「テレポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テレポートとは

2022-11-05

ドラクエイメージが強すぎるのだろうけど

あいRPGでは機能としてファストトラベルがないとストレスが大きいというゲーム上の都合で用意されてるだけで

ファンタジーでも長距離テレポートストーリー上の扱いが難しいか存在しないか、大がかりな儀式装置必要で使える場面が限定的という設定の作品の方が多いと思われる

2022-08-13

ポケモン金銀クリスタル 2枠でひでん要員と四天王周回

ライコウ or エンテイ いあいぎり かいりき フラッシュ いわくだき

カイリュー そらをとぶ なみのり たきのぼり つばさうつ

うずしおは使う場所殆どないので切る

カイリューレベルが上がってくるとつばさうつと水技で四天王ポケモンを全てワンパンできる

リーグ周回にテレポートが欲しくて、結局ネイティオテレポートそらをとぶフラッシュ)入れるのでそこまで美しい構成ではないのが欠点

ボックスの預ける、引き出す等の動作がモッサリしてるのでポケモン入れ替えずに探索、リーグ周回できるのはい

2022-07-29

anond:20220729101928

ストーリーものならMOTHER2テレポートくらいの温度感の移動手段なら好きかなぁ

ただオープンワールドはファストトラベルないとやってらんないゲームありそうだしな

2022-05-25

ハンターハンター気持ち悪いのは念能力、およびその中の発

似たような超能力であるスタンドなんかと違って、念能力必殺技自分でこうしたいと決めることができる

その結果がなんでゴリラを生み出してテレポートとか能力説明して相手に触れると爆弾になるとか高く跳ぶとか離れた相手を殴るとかになるんだよ

物語の都合で制約(といいつつデメリット描写も)なしにどんどん新しい能力が増えたりするし

ゴンオーラを溜めて殴るなんて他に思いつくやついくらでもいるだろ

2022-05-06

MCタヌキックマスター/センダイディビジョン

カッケー俺がタヌキックマスター

名付け親ギャル寿司増田

まずyeah!! それじゃ軽くいっきます

レペゼンスーパーサイコロキッズ!」

見せれんのはスーパー最高のキック

暴れてんのはすぐさま敗北を喫す

もしくらうとスナイプ 欲しくなるぞシュタイフ

熱くなるのゼイリブ 軽く話すと激シブ

仙台中のえれーとこでも

あせんないっちゅうのテレポートGO!!

どんな事態も スペシャルコン

問題なしの 術あるもん

辛い過去ある スーパーデスベア

暗い顔なく すぐ笑ってくれた

全員手伝い キングマッドドッグ

厳禁絶対 禁句は「ほっとく」

頼んます タヌマス

します 悪役

のします わくわく

開口時 ハツラツ

最高に 活躍

最後に 勝つ奴

アキカンアタックは帰還したくなる

2022-04-30

近い将来、テレポーション技術確立したら

トイレで○んこしたらその○んこをテレポートさせて宇宙に放るようにするべきだと思う。

そうすれば地球はより清潔になると思うんだ。

2022-04-21

anond:20220417125605

地下5階は不明(多分N)

地下6階が15、

地下7階がE

地下8階が6(または60)

地下9階がB(またはE)

地下10階が12

なので、地下12階X=6,Y=15だと思うのだが、テレポートしてももどされるな・・・

地下10からテレポートしないとダメみたいなルールもなさそう。

アンドリューを倒して称号得ないと行けないとかの可能性もあるかな。でも逆にアンドリュー倒したら行けなくなる可能性あるから悩ましい。

アンドリュー倒して称号得たけどやはり行けない。

オートマピングをOFFにすることで、東60も指定してしてみたけどやはりだめだな。

南15もダメ

うーん。万策尽きてきたな。バグじゃないだろうなここまで来て。


後疑わしい点としては、最も正解の可能性が高いと思われたB12/E06/N15が未踏破マスである事だな。

しかしたら、上の方の階でどこからシュートでここを通る事が出来て、マスが踏破済みにならないとテレポーテーションできないとか・・・

っつーても、上の方の階で未踏破マスなんてもうほとんど無いんだけどな。

っつーか1階のいつまでたっても未踏破な1マスは行けないのかな?

2022-04-17

anond:20220416232942

奈落の底に」攻略中。相変わらず奈落への行き方がわからん・・・

自分で遊んでおいてグダグダ文句付ける事はしたくないが、なぜこのシナリオがここまでストレスフルに感じるのか、一応考察してみた。

思うに、以下のような条件が重なった結果なのだろう。



1:正解のルートを割り出しても、それを憶えるのは難しい形状になっている。

例えば、ドラクエ1の沼地の洞窟などは、一度ルートを憶えれば、下右下右下左で抜けられるようになっているのでたいまつやレミーラが要らなくなる。

こういう「突きあがりまで進んで右へ行く。また突き当りまで進んで左に行く」みたいなシンプルな地形だと覚えやすいが、このシナリオはそうなってない。通路の途中で曲がりながら進むため、なかなか覚えられない。




2:正解のルート上に、回転床がある。

回転床ランダムで回るので、正解ルートを知っていても、ウィザードアイの呪文で方向を確かめなければならない。




3:広いダークゾーンの中に、ワープ一方通行扉・回転床が設置されている。

これをやられると、本当に一歩ごとにウィザードアイが必要になる。右手法や左手法で進むといつの間にかとんでもない所を回らせられて、どこで飛ばされたかからなくなっている。

狭いダークゾーン以外でそれやっちゃだめよ。




4:広間の中に移動床やワープゾーンが仕込まれている。

3と通じる問題だが、広間を攻略する場合、とにかく歩数が必要なので、一歩ごとにウィザードアイで場所確認するわけにはいかない。

にも拘わらず、「いつの間にかワープしている」に加えて、移動床を踏むので広間を一列ずつマッピングしていくのも難しくなっている。




5:正解ルートが長い。

例えば、地下1階の入り口から、地下2階へ行く最短ルートは52歩である。その間、26回曲がり角を曲がり、9個の扉をくぐる必要がある。

一応ショートカットもあるが、ショートカットへの道すら長い。

地下1階の入り口から、地下4階へショートカットへは27歩。曲がり角8回。扉1個。強制戦闘1回。

地下1階の入り口から、地下6階へのショートカットは49歩。曲がり角15回。扉8個。強制戦闘1回。

地下1階の入り口から、地下10階へのショートカット31歩。曲がり角12回。扉9個。強制戦闘1回。

他のシナリオではどうなっているかというと、地下2階へのルートはそれなりに長いものの、「一度到達すると、途中で開けられなかった扉を裏側から閂外して通れるようになるので2度目からは早い」「鍵が手に入るので2度目からは早い」「エレベーター入り口が右に真っすぐ」「正解の地形は分かりやすく、気を付けなければならない曲がり角は1か所程度」など、

『2度目以降は早く到達できる』仕組みになっている。

また「回転床を止めるスイッチが奥にある」「ダークゾーンは2度目以降は通らなくて良い」など、「謎解きは一度やればOK」というストレス緩和のための仕組みが用意されているのがほとんど(というかセオリーなのだ

しかし、本作はそういう工夫が少ない。とういか、1階にある3つのショートカットくらいしか思い浮かばない。「一度突破した謎解きなら、何度でも突破できるやろ」とばかりに、長く複雑な道のりを何度も歩かされる。ダークゾーン回転床もそのまんまである

当然、帰り道も同じ歩数歩かされる。



6:一方通行扉で振り出しへご案内

これもやたら多い。どういう事かというと、例えば地下4階までは、降りる階段複数用意されているのである。地下3階と地下4階をつなぐハシゴは実に4個。

この4個のハシゴのうち、地下5階へ行けるハシゴに到達可能な地形は2個のハシゴだけである

じゃあ、残り2このハシゴはどこへつながっているかというと、地下2階または地下1階に戻るしかできない。

まり、「一方通行扉でこの2つのハシゴがあるエリアのどちらかに出てしまった時点で、自力で振り出しに戻って正しいルートで出直さないといけない」という事である

前述のとおり、帰り道も長いので、単純に街までワープさせられるより悲惨であるしかもこの2つのハシゴのうち一つについては、帰りのルート上に玄室群があり、10回近くの強制戦闘突破しないと帰る事すらできない。



7:テレポーテーション不可

とどめがこれである。13レベルまで上がって「やっと楽ができる・・・」と思ったらこである

そりゃね、「現在攻略真っ最中場所までジャンプさせて」とまでは言いませんよ。公式5シナリオの「満月の子供たち」みたいに、通路の通過順序とアイテム使用回数が謎解きに密接に紐づいてたりする、テレポーテーションできる地帯がかなり限られたシナリオもあるし、Inifinite Labirinthみたいに、テレポートされちゃシナリオの根幹に関わるのなら、全面禁止理解しますよ。

しかし、このシナリオはそうじゃないでしょうが。一度行けた場所ジャンプされちゃ困る理由が、このシナリオのどこにあるっての。嫌がらせ以外のどんな理由があるっての。

地下7~9階禁止とかならまだ理解しなくもないけど、ショートカット場所や、地下1階へのテレポート禁止する理由がどこにあんの。



まあ要するに、難易度が高いとかいうのとはちょっと方向性が違っていて、「無駄に手間がかかる」ようになっているのが、このシナリオが際立ってストレスフルである原因なのだなあ、と思う次第。

あ、一言弁護しておくと、戦闘武器入手のバランスはかなり良いと思いますよ。

2022-04-16

anond:20220415234010

むーん。地下10自体は物凄くシンプルだが、奈落の行き方がわからん

これまで迷宮内のメッセージから得られた情報から推察すると、「青いリボンを持って、テレポーテーション呪文で飛べば行ける。行先はマップ見ればわかる」と思われ、

実際、テレポーテーション先として地下11階~15階が選べるようになっているが、問題はどこに飛べば良いか分からんという所だな。

地下10階のマップにははっきりと「12」と読み取れる地形があるが、それ以外は断言できるほどはっきりした地形はない。

地下12階のどこか、というのでは範囲が広すぎる。試しに2か所ほどにテレポーテーションを試みたが、戻されてしまった。正解の地点が1か所しかないなら、20×20で400か所も候補がある。

大体、「12」が本当に地下12階を意味しているという保証もない。地下11階にも何か存在するっぽいから、普通に考えれば地下11から入るはずだ。もしくは、地下10階の広大な侵入不可能地点のどこかにテレポートしてそこからシュートまたは下り階段という可能性もある。

そう考えると、候補地点は1000近くある。

どうするかな。奈落に行かずに魔術師戦闘で倒してもクリア可能らしいけど、どーかんがえてもそっちはトゥルーエンドじゃない。

2022-03-29

anond:20220329015501

船って時速100キロも出ないよな

ロシア軍ってテレポートで攻めてくるのか

2022-03-23

マイクラプレイ中。

エンドに行くと真っ暗な画面のまま、F3キーを押して座標を確認すると、どうやらずっと落下し続けている。そしてじきにタイムアウト

どうも様子がおかしいので、このワールドで初めてのバックアップをとった。

そして再ログイン

ゲーム開始直後、奈落に落ちて死ぬーー!!

こんな劇的な場面でバックアップのありがたみを知るとは。

ただしこのままじゃゲーム続行できないので、あらかじめspectatorモードにして、/tp コマンドも用意して咄嗟テレポートできるようにして、と・・・

いや、ゲームを続行できないわけじゃないけど。でもさっき掘ったばかりのダイヤちょっとあってね・・・

追記。server.propertiesでspectatorモードに設定したつもりでも、効いてないなこれ。まあtpコマンドで難は逃れたからいいわ。

2022-03-21

anond:20220318215836

やっと救出成功

呪文使用不可ゾーンがどんだけ広いかからなかったから警戒してたけど、スイッチ式か。

同じ部屋内であれば遭難パーティを見つけられるからスイッチの外から探して合流。

6人中5人が死んでて、残り1人は毒で瀕死。そっちのパーティ冒険再開するとキャンプを解除した瞬間に最後の一人が毒で死亡して一歩歩くことすらできない極限状況だったが、全滅さえしなければロストもしないしアイテムも無くならないから、全滅しそうなパーティは下手に足掻かず放置しとくのが重要だな。

問題ステージに狙って行く事ができず、テレポート使えん上に、クリアしてないステージは出口が分からんというシナリオ性質上、

二重遭難を避けるために救出パーティを育てまくって元のパーティより強くなってしまった。英雄認定も1個達成しちゃったし。

救出したメンバーレイズアッシュ5発とキュアオールで全快させて、リベンジがてらそっちのパーティステージクリアしたが、もうこっちはサブパーティとして補欠にしておこう。

2022-03-18

anond:20220313205345

ひどい・・・

呪文使えない地帯レビテイト強制解除した上で毒の沼配置して全員毒ステータスって、殺意が高すぎる。

前回の教訓でルビースリッパ持ってたのに、ルビースリッパすら封じられている。

数歩で全滅する上に生き残る方法が全くない。これどうすんの。

救出パーティ作っても、このシナリオ全然テレポート使えない設定の上に、どこのゾーンに振り分けられるかは完全に運任せだから救出に行くのがほぼ不可能

ふざけんなこれ。

難易度が高いのとは別種の徒労感。

もうやめだ。

2022-02-06

anond:20220204191811

永遠守護者を攻略中。

これは大作だなあ。雰囲気も良いし、謎も敵の強さも「頑張らないと無理だけど、頑張れば何とかなる」レベルで歯ごたえがある。

なにより、ダンジョンの地形が単なる迷路ではなくそれぞれの場所雰囲気が良く出ていて、「地図」「建物」という感じがする。

なお、難易度簡単ではない。公式の5シナリオもそうだったけど、このシナリオ特に最初と2番目のフロア攻略が凄く大変。

レベルが上がりにくく、結構長い期間、まず勝てない相手との遭遇が頻発する地帯を逃げ回りながら探索する必要がある。

ウィザードアイも大量に必要なので、まずは近道を開通させる事に注力しないと進まない。

罠と鍵の難易度が高いらしく、盗賊が相当なステータスがあっても普通に罠解除に失敗する。体感では3割近く失敗する。爆弾でもテレポートでも失敗しまくるので、ソフトリセット無しで挑む人は相当根気が試されるだろう。

多分、敵に殺された回数より、宝箱の罠に殺された回数の方が多い。

謎の方は、手に入れたアイテム使用する場所が遠く離れているのはもちろんのこと、見た目同一地形同士でのワープゾーン回転床、更に明かりをつけていないと見えない扉などを組み合わせ、更にダークゾーンの中でまで回転床ワープゾーンを設置する鬼畜ぶり。

よくまあ次から次とギミックを繰り出すものだ。

なにしろ最初フロアのダークゾーンからして、右手法でも左手法でもクリアできないように一方通行扉とワープゾーンが設置されており、ウィザードアイを使ってループに気付き、抜け方を試行錯誤しなければならない。

攻略するときは、どこでどんなメッセージが出たかをよく覚えておく必要がある。基本的に、攻略に絡まないテキストはまずないと考えて良い。

城の地上部分の攻略完了し、現在地下に入っているが、敵は強いしギミックはえぐいし。「盲人の回廊」なんて、抜け方自体ウィザードアイを使っていれば簡単だが、最終的にできたマップを見て感心してしまった。この形のマップで盲人の回廊か。

地下1Fのカタコンベギミックが嫌らしくて攻略が大変だったので、レベルを上げて挑もうと、先にエレベーターを使って地下2Fの地下水路を回ってたら、そっちを先に攻略し終わってしまった。

どー考えてもカタコンベの方がむずい。地下水路の方は複雑なギミックが無い上にアイテム経験値ザクザク出してくれるから楽しい

カタコンベアンデット巣窟から状態異常バンバカ発生して、僧侶使用可能呪文回数がモリモリ減ってい行く。

毒・麻痺・石化に加えて、道を間違えると問答無用で戻されたついてでに、継続魔法を全部はがされ、しばらく(多分歩数カウント)の間はフィールドでも戦闘でも呪文を使えなくされる。

呪文使えなくされた状態状態異常攻撃を乱発する鬼畜

やっとこのフロア最後と思われる場所にたどり着いたけど、墓がたくさんある上に、それぞれの墓からコインが出てきてしまう。

多分、本物のコインは一つだけだが、鑑定レベルが高すぎて鑑定できない。さてどうやって本物を見分けるんだろう。

ただでさえ、装備が充実してアイテム欄の空きが切迫してるのに、コインを何個も出されても困る。

このフロア魔術師僧侶が13レベルに到達したので、それぞれロードと侍に転職

2022-01-22

anond:20220111123212

満月の子供達」をクリア

以下、手間取った点や攻略メモなど。

旅人財産」とは打って変わり、謎解きの要素が多い。

各所にある日記メッセージを読んで、要点をメモっておく必要がある。(なお、意味ありげに書かれていた子供たちの年齢や趣味全然意味がなかった)

稼げる階は敵も強く、レベル上げに適した場所がないため、最初から最後まで敵に苦しめられる。全体攻撃ぶっ放す敵も多いため、後衛生命力は高めにしておいた方が良い。

ダンスホール

・入場するには宝珠キュベルシスを扉に書かれている形にして、更にパーティの誰かの名前に「@」が含まれていなければならない。(名前に徴を入れろというから「徴」を入れたのに入れないから、バグかと思って攻略情報を探したら「@」である事が判明。一応、各メッセージを丹念に読めば分かるようになっていた。中庭(1階)の一角が「@」っぽい地形になっていて、ウィザードアイなどでマップを見れば分かるのだが、そりゃ無茶ってもんだろう)

・正しい順序で6個のスイッチを踏んでいくだけだが、まず部屋の隅でミュージックスタートしなければいけない。(それを知らなかったせいで、ずいぶん手間取った)

ミュージックスタート後にスイッチを踏んでいくと、正しいスイッチを踏めば拍手喝采を浴び、間違えた途端ミュージックが止まるので、正しい順序の情報を持ってなくても何度かやれば簡単クリア可能

・なお、正しい順序は地下牢の鍵取得時に同じ場所にあるメッセージに書かれている「6つの星」の事。(確か「北」「南西」「南東」「北西」「北東」「南」の順だった気がするが、上記の通り、間違えるとすぐわかるので覚えておかなくても難しくない)

運行の回廊

運行の回廊の進み方は地下牢のメッセージに書かれている。日数との関係図書館メッセージに書かれている。正解は次の通り。扉は宝珠キュベルシスを、「〇」→「D」→「(」→「無印」、の順で使って抜けて、次に8時の扉を抜け、宝珠キュベルシスを「)」にして抜ける。5つ並んだ扉は、「銀の槌」を持った状態で銅の扉を抜ける。

砂時計は宝珠キュベルシス「C」にした状態で、1階の回復の泉の老婆に会うともらえる。回数制限があるが、無くなったらまた会えばまたもらえる。

・宝珠キュベルシス「C」にした状態砂時計をもらって、そのまま運行の回廊に行くと、砂時計使用回数がギリギリ足りない(途中の扉で「C」から「D」に戻さないといけないロスがあるため)。そのため、砂時計をもらったら一度宝珠キュベルシスを使い切って、もう一度宝珠キュベルシスを入手する、という方法砂時計使用回数を節約する必要がある。

天守閣の鍵

・地下牢の北西にある。(中ボスみたいなやつが守っている)

・地下牢の北西への道(ダークゾーンの北を通る通路)は途中で塞がれていて通れないが、なぜか気づいたら通れるようになっていた。多分、以下のどれかの条件で通れるようになるのだろう。

 ・候補1:満月の子供を4人まで助ける。

 ・候補2:ダークゾーンピットを一度も踏まずに抜ける。(図書館に「僕らの秘密」というメッセージでダークゾーンマップがあるが、フォント関係微妙にずれてて読みづらい。抜け方は、ダークゾーンに入って「北1」「西2」「南1」「西2」「北2」「西2」「南1」「西1(扉)」「南1」「南1(扉)」の順)

 ・候補3:宝珠キュベルシスが何か決まった状態の時。

 ・候補4:1階の闘技場で勝つ。

 ・候補5:ダンスホールクリアして図書館に到達。

■その他

テレポーテーションマロール)で行けない場所が多い。特に、宝珠キュベルシスを使わないと通れない扉の先は一度行った場所でもテレポートできない。

・このシナリオラスボスがいない。天守閣で5人目を救い出したら、1階で5人引き渡してクリアであるパーティレベルとしては、魔術師が13レベルに達していれば特に問題なくクリア可能

・最終ステージである天守閣は敵は強いものの、別に謎解きがあるわけでもなく、ボスもいないので、攻略は拍子抜けするほど簡単である。運が良ければ大して強くない敵を何度か倒して5人目にたどり着ける。そのせいで、もっとも印象の薄い階になっている。

・闘技場は1階の隠し扉の先にあり、宝珠キュベルシスを扉に書かれた形にすれば戦う事ができるが、勝っても何も起こらなかったので、正直何のためにあるのか良く分からない。

満月王の5人の子供を連れ出すには、鳥かごが必要。鳥かごは一人連れ出すたびに消えるので、合計5回取りに行かなければならないので、場所を覚えておく必要がある。(場所エレベーターで4階に昇って隠し扉を抜けた先であり、別に難しい場所ではないが、地形的に平凡なせいで、マップを見ても何かありそうに見えないので思い出すのが大変だった)

・地下牢で急に敵が強くなる。天守閣で更に急に敵が強くなる。クリアのためにレベル上げするのは地下牢で行うが、ここで稼げるジャイアントゾンビサキュバスは強力な全体攻撃持ちであり、マスターニンジャなどの首はね持ちも出て来るので、常に死亡リスクがあって疲れる。リスクの割に稼げない敵が多いのも困った点。

天守閣は地下牢より稼げるとは思うが、天守閣で稼ぐくらいならさっさとクリアしてしまえるので本末転倒である

攻略順序(うろ覚え

・2階からガードを倒した先にある階段で3階に上がり、魔術師を倒して宝珠キュベルシスを入手する。(以降、無くなったら同じ方法で入手する)

中庭で宝珠キュベルシス「C」にして、老婆から砂時計をもらう。(以降、無くなったら同じ方法でもらう)

エレベーターで4階に上がり、隠し扉のさきで鳥かごを入手する。(以降、満月の子供を一人助けるたびに再度取りに来る)

・2階の奥の方(回転トラップワープがあるので迷いやすいが)で人造人間みたいな変な奴を倒し、その先の部屋を宝珠キュベルシスを「〇」にして通って満月の子供(1人目)を助ける。

エレベーターで3階に上がり、宝珠キュベルシスを「D」にして通れる扉の先で4階に上がり、隠し扉を抜けて地下牢の鍵を手に入れる。

・2階のダンスホールで正しい順序で踊り、図書館に行けるようにする。

・2階の奥の方から図書館に行く。

エレベーターで3階に上がり、宝珠キュベルシスを「D」にして通れる扉の先で4階に上がり、隠し扉を抜けて奥の方からシュートを使って3階に下りた先で満月の子供(2人目)を助ける。(4階のシュートは、「バルコニーには出るな」と言われた部屋からバルコニーに出てガードを倒した先にある。レビテーションを使っていると落ちれないので、使わない事)

・2階で地下牢の鍵を使って地下牢へ行き、2つのダークゾーン突破して満月の子供(3人目)を助ける。

・2階で運行の回廊を突破し、満月の子供(4人目)を助ける。

・地下牢の北西で大して強くない中ボスを倒し、天守閣の鍵を手に入れる。(しかし、あとから考えて見るとラスボスはこいつである

・1階から天守閣に行き、奥の方で満月の子供(5人目)を助ける。

・1階で満月王の木に話しかけてクリア

遭難記録

天守閣で変な女みたいなキャラカルネージ(バカディ)をぶっ放してきて一発全滅。第1次救出パーティを編成したが、地下牢でサキュバスから逃げそこなってメガフリーズ(マダルト)連発であえなく全滅。第2次救出パーティテレポーテーションマロール)で救出。

天守閣テレポートの罠によって石の中。即座のソフトリセット。再開しても石の中だったが、なぜか呪文は使えたので、テレポーテーションマロール)で脱出。(このシナリオが弓が全然出ないので、後列の盗賊戦闘で全くの役立たず。にも拘わらず肝心な所で罠解除をしくじるとか。)

■円滑な攻略に向けて

エレベーターを使って2階~4階でレベル上げを行う。11レベルギガフリーズまで覚えたら、地下牢で13レベルまで上げる。※地下牢の敵としては、ジャイアントゾンビサキュバス・ワーバット辺りを積極的に狙う。

・毒持ちの敵がやたら多いので、毒消しポーションは常に持って行った方が良い。

ジャイアントゾンビブレスがきついが、一匹で7000くらい稼げる。ただ、魔法が全く効かないので後衛はひたすらブレスに耐えて生き残らなければならない。

サキュバス経験値も割と良いが、何より逃げそこなったときメガフリーズを浴びる可能性があるので、2匹以上出てきたら極力戦った方が安全。一緒に出て来るキメラは大した脅威じゃないし、ライオンオブクラウンはサフォケーション(マカニト)が効く。

・ワーバットはサフォケーション(マカニト)が効くので、大量に出てきてくれると嬉しい。

2021-11-26

[]どんな狭い部屋にでも巨大ダンジョンを作り出す「traVRsal」ってゲームがすごい

「traVRsal」ってゲーム、すごい

インディーズ個人制作のapp labの無料作品からグラフィクとか大したことないけど求めていたVR体験がここにある

VRゲームって仮想世界自由に動き回れるというコンセプトでも実際は(部屋の広さの問題で)コントローラを使って移動したりテレポートしたりするだけ

でもそれってテレビゲームキャラ動かすのと同じでVRとして物足りない(あと酔う)

そこで「traVRsal」

部屋に巨大迷宮を作って自分の足で歩き回ってゴールを目指すゲーム

OculusQuestで自分で設定したガーディアン安全柵)の範囲内に自動ダンジョンを作ってくれる

ピラミッド」「タワー」「宇宙空間」など6つのステージエリアから1つを選んでDownload押してSTART押してContinue選ぶだけ

完成した迷宮何となく高校文化祭教室に作った狭い通路お化け屋敷を思い出す

空間を歪ませて次のルートにつなげるのでトラップを抜けてゴールし自分が歩いた経路を見ると、部屋の中でぐるぐると数十メートルも歩いていたと分かる

自分の足で歩いて移動するからVR酔いしにくい

どんな狭い部屋でもできるのか試した(広い部屋のほうがいいのは確か)

ガーディアンを1m四方以下に設定してもピラミッド巨大迷路ができた(プレイ推奨は2m四方。6ステージ中、ボタン探し等3ステージは1m四方ではダンジョン生成できなかった)

1m空間ダンジョン通路も狭く歩きにくいがこれはこれで趣がある

人にVR体験をさせるのにもピッタリなので部屋を片付けて2m空間を確保してプレイしてみてほしい

 

Oculus Quest 2の「traVRsal」 | Oculus

https://www.oculus.com/experiences/quest/3381040775329400/?locale=ja_JP

2021-10-11

世界の壁に6年間挑み続けた男たち DFMについて伝えたい

先日10月7日の深夜、日本ツイッタートレンドに『#DFMWIN』のトレンドが入っていたのを覚えているだろうか。

DFMというのは日本LoLプロゲーミングチーム、DetonatioN FocusMeの事である

そんな彼らDetonatioN FocusMeが今夜24から世界大会本戦(Group Stage)の舞台で戦うので、余りにテンションが上がってしまったため、この増田を書くことにした。


まずLoLLeague of Legendsというゲームをご存じだろうか。

このゲームはRiotGamesにより、2009年秋にリリースされ、今年で12年目となるゲームで、世界で最もプレイヤー数の多いPCゲームといわれている。

ジャンルとしてはMOBA(マルチオンラインバトルアリーナ)、最近話題ポケモンユナイトと同じジャンルだ。

5人チームで、すべてのキャラクターが毎試合レベル1からスタートし、経験値を稼ぎながら強くなって勝利を目指すゲームで、毎試合全員が同じ条件でスタートするから課金じゃ強くなれない、実力差がもろに出るゲームだ。

ポケモンユナイトは1試合10分だが、LoL相手の陣地最奥のネクサスと呼ばれる建造物破壊するまで試合が終わらないので、劣勢の側が逆転を目指して粘り続ければ1時間以上続くこともある。

(最近は流石にそういう試合は少なくなるような調整がされているが)


そんなLoLというゲーム、その戦術性の高さから海外では2011年から世界大会が行われてきた。

しかし、当初日本にはサーバーが無く、日本プレーヤーほとんどが北アメリカNAサーバープレイしていた。

そんなNAサーバー日本人猛者たちによる大会League of Legends Japan League、が開催されたのは2014年の事。

その設立当初のチーム数は4チーム、その1つがDetonation FocusMeだ。

(ちなみにLoL日本サーバーオープンベータとして開放されたのは2016年、1年後の2017年正式リリースとなった)


2015年のLJLからはRiotGamesの認証を受け、優勝チーム世界大会の予選ステージから参加できるようになり、その最初世界大会進出したのがDFMだった。

その大会はIWCI 2015といい、強豪リーグではない、ワイルドカード地域と呼ばれるリーグ代表同士の大会だ。MSIというメインの大会の予選ステージという位置づけだ。

強豪ではない地域とはいえサーバーもない、チームとしての戦略などのノウハウもない日本は、7チーム総当たりで1-5という成績に終わってしまう。


それからも毎年毎年、その予選ステージ日本代表は抜けられず、惜しい結果を残したこともあったがなかなか世界では予選ステージすらも勝ち切れない6年間だった。


そして今年の予選ステージ、Worlds 2021 Play-In 、今年も代表として選ばれたのはDFM歴代最強チームとの呼び声高いメンバーポジション順に次の通りだ。


Top: Evi (Shunsuke Murase)

 長年ゲーム内の最高レーティングに居続ける日本人最強Topレーナー。Youtube動画で講座を上げる等、日本サーバーレベルを上げることにも熱心で、ファンが多い。

彼はカメラに抜かれるといつもサムズアップをし、コメント欄が『b』であふれる。


Jungle: Steal (Mun Geon-yeong)

 2017年からLJLでプレーしており、プレー歴の長い選手適用されるルールにより、今年から日本人枠として認証されることとなった韓国人ジャングラー。実際Eviより日本語が上手い。

今年はチームを支えるようなプレー自分試合を動かすアグレッシブプレーも見せてくれた。これは相手からすれば厄介だろう。


Mid: Aria (Lee Ga-eul)

 LJL最強Midと名高い彼は、ダメージを出し続けるメイジを使っても、一瞬で相手を落とすアサシンを使っても超一流。

若さゆえの経験の少なさもあり、初出場での世界大会では緊張もあったのか、プレーいまいちだったが、今回は二度目の出場、さら進化し続けているプレーヤー


ADC: Yutapon (Yuta Sugiura)

 NAサーバーTop50人だけがチャレンジャー称号をもらえたシーズン3(2013)、そのチャレンジャーの1人がYutaponだ。日本からだとPingが高く不利な中でこれを成し遂げた。

他のゲームやらせても、CSGOではグロエリ、OWではTop500で日本人最高レート、VALORANTではレディアント到達、FPSセンスもずば抜けている。


Sup: Gaeng (Yang Gwang-woo)

 笑顔かわいい韓国人選手。でもかわいい表情から想像もできないプレーを数々繰り出してきた。

交戦を仕掛けるエンゲージャーとしての判断力はすさまじく、1人で相手全員の足を止めるようなプレーを決めることもある。


Sub Mid: Ceros (Kyohei Yoshida)

 Yutaponの竹馬の友。独創的なキャラ選択を見せ、何度も世界を驚かせてきたプレーヤー

今年はAriaの控えとして出番はないが、長年の経験や、ソロゲームとチームゲームの違い等をAriaに伝えるサブコーチのような役割果たしているそうだ。


Coach: Kazu (Kazuta Suzuki) & Yang (Yang Gwang-pyo)

 Kazuは元DFMサポート。チームの事をよく知っていて、選手たちと上手く話をまとめながらキャラ選択ができたりする。ちなみにフランスまれ

Yangは話聞いてる感じはゲームに関する知識量が半端ない。ちなみにGaengのお兄さん。


Yutapon、Ceros、Kazuの3人は、日本が初めて世界に挑んだIWCI2015の時には選手としてプレーしており、彼らは6年間ずっと世界にこのDFMというチームで挑み続けている。


このメンバーで挑んだ、Play-Inの舞台、5チーム総当たりのグループリーグで、

・1位は即本戦通過、5位は敗退

・3位4位でプレーオフを行い、その勝者と別グループの2位が勝負し、勝った方が本戦通過

というルールだった。


日本と同じBグループに配属されたのは

北アメリカ3位のCloud9、3枠以上持っている四大地域代表。チームとしての歴史も長い名門。MidのParkz選手年棒は2.8億だとか。

香港台湾東南アジア地域2位のBeyond Gaming。交戦の多い激しいプレースタイルの地域

トルコ代表Galatasaray Esports。サッカーで有名なガラタサライトルコ代表は毎年存在感のある強豪地域

CIS地域(ロシアとかその辺)代表Unicorns Of Love。ここも強豪。日本代表は毎年CIS代表に負け続けていた。


日本は2位でプレーオフに勝って本戦通過が目標となっていた。(別グループに別格の強豪が2チームいたため、そことプレーオフになる順位では厳しいため。)


初戦はUnicorns Of Love。例年の日本なら難敵だったが、Steal選手のタロンという若干珍しいキャラ選択が功を奏しての快勝。

2戦目はCloud9。相手キャラ選択が上手く主導権を取れない展開に。じわじわと押しつぶされるような苦しい敗北。

3戦目はGalatasaray Esports。この試合は序盤でリードをつかむと、終盤までその勢いで押し切っての完勝!

4戦目はBeyond Gaming(BYG)。この試合に勝てば目標の2位以上が確定するという状況で、相手Doggo選手がかなり強力で苦戦するシーンもあったが、DFMEvi選手が大爆発!序盤に対面に有利を取りテレポートを消費させた後、自分はそのテレポートを味方の戦闘に駆けつけるために使用!人数差のあるシチュエーションを作ってキルを獲得!最終的にはEvi選手10キル0デス6アシストというとんでもないスコアをたたき出しての勝利


3勝1敗で2位以上を確定させ総当たりを終えた日本、残るCloud9(C9)とUnicorns Of Love(UOL)の試合を待つことに。

C9はここまで3-0、1位抜けのために勝利したいが、対するUOLは0-3。前の試合Beyond Gamingを日本が破ったことで1-3になったので、UOLとしては4位争いのタイブレークのために勝利必須

チームとしての格は圧倒的にC9が上であり、いくら何でも苦しいか…と誰もが思っていたが、ここで底力を見せつけたのはUoL!

大会で圧倒的にメタとなっているミスフォーチュンというキャラをC9がピックしたが、それに対してしばらくメタから外れていたセナというキャラピックして、断食セナという戦法を決行。

この選択も功を奏し、圧倒的下馬評をひっくり返してUOLが勝利


このゲームにはチームのロゴ感情表現するイラストキャラの上に表示できるエモートという機能があるのだが、試合終了の瞬間UOLのエースNomanz選手が表示したエモートはなんとDFMロゴ


DFM、BYGに勝って俺たちにタイブレークへのチャンスを作ってくれてありがとう、これでお互いにタイブレークだ頑張ろうぜ」


そんな声が聞こえた気がしたのは私だけではないはずだ。


残念ながらUOLは4位タイブレークではBYGに敗れて敗退となってしまったが、彼らの作ってくれた本戦通過へのチャンス、C9とのリベンジマッチが訪れる。


DFMは最序盤にキルを取るものの、C9の選択した序盤中盤に強い構成に対して有利を取るには至らない、じわじわとC9がリードする展開に。

ただその中盤が終わるころ、集団戦で好プレーを決めたDFMが有利を獲得!ただC9も一筋縄はいかない相手、全員の攻撃に追加ダメージを乗せるドラゴンバフを取り、それを活かしてDFMを苦しめる。

ゴールド的にはほぼ互角な状況から試合を決めたのは、それを取ったら勝ちとすら言われるバフがもらえる、通称100万点ドラゴン』といわれる中立モンスター、エルダードラゴン前での戦いだった。

仕掛けてきたC9をうまくいなし、相手ダメージであるプレーヤーにStealが張り付き無力化、EviGaengが前線を貼り作った戦闘スペースで、YutaponとAriaダメージを出した。全員が全員の仕事をしてC9を打ち倒す!

そうして獲得した2分30秒のエルダードラゴンバフ、それを活かし相手陣の防衛施設破壊し、バフが残り15秒のところで相手ネクサス前まで詰め寄る。勝利は目前だがバフは残り僅か、十分に有利なので、大事を取って下がる判断もありえたが、DFM選択試合を終わらせるエンゲージ!相手を3人倒してそのままネクサス破壊


こうしてC9を倒した日本代表DFM日本LoL界初のWorldsGroupStageに進むことになったのだ。


世界大会のは、上で挙げた四大地域代表が参加してくる。

予選のPlay-In Stageに集まってくるのは選りすぐりの”上手い選手”だが、本戦Group Stageで待ち受けているのはLoLにすべてを懸けその座をつかみ取った”ヤバい選手”達といえるだろう。


Group Stage日本と当たることになったのは次の3チーム、上位2チームがトーナメントラウンドに進出だ。


中国1位、Edward Gaming。圧倒的プレイ人口市場規模を持つ中国の1位チーム。間違いなく優勝候補

Scout、Viperの両キャリー機能する展開の破壊はえげつない。ちなみにTopレーナーのFlandre名前の由来は東方


NA1位、100 Thieves。NAで最も成功しているともいわれるプロゲーミングチームだ。JunglerのCloserゲーム支配力はとてつもない。

それを支えているのは名コーチReapered。彼は元C9のコーチでもあり、彼がコーチをしていた時のC9にはDFMも苦しめられてきた。


韓国3位、T1。世界大会で3度の優勝を誇る、超名門チーム。その過去3度の優勝を率いてきたMidレーナーのFakerは同一チーム連続在籍年数の記録を持っている。

過去の栄光だけではない、今年はベテランFakerを支える若き10代組、Canna、Keria、Gumayusiが間違いなく成長している。 ちなみにCanna名前の由来はメイドラゴン


この3チーム相手日本DFMが2位以上を取るというのはかなり厳しいグループとなってしまってはいるが、彼らの健闘を祈って、この記事を〆たいと思う。


Play-Inでは感動をありがとう!GLHF!


追記】 初戦終わりました。DFMはT1相手ボッコボコにされました。世界の壁を一つ超えたと思ったら、またとんでもない壁がそこにはあるんだなぁ…

2021-10-05

ティルト」

朝 目が覚めて

真っ先に思い浮かぶ君のこと

思い切って 回線を切った

どうしたのって聞かれたくて

ガンクを喰らって テレポートで帰っても

すぐにまた死んだ

今日の私はDCなの!

ティルト キレてしまいそう

下手だなんて 絶対に言えない...

からティルト ジャングルを責める

自分のせいになんてしないわ わたし

だって君のプレイが... 下手なの

味方のBotに ピンを出した

3/0の アサシンが行く

Pushしたままの ミニオンウェーブ

うれしくない ためいきを ついた

そんなとき

しょうがいから押しきるか」なんて

隣りにいるサポが笑う

敵が仕掛ける 音がした

ティルト 息が詰まりそう

マウスに触れてる 右手が震える

高鳴る胸 死にそうなキャノン

手を伸ばせば届く距離 どうしよう...!

攻撃よ届け 君に

お願い 大人しくして ヤバそうなの

敵強すぎて 死んでしまわ!

ティルト 15分になったよ

もう勝てない 味方が 弱いよ だから

ティルト ffを入れて!

まだ試合を続けなきゃいけないの?

今すぐ gg って言わせて!

...なんてね

2021-09-09

シーサイドのアイルテレポートした

ぼくはもうりんかいかもしれない……

2021-08-24

FUJI ROCK FESTIVAL '21に2日間参加した

anond:20210824003850

自分フジロックに参加して、元増田とは少し違う視点で見たので書いておく。

(大筋としては同じ感想だったので訂正)

結論

関係者各位の苦心と努力はわかるが、ウイルス忖度しないだろう。

一方で、フジロッククラスターが発生したという認定もされないだろう。

自己紹介

都市圏在住、20代独身、男、fully-vaccinated。フジロック2019年に初めて行き、2回目。2日目と3日目に参加。

会場の様子

キャンプ

キャンプ場全体では空きが多かったが、人気のあるゲート寄りのエリアテントが密集していた。フジロック基準でいえば空いていても、一般的キャンプ場なら密集といえる。

とはいえキャンプ場内の炊事は禁止テント外での休憩や飲食も離れて行われていたし、参加者の行動時間バラバラで密になりにくいというのもあって、危険というほどではなさそうだった。

多分、そこらの公園距離を取って昼食を食べているのと変わらない……という程度のリスクだと思う。

客入り

例年に比べると相当少なかったのだろう。トイレは待ち時間ゼロで、飲食行列も0~5人待ち程度。

スカスカだったステージもあったのだろうが、たくさん入っていたステージも当然あった。

電気グルーヴで後方スッカスカだったのは多分開始直前だけで、ライブ終盤に見に行った時には大入り。

元増田が開始直前の話だけしていたのは、ちょっと印象操作気味なのでは。

感染対策

タイムスケジュールの調整

今回のタイムスケジュールでは意図的に公演時間を重ねて客の集中を防いでおり、それについては効果があったようだった。

これに伴ってできた空き時間を使ってステージ間を移動しまくる参加者と、移動しないで休憩する参加者に分かれ、移動しまくる層はかえって密集を形成やすくしていたと思う。

電気グルーヴの開始時刻にスカスカだったのも、多分これが影響している。

(開始直後、近くのステージで終わった公演の参加者がほぼ全て流入したと思われる)

1m間隔の距離の確保

鑑賞時のスタンディングエリアには1m間隔で印が打たれており、それを目安にして参加者同士の距離を保つようにアナウンスされ、概ね守られていた。

とはいえ、1mの間隔を確保しても、これで安全とは思えなかった。1m間隔は業界自主基準に過ぎず、感染防止に十分な効果があるのかどうか、自分にはわからない。

また、長時間(3時間以上)同じ場所に居続けるという状態もあったので、いくらリスクは高まっていたと思われる。

これ以上の距離の確保は無理と言われても、ウイルス忖度しないだろうし、何とも言えない。

1m間隔も常に維持できていたわけてもなく、2日目のジプシーアバロンではもっと密集していた箇所があったが、対策バイトスタッフが「距離を取ってください」と書いた板を持って回っていただけだった。

まあ、これは個別のケースを挙げているだけで、全体としては業界基準に沿って実施されていたのだろう。

マスクの着用、ライブ中の発声接触禁止

概ね守られていたと思われる。ライブ中の発声は各ライブで0~2回程度、顎マスクにはスタッフが注意していた。

きちんと鼻まで覆ってマスクをするようアナウンスされており、守っていない参加者を見たのは1人だけだった(同じ人を何回か見た)。

飲食エリアではマスク会食するよう掲示されていたが、守られていたり、そうでもなかったり。

リスクとしては「普通に繁華街に行ったり、「普通に飲食店で食事をするのと変わらないと思われた。

手洗い、手指の消毒、検温、抗原検査実施

ハンドソープと消毒用アルコールが各所で供されており、衛生が保たれていた。

検温は手首で測るタイプで、ゲートに入るたびに測り直すことが徹底されていた。

抗原検査キットは申し込むと送ってもらえた。メインゲート前では抗原検査実施エリアがあり、そこで受けることができた。

抗原検査なんかやってる感だけというご指摘もあろうが、経費としては凄まじいはずで、そこまでやるかとは思った。

酒類禁止

明らかな酔っ払いは見なかったし、守られていたと思われる。これは思い切った措置で、実際に感染防止の効果もあったはずなので、大いに評価したい。

会場外の近隣の店舗では、アルコール提供を大っぴらに宣伝しており複雑な気分になったが、途中で飲みに行くような人は恐らくいなかった。

会場内から往復40分以上の徒歩移動を要すること、体温が上がって検温で撥ねられるリスクがあることを考えるとさすがに面倒すぎるので。

ゲートでは手荷物検査実施されていたが、形式的ものに留まっていた。この手のイベントでの手荷物検査は大体こんなもんであり仕方がない。

問題

混雑時の密集

ゲートでの入場待ち、物販の行列、人気ステージでの待ち時間、移動の集中など、混雑時には密集を防ぎきれない。

開催側としてはできる限り手を尽くしたのだろうが、大人数でのイベント実施する以上、どうやっても混雑ができてしまう。

仕方がないと言える範囲だが、ウイルス忖度しないだろう。

感染者の追跡が困難

参加者は全員連絡先を登録することを義務付けられており、ゲートで個人情報登録証の確認を行っていた。

とはいえ、内部での行動を追跡することまではできず、ライブ中に隣に誰がいたかなんか分かりようもないので、感染経路を確認する手段は乏しい。

感染者がいたとして(確率的に発生しないことはまずありえないが)、会場まで家からテレポートしてきた参加者はないので、フジロック会場内で感染したことを確実に証明することは不可能

よってクラスター認定は、多分、されない。オリンピックで人流が増加したエビデンスがないのと同様である

所感

対策によっては「やってる感」だけだったものもあったが、最大限努力はしていると見受けられた。

これだけやってダメなら何がいいんだ、と開催側も考えていると思うし、経費も全くペイできないだろう。改めて関係者各位の苦心と苦労には頭が下がる。

先にも書いたが、「普通に」「有観客の」ライブに行くのと、リスクは変わらない状況だったと思う(わざわざ書くが、同程度のリスクは「ある」)。

体調不良以外の理由で直前にキャンセルしたアーティストについては、事情もあろうし、アーティスト個人としては気の毒だが、直前すぎで「人に言われたからやめた」の域を脱せないのでは。

3日間とも出演予定だったのにダブスタを指摘されて逃げた某については特に、見に行く気もなかったが、強弁してでも踏みとどまるべきだったと思う。

個人的な話

コロナ蔓延以降の他のフェスには参加しておらず、有観客のライブに数回参加している程度で、特にフジロックに強い思い入れはない。

そんな状況で何故参加したのかと問われるだろうし、色々思うところはあったが、行きたかたから行ったという以上の言い訳をする気はない。

リスクについても検討したが、ちょうど某ブログで紹介されていた「認知的柔軟性」のなせる業で、行ってから後悔しようという結論になった。

アーティストの直前のキャンセルもあったが、穴埋めに入ったアーティストが素晴らしいライブをしてくれたので、特別体験もできた。

それも含めて楽しかったが、結果として行ってよかったかどうかは、当分の間わからない。

2021-08-23

anond:20210823215345

まぁでも出来る、その上やり放題ってなったらオッサンもやっちゃうかな。

普通自分の息子に見られたら辞めちゃうめっちゃ気まずいけど、それでもテレポート連打するからゲンドウってやっぱすげーわ。

2021-08-21

1000万円異能ショッピング

自分の体内にある排泄物うんこおしっこ)を自分の頭上100メートルの地点へテレポートさせる異能

1000万円で買う?

なおテレポートした排泄物普通に落下してくる

トラバ返信

何に使うんや?

トイレに行かなくて済むようになる

ただし頭上100メートルテレポートした排泄物重力に引かれて落下してくるので

風のない日に自宅アパートでこの能力を使うと当然アパート屋根が汚れる

台風の日に使えばどっかに飛んでく

電車で移動中に使えば線路付近のどっかに落ちる

2021-08-07

anond:20210803235904

わかるー

手は伸びるし、火を吹くし、テレポートするしで大変なのよねー

2021-06-03

anond:20210603120429

地中にテレポートさせるのがマナーなんだけど

地下道地下鉄ウンコが出現する事件がたまに起こるとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん