はてなキーワード: win-winとは
まず、マスコミが脚色して作り出した田口のイメージと、リアルに話す本人のイメージがまるで違う。
ニュースでは指名手配、行方不明と騒がれていたのに、実際は任意出頭していたし常に連絡は取れていたという。
マスコミは結局、視聴率目当てで面白おかしくニュースにしていたことが全部バレてしまってる。
ヒカルも、面白おかしく取り上げて、この件で金儲けしようと公言しているけれど、
同時に田口にもお金が回るようなwin-winの関係を作ろうとしている。
容疑者が話すことをノーカットで流せるというのは、本当に強い。
まぁぶっちゃけ、外からみればリアルカイジのエンタメを見せられてる気持ちにはなるんだけど、
今後の展開がすごく気になる。
俺さ、信じてたんだよ。
確かにゲームの詰め合わせが95%オフとか滅茶苦茶だなとは思ってたよ。
でも欲しくないゲームも7割ぐらい入ってるから実質85%オフぐらいだしまあこんなもんだなと思ってたの。
違うんだね。
いや、犯罪ではないんだろうな。
ただのバグ利用。
他人がバグを利用して安く仕入れたアイテムを露天で購入してる感じ。
でも俺は本当に信じてたんだよ。
やりもしないゲームを積んでいく影で誰かの命が救われているんだって。
ゲームを買うゲームっていう何がしたいのかわからないことをやっている俺たちの人生にも意味はあるって。
でも本当は違うんだね。
Steamが放置してきたおま値の利鞘で稼いでる怪しい人達がいただけ。
でもまあWIN-WINだったと思うよ。
だって俺は結局85%オフじゃなかったら買ってないゲームを買ってるわけだしさ。
ゲームって開発にはコストがかかるけど販売の軌道に乗ったらあとはもう原価0円じゃん。
それならどんな値段であっても売れたなら利益になるわけだから、まあ結果として誰も損してない説あるよね。
でも俺は騙されてたんだなって気づきはショックだな。
いや、騙されてたんだなって思いたいだけなんだろうな俺が。
なんかおかしいなと思いながらも都合よく信じて、でもいい加減それに疲れてきたから丁度いい答えが欲しかったんだ。
せめてそれがクレカの不正利用とかじゃないものであって欲しいと信じたい所にそれらしい答えが転がり込んできたから飛びついてるだけ。
私は、嫁さんにマッサージを勉強してもらってる。整体、鍼灸、カイロ、本を読ませて、マッサージさせてる。コロナ禍で、マッサージ屋に行けなくなったのも理由。腰痛になりそうな時わかるようになったきたので、その前にマッサージしてもらことで、ほぼ発症しなくなった。今では、マッサージ屋より上手い気がする。本人も、私が、完治したり気持ち良いのが、気分良いらしく、どんどん勉強してくれる。最近は、実地勉強として、嫁さんをマッサージ屋に通わせて、技を盗ませてる。それはそれで、ご褒美らしく、本人も喜んでる。Win-Win。
仕事のために、しっかりした風な自分を開発した。しっかり自分は、タスクをうまくこなし、スケジュールを常に意識し、人のタスク状況に気を遣って分散し、みんながwin-winな状態になるように調整する、ナイスなやつだ。
でも本来的な自分は、内向的で人と話さず、自分の趣味に没頭することに至上の喜びを見出す、およそ仕事など向いていない人間だ。
仙台 女子中学生切りつけの容疑者 “刑務所に行きたかった” | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706631000.html
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706631000.html
misojiru 入りたい人がいつでも入れる刑務所みたいな場所があればいいのにね。身一つでその日から入れて寝る場所と食事はあってゆっくり休める。ただし娯楽はない。福祉の最終形態。
このブコメ見て「健全な刑務所」っていいアイデアだなと思ったが、健康的な刑務所って運営できないのだろうか。
似たようなものに無低というものがあるが、こちらは生保貧困ビジネス化して社会問題となっている。
(無料低額宿泊所:生活保護費12万のうち10万を抜き、残り2万を渡す。受給者を相部屋やタコ部屋に住ませ、ギリギリの食事を3食支給する貧困ビジネス)。
無底経験者は「無底に入るくらいなら刑務所に入ったほうがマシだ」と語る。
世の中には「刑務所そのもの」に入りたい!というニーズが確実にあるのだ。
「熱中症予防にマスクを外そう」ということは、「夏以外はマスクをしろ」ということ。
マスクをさせたいテレビのスポンサー(イルミナティ)の方針とも合致。
「マスクを外すと熱中症予防になる」という言葉は信じるのはおかしい。
どちらも信じる必要はない。
「マスクを外すと熱中症予防になる」という言葉に飛びついて信じ込んで便乗した陰謀論者は大きな罪を犯したようだ。それは、連中に、「熱中症予防不要な時期にはマスクをさせる」ことに機能してしまうからだ。
テレビや医者が「〇〇予防に〇〇しよう」と言ったら、まっさきに嘘だと思うべきだ。
製薬会社は常に、予防と偽り、疾患を生み出し、利益を生んでいる。
それに「マスクで熱中症になる」ということをテレビはしきりに流し、本当の原因を隠している。
本当の原因は「こまめな水分補給で熱中症予防」「ポカリスエットで熱中症予防」などを実行してしまうことだ。
テレビのスポンサーはコカコーラ、大塚製薬だ。本当のことを言ってしまえば、アクエリアスやポカリスエットが売れなくなり、大問題なのだ。原価がカスみたいなものを100円200円で売っているわけだからね。みんな有難がってたくさん買ってるわけだし、WIN-WINだよね。
陰謀論者が根拠にしている「マスクで熱中症になる」という番組も、かなりテキトーなんだよな。
「専門家が言ってるんだからそうなんだ」の一点張り。それでは、マスク着用者とおなじじゃないか?
「マスクしたら体温上がった」とか、「運動したら体温上がった」とか、うまく、体が緑から赤に変わった映像とかを出して巧みに洗脳しているんだよな。どれくらい体温上がったとか、それが本当に熱中症の原因になるかどうかとか、そこらへんすごくテキトーなわけ。
むしろ、マスクして体温上がるなら、「じゃあ夏以外はマスク必要だよね。」ってなるよね。
みんな35度くらいしか体温ないんだろ?だったら「マスクして体温上げろ」って方向にもなるだろ?
俺はマスクしていないが、平熱は37度。大衆はマスクしながら37度無いんだろ?おかしくないか?
「熱中症予防にマスクを外そう」系の、行政が作ったっぽい動画見てみたら、こまめな水分補給をしろって言ってるんだよね。むしろそれこそが熱中症の原因なんだけどね。
結局、マスク着用者も、陰謀論者も、騙されてるやつばっかりなんだな~って愕然としたよね。
関連記事