「とらのあな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: とらのあなとは

2020-11-06

anond:20201106094839

ATSUGIの件は萌え絵キモオタ世界から殆どの女がお世話になるメーカーTwitter出張してきたんだから

存在が許せいないとかい案件とはまた違うのでは?

とらのあなの店内パネルとかAVにまでケチつけてるのが存在が許せないというやつ。

2020-11-03

anond:20201103083818

ツイッター大手パブリック年寄りも多いから、あの手のはやったらダメなやつ。

ファッションは攻めなけりゃだめだけど少なくともやる場所を間違えた。

フェミニズム的な話だと「女に生まれるのではない女になるのだ」的な話で、

若い女は怖いもん知らずであんなのは怖くなくても、

派手なオバサンも昔はブスで今は冴えないオバサンでも性的嫌がらせ痴漢以上の性暴力受けている人は女性多数派なので

嫌悪感を抱かれるしタイツみたいな防寒や肌の露出を避けるなどの機能性も兼ねたファッションアイテム痴漢属性をつけるのは悪手なのだ

やりたいのなら無軌道で色っぽいのが何が悪い!と啖呵を切れるウェイな若者が多いところでやるべきだったね。

そこでもあれは受け入れられるかどうかはわからないけど。

…あ、男が萌え絵エロ調子に乗ってエロ絵と若い女の子に不躾に心のちんこ立てて理性を失えば炎上は後に再生産されますので

くれぐれも清純派ちんことらのあなコミケゾーンあなたのお部屋の布団の上だけでお願いします。

anond:20201103083818

ツイッター大手パブリック年寄りも多いから、あの手のはやったらダメなやつ。

ファッションは攻めなけりゃだめだけど少なくともやる場所を間違えた。

フェミニズム的な話だと「女に生まれるのではない女になるのだ」的な話で、

若い女は怖いもん知らずであんなのは怖くなくても、

派手なオバサンも昔はブスで今は冴えないオバサンでも性的嫌がらせ痴漢以上の性暴力受けている人は女性多数派なので

嫌悪感を抱かれるしタイツみたいな防寒や肌の露出を避けるなどの機能性も兼ねたファッションアイテム痴漢属性をつけるのは悪手なのだ

やりたいのなら無軌道で色っぽいのが何が悪い!と啖呵を切れるウェイな若者が多いところでやるべきだったね。

そこでもあれは受け入れられるかどうかはわからないけど。

…あ、男が萌え絵エロ調子に乗ってエロ絵と若い女の子に不躾に心のちんこ立てて理性を失えば炎上は後に再生産されますので

くれぐれも清純派ちんことらのあなコミケゾーンあなたのお部屋の布団の上だけでお願いします。

広報の人女性だっていうけど、女がこういう炎上すると、

俺の味方だから何やってもいいみたいなえげつないセクハラメール送ってくるクソ男がワラワラいるらしいからげんなりするんだよな。

エロOKな女にはエスカレートしたセクハラエロNGな女にはエロ見せびらかして泣かせて嫌がらせ

誰もが老いて醜いオバサンになるけど、それまでに若いからジジイまでありとあらゆる男の性的嫌がらせを見せられるんだよ、もううんざりだ。

anond:20201103083818

ツイッター大手パブリック年寄りも多いから、あの手のはやったらダメなやつ。

ファッションは攻めなけりゃだめだけど少なくともやる場所を間違えた。

フェミニズム的な話だと「女に生まれるのではない女になるのだ」的な話で、

若い女は怖いもん知らずであんなのは怖くなくても、

派手なオバサンも昔はブスで今は冴えないオバサンでも性的嫌がらせ痴漢以上の性暴力受けている人は女性多数派なので

嫌悪感を抱かれるしタイツみたいな防寒や肌の露出を避けるなどの機能性も兼ねたファッションアイテム痴漢属性をつけるのは悪手なのだ

やりたいのなら無軌道で色っぽいのが何が悪い!と啖呵を切れるウェイな若者が多いところでやるべきだったね。

そこでもあれは受け入れられるかどうかはわからないけど。

…あ、男が萌え絵エロ調子に乗ってエロ絵と若い女の子に不躾に心のちんこ立てて理性を失えば炎上は後に再生産されますので

くれぐれも清純派ちんことらのあなコミケゾーンあなたのお部屋の布団の上だけでお願いします。

2020-09-10

声優結婚したいオタク

とらのあな婚活質問箱読むのが好きなんだけど、ちょいちょい「どうしても声優結婚したいオタク」が現れる。

医者結婚したい女は、女から見ても美人が多い。その為にめちゃくちゃ努力してる。正直相容れない人種だけど(自分アイデンティティ他人に委ねるな)、需要供給合致してるなら仕方ない。

でも、マジで勝手想像だけど、声優結婚したいオタクは異性に好かれる努力してるんか?私の声豚に対するイメージが悪すぎるのか……

それにしても、とてもそんな自分が見えてなくて図々しい人間が本当にいるとは思えなくて、アンチオタクヤラセ質問してるもんだと思ってる。

2020-08-27

anond:20200827092544

から文句言う奴は結局アダルトショップとらのあなまで突っ込むわけじゃん?

もう商業的に成り立たなくなるレベルまで隠れろって正直に言えばいいのに

2020-08-24

同人1年ちょいくらいやったね

ぐだぐだ自分語り

小説を描くのが好きでちょっとくらいは書けないでもないので、思い切って小説賞に応募した。轟沈2018年11月頃の話です。

鼻っ柱が天を突いてて、前年の受賞者の作品を見て読みながら「これ 勝てるんじゃね…?」とか思ってしまった〜。全然勝ててない! 今読み返すとどうして勝てそうだと思ったのかまったくわからん鼻っ柱が綺麗に折れた。

ヴォーン次何に応募しよっかな〜〜いや凹むな〜なんて思いながらTwitter巡回していたら、友人が冬コミに発行するアンソロ書き手募集していた。小説でもなんでもいいからとにかく人手が欲しい風だったので、あと好きな組み合わせでもあった、ダメなら別にお断りされてもいいかと思って、気分転換がてら手を挙げた。微妙映画見ながらネカフェ原稿してみたり、やったことないことをいくつかやった。

結果、そこそこ喜んでくれた。いやわからん相手は何かが気に食わなくてもあからさまに不満を出すような人ではないので……。人の本音を気にしすぎるとメンタルが爆発するので、割とボロの時に受け入れてくれたお礼に当日ちょっと良いプレゼントを渡したりした。本人には入れてくれたお礼兼クリスマスプレゼントです、とか言った。当日の話をするとCPの近いジャンル者ならほぼ特定できちゃうので伏せるが、面白いハプニングなんかもあって楽しかった。帰り風邪ひいた

話の流れで○○も本出そうぜ、みたいなことを言われた。この年の夏、ちょっとおかしくなるくらい好きな推しができてしまって1人だけのCPで暴れていたので、それでなんか出してみるのも悪くないな〜、と思った。この年の夏コミの申し込みセットを譲ってくれたのもその友人である

それで出たのが年明けて5月。インテです。

この時はSTARBOOKSさんに大変お世話になりました。もう本当何から何まで教えてもらって……。ホワイト印刷という概念を知らなかった。白のインクだって普通に他の色と同じように使えるもんだと思ってた。高くついた。

ミランダの黒に、同じく黒でタイトルを箔押ししただけの表紙であるホワイト印刷はR18マークに使った。勢いだなと思う

当日、机にデスノートけがまれている。ポスターはあるが、知り合いなんかいないし、誰も来ないだろうな〜と思った。作ると決めたら作るほかなく、売るときのことはあんまり考えてなかった。有名でもなんでもないし、その時売れたのは2冊。ありがとうございました。うち1冊は隣のサークルさんである。気を遣わせてしまって申し訳ない。長文感想送っときました。

しかけにくる人は結構いたな……ジャンルを知らないようで、何度か自ジャンル説明していた。聞きやすく見えたのか寂しそうに見えたのか。机の内側で、座ってダラダラ本を読んでいる時間が長かった。閑古鳥の鳴く古本屋の主人になったような気分で、目の前を通り過ぎる人を横目で眺めるだけでなんとなく楽しかった。帰る頃には3ヶ月後の夏コミが楽しみになっていた。

夏コミ。前回がデスノートだったので、ちょっくら自分で明るい表紙を描くか、と思った。こんなことを言っているが別に絵描きから転向したんでもない。まともに絵を描いていたのなんか中学生の頃までである小説は遠目じゃ書いてても誰にもバレやしないが、絵はバレる。放課後教室で「目から描いてるような人はうまくならない」「もっと毎日真剣デッサンしなきゃ描いたことにならない」等々ありがたいアドバイスをいろいろもらい、面倒くさくなった。小説は楽である。完成するまで誰にもバレない。いや本当は絵もそうなんだけど…なんか身構えちゃうんだよね なんでだろ。当時は個人サイト夢小説なんて書いていた。サイトに遊びにくる人たちは基本褒めてくれるから、楽な方に逃げてそのままなのかもしれない。

htr表紙とデスノートを並べる。まあ人の入りは大阪と似たようなもんだろと思ってタカを括っていたが、こっちは少し違った。前の冬にアンソロ寄稿をさせてくれた友人は「やっぱり一番売れるのは東京よ」なんて言っていたが、結構その通りかもしれない。

5月よりちょっとは知り合いが増えていた。これが互助会なのかはよくわからないが、Twitterちょっと喋った人と現実で話すのは楽しかった。会えて良かった〜、なんて思いながら、思い出に1冊買って回った。私の本を買ってくれた島の人たちも、近いことを少しだけ考えてくれていたら嬉しいな〜と思う。通りすがりの人がどちらもください! と言ってくれた時はちょっと踊りたくなった。踊らなかった。踊っても良かったかもれない。

1万円札を持ってきた人もいた。私の本は1冊500円なので、いい両替になる。釣り銭がなきゃ謝るだけだし、あったし、買ってくれたのは事実だし、どこにも悲しむ要素はない。

フォロワーさんも遊びに来てくれた。暇なサークルなので隣サークルの人も交えてだらだら喋ったりしていただけだが、なんか楽しそうにしてくれていたので安心した。冬は遊びに行くだけに徹しようかなと思ったが、そうもいかなかった。

あの何から何まで世話してくれてしまってる友人に、「このCP書こうぜ、表紙と挿絵描くから」と言われてしまった。2回くらいいや〜悪いしウンタラカンタラ…と断った気がする。気がつけば本文を作っていて、打ち合わせなんかしつつ全てが現実味を帯びていた。表紙挿絵合わせて6枚くらい描いてもらってるな…。今でもちょくちょく頁を捲る。今まで自分の本がそんなに売れなくてもなんとも思わなかったが、これは売れてくれ〜〜と思う……牛歩ではあるもの通販は出ている、とらのあな価格が下がるたびちょび…ちょび…と。カートにだけ入れておいて、セールになったら買ってるのだろうか? 覚えていてくれてありがとう〜。

通販の話に飛んでしまった。当日はサークルスペースを取っていなかったので、絵を描いてくれた友人のスペースに委託させてもらった。お使いしたり自分フォロワーさんとこにご挨拶に行ったり、なんだかんだと忙しく、あと普通に歩き疲れた。なんかバッグが重いな…と思ったら、未開封ストロングゼロが出てきた。前の晩に買って突っ込んで忘れたものだった。流石にコミケ会場でカシュッとやる訳にはいかないので、泣く泣く捨てた。

委託先のスペースにいると、友人のフォロワーさんが絵を描いていたりする。人が来ると売り子して、特に誰も来ない時は耳に鉛筆が紙を擦る音がさりさり入る。遠くに聞こえる人のざわめきと奇妙に響き合って面白かった。打合せにまで呼んでもらってしまい、Twitterを知ることとなった。互いにいいねをするくらいだが、それでいいか〜と思う。御縁があれば喋ることもあるでしょう。

同時進行で実は漫画を描いていた。当然ドヘタクソであるiPadクリスタダウンロードして、まずなんなんだこの用語は、というところからやっていた。先の友人とはまた違う人で、学生時代から一次創作を主戦場にしている人である。好きが高じてその一次創作オンリーを年明け1月に開くと決めたと言っていたから、ちょっと何か引っ提げて持っていくことにしたのである冬コミ原稿を早めに終えていたので、なんとか何が描いてあるかは伝わりますように……と祈った。祈ってたりなかったら、コマの中に文章を突っ込んだ。

私はおだてられると結構なんでもやってしまうので、漫画も随分褒めてもらってだいぶ調子に乗ってしまった。調子に乗った結果が8月の本につながっていく。

しかしこう書いてみると流されてばかりだ。自分意思でしっかり本を作っているつもりだったが、人におんぶにだっこですね。

1月の身内オンリーの少し前。推しジャンルオンリー開催が伝えられた。開催は2020/08/22。当時はこんなことになるとは露も思っておらず、またこジャンルオンリーをやってくれることももうないと思っていた。なのでというかなんというか、自分同人トロフィー解放も兼ねて、前々から気になっていたテーマを据えてアンソロジーを作ることにした。

私は高校時代文芸部にいた。年に何度か部員原稿を取りまとめて本を作り、大会に出ていた。別に中心人物でもなかったが、アンソロジーの作り方の概要くらいは知っているつもりでいたのだ。

対応できた部分もあったし、甘かった部分もあった。いろんな人に助けてもらいながら作った本はやっぱりきらきら光って見えた。箔も押したし。

当日は推しコス売り子さんも来てくれることになっていて、もうこのオンリー終わったら死んでもいいかもな…なんで思っていた。

コロナコロナコロナ

これでもう全部めちゃくちゃである6月くらいまでは現地に行くつもりだったが、もう諦めた。通販がメインになるのかな、壁でもなんでもないのでとんでもなくきついが。

いつかコロナが落ち着いた時、以前と同じような形でのイベントはできるんだろうか? そもそも落ち着くってなんだろう。観るつもりだった演劇が次々払戻しとなる。行き帰りの感染を警戒して自分からキャンセルする。舞台クラスターなんて単語を見た瞬間、ふーっと心が沈む心地がした。

本当は、もう少し賑やかなところに置いて、もう少し多くの人の手にとってもらえる筈だった。せめてもの罪滅ぼしに、アンソロ参加者には予定していたより多めの謝礼を出した。でも同人って別に謝礼が楽しみでやる訳じゃないんだよな…オマケが本番みたいになってしまった、ただただ申し訳ない。

1年に小説本2冊、漫画本1冊出せたらいいな〜、なんて思っていた。まあ未来は誰にもわからないものです。せっかくだし、もう1度小説賞に挑戦してみようか。どうせ遠出なんてできないし。

しかしやっぱりこう書いてみると彼女にはすごく世話になってるな。次東京に行けたら、ちょっとお酒でも奢ろうかな! と思います

おわり

2020-08-21

今後『政治的に正しい/正しくない性的嗜好』に分断と予想する

ここ最近FANZADLSITE催眠モノや痴漢モノに対する締付けが厳しくなった。

FANZAでは大人ジャンルであった『催眠』がカテゴリ一覧から消え、検索しても1件も出力されないようになった。

このような規制は多くのアダルト作品販売プラットフォーム同時多発的に行われた。

どうやら背景ではカード決済会社から要望が入ったことがあるようだ。

ふと思い出したが、昔BCCとある白人女性記者自分から見て子供に見えるらしいアジア人モデル日本製ラブドール(自分にはこれのどこが子供?と感じた)を見て彼女は何かを憂いて涙を流していた。

別の海外ニュースでは女子高生キャラを描いたとらのあな同人誌を見て海外記者はこの文化にド直球な憎悪の目を向けていた。


現在は昔よりはLGBTへの理解が深まっている、そして一方で『政治的に正しくないもの』を排除する風潮も強まっている。

LGBTといっても実態もっと分化していると言われているが、異性愛者中心の5chのエロゲ板やエロ同人板を見ていると純愛寝取られリョナスカトロ触手催眠変顔ふたなり

異性愛の中でも様々な性的嗜好があり、そして例えば『寝取られ』という1ジャンルだけにしてもその中身はめちゃくちゃ細分化されているのがわかる。

自分の予想では、今後は創作物世界であってもこれら一つ一つが『政治的に正しい性的嗜好』と『政治的に正しくない性的嗜好』というジャッジがくだされ、

政治的に正しいと強い国に判断されたものけが保護され、その他は今以上に迫害されていくものだと予想している。

しかしたら『ゲイゲイ向けの同性愛ポルノを消費するのは政治的に正しい』でも『女性腐女子向けの同性愛ポルノを消費するのは政治的に正しくない』みたいな妙ちくりんな風潮になるのかもしれない。

多くの海外メディアLGBTへの差別をやめましょうと言っているのと同じ口で日本ポルノ愛好者は治療すべき変態ロリコンで、醜く弱いインセル障害者などがラブドールを抱くことすら弾圧すべき悪だと言っているのだろう。


性的消費』という言葉があるが、例えば一定表現の自由が確保されているPixivコミケなどのプラットフォームでは人間以外も含めたありとあらゆる人種ががあらゆる形で性的消費されており、中には目を覆いたくなるものもある。

でも自分にはどうしてもこれらが弾圧すべき悪だとは思えない。

政治的に正しくない、例えば大っぴらに差別発言をした人間社会制裁を食らう様は痛快であることもあるが、これが自分が好きなものに向けられたら怖いとも感じる。

特定人種属性』を『特定人間が』『都合のいい形で描写し』『ときには痛めつけるような形で』『性的に消費する』

エロに関わる創作物なんて、政治的に正しくないと理由をつける要素はいくらでもありそうだ。

今何かしらのビジネスを展開するに当たってはCDNOSライセンスカード決済機能営業管理ツール

どこかしらでアメリカ資本が挟まっていることが大抵だろう。

政治的アメリカ政府と対立したベネズエラAdobe製品を使えなくなったみたいに、Huaweiが今制裁を食らっているように、

アメリカ政治家女性層への選挙対策フェミニズムアピールをするために日本エロ産業なんて簡単に潰されるのかもしれない。

自分はは今日めっちゃ検索しにくい環境痴漢モノのエロゲを探しながら、こんな歪でダブスタだらけでご都合主義の『正しさ』なんて消えてなくなってちまえと中指突き立てたくなる。

どうか、末永く実在人物攻撃されない限りは、あらゆるエロ表現の自由尊重される未来でありますように。。。。

2020-07-20

anond:20200720232619

先日booth通販した小説本最高でした。とらのあな通販した漫画本も最高でした。最高だったか感想送りたいと思ってるけどなかなかまとまらなくて送れないかもしれないから先に増田に伝えておく

2020-07-18

anond:20200717213149

一年後にはジャンル移動している人だっていて、今と同じ情熱の本が出るか分からないのに。

それに、再開催ということは、今回参加者(欠席者含む)もまた申し込みをしなければなりません。

サークル参加費用はそこまで高額でもありませんが、無にするには惜しいお金です。

来夏に、はたして参加できる情勢になっているのかも分かりません。

返金や現実プチオンリーへのこだわりは知らん。だからこの一点のみについて言及する。

やる気があるなら、いますぐ、界隈の熱が冷めないうちに、オンラインでやれ。今いろんなサービスがでてきてる。

そりゃ腰が重いだろうな。わかるよ。手間もあるし、直接的なやり取りで得られたものや“右を見ても左を見ても、前を見ても後ろを見ても、お仲間しかいません。天国です。”という実感はきっとわかりにくくなりそうだしな。

でも推しカプへの情熱はそんなもんだったのか? 出るはずだった本がでなくなる未来と天秤にかけても?

オタクなら転んでもただでは起きるな。

WEBオンリーイベント - とらのあな総合インフォメーション

#エアブー | 本を創る、本を売る、本を買う。

pictSQUARE - オンライン即売会サービス

検討済みならすまん。がんばれ。

2020-07-15

PatreonがDiscord紹介所になっていた

PatreonというとらのあなFanboxのパクリ元があるのだが、ある時から決済代行会社規約違反するから日本風マンガは非エロでも規約違反だとか言ってアカウントBANで売上没収するようになった

ちなみに惨事無臭コスプレ3DCGはお咎めなし

そんで使わずにいたんだが海外割れ厨時代がまだ続いてるのでぶっこ抜きサイトがあるらしいと聞いた

販売厨に渡す金が勿体ないから一人が契約して自動でぶっこ抜いてシェアしよう」というよくある泥棒ロジックらしいが代理ログインして自動的にスクレイピングするようだ

そしてそれが横行するので痴女コスプレイヤーを中心に値上げの上に配布をGoogleドライブDiscord(10年前のSkype地位にあるツール)経由に切り替えてPatreonは配布対象者管理だけに使うようにシフトしつつあるらしい

驚くのが価格設定日本パトロンサイトは月100円、500円、1000円といった価格普通なのだが二次創作惨事無料CGデータの無断改造などで月100ドル、500ドル1000ドルといった額を取っていること

これそろそろ権利者は刺しに行っても良い頃なんじゃないか?

2020-07-10

twitterBLポリコレ論争が面白すぎる

男性同性愛者の人が

腐女子の皆さん、ポリティカル・コレクトネス尊重してBLでは受け攻め概念廃止してリバを基本にしようとか言われたらどう思います?」

アンケートを取る

       ↓

腐女子の人たちが

「そんなのはポリコレじゃない」

と猛反発

めちゃくちゃ笑った意見の数々を抜粋するね!

男性が作っている男性向け作品女性描写、完全に許された……!

→それ我々男オタクがさんざん言ってきたやつー! 「『女性らしい女性キャラ』を追放する運動になってない?」「別に巨乳キャラがいたっていいだろ……」ってさんざん言ってきたやつー!

→お、おう、そうだな……少年漫画ステレオタイプ女性描写によってジェンダーロールを内面化、みたいな批判にも、勝手ジェンダーロール満載のマンガを読んで固定観念に縛られていただけでは? と返していこうな……

エロゲー萌えアニメライトノベルの内容ちゃんと把握した上で叩いてんのかよ? お前らの脳内イメージを叩いてるだけだろ! ってのも俺らはさんざん言ってきたよな……

当事者告発無効化するやつだ……

あと興味深かったのは、この当事者ゲイの人は、「受け攻め固定の風潮で現実ゲイもそうだと思われることが多いが実際にはそうではなく単なるステレオタイプである。それは偏見なのでポリコレの理路からいえば是正されるべきだということになってしまう」という主張をしているのね。ツリーを読めば誰でも論旨を追えるはずなんだけど。

それに対して、

「受け攻め固定は不平等からよろしくないって言いたいの?」

みたいな、「アンケート主はそんなこと言ってない」タイプ反論をする腐女子がすげーたくさんいるんですよね。

腐女子の人たちが受け攻め(つまりは挿入)に権力構造とかそういうものを見出すの、エラい学者サマの評論とかだけじゃなくてマジでそう思ってやってる人たちが一定数いたんだ……という驚きに包まれている。えっそんなこと考えながら掛け算してたの……すごいな……って「こいつは気が強いように見えて実はヘタレからネコ」程度の解像度百合やってるオタクとしては素直に感心しちゃいましたね。煽りとかじゃなくて本当にすごいと思う。

問題はそれを男性同性愛当事者に向けて言ってることなんだけど。

しか当事者の人は権力構造がどうとか一言も言ってないっていうね。「それは現実とそぐわないステレオタイプである」って言ってるだけ。

当事者不在のBL論壇の図式しか頭にない状態ゲイ当事者の主張にトンチンカン反論するの、ザ・マジョリティしぐさって感じで素晴らしいっすね。

ワイ的には、BL百合も愛好者向けのファンタジーです、で押し通せばいいと思うし(愛好者の中に当事者も含まれることは前提として)、それと同様に男性向け作品でのポリティカリーインコレクトな描写とか性的消費とかも別に嵩にかかって糾弾するようなもんじゃなくない? ファンタジーってことでいいじゃん、って思うし、実際にそう言ってる腐女子の人も観測範囲では大勢ますね。

で、そういう立場はほんと同意するんですよ。だってBL百合巨乳もその他多くのステレオタイプ描写も、どれも愛好者の満足を最優先させたファンタジーだとしか言いようがないもの当事者の人には申し訳ないけど(結果的当事者エンパワメントになってる場合もあるっていうのは、実際にエンパワメントされた当事者けが言っていいことであって非当事者オタクが言っていいことではない、と個人的には思う)。

でも、ポリコレは素晴らしいとか日本ガラパゴスでよくないとか男性向けの女性描写ステレオタイプけしからんとか言ってたごく一部の意識高い系腐女子の人たちが、ゲイ当事者に殴られて見苦しい言い訳さらして当事者に食って掛かったりしてるのは悪いけど笑っちゃうでしょ。

はぁ? 今お前らが殴られてるのと同じ理屈男性向け作品も殴られてきたんだが? って言いたくなるよね。

しかもお前ら意識高い系腐女子は率先して殴りに来てたじゃねえか、っていう(一応言っておくと、腐女子全員ではなくごくごく一部のポリコレ意識高い系腐女子の話ね)。

ポリコレ賛成派の腐女子存在自体肉屋を支持する豚のもので前々からどういう精神構造をしていればそんな態度を採れるのか不思議しょうがなかったんだけど、自分が豚だっていう自覚がなかったんやな……

いやもうほんとファンタジーなんだから受けちゃんオークションにかけるのもラッキースケベパンチラ乳揉みしちゃうのもセックスしないと出られない部屋も各位お好きにやっていきましょうという話で、ポリコレ意識したい人が意識するぶんには自由にすればいいけど他人を殴る棒に使うのはやめようってことですよ。『異種族レビュアーズ』や『巨人族花嫁』や『抱かれたい男一位に脅されています。』がアニメ化されて地上波で放映できる表現自由バンザイって話ですよ。書店ラノベの棚やBLの棚が肌色で目立っていてもええやん。そういうのがお好きじゃないオタク向けに肌色じゃないラノベBLもいっぱいある! 多様性

しかし何度見てもシスヘテロ女性セクマイ当事者に「お前はポリコレ勘違いしている」「それはポリコレではない」みたいな言葉を投げつけてる光景すごいな(批判側にもセクマイはいるので、全員がシスヘテロ女性ではない)。マジョリティ様がエラそうにマイノリティに物申すの、男がやるとマンスプレイニングって呼ばれるやつだけど女がやるのは何て言うんだっけ? あ、そっか男女差別という文脈の中で出てきた概念から民族差別とか性指向に基づく差別ときみたいに男がマイノリティで女がマジョリティになりうる局面には適用できないんだね~。普遍性とは、解像度はいったい。

ブコメに応答

エロ絡むならなるべく表に出さないよう店頭エロポスターを貼んな程度なら協力するしBL個人で楽しんで下さいって感じなんだけど、腐フェミ存在自体傲慢というか日光に当たったら死ぬのに飛び出して来るのは謎

その「エロポスター」の基準ガッツリ行為してますレベルエロじゃなくてラブライブや宇崎ちゃんだもんなぁ。キズナアイジェンダーバイアスを強化するのでけしからん的なこと言ってたフェミ腐女子学者先生もいたっけ。同じ基準自分趣味を裁いてみればいいのにね。

そもそも質問としてなぜ入れる・入れないの役割を平均化したらポリコレ的に正しいになるのか…?そこに個人間の自由を廃してしまったらそれこそポリコレ的にアウトでは??

登場人物人種比や男女比はなるべく現実に揃えましょうみたいなのがポリコレなんだから、仮にポリコレを支持するなら「現実と比べてリバの比率が少なすぎる」みたいな指摘も支持されないとおかしいのでは。

まあ、そんなこと言ったら登場人物が男女どちらかに偏ったコンテンツけしからんみたいな話になって、色々死ぬんですけどね! きらら作品とか許される余地皆無すぎるな。登場人物ジェンダーバランスおかしくないですかって言われたら即詰み。

どうでもいいけどオメガバースかいうのは完全にポリコレに反してるよなとは思う 被差別層を作り出してレイプ正当化させてるやべーやつ

ポリコレ最前線では「マジョリティ作家演者マイノリティ主題にした作品を作ったりマイノリティ役を演じたりするのは搾取」ということになってるんだから、その理屈を取り入れたらオメガバース以前にそもそもヘテロ女性が書いてるBLは全部滅びるべきという話になっちゃうよね。許されるのはゲイが書いてるBLくらいじゃね? もちろん男性が書いてる百合もアウトだし、なんならヘテロ女性が書いてる百合もアウトということに……

個人的認識としてBLは「BL好きのためのファンタジー」であり、「LGBT向けポルノ」と「全年齢&シスヘテロ対象読者として同性愛を描いた作品」とはそれぞれ別物。まともに議論するならまず定義を共有した方がいいよね

マジョリティマイノリティを利用して創作してるファンタジーマイノリティによるマイノリティのための創作とは別物だから一緒にするな論、ポリコレ的には完全にアウトと言うほかないので、主張するのは自由だけど口にした瞬間にアンチポリコレ派と見なされても仕方ないよね……ともに手を携えてアンチポリコレ派をやっていきましょう、同志よ。

え? いやいやまさかそんなポリコレ的に100%アウトな発言をした同じ口でポリコレを支持したりはしませんよね? まさかそんな……ねえ?

私は、どの性癖ゾーンの中でご自由に派なので、エロ含むBL一般書籍にあったり股影ポスターみたいなののBL版が出てきたら嫌。子供には現実LGBT教育すべきと思う。大人も男も女もだ。

ポスターは知らんけど、肌色の多いBL本なら普通に一般書籍と同じ棚に並んでますがな>https://togetter.com/li/1266758

本屋の中でも奥まったところにあるでしょ、と言われるかもしれないけど、それを言うなら岩波新書講談社選書メチエだけ買いに来た人が電撃文庫の表紙を目にするような状況も(少なくとも大型書店でなら)ありえないわけで……

からない…おれが左右固定の腐女子であることでお前を傷つけたか…?

その気持ちめっちゃわかるわ。おれが宇崎ちゃんコラボを見て献血してなにかお前を傷つけたか……? というお気持ち

共闘しろよ。敵はそいつらじゃないだろ。

いやほんと、敵は腐女子じゃなくてポリコレ押し付けっすよね。これを間違えてはいけない。BLみたいなのを女性が堂々と楽しめて、男性男性に都合の良いファンタジー謳歌できる、そういう自由解放された世の中が目指されるべきで、その桎梏となりうるポリコレ押し付けにはともに手を取り合って反対していきたい。

ただごくごく稀に腐女子でありつつガチガチポリコレ派みたいな人がいると「???」となっちゃますね……

とらのあな池袋店6Fが腐女子と男ヲタ共存を探る場なのかもしれない…と思いつつ、レジかい正面のBL平積み展開は未だに慣れない…

別に慣れる必要はないんやで。攻撃したり排斥したりしなけりゃいいだけで。

規制も反ポリコレポリコレ一種だし、皆多かれ少なかれ複数指標の間でバランス取ってるわけで、そういう指標もあるのねくらいに流しつつ、取り入れる人の否定もしないのが表現自由であり多様性では。

取り入れる人の否定は誰もしてなくて、取り入れてない(と認定された)人や作品が叩かれる状況を否定してるんだよなぁ……

ぶっちゃけた話、ワイも自分創作するときにはそれなりにポリコレ派っすよ。男らしいとか女らしいとか女子力とか、そういう言葉自分の作ったものには意識して入れてないし、差別的な考え方をあえて否定するようなメッセージ入れた作品を作ったこともある。

そんなワイでもキズナアイバッシングとか宇崎ちゃんバッシングとかラブライブバッシングには激おこぷんぷん丸だったんですよ。あれがポリコレなら俺はポリコレ敵対するわ。

2020-05-25

とらのあな

注文してから

来ない

23日目

問い合わせメール返信こない

2020-01-21

anond:20200121182807

秋葉系オタクですが、同人誌ながめにあきはばら、とらのあなとか行ってください。以上です。

2020-01-17

anond:20200117073906

あのーとらのあなとか、めろんとか

そういう場所で育った子供として

どちらが違和感を感じるか?

というとですね

2020-01-14

あなたにとって、おっぱい描写が好きな作家

この人の書くおっぱいが綺麗で好き!という漫画家同人作家が居たら教えてください。

個人的に好みなのはうまくち醤油さんです。

anond:20200114162205

そんくらい大阪名古屋札幌でもあるだろ

コミケだってとらのあな通販代替できるし

 

基本、人間は親戚とか友達とか転職先とかで

気の合う人が多いところに住むのが一番しあわせだと思う

逆にいうとそれができない農家さんが一番不人気なんだと思う

あと「持ち運べる友人」として伴侶をつかまえるという考え方あるとおもう

宇宙船クルーに選ばれたとしても伴侶ならつれていけるじゃん

(c)新井素子

2020-01-13

anond:20200113181758

https://ameblo.jp/crazy-curry/entry-10240430952.html

はい

タイトル通りのまんまなんですが

東京23区内の図書館ライトノベル作品タイトル数(冊数ではない)を

調べることにより

どこの区が一番濃いのかある種の情報量があるのかを独断偏見で推測しま

・判定方法

各区図書館書籍検索-通常は本のタイトルを入れると、その本が区内のどこの図書館にあるかを調べる-で

富士見ファンタジア」、「角川スニーカー文庫」、「電撃文庫」、「ファミ通文庫」、「ガガガ文庫」、「MF文庫

と打ち込むと、まぁ書籍が全部出るんですよ

それで、もっとも総数の多い区がオタっぽいサブカルチャー系の情報量の多い区である

で、結果




図書館名前

富士見

スニーカー

電撃文庫

ファミ通文庫

ガガガ文庫

MF文庫

総合

目黒区図書館 1463 1426 1708 776 124 458

5955

杉並区図書館

1240

652

1257

341

74

317

3881

練馬区図書館 1098 649 1411 267 21 184

3630

江東区図書館 1021 453 1248 239 63 265

3289

荒川区図書館 1039 634 1154 115 38 145

3125

葛飾区図書館 688 624 1045 148 54 169

2728

足立区図書館

955 <h3>o- **</h3>

1205

85

15

82

2342

文京区図書館 637 498 924 148 19 107

2333

品川区図書館 620 239 744 159

42

105

1909

港区図書館 518 262 907 74 15 113

1889

豊島区図書館 483 208 690 92 5 116

1594

世田谷区図書館 501 188 503 78 10 39

1319

中野区図書館 270 181 641 80 27 75

1274

台東区図書館 269 248 662 17 27 37

1260

江戸川区図書館 208

152

562

91

58

1071

板橋区図書館 284 554 128 2 11 25

1004

墨田区図書館 332 148 309 52 1 26

868

新宿区図書館 94 155 344 0 0 51

644

大田区図書館 161 127 243 60 4 44

639

北区図書館 158 102 213 25 9 13

520

中央区図書館 10 167 213 28 6 22

446

渋谷区図書館 160 70 52 16 0 0

298

千代田区図書館 35 11 25 0 0 2

73

調布市図書館 863 978 591 67 4 49

2552

※1位は赤 2位は青 で表記

目黒区の圧倒的勝利

ああ…日頃から目黒区図書館で本を借りて、揃え方がハンパないと思ってましたが

ここまで差が出るとは思わなかったのが、正直な感想です

目黒図書館のぶっ飛び具合 を前にも書いたんですが…

最近目黒区図書館で見つけたのが「新文学」 っていう本

これ、同人誌なのよね…「とらのあな」で扱ってる本を

どういう経由で目黒区図書館は入れたのか謎ですが入ってます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん