「週休二日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 週休二日とは

2019-03-04

結婚とか離婚とか再婚とか悩むよね。

婚活して結婚して、離婚したんですわ。

一年持たずに。

理由はわりと無茶苦茶だなぁと思うんだけど、相手自分浮気疑ってきたから。

もちろんしてないし、そんな影もない(デブスでモテいか婚活したんだよ馬鹿から

これはまぁ後付けの無理やりな理由だったと今にしたら思うんだけど、

でもまぁ結局は夫婦の夜の生活があまりにもなかったので、もしかしてゲイだったのかなと思う。

知らんけど。

それはまぁいいんだわ。

もちろん浮気とかしてないから有責もなく、ちゃんお金は取ったし。マンションの頭金にはなるかなーくらいは。

婚活から結婚した人が全員そうだとは思わないけど、

少なくとも自分には「別れたくない!好き!!」みたいな感情は残念ながらなかったから未練もないし。

仕事はやめてなかったから、生活にも困らないし。

ありがたくも親は「戻ってこい」って言ってくれたか実家にもどって住む場所には困らないし。

なにより、オタクなので相手に縛られずにオタク満喫できる生活に戻れたことが嬉しかったし。

めっちゃ楽しくオタク活動しながら過ごしてる。

正社員一般職年収はそこそこ。貯金もそこそこ。

週休二日残業無し。

家は実家家賃代わりの生活費。

今のところ健康。(デブから健康のためにも痩せろよ)

当面は困らない。

現状維持であればこの先おそらく困らない。

今のままなら困らないんだけどさーーーー

やっぱさーーーー親が再婚勧めてくるわけ。

口では「お前の気持ち大事から、どっちでもいいよ」

はいうんだけど、まぁそりゃ心配ですよねーーーーーーー

やっと出荷したと思ったらすぐ出戻ってくるし。

出戻ってきたらきたでフラフラ遊んでばっかだし。

再出荷先の男の影はないし。

心配ですよねーーーーーーーー

わかるんですよ、わかるんですけど。

薄々感づいてはいるんだけど、一人の方が幸せなんじゃないかな私は。

人と暮らすのはめちゃくちゃ苦ではないけど一人になりたい時があるし。

でも、親安心させたい気持ちもあるし。

現状このまま維持がこのままであればできるけど、今後のこと考えたら維持できるかわかんないし。

体調崩すかもしれないし(だから健康のためにはまず痩せろよデブ

今は良くても今後めっちゃ寂しくなるかもしれないし。

何よりやっぱり親に心配かけてるのがめちゃくちゃ申し訳なくて。

一回失敗したのに、安心させるために結婚してまた失敗したら意味なくね??

ていうか安心させるために結婚って何?相手に失礼でしょ??

とか考えたらめちゃくちゃ悩んでしまって禿げそう。

いやまぁ好きにしろよって感じなんだけど。

自分が誰かからこんな相談されても「知らんがな」ですけども。

でもやっぱ悩むよねーーーーーー。

親の為に生きてるんじゃないとは言いますけれども、親を安心させたい自分もいますし。

寂しくならない保証はないし。

と金が尽きない保証もないわけで(その保険結婚かよってのも尤もなご意見ですけれども)

ルームシェアみたいな結婚生活理想なんですけどね。

結婚じゃなくても同性でも、阿佐ヶ谷姉妹みたいなやつ。

とりあえず金が尽きたら安楽死できる法整備からしてほしいなーとかまで思考がいったり。

するわけですよ。

独身増田、既婚増田バツ増田、いろんな増田いてみんないいけど、

自分がどの道選ぶかは悩むもんだよな。

悩んで選んで失敗してるお前が言うなはい

2019-01-21

anond:20190120234304

社会構造世界情勢」なんてわかっても99.9999%の仕事で何の役にも立たないでしょ。

会社選びのためなら、社会科の内容を全部削除して、その時間リクナビの使い方とか「週休二日」と「完全週休二日」の違いとかを義務教育で教えるようにした方が良いね

営業トークのためなら、体育なんかやらないことにして、その時間で街を歩いているサラリーマン名刺を交換する練習をした方が良いね

投票社会参画なんてしても仕事の役に立たないでしょ。投票なんて日本人の二人に一人はしていないし、「社会参画」って一体なんだ?増田の周りにはそんなに「社会参画」している人がいるのか?「私は社会参画してます」なんて言ってる人間、俺は見たことないが。

2018-09-18

anond:20180918201703

俺は「1980年代との比較」で現在も充分エロ表現自由と思っとったが、どうも貴殿は(不当な人権抑圧にならん限り)あらゆる18禁コード自体廃止の完全無規制理想なんか。だったら現状でも充分、性表現規制されまくってるという立場になるわな

その発想はなかったわ

しかしそこまで希望する者が世の中そんなに大多数とは思えぬぞ

週休二日と八時間労働制を維持するための「吹っかけ」であっても、週休五日や二時間労働制を主張する奴はそうそうおらんし、それを支持する者もおらんだろ

2018-09-14

右傾化してるのは論壇インテリの頭の中だけ」説

21世紀に入ってからこっちネトウヨがうるさくなった

左翼リベラル派としては「冷戦時代は良かった」と思ってるかも知れない

しかし本当にそうだろうか?

かに現在のような中国韓国への悪しざまなヘイト排外主義は、少なくとも戦後1980年代までは目立たなかった

が、その手の言説が庶民大衆にまで熱烈に支持されてるかというと少し微妙

在特会主権回復はすでに「右派プロ市民化」して現状以上に幅広く人が増える気配は感じられない

(本物の庶民大衆てのは、活字ヘイト本なんか読まず、昨日の野球試合今日の夕食、人気タレントの出てるドラマ学校職場愚痴、身近な男女の誰それがくっついた別れたといった話をしてる奴のことだ)

排外主義政党日本のこころ(旧・次世代の党)はちっとも議席が伸びず消滅した

自民党支持派の中でもコアな連中は極端な復古主義排外主義だろうが、大多数は経済政策を支持してるだけで、深く考えてない

ひょっとして21世紀に入って以降の右傾化って、単に論壇インテリ業界の枠内で右派が目立つようになっただけじゃね? という気がしている

***

冷戦時代1980年代まで(つまり昭和時代)、世の庶民には、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観蔓延して、みんなそれを当たり前だと思ってた

が、現在ではそれらを露骨に前面に出せばひんしゅくを買う、論壇インテリ業界内の話でなく、なんの変哲もない庶民の多数が、そういうのを嫌う価値観になった

これって、伝統保守的価値観否定なんだから左傾化」じゃねえのw

無論、これらは小難しい社会主義共産主義イデオロギーと何の関係もない

しかそもそも右翼左翼という概念は、フランス革命のあと議会伝統保守派(王政教会価値観踏襲)が右側、改革派左側に座ったことに由来する

まり右派つうのは「昔ながらの価値観」を大事にする人たちのことだ

「『昔ながらの価値観』なんてキツいからヤダ」という思想こそが左翼なのだとすれば、8時間労働制やら週休二日やら近代以降の世の中はもうずっと左翼化してる

***

ある意味では、一部のリベラルインテリ(言い換えればインドア派のオタク)だけでなく、世の庶民の多数が、男尊女卑セクハラ体罰運動部は水飲んじゃいけない、年功序列社員会社滅私奉公、嫁は姑に逆らっちゃいけない等々の、家父長的体育会系価値観を平然と嫌がるようになった現在の方が、昭和期より世の中が良くなったという気がする

***

逆に言えば、「ブラック企業嫌い、体育会系価値観嫌い、でも中国韓国ヘイト」というヤツは本物の右派ではないのだwww

2018-08-29

建設業未来

ほんっとお先真っ暗かよ。

現場仕事からやっぱり3Kなのには変わりないし、新人のうちは雑用ばっかで仕事なのか仕事じゃねえのかもうわからん

所長は俺が神だとばかりに威張っているし、昨日言われたことが今日は逆のことになっていたり振り回される身にもなってくれや。

カレンダー上は日曜日のみ休み実態は日曜もたまに出るし、残業代は月30時間だけ。始業前に事務所の鍵開けるだけで定時で帰ったとしても優に超えるしそもそも勤怠管理上が土曜休みにされるから週一日は必ずタダ働きなんだが?

遅くて7時に鍵開けて早くて7時に帰る。大体は日付跨ぐか跨がないか

ほんとまじクソみてえな環境の中でひたすら雑用

書類整理ならまだまし、ゴミ出し事務所掃除現場の清掃。トイレ掃除なんて最悪だ。便槽の容量確認したらもう米が食えなくなる。蛆虫が茶碗に盛ってあるみたいだ。

そもそももう自炊すら不可能っていうか一人暮らし不可能。家帰ってシャワー浴びて寝て起きて仕事行くだけ。いっそ事務所シャワーとベッド置いてくれや

今の現場は所長が精神異常者じゃないからめちゃめちゃ楽になったし仕事らしい仕事を教えてもらいながらやってるし、まだ精神的に楽。帰りも日付跨ぐことはなくなった。

けども相変わらず休みは週1。残業無限手取り学生時代バイト並み。なんなんだこの仕事

電話一本で仕事休むことなんてできやしねえ。そもそも有給があってないようなもん。クソ

てかそもそも仕事自体、有資格者じゃないとできないことが多すぎて特別教育だの講習だの受けに行くことになる。金は当然自己負担資格取れって言われる。建築士はそこそこ難しい国家資格だし流石にノー勉は無理。だけど勉強時間なんてあるわけねえ。睡眠時間削ったら翌日の仕事に支障が出る。クソ



なんなんだ。

今どきこんな仕事あんのか?

平成終わるんだぞ?

友達学生時代のほうが楽だったーって言いながら完全週休二日有給とってライブ遠征行ったインスタ上げてる。ナメてんのか。いやナメてんのはうちの会社だお前らは悪くねえ

そりゃ自殺する奴も出てくるわ。気が狂うわこんなの。

ほんと、こんなんで若手不足とか言ってる奴ら全員くたばってくれ。最低限完全じゃなくても週休二日残業代は全額出せよ。そしたら便槽に顔突っ込んで容量確認してやるわ。

2018-08-16

anond:20180816143827

完全週休二日じゃない企業は今週のカレンダーの土曜が出勤日になりがちってことやろ。

2018-05-23

リクルート工場仕事探してもハロワで探すのと大差ない求人しか出てこない

支給20万、隔週週休二日(せいぜい土曜出勤月1日有程度)が標準

それでいて「筆記!SPI!適正!面接3回!ガンガン落とすぞ!」だから困る。今の会社なんてバイト用の履歴書面接1回(事務的な内容の確認工場見学)だったというのに

支給20/休日112なら面接なんて、両者共に作業服姿で工場見学しながら「いつから来れる?リフト玉掛けクレーン持ってる?作業服サイズは?持病ある?」だけで沢山だ

2018-04-08

休月求む。

現状、週休二日が浸透しつつある日本であるが、これを完全週休二日制へと改善し、やがては週休三日制度へと移行していくことが現実のものとして期待されている。

さてここで、更なる労働効率化を達成するために休日ならぬ休月の導入を希望したい。

なんなら祝月として天皇誕生月をまるまる休みにするのでもいい。

もっともっと休まないと、過剰労働人間死に絶えちゃうよ。


とりあえず、明日月曜日はなんとかならないものだろうか?

2018-03-30

anond:20180330133006

週休二日ですら無いならまあそういうことじゃね。週休1日でも法的は問題ないし。

(休みの日数足りるのか知らんけど)

その、たまの休みがおそらく有給だろ。

2018-03-23

備忘録)出勤日数

1年は365日ある

週にすると52週と1日だ

面倒なので52週と考える

 

土日は104日、月〜金は260日ある

完璧週休二日なら260日出勤、年間休日日数が104日

 

2018年祝日数は16日、うち土日に被ってる日が3日

所謂カレンダー通り」に休めば+13日の休日

まり247日出勤、年間休日日数が117日

週あたり4.75日の出勤、月当り20.5日の出勤となる

 

正月に1週間ずつ休みがある会社は、休み10日増える

まり237日出勤、年間休日日数が127日

週あたり4.55日の出勤、月あたり19.75日の出勤となる

 

有給休暇を年間10日取った場合

227日出勤、休日数が137日、週あたり4.35日、月あたり18.9日の出

有給休暇を年間20日取った場合

217日出勤、休日数が147日、週あたり4.17日、月あたり18.1日の出

 

完全週休3日にした場合

208日出勤、休日数が156日、週あたり4日、月あたり1.73日の出

週休3日+カレンダー通りにした場合便宜上+8日と計算

200日出勤、休日数が164日、週あたり3.85日、月あたり16.7日の出

週休3日+カレンダー通り+盆正月休みにした場合

192日出勤、休日数が172日、週あたり3.7日、月あたり16日の出

週休3日+カレンダー通り+盆正月休み有給休暇10

182日出勤、休日数が182日、週あたり3.5日、月あたり15.2日の出勤(約半分)

 

260日出勤で、1日8時間労働=年2080時間

237日出勤で、1日8時間労働=年1896時間 1日9時間=2133時間

182日出勤で、1日8時間労働=年1456時間 1日11時間2002時間 1日13時間=2366時間

過労死ライン:年2880時間

 

所感:

・同じ「週休二日制」でも最大43日くらい差が開いてるのすごい

・頑張れば年182日出勤でも会社は成立できる気がする

2018-03-06

anond:20180303031457

オランダで働いているが週休二日なうえに祝日少ないぞ。まあ有給25日初年度からもらえるし、実働週40時間といいつつ、みんな1日6時間くらいしか働いていないけど。

2018-03-01

N700系のアレ

俺も車両メーカー台車溶接やってる者なのだが、ホワイトカラーエグゼンプションエリート村民には何が起きてるのかイマイチからないんじゃないか設計がよろしくないとかなんとかブコメで言ってくれるのは自由なんだけど(実際そう思うとき結構ある)、今回はそれに当てはまっているとは思えない。他社のことなんで悪口あんまり言ってもなあと思うんだけど、信じられないほどズサン製造してるようだったんで、他山の石

あの報告書基本的に怪しい。10年も前の話というのもあるが、かなり不自然な状況ではなかろうかと思っている。

台車関係基本的に全て母材の削り込み禁止

川重では台車の削り込みは禁止だったようだが、別にこれは全く珍しいことではない。というか普通どこもこの方針のはず。溶接屋なら鉄道車両に限らずどこでも徹底的に叩き込まれることでもある。0.5mm削っていいとなってるのはビード周辺、つまりビードの余盛を落としたついでに仕上げでちょっと擦ってもいいよという意味なのは明らかで、ごくわずかなカットや段違い入ってなけりゃ本来そんな必要ない例外的措置

少なくとも母材をガンガン削り込んで面を出すという発想は、台車作ってる人間から出てくるはずのものではない。構体からだって出てこないはずだと思う。班長の指示は理解しがたい。そもそも面を出すために全面削っていいなんて規定通りだとしても脱法的な手段なのは明らかだ。人を殺してはいけませんレベル常識を外してる。

会見にあったとおり「部品をきっちり付けることと、削ってはいけない規定のどちらが重要か、作業員は分からなかった」というのが事実だとすると大変まずいと思う。うちの作業員善悪区別がつきませんと言っているに等しい。

「ヴァジラヤーナの考え方が背景にあるならば、これは立派な台車です。」みたいなバカ班長バカ班員しかいなかったことになる。そんな不自然なことある

そんだけ削るの大変だよね……

最大3mm以上も母材を削って面を出すっていうのはそれなりに時間がかかる。よっぽどの新人でないなら作業者から「これおかしいんですが」という声が上がるものではないだろうか。そんな大変な作業をしたい人間はいないはずだ。削って足りなくなった分の寸法合わせるために肉盛という工程で、本当に良いと思ったのだろうか。この辺すべて班長は気付いてないことになってる。そんなことってあるのか?

10年も経ってるから記憶ほとんど残ってなかったのは分かるが、うちなら班長が報告を受けて設計なり生産技術なり課長なりを呼んで現場確認する。そうしないと今回のように責任を取らされることになるから。こういう大きなインシデントでなくとも、普通にそうである

そうしてからようやく設計なり生産技術なりの責任という話になってくる。ここに辿り着いてないのが最大の問題

ただ報告書適当にデッチ上げたもので、呼んで確認して「削っちゃえば良いんじゃねー」ってなった可能性は結構あるというか、むしろ本当はこっちじゃないだろうかという気がしてる。そうだとしても誰も覚えてないだろうし文書化もされてないだろうから、もはや誰にも真実は分からないだろうが。

ちょっと俺にも言わせてほしい

新幹線だけで本当に良いのかなあ。その工程がないか在来線大丈夫って、そういう考え方はまずいんじゃないの。だって作業者感覚おかしいんだものネガキャンみたいで悪口言いたくないけど、こんな奴らが作ってて大丈夫なわけが無い。

初めてグラインダ持たされた時に「母材は削っちゃいけない」って教わらなかったか

ガンガン削って肉盛で埋めて表面だけ寸法さえ合ってればいいと教わったのか?

納期のためなら何も考えずに後工程に持っていけと教わったのか?

40人いたら1人くらいはおかしいと思ったんじゃないのか?

頼むよ川重、俺だって完全週休二日満喫したいんだよ。土曜日はなるべく仕事したくないんだよ。頑張って受注してくれよ。

追記

mutinomuti 一台ならともかく百台以上亀裂出てること考えると班長とか製造問題じゃないだろ。技術部門や品質部門含めて誰も問題視してなかったってこと。製造が削ってるの見て見ぬ振り https://thepage.jp/detail/20180301-00000012-wordleaf

俺もそう思うよ。上に書いたとおり製造以外の人間が一枚噛んでないというのは考えづらい。

だとしてもこれを作っちゃダメ。麻原に指示されただけだからサリン撒いても無罪なんてあるわけないっしょ。

2018-02-21

一週間=10日にするという案は休みが減るから没になったと聞くが

それは週休一日の時代の話。週休二日が普及してきた今こそ再評価の時ではなかろうか。

現状の週休二日は 2/7=28.6% が休み

そこで一週間を10日にしたうえで週休三日とすれば休み比率は30%となる。

年間に換算すると現行(2/7)が104.3日に対し 3/10 では109.5日。

移行には混乱が伴うが定着してしまえばそこまで大きな変化はないのではないだろうか。

ただ現在の「週1回」をどうするのかは課題。現3週間≒新2週間なので「(新)2週に3回」が比率は近いが「曜日」は固定できなくなる。

あと10日に1回しか休ませてもらえない人が多発しそう……。

2018-02-19

勤務時間の長過ぎる仕事しかない

完全週休2日の8:00-17:00残業ナシみたいな仕事がしたい

欲を言えば週休3日か、週休二日なら8:00-16:00ぐらいがいい

収入はそんなに要らないけど、勤務時間が長いのは勘弁して

2018-02-12

anond:20180212161850

今は週休二日に合わせて予定組んでるから余裕が出たように感じるけど、三日になったらそれに合わせて予定組むようになって変わらん気もする。

転職の時に色々あって3ヶ月くらい週休七日してたけど、積読とか一切減らせなかったなぁ……

2018-01-20

完全週休二日ってそんなに難しいことなのか?

街の飲食店美容室看板を見ると

よく「定休日月曜日」と書いてある(べつに曜日はなんでもよい)

これ、「定休日月曜日火曜日」じゃダメなの?

2018-01-09

anond:20180109195005

乳児抱えた主婦が週休1日でフルタイムで働くのってそんなに一般的なの?

一般的じゃないけどいるにはいるね。

出産後は週休二日パートになりたいと思うのは甘えなの?

増田旦那さんの収入によるだろう。手取り11万位しかないなら妻も正社員バリバリ働かないと間に合わない。

でも、増田会社みたいに健常者でも病気になりそうな職場妊婦乳幼児抱えた母親が働くのは無理だよ、死ぬ

転職推奨。

命あっての物種だからね。

妊婦だけどもう会社辞めたい

現在妊娠7ヶ月、もうすぐ産休と育休に入るのだけど、どうにも今の仕事を続けられる自信が無い。というか辞めたい。

一昨年ぐらいから今の仕事を辞めたいと思っていた。

理由は激務、人間関係のドロドロ具合、身内経営による親族一般社員待遇の偏り。

私の職場は、私の姉の旦那一族経営する親族経営会社

職種土木系。建設コンサルタント下請け孫請けをしている小さな設計会社

最初事務として雇って貰い、週5勤務の9時~17時だった。

元々は小さな街の建築屋さんだったが、入社して3年目あたりからインフラ整備に方針を変更し始め、人手が足らなくなり、現場作業を手伝うようになった。胴長はいて川に浸かって橋梁点検をしたり。

任される仕事の内容も社内の事務処理から報告書作成したり、現場を受け持つ専門作業に。資格もいくつか取らされた。

勤務形態も週6出勤の7時~18時になっていた。

冬場の繁忙期には徹夜の日もあった。一日10時間勤務なのに月の残業100時間越えたりして、月に一日しか休んでないような時もあった。

働いていて段々気づいたことがあって、いつも残業だるまになるのは決まったメンバーだということ。

後輩達はまだ経験が浅いからと仕事を任されることがない。

上司たちは自分仕事に火が付けば部下をふんだんに使って仕事納期までにきっちり終わらす。

入社3~6年の我々中堅層はいつも仕事ボンと投げられ、一人でこなせ!といつも言われていた。

間に合いません、人手をくださいと泣きつけば、なんでそんなに段取りが悪いんだ、要領良く頭を使え、一人でなんとか間に合わせろと突っぱねられて何も改善されない。

もうどうにもならない所まで追い詰められ元請けから上司に催促が行き、そこで上司が爆発する。

なんでこんなになるまで相談しなかったんだ!!と理不尽に叱られる。

何度SOSを出しても、知らん顔していたのはあなたでしょうとは口が裂けても言えずに平謝り。

後輩やほかの上司対岸の火事と言わんばかりに涼しい顔でクスクス笑っている。

建設関係、どこもこうだとは言うけど、メンタルが人より弱い私は五年目で消耗しきってしまった。

そんな時に妊娠が発覚した。子供は欲しかったし、正直これで辞められる…と思った。

子供が1歳になるまでは失業保険受給しながら求職してパート転職しようと思っていた。

だけど旦那旦那母親は今の仕事を続けろの一点張り

しか賞与もある正社員仕事を手放すのは勿体無い。

周囲の言っていることは分かるけど、今の激務に加えて育児が始まると思うともう心がくじけてしまって憂鬱でたまらない。

旦那は22時頃帰宅から家事を分担することも難しい。

妊娠発覚後も相変わらず激務で、去年10月から先月にかけては毎日帰りが深夜2時~3時、2週間休み無し、徹夜の日も何日かあった。

流産するんじゃないかと怯えながら働いた。pcモニタの前で胎動を感じては泣きそうだった。

そんな状態旦那仕事が辛い、辞めたいと泣きついても、もうすぐ産休なんだから頑張れと言われるばかり。

義母からは神経質になりすぎよと宥められる。

どう考えてもこの会社ブラックだと思うんだけど私の感覚おかしいの?

乳児抱えた主婦が週休1日でフルタイムで働くのってそんなに一般的なの?

出産後は週休二日パートになりたいと思うのは甘えなの?

後悔と不安ばかり、お腹の子申し訳ない。

2017-12-01

36歳から転職

農業を営んでおります

体力的にも金銭的にも限界

転職したい。

36歳

農業10数年やってただけの職歴

体力の限界理由での退職

どう見ても転職出来なそう。

詰んだ人生詰んだ

あー、普通にサラリーマンしたい

週休二日とかボーナスとか

それだけで恵まれてると感じる。

このまま体力仕事

ジジイになるまで

週休半日で頑張るしかないのかな

あー、死にたくなってくる

2017-11-02

フルタイムパート矛盾してるって言うけどどうせ週休二日時間勤務なんだろ?

毎週40時間しか働いてないならパートでしょ。

立場正社員組織ギリギリの人数で回ってるならその倍働かされててもおかしくないよ?

2017-10-31

あ~、土・日・祝限定ストライキしたい

うちの職場はかなり不規則勤務である。早番と遅番があって、土・日・祝も出勤があって、だいたい3~4日働くと休みが来る感じ。別に人より休みが多いわけでなくて、普通の人が週休二日のところを4週8休という形にしているだけである。だから休みの回数が多いように見えても、二日続けて休めずに、一日休んで三日働くみたいなパターンが発生する。

土・日・祝は大きいイベントがあったり、偉い人が来たりすると幹部が出勤して対応しないといけない。そうでない日も何かしらトラブルが発生したときのために幹部のうち誰かが出勤していないといけない。…だけど、みんな土・日・祝に休みたがるんだよね~。シフト表作るときに「ここは予定があるから」って始めから休みにしといてくれれば、「あ~この日はこの人休みなんだな」で済むけど、一人問題児がいて、シフト表が出来上がってからも週末に予定が入ると何だかんだと休みを振り替えて自分の都合のいいよう休もうとする。そんなのが管理職なんだよ。そんなに自由時間を使いたいなら、いっぺん定年退職した身なんだからもっと勤務時間が短くて責任のない勤務形態にすればいいのに。

で、うちはそんなに大勢幹部がいるわけではないので、普通幹部とは言われないけどしょぼい役職のついている私も「最低一人は幹部が出勤していること」というルールの中で幹部扱いされることになる。私は余計な責任を背負いたくないから「昇進しなくていいです」と言っているのに、こういうときだけ都合良く責任を押しつけられるのは何なのだ。おまけにゴルフ大好きなうちの直属上司はどうも私のことを小馬鹿にしているらしく、私のことをいじって笑いものにする。まぁ周りの空気を読むのと立ち回りがうまいので上の人たちに気に入られてきた人なので、私のように要領が悪くて空気を読めないタイプイラつく存在なのだろう。

でも、それならそれで私は幹部じゃないんだから、人並みの土・日休みを与えてほしい。直属上司ゴルフ問題児管理職に好き勝手休みを取らせるために土・日・祝に出勤してるんじゃないんだよ。別に休みにしたからってそんなに予定があるわけじゃないけど、参加したい趣味イベントに土・日開催のものが多くていつも悔しい思いをしてるんだから。平日休みもそこそこ快適だけど、土・日・祝と平日を絡めて連休にできると最高かな。職場迷惑をかけるのに最強なのは「遅番の日にポカ休をとる」でその次が「出勤人数が少ないときにポカ休をとったり意味不明出張で出かける」なので、むかついたらそのどちらかを実行すればいいわけなんだけど、そうすると後輩たちがそのとばっちりを受けるので、迷惑をかけてやりたい相手は痛くも痒くもない。

今度のシフト組むときは予定なんかなくても土・日・祝に休み入れまくってやろうかな。

2017-10-27

グチは上司

https://anond.hatelabo.jp/20171027082453

マネジメントが悪い」ってマネジメント会社経営もしたこともない奴が平気でコメントちゃうのまさに病巣だよね。

というコメントがあったので、マネジメント会社経営をした経験のある私が言うが、これはやはりマネジメント問題だよ。そしてマネジメントをしたことがない人でも「これは(主に)マネジメント問題である」と感じているのはむしろ希望だと思う。

サラリーマンを辞めて、会社を作って、社員を雇った。給料日とは口座からお金が消し飛んでいく日である。知ってはいたけど社会保険年金って会社が半分払ってたんだな。などの新米経営者あるあるは存分に堪能した。それで何となく分かったんだが「自分家族と少ない社員が食べていくだけであればわりとどうにかなる」んだよ。

だけど大抵の会社は「規模を拡大しよう」とする。もっと儲けたいというのもあるだろうけど、中小企業あるあるは「調子に乗って仕事量が150%になった」「人を雇わないと俺がしんどすぎる」だと思う。本当はもっと緩やかなペースで資金を貯め、社員健康文化的生活を送れるだけの適切な仕事量と給与見積もった上で初めて雇うべきなのに、時間給で急募する。160%の人員を確保すべきところを130%くらい集めるのが精いっぱいでバッファーはない→仕事改善する余裕もない→人が増えた分キャッシュフロー悪化悪循環まらず、となる。

まずこの時点で社長業失敗してるんだよ。数千人規模の会社でもまあ失敗する理屈は同じだと思う。どんどん規模が大きくなって現場の困難に目が届かなくなったとしたら、それは社長責任なんだよ。さすがに大会社社長一人で抱えるのは無理だから複数役員や各地の支店長で重荷を分散するのはありだと思うけど、それでもなお社長最後責任を負う。

なんでもマネジメント層に押し付け

と言うが「人を雇う・人員を工面する」というのは自営業会社への第一歩・基本の基なわけで、その能力がないなら会社は始められない=その権限責任に高い役員報酬を貰ってるんだよ。その責任を負いたくないなら平社員家族経営自営業でも暮らしていけたんだから現場の苦労を改善できない会社ってのは始まり社長さぼりなんだよ。「ちょっと一人ではしんどいわー」というそのしんどさを他人にこっそり投げたんだ。

結局「その仕事誰がやるの?」という問題だよね。

これは「社長が匙投げたマネジメント誰がやるの?」という問題に置き換えられる。マネージャーとその現場がやらされてるわけだ。

あんたが子供を産もうと介護をしようとどーでもいい。理由がなんであれ職場に穴を開けるってことだろ、と。

これは「社長週休二日取ろうと夜7時で帰ろうとどーでもいい。理由がなんであれマネジメントに穴を開けるってことだろ」と言い換えられる。

でもこれらは社長は甘んじて受けなければならない批判なんだよ。だって「すべきことをやらないで会社を拡大した」んだから。(二世社長は?となるけど今回は会社を作って人を集めるという大元の話として聞いてください)

から愚痴のものはどんどん言おう。その愚痴を向ける対象社長にしよう。そのまっとうな愚痴を受け止められないような社長なら、みんなでよってたかってクビにしよう。レッツ炎上

もちろん実際は遠くの社長じゃなくて、直属の上司に向けることになるだろうけど。そしてその愚痴を受け止める中間管理職の皆さんはそれをさら上層部に上げよう。

できるだけ上から下まで目を行き届かせることがマネジメント重要な要素の一つ。だから

なんでもマネジメント層に押し付けて自らは全くマネジメントを気にしなくていいなんてことはないんだよ。

が言いたげ?な「会社人員不足を気にして妊娠時期を調整する」類などはマネジメントではない。社長からすれば、本当に会社のことを考えてくれるのなら困り事を下から上へスムーズに上げてくれることこそがマネジメントになるんだよ。

あんたの分の仕事どうすんの?」「帰ってきても仕事いから辞めたら?」とかいうのマジ勘弁してほしい。愚痴を言わざるをえない苦境に置かれてるのは分かる。だからその愚痴を同僚ではなく上に向けてくれ。

「周りのこともっと考えたら?」と言うときはまず「周りのことを考えず、自分が楽をしたいから、身の丈にあった経営をできなかった」社長に言ってやろう。

ほんと現場の人に苦労かけてすみません

上でも書いたけど、二世社長とか、名ばかり管理職とかで「それができれば苦労はしねーよ」と言いたい人も多いだろう。せっかく売り手市場なのにここで社長が皆規模縮小に走ったら困るじゃん?とかの意見もあるかも。

でも、同僚の気遣いに頼ってたらいつまでたっても解決はしないよ。言うべき人に言わなきゃ変わらないんだよ。過労死に「いい加減にしろよ」と言い続けたら少し変わったでしょ(好景気も要員だけど)。

結婚出産を望む人が働くのを諦めるよりは、期間限定時短希望複数雇って、本人にはまた戻ってきてもらう仕組みの方が一から教えるよりずっと楽だよ。そのために給与保険お金がかかるのは分かりますが、それを考えるのは社長仕事です。

別の方が書いてくれてるけど

『「誰かが休んだことを、他の誰かが責める」という状況を放置するマネージャーにはなりたくない。』

http://blog.tinect.jp/?p=44204

これ別に本来理想論でもなんでもないと思うんですよ。

その通りだと思います

追記:無能社長がいたとしてクビにしたら、跡継ぎ問題で困ってるという小さな会社でなければ、後釜はいるよ。周りの話を聞いてると一番困るのは「社長スパッと辞めない」「辞めたのに会社に出てきて口出しする」とからしいので。そんなにみんな無能じゃないし。

今回の話はとにかく社長を叩いておけばよいという話ではなくて「現場でなんとかしなければ」「会社には迷惑はかけられない」というような流れになってたから「人材の確保という最重要課題をなぜ末端の社員解決させようとするのか。予算だって決裁権だってないじゃないか。だから現場は「私の体(労働力)を差し出すしかない」なんて無茶苦茶解決方法提示することになる。上層部はしっかりしろよ」ということ。

そして「社長ですらそうそううまくマネージメントできないんだから現場責任者とか中間管理職立場でそこまで自己責任で被らずに、上に助けを求めてもなんら恥ずかしくはない」ということです。

皆わかってるんだとは思う。 / 現実上司はグチを聞いてくれず、物分かりのいい社長もいない。今の環境を変えようとするのは辛いし、かといって転職するのも怖い。そうして増田愚痴を吐くのだ。

うん、そうだろうな。どうしたらいいんだろうなぁ……。

2017-10-03

日本ジェネレーションZはうんこ野郎

どうもジェネレーションYの者です。

ジェネレーションYとは2000年代に成人を迎えた世代1980年から1990年までの生まれ人間です。

ゆとり世代ではないですが、半ドンから週休二日に移行するころに生きていたのが私です。

そんなちょっと上の世代から1990年以降生まれジェネレーションZ世代に向けて悪態をつきたい気分なので書きます

ジェネレーションZ世代とは、完全なるインターネットネイティブである。それゆえ現代では、ソーシャルネットワークを使って連絡する世代だと言われています

他にも、小学校時代flash全盛期、中学校ニコニコ全盛期、高校アニメ最盛期。そしてソシャゲの全盛期を迎えて、インターネット謳歌している世代だと言われています

非正規雇用も前の世代同様多いんだろうな。俺はこいつらが嫌いだ。

なぜ一方的に敵視するのか?それはこいつらは金を回さない糞野郎だと俺は知っているからだ。

インターネット最盛期を生きた。それはいい事なんだろう。テクノロジー進歩とともに生きている。それはいいことだ。

だがしかしちょっと昔のニュースを憶えているだろうか。

まず、学校裏サイト。このニュースが出始めたのは2007年ころだろうか?ちょうどジェネレーションZが小学校の頃だ。

こいつらはソーシャルネットを駆使しているというが、結局の所は学校裏サイトで培った性根の卑しいコミュニケーションが基礎になっているんだろう。

サブ垢、裏垢なんてのを使いこなしていそうだ。まったくもってかわいげのない糞野郎だ。インターネットネイティブが聞いてあきれる。

インターネットネイティブを名乗るなら。匿名もしくはペンネームアカウント一本で男らしくいくべきだ。

裏垢、サブ垢なんてズルズルベッタンコ!女みたいな卑しい根性をした野郎共だ。

この頃社会問題になったニュースをもう一つ憶えているだろうか?そう、マジコンだ。

小学生マジコンが大ブームになり、親が子供マジコンを買い与えることが問題にもなった。

もうジェネレーションZは趣味お金を使う世代ではないのだ。きっと、漫画だってフリーブックスで読んでいるんだろう。

なぜならソシャゲ以外の娯楽にお金を使うということを憶えてこなかった世代である。まったくもって貧しい世代だ。

最近問題になっている焼き肉屋晩御飯居酒屋晩御飯という非常識な真似をするのもこの世代なんだろう。

まったく。浪費と消費の違いも分かっていない貧乏ったらしい、糞みたいなやつらだ。

俺はジェネレーションZが嫌いだ。日本経済寄生するこの世代が俺たち以上の貧乏くじを引くことを望んでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん