「ゾーン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゾーンとは

2018-06-18

『泊まり』が怖い

旅行が苦手。というか『お泊り』が苦手だ。

小さい頃、姉がお友達の家にお泊り会に行った時、親が姉をわざわざ連れ戻して叱り飛ばしたのが原因だと思う。(最近になってあれは保護者のいない小学生だけのお泊り会だったと知り親は正しい判断をしたなと感じた)

まぁ、それがキッカケで泊り=怒られるの図式が出来上がってしまった幼い私は鬼以上に怖い父親存在もあり、泊りには一歩踏み込めない人間になってしまった。

だけど大人になった今、高校から親友2人と行く夏の旅行同人友達と行く冬の旅行。それは私の人生においての一大イベントだった。

日頃から仕事終わってもすぐ帰宅同人誌の原稿!で出かける事が少ない私は1年に数回のそれが楽しみすぎてしょうがない。そのせいなのか、数年前から旅行前に体調がおかしくなる。

まず胃が悲鳴をあげて食べ物がろくに食べられなくなる。何を食べても吐き気お腹が減っても吐き気どちらにしても吐き気に襲われて何もできなくない。吐き気恐怖症なのでめちゃくちゃツライ。

旅の1週間前くらいからは熱が出る。交通費や予約したチケット類がダメになる…行けなくなったらどうしよう…の負のスパイラルダルいし生きてるだけでしんどいゾーン。このあたりからパン、米、ヨーグルト野菜を少量しか受け付けない。(年明けの旅行では白い便が出て怖かった)

やばすぎる体調も旅行当日の午前中から徐々に回復する。毎回そんな感じの繰り返し。

何が原因なのか。

楽しみすぎだから

毎年夏恒例の2泊旅行体調不良吐き気が怖くて今年は泊まりはやめて貰った。

楽しみにしている友人には悪い事をしたと思う。

先日は旅も泊まり関係ないが映画館で猛烈な悪寒吐き気気持ち悪さに襲われた。倒れるかも……と思いつつ背中カイロを貼って膝掛け2枚使ってなんとか乗り切った。映画が終わって帰る頃にはピンピンしてた。

もう楽しみとか関係なく体調ヤバくね?と感じたのはこの頃から

それから吐き気や体力不足風邪などと戦いながら同人誌の原稿も進める。鬱一歩手前って感じだった。何をしてても楽しくない。ここ半年くらい外食もやめたし体を冷やす物を食べるのもやめた。あれだけ好きだった趣味映画観賞も怖くて行けなくなってしまった。

推し作品最終回を迎えてロスが凄くて余計に体調を崩した。情緒不安定ですぐ泣くようになった。寒さに対しての防御力が異常に低くなっていた。体重も4キロくらい落ちた。

色々と体調の事をネットで調べたら自律神経だってどこでも言われるから、手軽に運動しよう!とラジオ体操筋トレストレッチを始めました。夏前に体力付けないとやばそうだったし。低体温も改善しようと色々試行錯誤中。

続けてもうそろそろ1月になるが、食欲は結構回復、お肉が美味しく食べられるようになって嬉しい!久しぶりに出かけたいと思って可愛い服を買いました(これまでは吐き気が怖くて暖かさ重視だった。)

それでも大きな進歩だなって思う。

ただ体力不足はまだあるようで、昼食しっかり食べても3時に何か食べないとふらふらして吐き気もするからおやつ必要

朝昼晩の食後は30分間はじっとしていないと胃が悲鳴をあげる。

原稿がやばくても夜更かしはできない。

そして吐き気に襲われるのが怖くなってこれまで月一で遊んでた友達ともここ半年はあまり遊ばなくなってしまった。

もっと会いたいなー!って調子が良い時は思うけれど一度体調が悪くなるともう動く事すら怖くなって家でじっとしていたくなる。

こんな私でも会いたいと、今年の旅行は日帰りで良いと言ってくれた友人。

1ヶ月先の旅行…体調を崩さず当日を迎えられますように。友人に迷惑をかけませんように。

そもそも世間一般の人は旅行前に熱がでたり吐き気に襲われたりしないのかな?

最近では同人イベントですら怖くって体調崩しかけるようになってしまって…逃げ場がない感じがとてつもなく怖い。

どれも楽しみな行事から行きたい。体調を崩すのが怖い。不安不安で行く前はその事ばっかり考えてしまってどうにもならないし、他の人に相談しようにも「気にしすぎ!」「行って帰ってくるだけなのに?!」「たかが泊まりじゃない」と言われてしまうから改善策なんてわからない。

でも誰かに聞いて欲しかった。

こうしたら治るよ!とかあればだれか教えて欲しい。

数年前の自分の体調に戻りたい。

凡人

AbemaTV黒子のバスケ見たら

ちょうど ゾーンに入れる天才さん達と その域にはどう足掻いても達せない凡人さんとの間の深い深い溝の話みたいなとこで。

でもさ 天才さん達は「俺達とは違う」って言うけどさ

それでも足掻いて あの域まで達してることの方が凄いと思うけどな…ってのは 黒子のバスケ主題とは違うだろうけどw

超サイヤ人クラスじゃないと戦いにも参加できない…みたいなのは かえってツマラナイ…と思うタイプなんでw


身体能力的に…と考えたら

足掻いて工夫して技術磨いて 世界渡り合えるところまで…というのが 日本スポーツって気がする。

今までは…かな?

はいろいろ能力的にも上がってるのかも…だけど。

で、リアルで サッカーはどんな展開になるのかな

天才さん達が入るゾーンとは違うのかもしれないけど、凡人だとしても、ただの努力家に過ぎないとしても

その人その人の「今日調子が良い」ってのはあると思うし、

そういう状態から勝てるとも限らないだろうけど…

でも 想いが空回りしてみたいなのだけはないように…

走ってほしいなぁ

ぶくまかのボリュームゾーンってどの辺なんだろう。

レベルの低い社会学系の記事ホッテントリによく表示されるから

理系が多いと思ってたんだけど、技術系の記事って全くぶくまされんよな。

文系の頭悪いゾーンがぶくましてるんだろうか。

2018-06-16

anond:20180616200052

実際問題社会としてどう接するべきなんだろうな

中学生からエロ本エロ動画を取り上げても見たきゃ見るし

スイーツ女子ダイエットと言っても日々のデザートは減らないし

初夏に始まった禁煙は、冷やし中華シーズンが終わるころには終焉を迎える

欲求があるもの社会外圧で抑圧するにも限界があるということだ

だったら、その欲求存在を認めて問題のない形にで発散してもらい

一方でそれを不快と感じる人間たちとはゾーンを分けてもらうなど

そういった対処の方が現実的ではないか?と感じる

スポーツなんか体力が有り余る人間暴力性を抑える効果があるようだし

そのように取り扱うほうがまだマシな気がする

LGBT100%承認平等に扱うというのも無茶な話で

社会歯車として役割をこなすのであれば

プライベートなあれやこれやには関与しない

ぐらいの落としどころを見た方がいいように思う

2018-06-14

anond:20180614154941

お互いの配慮のもと成り立ってる社会なんじゃない?

広めにとってあるセーフティーゾーンを侵さないように生活する事を目指すのが思いやりじゃない?

逆の立場なら「わたし臭いんで気になる人は出てってね」じゃ根本的な解決は出来ない

2018-06-02

埼玉県死亡事故が多い理由渋滞回避マン主観的に考えてみた

随分と久しぶりになってしまったな増田諸君渋滞回避マンだ。

今回はちょっと真面目に、埼玉県死亡事故が多い理由を考えてみたぞ。

ちなみに、埼玉県はここ数年で死亡事故数が急激に増えていて、交通事故の死者数は愛知とデッドヒートしてて一昨年、去年と2位だ。

さらに今年も去年を上回るペースで死亡事故が起こっていて、このままだと愛知を抜いてしま可能性もあるな。

実際に去年の前半は愛知を上回って1位だったときもあったようだ。

というわけで考察に入る。いつもの口調は封印させてもらうぞ。

1.人口交通量が多い

東京ベッドタウンとして人口が増えている。

北関東から東京荷物を運ぼうと思うと、特に群馬栃木から荷物を運ぶ場合には埼玉を通らざるをえず、必然的交通量も増える。

2.道が狭く、歩道の整備が遅れている

そんなところに住宅と道を作ったものから既存のものを潰して作った幹線道路以外は農道をそのまま利用したかのような非常に狭い道路ばかり。

十分に歩道を作れるだけの用地を取得しないで道路を作っているものから車道はある程度あっても歩道が狭い。

狭い道路なのにそこしか主要な道路に出られる道がなかったりするから一方通行にできず、すれ違いがようやっとな双方向通行な道がそこかしこにある。

しかもその道路に有名な接骨院があったり、スーパーがあったり、いつも駐車場がいっぱいなうどん屋があったりして生活道路としてだけでもすごい交通量がある。

さらにそこが通学路になっているのである。朝はスクールゾーンになるものの、夕方は近隣住民配慮してかスクールゾーンにならない。

そしてせっかくの幹線道路すら申し訳程度にガードレールがあるだけだったり、縁石が少しあるだけだったり、そのガードレールもつぶれてぐちゃぐちゃになってたりしても直されていない。

地権者がごねたのか予算ケチったのかそこだけ歩道が異様に狭くなっている部分がそこかしこにあり、人がやっとすれ違いえる程度のところもたくさん。

歩道が、歩行者を守るためのものにまったくなってない。そりゃ事故も起こるし、事故が起これば重大なものになる。

3.歩行者自転車マナーが最悪

歩行者横断歩道を渡らない。何で?何で埼玉の人ってこんなに横断歩道を渡らないの?

気がつくとその場を渡る、路地から出てくると渡る、すぐ先に押しボタン式の横断歩道があるのに渡る、歩道橋の下を渡る。

横断禁止なんてお構いなし、中央分離帯は柵でもない限り突破する。

横断歩道でもないところをいきなり渡ってきてすごく怖い。埼玉歩行者

自転車もっと悪質。一時不停止での突破は当たり前。逆走当たり前。

狭い道路で車が詰まっていて、左側は通れない。よし車の右側を通ろう。右側に出ようとして対向車にぶつかりかける。アホかと。

もっと渡りやす場所で渡ればいいのにとか車の少ないところを通ればいいのにとか思うけど、そういうことを考える頭はないらしい。

自分自分の命を守る気がないのだから事故は起こるし重大なものになる。

4.自動車スピードが出ていないだけで危険運転だらけ

最初埼玉のほうを走り始めたときには、何でこいつらこんなにスピードが出ていないのに事故が多いんだ?と思った。

なんといっても、最高速度60kmである日光街道バイパス新大宮バイパスを平然と50kmで走っている車がそこかしこにいるのだから

が、対向の信号が青になっているにもかかわらず止まれる程度のスピードで右折してきた大宮ナンバーに轢かれかけてから考えが変わった。

こいつら、スピードが遅いだけで危険運転しまくりじゃないか、と。

完全に信号無視のタイミングでの強引な交差点突破、右左折、横断、割り込み

さらにはそれを白バイが取り締まらない。白バイはもっぱらスピード違反の検挙に夢中である

埼玉は怖い。

5.自分さえ事故を起こさなければよいという「独善的安全運転」が多い。

スピードを出さなければ安全運転とでも思っているかのような運転以外にも、変な安全運転が多い。

そもそもスピードを出さないためにこまめにブレーキを踏むからいつ止まるか分からない。

優先道路を走っているにもかかわらず路地差しかるたびに減速し、クラクションを鳴らす車。

から右折で出てこようとしている車のために急ブレーキをかけて道を譲る車。そして、その際に右側をまったく見ていない右折車。

追突事故を誘発するかのような運転をしている車が非常に多くて怖い。

自分さえ事故を起こさなければ、周りはどうなってもいいという考え方は「独善的安全運転」で非常に危険なのだ

よくよく見てみるとウインカー申し訳程度にしか出していない車が多い。

私はウインカーを出しているので安全運転ですよとでも思っているのだろうか。はっきり言って、交差点内に進入してからウインカーは「遅すぎ」である

私はウインカーは出しているので岡山とは違うって思っているのではって思ってしまう。

6.周りをよく見ていないで運転している車が多い

埼玉の特徴として、やたら青信号になってからスタートが遅いと感じる。

信号を見ていないのだ。

前の右折車を行かせてやろうとライトパカパカしたのだが一向に動かないなんてことも。

こいつら、周りをちゃんと見て運転していないなと感じた。

前述の轢かれかけたときも、十分に確認・減速停止できるスピードだったにもかかわらずそのまま通り過ぎていくのだからまったく歩行者を見ていなかったのだろう。

まとめ:

交通量と人口が多いにもかかわらず、歩道が十分に整備されておらず、それでいて歩行者自転車自動車安全運転に気をつけているようでまったく気をつけていない。

しろ形式的安全運転をしているだけで、それで満足しており周りを見ていないのだから実際のところまったく安全ではない。

その上にスピードを出さなければ安全という驕りを持って運転しているのだからたちが悪い。

危険運転を、行政警察放置である。やることといえばスピード違反の検挙と、追突注意の看板の設置だけである

行政もそれを改善する気がないようであるし、もう数年は愛知埼玉のデッドヒートは続くのだろうなと思う。

FF6ゾーンイーター

どう考えても体内がでかすぎるよな

2018-06-01

世帯年収1500万ぐらいの雑魚だけれども

江戸川区葛飾区など、東京駅より東側低所得ゾーンに住めば優越感が得られるのかなと思ってる

2018-05-27

anond:20180527124824

結局、ふつうに乗るにはみんなが左に乗るしかないって思ってるわけで、染み付いちゃったものを変えるのは大変、っていうのは絶対あると思う。ご指摘の通り。

駆け下り(駆け上り)しなければぶつかりもしないので、一部に真ん中に乗ってる人がいてもそんなに大きな問題ではないと思う。

右側は走れるゾーンだという思い込みをしている人には、それ、みんなが譲ってる道だからね。空いてるのは当然じゃないからね。コケ事故ったら賠償責任を取りなよ、と、いつも思うわ。

2018-05-26

三角ゾーンTシャツおっぱい

さっき電車乗ってたんだけどさ、まぁ空いてたんだよ。

で、正面にスカートスリットがすごい深い女の人(推定アラサー既婚 B-cup)が座って、わりと股がゆるめで、スカートの奥がチラチラ見える感じだった。

勘違いかもだけど、ときどきあちらもチラチラこちらを見てたような気がした。

けっこう長く乗ってて、慣れてきたので後半は周りの客にバレない程度にはガン見していた。相手はさすがに見てることには気づいていたようだけど、特に足が閉まることもなく拝ませてもらってた。

なんとなく意識されてる感じはしたけど、目は合わせないスタイルのひとだった。

さてその2つとなりの席には、歩いてるときブルンブルンしちゃうような巨乳推定アラサー未婚 F-cup)が座った。薄手のTシャツを着ていたんだけど、すごい胸が目立ってた。薄化粧だったけど、この人はかなりの美人だった。

こちらも乗ってくるなり目を奪われてしまって、見やす位置に座ってくれたので、つい胸や顔を見てしまった。たぶん一番はじめに目を奪われた時点で俺が意識しているのを察知されたと思う。

正面少し斜めに座った彼女とは何度も目が合ってしまった。こちらは目を合わせてくるスタイルの人で好対照だった。

かい合って30分ほどの間、スリットの人の三角ゾーン巨乳美人との間で大変揺れた。

なんとなくだけど、スリットの方は既婚だし一目惚れするとしても火遊び的な一目惚れだったり、自分にそんなに自身がないのかなとおもった。

推定未婚の方は美人だったし自信があるのかなー。

そんななか、とりあえず自然体でいこうと思い深く考えることはやめた。最終的には三角ゾーンの方となるべく自然に目を合わせようとするという結論に至った。

ずーっと目が合わなかったんだけど、最後のほうで合うようになった。なおそっちに集中し始めてからは足はほとんど見なかった。相変わらず緩めなのは目に入ったけど。

ちなみに自分アラサーイケメン(12cm)です。

anond:20180526090501

男も「自分から積極的に付き合いたいほどではないが、向こうから来るなら考えてもいい」ってゾーンが広い人は多い。

ただ、色恋は失敗して反省して次修正してというのを繰り返さないと絶対いい人と巡り会えないのに失敗が許容できなくなってきたんだとおもう。

あと、お見合いが廃れ、職場結婚セクハラ絡みでしにくくなり(まあ、仕事を快適に進めるためだからこの流れはいいとは思うが)、意識的に外に出ないと配偶者を見つけられなってる。

まだまだブラック労働風土があるから休みもそうそう取れない、不安定かつ低収入労働ばかりが増え結婚しにくくなってる過渡期がいま。

anond:20180526090302

からもやってるでしょ。

実際は少なく見えるのは、女の「自分から積極的に付き合いたいほどではないが、向こうから来るなら考えてもいい」ってゾーンが広いだけだと思う。

2018-05-11

anond:20180130112816

小学生の女湯とか更衣室のグレーゾーンは違う方向だし、なにごちゃまぜにしてんのw

大人小学生は6年まで全域が絶対アウトゾーンだっつーの、2018年のほぼ全世界でな

小学生大人はどうかっていうと10歳で異性更衣室はそりゃもう、そろそろダメでしょ

18歳もみだらだけど10歳でもみだらの芽は出てる

でも、13歳未満→大人で「真摯交際」「性的接触を求める」だったら、それはペド同様に、障害認定を新設してもいいようなレベルかと

年相応の発達状況と比較して相当逸脱してるよ

子役とか家庭の風紀が乱れに乱れてるとか特殊環境でしょ

自己決定権は大切だけど、これを認めないことで困る子が本当にいるのかは、ちょっと疑問かなあ

ペドフィリアや、フェティシズム障害で欲を抑えなければ犯罪につながりうるもの体操着泥棒など)その他、セクマイとしての救済保護がいる大人(ほぼ男性)と比べて何人いるんだろう

これらで一生苦しむ男とは違い、少し待てば自然に解消してしまうっていう事情も大きいけど

いたとしても女優遠野さんみたいに、違う方向での救済が必要な人ではないのかな

自分が13歳以上なら、現状、大人処罰されるけど本人は処罰されないね

わたし大人しかやる気になれないのに淫行ルールのせいで大人との恋愛成立は困難、性的欲求を満たす権利はあるのにとか言い出したら、

ロリペドと同じで、かわいそうだけど我慢してもらいましょの範疇になるんじゃないの

そんなルール解禁したらその他大勢迷惑するから

まあ、この年代は正しく、そして責任ある大人になるために、しっかり性教育しないとな

特に、キミたちが18がなったら16に手を出すだけでも社会的にヒジョーヤバイってことをまず教えた方がいいよ

年齢差から言って違和感なくてもこれはアウトと

46歳になっても教えてもらってない人がいたくらいでさ

2018-05-07

シューターMMOレベルアップすればどんどんステータス上げられるってゲームなので

「The Division」のダークゾーンみたいなものレベル差、装備差で決定的な差が付くから本来はまともなPvPは成立しないゲームと思われるね。

から「今回の大会はLv50までの中級者限定大会です」とかに制限しないとまともな試合として成立しないと思われるね。

https://anond.hatelabo.jp/20180506145128

2018-05-05

野球という欠陥だらけのスポーツ 」に真面目に回答してみる

https://anond.hatelabo.jp/20180503192028

出遅れしまったが、野球話題はてなで伸びることはあまりないので真面目に答えてみる。

競技フィールド問題

ブコメでも大量に指摘されているが、広大なフィールド必要とする競技は中心となる競技エリア以外の規定はアバウトに設定されていることが多い。サッカー競馬クリケットウインタースポーツ等の自然環境を利用した競技など。これらのスポーツが厳密に設定されたフィールドしか行えないのであれば、プレイする場所が限られすぎてしまうために現実的でない。

言うまでもないことだが、敵も味方も同じ環境で行っているのであれば場所の違いによる標準化問題は多少は許容されるのが大抵のスポーツ普通である環境標準化問題でいえば、標高差・湿度・風速・道具の問題など枚挙に暇がなく、野球に限った問題ではない。

プレイの洗練の問題

プレイが洗練されているかどうかは個人主観に拠るところが大きいが、サッカーシミュレーション柔道レスリング化等、野球に限った問題ではない。

<第三アウトの置き換え>

マンガあまりにも有名になってしまったが、個人的にはあまり問題に思ったことはない。現実殆ど起こらないので。というか、分かりづらいこととはいルールブックに明白に書いてあり、適用事例も示されていることを「曖昧」というのはどうか。問題にするとすれば厳密に適用されていないルール(例:バント時のバッターボックスからの足のはみだし)やチェックスイングの判定じゃないのか?

サイン盗み>

これもブコメで指摘されているが、サイン盗みが横行するとサインが複雑になり、試合時間無駄な延長に繋がるため。

故意のファールの見分け>

これはブコメになかったので解説する。通常バッターは打った直後、打つ方向に向けて頭(目線)が自然と向く。右打者なら打球を引っ張れば目線はレフト方向に行くし、流せばライト方向に向く。(たまに打球方向と目線の向きが異なってしまった場合が"あっち向いてホイ"状態である。)

打球をフェアゾーンに飛ばそうとしている打者はフェアゾーン方向に自然目線が向いているのが普通なので、打球を放った直後にフェアゾーン目線が向いておらず、打ったファール方向に目線が向いている場合故意にファールを打っていると見なすことが出来る。日本ハムにファール打ちを故意に行っているとされる中島卓也という選手がいるが、是非動画サイト等で彼がファールを打っている時の頭(目線)の向きに着目して欲しい。センターカメラから見て三塁ベンチ方向(つまり打球がファールしていく方向)に目線が向いていることが殆どである

しかし、故意にファールを打つ行為は打球をフェアゾーンに飛ばすことが目的であるはずのバッティングと相反する行為であるので、ルール上反則ではないものの、それに反感を覚える人が多いのは理解できなくはない。個人的には、故意のファールそのもの認定するのは線引きが難しいので、12連続でファールを打ったらアウトぐらいのルールを設けてもいいようには思う。

なお、ファールの方向に頭が向かずにファールで粘れる選手はかなりミート技術が高いと評価でき、プロの一流打者なかにはしっかりとしたスイングをかけながらファールで粘れる変態的打撃技術を持つ選手もいる(元日ハム阪神片岡篤史など)。

<大量リード時などゲーム終盤の手抜き>

サッカーの終了間際のボール回し、競馬勝利が確実なときに鞭を使わない、陸上距離決勝進出が確実な選手準決勝まで流す、カーリングのコンシード等、その試合のみで全てが終わるわけではない大会においては体力温存などのために最後までプレーしない行為は広く行われている。





以下はブコメ意見に対するレスポンス

バット振って当たればラッキーみたいな感じでスポーツとして怪しいかも>

130km/hのボール投手から打者まで到達するのにおよそ0.45秒、115km/hではおよそ0.51秒であるリリースポイントが投球板から2m打者方向、球速が一定仮定した場合計算が間違っていたらスマン)。その差はわずか0.06秒だが、距離にして約1mの差。バットボールの大きさは10cmもないので、130キロボールと115キロボールを同じタイミングで振っていたら全くかすりもしない。

プロ打者は数種ある投手の球種に0コンマ0何秒のタイミングバットを数cmレベルで、さらコースによってバットの出る角度を調整し、ただ当てるだけではなくそれなりの強度を持ったスイングで、前方45度の野手の居ない方向にボールを飛ばさなければならない。しかもこの作業は、職人静謐クリーンな集中できる作業場で行えるのではなく、砂埃舞うグラウンドで数万人の歓声と衆目の中で行わなくてはならないのである。誰にでも出来るようなことではなく、プレッシャーで潰れていく選手が出るのも不思議なことではない。

フォーメーションが決まってるから柔軟性、というか発展する余地がない?>

現在MLBでは広く行われるようになっている「極端な守備シフト」の出現は、伝統的な野手守備位置を崩す大きな野球の変革といえる。かつての王シフトのような極端な守備シフトは、一部の選手に対して行われるいわば"奇策"に近いような戦術であったが、近年は非常に多くの打者に対して行われるようになった、という点で大きな変革が起こったといえる。一方で極端な守備シフトによって野球醍醐味の一つである野手ファインプレーが減ってきているという指摘もあり、極端な守備シフト制限するための措置が行われるのでは?という噂もある。

喫煙肥満が云々>

喫煙肥満を推奨するわけではないが、一見アスリートとは思えないような見てくれの悪い人間活躍するのも、ある種野球面白さだと思う。松坂大輔攝津正のように若い頃の面影がなくなってくるとそれはそれで悲しいのだが、バートロ・コロンのように体型を維持しながらピッチングスタイルを変えて生き残っていく選手を見るのも楽しい

野球不文律について>

野球不文律については、特に野球ファンでないと思われる人々から野球の嫌なところ」として指摘されることが多いように思う。しかし、実際のところ暗黙の了解によって行われるプレーはそれほど多くはなく、それを破ることによって問題になる場面も多くはない(というか、頻繁に問題になるのであれば確実に成文化される)。"不文律"という仰々しい表現が使われているが、いくつかは慣習的に行われているマナーのようなもので、電車で騒いではいけませんとか他人の顔をジロジロ見てはいけないとかそういった類のものである。例えばwikipediaの「野球不文律」の項で取り上げられている"投手の集中を妨害するために相手に話しかけたりしてはいけない"とか、"投手野手文句言ってはいけない"などは、野球独特の暗黙のルールとして特筆するようなことでもないだろう。将棋で対局中に相手に話しかける棋士はいないだろうし(いたらスミマセン)、仕事で別部署の人がやってしまったミスをわざわざ咎めに行く人はいないだろうが、成文化されていないとしてももしそれらをやれば確実に顰蹙を買うはずだ。

wikipediaの「野球不文律」で書かれている項目は特筆するべきことでもないことかなにかしらの説明必要な項目ばかりで、野球を全く知らない人が参考にして見てもらいたくないことばかりである(もちろん全ての項目が気にするなというわけではなく、引退試合忖度などは無くすべき慣習のように思う)。

つまるところ、これらの問題はささいなことであって、外の人が「これが野球の嫌なところである」と声高に主張することがある種偏狂で、野球ファンからすれば不快だと言わざるを得ない。

アップデートの無いゲームは欠陥がかなり残っているでしょう>

まり知られていないことだが、実は野球ルールは毎年細かい変更が行われている。「野球規則改正」で検索してほしい。

ストライクゾーンってのがマジで理解出来ない 選手ごとに可変でしかも全部審判目視て>

MLBでは機械的な投球の測定システムの導入によって審判ストライクゾーンの精度がかなり向上したらしい。将来的にゾーンの判定が機械的に行われるようになることも非現実的ではないと思われる。

<一つのポジションピッチャー)のゲームへの寄与が、他のプレイヤー全員の寄与を合わせたよりも大きい点で、デザインおかしスポーツ

少し理屈をこねた回答をする。団体スポーツで一人の選手スタンドプレーによってゲームが決まってしまうことは、特にアマチュアレベルにおいては決して野球に限ったことではないように思う。子供の遊びレベルサッカーバスケットボールで、一人の運動神経のいい子供ボールを多く扱って何得点も決めてしまう場面を見たことがないだろうか。

野球においては投手が多くボールを扱っているか投手が全てを支配しているように見えてしまうが、ただボールを投げただけでは得点は入らないのが野球面白いところで、投手負担だけで野球というゲームの全てが決まってしまうわけではない。もちろん1試合のみでは絶対的投手によって試合の体勢が決まってしまうこともあるが、プロ野球においてはその点他のプロスポーツに比べて非常に多くの試合が組まれることによって、一人の投手のみによってシーズンが決まらないような体勢が整えられているのである。また投手の分業制は最早当然の戦略となっており、多くのイニングを投げる先発投手のイニング数も年々減少傾向にある。プロのみならず、最近高校野球でも複数投手を擁するチームが非常に多くなってきた。これは単に投手負担を減らす意味合いだけではなく、一人の投手能力だけではゲームをdominate出来ないことが多くなっているといえるからだと思う。逆説的にいえば、一人の選手ゲーム支配することもあるし、戦略的には複数投手制をとるチームが増えている点で、独特の興味深いゲームバランスになっているといえないだろうか。

ちなみにアメリカのbaseball_referenceとfangraphsというサイトがそれぞれに公表している「WAR」というMLB選手の貢献度を測る投手野手共通指標存在するが、2008年から2017年までのMLBリーグトップWAR20人中、reference版でトップになった投手は6人、fangraphs版ではわずか1人である。少なくとも長いシーズン戦うプロ野球においては、図抜けた投手一人より図抜けた野手一人のほうが貢献度が高いと見なされているのである

2018-05-03

ゴゴティー→女子が飲む

ゲゲティー→妖怪が飲む

グティー→検索エンジンが飲む

ギギティー→アー、マー、ゾーン

ガガティー→一周回って女子が飲む

2018-05-02

ファミレスとか喫茶店とかで、客が退店した後の食器店員さんが下げるタイプのお店が苦手でならない。

特に都内ではホールワンオペで無理に回す状態のお店が多く、どうしても下げる際に食器の扱いが雑になる。時間に追われる様に不機嫌な顔をして、お盆食器を叩き付ける様にガッチャガッチャン乱雑に重ね上げ、汚れをすすいでいない雑巾でベチャベチャとテーブルを拭いて行くのだが、自分コーヒーを飲んで一休み等している真横でソレをされるとどうしても嫌な気分になってしまうのだ。

誤解しないでほしい。

少し前にバズった様な「店員もっとちゃんしろ」みたいな事を言いたいのではない。むしろその逆だ。店員がまともに食器を下げられないくらいに忙しいのであれば、もういっその事、客に食器を下げさせたらどうだろうかと思うのだ。店の経営層はウェイターに配膳と下膳をやらせる事を「サービス」だと思っているのだろうが、はっきり言って現場のそれは「サービス」と呼べるレベルの代物では無くなってしまっている。客も落着かないし、店員も忙しさでブチ切れそうな状態が繰り広げられるばかりで、何一つ価値を生み出せていない。そんな中で怒鳴りつける様に「ごゆっくり!お過ごしくださいませー!!」等とマニュアル通りの文言を絶叫されても皮肉しか聞こえないのだ。

テーブルを拭く作業は仕方ないとしても、せめて食器を下げるオペレーションくらいは客にやらせても良いのではなかろうか?オペレーションが一個減らせるのならば、店員さんにも多少の余裕が生まれる気がするし、なによりもホール全体が今より静かになる様に思う。こういうの、どうにかならない物だろうか?


※追記:何割かの人に上手く伝わっていないっぽい気がしたので追記しますね。

具体的に書きたかったのは、23区内のルノアールとか、その辺のゾーンの「微妙な客単価」でありかつ「圧倒的に忙しい店」の話しです。コーヒー1杯の単価が500円を下回る店であれば自分も多くは望みません(ていうかそういう事ならドトール的な店に行けば話しは済みます自分もやもやするのは、それより高単価で、一見すると「ゆったりした時間提供するラウンジ的な業態」っぽく店を構えているのに、実際は適切な数の従業員を雇えておらず、従業員に負荷を与える事で無理に現場を回している飲食店なのです。で、繰り返しますが、自分は「従業員努力が足りない」と言うつもりは全くありません。加えて客単価が600円〜700円でもゆとりをもった雇用が出来ない様な経営状態であるのならば、思い切ってオペレーションを一個減らせばいいのでは?という事を言いたかったのです。体験した事の無い人にはピンと来ない話しかもしれませんが、混雑時のこういった喫茶店店員さんはかなり殺気立っています自分は一時間読書をしてコーヒーをもう一杯頼もうとしたら店員に「アァン?」って言われた経験複数回あります現場がそんな感じになるんならいっその事、実態に即した業態シフトした方が良いんじゃないの?その方が客も従業員気持ち良く過ごせるんじゃないの?って思ったりした感じなのでした。


まあ。都内23区で本当にゆっくり過ごしたいのであれば「コーヒー1杯1,000円を超える店に行かないとダメ」って話しなのかも知れないですね。一人でゆっくりかに過ごせる場所が欲しいという希望を叶える為には「都内は高く付く」と言わざるを得ない状況なのかも。

2018-04-27

anond:20180427153820

自転車ゾーンを走ってるのに無法者呼ばわりするキチガイなんですよおまわりさん。

anond:20180427142037

自転車ゾーンが路肩に描かれ始めたが

利用しているの全然居ないって言うね。

相変わらず歩道走り続けてうざいったらない。

anond:20180427133333

近所の大通り歩道自転車ゾーン歩行者ゾーンに区切られてるんだけどわざわざ自転車ゾーン歩くバカが多くて困ってるんだけど任意から文句も言えずイラッとする。

anond:20180427073341

歳の差かぁ。

騙されてるゾーン

親が決めたゾーン

売名行為

財産目当て」

恋愛ゾーン

「物好き」

「こまかいことは気にしない」

ファンタジー

「愛(添い遂げれば)」


経済力から男性のほうが年上が圧倒的だけど

収入の多い層なら逆もあるようなので。

2018-04-24

キャンセル待ちってなあに!!?!?

やあやあ!!!入りは昔の2.5、今はうっかりにわか観劇オタだよ!!!

間口が広がって、人気作品が増えると質の高い装置衣装がどんどん増える!!!いいことだね!!!そういうのも見るのも、楽しいよね!!!

とまあ人が増えたおかげでもあり人が増えたおかげで気になることもたくさんあるんだ!!

最近見たのはコチラ!!!

(引用ここから)次に繋げる気あるの?[伏せ]クラスタもっと頑張ってよ………キャン待ち全員当たるとか意味からない……(ここまで)

おおおおおおおーーーーーーい!!!おおおーーーーーーい!!!!!

分かんないよね!!!!全部売れなきゃダメって思うよね!!!

当日キャンセル待ちは、売れてない席の残部ではないよ!!!!!!

ついでに何故か妙にいい席だったりすることもある。なんでかって???キャンセルの出た席だからだよ!!!

普段は売られてない関係者のための枠の」キャンセル席って言えばわかるかな???

見通しがよかったり、真ん中だったりするんだ。狙ってみると楽しいかもしれないよ!!!!!

ただ、車イスゾーンパイプ椅子が設置されるような補助席になる場合もあるから、期待しすぎないでくれよな!!!!!!

お尻の平穏を祈るなら当日引換やキャンセル待ちをする日はクッションを持とう!!!

もし「キャンセル待ちすら当たらないレア価値が付加される舞台を見る自分」が好きなのであれば届かないかもしれないけど、2.5が好き!って言いたいならばシリーズの他作品ファンdisる前に少しはお勉強してほしいな。目の前に手のひらサイズ液晶もあるしね。

disられたクラスタの切実な願いだよ!!!!!!悔しい

2018-04-23

DNSブロッキングしたって結局IPアドレス叩かれて終わりじゃない?

そのIPアドレス宛のパケットルーティング経路で捨てたりするのかな?

そうすると更に金盾感が増すな。

プロバイダ運用チームが先にいたちごっこに負けそうな気がする。

追記

あと、ブラックリストDNSブロッキングするときいちいちリストの全アドレスチェックなんかせずに

そのままキャッシュサーバNGゾーンにぶち込む運用になるだろうから作業にかかわる誰かがいたずらとか

イデオロギーから適当サイトアドレス紛れ込ませても分からなくなるよね。

どっかの幹部国会でヤジったみたいに責任ある立場でも後先考えずにイデオロギーで暴れる人普通にいる時代なっちゃったからね。

プロバイダ運用チームの人はホントにご愁傷様です、としか言いようがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん