「乗務員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乗務員とは

2023-03-08

anond:20230306213344

バス会社による。筆者は西東京バス(八王子駅サマーランド線)にノーマスクで乗車したとき乗務員に注意されたことがある。

一方未着用者を追い出して行政処分を食らったところもある。

これはミスリード

未着用者を追い出したことではなく、バス停ではない場所乗客を降ろしたこと処分が下った。

2023-03-06

ノーマスクの3年、余裕だった話

はじめに

2019年の暮れ、中国武漢市で発見され、翌年客船経由で日本にて蔓延が始まり2月より世界的大流行となった新型コロナウィルス感染症

政府医療系の有識者などからマスク着用や自粛要請がなされた。

一方で私は、ノーマスクandノー自粛暮らしてきたが、まったく体調は崩していないし、他人に害を加えられたこともない。

そんな私が3年間で続けてきたことを3つピックアップして書いていきたい。

ノーマスク電車

外に出てみると、誰も周りにいないというのにマスクをしている人ばかりだ。

本来マスク感染対策として着用するものだが、そういうところでつけていても意味がない。


一方で、人と人との距離がどうしても近くなり、マスクの着用が効果的といわれる場面もある。

その最たる例が公共交通機関だ。

航空機(日系航空会社に限る)はマスク着用が強制で、未着用の場合客室乗務員に注意され、(その他指示含め)従わない場合搭乗拒否となる。奥野淳也(マスパセ)氏の一件が有名だ。

ちなみにあるTwitterユーザーによると、全日空はその理由を「不安がる客に配慮するため」としており、感染対策おざなりになっている印象を受けた。

バス会社による。筆者は西東京バス(八王子駅サマーランド線)にノーマスクで乗車したとき乗務員に注意されたことがある。

一方未着用者を追い出して行政処分を食らったところもある。


鉄道ほとんど強制してこない。一応マスク着用の呼びかけはしているが、「国土交通省からのお願い」とどこか他人事のようだ。

そこで、ノーマスク電車に乗ってみた。

改札口ノーマスクで通過しても、すぐ目の前にいる駅員は何も言わない。こちらをしっかりと見ているはずなのに。

ホームに降りる。監視カメラで見えるし、なんなら構内放送で注意できるのに、やはり何も言わない。

あるのは先述の他人事チックな電光掲示だけだ。

マスクをした客の間に並んだがやはり特に変わったことはない。

そのまま電車に乗ったが、注意されることもない。

Twitterを見ると「ノーマスクを殴りたい」「控えめに言って死ね」などと物騒なことを言ってはいるが現実はそうでもない。

周りはこちらのことなど気にしないし、なんなら隣に座ってくる。

目立とうと思い、その場でデレステのMASTER+(かなり手を動かす)をプレイしてみたが一瞥だにされず。


もし殴りたいなら殴ればいい。穏便なやり方で済ませたいなら口で注意するなり、通話装置乗務員にチクればいいはずなのに。

乗務員通報すれば施設管理権で追い出すことができ、運が良ければ警察行きにすることもできます

(車内の通話装置は非常停止ボタンではありません。乗務員通話できるだけで運転見合わせにはなりません)

ヤバい奴と分かっているから何もしないんだ」と言われるだろうが、これも怪しい。

ヤバい奴だと思うなら、それを避けることだってできる。別の車両に移ればいい。

乗務員へチクりるにしても、離れたところでやればこちらに知られることがないかリスクさらに低い。

それすらもできないならできないでそっと離れればいいのに、なぜかそうしない。

それどころか自分から近づいてくる。解せぬ。

いやホントTwitter愚痴を言うくらいなら勇気を出した方がいいですよ。


中には「顔に自信がないかマスクする」「マスクマナー」と頓珍漢なことを言う人も出てきた。

前者はともかく、後者の「マナー」とは何だろうか。

当然法で定義されたものではない。調べても色々な人が全く異なること、下手すると正反対のことを言う。

どこを探しても各論的なものしか出ず、誰かが言うたびにその種類は無限に増えていく。

(最近は「マナー講師」とかいう、嘘をでっちあげるビジネスが横行しているそうだが)

「人を不快にしないのがマナー」としても、その基準は人によって大きく異なる。

その論理でいえば、無感情な人の前ではマナー存在しないし、自分を嫌っている人の前ではどう策を講じてもマナーを履行できない。

結局のところ、「マナーを守れ」というのは「自分が気に入らない」ということなのだろうか。


元々マスク感染対策のつもりだったのだろう。

しかし今ではその目的を見失い、マスクすることそのもの目的と化している。

おそらく周りの乗客マスクの意義についてはよく理解していないか、薄々疑問を感じているのだろう。

しか日本の文化上権威の申すことや周りと同じことをしないのは社会的デメリットが大きい。

から嫌々ながらも、あるいは何にも考えずにマスクをしているのだろう。

…と思ってTwitterを見てみると、「私だって苦しいのに」「みんなやってるのに」という、仮説ドンピシャ投稿多数。

要は小学生学校でよく言う「みんな苦しいけど頑張っているんだよ」「障害持ってるあの子もやってるんだよ」的な代物だ。

(後者障害者を見下したうえで無理やりやらせている気がする点人権的にいただけないが、ここでは論じない)

大人になるとなまじ知識があるからこれをカムフラージュする言説を組み立てられるが、これは非常にわかやすい。


それに匿名を前提としたインターネットのことだ、案外リアルでは影響がないのかもしれない。

過激意見は目につきやすい(閲覧回数が増え、拡散されやすくなる)からどうしても検索上位に来る。

それはインターネットでは目立つが、実生活では無視できるくらい小さな意見なのだろう。


そういえば、インフルエンザときマスク着用者や感染者を見下していたくせに今となっては手のひらを返した小説家医者がいたっけ。


ノー自粛旅行

世界パンデミックとなった当初は世界各国が都市封鎖及び外国人渡航者の受け入れ停止をしていたため、海外旅行へは行けず。

日本国内でも外出や旅行自粛要請、それを踏まえた各種イベントの中止などがなされた。


だが交通機関普通に動いていた。航空路線は大幅減便があったが、それでも移動には影響しない。

従って旅行自粛しなくてよいと判断し、感染大前と同様の行動をとった。


とはいえ1年目は、入国関係で支障をきたすことへの不安から海外旅行はできなかった。

そこで沖縄旅行にとどめることにした。当然ながら全行程ノーマスクである

沖縄本島高校修学旅行で行ったので、ここは簡単に回る程度にし、主として離島を回ることにした。

初日羽田を出てまずは沖縄本島へ向かった。ここを経由し粟国村で一泊。

次いで本島に戻り渡名喜村、その後は北大東村最後与那国島観光

航空機船舶路線がないところ(ナガンヌ島黒島水納島など)に行けなかったのは残念だったが。


その後各国が入国者受け入れに寛容になったので、海外旅行スタートした。

すでに5回渡航しているが、最近だと、数日かけてシチリア島からコペンハーゲンまで列車縦断した。

成田からシンガポールを経由(ついでに空港シャワーでひとっ風呂)し、早朝にミラノに到着。そのまま午前の便でパレルモへ飛んだ。

列車パレルモ中央駅に出て、正午過ぎの寝台特急24時間以上。今の日本にはない列車船舶積載も体験した。

ミラノから特急ヴェネツィアへ。これだけで1日が過ぎてしまったのでまた寝台特急。初めての国際寝台列車シュトゥットガルトへ。

ハンブルクへ向かいミニチュアワンダーランド(模型遊園地)へ。

さすがに疲れたので、その日はここでホテルを取り、翌日電車コペンハーゲンに到着。

で、SAS直行便にて2月半ばの金曜日帰国した。そのまま土日で東京ドームコンサートへも行った。

このときから政府の指針により声出しOKとなったうえ思いっきり「密」だったが、やはり健康のものだ。


感染拡大当初はともかく、自分以外にも自粛などしなくてよいと考える仲間がいたのが心強い。

普通に外出をし、飲み会をし、と人生を楽しんでいるようで何よりだ。

ある日のサンシャイン通りは人でごった返す中、外出自粛を呼びかける豊島区役所職員の声がむなしく響いていたのが印象的だった。

(ちょっとかわいそうと思ったが、本人は職務上やらされているだけで本心バカバカしいと思っていたりして)


「お願い」と「義務」を分けて考える

ここでは、行動というより気の持ちようについて話したい。

タイトルの通り、「お願い」「要請」と「義務」「命令」は異なるものだ。

後者は守らない場合に何らかのペナルティが科せられるが、前者は無視しても問題ない。

日本政府は「自粛要請』」「休業『要請』」などと、「要請しかしておらず、受けるかどうかはこちらで決められる。

一応「強い要請」もあるが、「お願いします」が「しなさい」になった程度でやはり無視することができる点は変わらない。

言い換えると法的根拠がない以上ペナルティを持った法的拘束力はなく、すなわち自由にできるわけだ。

そもそも自粛したところで何の見返りがあるのか。ないのであればする意味はない。

自粛保障はセットだろ」といわれたが、国が何もしない以上こちらが義理を尽くす必要もない。


ここから、よくある批判反論していく。

政府が言っている以上義務

何度も言うが、政府は「お願い」しかしていない。

「お願い」=「義務」という言説があるが、きちんと文字国語辞典を読めと言いたい。

どこをどう解釈したら「お願い」が「義務」に飛ぶのか。そんなことが書いてある辞書がどこにあるのか。論理を飛躍させるな。

お隣さんが言おうが政府が言おうがお願いはお願い以上ではない。守る義務はない。

じゃあ感染しても病院に来るな

いったいいつから発熱外来は真面目に要請を守っている人だけのもの」になったんですか?なってませんよね?

どこにも「外出自粛していない人は当院の受診お断りします」なんて貼り紙はないし、ましてやそういう法律もない。

よって、どうしていようが体調を崩したら病院受診する権利は誰にでもある。

それでは社会が壊れる

そもそも政府の「お願い」レベルのことを聞かないだけでだ。いつまでたっても権利が来ない義務を守り続けないだけでだ。

そんなことで壊れる社会なのですか?

その程度で壊れる社会だったら壊れてしまった方が、そして各個人もっと自由にふるまっても壊れない社会にした方がいいのでは?

結局は運次第!

ここまで私のノーマスクandノー自粛暮らしをつらつらと書いてきた。

当然ウィルスは見えないので、こちらが感染たかどうかはわからない。

しかし1つだけ言えるのは、感染して発症するかだとか、それでどうなるかは結局のところ運でしかないということだ。

家の中でもマスクして趣味いくら我慢しようとも感染するときはする。体調が悪いときは悪い。死ぬとき死ぬ

逆にそういったことをしなくても健康のままということもある。

どちらも確実ではない。神のみぞ知る確率でどれかに行きつくだけだ。

(素人適当確率を言おうとしているものもあるが、大概不正確だ)

ちなみに、私はこれでも3年間一切体調を崩しておらず、毎月PCR検査を受けているが陽性判定が出たことはない。


結局のところ、したくもないのに我慢したり、自分が気に入らないからと他人我慢してないのを攻撃するのはやめましょうよ。

それであなた健康幸せになるわけじゃありませんから

もし少しでも我慢している、相手が妬ましいと思うなら、あなたもやっちゃいましょうよ。

2023-01-31

スロープ外し忘れ動画に関する他社駅員から言いたいこと

東京駅での東北新幹線車椅子用(?)スロープ板の外し忘れ動画Twitter投稿されている。複数報道社がJR確認し、事実であるそうだ。

私は他社の駅員(経験浅め・車掌経験なし)で、各リプやコメントについて、それは違うんじゃと思うことが散見されるので、言いたいことを言っておく。

あくまでも会社業界全体ではなく私個人見解意見である

スロープ板をかけた方について

外し忘れの経験はないが、駅社員対応業務放送失念したことがあり、他人のことをとやかく言えない。

(このとき乗務員がすぐに気付き遅れは15秒程度で済ませられた。あの時の乗務員本当にありがとう。)

動画ではスロープ版をかけた方が車内に残っているようにも見える。外し忘れというより、合図失念(もしくは合図しないルール)が原因だろうか。

ちなみに最近バイト警備員お客様対応することが増えているので、危機情報の共有がしにくくなっているのかもしれない。

車掌について

これは気付かない。

足元なんて見えない。長編成の側面(接車)とかを見ているので、足元まで細かくみる余裕はない。聞いた話だが、過去にもスロープ板をかけたまま閉扉したことがあった。車椅子があるならまだしも、スロープ板だけである。見えなくて危ないから、業務放送対応であることを連絡するのだ。

また、清掃員からの合図であるが、これは気付かない。もっと繰り返し手を大きく振るとかしていれば車掌問題があるが、仕方ないと思う。

清掃員について

怒ることはない。次回から気をつけよう・注意事項を共有し合おうで済む話だ。

まず、スロープ板を足で外したこと結果的によかったし、咄嗟に何かするのも難しいので、責めるのは違う。ただ、自分怪我や、転倒して接車事故になることもありえる。次からはしないでほしい。次回からは非常停止ボタンを押してほしい。

勇気ある行動ありがとう

撮影者について

撮ってる余裕あったら非常停止ボタン押せ。

マニュアル・仕組みについて

始発駅で業務放送等の合図をしているのかどうかが気になる。

停車時間があるほか、乗務員交代する関係で、始発駅では合図をしないことがある。東京駅は停車時間があっても大部分が清掃時間。乗降時間は短い。東京駅ルールがわからないが、合図するようにマニュアルを変えるべきだ。

現在ワンマン化・立番廃止が進んでいる。そんな中で全て見ろというのも難しい。また、バイト警備員への危機管理共有・非常停止ボタン操作に関する教育も強化すべきだ。人員削減するなというのも違うが、社員がいなければ事故は出てくる。全責任押し付けられても困る。

2023-01-29

PayPay使えないタクシーはだいたいダメ

1メーターだけとかでタクシーよく乗るんだけど

PayPay使えないタクシーはだいたい乗務員ダメだね

乗務員ダメだなーって思ったらPayPay使えないこと多い

荷物の出し入れを手伝わなかったり、住宅街飛ばしたり

業務外の電話を平気で客前で出たりとかヤバイ奴おおいね

2023-01-09

海外「何という民度の高さだ!」 日本乗客達の振る舞いに世界中CAから称賛の声が殺到

https://b.hatena.ne.jp/entry/kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4442.html

おかしいな

民度の低さが批判されてたはずなのに

@stch_youtube

飛行機爆破予告があって、ジェットスターの機体がセントレア緊急着陸したとのことですが、

ヒール履いている奴がいる

荷物持っている奴がいる

・近くで眺めている(その上撮影まで)

陸前大事安全アナウンスちゃんと聞いていたんですかね?大丈夫だと思ってます平和ボケし過ぎでは?

https://twitter.com/stch_youtube/status/1611516827448004608

@AirAndo787_9

セントレアジェットスターさ、実際に爆発したら燃料とかも燃えるから周りに居る奴ら木っ端微塵じゃねえの?

そもそもヒール脱出してるけどスライドに穴空いて後ろが避難出来なかったり遅れたらヒールの奴は責任取る覚悟出来てるのかな?

https://twitter.com/AirAndo787_9/status/1611648965401006080

@sleepin06142703

ジェットスターの緊急脱出後の様子を見ましたけど、荷物持って脱出してる馬鹿者や、ヒール履いたままの馬鹿者、いい大人乗務員の指示に従えないのでしょうか。

https://twitter.com/sleepin06142703/status/1611528933828362240

@hirobanosaruno

ジェットスター中部空港緊急着陸

色々思うことはあるが、個人的日本の空が抱えるリスクの多くが「客のモラル低下」にあるのかもしれない。

荷物持ち出し、ヒール脱出スライド脱出時の撮影爆破予告

最後のは論外として、残りは「後ろで待ってる人全員殺したも同然の重罪」と心得よ。

https://twitter.com/hirobanosaruno/status/1611527915841417216

@tomy_shining

飛行機アナウンス脱出時は荷物持たないでとか滑り台に穴開くからヒール脱いでとかって、絶対嫌がって言うこと聞かん客おるやろと思ってたらジェットスター証明されたな

https://twitter.com/tomy_shining/status/1611710177677565954

@DXlBtBodEvlPFlW

セントレアジェットスター緊急着陸やけど、他の人もツッコんでる通り

脱出した後の人、荷物持参、ヒール💦爆破予告やのに近くで眺めてるし、ありえへん💦ジェットスターさんはスタッフさんまともな印象やけど、やっぱLCC乗る客のマナーが…って感じ。

https://twitter.com/DXlBtBodEvlPFlW/status/1611542708715409408

@azue3

例のジェットスターのやつ、ヒール履いたままや手荷物持ったままシューターから脱出してる人がメチャクチャ叩かれてるけどまぁ"LCC"の乗客なら…としか申し訳ないけど思えない

https://twitter.com/azue3/status/1611597902836817920

2022-12-31

コロナ禍の中で鉄道乗務員やってるけど世界なんて滅べばいいと思う

鉄道乗務員自分にとって「ああ、ついにこの日が来たか、もう終わりだ」と思いたくなるような出来事があってから一週間と少しが過ぎた。

思ったより何もなかった。残念な気もするが広く周知していないので当然と言えば当然か。


出来事というのは、コロナ対策放送についてだ。

今月後半になって、どうも国の方針がアフターコロナ社会を見据えたものに転換したらしく、現在鉄道車両内での

コロナ対策放送は朝夕の通勤時間帯に社内が混雑している場合に限って行うようにとの指導が入るようになった。

しかしたら乗客の中には、最近以前よりコロナに関してあれこれ言わなくなったなと思っている人がいるかもしれない。

少し前まではコロナ対策を呼び掛ける放送は、放送出来る時間の余裕があれば積極的ねじ込んでいくような具合で

放送をしていたが、それが出来なくなってしまった。

お国の方からあんまりコロナコロナと騒ぎ立てるんじゃないよ」と釘を刺されてしまった形だ。


もう今となってはデータイムノーマスクで騒ぎ立てるアホどもを見かけてもどうもこうも出来なくなった。

精々申し訳ないそぶりを見せつつ腰の低い態度で「申し訳ありませんがマスクをつけるか話をやめるかどちらかお願いしても……」

とペコペコしにいくぐらいの事しかできない。

先日、十数人単位で大騒ぎする集団にそうやって声を掛けに行った帰り、乗務員室に戻る自分背中に「マスクを付けたら騒いても良いんだ」

というクソガキの呟く声が飛んできた。

そうか、死んでくれないかな。と思った。


当たり前だが、公共交通機関ほど客層を選べない仕事はないと思う。

他の多くの商売だとサービス商品の内容や価格である程度客層を選ぶ余地があるが、公共交通機関は料金面での制限がかかっていて、誰でも使えるようになっている。

さらに言えばある程度小さなコミュニティをつなぐバスタクシー、料金面でのふるい分けが出来る航空機と比べても、鉄道は広範囲かつ不特定多数の人が居合わせる。

始発まで繁華街で騒いできたノーマスクゴミと出勤や外出で朝から出かけないといけない人が同乗するのが日常なのが鉄道だ。

そして酔っぱらったアホが嘔吐して、アホと乗り合わせてしまっただけの普通人間繁華街で騒いできたアホと同レベル感染リスクが降りかかる糞みたいなスペースが鉄道の車内だ。


コロナ対策最前線はどこだ、と言われれば間違いなく医療機関空港等での検疫関係施設だろうと思うが、

自分鉄道もそれに匹敵する場所だと思っていた。

理由は上述の通り。誰でも使えるし、使いたくないと思っても使わないわけにも行かない公共的スペースの極致みたいな場所からだ。

ここでコロナ対策の呼びかけをすることは世の中にとって意味のある事で、誰かがしなければならない意味のある仕事なのだと信じていた。

それを今回封じられた。よりにもよって国からのお達しで。

お達しを出したのは、感染対策から厚生労働省なのだろうか?

それとも、コロナ後の経済を見据えた話だから経済産業省だろうか?

どちらでもいいけどとにかく死んでくれないかなと思う。

そもそも「条件付きで○○しても良い」とか「○○を呼び掛けるのは特定時間帯だけ」とかい方針提示するのをやめてくれないかな。

それが一般庶民にとってどれだけ高度な事を言ってるか分かってないんだろうな、頭の良い省庁の人たちには。

熱中症対策で「人が疎らな屋外ではマスク外しても良いよ」とか言い出した時もそうだったんだけど、

あれを聞いて「国の方針マスクを外しても良くなったのにマスクしろと呼びかけるのか」と乗務員に食って掛かる人間がどれだけ出たと思ってるんだ。

マスクを外してもいい」だぞ、人間の都合のいい頭の前では「屋外」すらカットされて解釈されるんだぞ。

そもそも鉄道の車内はそこそこ人が居るし屋内のカウントからアウトだというのに、何度説明しても理解しようとしない。

挙句の果てにこちらの名札をジロジロと眺めてスマートフォンを弄り始める始末。

そうですか、文章は読めないのにクレームの送り方は理解できるんですね。貴重なご意見ありがとうございます、ケッ。

まあその時は「変な意見がくるかもしれない」と上司に報告したっきりで何も言われることはなかったけれど、

そもそもコロナ関係に関して会社の上からどう対処するか明確な指針が出されないのが終わってるんだよな。

精々が「他のお客様から注意がなかったとご意見が来た時に困る」ぐらいの話しか出てこない。

それは積極的に声を掛けろという意味なのか、波風を立てないように注意して後は他の人がご意見を送ってこないか運ゲーに賭けろという意味なのかどっちなんだ。

自分は途中までは声をかけていたし、その対応は正しいと上司から言われたこともあったが止めた。

メンタルが持たない。

世間の人々は知らないと思う。というか知らなくていい。ノーマスクのアホに「失礼しますがマスクの着用をお願いできますか?」

とお声かけした時に帰ってくる「持ってません♪」という言葉の、人をとことん馬鹿にした響きと、

それを聞いて「そうですか」と返し乗務員室に戻るしかない時の心境を。

あの頃は日々「ノーマスク人間に突然ドロップキックかましても合法になる法律とかできないかな」とか考えていた。

正しい正しくない以前にこれでは自分メンタルが持たない。そう思って声をかけるのはやめた。

アホどもの前には鉄道マンの誇りとか犬の餌にもならなかった。

どうせ今回もコロナ禍の終わりには向かわないんだろうけど、正直コロナ禍が終わった後の未来が来てほしくなさ過ぎて辛い。

一つはマスク関連。ノーマスク関連に頭を悩まされ過ぎて、マスクの有無で最低限の人間性の有無を判断するようになってしまった。

公共スペースにマスクを着けて出てくることすらできないあいつらが、コロナ禍に打ち勝ったと誇りながらマスクの無い日常

溶け込んでいくのだという事実を受け入れたくない。というか同じ人類だと思いたくない。

もう一つは鉄道車両の話だが、電車の窓の開け方が世間一般に周知され過ぎた点だ。

長々とノーマスクへの恨みを書き連ねてきたが、過敏すぎる人間も過敏すぎる人間で厄介だ。

連中数駅で降りるのに車内の開けられる窓という窓を全開にして降りていきやがる。

数駅移動すると天気が大きく変わるなんてよくあることだから、その度に窓を閉めたり対応余儀なくされる。

というか雨が降ってても全開にする奴もいる。

これがコロナが終わった後も続くんだろうと思うと堪ったもんじゃない。

これが一番の不満なんだが、そもそもこのコロナ禍で鉄道業界大人しすぎる。

今月の大雪で依然として公共交通機関が「そこにあって当たり前のものであって、止められると迷惑」といったイメージ報道されてるのをみて、

きっと鉄道業界コロナ禍においても何も問題はなかった、いつも通りの日常を守りましたという顔をしてコロナ後の世界に向かいたいんだと感じた。

どれだけ尽くしても尽くしても尽くしても社会イメージ権力側の犬か誠実な鉄道マンの二択しかなくて辛い。

100~200円程度の初乗り運賃で高い利便性と速度、ここまでやって権力側なのかと言いたい。

当たり前にあると思ってるものに鈍感すぎるだろ。

インフラなので売れないからと即座に減らすわけにも行かないが、他のインフラの様に生産調整で何とかしたり、

そもそも親方日の丸だったりとかそういうプラスになる要素もなかった。

定時運行を守るという名目の下で赤字を垂れ流し、外に出ていくためのツールから当然巣ごもり需要恩恵ゼロ

こんな糞みたいな状況で苦しくないわけがないのに鉄道会社は聞こえの良い事しか言わない。

まあ当然だ。

鉄道というものがあって当然のインフラであって、当たり前の維持が求められる都合辛いとか苦しいとかそういう話を

会社からするはずがないのだから。それが交通従事員の自覚を持った行動なのだろう。

問題はそれを言ってるのがコロナ禍での負担を直接受けていない本社連中なわけだが。

苦しい所は全部こっちに押し付けて何が誇りだ死んでくれ。

早くコロナで滅亡してくれないか人類

崩壊してくれないか公共交通機関

滅びろ人類。それでは皆様よいお年を

2022-12-14

飛行機マスク拒否して逮捕された人

乗務員への傷害に関しては

「腕をつかまれたとする客室乗務員供述は信用できず、暴行の程度は低い」

とか裁判官に言われてるらしいし

飛行機内では機長が絶対ってのはまあその通りなんだけど

マスク教という宗教拒否しただけで有罪ってのはちょっとかわいそうだなと思った。

 

ちなみに客室乗務員は女らしいので、まーた女の嘘被害報告か…とも思った。

2022-07-08

anond:20220708010118

JR西日本では新幹線の各ホームに「非常停止ボタン」を設置しています。これは、お客さまが線路に転落されたり、お荷物を落とされたりした時にボタンを押していただくと、危険状態が発生していることをいち早く駅係員や乗務員に知らせることができるものです。』

明らかに荷物を落とされたりした時」と書いてある。例の財布落としたやつ、これを根拠法廷で争ったらワンチャン勝てるかもしれないぞ。

JR西日本東日本ポリシーが違うという反論をされるかもしれないけれど。

勝てない。

あくまで落とし物をして非常停止ボタンを押すことができるのは『落とし物によって電車脱線などの大事故』に発展する可能性があるのみ。

財布程度では脱線はしない。よって勝てません。

それ、落とした結果、危険になってる場合の話でしょ。

ボタンを押していただくと、危険状態が発生していることをいち早く駅係員や乗務員に知らせることができるものです

とあるように。たとえばカバンのような大きなものを落としたとか、財布のように小さなものでもちょうど線路に触れて置き石みたいになっている場合とか。

anond:20220708010118

anond:20220708010118

危険状態が発生していることをいち早く駅係員や乗務員に知らせることができるものです。

「いち早く駅係員や乗務員に知らせる」ためって書いてるやんけ

すでに駅係員は知ってたんだから、そこで押すのは養護できんやろ

[] 物を落としたら非常停止ボタンを押していい。JR公式がそう言ってる

追記

みんなブコメトラバも熱くなってる人が多すぎてこわい。書いてないことを勝手妄想で補完しすぎ。冷静にこの非常停止ボタン曖昧さの違和感共感してくれてる人もたくさん居て安心していますが。

誰もあの山手線止めた男を擁護してないし彼の「非常停止ボタンを押す」以外の態度や振る舞いには何も言及してないからまずそのあたりのコメントは見当違いなものとしてスルーします。彼の態度について議論したいなら他所でやってください。

俺は純粋に「彼が非常停止ボタンを押した行為が何のルール違反してたのか」を明らかにしたい。そこに疑問を持たず、自分たち発明した独自の非常停止ボタンルールに疑問を持たず正義を訴えてる人が多いのが不思議

AEDでもさんざん「どういう状況ならやっていいかダメか」でネットでも議論になってるのに非常停止ボタンについては自己ルールで満足してこうやって疑問を呈する声を小馬鹿にする奴らが多いのはなぜなんだろう。とりあえずそういうブコメスルーします。



はいくつか反論ピックアップします:

1. 駅員に知らせたあとに鳴らすのは『駅員に危険を知らせる』というルール違反している

 これは同意です。細かいことを言うと「駅員にシカトされたり、シカトと同じぐらいまともに相手にされなかった場合は駅員がちゃん危険を知ってくれなかった」というケースはありえる。今回の事件でも駅員と客にどういう内容の会話があったかは誰も正式情報を知らない。だが駅員の証言からは何かしらの対応をしていたようなので、今回の件はこの理屈が一番の正当性を持っていそうだ。この点を指摘してくれたみなさん、ありがとうございます


2. 荷物の大きさによって危険は違うはず。大きなカバンならいいが財布はダメ

 これは完全に思いつきのルールなので妥当ではないです。置き石脱線もあるから「財布なら絶対危険じゃない」とは誰も言えない。財布を落としたけど今回の件を思い出して非常停止ボタンを押さず、当たりどころが悪くて脱線してたくさんの人が死ぬリスクを負えますか?(繰り返すけど今回の事件の男の態度の話はしていない)

電車の強さなんて鉄道マニアでもない限りわからいから「大きなカバンが落ちた場合危険」とも言えない。ブコメでは「傘とか」って書いてあるけど俺の主観では傘なんかで電車危険は及ばないんじゃないかと思ってしまう。もし傘が落ちて非常停止ボタン押したとして、ネット上で「傘なんかを理由に非常停止ボタンを押すな、賠償金払え!」と炎上しない確信が持てますか?


3. 山手線か小さな線か新幹線かの違い

 これも意味がわからないです。無人でもない限り電車には乗客が乗ってて、脱線したら人が死ぬ危険があります。元の文章にも書いてますが、その先の交通量やインフラ影響度を即時判断できるとおもいますか?



元の文章

「財布を落としたぐらいで非常停止ボタンを押しちゃダメ」「人命の危機の時しか押しちゃダメ」「損害賠償あたりまえ」などの言葉が飛び交ってるので実際に調べてみた。

JR西日本

https://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/2019/03/page_13956.html

こちらのページによると、

JR西日本では新幹線の各ホームに「非常停止ボタン」を設置しています。これは、お客さまが線路に転落されたり、お荷物を落とされたりした時にボタンを押していただくと、危険状態が発生していることをいち早く駅係員や乗務員に知らせることができるものです。

明らかに荷物を落とされたりした時」と書いてある。例の財布落としたやつ、これを根拠法廷で争ったらワンチャン勝てるかもしれないぞ。

JR西日本東日本ポリシーが違うという反論をされるかもしれないけれど。

JR西日本その2

https://www.jr-odekake.net/railroad/service/aed.html

JR西日本運営する「JRおでかけネット」によると、

●ドアに傘等を挟んだまま列車が動き出した時
●車内で犯罪行為を目撃した時
救急手配が必要な時
上記の他、異常を乗務員に伝えたい時

まり人命の危機けが押す理由ではない。「異常を乗務員に伝えたい時」なんてなんでもあり。財布を落としたというのは異常事態なのでそれを伝えるために非常停止ボタンを押すのもあり。

JR東日本

https://www.jreast.co.jp/saferelief/operationguide/pdf/emergency.pdf

こちらのPDFによると、

ホーム上には 非常停止ボタンが設置されていますホームから転落しそうなお客さまや列車接触しそうなお客さまを見かける等、危険と感じた場合ボタンを押して係員に知らせてください。

東日本は人が電車にぶつかりそうな時を筆頭例として挙げてるが、「〜など、危険と感じた場合ボタンを押して〜」と括ってるのに、危険度の定義は人それぞれバラバラになる。人命の危機のみが危険ではない。

列車接触しそう」と思っただけでも押して良いことになってるので、駅ホーム黄色い線を超えて歩いてて電車が近くを横切っただけでも「接触しそう」と判断して非常停止ボタンを押してしまって良いことになる。

カルガモ親子を救うためならOK

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8240bf5940cfc5d821b2147786a4134104274f2

 20日午前8時50分ごろ、習志野市実籾1の京成線実籾駅で、ホーム上の非常停止ボタンが押され駅員が駆けつけると、線路内を野生のカルガモの親子が歩いていた。駅員はカルガモ線路外に誘導し、安全を確保。その間、上下線で運転を停止し、約10分後に運転を再開した。

今年の6月20日にはカルガモ親子を救うため非常停止ボタンが押されたが、これはほっこりニュースとして紹介されてる。もちろん損害賠償責任なし。京成線から良いのか?ボタンを押す乗客に「この路線交通量はこれぐらいで社会インフラ影響がこれぐらいで〜」と瞬時に計算しろってことか?




ということで結局のところ「こういう時は非常停止ボタンを押していい、こういう時は押してはいけない」というルール公式文書化されているところは存在しない。インターネット上には存在しないし、駅構内にも存在しない。どこかの駅にはあるのかもしれないが、少なくとも都内山手線主要駅では見たことはない。


これで賠償責任はかなり難しいだろ。非常停止ボタンルールリスク一言も書いてない鉄道会社の方が問題

もしどこかにちゃんルールリスクが書いてあるならソースを見せて欲しい。

2022-06-16

東急東横線元住吉駅で駆け込み乗車して足を挟まれたオジサン

だっさwwwwwwwwww

クソださwwwww

一番後ろの車両だったから、ドアばんばんして必死乗務員にドア開けるようアピールしてやんの

だっさwwwwwwwwwwwwww

anond:20220616155555

当該交通事故に係る車両

『等』の運転者その他の乗務員は、

免許教習受けてるなら、救急救護講習も受けてるから

負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要措置を講じなければならない。


あなた警察通報してください!」

あなたAEDを持ってきてください!」

ひとりないし二人で心臓マッサージ、だぞ。

善管注意義務だ。

anond:20220616153802

当該交通事故に係る車両

『等』の運転者その他の乗務員は、

直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、
道路における危険を防止する等必要措置を講じなければならない



「等」だから当事者以外もみんなしないといけないのよ

anond:20220616152510

道路交通法(72条1項前段)には「交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要措置を講じなければならない。」

2022-05-13

Suicaグリーン券仕様がひどい



今朝も購入履歴から逆方向のを買ってしまって1000円損した!!!

こちらのミスとは言えこれまでトータル5000円くらいボッタクられてるのだが、せめて利用不可になったSuicaグリーン券の返金手段くらい用意してくれよ、JR東日本!!!

2022-05-12

お客様トラブルは客同士(もしくは客対乗務員)のいざこざがあった時のアナウンスだと思ってたか

乗務員トラブル乗務員同士がケンカしたのかと思った

客の体調が悪い時は体調不良救護って言うし

2022-03-21

三連休最後の日

火曜日は日を追って月曜日に接近しつつあった。

国連世界中科学者もようやく火曜日の脅威を認めたものの、ロケット計画実現性については否定的であった。

そんな中でも脱出ロケットの建造と乗組員の選抜順次進められていたが、火曜日の影響によって地震洪水世界中で頻発する。

パニックも起こり、犠牲者が刻一刻と増えていった。

脱出ロケットがほぼ完成に近づく中、乗務員に選ばれるか否かが次第に重要課題となっていった。

計画の中心人物を除いては最終的にくじ引きによって決定されたが、選ばれながらも選ばれなかった恋人月曜日に残ることを申し出る者や、逆に銃を突きつけて乗り込みを強いる者も現われた。

2022-03-18

anond:20220318013755

直接の関係者なのに文中で言及されない登場人物がいますね?

そう、鉄道会社です。

駅構内や駅のホームが混雑していなければ女性専用車両に乗れるし、電車内が知らぬ他人と密着するほど混雑していなければ機会も減るし、例えば航空機のように座席指定制にすれば身を守る手段も増えるし、乗務員が常駐して強権で場を管理すれば危険乗客を速やかに発見排除できる。(マスク着用拒否したらどうなったのか覚えていますか)

それをしないのは効率が悪いからですね。

電車は混雑すればするほど効率がよく、当然利益率も高くなるわけです。

2022-02-14

anond:20220214110058

フェミニストはすでに活動中じゃないか

ここ数十年で女性幹部女性乗務員は増えた

一般的男性労働者より高収入ハイソ女性もたくさん

誰の目にも見える成果が出ているのに男性勢力は負けてないと旧軍みたいにプロパガンダしてる人らのほうが頭が心配

2022-01-14

女性乗務員の車内アナウンスもっと奥まで…お入りください…」

この女性乗務員は俺に欲求不満サインを送ってるって事でオーケー

2021-12-31

anond:20211231010922

あのー、フツーに合憲判決出てるんですが…。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0224/bdc_180224_1223258394.html

女性専用車両が「憲法保障された居住移転の自由侵害する」と提訴

これまでも、男性があえて女性専用車両に乗り込んだことが原因のトラブルが発生しており、中には裁判にまで発展したケースもある。国民生活センターホームページ掲載したのも、その一つ。かいつまんで説明すると、次のような内容だった。

女性専用車両に反対する団体構成員男性たちが2008年6月27日朝、「女性専用車両に乗車する」と事前予告したうえで「つくばエクスプレス」(首都圏新都市鉄道)の女性専用車両に乗った。その後、乗らないように説得を試みていた鉄道警察隊員、警備員とともに下車した。

男性たちは「女性専用車両本来、誰でも自由に乗車できるのに、健常な成人男性が乗車することを事実上禁止している」として、「憲法保障された居住移転の自由侵害する」「法の下の平等にもあたる」と主張。鉄道会社に対して、損害賠償謝罪広告などを求めた。

東京地裁は「鉄道会社は、営業に関する自由裁量権を有しており、女性専用車両目的時間帯などから、設置は正当だ」「健常な成人男性乗客に格別の不利益を与えるものといえない」などと判断男性側の請求をすべて棄却する判決を言い渡した。

あとですね、こういう要望書も出ていますよ。

https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3960-2018-04-24-08-28-03

要望書では、「女性専用車両に反対する一部団体が朝の通勤ラッシュ時に、女性専用車両内にわざと男性が乗り込む行為を繰り返すことが大きな問題となっています」「女性専用車両痴漢はじめ性差別・性暴力から女性を守るために導入されたものであり、積極的差別是正策として当然正当で必要ものです。そして女性乗客不安・恐怖を与えることを十分に知りながらも意図的男性女性専用車両に乗り込む行為は、明らかに女性差別であり、性暴力助長煽動にもあたる非常に危険行為です」「しかし残念ながら東京メトロ東京地下鉄株式会社)は、女性専用車両について男性乗車をルールによって禁止しておらず、駅員が女性専用車両にわざと乗り込んだ男性加害者を降車させることができていません」とし、「女性専用車両への男性(介助者など特別場合を除く)の乗り込みを禁止し、明文化したルールとして定め啓発に勤めること」「違反した者に対しては、駅員や乗務員が降車を求めるよう定めること。また、加害者が降車措置に従わない場合、各地警察機関連携し、強制力を持った対応を行うこと」「人種民族、性などあらゆる差別禁止し、明文化したルールとして定め、その撲滅を社会的宣言すること」などを求めた。

特に

女性専用車両への男性(介助者など特別場合を除く)の乗り込みを禁止し、明文化したルールとして定め啓発に勤めること」

人種民族、性などあらゆる差別禁止し、明文化したルールとして定め、その撲滅を社会的宣言すること」などを求めた。

ここをよく読んでください。

人種民族、性などのあらゆる差別禁止することと、男性の乗り込みを明確に禁止することは一つながりなんじゃないでしょうか。

2021-12-22

お客様お客様の中にアベノマスクはいらっしゃいませんか!?病人です!

乗務員が叫んだ。

これに応じるアベノマスク。待っているのは天国地獄か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん