「医学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 医学とは

2019-04-13

超読解・上野千鶴子スピーチ男性差別とは真逆である

東大入学式祝辞で著名なフェミニストである上野千鶴子スピーチを行い、その内容についてインターネット上では賛否の声が上がっている。

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

個人的感想を端的に言うと、内容の正否以前にわかりづらい部分があって、ときおり彼女が何を主張しているのか理解できない部分があった(私だけだったらすいませんでした)。インターネットの皆さまは内容を理解した上で議論しているのだろうか?まあ実際のところはこのようなスピーチを真面目に読む人暇人なんぞは少数派だろうから雰囲気で流し読みしてあーだこーだと感想を言っているのだろう。それはいいとしても、このスピーチでは、いか東大生の頭がいいと言っても口頭ではロジック理解できずに混乱してしまったのではないだろかと心配になる。

女性学パイオニアとして」の章は著者の自分語りであるし、「変化と多様性に拓かれた大学」と「東京大学で学ぶ価値」の章は良い雰囲気一般論なのでこれらの章に特に理解が難しい点はない。問題なのは女性学差別にまつわる内容が記述されている「女子学生の置かれている現実」の章であり、その中でも特に理解が難しく、思わず男性差別的なのではないか脊髄反射してしまいそうなパートは、第3パラグラフである。以下では、同パラグラフの読解を行うので、私と同様に一読してわからなかった人、特に男性差別的に感じた人は読んでほしい。

事実、各種のデータが、女子受験生偏差値の方が男子受験生より高いことを証明しています。まず第1に女子学生浪人を避けるために余裕を持って受験先を決める傾向があります。第2に東京大学入学者の女性比率は長期にわたって「2割の壁」を越えません。今年度に至っては18.1%と前年度を下回りました。統計的には偏差値正規分布に男女差はありませんから男子学生以上に優秀な女子学生東大受験していることになります。第3に、4年制大学進学率そのもの性別によるギャップがあります2016年度の学校基本調査によれば4年制大学進学率は男子55.6%、女子48.2%と7ポイントもの差があります。この差は成績の差ではありません。「息子は大学まで、娘は短大まで」でよいと考える親の性差別の結果です。

このパラグラフはいきなり衝撃的なトピックセンテンス「事実、各種のデータが、女子受験生偏差値の方が男子受験生より高いことを証明しています。」で始まる。おまけにサポートセンテンスの中には「男子学生以上に優秀な女子学生東大受験している」という主張が入ってくるので、恐らくこれを口頭で聴いたら「上野千鶴子はとりあえず男が馬鹿だと言いたいのか?」と感じてしま可能性がある(実際にTwitter上ではそのようなリアクションが少なからずみられる)。さらに、冒頭で「女子受験生偏差値の方が男子受験生より高い」と言っておきながら、サポートセンテンスでは「統計的には偏差値正規分布に男女差はありません」と真逆のことを言われて、読者(聴衆)は混乱の極致に達する。しかし、このパラグラフの本意はそうではない。鍵は、この前にある第2パラグラフにある。

女子学生男子学生より合格しにくいのは、男子受験生の成績の方がよいからでしょうか?全国医学部調査結果を公表した文科省担当者が、こんなコメントを述べています。「男子優位の学部学科は他に見当たらず、理工系文系女子が優位な場合が多い」。ということは、医学部を除く他学部では、女子の入りにくさは1以下であること、医学部が1を越えていることには、なんらかの説明が要ることを意味します。

まり、著者はひとつ前の第2パラグラフで、「医学部以外の女子の入りにくさは1以下で、医学部が1以上であることの理由をこれから説明するよー」と宣言しているわけだが、実際に次の第3パラグラフ説明されるのは、前者の「なぜ女子合格率は(医学部以外において)高いのか」ということに対する理由だけだ。この宣言と実際のズレが、まずもって2パラと3パラの繋がりを分かりづらくしている。

それを踏まえて第3パラグラフトピックセンテンスである事実、各種のデータが、女子受験生偏差値の方が男子受験生より高い」を解釈すると、これは実はかなり曖昧で、「受験生全体としてみたとき女子の方が偏差値が高い」という解釈(A)と「ある大学受験プールをみたとき女子の方が偏差値が高い」という解釈(B)の両方が必要となる。このトピックセンテンスの意味曖昧さが、続くサポートセンテンスとの繋がりを不明瞭にすることで、このパラグラフの読解を困難にしている。しかしながら、これらはいずれも、「なぜ女子合格率は男子に比べて高いのか?」という第2パラグラフの問いに対する明確な解答となっている。

では、このトピックセンテンスの解釈(A)、(B)を前提として、そのあとに続く3つのサポートセンテンスの内容を読み解いていこう。

①「第1に、女子学生浪人を避けるために余裕を持って受験先を決める傾向があります。」⇒要は、女子は余裕を持って受かる大学を選ぶため、ある大学受験プールで見たとき女子の方が偏差値が高い、という話なので解釈(B)を支持する内容。

②「第2に、東京大学入学者の女性比率は長期にわたって「2割の壁」を越えません。(中略)統計的には偏差値正規分布に男女差はありませんから男子学生以上に優秀な女子学生東大受験していることになります。」⇒これも①と似たような話。男子の方が相対的に下方の学力学生まで東大受験するため、平均的にみれば女子東大受験生の方が偏差値が高いということ。解釈(B)を支持する。なお、ここでいう偏差値正規分布とは、「東大受験する/しない」「大学受験する/しない」という条件を一切つけない高校生全体の分布の話をしていることに注意しよう。一方でトピックセンテンスの「女子受験生偏差値の方が男子受験生より高い」は、これらの条件を付けたとき条件付き確率分布の話をしている。ここもわかりづらいポイント

③「第3に、4年制大学進学率そのもの性別によるギャップがあります。」⇒要は、学力順に大学受験をするとしたら大学進学率の高い男子の方が下方の学力学生まで大学受験をするため、平均的にみれば女子受験生の方が偏差値が高いということ。これは受験生全体の話なので解釈(A)を支持する内容。

以上の様な形で、一見意味不明みえる第3パラグラフも、落ち着いてよく読んでみればしっかりと論理的構成になっている。では、結局のところ上野千鶴子はこのパラグラフで何が言いたいのか?私の理解は次の通り。「女子学生は、性差別の抑圧の結果として、浪人リスクをとって上位校を目指したり、東大生になろうとすることが忌避され、その上そもそも大学進学率が低いことから結果的大学合格率が高くなっている(除く医学部)。」つまり女子受験生偏差値が高い(⇔合格率が高い)というのは性差別による抑圧の結果なので、上野千鶴子はそれをポジティブに捉えてはいないということになり、男性差別的な意図とは真逆であるということがわかる。


以上、誤読しそうな一章第3パラグラフの読解を、ややスピーチ擁護しながら行ったが、以下ではこのスピーチに対する批判的な私見も+αで少し書く。

まず1パラグラフ目について。

その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生合格率に対する男子学生合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日本大慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやす大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。統計大事です、それをもとに考察が成り立つのですから

しか東京医科大では女性差別的な入試不正が行われていたのは事実だし、ここに列挙されている私大についても不正をしている可能性はある。それ自体は何らかの形で是正されていくべき問題であることは同意。ただ、私はこのパラグラフで拭えない違和感を覚えてしまう。それは、東大理3にもこの議論敷衍している点と、「地方国立大医学部が並んでいます」という記述である

当たり前だが、どれだけ男女平等選抜してもこの男女合格比率は1を超えたり1を下回ったりしてフレる。奇しくも彼女自身記述している通り、「鳥取大、島根大、徳島大、弘前大」では1を下回って、女性有利の結果となっているのだが、これは単なるフレであると考えられるので、彼女は「これらの大学では男性差別されている」とは主張しないだろう。にもかかわらず上野千鶴子は、断言はしないものの、この比率が1.03しかない理3に入試不正の話をつなげる訳だが、これは誰しもが感じる通り、さすがに無理筋である。1.03という差はどれほどなのか考えてみよう。理3女子合格率が概ね25%だとすると、男子合格率は25.75%であり、わずか0.75%ポイントの差でしかない。つまり100人受けたときに1人未満の合否の差が発生するということであるが、これは統計的有意な差たりえるだろうか?もちろん私は実際の分布についての情報を持たないので統計検定は出来ないが、理3受験者数の少なさ(標本の少なさ=この比率のフレも大きい)まで含めて考えれば検定するまでもないと思う。こんな微妙な差を以って、東大理3の入試においても男女差別存在しうることを仄めかす様な物言いをするのはいかがなものか。

また、些末過ぎて私しか感じないかもしれないが、「地方国立大医学部が並んでいます」という記述にもなんとなく違和感というか、いやらしさを覚えた。彼女がわざわざ先ほどの4校を持ち出して、「地方国立大医学部が並んでいます」と記述した理由は何なのか。うがった見方をすれば、「女子地方のless prestigiousな大学に追いやられ、東大理3を含む首都圏のprestigiousな大学差別により入れない」という印象を明確にしたいがために、これらの地方国立大医学部を拾ってきて並べたように思える。しかしながら、もしも彼女がこの様な印象操作を図ったとすれば、それはやや牽強付会みえしまう。なぜなら、理由は2つあって、そもそも地方国立大の方が医学部が多いということと、加えて、(平成30年入試データではあるが)帝京大学北里大学東京医科歯科大学医学部医学科、東京女子医科大学(当然)、自治医科大(首都圏微妙だが)、など首都圏大学でも女性有利の結果となっている大学存在しているので、地方国立だけ取り出してみせるのはいささか正当性に欠けるように思えるてしまうからである。(ソースhttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/10/1409128_002_1.pdf

もう一つ、東大生によるレイプ事件言及した第6パラグラフをみてほしい。

東大工学部大学院の男子学生5人が、私大女子学生集団性的凌辱した事件がありました。加害者男子学生は3人が退学、2人が停学処分を受けました。この事件モデルにして姫野カオルコさんという作家が『彼女頭が悪いから』という小説を書き、昨年それをテーマ学内シンポジウムが開かれました。「彼女頭が悪いから」というのは、取り調べの過程で、実際に加害者男子学生が口にしたコトバだそうです。この作品を読めば、東大男子学生社会からどんな目で見られているかがわかります

具体的に「どんな目」でみられているか上野千鶴子言及しないが、文脈からいえば、「他大学女子頭が悪いからと見下していて、彼女らをレイプしてもいいと考えている異常な選民思想を持った人々」と解釈できるだろう(この解釈は行き過ぎだろうか?否、これが男女差別文脈スピーチのおいて、レイプ事件と関連した東大"男子"学生イメージとして語られた以上、性的加虐意味必然的に含まれている)。「彼女頭が悪いから」という作品はたった一冊のフィクション作品であり、しかモデルとなった事件もおよそ東大一般に当てはまるようなものとは思い難い。そこに描かれた東大男子像を持ってして、お前らはこう見られてるから自覚しろ、と彼らを脅迫する行為はいくらなんでも行き過ぎであろう。少なくとも私は普通東大男子たちが、もしかしたらうちに秘めたエリート意識ぐらいは持っているのかもしれないが、それを以ってレイプに及ぶ様な集団だとは思っていない。世間東大男子のことを選民思想レイパーだと思っている、と本当に言いたいなら、アンケート調査統計をとってみてはいかがだろう。統計大事です、それをもとに考察が成り立つのですから

上野千鶴子祝辞を絶賛する流れがどうしても腑に落ちないので書いておく

彼女を呼んだ東大評価するのはわかる。祝辞の論旨もわかる。けれども全文を読むと、納得感よりもむしろ反感のほうが上回ってしまう。リアルタイムで聞いていたらよりそう思っただろう。

「ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。統計大事です、それをもとに考察が成り立つのですから。」全くそのとおりである。正確な統計や適切な文書管理を疎かにするような国や組織がもしもあるとすれば、その未来は決して明るくないだろうし、国家であれば到底現代先進国を名乗る資格はない。それではこの1.03という数字はどう判断すればよいだろうか。年間100人しか合格者のいない科類で0.03のずれは、直感的には大きくない。

数字根拠となるのは、文部科学省の行った「医学部医学科の入学選抜における公正確保等に係る緊急調査であるhttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/10/1409128_002_1.pdf これによれば、1.03という数字平成25年から平成30年までの6年間における男女別合格率の比であり、この期間の延べ合格者数/受験者数は、男性501/1935、女性101/400であった。この数字はどのくらい「歪んだ」ものだろうか?ちょっと計算すればわかるが、合格率がちょうど等しくなるのは、男が498.87人の場合だ。つまり現実と「理想」は、たった2人しか離れていないことになる。受験年度を無視して男女計2335名の受験から602名の合格者を選んだ場合男性合格者の数は、超幾何分布H(2335,1935,602)に従うはずであるが、この分布501までの累積確率密度は62.7%であり、敢えて合格率が等しいという「帰無仮説」を棄却しようと思えばp値0.4をとらねばならない。とてもではないが、男女の合格率に差があるという結論はでてこない。

彼女社会学を専門とする学者であり、当然ながら統計には詳しい。「統計大事です、それをもとに考察が成り立つのですから」とまで言った彼女がこの「有意差なし」という事実を知らなかったはずはない。とすれば「1を越えていることには、なんらかの説明が要ることを意味します。」という発言は、控えめに言っても、統計事実に対する誠実さを欠いた悪質な印象操作との誹りを免れないだろう。

東大、あるいは日本(そして人類社会の抱える男女格差の深刻さは否定し難い。けれども、祝辞の内容それ自体は、大学構成員の男女比や一部不適切勧誘を行うインカレサークル存在といった客観的事実に基づいた証拠のみでも十分根拠づけられたはずである。そして、全体の論旨が首肯できるものであるから個別の不当な印象操作容認せよというのは、「江戸しぐさ」に対してその内容が道徳的に好ましいか歴史捏造をしてもよいという態度と変わらない。真実善意に混ぜられた嘘はしばしば、嘘だけの嘘よりも性質が悪い。

さらに言えば「男子学生東大であることに誇りが持てる」「東大男子学生はもてます」「あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはず」といった発言乱暴に過ぎる。男女を問わず東大生や東大卒というだけで理不尽批判を受けたりや偏見の目で見られたりすることはある。「一応東大」という決まり文句存在し、テレビはしばしば東大生を無感情機械珍獣のように扱う。男でも東大であることを明かしたがらない人がいないなどとはとても言えない。合コンも男なら皆行くわけではなく、(少なくとも理工系では)相当数の学生恋愛とは無縁なのであって、合コンに行く東大生はもてるというのは「強者強者だ」というトートロジーにも聞こえる(もっとも、「もてる」こと自体価値を見出さな学生にしてみればどうでもよいことだが)。そして、大学受験というごく限られた世界に限っても、努力した人が全員合格しているわけではないということぐらい、大抵の新入生は見てきただろう。そもそも、初めて会った人間の内心について「はず」などという決めつけをするのは、単に相手意志もつ人間として見ていないということではないか

これらの発言彼女自身差別的バイアスによるものだと考えてしまうのは、果たして私のバイアスなのだろうか…… 今まさに暴力を振るってくる者への抗議ならば激情の滲むこともあるだろうが、相手は新入生なのである解決すべき課題があり、伝えるべき言葉があるのなら、まずするべきは数字に誠実に向き合い、語りかける相手リスペクトすることではないのか。

2019-04-11

anond:20190411205232

そもそもサイコパスソシオパス俗語にすぎず、医学的には区別されていないんだけど、「精神病」と混同されやすい「サイコパス精神病質」と違って、「ソシオパス社会病質」という言葉は「社会的に作られたもの(つまり後天的もの)」とか「社会生活を営むことができる」といった印象を与えるので、そういう側面を強調したい人たちがサイコパスソシオパスと言い換えることが多かったらしい。そこから転じて、現在では「先天的なのがサイコパス後天的なのがソシオパス」とか「良心が全く残ってないのがサイコパス、少しは残ってるのがソシオパス」みたいな説明がされることもあるようだ。でも、繰り返すけど医学的には区別されてない。

anond:20190411183503

厚労省の発表が医学的に正しいという論文を示してください。

anond:20190411174537

医学論文

ドイツ大麻密輸入できている証拠

ドイツでの死者の死因が浮浪者など連邦が通常調査しないものまで含めて全部大麻がらみでないという証拠

anond:20190411174906

あのさあ 大麻つかって健康に行きてるやつらがいるはずいるはずってそこからして全部妄想じゃんw

万が一ドイツ大麻密輸入できているという証拠があったとしても

それで冬に野垂れ死にしてる浮浪者大麻に一切かかわりがないって全部おまえが調べてくれたの?

 

まず医学論文だしてきてくんね? ドイツ語でもなんでもいいぞ。話はそれからなんだけどおまえ自身が「理解できない」「調べられない」「データ出せない」んだから妄想といわれてもしょうがないな

はい論破終了

成績が良いなら医学科へ!

成績が良いからって医学部に行くべきではない

本当に良く聞く定型文です。特に進学校の生徒さんたちは度々聞くこともあるかもしれません。

この議論について研修医である自分意見を書こうと思います

1つ注意事項ですが、ここでいう進学校というのは以下の高校のこととします。

日比谷北野旭丘開成麻布駒場東邦桜蔭女子学院、雙葉、筑波大学附属駒場筑波大学附属、学芸大附属、聖光学院栄光学園フェリス女学院海城東海洛南洛星東大寺西大和大阪星光、灘、甲陽、神戸女学院四天王寺、愛光、広島学院久留米大学付属ラサール

まず結論から言うと進学校の生徒さん程医学科に行くべきというのが自分の考えです。なぜかと言うと、進学校の生徒さんの多くは国語力があるからです。国語力というのは言い換えればコミュケーション能力とも言えます。これは患者さんの思いを聞いて適切な対応を行うという医師仕事に不可欠です。注意点ですが、ここでいうコミュニーケーション能力というのは所謂おしゃべりとは違います患者さんの言葉から多くの事柄を結びつけ想起する能力です。この能力がない人は1つの言葉からごく僅かな事しか想起できず、様々な角度で物を見る事が出来ない傾向にあります

そしてこの能力が高い人は学校模試の成績が良い事が多いです。だからこそ、自分進学校の生徒さんは医学科に行くべきと思う訳です。

では、なぜ成績が良いか医学科に行くべきではないと言う人がいるのか、、、

それはこの発言をする人にとって都合が悪かったり、感情逆撫でされる事だからです。

では、成績が良いか医学科に行く人がいる事で都合が悪くなるのはどのような人たちでしょうか?

それは成績は悪いけど医学科に行きたい人や行かせたい人です。当たり前の事ではありますが、医学部入試大学受験の枠組みで行われます。そのため、基本的には成績の良い人程医学科には入りやすく、成績の悪い人程入りにくくなっています

早い話が馬鹿な奴が医者になるには頭の良い奴に他所に行ってもらうわなければならないのです。

では、馬鹿だけど医者になりたい奴らやその馬鹿医者にさせたい奴らというのはどのような人たちでしょうか?

それは医者の子供たちとその親である医者です。

医者医者という仕事がどれだけ楽に稼げるかを良く知っています一般の方のために医者がどれだけ楽に稼げるかをここで示します。

医者といのは二年間の研修医大学を6年行ってから行う研修)を終えると、最低でも時給1万のバイトができます。もう一度書きますね、時給1万です。一週間で20時間(2日半)働けば年収千万に行きます。これが最も若いと27歳から出来るのです。一般企業ではあり得ない事です。しかもこれは最低です。更に年収を増やしたいなら美容医療に行くという手もあります。そうなると、最低でも週5日勤務9時5時で年収2000万になります。これが27歳から可能なのです。なんとふざけた業界でしょうか!嘘だと思う方は品川美容外科湘南美容外科の医師募集を見てみて下さい。

まぁ、医者がどれだけ楽に稼げるか分かったと思います。だからこそ、医者たちというのは我が子を必死医学科に行かせたがるのです。そのため、東京医科大学昭和大学で行われた不正入試が行われたのです。

成績が良いか医学部は行くべきではないと言う医者がいたらその子供の成績や中学高校を調べてみましょう。正直、上に挙げた進学校の滑り止めの学校に行ってる人が多くいますし、成績も底辺私立医すら無理な事が多いです。

では、次に感情逆撫でされる人というのはどのような人たちでしょうか?

それはランクの低い医学科に行った医者たちです。一般の方に説明しておくと、医学科というのは旧帝医から始まって、底辺私立医までと絶対的ランクがあります。そして、多くの医師高校生の頃は医師にはなりし、出来る事ならランクの上の大学に行きたいと思うものなのです。この辺りは普通大学入試と一緒にです。しかし、医師というのは医師免許を取ってしまえば学歴底辺私立医卒だからといって働けないという事はほぼありません。多くの病院で旧帝医卒の医者から底辺私立医卒の医者まで一緒に仕事していますし、給料もほぼ一緒です。しかし、同じ職場で頻繁に会うからこそ、学歴コンプレックスが刺激されがちです。そして、多くの医師というのは潜在的には旧帝医に行きたいと思ってるものなのです。そして、一般的にランクの上の医学部ほど成績が良いから来たという医師が多く、下の医学部ほど医師になりたく入ったらという人が多いのです。だからこそ、ランクが下の医学部出身医者は、あいつがいなければ自分もっと上の大学に行けたのに、と思ってしまうのです。

そして、Twitterニュースを見ても成績が良いか医学部は行くべきではないという医者というの多くはランクの低い医大卒です。

最後になりますが、どうか進学校の皆さん東大京大に入って大手企業に行くよりもはるかに楽に稼げる医学科に来て下さい。成績が良いか医学部ダメだという医者医者の子がいたらコイツは頭が悪くて成績が悪いんだなと思って下さい。

皆さんの進路選択一助なれたら幸いです

2019-04-10

[][]2019年4月9日火曜日の増減

サイト\日付2019-04-032019-04-042019-04-052019-04-062019-04-072019-04-082019-04-09合計説明
Nature ttps://www.nature.com/3424321319197イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/00510001728アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/40000012249アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/-10-20000392アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/-100-10102137アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com10305353888アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/00607002549イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/30310108848オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0100320906イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/0010010956アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/91320289726438アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000000178スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/981000012040アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/-10100011656イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00010003164アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/10001201787アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.-10001001882アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0000000439アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/233200013040アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0000000495アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/00000003998イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co-11200103549アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000008549アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com00000001392アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/01011102136アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/3000010327アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000120アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000010325アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001307アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/1020010346アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/0100000297アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000256イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000002563アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/32-3101415237アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/0002010961アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/45200007094イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/1479630217676アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000359イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000369アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/0000000239アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000364アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/00010002444アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/00000003094イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/00000-102042イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/002-117125801アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/00100003835アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/10011121515アメリカ 芸術ニュースオークション
DP Review ttps://www.dpreview.com/00000001056イギリス/アメリカ 写真ニュースサイト
Gizmodo ttps://gizmodo.com/-110013029145アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/21113102602アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/00420114982アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/952203257056アメリカ テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/02273239909アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/10041225316アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/62000003597アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010147アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/00001001813アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/1000000959アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/21210142679アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/00101109451アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/161111013451アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/01010001361アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/12410204584アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/000010013097アメリカ 旅行情報サイト
PinkNews ttps://www.pinknews.co.uk/0000000245イギリス LGBTQニュースサイト

2019-04-09

自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上で自転車の約3倍

警察庁統計より。

保有台数別統計を見ても

自動車より自転車のほうが事故率も死亡率も低く

自転車より自動車のほうが事故率も死亡率も高い(車内乗員の死亡率)。

また、英国で26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも、自動車依存者より自転車利用者のほうが長生きだという事実が明らかになっている。

長生きしたいなら自転車

短命、早死にで終わりたいなら自動車

なのが医学統計的に示されている事実

https://i.imgur.com/z1MBtUv.png

https://i.imgur.com/FTVy7qe.png

https://i.imgur.com/tQhzW6X.png

https://i.imgur.com/3hvLWXf.jpg

その為、先進諸国において、車離れ、自転車活用の広がりは、社会に頭の良い人が増えた証だという考えも成り立つ。

カス 自動車カルト 不良ドライバーを徹底的に批判すれば死亡事故は減る

https://www.youtube.com/watch?v=A4REYKyWOIE

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手であり、犯罪者として実名や顔の公開もある。石橋和歩のように。

不安が少しでもあるなら自動車運転なんてするべきではありませんし、しないのが最も賢明で利口な選択肢

東京大企業幹部政治家でも自動車運転をせず誰かにさせる人は大勢いらっしゃいます

自動車運転は割に合わないリスクがあるからですね。

そもそも遮蔽物や車両で見通しが悪いならば横断歩道前で一時停止する義務自動車にはある。道路交通法38条。

道路交通法38条を見ればわかりますが、横断歩道において歩行者自転車には優先権があり、自動車側は歩行者自転車邪魔迷惑にならないようにしっかりと停止して譲る義務がある。

それを怠り重大事故を起こせば交通刑務所懲役処分となったり、犯罪者として実名や顔の公開もある。石橋和歩のように。

また、基本的道路交通法すら守れない 車カス を擁護するのは、車カスをを増長させて他の自動車ユーザーの死亡リスクを高める言動なので社会的にとっても有害

警察庁統計によると自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上であり、保有台数がほぼ同等の自転車の約3倍も車内で自動車運転手及び同乗者は死亡している計算になる。

自動車運転手は実は自転車利用者より短命で早死になのが現実

信号のない横断歩道での自動車停止義務もそうですが、横断歩道において自動車横断歩道安全確認してから、そのあとに通行するのが義務

なので「撮影車が居たから見えなかった」などという言い訳通用しない。

また、道路交通法に準じた安全運転は「車両や遮蔽物があって見通しが悪いなら、自動車は一時停止して安全確認してから通行せよ」となります

その為、この動画自動車側は100%悪質な危険運転とみなされるのです。

また「当たったら痛い思いをするのはお前なんだから法律は置いといてお前が気を付けろ」という暴論は端的に言って頭が悪い

それがまかり通ればバストラックなどが乗用車いくら危険運転をしても許される社会になり乗用車軽自動車ユーザーの死者が大幅に増える未来しか生まないのですからね。

たまに居ますよね、青信号で渡って自動車に加害された歩行者自転車中傷して加害者側を擁護する 車カス という日本の恥な異常な人種が。

自動車カルト とも言いますが。

ならば、青信号で直進していた乗用車に対して赤信号で横からつっこんできたトラックが居たとして乗用車乗員が死亡したケースがあっても、乗用車側を中傷して犯罪加害者であるトラック擁護するのか?と問いたいですよ。

繰り返しになります警察庁統計によると自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上。

保有台数がほぼ同等の自転車の約3倍も、自動車の車内で自動車運転手及び同乗者の死者が出ているのが現実

自動車ドライバーより自転車利用者のほうが長生き、長寿自動車ドライバー自転車利用者より短命で早死になのが現実です。

これはイギリスで26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも明らかになっていますグラスゴー大学研究

不良ドライバー積極的排除したほうが我々の事故死亡リスクは確実に低減できる。

被害者である歩行者自転車のほうに責任転嫁したり中傷したりする行為いか頭が悪い行為かを実感できますよね。

2019-04-08

異性との性交渉経験したことがない成人が増えており、2015年時点で30代男女の1割が未経験だったと、渋谷健司・東京大客員教授らのチームが8日、英医学誌に発表した。

チームによると、男性では収入が低いほど未経験率が高かった。上田ピーター東大客員研究員は「性交渉求めない傾向は『草食系男子』などと言われてきたが、実際には収入雇用形態の影響で不本意ながら経験していない面があるのでは」と分析した。

そうかな。

その影響はあるだろうが、それが全てではないよね。

碌な給料もらってないような貧乏な奴でも、やりまくってる奴はいると思うんだよ。

ま、性格低所得と言うことだろうか。

2019-04-07

anond:20190407225609

アーリア人種が優れてるのも医学的に認められてたと思うよ、認められなくなるまでは

日本女性として生きること

なんか、わりと幼いころから家庭内、親戚内での男女のパワーバランスを見て違和感は覚えていたけど、大学を出て10年の社会人経験と3年の結婚生活を経て、いよいよ日本女性として生きるのキツいな…という気持ちになっている。

主に社会的役割女性特有身体の不調によって。

私は肉体も性自認女性だけど、もし性自認と肉体が男性として生まれていたら今よりいくらか生きるのが楽だったのだろうか。

※ここ数年、とにかく婦人科系の不調がひどくて普通なら毎月5日程度の月経を、3ヶ月に一度3日ほどにする薬を飲んでいる。身体はこれでかなり楽になった。医学には感謝しかない。

2019-04-03

[][]2019年4月2日火曜日の増減

サイト\日付2019-03-272019-03-282019-03-292019-03-302019-03-312019-04-012019-04-02合計説明
Nature ttps://www.nature.com/1241212719157イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/00170111722アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/00000132244アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/0-1-2-1-2-10395アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/00000102138アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com00005423871アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/000220002536イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/22101168840オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/1190131900イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/0110100954アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/9182775626370アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000000178スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/000000012022アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/20000301655イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003163アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/00030021783アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.00000001882アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0000000439アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/211200313030アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/1000000495アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/01000003998イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co-11100003546アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000008549アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com00000001392アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/00101102132アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0000000323アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000120アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/00-20000324アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001307アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0000103342アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/0200000296アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000256イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000000561アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/402002-215229アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/0000000958アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/11000007083イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/798123817635アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000359イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000369アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/000-2000239アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000364アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/00000002443アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/00001003094イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/00001002043イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/010122225791アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/11001003834アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/120-11001509アメリカ 芸術ニュースオークション
DP Review ttps://www.dpreview.com/00000101056イギリス/アメリカ 写真ニュースサイト
Gizmodo ttps://gizmodo.com/110042129141アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/10112312593アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/21000114974アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/21310-2-12357033アメリカ テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/03833329890アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/00010015306アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/01000003589アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010147アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/0000-8001812アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/0000000958アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/14161522668アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/22200149448アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/20143-2213440アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/00000001359アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/-11012004574アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/100000113096アメリカ 旅行情報サイト
PinkNews ttps://www.pinknews.co.uk/0000000245イギリス LGBTQニュースサイト

2019-03-31

anond:20190328144612

信じられないかもしれないが、医学系に一浪二浪はざらだし、そういう場において一浪なんてのは特に問題視もされないというのが現状だ。それに、一浪たから下のレベルに……なんて考えを持ってる人間もそういない。だから、落ちたなら~人生辛いよという考え自体に「?」となる可能性がある。

それこそ、元記事にある、根本的な認識ギャップだ。

2019-03-29

ちなみに最も長生きできるのは自動車依存者ではなく自転車移動者だと医学的に確定してる

https://anond.hatelabo.jp/20190328015628

英国グラスゴー大学 26万人以上を医学的に追跡調査した結果、自動車依存者は早死に、短命で、自転車移動者は歩きや自動車移動の者よりも長生きの傾向にあると明らかになった。

https://i.imgur.com/FTVy7qe.png

https://i.imgur.com/z1MBtUv.png

長生きしたいなら自転車に乗りましょう」が医学結論

2019-03-28

歩きより自転車のほうが安全だよな。ちなみに医学調査自動車依存者=短命は確定。

自転車には標準で反射材が前にも横にも後ろにもついてるし、イギリスで26万人以上を追跡調査した結果、自転車移動の者は徒歩移動、自動車依存の者よりも長生きだという事実が明らかにもなっている。

自動車依存者は自転車移動の者より短命で早死になんだよね。健康寿命も短い。長生きしたいなら自転車

https://i.imgur.com/FTVy7qe.png

https://i.imgur.com/VtbZQlc.png

https://i.imgur.com/tQhzW6X.png

自動車マイカー)は負債しかないし利口な人は所有も運転もしない

車は40年間所有すると3396万円も無駄になるという話があるほどですしね。

利口な人ほど車という負債は持たないし運転もしないのが現代と言えるでしょう。

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車乗りですし、自動車依存者は自転車利用者より短命ですから

自動車運転手及び同乗者の年間死者数は警察庁統計によると1200人以上で、保有台数がほぼ同等の自転車の約3倍も車内で死者が出ている計算になる。

あおり運転懲役18年判決殺人罪(法定刑で死刑もある)での立件もなされているほど厳罰積極適用が進んでいるのもあり、基本的自動車運転は割に合わないリスクと隣あわせですから

自動車という凶器で重大事故を起こせば犯罪者として実名と顔の画像が全国に報道されるリスクもあり、その犯歴は誰でも永遠に閲覧できるというのもリスクとして大きい。

繰り返しになりますが、利口な人ほど車という負債は持たないし運転もしないのが現代と言えるのは間違いありません。

ちなみにイギリスで26万人を医学的に追跡調査した結果、自動車依存者は自転車利用者のほうが健康寿命も実際の寿命も長いという事実が明らかになったそうです。

ますます自動車保有運転が非合理的に感じられますね。

2019-03-27

[][]2019年3月26日火曜日の増減

サイト\日付2019-03-202019-03-212019-03-222019-03-232019-03-242019-03-252019-03-26合計説明
Nature ttps://www.nature.com/17715167619128イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/10005-1-11712アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/20000002240アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/000000-2402アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/00100002137アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com10200023860アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/001014002514イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/30111018827オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0000-100884イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/1000000951アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/6336551026316アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000200178スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/700000012022アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/00010001650イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003163アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/00210011778アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.00000011882アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co1000000439アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/006211613021アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0000100494アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/10010003997イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co00101013545アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000008549アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com01000001392アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/10110302129アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0100000323アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000120アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/0000000326アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001307アメリカ 環境ニュースブログ
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0000001338アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/0001011294アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000256イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/1000000561アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/001112115223アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/0000100958アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/1-1100107081イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/938655217597アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000359イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000100369アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/0000000241アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000010364アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/00000012443アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/01000023093イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/00000002042イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/1-1-2620125783アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/00210003831アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/00120001506アメリカ 芸術ニュースオークション
DP Review ttps://www.dpreview.com/00001001055イギリス/アメリカ 写真ニュースサイト
Gizmodo ttps://gizmodo.com/202-111129132アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/00100002584アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/30200-124969アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/632000657028アメリカ テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/41450339868アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/00061105304アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/10100003588アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010147アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/01000001820アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/0053000958アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/2-1500422648アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/50221009437アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/1110-11313430アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/00000001359アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/00000004571アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/000100013094アメリカ 旅行情報サイト
PinkNews ttps://www.pinknews.co.uk/0000100245イギリス LGBTQニュースサイト

2019-03-20

[][]2019年3月19日火曜日の増減

サイト\日付2019-03-142019-03-152019-03-162019-03-172019-03-182019-03-192019-03-19合計説明
Nature ttps://www.nature.com/420112219069イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/1-2010001708アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/4000012238アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/000000404アメリカ 物理学学術
Applied Physics Letters ttps://apl.aip.org/000000231アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/0-1-10012136アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com0015003855アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/0004002499イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/-1-132228820オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/001100885イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/010000950アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/12714-110526278アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/000000176スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/80101012015アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/03001-11649イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/0000003163アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/00-10101774アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.0000001881アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co000000438アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/14102513005アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/001001493アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/0021003995イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co12-10103542アメリカ テクノロジーニュースサイト
National Geographic ttps://news.nationalgeographic0002008549アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com0000001391アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/0322202123アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/000000322アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/000000120アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/000000326アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/0000001307アメリカ 環境ニュースブログ
World Nulcear News ttp://www.world-nuclear-news.o00000081イギリス 原子力ニュースサイト
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/110000337アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/100000291アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/000000256イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/001000560アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/13-1140115217アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/100000957アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/1542267079イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/210109217559アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/000000359イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/100000368アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/000000241アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/011100363アメリカ ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/0000002442アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/0-200003090イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/0000002042イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/-72323225776アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/0001013828アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/00010-11503アメリカ 芸術ニュースオークション
DP Review ttps://www.dpreview.com/0000001054イギリス/アメリカ 写真ニュースサイト
Gizmodo ttps://gizmodo.com/00-102029126アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/2200132583アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/0010604963アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/38344557011アメリカ テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/1120599848アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/0000165296アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/0-100003586アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/00000010147アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/0010001819アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/000002950アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/12624102636アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/32112109427アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/1011-1113424アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/-100-1001359アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/0001004571アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/00000013093アメリカ 旅行情報サイト
PinkNews ttps://www.pinknews.co.uk/010000244イギリス LGBTQニュースサイト

2019-03-18

「安定」を求めて医療学部に行くのは間違い

国公立大学合格発表も終わり、進路が決まった人、残念な結果になってしま来年への決意を決める人、色々あると思う。

そんな中で自分の失敗談から、同じような目に会う人が少なくなるようにここに書き残したいことがある。

 「安定」を求めて医療学部に行くな

タイトルそのままである。行くな、というと語弊があるが、こんな人はいかない方が良いと思いますよーということを言いたい。ちなみに私は医者ではなくコメディカルなので医学科のことはわかりません。そこはよろしく頼みます

医療=安定、これは多くの人が思っているだろう。ある側面では、これは間違いではない。文系就活に比べ遥かに倍率が低く、就職率は100%だし、ほぼ正社員で、公立病院なら公務員である給料が極端に安いとかは少ない。 

ここまでだとやっぱり安定してるじゃないか、と思うだろう。しかしこれは、

「4年(ないし3、6年)の間、しっかり勉学に打ち込み、コメディカルになりたい!という思いを持ち続け、最終的に国家試験合格した」人だけがたどり着くゴールである

1つずつ解説していく。

勉強と実習がめちゃくちゃ多い

憧れのキャンパスライフなんてものはない。鈍器のようなサイズ教科書すべてがテスト範囲かいうふざけた量の勉強と、分かりにくいくせにテストだけ難しい講義。ちなみに講義選択権はない。全部必修である。終わったと思ったらひたすら立ちっぱなしの実習。まわりが旅行留学だとキラキラ楽しそうなのに、自分は訳のわからない課題におわれて、若い4年が終わる。最近surface広告みてスマホ割ろうかと思った。

コメディカル以外の選択肢が少ない

入ったときには憧れを持っていた職種でも、だんだん嫌になることもある。そうなったときリカバリーがまあききにくい。

医療系以外の学部だと、就活で色々な分野を受ける人もいる思う。しか医療系だと、その専攻以外の就活をするのはかなりイレギュラーだ。前例が少なすぎてサポートもあまり受けられない。

例えば教育学部でも先生にならない人はある程度いるが、医学部系はずっとずっと少ない。ネットにもエピソードは少ないし、採用担当も怪しむ。なにか相当な志望理由を用意しないと詰む。他の学部なら必要なかったくらいの大袈裟な志望理由を生み出す必要がある。

国家試験に落ちることもある

コメディカルでも合格率はバラバラだが、一番高い看護師でも90%前後である。いやいや9割うかるじゃん、と思うでしょ?でも考えてみよう。100人いれば10人落ちる。しかもあまり入学偏差値関係ない。あなたは、絶対に下位10%に入らない自信はあるか?

また、落ちても次の年、というのも中々厳しい。国家試験職種に関わらず、既卒生の合格率が圧倒的に低い。つまり、現役でこけてしまったらリカバリーが圧倒的に大変である

まり医療学部は、一度レールから外れると極端にハードモードになるところである。これを、安定といって良いのだろうか?

どうしてもなりたい気持ちがあって行くのはとても素晴らしいことだし、正解だと思う。ただ、親に言われたからとか、何となく安定してそうだから、とかでいくには、あまりにも(時間や労力に対する)コスパが低い学部だと思う。

この投稿を見た人の参考に少しでもなれば嬉しい。

2019-03-17

anond:20190317184417

なんでネット上に普及しているアスペ特徴リストって、半分くらいはADHDの特徴が混在してるんだろう

アスペADHDを併発してる奴が多いのも確かだが、医学基準ガバガバ大丈夫なんだろうか

2019-03-15

anond:20190315001043

何のために切断するタイプのやつ?

医学的に苦渋の判断とか、いろいろある

2019-03-13

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.businessinsider.jp/post-187070

remcat これぞまさに医学 >大学の授業で『女は知能が低い、頭が小さいから脳も小さい』と

他の学問、例えば社会学ジェンダー学にキズナアイ論やら変なのが混じってたのと同様に、医学でさえも変なのが混じってしまうんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん