「ガジェット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガジェットとは

2020-06-08

AndroidからiPhoneに乗り換えたおっさん感想

というタイトルだけでは主語デカもいいところなので、もう少し具体的に書くと

Xperia XZsからiPhone SE(第2世代)に乗り換えた感想

である

特にAndroidは本当にピンキリで、1万円スマホハイエンドGalaxyかで色々違ってくるだろうし、iPhoneだって最新のホームボタンが無くなった系のメインストリームモデルかどうかは結構重要だと思うので。


ちなみに筆者は今回iPhoneを買う数ヶ月前までの数年間はiPadアプリの開発に携わっており、そこで使ったテスト用のiPadと開発用のMacBookが、それまでWindowsLinuxしか触ってこなかった自分にとって、生まれてはじめてのApple製品だった経緯がある。

なのでAndroid以外のスマホは触ったことがなかった反面、iPhone以外のApple製品を知らないわけではなく、かといって別にマカーというほど入れ込んでいるわけでもない人間だ。

なお筆者のAndroidスマホ時代結構長く、ガラケーから乗り換えて以降かれこれ10年近く、合計3台のスマホを使ってきた。そのうちの2台はXperiaだったが。

とはいえiPhoneは、あのジョブズの神プレゼンとともに登場した当時からずーっと気になっていた。それなのに、日本語変換辞書品質ガーとか、ジョブズ死んでからデザインガーとか、今思えば、かなりみみっちい理由を抱えて乗り換えられないままズルズル来てしまった。


そんな自分がやっとiPhoneに乗り換えたのは、最終的にはSE代替わりが決定打だったものの、半年ほど前に高齢の両親が揃ってガラケーから型落ちのiPhoneに乗り換え、それをごく自然に使いこなしているのを見てきたことや、職場に1人はいるような、自身ガジェット()にやたらこだわる先輩が、それまで見向きもしなかったiPhoneを使うやいなや「もうAndroidには戻れない」と言い出したことが後押しした。

ちなみに両親のiPhone母親友達が、先輩のiPhone奥さんが使っていた流れでの購入だった。

どちらも男性からアプローチではないのが興味深い。


そんなこんなで実際にiPhoneを買って、触ってみて色々驚いた。

最初にびっくりしたのは、触った感覚MacBookのそれとかなり共通していたこと。

このタイミングAppleブランド戦略のヤバさを体感するとは夢にさえ思わなかった。

それから純粋スマホとして見た場合、もう手にした瞬間から馴染む感じで、これは今までのスマホでは皆無の、全く新しい体験だった。

あと誰かが「Android男性的でiPhone女性的」と書いていたけど、それに便乗するように下世話な言い方をするなら、手に取るたび

「この子結構細身だな…」

という感覚リフレインし、手にしているだけでなんとも言えない愉しさを覚えてしまう。

画面を開けば、これまたキビキビさとブレの無さが両立した、ナチュラルでしなやかな動作が、ごく自然感覚の延長としての快適さをもたらす。

更に、驚きは持っているときだけでなく、単純に机に置いておくだけで妙に絵になる、独特の質感にも感心させられた。

iPhoneが高級機種なのは知っていたというか、そんなん値段を見れば誰でも理解できるが、その上でiPhoneは手に入れないと理解できない高級さがあると言っていい。

さっき日本語変換辞書ガーなんてみみっちい話と書いたのも、モノの体験トータルパッケージングのものであることを、iPhoneを触って痛感したからに他ならない。

それこそが、結構大金を払って購入したこと絶対後悔させない経験というやつなのだろう。

こんなことなもっと早く乗り換えるんだった。

というわけで、今後はiTuneで色々気になる曲を買いまくって、iPod的な使い方も試してみる予定である


そういえば、「'80年代ギークラジカセコンポウォークマンビデオデッキだと色々買っちゃう→'10年代はiPhone1台で十分」という写真があったけど、これもAndroidじゃなくiPhoneから意味があるんだと、今更ながらに思った。

2020-06-07

ダイソーメッシュポーチ

don't look into my bagのロゴ入り。

気になってたけど、やっと購入。

すまほ二台分の充電器とイヤホンを入れるのにジャストサイズ

メッシュから中身の透け感が程よく

ロゴメッセージも好き。

 

 

会社支給IOSと自前のアンドロイド

ケーブルイヤホンも共有できないので

二つずつ持ってるけど、ぱっと区別しづらいのがネック。

 

 

なのでIOSは白、アンドロイドは黒に統一したらラベルなしでもパッと見分けられて

地味に便利。

 

 

これを冒頭のポーチにいれると、モノトーン

統一感でなんかおしゃれかも。

 

 

こう、いわゆる「ガジェット」ってやつ?

最初意味不明だったけど、みんなかっこつけて呼んでる名前で、このポーチも呼べそう(笑)

 

 

貝型のポーチは大きくあくので便利。

新しい道具増えると仕事ちょっとやる気

戻るよね。

頑張ろ~

2020-06-02

anond:20200602131645

ガジェット系のポッドキャストで、自分イヤホンが耳から外れやすいかワイヤレスは無くすと思って手を出さなかったけど、友人にアップルのは外れないと猛プッシュされたから買ってみた。

結果やっぱりぽろぽろ外れて使えないと文句言ってた。

2020-06-01

レビウス10話途中で寝転けてしまった。部屋が蒸し暑いせいで眠いわ…

頑張って残り2話見よう。

とてもおもしろ作品だが、原作わず20話程度で終わってるんだな。

何故これをアニメ化したんだろう?ネトフリが作品選んでるのかな?それともPOLYGONが?

何れにせよ選択眼すごいよな。

ところで、ザックの目で(危険を犯して)赤外線見ようとしてるけど、

やっぱりスチームパンク世界じゃあiPhoneみたいなのは無いんだろうか?

赤外線が見れるガジェット一般市民の手元には無い?

でも機械化兵とかあるし…普通だったら現代電子機器もある筈なんだよな。

機械化兵は動力源がスチームだとしても、遠隔かオートで動いてる筈なんだから

そこら辺は無視なのか?

年収1700のリアル

anond:20200530164357

39歳男、既婚子供二人、妻は専業主婦関東郊外在住。自分も妻も関西出身

東京ソフトウェアエンジニアとして働いてる

本業1400万、副業300万くらい

小遣い制ではなく、妻が必要な分だけ自分の月々口座に持ってく感じ

家を買ったので金融資産は2300万くらい。現金投資:定期・学資保険等 = 6:2:2くらいか

もっと投資に回したいところ

経歴

自分学歴は大したことはない。MARCHレベル私立大卒理系

新卒SIer年収350万くらいから始まり、数回転職し、600→800→30過ぎで1000→1200→1400と上がってきた感じ

自分ユニクロZOZO適当に。こだわりゼロ

子供には通販百貨店などでちょくちょく妻が買ってる

自身の服は全然買わない、基本ユニクロ、たまに季節モノを通販で買ってる

本妻が朝昼晩作って食べる

土日は昼はモスバーガーマクドナルド、夜はたまにピザとか寿司とか。

子供が同じものばっかり食いたがるので、飽きるw

5000万程度の3LDKの70平米の普通新築マンションを購入

2000万頭金で入れて、残りを35年ローンで毎月8万円ほど返済。

超低金利なので急いで返す必要はまったくないんだな、と知った。

休日趣味

特に金のかかる趣味はなし、酒タバコもなし

休日プログラミングしたり、子供遊んだ

面白そうなガジェットが出ればとりあえず買う

コロナ前は、よくショッピングモールにみんなで行ってフードコートで飯食って子供が遊ぶ施設に行って、みたいな感じ

妻は真面目で倹約家なのでほとんど金は使わない、趣味も昔から読書音楽料理など金のかからないものが多い。余ったら定期預金って感じ。

旅行

年に2回、2泊3日で関東近郊のリゾート地に遊びに行く。

子供飛行機嫌いなので海外はまだまだ先になりそう

とにかくほとんどの行動は子供に合わせているので、派手なことはまったくしてない

移動手段

通勤電車普段自転車

車は特に必要性がないので買ってない。あれば合ったで良さそうだけど、子供が車酔いが激しくタクシーすら大嫌いなので、休日家族でお出かけとかは、どうだろって感じ・・・最近TESLAに興味が出てきたけどマンションだとパワーチャージャーも置けないし、諦めてる。

教育

まだ小学校低学年と幼稚園なので、大した金はかからない。小学校は近所の公立

最近習い事を始めて月2・3万くらいだけど、これからどんどん高くなってくるんだろうな〜

感想

金のなかった頃は、あれもこれもほしい、って感じだったけど、今はびっくりするほど物欲がなくなったw

家族みんなが健康で、楽しい仕事があればそれで良しって感じ。

大した学歴もない自分としてはよくやったほうかなと思う。ソフトウェアエンジニアという職業自分に合ってた、ってのが大きい。

2020-05-30

かれこれ6年ほど年収200万台の生活をしている30代前半・地方一人暮らし

ほぼ自炊で作れる料理バリエーション豊富だったり、考えうる節約も無理のない範囲で行っている

まぁ吹けば飛ぶ雀の涙ほどの貯金を毎月できる程度、趣味も多く金のかからないことでも楽しめるタチだ

仕事残業がほぼなく金はないが時間はあるという状態

これらを前提として「食うには困らない程度の貧乏」で何が変わったかを考えてみた

まず第一に当たり前だが同じような人との付き合いが必然的に増えた、ということ

逆に言えばよほどの仲じゃなかった人とは切れていく

金銭感覚というのはどうも若いころに考えていた以上に大きな溝を生むらしい

次に自分自身が望むことが「手の届く範囲可能なこと」に収束していくということ

たとえば分割じゃないと届かないようなガジェットには興味がなくなり、

元々旅好きだったのだが、現実的自分が行ける(懐事情的に)エリア以外の情報を調べなくなった

なんというか、毎日を楽しめないわけではないが、あらゆるものがどんどんスケールダウンしていく感覚がある

本当はありえた可能性をつぶしていっている感じがすごい

金銭的に対等であることで人付き合いは得られるということ

これはきれいごとでもなんでもなく事実

書き出して思ったが、ぜんぜんよくないなこの生活

タイミング最悪だが転職の準備しよ

2020-05-27

Fateって実際凄い作品だと思うんだがな

伝説武器神話が単なる「名前の響きがカッコよくてなんか有名な奴」じゃなくて作中でしっかり元ネタ再現されてる作品って画期的だと思うんだよ。

オタク作品ってせいぜいが「ゴーレムの頭を削ると死ぬ」以上のことは考えずにフェニックス朱雀も同じものとして扱ってきたような所があるじゃん

たとえばFF召喚獣なんて最たるもの属性以外はすげー適当で、たとえばナイツオブラウンドなんてよく分からん奴らがカッコイイポー連続で決めてるだけの意味不明な代物じゃん。

その文化の中で、元ネタ神話の設定をなぞりつつも独自の設定も加えて昇華させるってのを登場させた全てのオカルトガジェットに対してやる作品って画期的だったよ。

エクスカリバーなんてその最たるもので、それまでの日本漫画ゲームにおけるエクスカリバーは超切れ味の凄い剣としてしか扱われてこなかった。

元ネタに対しての経緯も興味もまったくなく、単に有名な剣を順番に並べて知名度の高い順に高い攻撃力を割り振っただけのお粗末なファンタジー作品しか存在しなかった。

その土壌から突然Fateが現れたんだよ。

実際、凄いことだと思うよ。

気持ち悪い信者ガチャ廃人のせいで変なイメージがつきすぎたけど、Fate画期的作品であるという事実はそれでも揺るがんと俺は思うね。

2020-05-25

オンラインミーティングおすすめヘッドセット

我社は社員の平均年齢が高い。

流石に全員がスマホを持っているが、家にパソコンがないという人はざらにいる。

そんな我社にもリモートの波が押し寄せた。

社内においては、おそらくは自分がそうしたITガジェットなどに一番に精通している。

そうはいっても自分だって若くはない。PC98から始めたPCキャリアが昔とった杵柄のように今でも機能しているだけのことだ。

そうした中、zoomを使ってのオンラインミーティングが行われた。

しかし、当然のように環境バラバラ

ヘッドセットを使っている人もいれば、端末のスピーカーマイクを使って参加している人もいて、飛び込んでくる生活音でろくに会話なんてできる状況ではなかった。

これは少なくとも全員がヘッドセットを使わなければミーティングなんてできたものではない。

そう思って、経費による購入を社長に持ちかけてみた。

そこで返ってきたのが表題言葉だ。

自分はこのミッションもっと簡単に考えていた。

bluetooth3000円で一発解決

そう思っていた。

ところがそんなに甘い話ではなかった。

参加者の大半は、ペアリングなんて経験したことがなかったし、ましてや普段から使う習慣がなければ充電切れだって容易に想定できることだった。

ならば確実なのは有線だ。

そう思って調べてみると、最初にlightningの壁にぶち当たった。

やってくれたなapple

全員がiphoneなら問題はないが、どこで掴まされたかもわからないようなandroid端末が半数を占めていたのだ。

androidといえば過去に苦い経験がある。

極の問題だ。

4極ならまだしも5極なんかも当たり前に使われているのは当然で、さらに何に一番困ったかと言えば、極の順番が機種によって異なることがあるのだ。

だめだ。

頼むからみんな付属ヘッドセットを使ってくれ。

もうない?とっくに壊れた?使わないから捨てた?

誰かこの問に対する最もシンプル効果的なソリューションをください。

2020-05-14

anond:20200514162420

日本で言えばiphone使ってるのは普通の人

ガジェット好きとかい社会弱者中華フォンとか色々使ってるよね

anond:20200514162241

iPhone使ってるのはガジェット弱者の高年齢層と女さんに多い気がする

その属性でもガジェット好きはAndroid使ってるし

2020-05-10

人生

30代。若いころから恋することもなく、セックス快感を感じたこともなく、最終的に生活料理筋トレ仕事だけで完結するようになってしまった。

生活以外にはガジェットと住環境くらいにしかお金の使い道が無いので、貯金は貯まっていく一方。人並みに恋愛ができていれば家族お金を使えたんだろうなと思うと悲しくなってくる。

コロナ前まではパパ活っぽいことをしていた。若いの子適当スイーツを食べてもらってそれを眺めているだけなのだけど、存外楽しい。あと、「世間お金を回す」という貢献ができてる気がして満足感もあった。

しかコロナ騒ぎで外に出ることがなくなり、パパ活もどきも中断。暇なので料理筋トレ仕事により打ち込んだら、パパ活モチベーションは消えていった。緊急事態宣言が終わったとしても、しばらくそういうことはしないだろう。

友人からは女嫌いなのかと疑われるが、そんなことはない。パパ活もどきをしていたように、他人が楽しそうにしてる姿を見るのは好きなんだ。ただし、恋愛的に、性的に興味が無いのだけど。

10代で初体験したときゴムにモノが入らずに悪戦苦闘し、最終的に生で致したが何十分経っても達することができなかったことを思い出す。

経験を重ねていくうちに、どうも国内では自分のモノが入るゴム生産されていないことと、手でも口でも達することができないくら感覚が鈍いことが分かった。

20代中盤で性欲はほとんど無くなった。生まれ20年以上少しも満たされたことがない欲なのだから、量が激減したことには納得している。

人物のものを愛せればそんなことは対した問題ではないのかもしれないけど、残念なことに生まれてこの方他人に対して愛着とか独占欲みたいなものを感じたことがない。

こういうのって動物本能の一部なんだろうか? 個人的にはそう感じないのだけど、他の人間自然にそういう感情を覚えるものなんだろうか?

ザっと前提を書き殴ってきたが、本題はそんな人生にどんな社会的意味があるのだろうかということ。最近そればかり考えている。

個体としては自分の好きなように生きていけばいいのだけど、社会構成員としては「他人と関わり合う活動をせず」「自分のためにしか金を使わず」「子孫を残さず」みたいなのって失格なんじゃないかと思っている。

社会なんか知らんと開き直ってもいいのだけど、今自分が衣食住に困らず好きなものを好きなだけ買えるような生活ができているのは社会のおかげなわけで。社会価値還元しないライフスタイルを続けるのにうしろめたさがある。

どうしたもんかね。

2020-05-02

視聴負荷の少ないyoutuber教えてくれ

はいどうも~!!!wwwww」系はもう年齢的にきつい。

自分より充実して幸せ人生送ってるのが滲み出てるようなのは見てるといろんな感情がわきあがってきて疲れる

落ち着いた大人のやつでも嫁がいて若い頃充実して人生経験豊富なんだろうな~みたいなガジェットおじさんタイプこちらが惨めになるからよくない

しゃべらないのはながら作業に使えない

ゆっくり陰キャ感がでていい感じ

自粛中に一人でめしくいながら視聴するのにいいyoutuber教えてくれ

2020-04-30

anond:20200430215545

ソーラー発電、手回し発電、アウトドア用の携帯浄水器みたいのってロマンガジェットで、実用性は低いんだけどね。

2020-04-08

秋葉原行きてぇよー

3月初旬に、近隣に別の用事で行ったついでが最後なので、かれこれ1ヶ月近く首都圏に入ってないはず。

中古PC/周辺機器/家電電気系のガジェットを取り扱ってる店を、目的もなくブラブラ散策したい。

昼は、ごはんおかわり自由焼肉ライクがいいな。クーポンがちょうど発行されてたら、秋葉原までの乗換駅でやよい軒でもいいな。

2020-04-05

お気に入り動画作成者固執し続けてショック

お気に入り動画作成者が、ここ何回か新たな試みとして

動画ガジェットを使った表示をし始めたのだけど、

はっきり言って見づらい、邪魔

新しいガジェットに対するコメント賛否半々なんだけど、

再生数が落ちているから、実際のところ、黙って去ってしまった人が結構いるんだろう。

作成者本人としては自分のやりたいようにやってるのだろうし、

こっちもタダで見させてもらっている以上、何も強制できないわけで、

嫌なら見るな」で見ないだけなんだけど。

2020-04-01

ミニマリストYoutuberを見たら

ミニマリストに目覚める前はガジェットが大好きで、ガジェット雑誌をチェックして毎月家電を買っていたけど、いまはやめたとか。

毎月家電を買ってガジェットまみれの部屋から、急にスッカラカンの部屋になるとか極端から極端だし、2, 3年もしたら「ミニマリストやめました!」とか言ってそう。

2020-03-19

iPadの新しいキーボードトラックパッド企業には嬉しいと思う

ブコメ劣化Surfaceとか言われてたので一応需要もあるんだよという話


スマートデバイス導入とかの現場で、俺の観測範囲ではiPad需要は高めだった


理由としては以下のような強みがあるためだ

Surface Proより軽く、Surface Goよりサクサク動く

 →一般従業員オフィス内外で持ち運ぶのに、軽くないと使ってもらえない

  俺はガジェットオタクなので1.5kgを切ったら大喜びで持ち運ぶが、どうにも普通はそうではなく、重いのは活用されなくなってしまうらしい

  (どおりで最近100g単位競争してるわけだ……)

MDMでの管理がしやす

 →MDMというのは簡単に言うといろんなモバイルデバイスをまとめて管理できる便利なもの

  管理コンソールからアプリ配信したり、逆にアプリインストール制限したり、接続先を管理したり、デバイス位置情報を取得したり、紛失時にはロックを掛けたりもできる

  一応WindowsChrome OSMaciOS/iPadOSAndroid管理できる製品はあるのだが、Windowsは当初のOS設計がこういうことを想定していなかったせいかイマイチ不安定で結局手間ばかりかかってしま

  iOS/iPadOSハードウェア一体で作っているのもあり、なんだかんだこの辺が強い


そんな強みがあるiPadだが、今までは「マウストラックパッドでの操作ができないから導入は難しい」という声を多く聞いた

というのも、日本企業だと表計算ソフト文書作成ソフトによって書類を作る仕事が極めて多いのだ

また、PC用に作られた業務Webシステムなんかを持っている会社だと、タッチ最適化されていないUIタッチパネルでいじくることになってしま

どうしてもこれらの使い方でカーソル操作タッチだけだと業務効率が落ちてしま


あとWindowsな2 in 1でSurface系に限って言うと、キックスタンドも厄介だ

先述の書類仕事くらいだったらいいのだが、持ち歩いて検査点検現場でのデータ入力に使うときにいつでも安定した広いスペースがあるとは限らない

音声入力で決まった数値や言葉を入れるのは検査システム側で頑張ればいけるが、何かしら特記事項とかを入力するとなると周囲のノイズのせいで正常に入力できないことも多い

そして、検査システムUIタッチパネルに最適化されていないと、ソフトウェアキーボードを使うと画面が隠れて大変なことになる

そんなわけで片手で持ちながらもう片方の手でキーボードが叩けるようなしっかりしたキーボードは使いみちが広いようだ

(俺個人としても膝上で作業したい人なのでこれはうれしい)


そんなわけで、今回のiPad企業向けのアピールとしてはいい感じだと思った

2020-03-16

anond:20200315225230






















ほぼ毎日使っている一部を挙げたけれども、出勤準備の時間が近付いてきたのでココまで。
気分が向けば追記するかも知れない。

2020-03-11

スーパースプレッダー」って言葉が一気に陳腐化したよな

言葉として浸透する前までは「感染病にかかっても症状も出ずしか感染力はある」って存在が物珍しくて物語を動かすガジェットとしても利用されてきたけど、

現実に新コロは「たまたまスーパースプレッダーを生み出しやす構造ウィルス」だったせいで右も左もスーパースプレッダーの可能性が高い状態なわけだ。

もはやスーパースプレッダーのスーパーってなんだよって状況だし、今後感染症を扱うドラマスーパースプレッダーを出すのは「筋トレ漫画普段運動していない人が運動して次の日筋肉痛になる」くらい拙いものとして扱われていくだろうな。

2020-03-02

もしかして増田にはコンピュータガの字が2名以上いる…?)

ワイもガジェットおじさんやから三名以上いることになるか…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん