「製造業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製造業とは

2023-09-01

anond:20230901193428

金だけでは信号は修理できんやん

労働する人が必要になる

労働製造業務への投資なんだから、二つ合わせて信号機を直すための税金でしょ。同じことでしょ。分からない

2023-08-31

新入社員研修が本当に辛い

とにかく暇

やることを与えてもらえない

大手JTC製造業事務総合職入社してもうすぐ半年

増田会社入社してから半年間数箇所の部署OJT研修を受けるんだけど、これがまあ酷い

基本的に人事は各部署に研修を丸投げにしてるので、この半年間全ての部署PCいて座ってるだけ

はじめはやることありますかってOJTに聞いてたものの、数分で終わるタスクを渡されてそのままOJTがどこかに行ってしまう、もしくは今やってもらうことないんだよね〜で終了 の流れが続いて聞きに行くこと自体やめた

今の部署では人事に受けさせられるテスト勉強しててね!って言われるんだけど、簿記3級レベルテストから数日パラパラ問題解けば合格するレベルで、毎日7時間も潰せるような内容ではとてもない

今日も1日ネットサーフィンして肩凝りと眼精疲労を感じながら退勤

昨今のブラック労働への風当たりを鑑みて特に新入社員を手厚く扱ってるのかもしれないけど

こんな研修やっても誰のためにもならない なんだか色々なところに中途半端に気を使った結果誰も幸せにならない研修制度になってしまってると思うんだが 人事はこれでいいのだろうか

2023-08-29

anond:20230829172500

外資系製造業のワイ、給料日のたびに外貨稼いでて偉いなーと、自尊心上げてる

anond:20230829171611

どうせ5年くらいしたらAI焼け野原になって、実体のある製造業が熱い!とか言ってるよ

anond:20230829171611

ワイ製造業やけど、ワイらがなんとか瀬戸際で踏ん張ってるうちにIT業界が儲けられるようにならないとマジ終わるで

ワイら踏み台にしてもいいかITもっと頑張れや

anond:20230829171611

製造業オワコンとか言う話が、もう20年ほど前にオワコンになってるんですわ

 

爺さん若い頃の恨みつらみも大概にしたほうがいいよ

anond:20230829171611

生産性で言うと製造業ウェブ系の100万倍ぐらい上だから

トヨタが1日10000台車を作れるところ、ウェブ系はひとつウェブアプリサービスを3ヶ月かけても作る事ができない

ウェブ系は生産性で言えば石器時代レベルの後進産業

製造業オワコンっていうWeb系の人達、ほんと外貨稼いで欲しい

製造業オワコン、JTC、地方勤務が嫌、海外工場立ち上げ嫌、言いたい放題言うくせに、

輸出が減って貿易赤字がー、経常黒字ももうすぐ赤字に、とか言いたい放題じゃないですか。


東京で、文化的で、多様性があって、イケているWeb人達はどうして外貨稼げないんです?

【ChatGPT】文鮮明統一教会のヤバさを教えて

文鮮明統一教会のヤバさ(カルト洗脳、北、麻薬)についてChatGPTに聞いてみた。

増田文鮮明統一教会のヤバさを教えて

 

ChatGPT:文鮮明と彼の組織である統一教会に対する評価は多様で主観的である。彼らに対する意見は様々であり、支持者と批判者の両方がいることに注意することが重要である。ここでは、文鮮明統一教会について提起されている一般的批判懸念のいくつかを紹介しよう:

 

論争の的となっている信仰 文鮮明氏の教えは、しばしば異端視され、様々な宗教界や学界から懐疑的な目で見られてきた。文鮮明自身を「真の父母」や「メシア」とする考えなど、彼の神学概念のいくつかは、論争を呼ぶ型破りなものとみなされてきた。

 

カルト告発統一教会は、その階層的な構造、会員の生活に対する厳格な管理操作孤立の事例が報告されていることからカルトであるという非難に直面してきた。しかし、どのような宗教団体であれ、「カルトであるというレッテルを貼ることは、複雑で論争の的となる問題であることに注意することが重要である

 

財務上の懸念資金調達、什分の一、財務の透明性に関する問題を含め、統一教会内では財務上の不正行為が疑われている。一部の元会員は、組織に多額の寄付をするよう圧力をかけられたと主張している。

 

勧誘戦術統一教会はその勧誘方法について批判されており、その勧誘方法には新会員を引き付け、維持するための欺瞞的あるいは高圧的な戦術が含まれていると主張する者もいる。このような勧誘方法は、インフォームド・コンセント個人自主性についての懸念引き起こしている。

 

孤立家族への影響: 元会員からの報告によれば、統一教会への関与は、その偏狭性質集団アイデンティティを強調するために、時には組織外の家族や友人との緊張した関係につながることがある。

 

(略)

増田統一教会信者に行ってきたマインドコントロールについて教えて

 

ChatGPT:「マインド・コントロール」という用語は複雑で物議を醸すものであり、宗教的あるいはイデオロギー的なグループ内の様々な心理的社会的力学説明するためにしばしば用いられる。統一教会がその信者たちに対してマインド・コントロールと考えられるような行為を行っているという疑惑懸念がある一方で、ニュアンスをもってこのトピックに接近し、大雑把な一般化を避けることが重要である

統一教会の一部の批評家や元信者は、統一教会操作的あるいは支配的と解釈され得る特定実践採用していると主張している。以下は、強調されているいくつかの側面である

 

外部からの影響から隔離: 一部の元信者は、統一教会に属していない友人や家族から距離を置くように勧められたと報告している。このような外部からの影響から孤立は、潜在的グループとその教えに対する依存感を助長する可能性がある。

 

集団アイデンティティーと忠誠心統一教会は強い共同体意識グループの使命に対する忠誠心を強調する。これは個人アイデンティティよりも集団アイデンティティを優先させることにつながり、信者の信念や行動に影響を与える可能性がある。

 

情報の統制: 批評家たちは、特に統一教会に関する否定的報道批判に関連して、統一教会信者が入手できる情報を統制していると主張してきた。異なる視点に触れることを制限することは、信者たちが十分な情報に基づいた意思決定を行う能力に影響を与えるかもしれない。

 

認知的不協和認知的不協和とは、自分の信念や行動が互いに矛盾するときに、個人不快感経験する心理現象である統一教会は、組織の教えを採用し、反対意見を退けることによって認知的不協和を解消するよう信者奨励しているのではないかという意見もある。

 

要求の高い行動: 元メンバーからの報告によれば、大規模な資金集めや勧誘活動など、高レベル献身従事するようプレッシャーがあったことが示唆されており、これはグループに対する義務感や依存につながる可能性がある。

 

(略)

増田文鮮明統一教会北朝鮮関係を教えて

 

ChatGPT:文鮮明統一教会は、北朝鮮と複雑かつ多面的関係を築いてきた。この関係は時を経て発展してきたものであり、さまざまな解釈可能であることに注意することが重要である。以下は考慮すべき重要ポイントである

 

初期の関わり: 文鮮明はもともと北朝鮮出身で、朝鮮戦争中に韓国に逃れてきた。宗教活動の初期において、彼は分断された朝鮮半島和解させたいという願望を表明し、その過程において自らの運動役割を果たすと考えた。

 

北朝鮮指導者との関わり: 文鮮明統一教会は、北朝鮮韓国のより良い関係を促進することを目的とした様々なイニシアチブに関与した。これらのイニシアティブには、文化交流、人道的努力南北朝鮮間の対話を促進する試みなどが含まれる。

 

ビジネスベンチャー文鮮明統一教会は、観光業製造業農業など、北朝鮮におけるさまざまな事業投資した。これらの事業は、南北朝鮮間の経済協力を促進し、統一朝鮮理念を推進することを目的としていた。

 

批判と論争: 文鮮明北朝鮮との交流は、支持と批判の両方にさらされた。批評家たちは、文鮮明イニシアチブ北朝鮮体制正当化する試みと見なされる可能性があると主張し、一方支持者たちは、平和和解に貢献するための努力と見なした。

 

政治的宗教的配慮文鮮明朝鮮半島統一提唱し、北朝鮮指導者たちと関わったのは、政治的動機宗教的動機の両方によるものであった。文鮮明は、統一朝鮮世界的な調和平和ビジョンにおいて中心的な役割を果たすと信じていた。

 

力学の変化: 時間の経過とともに、文鮮明統一教会、そして北朝鮮との関係は変化していった。北朝鮮国際社会との間の緊張を含む外交的地政学的な動きが、両者の相互作用性質に影響を与えた。

 

文鮮明の死: 文鮮明2012年に死去し、その死は統一教会北朝鮮との関わりにおける転換点となった。対話和解を促進するための教会努力は続いているが、それらは現在文鮮明後継者たちによって率いられている。

 

(略)

増田南米犯罪組織が行ってきた麻薬ビジネス歴史と規模を教えて

 

ChatGPT:南米犯罪組織歴史的に、麻薬取引のさまざまな側面、特にコカインや、それほどではないがマリファナなどの違法薬物の生産取引に関与してきた。麻薬取引は、この地域に大きな社会的経済的、政治的影響を及ぼしてきた。ここでは、南米犯罪組織が行う麻薬ビジネス歴史と規模について概観する:

 

歴史

 

コカイン生産ブーム20世紀後半、南米諸国特にコロンビアペルーボリビアでは、コカ栽培コカイン生産が急増した。1970年代1980年代がこの拡大のピークであった。

カルテル支配 この時期、パブロ・エスコバル率いるメデジン・カルテルコロンビアカリカルテルなど、強力な麻薬カルテルが台頭した。これらのカルテルコカイン取引の大部分を支配し、暴力汚職を駆使して事業を維持した。

 

(略)

 

規模

 

コカイン生産南米諸国特にコロンビアは依然としてコカインの主要生産であるコカインは主にアンデス地域栽培されるコカ植物から得られる。

ルート密売犯罪組織は、南米から国際市場麻薬を移動させる複雑な密売ルート確立しており、多くの場合中米カリブ海諸国を経由地としている。

暴力と腐敗: 麻薬取引暴力組織犯罪汚職と結びついている。犯罪組織自分たちの利益を守り、競争相手排除するために武力行使してきた。

社会への影響: 麻薬取引暴力煽り統治を弱体化させ、南米の一部地域では社会的不安定助長してきた。また、コカ栽培麻薬生産活動による環境悪化もつながっている。

 

(略)

増田南米犯罪組織による麻薬ビジネスによるアメリカ国民麻薬中毒への影響を教えて

 

ChatGPT:南米犯罪組織が行う麻薬取引は、特にアメリカ国民の薬物中毒や関連問題に大きな影響を与えている。麻薬取引が薬物中毒に与える影響は多面的で、薬物の入手可能性、価格効能社会的力学などの要因が含まれます。ここでは、南米犯罪組織による麻薬ビジネスが、アメリカ国民の薬物中毒にどのような影響を及ぼしているかをいくつか紹介します:

 

供給と入手可能性:

南米犯罪組織は、米国への違法薬物、特にコカインの主要な供給である。大量に麻薬生産流通させる彼らの能力は、アメリカ地域社会でこれらの麻薬を入手しやすくする一因となっている。

 

価格と入手しやすさ:

南米からコカインやその他の薬物の大量供給は、時として価格の低下につながり、潜在的使用者にとって、これらの薬物をより手頃な価格で入手しやすくしている。

 

効能中毒リスク

南米犯罪組織製造するコカインやその他の薬物の効能は、中毒リスクを高める可能性がある。より強力な薬物は、より迅速かつ強烈な効果をもたらし、使用者依存症を発症する可能性を高める可能性がある。

 

(略)

増田ロバートパリー氏のメディアサイト内の記事「Dark Side of Rev. Moon (Cont.): Drug Allies」(https://www.consortiumnews.com/archive/moon6.html)の内容を箇条書きで説明して

 

ChatGPT:ロバートパリーによる記事 "Dark Side of Rev. Moon (Cont.): 1997年掲載されたロバートパリーによる記事麻薬の盟友たち」は、文鮮明麻薬関連活動、および政治的影響力の買収活動との間に疑惑があることを強調している。この記事は、文師と南米麻薬密売人や右翼政治家とのつながりに焦点を当て、文の影の金融慣行や疑わしい団体に光を当てている。記事の要点は以下の通り:

 

文鮮明政治的影響力買収作戦記事はまず、文鮮明の膨大な政治的影響力買収活動に対する関心の高さを取り上げている。記事は、文の組織が主要な政治家への秘密裏の支払いによって影響力を購入し、『ワシントン・タイムズ』のようなメディア資金提供していることを示唆している。

 

文師の財務慣行に関する疑惑記事では、文氏の組織資金洗浄や、文氏の息子であるヒョジン氏のためにコカインを購入するなど、個人的な贅沢のために資金を流用していると非難されていることを強調している。これらの行為は、1982年に文氏が脱税有罪判決を受けた犯罪になぞらえられる。

 

麻薬汚染された暴力団とのつながり: アジア組織犯罪ラテンアメリカ麻薬取引とつながりのある極右主義者との文氏のつながりが議論されている。文氏の麻薬密輸組織犯罪に関わる人物とのつながりは、アジアにおける統一教会の初期にまでさかのぼる。

 

文鮮明ヤクザ関係 文氏の組織は、日本ヤクザ組織リーダーであった笹川良一から支援を受けていた。この支援は、麻薬密輸やその他の犯罪活動とつながりのあった日本韓国で、文氏の組織進出していくのに役立った。

 

世界反共産主義同盟(WACL)との結びつき: 文の組織は、世界反共産主義同盟のような組織重要役割を果たした。世界反共産主義同盟は、元ナチス右翼人物とつながりがあった。文の信奉者たちは、これらの組織を通じてCIAと密接な関係を保っていた。

 

南米における文鮮明活動 南米右翼軍事指導者たちとのつながりを探る。ボリビアアルゼンチンといった国々における文の存在は、右翼政権の台頭や麻薬密売活動疑惑と重なる。

 

コカインクーデターへの文の関与: この記事では、1980年ボリビアで起きた「コカインクーデター」への文鮮明の関与について詳述している。クーデター後、文の組織は主要なクーデター実行者や麻薬密売人とつながりがあると報告されている。

 

文鮮明の拡大と影響力 ウルグアイアルゼンチンへの投資を含め、南米における文鮮明継続的な拡大について記事は論じている。文氏の経済的、政治的基盤の拡大が、監視の目を逃れるための活動の変化とともに指摘されている。

 

文の政治的コネクションの意味するもの: この記事は、文が影響力を買い、アメリカの有力政治家とのコネクションを持つことで、立ち入った調査から文を守ることができるかもしれないと示唆している。(後略)

解釈文鮮明は脱北後も北の工作員同然の活動を続け、南米コカイン利権に食い込み宗教団体偽装した巨大な犯罪シンジケートを構築。日米他の有力政治家利益供与を行い庇護を受けつつ、国際政治に大きな影響を与える反米親北の大物フィクサーに成長。死後、妻の韓鶴子マザームーン)に権力が移行。

2023-08-25

anond:20230825203433

昔は農村にたくさん住んでたのに都市化で減っていっただけやろという話

本当かなあ〜。

日本人口明治維新の時点で3300万人、終戦時点で7200万人だったわけだけど(https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf)、人口が今の半分以下という状況で「たくさん住んでた」ということはありえるんだろうか?

戦後における都市地方との関係を見る場合、転機となったのは、1962 年に

策定された第一全国総合開発計画である全国総合開発計画は「都市の過大

化の防止と地域格差の縮小を配慮しながら、(中略)地域間の均衡ある発展をは

かることを目標とする」としている。その後新全総(1969 年)、三全総(1977 年)、

四全総(1987 年)が策定され、膨大な額の公共投資が行われた16。これと併せて

工場三法等17都市部における工場立地の制限地方における立地促進を図る

産業政策が講じられた。工業化の波が三大都市圏から地方にも波及したこと

より安い賃金土地を求めて企業地方での工場立地を進めたこととあいまっ

て、製造業における地方比重は 60 年代半ば以降高まっていった。

https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h20pdf/20085420.pdf

この辺りで無秩序にやり過ぎたのが原因なんじゃねえの?知らんけど。

2023-08-24

anond:20230824190620

同じく東証スタンダード企業製造業ティア1部品メーカー)に勤務してる。

自身はかなりまったり仕事してるけど隣の島からたまにパワハラ発言が飛んできてキツい。

うちの場合製造業からって言うより正直マネージャー次第みたいな所ある。

みんなコストカットコストカットばっか言われてるからクソつまらなさそうに働いてるからストレス溜まってんのかもね。

2023-08-23

日本研究は広く浅くやるべきなのか

判断材料をChat GPT先生に教えてもらいました。

関連ブクマhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230822/k00/00m/040/214000c

アメリカ日本で盛んな分野のトップ5は?

アメリカ日本大学における理系研究で、盛んな分野のトップ5をそれぞれ箇条書きにしてお答えします。

アメリカ大学で盛んな理系研究分野は以下の通りです。


日本大学で盛んな理系研究分野は以下の通りです。




アメリカ日本理系大学研究成果が経済に結びつきやすいのはどちら? その理由は?

一般的に言えば、アメリカの方が日本よりも大学研究経済に与える貢献度は高いと考えられます。その理由として、以下の点が挙げられます

アメリカでは、大学研究成果を産業界に移転する仕組みが整っており、特にベンチャー企業の創出や成長につながっています。例えば、スタンフォード大学マサチューセッツ工科大学MIT)などは、シリコンバレーボストンエリアといったイノベーションの中心地に位置し、多くのハイテク企業スタートアップ企業連携しています。また、大学発ベンチャーの成功事例としては、グーグルフェイスブックなどが有名です。

日本では、大学研究成果を産業界に移転する仕組みが十分ではなく、特にベンチャー企業の創出や成長につながっていません。例えば、日本大学発ベンチャーは、アメリカ欧州と比べて少なく、また規模も小さいです。その原因としては、日本大学知的財産管理ライセンス交渉能力が低いことや、日本産業界が新技術や新製品に対する需要が低いことなどが挙げられます

以上のことからアメリカでは大学研究経済に与える貢献度は高く、日本では低いと言えるでしょう。もちろん、これはあくま一般的な傾向であり、日本でも優れた大学発ベンチャーは存在しますし、アメリカでも大学研究経済に貢献しない場合もありますしかし、日本アメリカから学ぶべき点が多いと思います


日本アメリカにおいて、お金になりやす研究分野をそれぞれ挙げてください。

アメリカ日本において、お金を生みやす研究の分野は、それぞれ異なる傾向があります

一般的に、アメリカでは、医学生命科学コンピュータ情報科学工学などの分野研究開発費の多くを占めており、高い経済効果や社会的影響力を持っています1。

日本では、自動車ロボットなどの製造業に関連する分野研究開発費の大部分を占めており、国際競争力を高めていますしかし、日本研究開発費は、GDP比で3.3%と先進国の中で低い水準にとどまっており、基礎研究や新領域研究に対する投資が不足しているという課題があります。そのため、日本では、エネルギー環境生命科学医療人工知能ビッグデータなどの分野において、イノベーションを生み出すための研究開発費の拡充が必要とされています

2023-08-22

最近ドイツ経済の失速は気分がいいなあ

ドイツに恨みはないけど、反日の連中が日本製造業ドイツに負けた!現実を見ろwwwってずっとはしゃいでたから。

2023-08-21

もも20年以上前男性から降りたけど本当に楽だよ

https://anond.hatelabo.jp/20230820233013

現在五十すぎの独身リーマン首都圏東京都外)のマンション所有でローン完済済。製造業子会社管理職で月収50~60万、工場勤務。

俺は30歳のとき、元来モテないことと身内の泥沼離婚を間近で見たことでカップル結婚も完全に諦めて独りで生きることを決め、男性から降りた。

まあ当時に男性性なんて言葉は無かったけど意味合いは完全に同じ。

工場勤務だし、自分から動かないと活動圏内に女がほぼゼロの状況でそんな決意をしたので、当然ながらマジで女との関わりが無くなった。職場派遣さんスーパーコンビニレジだけ。

で、下手に女性アプローチして迷惑かけるのも良くないということで性欲の解消は風俗。金を使う趣味なんて月一回の風俗くらいだったから正直金が余り、37のとき終の棲家のつもりで古めのマンションを買った。そのローンも少し前に終わり、両親ともすでに他界しているため身軽。

男性から降りてから20年以上、風俗以外で女とプライベートの会話なんて一切無いが、生活は完全に合理的で不満は全くない。

後は自分介護費用を貯めるだけ。

生活に変化が無さすぎて仕事を定年で辞めたら一気にボケが来そうだが、正直仕事辞めた時点でポックリ行ってもいい気もする。

2023-08-12

日本IT系仕事必要ないだろ

やけに転職ばかりしてるし派遣のくせに製造業正社員より給料高くて派遣肯定してるし

インド人を雇って日本人は全員クビにしろ

anond:20230812113959

完全にイメージで答えるけど

製造業日本中工場があるようなところは

いくしかないので

若手は飛ばされると思う

現地での業務理解してないと仕事にならないか

円安そんなに嫌か?

円安なんとかしろやって言ってる人多いけど

もっともっと円安にする

世界中から旅行客集めてインバウンドバブル起こす(一部ではもう起きてる)+国内製造業回帰・輸出バブル

一時的経済を復活させる

その状態で利上げする

これ以外に日本シナリオ思い浮かばんのだけど

下手に生かさず殺さず130円台とかうろうろするよりいっそ150円ぶち抜いてしばらく180円とかにしたほうがいいでしょ、未来日本のために

2023-08-11

anond:20230811150711

何十年か前の少しの間日本アメリカを凌ぐ経済大国だった

その時の製造業での成功体験があるせいで、一ミリも失敗を許さない考えこそが正義だという考えを捨てられない

実はこれはソフトウェア開発とむちゃくちゃ相性が悪い

情報産業三次受け四次受けの多重構造を許したのも最悪

 

要するに日本製造業での過去成功体験から抜け出せないし

そこで育んだ価値観情報産業の発展とめっちゃ相性が悪いってこと。

2023-08-10

anond:20230810231252

鉄道自家用車ディーゼルのような技術革新で不人気になったからでしょ。製造業中国アメリカのせいでしょ。労働者努力しても仕方がないところで変化が起きても抵抗できないよ。

anond:20230810231252

製造業鉄道社民党共産党を支持しちゃったか

看護師ちゃん自民党支持団体になっている

能力のない政党を支持しても賃金上がるわけ無いだろ

左翼看護師待遇が良いのは労使対決で戦ったからだ」

同じくらいの戦いをした製造業鉄道はどうなってますか?

製造業みたいに派遣を解禁して、外国人実習生を入れても待遇を維持できると思いますか?

看護師待遇が良いのは、医療制度のおかげでしかありません。

そしてその医療制度介護士低賃金搾取することで成立しています

2023-08-08

判断が遅い!

製造業増田評価部門に居る。本職はこれから本腰入れて開発する製品技術原理評価だけど、人手不足もありライン開発もせざるを得ない。


会社組織なので、それ自体文句を言う気はないが、いくらなんでも計画性や節度というものがなさすぎて辟易としてる。


本職は本職で進めないといけないから、あらかじめ「フルでこれをやると本職が全く進まない。本職の進行にはこれだけ必要」と提示した工数無視した業務量を押し付けてくるのはまだかわいいのかもしれない。

ただ、最近残業でもカバーできない形になりつつあり、いい加減にしろポイントひとつ


そして、ここ最近は緊急対応と称して、作業量増し増しで来ることも残業のみでカバーが厳しくなってきてる原因が増えててストレスが溜まってる。


そこに、ここ数週間、とある海外拠点などが、まず対応無理だよね? というスケジュール勝手に引いて押し通そうとすること。

さらに、その案件は数ヶ月以上前から危ないと言われているのに、根本対策検討を後回しにしてサボり、目の前のやりくりでなんとかしてたのが、ついにどうにもできなくなったから緊急対応とか吐かした、今まで何してたんだという話。こんなのが連続してる。


そもそも、いよいよどうにもならないようになってから話を持ってくるのも気に食わないが、なんでそのために半年も前から計画して楽しみにしてた計画休暇を移動して当然という態度をとるのか。何様だお前はという話。


そもそもその日は全休にしたかったけど、午後半休で済ませてる時点で譲ってんだけど?って話だし、さらに言えば、この件の対応によりその期間の本業まるまるストップも調整してんだけど?

もうずっと危機アラートは上がってたのに、お前らが根本対策検討サボりにサボってたせいで。


そもそもライン開発の評価の後って製造になるからほぼ評価って遅れが許されないし、前の遅れの被害だけは一方的に受ける。

そんな無茶なスケジュールを、限界まで頑張ってこなし続けても、きちんと出来たものはできて当たり前で評価されない、何かやらかすとそれはダメと減点しかない。

そりゃ、こんな仕事の仕方をずっと強要されりゃ日野自動車みたいな案件も出かねないよねと思ったし、続けられやしないなと思った。


ライン評価から抜けるか、転職するかしかなくなってきたなと感じてる。原理評価考慮されるところに行けるならさっさと行きたい。

2023-08-06

anond:20230806170309

「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか、全然からない。格差というのはジニ係数で測るが、私が内閣政策をやっている期間だけは下がっていた。経済活性化させて就業者を増やした。つまり所得ゼロの人をなくしたので、格差は縮小したということだ。逆に、90年代もその後の時代も、格差は拡大している。そのことは経済財政白書にもOECD報告書にも書いてある。私はこのことを何百回も言っているが、とにかく判で押したようにみんなが“格差を拡大した”と言うわけだ。私の方がどうなっているんだと言いたい。

 非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。そして製造業派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業派遣は一切やっていない。そのことも何百回も言っている。」

2023-07-27

anond:20230727162634

90年代ごろから中国共産主義を捨てて自由貿易をはじめ、2001年にはWTO加盟してる。

いまさら製造業ナンバーワンは無理だよ。AppleだってUSA産じゃないんだ。

anond:20230727154216

野党だったら今頃は少子化解決して年金問題解決して日本製造業世界一技術力で売れまくっていただろ

自民のせいで日本派遣中抜きばかりが多くなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん