイとは

2023-07-27

anond:20230726225333

しょーもない実力しかいからしょーもないファンが目に見えるんだろ

女がそういう楽しみ方しかできない程度の実力でよー言えるわ

プレイ配信内容で黙らせられないでグチグチ言うくらいならマジで辞めた方がいいだろ

文字通り代わりはいくらでも居るわけだし

anond:20230727144437

eスポーツ選手って書いてあるだろうよ

俺は格ゲーしか知らんけど明らかなプレイミスであればゲームプライドを持つ奴は大抵は見苦しいプレイをお見せして申し訳ないと言う配信でも何でも

そういう気持ちがあるから格下と思ってようがファンからゲーム批判は甘んじて受け入れられる

言ってみたら「大人相手の扱い」だしな

でもこれはゲーム関係ないし良い大人赤ちゃん扱いはキツイんじゃないの

anond:20230726225333

アクションゲーを止めろ。もどかしいプレイストレスに感じてそれを赤ちゃんプレイ昇華させてるアホが多いんだろう。

あとは配信者がキャラ操作してるのをを見せられてるというメタ擬似プレイなので、配信者そのものキャラアバターのようなキャラ化、擬人化の逆みたいなのが発生しやすいんだろう。

基本テキストADVだとそうはならん気がする

2023-07-26

ミステリ小説」と「人気のソーシャルゲーム」は似ている

ゲーム目当てでプレイしてる人、キャラクター目当てでプレイしてる人、ストーリー目当てでプレイしてる人、共通話題が欲しくてプレイしてる人、ジャンルに張り付いて惰性で読んでいる人が混在している。

そしてそれぞれによって評価軸が違うが、遠目から分かるのは「そのゲームに今人気があるか」ぐらいなのだ

たとえば「ウマ娘」はそれが顕著で、初期の頃は「ゲーム目当て」「キャラクター目当て」「ストーリー目当て」が全員楽しんで遊んでいた。

だが段々とゲーム目当てのプレイヤーは離れていき、キャラクター目当てのプレイヤーも推しキャラ実装を待てなくなった人も離れ、そしてイベストリーの酷さに呆れた人も離れた。

最後に残ったのは惰性でダラダラとプレイしている人達だけになった。

そこから定期的なアプデで少し盛り返すこともあったが、今はもうすっかり惰性プレイヤーだけの空間となった。

ミステリ小説」の現状がこれだ。

時折話題作が誕生することはあるが、新規で入ってきた人間もしばらく読むうちに「なんかしょーもないな」と離れていく。

ごくごく一部が定着していくことで何とかジャンルを支える最低限の人数はいるのだが、それでも様々な部分に感じる「劣化」「代わり映えのなさ」「成長のなさ」に対して失望が募り別ジャンルへと渡っていく者もあとを絶たない。

多くの人気ソーシャルゲームが同じ状況に陥っており、惰性で続けている者たちが日夜文句を言い続けつつ、下がりまくったハードルを超えることがたまにあるとそれをやたらと褒め称えるのである

ミステリにおける「トリック重視」はまさしくソシャゲにおける「ゲームとしてちゃんと遊べる」のようなものであり、一時的にその方向性で伸ばしたはずの作家がしばらくすると全くソレができなくなるか、同じことの繰り返しなら上手く出来るが少し変えると駄目になるので同じことを延々やるかのどちらかになっていく。

ここでよく起こる間違いが、最高難易度突破できるマニアであっても求めているのは「難しさの向こうの面白さ」であり、「難しさそのもの」は別に求めていないことの失念だ。

ちょっと複雑なことをして褒められたミステリ作家はすぐに「じゃあ次はもっと複雑にしよう」とやたらとこねくり回してしまうが、それは一部の「皆がクリア出来てないゲームクリア出来ることにアイデンティティを感じられて嬉しくなってしまう」という寂しい人間たちにしか評価されない。

ここでその一部の人達と心中をする道を選んでも終わりだし、「とにかく簡単にしよう」と難易度のことだけに頭を向けてしまった場合作家生命が急激に終わっていく。

この間違いをする作家の多さは、「ゲーム性」を取り違えて終焉へとひた走る元人気ソーシャルゲーム達のソレに極めて似通っている。

また、キャラクターの扱いについてもミステリ小説ソーシャルゲームと同じ衰退をたどりやすい。

一部の人キャラクターにばかりスポットを当ててしまたことで物語の幅が狭まったり、ソレに対する批判ビビってダラダラと全員に出番を出そうとした結果キャラを出すこと自体にばかり意識が向き物語おざなりになることがままある。

そもそも作品面白ければキャラクター勝手に魅力的になり、キャラクターに頼って作品おざなりになればキャラクターの魅力は薄まるという基本を多くの創作者が忘れてしまうのだ。

人気の出たキャラクター小説ソーシャルゲームは最終的に人間が書けなくなっていくとは、このようにして起こる現象なのである

(追記3)赤ちゃん扱いしてくるファン辛い本当に

後日談(?)書きました

https://anond.hatelabo.jp/20240303012257

eスポーツ選手やってるんだけど、赤ちゃん扱いしてくるファン本当に本当に気持ち悪くて辛い

Vtuberの方が「母親面やめて」って言ってそれが拡散されたのに全然減らないよ

他にも定期的に赤ちゃん扱いに言及してる人はいるのに

eスポって基本民度低いというかアンチ暴言の度合い凄いんだけどそれは別に気にならない

死ねとかしつこい人格否定とか少しのミスで消えろ辞めろいる意味ないとか…

慣れちゃダメなんだろうけど、そういうもんだと思ってるしただの野次馬から気にならないしPV伸ばしてくれてありがとうくらいにしか思ってない

でも赤ちゃん扱いファンは本当に本当にきついよ 

まず呼び方の時点でやばい増田」が俺の名前で「まっすー」がニックネームだとしたら

ますてゃ」「ましゅくん」「まーくん」みたいな みたいなっていうかもっときもい呼び方できついよ

自分だけの特殊呼び方(まちゅちゅみたいな)作って、「私の呼び方を使ってる人がいたかブロックしました。不快です」とか言ってる人いてもうほんとなんなの?きつい

俺が一番ブロックしたいのは君だよ

「うちの増田くんが~」とかほんと何…?

俺がいいプレイしたら「えらい」って何なの?

俺がたまにするミスに対して「また〇〇してー!もー!」とかさ、ほんとにファンなの??ってなる

ほかのチームの選手との写真アップしたら「写真とってって言えたのえらい!」とかほんと何???

ここまで書いたら「君がそういうキャラなんじゃないの?」みたいに思う人いるかもしれないけど違うんだよ

あんま詳しく書くと特定されそうだからあれだけどいわゆる女性ウケより男性ウケするタイプなんだけどこうなんだよ

から女性ウケ寄りの人とか余計やばいと思うよ

本当にしんいから「赤ちゃん扱いは有害オナニー」って広まってほしい

これは俺しか思ってないかもしれないけど、赤ちゃん扱いよりかは「チンコしゃぶりたい」とかストレートに言われるほうがまし(それも嫌すぎるけど)

赤ちゃん扱いはなにかゆがんだものを感じて本当気持ち悪いのと恐怖で辛い

一応書いとくけど、いい女性ファンほとんどだから女性たたきとかやめてね

一部の人精神ゴリゴリ削ってくるってだけで

あと、「運営チームメイト赤ちゃん扱いしてるから赤ちゃん扱いしてもいい」ってのは間違ってるよ あなたファンなんだから

(追記)

運営チームメイトが〜、っていうところは、露骨赤ちゃん扱いじゃなくて

例えば選手Aが選手Bにほんとかわいいw子供みたいwって言っててもそれはAとBが長い時間ずっと一緒にいる仲間だからなだけでファン赤ちゃん扱いしていい理由にはならないっていうだけだよ

露骨赤ちゃんキャラならそりゃそういう扱いでいいと思う

なんて説明すればいいんだろう、例えば女性なら女性同士で◯◯ちゃんほんとかわいい〜ってキャッキャしてたところに急におじさん上司が割り込んできて「かわいいよね〜スタイルもいいし…フヒヒ」って言ってきてゾワゾワするみたいな

でも本人がぶりっ子しまくってるならまあ仕方ないしいいんじゃないみたいな…

がっつりBL的な消費されるほうがまだマシというか、赤ちゃん扱いって「自分選手性的にも見てないし男性として好きなわけでも付き合ってほしいわけじゃないです、だから何言っても悪く取らないでね母性から」っていうのが透けて見えるのがきつい そういう人を拒否するようなアクションこっちが取れば「どうして!?私は無害なファンなのに!?キャーキャーうるさいファンじゃないのに!?」って反転アンチになるんだろうなあ

大袈裟だろって思われるだろうけど実体験した人にしかからいかもしれない

あと、プレイで黙らせろって思うじゃん

「うちの子がこんなに大きくなって…!」ってなるだけなんだよな…

(追記2)

自分の考えを書き出したことで、もう1段階下の気持ちを掘り出せたんだけど

怒りというかまず悲しいんだなと思った

うまく言えないけど、本来スポーツ観戦みたいな感じで一緒に盛り上がって一緒に嬉しさや悔しさを共有したいし応援してくれてる人が喜ぶところを見たいから頑張ってるというのがまずあるし

普通にうおー!すげー!かっこいいー!って同じファンたちと応援した思い出は青春としてその人の人生思い出に刻まれて、そんなに嬉しいことはないし俺も生涯忘れないけど

赤ちゃん扱いしてる人の心に残るものってなんなんだろうと心配になってしま余計なお世話なんだろうけど

これ書いたの女だろってコメントあったけど悪いけど違うよ そう思いたいならごめんね

できるだけ丁寧に書いたか女性っぽくなったのかもしれない

だって思ってること全部ぶちまけて口汚く書いたら「不快」「お前が悪い」「ファンをそんな風に言うなんて人間的に終わってる」ばっかりになるじゃん絶対

(追記3)

なんで消えろより赤ちゃん扱いの方が辛いの?って

選手ミスをした」っていう行為を受け止めて消えろって言われてるわけで試合を見て選手として見てくれてるわけじゃん(消えろとかコメントするのは当然やばいのは大前提として) あと空気を乱すのは消えろよりえらいねえだよね 消えろに対しては別のファンの頑張れとか惜しいでかき消されるけどえらいねえはなんか空気中に漂って匂いが残る

赤ちゃん扱いは文字通り選手として見てないじゃん

赤ちゃん扱いより性欲ぶつけられる方がまだマシっていうのは、赤ちゃん扱いっていっても結局性欲のようなものを隠してるんだからそれを隠して近づかれるよりストレートに言われる方が潔いと思ってしま

プライドうんぬんとかではなくて、なんだろうな、全然将棋興味ないおっさんが清楚な女性見るためだけに将棋見て、その女性試合で負けて悔しくて唇噛んでるとこをキャワイイって言ってるけど「女性として見てるんじゃない!棋士として見てるんだ!」って主張してるみたいなしんどさ

じゃあ最初からかわいい女性棋士がダイチュキなんです!清楚な女性真剣な顔が性癖なんです!」って言ってる方がきしょいけどある意味誠実だろみたいな どっちも地獄だけど

売られてないものをむりやり買ってるみたいな

どこまでが赤ちゃん扱いなの?に関しては人によって変わるだろうけど

かわいい、えらい(は微妙だけど)と言われること自体は変だとは思わない 言われたくはないけど

例えばなんでもないこと話してる雑談とかでかわいいって思ったりコメントするのは自由だけど

試合とかゲームのものについて話してる雑談ゲーム配信で真面目にやってる時にかわいいえらいねえはよく分からない

そういえば全然関係ないゲームやった時に「そこ気付けたのえらい」って言われた時は「でしょw」と返せた

まり書くとあれだけど自分が若めなのもあるとは思ってるけど30歳以上のゲーム配信者さんとかにママ気取り大量にいたりするから年齢じゃないのかもしれない

男性多めの配信によしよし系の女性ファンくる→あ、そうしていいんだみたいに既存女性ファンがよしよし系になり出す→男性ファンが出ていく→よしよし系しかいなくなる みたいな地獄わりとよくある

自分とこはまだそこまでは全然いってないけど、定期的によしよし系を排除しようとしてちょっと雑な言葉使いで話したらなぜか(今なら分かるけど)よしよし系が余計増えたか最近はもう諦めて素でやってる

でもこれは男女逆もあると思う というか女性配信者の方が深刻だと思う

最近リリースされた「あのゲー」

https://www.d3p.co.jp/anoge/

元ネタみたいに、わざと下手なゲームプレイを観せて

イライラするなーちょっと俺にやらせてみろ!」

っていう気持ちにさせる動画広告よくあるじゃないですか。あれってよくできた誘導ですよね。

----

あれと同様の心理状況で、ゲームプレイだけじゃなくてゲーム本体のものについてもそう思えるときありますよね。「このゲーム、この仕様をこういう風にすればもっと面白くなるのに!」みたいな。

(実際は、そんなことわかってても納期とか社内リソース関係でやりたくてもできなかった事例が多数だろうけれど)

「ぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ (FF)」みたいな妄想したことのある人も結構いるんじゃないでしょうか。

今では個人開発の自作ゲームスマホアプリSteamなどでリリースできるようになって、いい世の中になったなあと思います

----

一方でネットゲームなどでは、ゲーム本体面白さ)というよりも、サービス運営観点でそういうことを考える人いるかもしれませんね。

「このサービス、ここをこういう仕様にすればもっと効率よくマネタイズできるのに!」みたいな。

----

ゲームの分野だけでなく、ネットサービス全般会社経営全般についても同様のことを考える方もいるかもしれません。

もしもその人が世界有数のお金持ちだったら、改善したくてモヤモヤするサービス会社に対して、金にモノを言わせて「ぼくのかんがえたさいきょうの会経営サービス経営」を自由自在にできちゃうかもですね。夢のある話です。

まあ、何事にもそういう事情になった経緯や理由があるので、そんなことになったらそのサービス当事者ユーザーにとってはたまったものじゃないですけれども。

なにか思うことがあっても妄想範囲で済ませて欲しいものです。

anond:20230726141340

別に弱者男性に限らんのとちゃうか?

恋人には憚られるプレイ風俗セフレにならできる、とかあるだろうし

ホラーが苦手なので人生の3割損してる気がする

ホラーが苦手。怖いのが苦手。

からまずホラー映画が見れない。

ミッドサマーはもちろん無理だし、ゾンビものも全部無理。

映画って怖い要素が大抵入ってるから、これで映画の3割以上が見れない。

それにホラー要素のあるゲームもできない。

バイオハザードはもちろん無理だし、ゾンビものも全部無理。

任天堂ですらルイージマンションとか出すし、マリオテレサも苦手。

ゲームって怖い要素が大抵入ってるから、これでゲームの3割以上がプレイできない。

漫画アニメもそう。

呪術廻戦はもちろん無理だし、ゾンビものも全部無理。

ジャンプラですらダンダダンとか出すし、チェンソーマン悪魔も苦手。

漫画アニメって怖い要素が大抵入ってるから、これでアニメ漫画の3割以上が見れない。

遊園地アトラクションもそう。

ホーンテッドマンションはもちろん無理だし、ゾンビものも全部無理。

ディズニーですらハロウィンパレードとか出すし、USJハリーポッターも苦手。

遊園地って怖い要素が大抵入ってるから、これで遊園地の3割以上が乗れない。

こうして見ていくと、自分ホラーが苦手なだけで人生の3割以上を損してる気がする。

もっとホラー好きな人に生まれたかった!

2023-07-25

人生初のSMバーに行ってみた

27歳女。

この前、人生SMバーに行ってみたので感想書く。

その前になぜSMバーに行こうとしたのか。

2021年の秋に「私、ドMだ!」って確信したイベントがあり、それ以来何となく『Mの可能性確かめたいな』と思ってたから。

月日が経ち、近くにSMバーがあるのを検索で知る。その週の土曜に「初見さん歓迎」みたいなイベントがあったので、早速行ってみた。

(この日の予定、SMバーのみ。)

入店した瞬間、「いらっしゃ〜い」という声と喘ぎ声が聞こえた。

こちらにどうぞ、とカウンター席に案内してもらい、同じく1人で来ていた初見さんの可愛らしい年上の女性挨拶しつつ、喘ぎ声の正体を探す。

右手の奥の方でムチで叩かれながら女性が喘いでいた。

この瞬間を見たときに、『酒飲もう』と思い、ビールを注文した。酒を飲まないと状況の整理ができないと思ったからだ。

それからスタッフさん、周りの方ともいろいろお話しした。

横に座って飲んでいた男性自身の好きなこと(性癖)をいきなり語ってくれて、そこで一気に『ここはそういう話をいきなりして良い場なんだな』と思った。

それから、横の同じく初見さんの女性が「オーナーに縄で縛られたい」とのことで、縛られてた。

私はそれを外野から見てたのだが、あれ、「何??」ってなる。縄で縛ってるだけで、めちゃくちゃイってる。

そんなに気持ち良い??????って思う。

しかも、さっきまで横に座ってた可愛らしい女性がイってて、なんかそういうの見てはいけない気がする罪悪感もある。しかも、それがこのバーでは普通光景なので、周りの人はみんな普通に飲んでる。

「何この空間???

面白すぎて、頭おかしくなりそうだった。

彼女の縄が終わると、1セックス?(セックスはどの単位カウントするのか教えてください。)以上の満足げな顔が読み取れた。

オーナーからあなたは縛られなくて大丈夫?」と聞かれたが、なんかあの光景自分の身に起こると思うと若干怖くて、「今日大丈夫です。」と言ってしまった。

まあ、その後に他のお客さんに「軽く縛られますか?」と言われて縛られ、優しくムチで叩かれたりした。

SMバーに行ってみて、SMプレイってセックスが基礎になって、その上に成り立つものだと思ってたけど違うんだなって感じた。

セックスはお互い与えたり与えられたりするけど、SMって与える・与えられるみたいな役割がはっきりしてるし、それで満足してる感じが凄かった。

M側は裸にならなくてもあんなに気持ちよくなれるんだって見てるだけで思ったし、S側もめちゃくちゃ満足そうだった。

しかったのでまた行ってみます

ゆるゆるSMバーだったのも合ってるのかも。

世界3大・】2番目の方だけ知られている曲

マツケンサンバ

未来予想図

プレイバックPART2

次点

Boyfriend -part II- Crystal Kayの曲

ちょっと渋すぎるかな?

anond:20230725074748

弱男にできるのはレイドとかそういうゲームシステムに沿ったチームプレイだけで

プレイヤーコミュニティで作り上げるような遊びの主催は無理だぞ

anond:20230724154313

人手不足から、「君をマネージャー職で雇ってあげるよ」

と言って集めて、プレイング・マネージャーとして、事実上プレイヤーをやらせているのが現実でわ。

anond:20230725073644

弱男にできるのはひたすらゲームシステムにそって廃プレイをすることだけで

プレイヤーとのコミュニケーションで作るユーザーイベントなんか出来ないぞ

2023-07-24

youtubeのバッググラウンド再生でずっと聞いてたギターカバー動画で観たら、いつも耳の中ではノリノリで演奏していたのに、実際に演奏風景を見たらなんか、ちねりちねり…って感じのプレイだった。

Splatoonのリッターが嫌いすぎて

Splatoon自体プレイするの辞めたやつ俺以外にいる?

人口多いのか帯域のせいなのか知らんが、野良だとほぼ毎試合マッチングしてあまりにも不快だった。

Splatoon自体は好きだから環境からリッター消えてくれれば嬉しいんだけどな。

観戦はしてるんだけどエナス環境とかもあって甲子園とか上位帯では活躍してないようだからイカ研は静観するんだろうか。やだなぁ

anond:20230724111227

若いうちの風俗だと、同年代の嬢相手なら恋人プレイみたいに楽しめるし、熟女相手ならよしよししてもらいながら楽しめるし、プレイの幅が広いぞ

anond:20230724103920

「よく来るの?イルカショー好き?」から始まる禁断の恋愛・・・

バックツアーとか楽しい

バックからプレイ禁止

目線で思う稼げるソープ嬢とは

場所を選べ。強烈なライバルがいるソープ街で働くな。吉原は今は止めとく方がいい。

自分精神的に病まない出勤頻度&勤務時間を把握しろ。病んだらそもそも出勤できなくなり稼げない。

こいつは二度とねえわと思える客は普通にNGしろ。良客はちゃんと他にいる。

男性スタッフちゃんと最低限愛想よく接しろ。そして適切に頼れ。スタッフに愛想悪い嬢は嫌われる。

生はやめとけ。別にゴム有で全然良いよという客は普通にいる。

リピートして欲しい客にはちゃん営業しろ業務用の連絡先を作っておけ。でも来ないくせにやたら連絡してくる奴はNGにして良い。

目の前の男にちゃん奉仕しろ。内心でどう思おうが自由だがニコニコ笑顔を作るのを忘れるな。

マグロはやめろ。マットができなくてもまあ良いがプレイちゃん自分から誘導しろ。これは身を守る手段でもある。誘導しないと(悪気無く)無茶する男は普通にいる。

接客を学べ。ソープ接客業だ。ランカー嬢でも意外と見た目はビミョーだったりするが、そういう嬢はとにかく接客が素晴らしい。

あとホストに行くな。絶対ホストにハマるな。ホストと薬の話をする同業嬢とはつるむな。

anond:20230722185255

2023-07-23

ピンサロ嬢がんサバイバーの発覚の経緯

大学生ピンサロ嬢だった時、20代前半かつ非喫煙者なのに肺腺癌(肝転移あり)になった私の発覚の経緯

マイク「〇〇シート!〇〇シート!

私「こんにちは♡ありがと〜♡(あれ?こいつ無愛想だったけど本指かよ)」

客「あ、うん…」

プレイ

私「ん…ん…ん…」

客「あ、いく…」

事後

私「かふ!こふ!かは!」

客「さっきから良くない咳だね」

私「熱とかないし風邪とかじゃないか心配しないで〜」

客「病院行った方がいいよ」

別れ際

私「また来てね〜♡ってどうしたの?」

客「暗いからさっきわかんなかったけど、目、黄疸出てるよ」

私「おーだん?」

客「病院行きな。マジで

次の日

私「あいつに黄疸とか咳とか言われて怖くなった…ネットで調べたらもっと怖くなった…」

看護師「〇〇番の方〜」

私「失礼しま…あ…」

客「はいこんにちは…あ…今日…どうなさいましたか…?」

私「咳が続いて…目とか黄色っぽいなって…」

客「血液検査X線CTへどうぞ…」

2023-07-22

OW2のスマーフ批判記事適当過ぎる

こんな記事が出ていたが、本当にクソ記事


オーバーウォッチ2』に低ランクストリーマー大量発生ブリザードスマーフやめて」 配信者「コーチングだ」 一般プレイヤー通報

https://fpsjp.net/archives/457789


まず、俺自身も「スマーフはクソだ」と思っている。

ゲームランクにおいて、上のランクの奴らが低ランクを虐めるのがいいはずがない。

ここは共通認識


しかし、今回の「ストリーマーによるGMチャレンジ(最低ランクから最高ランクにあがるチャレンジ)」(と、それに伴ってどうしてもスマーフになってしまうこと)が問題だとは思えない。


そもそもOverWatch2は、

キャリー(一人の強い人がゲーム支配する)がめちゃくちゃし辛いゲーム性で有名なのだ

(流石に彼らの場合は低ランク帯ならキャリーできてしまうが)


記事中に出てくるValorantというゲームは、

ヘッドショット一発で相手を殺せて、リスポーンなしのラウンド形式のため、

一人の強者が5人全員を殺すというキャリーが物凄くしやすい。

(だからValorantはスマーフに厳しい)


また、日本でも有名なApexでは、

某有名プレイヤーが「平均キルレート30以上をたたき出す」のが普通だったりしたが、これもまた「スマーフがしやすゲームであることがわかると思う。

(Apexはロビーに60人いる。つまりロビーの「半分以上」をたった一人で殺し続けている)

(もちろん、彼の場合スマーフでキルレ30以上を出したわけではない点は断っておく)



しかしOverWatch2は、

FPSでもトップクラスに敵の体力が多く、敵もリスポーンし続け、さらには「共通オブジェクトを保持し続けるのが目的」というゲーム性のため、

「5人のチームプレイ」が他ゲームよりも圧倒的に重要視される。

よほどのランク差がないと、スマーフによるキャリーしづらいである


さらにValorantは1試合が30分~40分かかるが、OW2は1試合10分。

OW2はそもそもランクを開始するまでに「カジュアルで50試合する必要がある」。

この時点で内部レートは変動する。

その上で5勝でランクが変動し、さら飛び級もあるので、Valorantよりも短時間ランクが上がってしまうため、

逆に言えばスマーフによる初心者狩りに向かないゲームなのだ


記事中にも「2時間GM達成」の例がある通り、ストリーマーによるGMチャレンジは、一瞬で低ランクを駆け抜けるのが特徴でもある


本来スマーフ問題になるのは、

「繰り返し低ランク狩りを楽しむ(そのために、低ランクにい続けるためにわざとトロール負けをしてランクを下げる)」スマーフプレイヤーであって

正直、ストリーマーによる害そのものはあまり存在しないのではないかと思う。

チャレンジ中のストリーマーに当たった低ランクプレイヤーはもちろん文句を言ったり通報していいと思うが)

運営懸念しているのは、

ストリーマーという有名人による一般プレイヤー(でスマーフする奴)への影響であって、チャレンジ動画によるスマーフ行為のものではないはず。


そもそも、「多くの(ほぼ全ての)OW2コミュニティが常に不満を表明している」のは、「運営によるゴミ格差マッチングである


ダイヤモンド帯にGMプレイヤースマーフがいる」ことを問題視している人がいるが、

ダイヤ帯がGM帯と一緒になるゴミマッチ常態化している」のだ。

どう考えても、そちらの方が遥かに問題に決まっている。

最近は少し改善されたが)


この記事では「なぜかその点には一切触れず」、ストリーマーだけを批判する構図になっている。

異様に偏った記事だということが理解されていない。



さらにこの記事問題なのは

ストリーマーによる「教育」という言葉についても、誤解を与える書き方しかしていない点。

たかも強プレイヤーに轢き殺されることを「それも勉強だ」と煽っているかのように書いているが、実際には全く違う。


記事のなかで槍玉にあがっているAwkwardというストリーマーは、

チャレンジ動画中は本当にずっと(例えば8時間なら延々8時間)、「どうやったらそのランクから上がれるのか」のコツを低ランクプレイヤー向けに解説しながらプレイしている。

本当に「初心者教育する動画」のためにプレイしているのだ。


リスナーから「お前のエイムがいいだけ」と批判されたときには、

エイム感度を何倍にもあげたり、逆に何分の一にも下げて、「エイム力がない状態でも立ち回りで上達できる」ことを動画解説している。

また、実際に低ランク帯にコーチングするアカデミー主催しており、それを動画化したものもある。


OW2はチームプレイ重要であるがゆえに「味方プレイヤーのせいにしがち」なのだが、

Awkwardは「他人のせいにせず、自分の力だけでランクを上がる重要性」を強調するのも特徴。

「強いプレイヤーと戦うことに喜びを感じるべき」という彼の言葉も、それを含めた文脈なのである

(元々、誤解されやす発言を切り取られがちな人ではある)


OW2でマジのトップブトッププレイヤーでありながら、Awkwardはきちんと初心者のことを考え、必要なことを「教育」し続けているストリーマーなのだ

コミュニティ初心者にとって大事な働きをしている彼を悪質配信者のように記事にすることに対して、本当に怒りを感じる。

最悪のゴミ記事である


加えて、Dafranというプレイヤーについても「元はスマーフ否定していたのに寝返った」かのような書き方をしているが、

彼がチャレンジをしていることが「そもそもOW2において、GMチャレンジによるスマーフの影響が少ない」ことの証明だと思う。

そして彼の場合、単なるGMチャレンジではなく、

さらにその上の「トップ500(その名の通り上位500人)を目指すチャレンジ」が特徴である

「低ランク狩り」の部分には、彼もリスナーも興味がないのだ。


こうした誤解を与えるように情報を作り上げているのが、あの記事の悪質さである

背景事情も知らずに批判しているコメントも酷い有様だ。



ランクのあるゲームにおいて、「スマーフ」が大きな問題であることに異論はない。

しかしその中でもOverWatch2のようにスマーフがしにくいゲーム槍玉にあげ、

格差マッチング」の実情は伏せてストリーマー叩きを目的にした批判記事掲載することには、大きな疑問がある。

anond:20230722161653

素人童貞は嬢の接待プレイを真に受けて下手くそプレイドヤ顔でするから、何も知らない童貞よりタチ悪いわ

(追記あり)プレイリスト「鬱」を更新したいんだけどいい曲ない?

今あるのは

①悲しい俺に寄り添って励ましてくれる曲

僕が死のうと思ったのは/中島美嘉(amazarashiによるセルフカバー版も)

ノンフィクション/平井堅

Gifts/superfly

大丈夫/クリープハイプ



②よし、気合い入れてがんばるか……!みたいになる曲



世界はそれを愛と呼ぶんだぜ/サンボマスター

人にやさしく/THE BLUE HEARTS

The show must go on/QUEEN

閃光少女/東京事変




③しょうもなくて悩みが馬鹿らしくなる曲



ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-/矢島美容室

マツケンサンバII/松平健

チチをもげ!/パルコ・フォルゴレ(高橋広樹)

星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲/南ノ南




こんな感じ。

どれにも分類されないやつでもいいしこの歌手の曲いろいろ聴いてみ、とかでもいいからさ




(追記)ごめんな、鬱になりたいとか落ち込みたいとかの気分があると思わなくて「どうしようもなく沈んだときに聴いてなんとか生きる」の意味で言ってた。せっかくだし④どんなに浮かれていても冷や水を浴びせられて悪い意味現実と向き合える暗〜い曲も挙げてってよ。1~3と4で方向が逆だから4だけは4ってことを明らかにしてくれや。

君生き感想宮崎監督、『名作』をありがとう!~

自分宮崎駿監督に対する身勝手な期待とか甘えを供養するために書く。今作品は期待半分、不安半分という気持ちだった。宣伝なしということだったし、宮崎駿監督作品を事前情報一切なしで視聴できる機会というのはおそらく最初最後であろうと思ったので、早バレ等も避けるために数日SNS断ちして初日に見に行った。ただ映画館に向かう足取りの中で最後感じていたのは恐怖感だった。子供のころにもののけ姫を見たときの衝撃を再び与えられて、おっさんになった今再度、人生観を揺るがされるかもしれないと―。

さて、いざ蓋を開けてみると、途中まではリアル物なのかファンタジーのどっちなの?というドキドキや不安感。方向性が確定したとき期待感MAXとなったが、それ以上膨らむことはなくしぼんでいった―。

総論

美術アニメーションの美しさは申し分ないが、ストーリー感情移入できない半端な作りと言ったところで、結局、いつもの宮崎監督後期作品という他ない。今、振り返ってみると監督キャリアハイとしての作品千と千尋の神隠しあたりになるのだろうが、その千と千尋も後半から、この半端さの片鱗がある。例えば終盤、千尋は豚の中に両親がいないことを見抜くが劇中にその説明はない。しかしながら説明不足ではあっても、千尋とハクとの心のふれあいみたいなものが十二分に描かれているから、感情的に押しきれている。手を離すシーンとか思い出しただけで泣けるわ。

しかしながら、君生きはストーリーっぽいもの感情の揺らぎみたいな表現はあるものの、説得力というか、それ自体根拠がはっきりと提示されないから、大抵の観客は感情移入できずに戸惑いを覚えると思う。例えば劇中で主人公自傷行為や継母の拒絶が描かれるが、その感情の根っこが分からないので観客は困る。自傷もっと構ってもらいたかったのかな?とか拒絶はやっぱり連れ子がうざかったのかな?とか想像はできるけど見てる側はそれを確定させる要素がないから、多分こうだろうとか理由を補完して見ていくしかない。つまり作品に気を遣う状態になるわけで、それは相当きつい。忖度要求されるが、圧倒的な感情の「分からせ」がない(※)。監督が一人で突っ走ってる。観客は置いてけぼり。かつて宮崎監督は、見終わったあとに2階から出てくる感覚になるような映画がいいとか言っていたような気がするが(ソース探したが見つからず)、君生きは観客が一生懸命2階への階段必死に探すものの見つけられないまま塔の中で迷子になり、最後パヤオけが悠然と2階から出てくるという感じだろうか(画・浜岡賢次想像してもらいたい)。

あとはヒロイン?3人は多すぎる。実母に継母に婆さんでしょ?詰め込み過ぎて破綻する典型。正直、継母は全部削除して、序盤で実母エピソード増やして、実母を探しに塔に行く形にして、最後、実母ときれいに別れてで多少は形になったろうにね。もっとシナリオ段階で練ればいいのに…もったいない

もう一つ、主人公が大叔父と話した後に、急にインコに囚われてるシーンになるが謎過ぎる。壁につながれた手が映ってからの下にパンしたときに、実母でも継母でもなくお前かーいってなったのが一番面白かったかもわからない。宮崎監督過去インディジョーンズの潜水艦移動を批判していたが( https://ei-gataro.hatenablog.jp/entry/20131030/p1 )、それと似たり寄ったりだろう。いくら異世界?だからといってワープしすぎである

※ 宮崎監督とも対談したことのある養老孟司は「バカの壁」において強制了解という語をつかった(p.41)。例えば数学においては前提と論理を共有しているのであれば同じ結論に達せざるを得ない。ある定理証明を正しく説明されたのであれば、その正しさを了解せざるを得ない。そういった強制力を強制了解と呼んだ。そうした強制力は感情においても成立する。例えば電車子供が騒いでるのをぼけっと放置している父親がいたとして、普通はそれを理解できないが、もし父親が「実は母親病院で亡くなって帰る所で、これからどうしていこうかと悩んでいたところなんです」と説明されれば、事情理解できるだろう。事情が分かれば感情了解できる。それは物語を受容する過程でも同じことが言えると思う。

なお、この流れで養老他人気持ち理解できることを重視すると同時に、「個性」信奉を批判する。そんなに個性大事かと。存分に「個性」を発揮している人は病院にいるという。白い壁に毎日、大便で名前を書く患者がいるらしい。芸術的にみればすごいかもわからないが、現実的には大変迷惑でたまらないだろうとのこと。奇しくも本作においては継母の美しい顔が鳥糞まみれになる描写があるのでそういう個性的なスカトロジー芸術理解を示す人はいるかもしれない。

自分映画

こうした一見てんでバラバラに見えるような物語の断片も、もしかしたら宮崎監督だけには分かるのかもしれない。スピルバーグだか有名監督が誰にも分らない映画つくるのはホームムービー撮ってるのと同じだ的なことを言っていた気がするが、もしかしたら本当に宮崎監督ホームムービーを撮ってしまったのかもしれない。自分けがわかる映画作品を作れるとしたら、映画監督としては最高の贅沢だろう。自分用の映画私小説と言われたらなるほどという気もする。今回、宣伝がなかったという点でも符号する。これはもはや天才にだけ許された所業なのかもしれない(現実に実行可能という意味で)。

ナウシカだったと思うが、興行的に大失敗とはならなかったこから次の作品を作るチケットを手に入れたみたいな監督インタビューがあった気がする。ジブリブランド確立するまではコケたら次はない状態であったろうから興行面は大変重視されたことだろう。つまり天才大衆に合わせてくれていたわけであるしかブランド確立された今となっては、大衆を気にすることなく好きな作品を作れるというわけであるジブリ体制を維持できなかった点には目をつむるとして)。だから今もしかしたら「天才が本当にやりたかたこと」を我々は目にしているのかもしれない。

過去パヤオ感性としてはもっとアニメーション表現に全振りしたかったのだろうが、それじゃあ興行的に成立しないから、ストーリーもしっかりさせていたというのが過去の名作への向き合い方だったのだろうか。我々、一般大衆天才現実的妥協のお陰で、(大衆的には)名作となる過去珠玉を見せてもらえていたということなのだろうか。凡人が天才ちょっと付き合ってもらったという感じ。天才ちょっと退屈していたのかもしれない。大衆は今の退屈を嘆くのではなく、昔、天才に付き合ってもらっていたということを感謝すべきなのかもしれない。

この作品のそういった諸々の分からなさに対してなんとか理解しようとする感想や、なんとか説明しようとする解説記事などが上がっているのを見かけるが、なんとも物悲しい。めっちゃ面白作品を骨までしゃぶりつくしたい!という渇望からまれてくる文章はいい。例えばもののけ姫においては「『もののけ姫』を描く、語る 」というムック本があったのだが、それには一ファンから文筆家まで様々な人々の作品に対するとてつもない熱量で溢れている。でも味のしない作品をなんとかして食えるようにしたいという動機から解説を書いたり、それに群がることの虚しさよ。宮崎監督から面白いはずなんてことはない。権威主義的だし、もうそれは諦めて次に行こうよ。これを知っていれば、本当は面白いんだよって本気で思っている人もいるかも知れない。でもそういう解説必要とすればするほど、その面白さが作品内で素直に伝わってないことの裏返しである野球大谷いくらいからって彼の(打者としての)ファールや三振をありがたがったりしないでしょ?今回の打席は残念だったねでいいじゃんね。(もちろん宮崎監督場合、次があるかは分らんが)

「問い」として捉える

さて、作品表題に立ち返ってみると、これは疑問形である作品としては名作とはとても言い難い。しかし聴衆に対する問いであると捉えたらどうであろうか。物語がてんで成立していないのに問いかけを見出すことができるのか?うーん正直、自分には無理。味がしないんだから問われたとも感じない。

しかし確かに思ったことがある。それは、大叔父のようなお爺さんに期待するんじゃなくて、自分が見たい作品があるのなら、他にそれを提供してくれる別の人を見つけるか、もしくは自分で作るべきだということ。初めから品質保証なんてものはなかった。自分勝手に期待して、勝手失望しているだけのことである

すでに名作はあるのに、なぜおかわりを望むのか

最後に話がそれるが、しかしながらなぜ我々大衆は次々と名作を望むのであろうか。新作を批判すると「じゃあ、過去の名作繰り返し見とけや!」って言われるかもしれない。そう言われるとちょっと答えに窮する。何度も見ればストーリーも覚え、感動も薄れてくる。やっぱり初見の衝撃に叶うものはないということだろうか。それを再び味わいたくて次の名作を追い求めているのかもしれない。キリがないし、わがままだなって思われるかもしれないが、正直人としての性としか言いようがなくないか?そこを内省しだしたら仙人になるしかない気がする。

あとは現実がつらいからね。時には金払ってちょっといい気分になりたい!ぐらい許してほしい。こっちは作者の高尚な構想にがんばってついていく苦行やマラソンじゃなくて、自動で楽しませてくれるジェットコースターに乗りたいの!

で、初見という点で最近思っていることは「私の体験」を大事にすることが重要なんじゃないかと思っている。ゲームでもなんでもあまりレビューを見ずに体験するように心がけている。あらかじめレビューを見て他の人が面白い!星4以上!と言っている作品なら、安定して面白いかもしれないが、半分ネタバレのようなものではないか

若い人にはタイパを優先しすぎて自己の視聴体験プレイ体験を損なっていないかと問いたい。面白さの保険料として自身体験・感動を売っていないか?と。おじさんおばさんは子供のころに自分図書館で本を表紙で選んで借りた体験とか、ネットもない時代ゲーム屋で「クソゲーかも知れんがままよ!」と覚悟してゲーム買った記憶とかを思い出してほしい。そういう多少、損するかもと思ってもクソ作品を引く勇気をもって、一対一で作品と向き合う、ぶつかってみるということを時々でもした方がいい気がする。だから、今回、作品に対しては残念だったが後悔はない。純度100%の自分感想を持てた。展覧会的な感じでいろんなアニメーションを見せてもらったという感触では数千円も損したという気もしない。今後もどんどん色んな作品に触れていきたいと思っている。例えばポノックの次作品ちょっと子供向けだろうけど、子供と一緒に見に行こうかなと思ってる。

各論

ゲド戦記を思い出した

視聴しながら、ぼんやり宮崎監督ゲド戦記作るとしたらこんな感じだろうなと思った。影との戦いでゲドは船で移動するし、ところどころの魔法感や大叔父大賢者になったゲドのイメージだなと感じた。大叔父のイケオジ度は過去最高かも分らんので一見価値はあると思う。

東映アニメ長靴をはいた猫』を思い出した

インコ大王を追いかける時に螺旋階段を落とされるシーンがあったが、長靴をはいた猫での魔王主人公たちとの大立ち回りを彷彿させた。この作品監督宮崎ではないが、そのクライマックス部分は大塚康生との二人で原画担当した箇所であり、とにかく面白い( https://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/nagagutsu/ )。1969年作品なので絵のきれいさはどうしても現代作品には見劣りするがアニメーション面白さは今でも通用する。未見の人はぜひ見て欲しい。君生きよりよっぽど面白いと思う。で、君生きでは大王ラスボスっぽくでてくるが大した戦いもなく終わってしまうのであっけない。長靴をはいた猫でのアクションを思い出しただけに、「あ、これだけなのか・・・」という虚しさが半端なかった。念入りに階段落とさせたり、序盤で主人公の着替え丁寧に描写するぐらいならもっと面白カット増やした方が良かったろうにって思っちゃう

音楽

使いまわし多いし、特に盛り上がる曲もなし。3日で作りましたと言われても信じるレベル久石譲も「これぐらいの作品ならこれでいいや」って感じだったと思う。絶対名曲ストック持ってるだろうと思うが、映像側がそれを引き出せなかったというのは至極残念に思う。米津曲も悪くはないけど、作為ちょっと鼻についたかな。いつも何度でもみたいな作品とのマッチ感は正直ない。と言っても作品の味がしないのでどうしようもない気もする。そういう意味では米津もかわいそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん