「赤木智弘」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤木智弘とは

2020-02-21

因果応報

赤木智弘氏、北守氏、Simon_sin氏などのアカウントが凍結される

https://togetter.com/li/1470877

言われている様にアベの力じゃ無理だからこれはトランプ仕業だな。

ラブライバーコワイ!

しか自分達は散々オタク弾圧してきたにも関わらず、いざ自身が凍結されたら、今頃はオタク言論の自由も守らないのか云々言うダブスタかまし火病ってそう。

つーか、多分している。

赤木智弘氏に関しては当時明確な裏切りをした上での掌返しの今なのでまるで同情の余地なしだけど(笑)

2020-02-15

コロナウイルス希望みてないか

結構の数のブコメコロナウイルス自分人生が良くも悪くも変わると思ってないか

赤木智弘の「希望戦争」じゃないけど、コロナウイルスで今の人生ガラガラポンされると思ってないか

現実はそんなことはなく、お前もお前の憎むアイツもお前の会社一年後にそのままの状態で残っていて、お前は相変わらず何かがお前の人生を変えてくれるんじゃないかともがき苦しんでいるだけだから期待するな。

残念だがコロナウイルスではお前の人生なにも変わらないよ。

2020-01-11

男さんとか言っててもあんたの人生何にも変わらんぞ。

kincityさんによる「女さん」言及

kincity 犯罪起こした訳でもなく具合悪くなっただけで女性器とか女さん呼ばわりするマンは、男性問題起こしたり世間とやらを騒がせる度に男性器呼ばわりや「これだから有能な男さんぱねえ」とか言われたいってことかしら

2018/05/13

[B! 教育] 偏差値38の高校遅刻した生徒を叱ったら女子校生7人が過呼吸で倒れ救急搬送暴力事件も?】 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1226656

kincitykincity まだ女さんとか言ってるひとがいるのか…夏休み

2018/07/14

[B! 増田] その昔女さんがメイクの仕方を義務教育で教えろって騒いでたなー

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180713201353

kincity 彼が過去差別的発言をしてそれがウェブに残ってる以上解雇はやむなし。でもおフェミさんとか女さんとか言いたいだけの方の意見も「おれのお気持ち」だけのご意見なので、聞くに値せず。

2018/07/22

[B! ポリコレ] ジェームズ・ガン監督10年前の差別ツイート問題視されて新作映画をクビに→おフェミさん「10年前のツイートを蒸し返す右翼クズ!」「ポリコレ他人を叩く為の手段じゃない!」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1248973

kincity 萌え絵だけ氾濫していて、Webにまーん女さんクソフェミレイプ痴漢は本人が予防しないからだろとかの文言が溢れてなければ別に忌避されたり非難されたりはなかったのかもねとおもってる。全てのメッセージが女蔑視

2018/11/02

[B! 教育] ゾーニングされたエロマンガより、街の萌え絵のほうが、よほど怖い。 | Books&Apps

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=54303

kincity 女さんとか言ってるから逆に旧い価値観における男の優位性ぐらいしかよすががなくて必死なんだなぁと軽蔑されるんやぞ。

2018/12/08

[B! togetter] アメリカの女さん、クリスマス定番ソング放送禁止にしてしまう - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1296117

kincity ナチュラル被害者性器or女さん呼び、加害者男性つってるちゃんねる民の脳みそがすごい。腐ってんのかな?(脳みそが)

2019/01/30

[B! gif] 【怖すぎ】「これって私が悪いんですか?」事故動画投稿 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/himasoku.com/archives/52063799.html

kincity 人生においてこういう女叩きの時だけ輝くひとびと、なんかリアルワールドプロダクティティのある趣味も持った方がいいよ…。女さんとか言っててもあんたらの人生何にも変わらんぞ。

2019/03/13

[B! 増田] NHK女子アナさん7年育休産休挙げ句復帰せず退社

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190313130619

kincity 男が諫めあうとホモ社会が成り立たないのでよそに嘲笑するターゲット仮想敵を立てる。流れ弾が当たる「女さん」としてはクソ迷惑から男だけの島で生存者0になるまでバトルロワイヤルしてくだされば良いのに。

2019/09/17

[B! オタク] 男オタクって学級会しないの?

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190915230205

kincity 「表現の自由戦士たちは、まっとうな民主主義手続きこそ「不当」で「不公平」と認識しているのである」/普段フェミとか女さんとか韓国かにレッテル貼りするひとびとが、自分レッテル貼りすると怒るという醜態

2019/10/06

[B! 権力勾配] 権力者は「僕らの優しいお父さん」ではない - 赤木智弘論座 - 朝日新聞社言論サイト

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/webronza.asahi.com/national/articles/2019100400004.html

kincity オタク蔑称なのはその通りだが「乳袋呼称ポジティブに変えたのは間違いなくオタク自身」は違うだろ。どんだけ女さんとかまんさんとかフェミ様とか馬鹿にしてきたよ。ほんと嘘つきだよね。

2019/11/21

[B! オタク] 「オタク」(おたく)は、差別目的語であった - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1432754

kincity 2019/12からTwitter始めたツイネーム「ロスジェネおじさん」が「女さんがどうたら」というTogetterをまとめる…もうお腹いっぱいどす。 読んでない

2020/01/11

[B! togetter] 女さん「キッチンご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチン一人ぼっち)。この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました」 - Togetter ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1454028



kincityさんによる「男さん」言及

kincity 南国みたいに、男はどうせ役に立たないからその辺で悪させずにテキトーに遊んでてもらって、子供を育てるのは母系社会、でいいとおもう。封建時代のクソなとこだけ残してもいいとこ取りをするのは暢気な男さんだけ。

2018/09/30

[B! 増田] でも大家族生活するのが当たり前だった時代も、子守りの姐やを雇ったり..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180930064149

kincity いじめっ子が反撃され「うわこいつ反撃する」とな。そもWebは随分前から性器呼びetcミソジニーが溢れまくり、投げたうんこを投げ返されて過剰反応しているのは男さん()が先。敵にだけ正しさを求める可笑しな人々

2018/10/27

[B! 差別] 宇野ゆうかさんのツイート: "へぇ…この人には、キズナアイバッシングする人たちの騒ぎ方が大仰だと見えるんだね。私は、キズナアイの使われ方の問題点を指摘されて「オタク差別ダー!」と吹き上がってるほうが、騒ぎ方が大仰だと見えるけど。 https://t.co/dk7fCPQQbO"

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YuhkaUno/status/1055139072065204224

kincity こういう感じの自分勝手怨嗟がその辺に転がりまくってるから男さんの視界からステルスされる能力が欲しくなるんやわ。「餌が俺の口に飛び込んできてくれない餌が根性いからだ」か?

2018/12/03

[B! 増田] 中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダ..

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181130092715

kincity 腐じゃないしニコ動もやってないけど、はてなダイアリーブックマーク2chだけでも随分ひどかったが。しか自分より後からWebに来た男さんにまでやられるし。ワールドワイドウェブは男のロッカールームじゃねぇ

2019/03/25

[B! thinking] [B! オタク] [B! オタク] 男性オタクに苛められてたこ絶対に忘れないから 追記

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190324040152

kincity 日本の女がパンパンでどうの書いてるクソ野郎がいるけど、勝手戦争始めてアホみたいな作戦で負けてビビった男さんが女差し出したのがパンパンからな。ほんと今も昔もチキン野郎で、カッケーマジで

2019/03/31

[B! Togetter] [B! 差別] 日本女性白人おっさん使用済み下着をクンカクンカするドイツ企業CM - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1333085

kincity 見た目が良くても悪くても頭が良くても悪くても粘着されるか蔑視されるんだから男さんは女が見えなくなる眼鏡デバイスもつけてればええやんっていつも思う。お前らに粘着されても何もいいことないんよマジで

2019/04/14

[B! 増田] ダイエットの為に緩急つけて歩いてたら男性に怒鳴られてしまった

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190412121217

kincity とりあえず声かけてきたらバーバリ対応していいことにしよう。愛想よく対応して勘違いさせたら終わりなんでしょよく知ってる。ちゃかしてるショボそうな男さん達も引っこんでていいよ。要らネ。オモロくもねぇし

2019/05/03

[B! 事件] ナンパ無視され…路上自転車ごと女性押し倒し、体触る 女性は打撲 容疑で会社員の男逮捕上尾署 | 埼玉新聞

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/496811265705378913

kincity 「感情だけで動く女云々」言うてる冷笑自認賢いオレさんは、下半身支配欲と性欲だけで動くタイプ男さんにも何か言ってやってもいいんやぞ。戦国時代の野伏せりみたいな法の埒外にいるやつには相応の対応になる

2019/05/21

[B! togetter] 「痴漢撃退安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1357444

kincity 相手が女だとわざわざ軌道変えてトイメンにくる男さんは多いけどね。ずーっと目を見てたらギリギリで避けるけど。普通の男が想像する以上に毎日毎日嫌がらせマンが目の前に出てくる。視界に入る前に消えててほしい

2019/05/31

[B! 自転車] 【注意喚起信号待ちをしていた所、後ろからスピードで突っ込んてくる自転車 「どうすりゃいい?」 - Togetter

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1361284

kincity この頃婚活女性とかおばさんネタ多いけど、この手のには嘘松認定師湧いてこないの、ほんとネットはある種の男さん向けポルノしかねぇな。と。エクスキューズにしてもてめえで「くそ女さん」とか自称しなくていいよ

2019/07/09

[B! 増田] 婚活中の男性に伝えたいこと

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190708213107

kincity 愛国のためなら犯罪者がお目こぼしされ被害者が誹られる。性犯罪の時とそっくり男さん面子勝手によその国とヤンキーみたいな小競り合いして有事には女も巻き込まれ。お前らだけの猿山作って全員死ぬまでやれ

2019/08/03

[B! 犯罪] 「ガソリン携行缶を持って行く」と脅迫文 | 共同通信

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/530306971272119393

2019-12-12

赤木智弘もいい加減こじらせすぎてアベガーとかと区別つかなくなってきたな。

2019-11-19

赤木智弘がまともな事を言っている

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/webronza.asahi.com/national/articles/2019111500004.html?page=1

あの丸山なんとかを引っぱたきたかった赤木氏が!

ミソジニーだだ漏れだった赤木氏が!

最近は何やってるのか分からなかったけどこんなまともな人になってたの?

年月は人を変えるんだなあ……

anond:20191119161849

乳袋という表現意図」に齟齬があったことが論争の主因だよ。リンク先の赤木智弘も同じ間違いをしているね。

2019-11-10

ひょっとして日本昭和から何も変わってない?

戦後GHQ主導でいろんな制度が整えられ、GHQに怒られない範囲国内指導者自分とお友だちの利益を確保しようとした

この間、国民指導者含めて、国家感や社会はどうあるべきかのような考えはなにも変わらず…

高度成長期は、もともとの日本人の勤勉性、というか、みんな同じように行動しようの根性と、いろんな設備の導入によって結果的に高度成長が実現された

この間も同じく全国民なんにも変わらず…

その後、今に至る…みたいな?

だって安倍とか麻生とか見てる限り、彼らなんにも考えてないし、実際小泉含めその場のノリとお友だちの同士の利益のみ考えて政治してるじゃん?

それに国内企業トップは、社員を生かさず殺さずでこき使う、これも軍部と同じ。

結局、日本という国は、戦前からなーんにも変わってない!

刀が銃に、銃がパソコンに、

藩が軍隊に、軍隊会社に、

変わっただけ?

たぶん、江戸から明治の時期だけなのかな、変わったのは?

だとしたら、日本が再び変わるためには中国に一回侵略されるくらいのことが起きないといけない?

赤木智弘が「希望戦争」と言ったが、戦争だけじゃ変わんないよね!この感じじゃ!

なので僕は「希望日本消滅」とでも言おうか

2019-10-16

赤木智弘氏に関してはもうダメだな。

権力者は「僕らの優しいお父さん」ではない

読んでいてまんまリベラルに俗に言う所のブーメランが返っていて草。

本当にリベラル劣化したんだなと実感させられる。

彼等の言う表現の自由とはこの程度のものらしい。

要は当時反権力自民規制を推進していたから、利用できると踏んで、規制反対に協力していただけと言う構図だったわけだ。

それが状況が変わった途端、今度は表現の自由戦士とレッテル貼りをし、オタクをたたき出したわけだ。

そもそも元々この手の規制反対派はリベラル寄りの人間も多かったにも関わらず、フェミコラボしてレッテル貼りをして、ぶっ叩いたから逃げられたのが実際の所としてある事実ではないか

そりゃオタクも愛想を尽かすのも当たり前だよ。

それに少なくとも君らが表現の自由戦士とレッテルを貼る彼等オタクの方が、余程表現の自由言論の自由等について深く考えていると思うぞ。

君らリベラルあいトレの一件でしか表現の自由を論じず、それ以外の事象には全く興味すらなく、場合によっては逆に昨今の宇崎ちゃん赤十字コラボの様に気に入らない表現を潰したりもするじゃないか

それに比べて彼等表現の自由戦士ことオタク漫画家音頭を取り、突然キャンペーンを行った、著作権問題改正問題についてもダウンロード違法化拡大やリーチサイト規制についても問題視している人間も多い。

この件についてはパブコメすら問題視している位だ。

また国連児童ポルノガイドラインの一件についても色々注視したりしていたし、他国セックスドール規制についても注視している人間もいる。

このあいトレの問題不快に思いつつも表現の自由観点から開催はすべき(そして批評非難させろ)と多数の人が言っていたのも事実だ。

これを見ても君らがエロしか守らないと叩く、表現の自由戦士ことオタクの方が余程まだ表現の自由言論の自由について理解している人間も多いと思うぞ。

少なくとも君らみたいにあいトレでしか表現の自由判断していないと言う事はないからな。

2019-08-22

知識人読書量・知識ランキング

SSクラス 江藤淳柄谷行人、廣松歩、栗本慎一郎谷沢永一村上泰亮中村元

クラス 小室直樹浅田彰福田和也渡部昇一、呉英智蓮實重彦永井陽之助中村雄二郎すが秀実佐伯啓思高澤秀次筒井康隆小谷野敦菅野覚明養老孟司 見田宗介佐藤誠三郎大森荘蔵西部邁

クラス 丸山眞男吉本隆明長谷川三千子丸山圭三郎橋本治村上陽一郎佐藤優松岡正剛伊藤貫、猪木武徳坂部恵坂本多加雄大澤真幸中川八洋永井均野矢茂樹小浜逸郎飯田隆河合隼雄片岡鉄哉鎌田東二梅棹忠夫竹内洋山本夏彦山口昌哉、入江隆則

クラス 猪瀬直樹坪内祐三中沢新一御厨貴橋爪大三郎鷲田清一北岡伸一池田清彦中西輝政立花隆山本七平宮台真司桶谷秀昭宮崎哲弥司馬遼太郎古田博司市川浩東谷暁苅谷剛彦秋山駿関岡英之加藤尚武浅羽通明松原隆一郎東浩紀

クラス 中島岳志鎌田哲哉兵頭二十八内田樹森本敏村上龍西尾幹二仲正昌樹大江健三郎齋藤孝森岡正博富岡幸一郎小泉義之井沢元彦、桝添要一、中西寛中島義道鄭大均山内昌之村田晃嗣山形浩生林道義松本健一

クラス 斎藤環福岡伸一副島隆彦榊原英資梅原猛寺島実郎佐藤健志大塚英志五木寛之笠井潔潮匡人高橋源一郎岸田秀山田昌弘竹中平蔵池田信夫萱野稔人大川隆寛、大森望櫻田淳上田紀行手嶋龍一和田秀樹藤原正彦中野剛志

クラス 佐々木中村上春樹三橋貴明田原総一郎木村太郎池上彰竹田恒泰切通理作島田雅彦酒井信、夏野剛苫米地英人上野千鶴子姜尚中、鷲田小爾太、竹田青嗣小阪修平佐藤亜紀

クラス 糸井重里加藤典洋中上健次勢古浩爾北田暁大藤原和博小熊英二佐々木俊尚西條剛央玄田有史城繁幸茂木健一郎岩田温千葉雅也、岡田斗司夫

クラス 小林よしのり宇野常寛勝谷誠彦荻上チキ鈴木謙介勝間和代伊坂幸太郎濱野智史赤木智弘坂本龍一いとうせいこう上杉隆酒井順子

クラス みのもんた久米宏古舘伊知郎ハマコー太田光水道橋博士テリー伊藤、リリー・フランキー、コシミズ、香山リカ森永卓郎、ホリエモン、津田大介ひろゆき中村うさぎ雨宮処凛桜井誠

2019-08-07

はてな民老害化ヤバない?

「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策 - withnews(ウィズニュース)

これについてるブコメ老害感ヤバない?

人気ブコメ要約すると

「今の若者は恵まれている。俺ら時代は大変だった。なのでもっと俺らを敬い、支えろ」

ってお手本みたいな「老害」じゃん

「今の日本社会があるのは戦後高度成長期を支えたワシらのおかげ。なので老人を尊敬年金保険介護負担をして当然」

って言ってるのと同じか、それ以上に質悪いわ

俺はリーマン直撃世代の30代なので、所謂ロスジェネ」でも、「恵まれ若者」でもないけどさすがにドン引きだわ

多分こいつら自分老害化してることに気づいてねえんだろうなあ

こうやって人は自分が嫌っていたはずの「老害」になっていくのか

2019-07-19

「人を殺せる」というギフト

人が大量に死ぬ事件を見るといつも思うことがある。

なぜ、殺人ターゲットがこの社会支配する層ではないのか?



赤木智弘が「31歳、フリーター希望は、戦争。」と、いわゆるグレートリセット論を提示したように、例えば、いま日本においてアベシンゾーを○すことができたとしたら、大きく社会は動揺し、何かしら変化していくことになろう。

しかし、実際にはアベはおろか、権力を持った人間が殺されるという事態はなかなか起きない。

だって誰かを殺したいと思っていても、実際には殺せるはずもない。殺してしまえば逮捕され、多大なコストを被ることになる。文字通り人生が終わる。

日々死にたいと思っているメンヘラでさえも日々自分を殺せずに苦労している。それほどまでに「人を殺せる」というのは特権的能力なのである



しかし、せっかく頑張って人を殺すことができたとしても、いざ死ぬのは一般人弱者たちである

日本の年間の殺人による死者数は300人程度のようだが、そのような貴重な殺人資源が、どうして権力者に向かわないのか。もったいないな、と思う。

政治家代表される権力者は、間接的にではあるが人を殺しまくっている。なぜ彼らは「殺される側」になりえないのか。そんなの不公平じゃないか

例えば、貧困が人を殺す、貧困が人を殺人に向かわせるのだとすれば、その報いを受けるべきは貧困を作り出した側ではないのだろうか。



せめて、「殺されうる」という緊張感や責任感を権力者に対して与えてほしい。

将来現れる「殺人鬼」のみなさんには、そのように願いたいものである

2019-06-03

赤木智弘ってライター薄っぺらい件について

志らくさんの願い 今日も叶いましたよ」って、

なんてしょぼいタイトル

当事者でもない連中の罵り合いって、驚くほど軽いな。

俺も含めて、しょぼすぎて、悲しい。

2019-05-29

秋葉原通り魔事件が起きた当時の知識人コメント

姜尚中「もし誰にも迷惑かけずに一人で死ねというような言い分がまかり通るのであれば、社会はもう解体されているわけです」

赤木智弘犯人巣鴨の老人たちを襲うべきだった(不景気日本衰退の責任は先行世代にある)」

 

受け売りブコメ多数。十年以上前知識人たちの言葉はてなーに大きな影響を与えている。

Twitterでよく名前見る人

青織亜論、借金玉←何らかのマイノリティとしての生きづらさがあるんだろうが、言語化する労力を他人押し付けたがる。性格が悪い。

柴田英里、森奈津子マイノリティで真面目だが、闘い方が絶望的に下手。

赤木智弘ルサンチマンに囚われた哀れなミソジニスト。真面目ではある。

↑ここまで話を聞く価値あり↑

↓ここから話を聞く価値なし↓

スルメロック典型的冷笑系思想や信念などは何もなく、ただ他人を見下すことが生きがいのクズ

テラケイ、兵頭新児←男尊女卑クソ野郎。はよ○ね。

2018-08-25

赤木智弘@t_akagi (43歳独身知的障害者

筆力なし

取材力なし

得意分野なし

ないないづくしの自称ライター

2018-07-21

anond:20180721101520

伊藤剛バブル恩恵を受けてるけど明らかにバブルの浮かれ具合からは弾かれてる人間なんだよね…

赤木智弘子供時代にある程度受けてるはずなんだけど

ていうか、赤木智弘自身も成長求めてるんじゃないのかな

あん対立性ないと思うんだけど、赤木智弘バブル世代憎悪(というか、成長を望んでるのは同一なのに)がゆがんでるんかねえ

俺は氷河期の末端で、お年玉以外バブルになんの恩恵も受けてないけどとりあえず景気良くなってほしい

赤木智弘VS伊藤剛赤木さんさすがに成長拒否みたいな感じに見えるので悪筋では

バブル残滓というか、すげー額のお年玉もらってた世代だと思うんだけど…赤木智弘

2018-07-08

「今オウムがあったらキモカネ40代吸い取るよね」みたいなのは無理だと思う。

それが可能だったら赤木智弘もっと先鋭化した活動家になってる。

単純に現金がないので「オウム」という組織を維持するのが無理だし、麻原が今30代だったら生活保護を受けてるのではないだろうか。

原題過激派新興宗教テロを起こすとしたら、いきなりドカンと行くと思う。加藤とかこの前のHagex刺した人とか。

それだけ社会に関わるだけの「組織」を作るのは、金が無いと非常に難しい。投資受けて起業というのが今の流れかもしれにあ。

革命も終末も高度経済成長好景気時代の甘い夢だったと思う。強烈な宗教体験がない日本人だとなおさら

2018-06-28

就職氷河期」は本当に悲惨だったか

https://mainichi.jp/articles/20161106/k00/00m/040/144000c

現在では、「1990年代初頭にバブル崩壊したら、即座に『失われた10年20年)』が始まった」というイメージがあるようだが、これは実感に大きく反する

失われた10年20年)」「就職氷河期」というフレーズは、いずれも小泉改革後の2005~10年代ごろ、改めて1990年代を振り返って出てきた定義のように感じる

1970年代まれ当事者として、1990年代の印象はこんな感じだった

1991年バブル崩壊の年といわれるが、ジュリアナには踊る若者が多数集い、悲惨な印象はなかった

・1993~94年:ようやく「女子大生就職難」が盛んに報道される。男子学生就職難だが女子の方がもっとひどかったか

・1995~96年:阪神大震災地下鉄サリン事件Windows95発売、小室ファミリー絶頂期、エヴァンゲリオンブームなどで、就職難や不況報道は影に隠れてた

・1997~99年:ITバブル起業ブームが派手に喧伝され、上記グラフでは就職率が最悪期のはずなのに負け組ほとんど報道されなかった

2000年以降:マクドナルドで半額セール常態化牛丼チェーンの値下げ合戦などで、ようやくデフレスパイラルが本気で実感として広まる

2001~2005年:小泉改革で世の中良くなると一方的喧伝される。結果はご存じの通り

***

今では誰も信じてくれないだろうが、1990年代当時、高学歴経済評論家も含めて、多くの人間は「数年待てばバブルが帰ってくる」と思っていた――というか、そう信じたがっていた

また、「デフレ時代が来る」なんて思ってなかった

これは無理もない話である

未来というのはまったくの未知だが、過去は既に体験したことである人間は物を考える手材料として、近過去の印象に強い経験に頼りがちだ。さらに、未来予想には希望的観測というバイアスがかかりがちである

当時は、まだ未知の不況デフレより、既体験バブルの方がずっと印象が強かったのだ

加えて、戦後日本は長期にわたってインフレが続いてきた

石油ショックの起きた1970年代なんざ「狂乱物価」などと言われ、皆インフレにこりごりした記憶が強く残っている

村上龍の『'69』によれば、石油ショック前の1969年には、150円ラーメンを食べて牛乳を飲んで、カレーパンメロンパンジャムパンが買えた)

***

自分記憶に頼る限り、1990年代後半当時の20代の若者にすさまじい悲惨感があったかというと、あんまりそんな印象はない

個人のことを言えば、97年に1度失業したが、翌年にはNEC下請け企業派遣社員として入り、時給は1700円(残業夜勤は増額)出ていたので、最盛期は月収が36万5000円あった。当時、同年代正社員でも手取りでは10万円台は多数だった。

短期的な視野で言えば、20代で「正社員より稼げてる非正規雇用はいくらでもあったのだ。

無論、短期ですぐ職場を離れることになるが、同世代正社員との差はまだ決定的ではなかった

「なんで氷河期世代20代当時に声を上げなかったんだ?」と言われそうだが、当時はそこまで悲惨と思ってなかったし、自分負け組だと認めるのを躊躇する意識もあったのだ

***

氷河期世代が本気で自分らが悲惨だと認識せざるを得なくなったのは、ようやく小泉改革が終わって、赤木智弘が出てきた2007年ごろだと思う。1972~75年生まれなら35~32歳、このぐらいになると、逃げも隠れもできようなく、同世代正社員との差が明確になる

***

失われた10年」という語句は良くない、「ゆでガエルになっていった10年」が正確だと思う

2018-04-07

anond:20180407125326

冗談みたいな実話

バブル崩壊直後に出た経済本のタイトル

日本経済、陽はまた沈む』(悲観論

日本経済陽はまた昇る』(先回りした楽観論)

日本経済、陽はまだ高い』(急激な悲観論否定した現状肯定論

本当にこの三種類のタイトルの本を書店で見た記憶がある

---

しかに98年ごろまではデフレもまだ深刻ではなく、「数年待てばバブルが戻ってくる」みたいな期待感はあった

2001~05年ごろには小泉政権下の構造改革で持ち直すと思いたがった

取り返しがつかんと皆が気づいたのは、小泉改革格差拡大しかさなかったとバレた2007年赤木智弘の登場)ごろ

2017-10-24

左翼右翼新自由主義

福祉関係限定だけど左翼は、右翼新自由主義を同じものだとみなしてるが

新自由主義福祉消極的なのに対して

右翼福祉に反対なのではなくて現在福祉対象に不満を抱いてる人と定義すべき

弱者として救われるべきとされる対象が老人・子供女性マイノリティ等であって

自分が含まれてないという不満を持つ人がいる。

右翼的な主張をしてる人にはそういう人達大勢いる

赤木智弘もその一人だろうが彼の場合右翼とは呼ばれない

誰が右翼で誰が左翼なのかはかなり恣意的

よく見かけるシルバーシートに座る体調の悪い女子高生が叱られたみたいな話に

やたら食いつく人というのは左翼なのか右翼なのか?

2017-09-04

https://anond.hatelabo.jp/20170903131329

民主党国民を騙したりはしなかった。国民民主党に嘘をついただけだ」と言ったのは赤木智弘おっちゃんだったかな。

2017-07-04

さらだけど「希望戦争」の話

赤木智弘さんという人が「希望戦争」と言っているというネットニュースを見たとき

戦争」より「共産党政権」の方がマシじゃないかと言ったら、

あなた共産党員!?」と怒った人が居て、ビックリした。

希望戦争」って要は

「世の中は無茶苦茶になるかもしれないけど、社会流動性が生まれ、我々虐げられている人にもチャンスが生まれる」

ということだと思った。

共産党政権」を「世の中は無茶苦茶になる」なんて言ったら、

共産党員はもちろん、党支持者にも怒られるだろう。

だけど戦争が起こっても、政治家軍事産業幹部軍人自衛隊幹部)という

ピラミッド構造の一番上にいる人たちの力関係が変わるだけで

我々虐げられている人間ほとんどが、何も変わらない気がする。

何より、「じゃあ戦争を起こすために何をしたらいいのか?」となってしまう。

この国はずっと自民党が、「金持ち金持ちによる金持ちのための政治」を行ってきた。

その結果が現在格差社会であり、「希望戦争」に繋がっている。

組織組織を守るもの」「政治家は誰も信用できない」

けれど共産党でなくても、「金持ちにとって都合の悪い政治家」がもっと増えれば

我々も何か変わるかもしれない。

やり方は簡単だ。選挙に行くだけなのだから

2017-04-10

画一的リクルートスーツをくだらなく思っているのは誰か(赤木智弘)

就活生に画一性を求めることが有形無形の負担になってるからやめろという批判なのに、こういう解釈をされて賛同者もぞろぞろ出て来るあたり、日本病理は深い。

http://blogos.com/article/98311/forum/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん