はてなキーワード: 週休二日とは
額面が高いとか安いじゃなくて、責任のわりには激安だなって思った保育に全然関係ない人の色々調べた生産性の無い感想。
保育士に限らず福祉全般、世の中全体的に安すぎ問題らしいけど保育士が身近に多くてつい保育士の幸福を願ってしまうので。
数秒目離したら死にに行くような生き物。脆くて弱くてまだ生きる経験の浅い生き物。関係ない自分でも責任を持つのが怖いのが想像できる。そんなん無理ってなる。
国の定める基準によると保育士1人配置につき0歳なら3人。4歳、5歳を30人まで預かれるそう。普通のお母さんが1人育てるのにも病んだりするのにその3倍~30倍が最低ラインらしい。
この時点で保育士さん普通の人にはできないすごいことしてる、さすが国家資格、と思った。
のに。月収の平均は手取り16万円前後らしい。大卒の平均が。高卒・短大ならもうちょっと減るらしい。なんで国家資格なのに誰でもなれるわけじゃないのに高収入じゃないんだよって思った。
手取り16万って無資格でも全然稼げる金額じゃないだろうか。およそ100万近くかけて産み落とした小さくて弱い命たちを毎日五体満足で返すことに責任を背負う対価には安すぎないか。
完全週休二日で計算しても日給にして約7200円。地域によっては最低賃金割るのでは。園児1人あたまにして2400円~240円。持ち帰りの無償残業もざらだとか。
保育士不足を叫ぶニュースを思い出す。そりゃあ保育士資格持ってる人も保育士やりたがらないよなぁ。何も割に合わない。
保育士とか教職の給料が安くてなにが怖いかって、悪い人が就いたらやばそうって思ったから。安い賃金でも何かしら得をすることがある人が就くことがあるんじゃないのかって。
男尊女卑とか女尊男卑とか極端に右とか左の人が、子供に何でも教え込める立場になったら、「お給料が安くてもやりがいがあって頑張れるんです!」とか言われても、いくら教育方針がまともでも、いくらここが思想信仰の自由な国でも自分が親だったらその先生は、申し訳ないけどちょっと嫌だし怖いなと思ってしまいそう。
自分に子供をもうける予定が無いので、この地獄のような不景気と気候とご時世に未来の納税者を健やかに育んでくれる人たちにはお金がちゃんと回って、幸せになってほしいなと思う。
最近見ていて分かったのだが、技能実習生達は職場でのマナーを守らないのだ
あまりにも酷いので、「日本語が分からないは通用しません。ここで働くからには、この職場のルールを守って下さい。このままだと仕事を任せられない。」と担当の管理者に注意をされていた
遠回しにあまりにも度が過ぎるとクビだとも言われていた
こういう人達が、不法滞在者になり犯罪に手を染めていくのだろうと感じた
給料も日本人と変わらないくらい貰っているし、住む所も都内の綺麗な新築のマンション
しかも、週休二日で休みで余程のトラブルがない限り、17時定時上がり
それなのに、何故彼らはルールを守らないのだろうか
こんなん別に応募しなきゃいいだけじゃないん...?
ここにしか行けないような状態に追い込まれていたとして、生活保護受けるか、野垂れ死ぬか、っていう選択肢しかなかったところに、
っていう選択肢が追加されたんだからむしろいいことなんじゃないの?
週休二日よ?9-18時で労働基準法遵守な上に衣食住が十全に確保されて、何もない状態の人間が10万もらえるんだよ?
携帯代払ったら赤字とか言ってるけど、携帯なんか2980円で十分だし、大体多分WIFI飛んでるから、キャリア契約いらんでしょ...なんの話してんだろう。
よくわかんない。
そういう選択肢しかない状態に追い込まれたこともない奴が安全地帯から石投げてんじゃねーよ、
https://anond.hatelabo.jp/20200530164357
・月の手取りは諸々引かれて93万円。
家族4人では少し狭い。
・月の管理費は3万円(コンシェルジュなかったり共有スペースがほぼないので安い方とのこと)。
・特に豪華な食事はしないが「ランチの持ち帰り弁当一人950円」くらいでも躊躇なく注文できる。
・また、家族で「ねぎし」に行った時に1,450円×4人のセット頼んだ上に、追加でブラッキーを800円分くらい躊躇なく注文できる。
・酒が苦手なので積極的に飲まない。
・社内はあまり飲み会をする雰囲気でなないため、ほぼなし(いや、私だけが誘われていないだけかもしれないが……)。
嫁がZOZOでたまに3~5,000円くらいの服を買ってそれを着る。ジーパンはGU。
既婚のためなし。
・4,700万円ほど貯金がある。過去に何度か投資で失敗したため、確定拠出年金以外は一切資産運用していない(やりたい気持ちは多いにある)。
・メガバンクにあずけているのだが、営業電話がしょっちゅうかかってくる。アレ、どうにかならないものか?
年に1、2回国内旅行。たまに私抜きでいくこともある。
15万円くらいのノートパソコン。3年に1回くらい買い換える。
・二人で月に5~8万円くらい(嫁にまかせっきりなので詳細は不明)。
・本は電子書籍がメイン。月に1万円くらい。
・エロ漫画、エロ同人、エロ同人ゲームに、エロ動画に月2~3万円ほど使う。
週に1、2回ほど足を運ぶ。トントンの月もあるが、月に15万円くらい負けることも。
・一切なし(勉強苦手、何やっても続かない)。
【年収が1400万円くらいあると普通の生活では味わえない経験が得られます】
・食生活で一人あたり1,000円以上かかっても躊躇なく注文できる。
・社内でスタッフがインスタントコーヒーをポットでチビチビ作ってるのを横目に、私は躊躇なく缶コーヒーをガバガバ飲む(1日3本は飲むぞ)
・パチスロで天井に近い台(あと数ゲームでボーナスに当選する台。普通の台より当たるまでの投資金額は少なく済む)がなかったら、打ちたい台をぶん回すことができる。
・パチンコ「シンフォギア2」で1,000円で13回転しかまわらない台(16回転でもボッタクリと言われるレベル)でも一日中、打つことができる。
・ソシャゲーがたまにやる「お買い得パック」的なものは躊躇なく購入できる。
・自分の年収アップより(これから年に1~200万あがっても生活レベルは大して変わらないとわかってるため)、部下の給料をいかにあげるかを全力で社長と交渉することができる。
・GIGAというマニアックな特撮AVブランドがあるのだが、1本5,500円くらいする。コスプレAV好きな私でもおいそれと購入はできない(セール時には購入はする)。
・ネット生配信をよく見ており、お気に入りの配信者はいるのだが「投げ銭」は一度もしたことない。
・というか、「クラウドファンディング」「オンラインサロン」といった新時代に相応しい贅沢な趣味に一切手を出せない(興味はめちゃくちゃあるのだが……)。
・3月のマスク不足の時、50枚5,000円のマスクには手を出せなかった。3,000円になった時には購入。
①「午後など、遅い時間からの仕事です。朝ゆっくりできますよ!」
⇒朝から会議(無駄)が入ることもしばしば。というか、会議が無かったとしても、どうせギリギリまで寝るから、ゆっくりなんてできない。
朝に時間を持て余したとして、何をするのか。友人は仕事中だし、飲食店も空いていない。
②「生徒や保護者など様々な方とかかわることができ、視野が広がります。経験値が溜まります」
⇒生徒や保護者としか関わらない。狭い世界の視野しか広がらない。毎週毎週同じ人としか顔を合わせないので、すぐに飽きる。苦痛。新しいことが何もない。
③「平日休み1日+日曜日休み1日の週休二日!平日に休めるので、有意義な時間を使えます!」
⇒土日の2連休が一切存在しない世界を想像してほしい。軽く死ねる。精神的にも全く休まらないし、どこか遠出することもできない。遠出できない時点で、平日に休めるメリット皆無。
④「風通しの良い職場!」「ワークライフバランス!」「業界未経験も安心!」「有給も取得可能!」「少数精鋭!」
⇒言うまでもない。
教育の仕事が好きな人って辛そう。学校でも塾でも教材会社でも、ほとんどがブラックなところしかない。教育業界に進もうとした瞬間、ブラックが確定する。
・8時始業だと7時半に出社、始業前清掃(無給)の強制
・会社の入口に近い所には新しい高級車が経営者の親族の数だけおいてあり、駐車場には10年落ちのコンパクト・軽がずらり
・一応、親族は一番早く出社(ウチは6時)して一番遅く退社する(20時)+土曜は誰かしら会社に居る
・役職が付いた時点で残業代が無くなる(でも手取り20いかない+始業1時間前出社)
・辞めさせないようにか会社の稼ぎの中枢の部署だけは給料が高い
・経営者に完全に洗脳されちゃってる社員・パートのおばちゃんがゴロゴロ居てある意味で経営者一族よりタチが悪い
・休憩所に自民党のポスターがはってありいつの間にか支援会みたいなのに入らされている
・監視カメラが至る所に付いている(建前は泥棒が入らないようにとなっているが・・・)
・専務が監査に来た労基の人とちょくちょくバトってて応接室から怒鳴り声が聞こえる
どうしてなのかわからないけれど、ここ数年、若い人が華金という言葉を使っている。
Twitterを見る限りでは花金よりも華金の方が多いようだ。
恐らく最初に”はなきん”が使われた頃は子供だったせいかもしれない、花金という漢字があてられていた気がする。
その頃と比べると週休二日は増えているかもしれないけれど、一方で平日と週末を問わない仕事も増えていると思う。
それでも華金という言葉が使われるのだから金曜日は特別なのだろう。
だからプレミアムフライデーというのもネーミングはともかく悪くないと思う。
ところで、若い人は死語という言葉をあまり使わないような気がする。そのせいか、死語と聞くとおじさん臭いと思うようになってしまった。
残業ほぼなしの定時帰り、有給取れて週休二日レベルなら300~400万円台
体感的に月残業時間5~60時間くらいで500万~600万円台
ここまでが管理職じゃない場合やなんらかのハイスキルがない場合の頑張りで行ける限界上限
体感的に残業約80~100時間、出張あり、転勤あり、管理職クラスで年収600万~800万円台(ここから人間ドックで赤信号クラスの内臓疾患が出始める)
そして、「役員ではないが管理職では最上級」くらいになると、もはや人間の生存限界を超えた労働時間と睡眠時間と環境で、ようやく800万円~1200万円
色んな会社いってわかったが、多分人間としてまともな私生活を両立できるうえで、年収600万円以上を稼ごうと思えば、マジで起業か犯罪稼業くらいでしか成し遂げられないと思う
これから社会で働く人たちに一言言えることがあるとすれば、よっぽどホワイトな会社や役員に理解があるところでない限りは、中間管理職だけはマジで長生きしたいのなら絶対になるなってことだな