「飲み会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飲み会とは

2022-04-21

anond:20220421195627

飲み会なんなんアレほんまに…

「え?え?じゃあ昼間のマスク意味なくない???」って思って中座するわ

anond:20220421192100

同調圧力の強い日本人らしく、今や「外を歩くときマスクするのが普通、でも大人数の飲み会は気にしないのが普通」みたいな訳のわからない状況になってて笑える

流石のジャップ仕草w

後遺症で溢れた世界になりますように

世の中コロナに慣れきっている。会社からは出社しろと言われるし、出社で満員電車に乗るのが怖いと言うと臆病者とバカにされる。会社大人数の飲み会が開催されることになり、流石に怖いですと伝えたらまだコロナのことを怖がってる頭のおかしい人呼ばわりされる。私はまだ普通にコロナが怖いし、後遺症が怖い。後遺症になって先の人生でろくに仕事も出来ない、なんてことになるのが怖い。でも最早そんな私は世の中の大多数からしたらただの臆病者のバカということらしい。

コロナを怖がる人をバカにする人達、全員後遺症で苦しめばいいのにと思う。

職場結婚妊娠の報告をするとき気持ち

新卒地元企業就職した。

上司や先輩には典型的昭和のオジサンが多くて、飲み会の席で新婚の先輩についてイジったり、キャバクラ愛人、性体験の有無など、下品な話が出ることもあった。

私も別にそういう話が好きなわけではないし、なんなら気まずいからやめて欲しいと思っていたが、今となっては「正しくはないが少なくとも不自然ではなかった」と思う。


数年後、都内企業転職すると、同僚は全く別世界の人たちに見えた。

みんなオフィスカジュアルを着こなしているし、缶コーヒーなんか飲んでる人はいないし、雑談の内容もアートカフェの話ばかり。

たとえばお笑いの話をするにしても、昨日観たバラエティの雑な感想なんかじゃなくて、芸人ラジオの話とか、ライブに行った話、みたいな。

それなりに話を合わせてはいたけれど、正直いけ好かないというか、意識高すぎというか、同僚たちの会話がドラマのワンシーンみたいな血の通っていないものに思えてしまう。


中でも一番モヤモヤしているのが、性的話題についてだ。

モラル的に人前で性的話題を出さないのは間違っていないと思う。むしろ前職の上司の方がデリカシーがない。

ただ、あまりにも性的話題が出なさすぎて、「ここはそういうもの存在しない世界線なんじゃないか?」と錯覚してしまう。

ある同僚は、古着コーヒーが好きで、丸メガネの似合うお洒落イケメン仕事にもストイックで、誰に対しても嫌な顔をしない。常に俳優インタビューくらい隙を見せない人だった。

そんな同僚が突然結婚した。まず、恋愛をしていた(プライベート存在した)ことに驚いた。驚くのもおかしいんだけど。

それから一年たたないうちに子どもができたという。つまり、(これも当たり前だけど)奥さんと肉体関係があったわけだ。もっと嫌らしい言い方をすると、生セックスをしたわけである


周りの同僚たちは「おめでとう〜」と言っていたけれど、ちょっと待って、みんな性的ものなんて存在しない世界に生きてたんじゃなかったの?と思った。

前職と今の職場では、青年誌少年誌ぐらい、明らかに世界線が違ったはずなのに。

けがからなさすぎて妻に相談したら、「たぶん他の人はそんなにセックス特別ものだと思っていないんじゃないかな?」と言われた。

一瞬納得しかけたが、そうだとしたら、逆に普段全く性的話題が出ないことがおかしくないだろうか。多少なり特別ものと思っているからこそ、普段はその話題を口にしないわけで。

ちなみに妻も飲み会の席で同性の同僚とは普通に性的な悩みを話したりするらしい。ちょっと安心した。

仕事中は真っ当な仕事であることを求められるにせよ、休憩時間飲み会の場ですら常に素の部分を見せず俳優然としていた私の同僚が、サラリと結婚妊娠の報告をするギャップ違和感があるのだ。養子をもらっていたり、『よつばと!』みたいな親子の形だったら、彼が演じるドラマの続きとして納得できるけど。


そこで気になるのは、普段性的話題に一切触れない人が職場結婚妊娠の報告をするとき、たとえば「自分セックスをしている事実を認めていることになるなあ」とか、一瞬でも想像したりして、内心ではどぎまぎしているのかということ。

あるいは本当に心から喜びの気持ちで溢れていて、なんの躊躇いもなく公言できているのか。

少なくとも私はちょっと照れ臭かったし、照れ臭そうにしながら報告したけどなあ。

それとも妻の言うように他の人はセックスが衣食住の一部みたいに当たり前すぎて、「昨日お風呂入った」と同じくらいの感覚からわざわざ言わないだけなのか。


なお、結婚妊娠性的なことという結びつけが安直だという指摘もあると思うが、私も決して同義だとは思っていない。

ただ、それが100%清らかな気持ちだと言い切るのもカッコつけすぎてないかということ。

誰もが物語主人公のような一生を過ごしているわけではないだろうし、清らかな部分もあれば、人間臭い生々しい部分もあるのが当然で。それなのに、あまりに清潔な部分しか見せない人が周りに多いので、自分おかしいのかなーと不安になってきた。今となっては、前職の上司の方が、よっぽど人間しかったなあと。


追記

独り言のような内容でしたが、思った以上に反応があってびっくりしました。

思考がまとまっていない文章にも関わらず読んでくださった方、ありがとうございます

コメントを読みながら自分の考えを整理してみたので、もし良かったらもう少しだけお付き合いください。


まず、こんなタイトルをつけておきながら、自分モヤモヤ本質はそこではなかったと気づきました。

コメントで多くの方から指摘された「職場でそんな話しないのは当たり前」という意見については、私もその通りだと思ってます

そもそも冒頭に書いたように、前職の飲み会のノリはついていけなかったし、今の職場距離感仕事をする上で凄く快適です。

私も自分から聞かれてもないプライベートをベラベラ話すこともなければ、他人プライベート踏み込むこともしていません。

同僚の出産報告についても、「生セックス」という強い言葉の部分だけ抽出してしまいましたが、もちろん私も周りの同僚と同じように「おめでとう〜」のノリで接してます

当然、からかうような気持ちもなければ、セックス自体が悪いことだと思っているわけでもありません。


諸々の社会人として求められる振る舞いをほとんどの人ができている前提で、「でも、本当はみんな上手に大人のフリをしてるだけなんだよね?」という確認がしたかったんだと思います

仕事はもちろん、飲酒お金の扱い、マナーや身だしなみなど、子どもの頃にはできていなかったことが大人になるにつれてできるようになってきました。

今では仕事終わりにお酒を飲んだり、空き時間株価をチェックしたりと、子どもの頃の自分からすれば大人に見える行動を取っていると思います

でも、子ども視点からは当たり前に行っているように見える行動も、実は大人だって一人でバーに入るのは内心ドキドキしてるし、株価を眺めるのは植物の成長を見守るみたいにちょっとしかったりするし、大事な打ち合わせの日の朝に髪型が決まらなくて鏡の前で狼狽してたりするんです。

その中でもセックス特別で、結婚して5年経ちますが、未だに毎回ドキドします。

私たち夫婦にとっては、いわば外食以上旅行未満みたいなちょっとしたイベントで、とてもじゃないけど排泄や歯磨きと同じようには考えられないんですよね。


からセックスなんて既婚者にとって日常。そんなことを考えるのは中学生」のような意見だけは、どうしても共感できなかったです。

そういう人にとって、学生時代の初めてのセックス重要出来事だったけど、現在セックスは排泄と同じくらい無意識行為になったのでしょうか?

かに他人妊娠報告に性的揶揄をする人がいたら私も軽蔑しますし、極力関わりたくないと思います

でも、特別行為だと思っているからこそ、そういう想像を一瞬でもしてしまうことすら糾弾されるのだとしたら、みんな大人のフリが上手いんじゃなくて、本当に心まで大人なんだなぁって感心します。

相手を祝福する気持ちも嘘じゃないし、その一方で良から想像や、黒い感情を少しだけ抱いてしまう人もいる。でも、それを飲みこんで笑顔で接するのが大人であり、人間ってそういう割り切れないものだと思っていたのですが。


不快にさせてしまった人はすみません

基本的結婚出産報告に対する「おめでとう」は本当に「おめでとう」の気持ちです。

高い場所絶景を見て感動したあとに、「でも、落ちたら死ぬんだよな」とか一瞬考えちゃうのと同じで、そんな自分不安になったんだと思います

2022-04-20

anond:20220414223324

おっさんだけでやる遠足なんてバスの中でやる飲み会だぞ!まぁ、ビール飲んで話してる分には楽しいけどもな。

 

絵師の話はどこから言えばいいかわからんほど色々あるが……

納品日に全く手がついていないのが発覚とか、やたらと前金を要求するやつとか、既に書いてる通りある日突然連絡つかなくなってTwitterも削除とか、あとそれらと合わせ技で契約周りの書類を取っておかないやつがめっちゃくちゃ多い。

というか取ってるやつというのが数えるほどだったので、今は基本的外注出す時は多めに作って渡す用と社内控え用と予備3部みたいなよくわからん体制になっている。

雇ってる絵師普通だ。

家事育児に協力しすぎた結果、妻が社会人的に無能になってしまたかもしれない。

なんか、子育て周りの増田記事があふれてて、ちょっと書きたくなった。

若干、年齢周りをぼやかしてるので、年数換算がおかしくなってるところがあるかも。

 

私も妻も40代結婚もうすぐ20年。子どもは二人で下の子中学生

 

妻はもともと手に職系の仕事をしていて、僕と結婚前後会社に勤めていた。ただ、この時期、景気や雇用環境の悪さもあって、正社員にはなれず契約派遣形態のほうが多く、収入は安定していなかった。

そんな感じだったこともあり、妻は妊娠を機にいったん仕事を辞めて家庭に入ることにした。

産前産後の体調があまり優れておらず、疲れやすくなっていたこともあり、おそらくこの判断は間違ってなかったと思われた。

子ども保育園に入れるのではなく、幼稚園に入れて専業主婦として暮らすことに。とはいえ別にお受験などに夫婦ともども興味はなく、学校ふつう公立小学校だが。

 

の子小学校に入ってしばらくたち、ある程度余裕ができたため、妻は仕事の復帰に向けて準備を始めた。

最初は、復帰に向けた慣らしと新たなスキル取得のためにアルバイト的に仕事に入り、数年前に正社員登用に向けて就職活動をはじめ、エージェントも使って、いったん正社員登用もある契約の形で入社した。

 

しかし、最初のところで人間関係があわずパワハラ的なことに遭遇し、1年程度、僕に毎日1時間程度の愚痴を言いながら働いた結果、仕事を辞めて転職することに。

ところが、次のところも上と人間関係の折り合いがつかず(どうも、間に10年くらいブランクがあるので、いわゆる年下上司になっているようだった)やはり、数か月、僕に愚痴毎日1時間半程度吐き続けて、最終的に退職した。

そこからさらに都合3社ほどに就職したものの、全部退職しかも、就職からやめるまでにスパンが徐々に短くなっていて、一番直近は、試用期間が終わったところで、先方と話し合って退職してしまった。

おそらく、ここまでの間に私が彼女から聞き続けた愚痴LINE原稿用紙100枚分、ヒアリング時間で累計3か月分くらいになるのではないだろうか。まあ、それはどうでもいい話だが。

 

いずれも、基本的には人間関係の折り合い、特に上司や先輩との折り合いがつかないというパターンのようだ。これには、致し方ないところもある。彼女出産前に仕事をしていた時代は、派遣契約ばかりだった(団塊の世代でつっかえていて、人余りになっていた)のが、その後10数年の間に雇用環境が変わり、その期間に粘って仕事を続けていた人は正社員になり業務の中で上になっていった。つまり、今、正社員でいる人たちはサバイバーであり、スキル的にも10年以上磨き続けてきた人なのだからブランクがある妻とは仕事の仕方や仕事に対する認識に差が生じることもある。その一方で年齢は妻と同等か少し若いくらいがほとんどなので、上も妻も関係をうまく作るのが難しかったのかもしれない。業界に関する掲示板などを見ると、職人的な人が多く、パワハラに近いことをまかり通りやす職場もあるらしい。

 

そういう意味で、妻は引きが悪かった、もしくは職場を見る目がなかったのかもと思い、毎度、愚痴を聞きながら(最長で2時間半となっていた)応援していたのだが、ある時、たまたま、妻の担当エージェントと話をする機会があった(妻の不在時に自宅に電話がかかってきた)かなり色々苦労もかけているので、申し訳ないと思いつつ、彼に軽く聞いてみた

「色々ご迷惑をおかけしておりますが、正直、なんでいつもこんなにトラブルに巻き込まれやすいんでしょうね、時期が悪いみたいなのもあるんですかね」

そうしたら、彼の返答が僕の想定外すぎるものだった。それは、社会人経験の長い自分からすると、あ、これ、職場での関係悪くなるわ、自分職場にこういう人がいたら、ちょっと厳しいわ、というものだった。

 

彼の返答をそのまま書くわけにもいかないので、箇条書きで要点を書くと

上長とのコミュニケーション全般に良くない

職場ルール自分を合わせられない

自分スキルの足りなさを改善しようとしない。

自分スキル職場のやり方に合わせようとしない

仕事上の相談の仕方がよくない

謝罪ができない

といったことがあるらしい。常に全部が発露するわけではないが、いずれか複数が発露することで、職場内でトラブルが生じるらしい。

その結果、妻の転職回数がどんどんと増えていくらしい。逆に言えば、エージェントさん本当に苦労かけてたんですね、よく妻に付き合って新しい仕事を持ってきてくれてましたね。俺だったらもう紹介できないと言って、数年前に見限ってましたわ。申し訳ない。

 

ただ、妻は出産前の仕事の仕方はこんな感じではなかったように思う。その時代仕事仲間とは今も付き合いがあって、電話したり、コロナ前なら外で飲み会をしたり、今ならリモート飲みをしたりしている。ところが、出産後の職場では、まったくそういう友人はできていないようなのだ。多少付き合いがあるのは、仕事で直接の利害関係のない部署のみ。

で、なんとなく、思ったのは、育児中の僕の彼女への協力の仕方が悪かったせいで、そういう風になっていったのではないだろうかと思うのだ。

 

上長とのコミュニケーション全般に良くない

 妻の愚痴の中には、明らかに上司に対してなめてかかってるところがあった。例えば「○○さんは、ずっとこの仕事しかやってきてないから、狭い世界しかしらなくて人への当たり方がきつすぎる」とか「××さんは独身から子どもがいる人が都合を振り回されることがわからない」とか… 

 あ、書いてみるとひどいなこれ。で、これをさすがに直接は言わないものの、そう見える態度や言い回しですることで、上長との関係悪化することが少なくなかったようだ。

 でも、こういうのを「そういう属人的属性否定するのは良くないと思う」とたしなめられなかった自分がいる。なんとなく妻のストレス発散を愚痴をきいてやることで解消できるなら、それでいいと思って聞き役に徹していた。

 そもそも、妻がいわばママ友や隣近所くらいの世界で暮らさせず、もう少し早めに社会復帰させた方がよかったのではと思わなくもない。また、妻はステレオタイプへの偏見がどうも強いようで、「■■は□□でないといけない(orで当たり前)」みたいな言動をよくやるタイプで、子ども最近(というかこの数年)辟易して疎ましく思うことがあったようなので、子どもとの関係もやや悪化気味なのもよくない。

 

職場ルール自分を合わせられない

 例えば、有休のとり方は職場によって違う。2週間前に申請しないとならないところ、比較的緩く取れるところ、人員メンバー調整は各人でやってから申告するところ、上長が調整するところ、、、 それを妻は割と緊急の用事とか体調不良とかで、他者配慮なく消費するらしい。子どもの何とかとか理由をつけて。そのほか、仕事上のこまごまとしたルールに割とルーズだったらしい。

 その辺も僕が割と家事育児ができるのと、有休仕事上取りやすい、リモートワークで調整がつけやすいといったことが増えたので、彼女が体調が悪かったり、仕事が忙しかったりしたときに僕が変わって家事育児をやってしまっていたので、その辺の他者への配慮の仕方を忘れさせてしまったのかもしれない。(その割には、彼女PTAとか全部断りに断りまくってたんだが)

 

自分スキルの足りなさを改善しようとしない。 

自分スキル職場のやり方に合わせようとしない

 これは10年程度のブランクがあったのでしかたないかもしれない。

 職種特定されたくないので、すごくぼかして書くと、AからDを作る場合、A→B→C→Dの手順が多いんだけど、Bはしなくても良くてA→C→Dのところも普通にある。Bは正確性を期すためには必要くらいの感じだが、やるとコストがあがるし、B→Cのロスが出るのでやらないところが多い。でも、職場によってはBをやらないとならなくて、Bをやってエビデンスを残すことが求められてるところもある。逆にBをやってはいけないと決めているところもある。

 妻はこういうのを割と無視して、経験ノウハウかに準じてやってしまうらしい。その結果、A→B→C→Dのところでは、Bが無いと怒られるのに、なんで、そんないらないものをやるんですかと逆切れしたりするらしい。そして、業界的に10年進んでいるのに、その間のスキルアップが追いついておらず、なんか、仕事のやり方が雑であまりよくならないみたいな評価になってしまうらしい。

 これも、何気に自分家事サポートの仕方に問題があったようにも思う。妻は割と説明書とかを読まないで使いながら覚えるタイプなので、新しい電化製品とかは僕がまず説明書を読みながら使い方を覚えて、それを妻に手取り足取り教えるみたいなやり方が多かった。それでも、覚えてくるとどこか使い方が適当になってくる。けれど、まあ、後で僕が戻したり治したりすればいいかというので、僕としてはそれについてどうこう言ったりしなかった。細かい話だが、シャンプーリンスが切れたときに、両方を詰め替えたら、間違えてあべこべにいれてしまったので、僕が後から上にマジックシャンプーのところにリンスリンスのところにシャンプーと書いたこともある。こういう間違いをやっても、妻はあまり気にしない。逆に指摘すると、自分は忙しいんだとか自分はわかるからいいんだみたいな怒り方をする。なので、いつからか僕の方で間違いを指摘することはなくなって、淡々と治すようになっていった。

 

仕事上の相談の仕方がよくない

 もしかしたら、これが一番よくないかもしれない。妻は仕事でわからないことがあると、人を呼びつけて尋ねるらしい。それを聞いて、正直、僕は引いた。おもわず、なんで?と声に出てしまった。

 どうやら、手元で操作しながらわからないことが出たなら、そのまま教わりたいかららしいのだが、別の人は別の人で作業してるんですよね、それをなんで呼びつけるんですか? そりゃ、いくらやさしい先輩や上長でも何度もされたらむかつくわ。で、逆に先輩や上長が妻を呼びつけると明らかに「○○の作業を中断してるんですが…」みたいな不満を言ったり、言わなくても顔に出すらしい。ああ、ダメだわ。それ。

 でも、それ、実は心当たりがあるんだ。産前産後の体調が芳しくなかったので、なんとなくその時期、妻が自分のところから動かないで、○○をして、××をとってみたいなお願いを聞いて僕から動き回るみたいなことをやっていたのが、今も続いているんだ。例えば、寝室のベッドにいて、居間にある何とかを持ってきてと言うのも、僕を寝室に呼びつけてお願いする感じ。僕がごはんを作ったときには、妻のところに呼びに行くけど、妻がご飯を作ったら、大声で出来たよーというだけで、その声が聞こえたのかどうかは特に気にしない感じ。子どもに対しても同じで、子どもの部屋にいって、何をしろとオーダーせずに呼びつけてオーダーする。たぶん、これが癖になってるんだろうなあ。良くない。

 

謝罪ができない

 そして、なんとなくわかってたんだけど、やっぱりかというのがこれ。自分に否があるとき彼女場合、1割謝罪9割弁解みたいな感じなのだが、それが職場でもそうらしい。社会人場合、逆のほうがいいんだよなあ。家庭だったらまあ、それでも何とかならなくもないんだが、そろそろ、子どもたちの信頼もさがってきてるから、どうにかしたい。

 

上記の要因を見ていくと、なんとなくこの10年程度の家庭での育て方みたいなのが、悪く表に出てきてるきがするんです。とはいえ、これを僕が普通に指摘するの妻は聞き入れなさそうなんだよなあ。

なにせ、妻の口癖は「増田くんは、私の業界の慣習やルールはわからないだろうから」なんだよ。なので、最初のころはいくつかそういう要因はないのかと尋ねてみたんだけど、聞く耳なかったんだよな。

 

はあ、どうしようかねえ。

セフレウンコ漏らさせてしまった

アラサー男性です。昨夜の出来事です。表題が全てなんですけど。

私にはアラフォーセフレがおりまして、昨夜も飲み会終わりの彼女に呼び出され、繁華街ラブホで楽しくセックスしておりました。

ところがですね、行為中に彼女が「ごめんちょっと待って」的なことを言ってきたわけです。

私はかなり盛り上がっており、もうすぐイきそうな局面だったので、「もうちょっとでイきそうだから!」などと彼女のお願いを却下し続行しました。

数秒後、ブボッっとしか言いようのない音とともに広がる悪臭

全てを悟らざるを得ませんでした。

彼女は泣きそうな顔で「ごめんーごめんねー」とひたすら謝罪

とは言え、状況的に悪いのはどう考えても私の方ですよね。

「いや、こちらこそ、イきそうだったんで我慢できなかったごめんね」

「イってほしかたか我慢しようとしたんだけど気持ちよくて我慢できなかったごめんね」

「ああ気持ちよくてお尻も緩んじゃった的な」

「そうなんだけどそんなこと言わなくてもよくない!?

はいすみません

一応シーツとかは私が責任をもって可能な限り洗いました。

洗ってる最中にうっかり「くっさwww」と口走ってしま彼女めっちゃ怒られました。ごめん。

その後気を取り直してもう一回いたしていたのですが、

「4x歳になってウンコ漏らすとは思わなかった」

「ちなみに過去に漏らしたことあるの?」

セックス中は無いよ!」

(……漏らしたこと自体はあるんや……)

という感じで、いたしている最中もついついウンコの話をしてしまい、なんか妙に面白かったです。

ウンコという小学生的な話題と、大人セックスとが同居する不思議空間

別れ際の彼女言葉

「次から『待って』と言ったらどんだけ盛り上がっても待って欲しい」

を胸に刻んで生きて行こうと思います

こんなことリアル知り合いやSNSには絶対言えないので、昼休み増田投稿

あとスカトロ絶対無理だと思いました。

2022-04-19

ほんとポリコレってつまらんわ

公共電波会社方針が「生娘シャブ漬け戦略」とか言ったら問題だろうけど

大学の授業で学生向けのネタで言ったぐらいならどうでもいいじゃねーかよ

授業ですら不適切発言できないとかしんどすぎる

そのうち飲み会の席で不適切発言したとか言われて刺されそう

ポリコレ通り越して監視社会だわ しんどい

anond:20220419115155

じゃあ飲み会で言うかも知れないとか言ってた元増田は、エロゲーの会話してたのか!

anond:20220419114903

男だけの飲み会でも、彼女持ちの前で言ったらうわーってなるよな。

anond:20220419114018

飲み会でもそういうこと言っちゃうって、どういう会社務めてるの?

飲み会でこそアウトだとか言われたことないのか?

終電大丈夫?」って何で終電で帰る前提で時間を聞いてくるんですかね

やっぱ飲み会時間と金が削られるだけで何も残らねぇな

2022-04-18

所属する大学サークル未成年飲酒をやめさせたい

サークル新歓にまつわる話し合いで表題の話を切り出しました。今後飲み会が増えていく時期ですので、ちょうど良いタイミングだと判断たからです。

詳細は後述しますが、反対意見ばかりで賛同は得られませんでした。

話を切り出した時は自分意見理由について整理できておらず、話し合いがうやむやになってしまったため、私が表題のように考える理由を整理してみたいと思います

序論-昨今の情勢について

この2年間、対面での活動制限され、多くの大学サークルが存続の危機に立たされています特に、対面での課外活動をメインにしているサークルにとっては致命的で、実際に我がサークルと同じ活動をしている他大サークルがつぶれています

幸い、我がサークルコロナ禍の影響を受けながらも新入部員に恵まれ、順調に活動できています。今年度は対面での活動が解禁され、2年ぶりの新歓合宿ができるようになりました。

しかし、コロナ情勢の先行きは依然として見えない状況にあり、予断を許さない状況です。引き継ぎの失敗や新入生不足など、サークル消滅するシナリオは数多く考えられます

本論

さて、私が未成年飲酒をやめさせたい理由は、「法律で禁じられているから」という至極全うな理由に加え、サークルの存続に関わる問題になりかねないと考えているからです。

ここ十数年で未成年飲酒への社会的認知が進んでいます大学サークル飲酒関連のトラブル事件ネットニュースで大きく取り沙汰されることも、今では珍しくありません。さらに、コロナ禍で飲み会への風当たりが強いことも見逃せません。

このような情勢から飲み会がらみのトラブルサークルの存続にかかわるようなリスクとなりえます。何らかのトラブルが起こった場合大学側や学生保護者一般世間事態を重く見ることは想像に難くなく、大学当局から活動停止処分や新入部員の激減などの事態を引き起こす可能性があります

また、新歓で新入生に安心してサークルを楽しんでもらうことを考えたとき未成年飲酒が横行する現場はあまり望ましいものではないと考えます

新歓の時期は、信頼関係が完全にできていない先輩や同期たちに囲まれる状況になります。このような状況下では、たとえ飲酒強要せずとも、「空気を読んで飲んだ方がいいのでは」と感じる人もいるではないでしょうか。

新入生に安心して新歓を楽しんでもらうために、彼ら・彼女らのストレスとなりうる要因はできる限り減らすよう努力するべきであると私は考えます

部員意見

前述の通り、部員意見はおおむね反対ではっきりと賛成してくれる部員はいませんでした。この項では部員の反対意見とそれに対する私の考えを記述します。

強制して飲ませたりせず、飲みたい人だけ飲むよう配慮すればよい

→本論にも書きましたが、たとえ「無理して飲まなくてもいいよ」と新入生に伝えたとしても、新入生が実際に断れるかどうかは別問題だと思います

ほんの数ヵ月前まで高校生だった彼ら、彼女らにとって、大学生という存在は我々が考える以上に大きい存在に感じるでしょう。我々に飲酒強要させる意図はなくとも、立場上新入生が飲酒強要されているように感じてしまうこともあると思います

・50年以上、このやり方で問題もなく存続してきたのだから大丈夫だろう

→近年の未成年飲酒に対する風当たりの強さに加え、コロナ禍という戦後類を見ない出来事最中にあります。今までのなあなあなやり方を今後も続けられる保証はありません。

今後、未成年飲酒に対する風当たりはますます強くなる一方だと思われます。今、飲酒意識改革が求められる時期にあるのではないでしょうか。

資料

未成年飲酒にまつわる罰則規定

飲酒した未成年に対する罰則は無し。未成年酒類販売した場合は50万円以下の罰金に課せられるが、成人の親や監督者が未成年飲酒を見逃した場合科料で済んでしまう。

大学から懲戒処分としては、学校によるものの、停学から退学、訓告など幅が広い。

【近年?の大学サークル内における飲酒トラブル

急性アルコール中毒により部員が亡くなった事例

同志社大舞踏サークル合宿で、男子学生(当時19)が飲み会で一気飲み。後に急性アルコール中毒で死亡。(2016年)

近畿大学学生(当時20)が、テニスサークル飲み会飲酒後に急死(2017年)

専修大学男子学生(当時18)が、サークル仲間との旅行先で飲酒後に死亡(2017年)

サークル公認が取り消された事例

明治大学クライステニスクラブ」(2014年公認取り消し)

慶應義塾大「広告学研究会」(2016年解散を命じられる)

2022-04-17

anond:20220417020523

どうもしなくていいと思う、放っておけばいい

自分はAに似た性格だと思うが、仲良くしたいのは本当、飲み会食事会は苦手なので断る、仕事の場で良い関係で働ければいいと思っている

それが先輩に対して失礼だとか、会社の付き合いを理解してないというならまあその通りなんだろう

新卒で入った会社の同期が、誘われた飯に来ない

俺の入った会社はそんな大きな会社じゃない。
ので、新卒で入った同期も、初日で全員の顔は覚えられるくらいの人数。

その中の一人(以下Aとする)が、先輩から誘われた飯に来なくなった。


俺の会社では所属する部署関係なく1カ月は皆同じ研修を受けていて、その間の昼飯は基本自由だった。

が、数日に一回程度、先輩社員に誘われて同期メンバー+先輩で飯に行くことがあった。
(先輩社員は日によって違う人、ありがたいことに毎回おごってくれる)

最初の1,2回はAも誘われた飯に来ていたんだが、その後はからっきし来なくなった。

ちょっと大人しめな感じのやつだから、確かにそういう食事会とか飲み会とかそういうのが
苦手なんだろうなと思っていた。
(実際、同期で雑談する時間でもあんまり喋ってなかったし…)

まあ俺もあんまり酒飲むほうじゃないか飲み会酔っ払いに囲まれるのは嫌だし、
毎日誰かと飯を食わなきゃいけないのも嫌だから、Aの気持ちもわかる。


Aに対して俺が気にかかっているのがひとつあって、「仲良くしたい」と口では言う癖に食事の誘いを断るということだ。
自己紹介とかで「皆さんと仲良くしたいです、よろしくお願いします。」みたいな感じのこと言ってた。)


まずそもそも、先輩が何の理由もなく飯に誘ってくれるっていうのは、この研修期間だけだと俺は思っている。

お互いの顔見せ的な意味合いもあるし、研修ではお世話にならない方ともお話しできる。

そんな会社人間と仲良くなれる絶好の機会を自分から逃していながら、自分は「仲良くしたい」ってのはちゃんちゃらおかしいと俺は思う。

せっかく先輩から「仲良くなろう」って機会作ってもらってるのにな、しかも俺らはタダ飯で。

(もしかしたら「仲良くしたい」っていうのは、ただの建前で本当はそうじゃないのかもしれないけど、
自己紹介の時やたらと強調してたんだ。)


早くもAは同期連中で少し浮き始めているんだが、俺はどうしたらいいんだ。

そりゃA以外はみんな先輩に誘われた食事にはほぼ毎回行ってるし、今度もまた同期だけの食事会を企画してるみたいだし。
(誘ったがAは参加しないらしい)

なんか経験談とか対応策とかあったら教えてほしい。

あと、もし昔にAみたいなムーブをしてた人がいたら、話しかけられたいのかそうじゃないのか教えてほしい。

俺は仲良くなれるんだったら仲良くしたいんだが、Aのムーブを見てるとあんまり人と仲良くしたくないのか?構わないほうが良いのか?
と思ってしまう。

2022-04-16

anond:20220416080702

出張先で泊まるとこは食事付きのお宿なのか?それとも泊まらないのか?

所持金500円…まあ、コンビニで一食分くらい賄えるか(もしくは飲み食いしないつもりだったか)

もしかしてバーコード電子マネークレカ決済を想定してのその所持金なのか?

不測の事態には対応不可だよなあ

まさか取引先との飲み会で「俺が代表して(キャッシュレス決済で)払うので、割り勘分俺に払ってください」とは言えないよな…

自分普段財布にカードしか入ってないし、現金を使う場面がセリアくらいしか無い

でもまあ、出張となったら最低3万くらいは入れていくかも。出張なんか無い仕事だけど

早く完全にキャッシュレス決済になって欲しいよねえ。病院とか調剤もとっとと対応して欲しいわ。田舎だとまだまだ少ないよ

anond:20220416080702

上司無能とはいえ、知らない土地行くなら現金1万くらい持っとくべき

あと出張費飲み会代ついてるだろ

出張には現金いくら持っていけばいいの?

実は先日、初めて出張に行った。

日帰りだったんだけど、新幹線東京から名古屋

上司とボレの2人で。

新幹線切符などは、ネットで予約して発券するタイプ

で、取引先についてプレゼンして、まあ無難に終わった。

で、その取引先の方と「まん防も終わりましたし、飲みに行きましょうよー」ということになった。

飲み会普通にそこそこ盛り上がって終わった。

で、最後に「割り勘でー」ということになった。

俺は会社の経費で払うと思っていたから焦った。

というのも、財布には数百円しか入ってなかったからだ。

・・・上司さん、すみませんお金貸してください・・・・」

と言って、5000円借りた。

で、その帰り道、「お前いくら持ってきたの?」と聞かれたので、「500円です」と答えたら、叱られた。

でも、出張先で飲み会なんて、さすがに想定してなかった。

こんなご時世だし。

それに取引先との飲み会なんだから会社の経費だろ・・・

と思うのです。

結局、いくら持っていくのが正解だったんだろう・・・

怖くて聞けなかったので、教えてほしい。

追記

ちなみに俺はすげー貧乏

結婚して子供2人いるんだけど、とにかく金がない。

月末の銀行の通帳には10万円もない感じ。

から普段から金を使わないというか、持ち歩かない。

水筒おにぎり持参で乗り切ってる。

小遣いというのも無くて、どうしても必要があるときだけ、嫁さんにお金をもらう感じ。

から出張からと言えば、一応お金は持たせてもらえるとは思うけど、できれば持ちたくないし、使いたくない・・・

26歳にもなって情けないとは思うけど、手取り24万円ほどじゃどうにもならんて・・・

2022-04-15

在日韓国人だけど韓国推しの風潮マジで気持ち悪いです 特にK-POP

自分別に日本韓国も嫌いではないしどちらにも愛がある

でも一つだけ許せないことがある

それは量産型K-POP

ここ10年くらい止めどもなく入ってきては消え、消えては入ってきてを繰り返してるあいつらだ

同じ顔、同じ髪型、同じような曲……もういい加減にしてくれや

ほんと、これだけは日韓断交で良いと思うわ

まあもし仕事で絡め言われたらしゃーないけど個人的にはほんと鬱陶しいはよ消えろというのが正直なところ

まず、一切の才能を感じない そりゃ何年も練習すりゃ上手くはなるだろ

たまに作曲できる奴いるけど、アイドルで得た人気を土台に出されてもな判別しようがねえわ

残念ながら韓国では量産型アイドル以外は下火なんだわな

韓国音楽がこんな量産型洋楽もどきしかないと思われるのがわしはすごく嫌なんや

年寄りと言われるかもしれんが、2000年代初頭までは骨のあるバンドや才能あるシンガーソングライターゴロゴロいた PSYはその最後一角

そのPSYのほうが世界的に有名になったのは皮肉なことやな

この前けーぽふぁんにBTS量産型じゃない!と熱弁されたのもくっそ鬱陶しかった

まあこっちの解像度が低いかもしれんのは認めるが、基盤は明らかに量産型でありそこから逸脱した程度で量産型否定されてもな

あれで日韓交流とか言われても風俗と同じカテゴリしか思えん 自分風俗業をリスペクトしてるけどな、表に堂々と出る種類ではないという意味

ほんで日韓友好もなにも、ああいマッシュルーム頭の韓国人男と付き合いたがるバカ女が増えただけやろ

「オッパ〜 チグム ムォ〜へ?(媚び)」しか言えないクソビッチどもな笑

留学とか就職とか高尚なこと言っとるけど何やかんあいつらの目的韓国男ゲットして永住ビザ獲得することやろが 物欲しそうにしてるの知っとるがな

ソウル出張行ったらナンパ待ちの日本人女がゴロゴロいるし飲み会にも謎の日本人女がいて媚び売りまくり

もう慰安婦やろ笑 お互い様ってことで慰安婦問題解決やな笑

後悔してる日本人妻たくさんいるけど自業自得ですわ

韓国人男がどんだけDVいか知ってる? 韓国政府のデータだとデート中にぶん殴られた女が8割やぞ 結婚したら豹変するしな

ツイッターとかでラブラブアピールしてるのはほんの一部やから

結局、量産型K-POPがやったことは不幸な日本人女を増やしてるだけだぞ

あと定番だけど日本人女とくっつく韓国男って韓国ハイスペ女に相手してもらえんかった負け組やぞw

義両親も本当は韓国人嫁に来てほしかったと思っとるんやで

そんなことない、うちの韓国人義両親は優しい? せやろな

韓国人は仲間じゃない人間に対しては良い人風に振る舞うから

家族だと思われてないんだわw

そりゃ「本当の家族だと思ってね」と言って良くしてくれるだろう

でも裏では「あの日本人嫁が」って言ってるんだわ

よほどの親日派じゃない限りな

自分はそういう韓国人何十人も見てきましたわ〜……

男も男で、韓国に過剰適応して韓国政府のスポークスマンになっとるやついるな

言語学ぶのはいいが内面まで同化させんでええやろ

要するにアホ

量産型を作り出した側は確かに優秀。そんだけ

量産型と一緒に大量のアホ日本人が量産されたっちゅうわけや

本当に、ケーポップだけ断交お願いしま

2022-04-14

anond:20220414104725

でもみんなでの飲み会帰りに二人で消えていったら?

でもみんなでの飲み会で濃厚接触してコソコソ話(男の一方的好意でも)してたら


あーあいつらヤッてるな、付き合ってるな、

って現場職場でも気を遣うでしょ?

2022-04-13

根暗コミュ強のコミュニケーション術

隙有自語のメモ程度の書き散らし。異論はいっぱい認める。読む価値はない。

対話個人的に抑えたいポイント

初対面=強制会話イベントなので超ラッキー

自己紹介だけはちゃんとする。初手の質問は「何が好きなの?」

  • 質問は大枠→小枠→中枠の順でやる

「何が好き?」→「あ、例えば最近読んだ本とか」→「じゃあ映画や展示会みたいなのも好き?」

このやり方で相手が喋らなかった試しがない。

好き嫌いだけでも反応もらえたら勝ち確でこっちで話広げやすい。

↑の流れで「そう言えばお隣さんも好きって言ってたよね」で他人パスする。

パスする相手コミュ障でも多少は問題ない。同じものが好きなら「会話のネタ」が既に出揃ってるので止まることもあまりない。

おすすめされたら次の会話チャンスまでに見聞きしておくとなお良い。その場で検索かけてお気に入りに入れてみせるとか。

そしてその間に自分は酒を飲みトイレに行くとかする。

チャイムが鳴るとか料理のくるタイミングを見計らって話題をふっておく。

中座したら一旦、「これ取り分けます?」的な話を挟んでおいてからトイレに行く。

戻ってきてからすみません、さっき聞き損ねたんですけど」で会話を戻す。

話を聞きたいという姿勢に見えると警戒心解いてくれる人は体感結構多い。

  • 決めゼリフがあるとよい

私の鉄板キャバ嬢ごっこの「お隣失礼しまぁす」

タイミングは選ぶが、老若男女まず笑いとれる。その口調のまま「何の話ですか?」で混ぜてもらえる。

混ざったらあとは普通に会話するだけ。

もう1つの決めゼリフは「すみません、口からまれてきたので…」

大体許される。これ言ったら暫く黙るのが大事。聞くだけのターンが必要

  • スベッていいのでボケを挟む

一言でいいのでなんか言うと相手が「こいつはボケタイプか」って気軽に話ふってくれる。

なんでこんなの書いてるのか

新卒含めた少人数の飲み会をして、新卒自称コミュ障の同僚を喋らせまくった。

位置関係もあったが、全員に満遍なく話しかけるチャレンジ成功した。(飲み会ときに必ず全員と一言交わすマイルール持ってるため)

その結果上司に「同僚ちゃんちょっと心配だったけど普通に喋っててよかった」「増田はやはりコミュ強だね…」のコメントをもらった。

↑という話を夫にしたら「なんでそんな風にガンガンいけんの」と言われた。

普段から考えてやってるわけじゃないけど、思い返せば気をつけてるなというのが結構あったので自分メモとして書いておく。

みんなのコミュ術も知りたい。

2022-04-12

自分はもう酒の席は駄目かもしれない

アルコール5%のチューハイ飲んだだけで気持ち悪い…

20代の頃に飲み会した時の帰った後位気持ち悪い

30半ばのおじさんだけどメッキリ弱くなったな…

ここ数年は酒とはほとんど縁が無かった

数ヶ月に1回位、本当に何の心配事がない時に気晴らしで飲む程度だった

今日みたいな状態になると思うと、

平日は明日仕事心配で飲めないし、休日もこんな気持ち悪くなるなら飲みたくなくなるな…

外で「酒飲める?」的な質問に、「飲めるけど、好んで飲まない」って曖昧な回答してたけど、

「飲めない」って断定した方がいいかもしれんな

思えばコロナ初期は快適だった

飲み会中止に社員旅行中止。あんなに快適な時期はなかったな。

2022-04-11

てんぷら塩派わかってくれた

割と前、職場天ぷら話題がでた。

てんぷらは何が好きとかそういう話だったんだが

何をつけるという議題で半分以上冗談だったのかもしれんが

揉めた

私はあえて塩派を装ってトークしてたのだが、後輩は強固なつゆ派だったのだ。

曰く「全身に染み渡った海老天が最高」「つゆじゃないと油ぎとぎとで天ぷらが食べられない」

しかし話を聞いているとどうも後輩のてんぷらスーパーの安売りセールてんぷらを指しているっぽいのだ。

失礼を承知で聞いてみるとどうも反応からそれっぽい

そこでその週に、よくみんなに目の前で揚げてくれるのに安目のてんぷらやに行った。

みなで塩が合う食材とつゆが合う食材で食べ、語り、私が頑なに主張していた春の野菜系は塩!という主張は

後輩も理解してくれて、家でも揚げるようになりわさび塩とか色々試していると一度飲み会で言われた

そんな後輩も先週末で育児休暇を取るため、しばらくこなくなった。

空いた机を見ながらこれを書いている。落ちはないのでおわる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん