「バリュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バリュとは

2023-09-11

anond:20230911164816

事務仕事って何か新たな付加価値を生むわけでもなく、マイナスゼロにするだけだから評価も五十歩百歩になると思うで。

事務で突出した能力の人がいても「リード契約~納品~代金回収」の全体のスループットが向上するわけでもないから高い金払ってまで引き留めようとは思わないし、マイナスがなけりゃいいって感じでしょ。

バリュストリームの1プロセスが超高性能でも別にボトルネックがあれば会社利益には繋がらないからね。

プラス評価が欲しかったらプラス評価をされる仕事するしかない。視座を高めて自分仕事見直してみれば?

2023-09-09

anond:20230909105153

ジャニーズが出てる番組あげとくわ 参考:https://thetv.jp/program/selection/253/

週に100番組以上ある

これ全部のスポンサー企業不買したら買うものなくなりそう

 

#裸の少年

1億3000万人のSHOWチャンネル

1時50分からスローでイージールーティーン

A-Studio

Going! SportsNews

KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン

KinKi Kidsのブンブブーン

news zero

news おかえり

NEWSの全力!!メイキング

NHKみんなの手話

THE GREATEST SHOW−NEN

TOKIOカケル

TOKIOテラス

TOKIO城島 ほのぼの茂

Venue101

VIVANT

ZIP

あさパラS

あなたの代わりに見てきます! リア突WEST

いただきハイジャンプ

ウソ

オオカミ少年

おはよう朝日です

キスマイ超BUSAIKU!?

ギフテッド Season1

きらきん!

クイズ!あなた小学5年生より賢いの?

くさデカ

ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜

ザ!鉄腕!DASH!!

タデファンキー

タデプラス

サンデースポーツ

サンドどっちマンツアー

ザ少年倶楽部

しずかちゃんとパパ

シッコウ!!〜犬と私と執行官

シューイチ

スイッチ

スクール革命

タイチサン

ちば朝ライブ モーニングこんぱす

ちまたのジョーシキちゃん

でこぼこポン!

どうする家康

ドデスカ!

トリリオンゲーム

なれの果ての僕ら

ニノさん

ニュー試

ネタパレ

ノッキンオン・ロックドドア

ノンストップ!

バラいろダンディ

バリューの真実

ピーチケパーチケ

ヒルナンデス

ひるパ!土曜はゆるっとホームパーティー

フェ〜レンザイ -神さまの日常-

ポケモンとどこいく!?

まいどジャーニィ〜

まだアプデしてないの? presents 逆転男子

ミュージックステーション

めざましテレビ

もう1クールハイ上がれ!

モモコのOH!ソレ!み〜よ!

よじごじDays

よんチャンTV

ラヴィット!

ラグビーワールドカップ2023

るてんのんてる

関ジャム 完全燃SHOW

関西ジャニ

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

結婚予定日

月曜から夜ふかし

午前0時の森

紅さすライフ

坂上どうぶつ王国

埼玉ホスト

若っ人ランド

週刊ニュースリーダー

出没!アド街ック天国

初恋、ざらり

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ

情報7daysニュースキャスター

推しいつまでも

相葉マナブ

男子ごはん

中居正広キャスターな会

朝だ!生です旅サラダ

多様性トークショー!なれそめ

天才てれびくん

土曜はカラフル!!!

二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜

日曜日の初耳学

明鏡止水〜武のKAMIWAZA

夜明けのラヴィット!

有吉ジャポンII ジロジロ有吉

嗚呼!!みんなの動物園

櫻井・有吉THE夜会

2023-09-05

トリチウム水素なんだから処理水を水素水として販売することを許可すればいいのでは?

水素水に厳密な規定定義はないのでトリチウムじゃダメってことはない。

オカルトウォーターと呼ばれて長いけどいまだに水素水ってバリューがあるから

なんなら処理水を処理しながら金が稼げるまであるだろ。

2023-08-27

anond:20230827145543

そもそも出かけられる人ばかりじゃないからね

仮に可能でも季節的にこの暑さなら無理するより少し割高でもいいという考えもあるわけで寒くても同様

その手数料と考えれば熱中症で倒れるリスク以上のバリューはあるんじゃね

2023-08-20

anond:20181108002853

それな〜〜僕はバリバリ文系修士からマスコミ就職した者なんだけど

研究の内容とはあん関係ないことやってるよ。新聞記事書いてる

記事も、読みやすさのために取捨選択をしたり、方向性を決めたりするし、”ニュースバリュー”が重要から

例えば、ある事柄にA・Bそれぞれの可能性があって、仮にBが致死的なものであれば、それを大きく取り上げざるを得ない

そういうのを「知的誠実さを欠くのではないか」と、最初は迷ったりもしたな

でもまあ、そういうのが作法なんだなと理解たから気にならないよ

そろそろ大学の連中も、好き勝手やって国が金出してくれるのが社会的に正しいみたいな意味のない甘えは捨てた方がいいよな

そういうこと言ってる教員院生を見ると鳥肌が立つようになった

前なんか東洋大学とかのやつが「日本院生に厳しい(給料が出ない、就職がない)」とか言ってて笑っちゃったけどさ

そもそも、彼らの主張の本質は「こんなに良い大学を出たのに/高等教育を受けたのに、給料が安いのはおかしい」というものから

本当の意味ナンセンスな連中だよ

文化尊重しない国は衰退する(キリッ)とか言っちゃって、でも君ら社会のために何かしようとかないでしょ?

どんな小さな研究学問的蓄積に貢献していると言えるかもしれない(裾野を広げるという意味でも)。でも、なぜ社会が君の面倒を見て当たり前だと思うのか

なぜ、今や全入状態大学院なんかに入って手遊びやっただけで、労働者階級から吸い上げた資本で(何より「君が」!)高等遊民でいられるべきだと思うのか

給仕哲学者たれよ

2023-08-17

anond:20230816235959

23区では車がなくても子育てをしている人がいるよ

タクシーを呼べばすぐにくるし、トータルのコストも低いよ

・いざとなればカーシェアを使えばいいよ

駐車場代などの維持コストが高いよ

・車の維持費で別のことをした方が幸せだよ

と考えてるかは知らないが、東京都区内で4人の子持ちのママがお友達にいらっしゃる

車の有無は、たぶん旦那さんだけ営業用?自家用車じゃないものをもってるんじゃないか

奥さん運転出来ないと思うが、

ベビーシートが大人一人分以上の場所をとるんだから

大人6人乗りの車が必須

まあワンボックスの3列シートで5歳以下が常に2人しかいないのならなんとか家族全員乗れるかどうかだな

常識的に考えるとじいさんばあさんと同居してもう一台出してもらうところだ

   

逆に超車社会名古屋で車もたないで暮らすのはバカ扱いされるよ

21時に塾の前にお迎え車がズラーリが風物詩だね

安いうまい回転寿司が300mくらいの行列左車線につくったりもしてるけど

それだけのバリューがあるんだ

あそこのマグロぶつ切り山盛り軍艦は今いくらになったか

 

田舎は言うに及ばずだがこの場合関係ないな

 

なので新居選びとおなじというか本当に居住地次第、あと家族運転者の人数次第なんだよ

学校と駅どっちが近いかな?学童保育習い事はどうかな?

医者は夜間診療休日診療が近くにあるかな

タクシーだって深夜はバカ高いし、妊婦や病児を乗せないポリシータクシーもあるけどどうかな

コストコなど駐車場が広くてとめやすスーパーあるかな

 

比較検討の上で車があったほうが便利そうならまず免許をとってレンタカーでも試すところからだが、

眼鏡矯正できないほどのド近眼てんかん免許返納すべき高齢者など

免許が取れない人材ばっかりなら机上の空論だな

そういう肩書きがなくても普通に向き不向きがあるから

運転が疲れない人楽しい人は買えばいいんじゃねえの

都区内っていっても地価治安もさまざまだしな

 

うそう、学童保育学校から保育所までは送迎してくれることが多い

幼稚園バスがあることが多いと思う

どうしてもだめそうなら公的支援まわりを見た方が手っ取り早い肝吸い 

2023-08-16

どんな時、車があってよかったと思います

東京都在住子持ちです。先日車を購入しました。

一人暮らしの時は言わずもがな子供が二人生まれてもなんとかやってこられた。だがここに来てさら子供が増えることになりました。

子供が二人ならば両親が一人づつケアすればなんとかなるが、三人となるとそうもいかない。

特に公共交通機関は二人であっても抑止の難易度が高い。少し目を離すとすぐどこかに逃亡するような行動力がある。

さて、そこに新生児が加わるとどうなるか?想像に難くないが「ああ、無理だな」って思った。

そして両親が揃っている状況ならともかく一人で三人は流石にリスクが高い。

子供達にとっても危険があるし、親の心労も絶えない。

そこで車を買うという結論に至ったわけです。

その結論に至る前に、

23区では車がなくても子育てをしている人がいるよ

タクシーを呼べばすぐにくるし、トータルのコストも低いよ

・いざとなればカーシェアを使えばいいよ

駐車場代などの維持コストが高いよ

・車の維持費で別のことをした方が幸せだよ

などの悪魔の囁きに翻弄された。

事実上記ファクトでしょう。

だが一方で自分がいま必要だと思われるものコストを支払わないことは果たして幸せなのかと考えた。

コストを支払うことを過剰に恐れていないか?と。

コストを支払わないことで将来のバリューを損ねていないか?と。

ビジネスにおいてはROI意識するのに、プライベートアクションになると急に守りに入っていたことに気付いたのである

車を買わないことで抑制されたお金が幾ばくか残るが、自分含め子供達との時間は有限だ。

そう考えたとき、多少金銭的なリスクテイクをしてでも現在幸せを得ることにした。

ここでタイトル質問です。

車はコストがかかることは承知の上で、皆さんがどんなふうに車と向き合っているのかを教えて欲しいです。

特に子育てにおいて車があって本当によかった状況などがあれば知りたいです。

半分は自分判断を納得させるためであり、もう半分はシンプルに皆さんがどう車を使っているのかが気になるのです。

2023-08-02

学歴が低いオタクタイプエンジニアはめんどくさいやつになりがち

たまに低学歴なのにITと相性が良く(一日中プログラムを書いていられるとか)

ニッチスキル知識に特化してエンジニアとしてそこそこのバリューを持っているエンジニアがいる

プログラミングオタクとかそういうやつだ

この手の人種は妙にプライドが高くてめんどくさく扱いづらいエンジニアになりがち

地頭は良くないので話が通じない事がままある、賢さコンプレックスが強いので無駄専門用語使ってマウント取りたがる

大局観が無いので頑固でチームの邪魔になりがち

やはりエンジニア学歴で選ぶに限る

スキルで選ぶととんだ地雷が紛れ込んじまう

2023-07-31

anond:20230731013240

待ってても向こうから来ない程度のバリューというのは大学生活というベリーベリーベリーイージーモードですらそれがなかったという時点で認めとこう。

それでもある程度待ちの姿勢で行くならマチアプ、あくま大学生恋愛がしたいなら自分からモーションをかけてきっかけを作っていけ。

2023-07-17

anond:20230717125125

東京五輪現場監督も若かったけどまるで騒がれなかったじゃん

今回も同じ

若くても男の命にはニュースバリューがないんだよ

2023-07-12

ChatGPTに関する迷言

ChatGPTってニュースで聞かなくなったから下火になったよね

マジでこういうこと言ってる人がいてびっくりする

電卓パソコンニュースで聞かないから使わなくてもいい、と思ってるんだろうか

ニュースバリューは変化の大きさを元に定められるので、絶対的価値とはそれほど関連性がない

ちなみに同じことを7,8年ほど前のAIブームときにも聞いた

「今年でAIも終わり。投資も縮小する」

といった感じで

まぁ確かに持ってるデータをとにかくAIにぶちこんでみんな失敗してたので

その後に幻滅期にしっかりと入ったのは確かだけど、誰がどう考えても無くなるわけが無い、と思ってたよね

生成AIを使って読書感想文を書いてみました!凄いでしょ!

算数問題電卓を使って解きました」

と何が違うんだろうか

最近だとカメラ撮影したら全部答えが分かるようなものもあるよね

答えを知りたいっていうだけならそれを使えばいいと思う

ただ、宿題って答えを知るためにやってるんだっけ?

そもそも何を勉強しているのかを理解していないとそういう行動を取る気がする

陸上部10km走る練習をするとき

バイク10km走っても意味ないよね

社内利用で困りごとを解決してくれる!

主にMicrosoftが吹聴して回ってるんだが

Cognitive Searchと組み合わせることで社内に閉じた内容でもChatGPTが答えてくれるようになる、というもの

原理的には確かにそうなんだけれど、そもそも社内に閉じた内容がそんな綺麗にまとまってるわけがない

というか、内容がまとまっているならChatGPTに聞かなくてもいいしそんなに困ってない

仮にまとまっていたとすると、10クリックしないと情報に辿り着けなかったのにChatGPTに聞けば教えてくれる、という利点はあるけれど

じゃぁそこにいくらお金を出してくれる?というと、まぁ出さないよね

おまけにBingのChat機能全然まともに答えてくれなくて結局Google使うことが多い

OpenAIのChatGPTか、Googleかのどっちかで十分な感じでBingは逆に中途半端になってる

同じノリで社内データ検索してもまともなの返ってこないと思う(というかやってみた感じでは返ってこない)

あと、ChatGPTはめちゃくちゃ膨大な量のデータと、めちゃくちゃクレンジングされた綺麗なデータ学習させてあるので

社内特化の内容を同じレベルで追加学習させるとなると

少なくともクレンジング作業はかなり必要だし、それができるデータならChatGPTいらないと思うんだよね

じゃぁビジネスで使えないじゃん!嘘つきだし!

ChatGPTを使ったことがある人ならみんな分かるはずだけど

一回の質問完璧な答えが返ってくることなんてないんだよ

なぜなら質問完璧じゃ無いんだから

ビジネス利用するにしても、使う側の質問完璧じゃ無いのに回答に完璧を求められるわけがない

大事なのは質問と回答を繰り返すことでだんだんと本当の質問と本当の回答に近付いていく、という行為だし

まぁ言ってみればコンサル仕事だよね

なのでChatGPTに期待するのは社内や地域特有のことを答えさせるように頑張るんじゃ無くて

ただただ会話相手になってくれるだけでいいんだと思う

そのために予算を割きますか?という課題は残ってしまうけども・・・

2023-07-09

レジ打ちのプロ転職成功していた

近場のスーパーで、その人がいるレーンが開いてると必ず行くレジ打ちのプロの方がいた。

読み上げる声の発音無茶苦茶はっきりしていて、聞きやすいし、レジかごにこんもり物を盛っていっても、ほぼ同じサイズのマイかごに、荷崩れさせないようパズルのように美しく入れ込んでくれるプロ

そんな彼女が突然いなくなって、数ヶ月。どうしたのかと心配していた。

しか今日用事のついでにちょっと遠いスーパーに寄ったところ、そこでどこかで聞いた声が! まさかと思ってみたら、その方であった。

久々にその方のレーンに並び、そうしたら向こうも気付いたようで、軽く会釈こちらに移られたんですね?と聞いたら、はいこちらにいらした際は是非寄って下さいね、みたいに軽く話をした。

帰る時、出口の近くに求人ポスターが貼ってあって、そこには時給1200円~、交通費支給有休あり、社保ありの求人が出ていた。近場のスーパーは昔から地元資本のお店で、彼女が務めている新しい店はAEON系列マックバリュ

近場の店では、時給は最低賃金853円~になっていたように思う。当然高校生バイトなどもあるだろうからこの時給で働いていたわけではないのだろうが。

そしてマックバリュは半セルフレジ会計だけセルフタイプ)で、近場の店はフルサービスレジしかなかった。

商品価格的には、正直マックバリュの方が安い。その上で、今までは地元の店を応援するつもりで近場の地元資本の店を使っていたが、ちょっと考えを改めようと思う。

2023-07-07

Twitter 1年やってわかったこ

わかったこ

① 一芸の無い人間フォロワーやすのは至難の業

Twitter副業にしてる人が異常に多い

③ 男はイイねもリツイートももらえない

ヤフーニュースlivedoorニュースはイイねの穴場

① 一芸の無い一般人が仲の良い人作ったりフォロワーやすのは至難の業

趣味のこと、特技のこと、仕事ことなど何でもいいんだけど、その界隈では特に珍しくもないレベルだとする。

新規アカウントでそのレベルだと誰も見向きもしてくれない。

こっちからフォローしたりリプしても当たり障りのない対応されて終わり。

だって俺以上のレベル人間ゴロゴロTwitterにいるのにわざわざ知らない人間交流することある?いやない。

それでもTwitter初期なら人数少なかったか相手してもらえたのかもしれないが、末期の今はもう人間関係が出来上がっててまず無理。

俺をフォローしてくれるのはスパム垢かフォロバ主義の人のみ。

じゃあ一芸は諦めて何か面白いこと言ってみるか?

うーん自分なりに面白いこと言ってはみるものの誰にも見てもらえないし、そもそも本当に面白いのかすらわからない。

そしてすぐ面白ツイートストックが尽きる。

もちろん普段生活面白いことも起きない。

たとえ嘘でも思いつかない。

嘘でも思い付く人はある意味それが才能。

Twitter副業にしてる人が異常に多い

一番多いのはAmazonアフィ。

TwitterAmazonURL見ると体感8~9割はアフィ。

インフルエンサー系はもちろん、真面目なツイートしてる人からギャグツイートしてる人まで、フォロワー200~300人からもっと多い人まで皆やってる。

「この本オススメです!○○○で△△△だし□□□で今の自分があるのはこの本のおかげ! (Amazonリンク)」

ほう…ちょっと気になるな…クリック → アフィ

おっ…おもれーツイートが流れてきた!(でもちょっと嘘くせーな…)

リプを見る → 「バズったのでぶら下げておきます (Amazon宣伝)」 → あっ… (察し)

こういう煽りツイートや嘘ツイートが多いのでアフィ貼ってる人は問答無用ブロックしてた。

どんなに無害そうな人でもいつ豹変するかわからないし、いちいちその人のツイートの傾向を調べるのがダルいのでブロック

あとAmazonだけじゃなくて楽天もたまにあるし、マッチングアプリ美容 (?)などはリンクすら踏まずに即ブロック

ちなみに俺はブラウザTwitter見てたので、Amazonリンクシークレットウィンドウで開くようにしてた。

でアフィだったらブロック

③ 男はイイねもリツイートももらえない

これは男だったら皆が実感してることだと思う。

もちろんリプももらえないしフォロワーも増えない。

フォロワー同じくらいだと明らかに女の方がイイね多い。

一時期からツイートの閲覧数出ててわかりやすくなったが女は明らかに閲覧数の割にイイねが多い。

顔出しとかしてなくても女というだけで多い。

ツイートの中身も明らかに男の方が面白かったり中身のあること言ったりしてるのに、フォロワー同じくらいの女と比べてイイねは少ない。

ネカマになるか?

虚しいのでやらない。

ヤフーニュースlivedoorニュースはイイねの穴場

これは結構な穴場。

ヤフーニュースlivedoorニュースフォロワー多いしニュース系なので閲覧数が伸びやすい。

バリューの高いニュースツイートになるべく早く (数分以内に)ユーモアのあるリプをするだけ。

これだけでガンガンイイねもらえる。

引用RTじゃダメ、必ずリプ。

そしてイイねがたくさんもらえてもフォロワーは増えない。

まあ確かに俺も面白いリプする奴見てもフォローまではしなかったので仕方ない。

まとめ

というわけで何のとりえもない一般人が今Twitter始めても全く相手してもらえなかった。

未練はあるけど時間を浪費するのももったいないので近いうちにアカウント消す。

オマケ

この2日間Threadsやったけど、ユーザー趣味嗜好が違うだけで似たようなもんだった。

Twitter自虐ギャグマウント、専門系。

Threadsはキラキラ画像系。

Instagramユーザーがそのままスライドしてきてるだけっぽい。

あとビジネス系はTwitter以上の多さでたった2日でウンザリ

流れてくるのは芸能人フォトグラファーモデルコスプレイヤーインフルエンサーばかり。

Twitterに似てるのは機能だけ。

ユーザー層は完全にInstagram

Instagramやったことないけど。

OCN Mobile ONEメールアドレスは今後どうなるのだろう

.ocn.ne.jpメールサブドメインアドレスが使えてるんだけど、これはOCNと共に生きる?

でもOCN Mobile ONEが終了したら維持できないのでは?

まさかメールアドレス維持したい人はOCNバリュプランにして月額250円払ってねみたいな感じになる?

2023-07-06

第二次世界大戦における日本戦争責任について

前置き

自分は日頃壺ウヨからサヨクと言われるようなブコメをつけているものです。

しか自分自身ではサヨクとはあまり思っておらず、中道右派認識です。

本題

最近統一教会サヨクは何故批判しないのか?という疑問を持つネトウヨ風の増田投稿を読んだが、増田はどうやら、サヨク

戦争後に生まれ人間にも「日本人であることの罪から逃げるな」

と言っている人のようです。

今回、『戦争後に生まれ人間にも「日本人であることの罪から逃げるな」』という意見について、自分が思うことを少し書いてみたい。

国も一つの組織と考えることが出来る。

宗教法人任意団体営利企業

なんでもいいが、仮にある企業が自社の利益のために大きい事件意図的に起こし、多数の死傷者が出たとする。

世間はその不祥事を大いに問題視し、徹底追及する世論が高まった。

その結果、その企業経営陣は不祥事責任を取り追放されたが、創設一族でもある大株主は、今後経営に一切タッチしないという前提で無罪放免となった。

また、すべての経営陣が裁かれ追放されたわけでもなく、数年後しれっと経営に戻ってきた人も多くいた。

社内規定の多くは不祥事のもの踏襲したが、ミッションビジョンバリューは大幅に変更した。

不祥事に関わりながら経営に戻ってきた経営陣は、新しいミッションビジョンバリューを受け入れたくないと主張した。また、不祥事責任を取らせるため当時の経営陣を追放したのは違法だと主張した。

一方で、事件から当時の経営方針異論を唱えていた経営陣も一定数いた。そういう経営陣を中心に、事件後、新しいミッションビジョンバリューに則り経営をしていくうち、徐々にその企業に対する世論の反感も落ち着いてきた。

さて。その不祥事から数十年後の世界に生きる二人の若者想像してみる。

1人は、その企業が起こした事件で曾祖父が死んだ若者A。

残された曾祖母祖父らはその後とても苦労したのだと祖父から聞かされて育った。

昔の話だと思っているし、その企業製品は良いものなら気にせず購入するが、意識のどこかで「あの会社、昔やらかしたんだよな」と思っている。

もう一人は、その企業就職した若者B。

先祖代々その企業で働いてきたが、経営にはかかわってこなかった。また、問題不祥事企業が起こしたのは、曾祖父が働いていた時代だった。

祖父からブラック勤務で曾祖父が苦労した話や、事件後は一時期給与支給されず大変だったと聞いて育った。また、父からは、あん事件を二度と会社は起こしてはならないとか、事件被害者を中心に、まだこの企業に対して反感を持つ人がいるという話を聞かされた。

この二人が出会って、AがBに対して

「俺は気にしてないよ。でもお前は当然俺のひいじいちゃんに悪いと思ってるはずだよな」

と言ったとき、Bはなんと返すべきだろうか。

俺は関係ないと返すためには、事件を起こした企業≠今の彼が働く企業であることが必須になる。

企業継続性を示す要素を以下の3つとすると

ルール:   企業理念ガバナンスルール経営戦略方針

経営意識: 経営陣の理念、行動

社員意識: 働いている社員理念、行動

ルールミッションビジョンバリューがガラッと変わったが、一部の社内規定ミッションビジョンバリューに則していないので、△寄りの〇と言えるだろう。

経営意識は、事件後のミッションビジョンバリューに否定的な層が多数で、事件責任を当時の経営者が取らされたのは不当という主張からみても、事件前と変わっていないことが伺えるので×

社員意識は、多くの社員は新しいビジョンに則った行動を取っているので〇

まり「俺は関係ない」と言えるほどには、事件前と事件後で変わってない。

まぁ、徹底してあれはナチスがやったことと整理しているドイツも謝り侍しているから、継続性を完全に断ち切るのは難しいんだろうけど。

なので、Bが返せる言葉

「残念で不幸な事件だった。でも俺たちの会社はもうあん事件は起こさないと決めて行動している。だから君もこれから活動に目を向けて欲しい」

ぐらいになる。

また、この発言をするためには会社事件が再発しないよう社員として意識する必要がある。

これが自分が考える

戦争後に生まれ人間にも「日本人であることの罪から逃げるな」

かな。

なのでA級戦犯合祀とか継続性を強めようとする動きには警戒してる。

2023-06-23

潜水艇難民転覆報道量の違いで人命の軽重が

と言ってるひとが居るけど

犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬に噛みつくのはニュースになるように

毎日のように難民船が難破して死んでいく日常ニュース

富豪深海4000mの閉鎖空間じわじわと死へのカウントダウンが行われている非日常シャーデンフロイデ

どっちがニュースバリューがあるかというと

あきらかに動物ほっこり動画でも流していてほしいな

2023-06-21

仕事探しが上手くいかないWebエンジニアマッチングしたい

弊社、お世辞にも給与が良いとは言えないんだけど、働きがいはあると思うのよ。

採用ハードルが低くて、Webエンジニアとしてのやる気さえ何かしらの形で見せてもらえれば、経歴は問わない。会社バリューへのマッチ度とか一切見てない。

こんな感じの会社だけど、人が見つからないんだよね。。。高望みしすぎかな?仕事探しが上手くいかないはてなー見てると、弊社に一度応募してみたら?と思うんだけど。

就職予備校目的の進学じゃなくて純粋にやりたいことあって就活バリューがぜんぜんないとこにに進学する金持ちの子弟、生き馬の目を抜くビジネスマンみたいなシビアさが全然なくてのほほんとした人のいい奴が多くてかわいいから好きやで

それはそれとして嫉妬するけどな

グレタさんの国連演説は「児童虐待」だった

「元〝環境少女〟グレタさんが石油タンカー運航妨害逮捕 連行時は笑顔 | 東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267076

これ見ての感想

女のくせに子供のくせに偉そうにとは思わない。別に子供国連で語ること自体は何の問題もない。

その人でなければ語れない経験やそこから導かれる訴えは年齢に関わらず国連でのスピーチに値する。

女子教育原理主義批判暗殺未遂されたマララさんなんかそうだろう。

ただ、グレタさんの場合自分ユニーク経験に基づいた意見視点ではない。

ニュースバリューも「子供が訴える」ことに重点があって、「国連少女が涙ながらに環境主義を訴える姿」を求めた大人の道具にも見えた。

少なくとも大人の思惑が何もなければ、普通少女国連スピーチして大ニュースになるところまで行くわけがない。

この時、こんな思い込み激しく追いつめられたような訴えをする子供に育てるのは周囲の大人やばいんじゃないかと思った。

あんな年で世界中から注目され称賛されとんでもない成功体験を刻み付けられてしまった、それに値する見識や経験があるわけでもない少女

そんな子が右往左往して多様なものの考え方を理解し、柔軟な思考を持つ人間になるのはすごく困難だろうから

グレタさんが大人になった時にノンポリや何ならウヨになっても、それが世界中であげつらわれない自由を与えてやるのも大人責任だったのではないか

あれも虐待一種だったと言えるかもしれない。

2023-06-20

風呂が沸きましたの音声ってさ

推しの声が出るべきだよね。

声優とかアイドルとか俳優とか色んなバリュエーションで沸いたって言ってほしいよね。  

2023-06-16

anond:20230616194738

でも、お前ら給料安いじゃん。

バリュー見せてみろよ?

2023-06-14

anond:20230614004826

いまいる会社で「アーンドバリュマネジメントによるプロジェクト管理」をしてみたらいいんじゃね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん