「舞鶴市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 舞鶴市とは

2023-08-07

宇都宮の人が「東京も近いし〜」と言ってて笑った

関西出身の私だが北関東(南東北)人のプライドの高さには時たま驚かされる。

南東北の雄である宇都宮市にしばらくお邪魔したことがあったが、宇都宮駅東口を出た瞬間に希望は消えて砕け散った。

現在では無駄路面電車を走らせたり、無駄ビルを建てたりして足掻いているらしいが、当時は立派な歩道橋とただ広くて汚い「無」が広がっており、その真ん中に何がしたいのかわからない、景観汚染も甚だしい汚い急拵えの観光客向け餃子施設(決して美味しくない)があるのみだった。

その周りを囲む繁も華もない繁華街はただただ汚く、違法行為を行う多国籍パブや足が異常に太くて汚い嬢が多数在籍するキャバクラ崩れなどが乱立する場末の吹き溜まりであった。

旧市街西口側(東武側)であることを置いておいても、県下最大のメインステーションの真ん前でこりゃないでしょという廃れっぷりにただただ、頭を抱えたものだった。

その後、現地での活動を行う中で原住民との交流の機会も徐々に増え、その中であることに気づいた。

住み心地を聞かれた際に我々転勤族が返す「住む分には困らないですね!」これは「何もないですね⭐︎」をオブラートに包んだ地元民を刺激しないための返答なのだが、どうやら原住民褒め言葉として受け取っているらしいことに気づいた。

それに返す原住民言葉には大抵「東京も近いし〜」や「東京まで一本だし〜」などの北⭐︎関東⭐︎であるこの地を賞賛するセリフが次々に返ってきた。

どうやら原住民は本当に東京を心底身近に感じていて愛しているらしい。

(これはローカルテレビ局機能しておらず、基本キー局東京ローカル情報を常に放送しているためという説が濃厚)

東京まで直線距離にして約100km、在来線で約2時間1980円の道のりが近いという感覚は全くなかったのでただただ驚かされた。

新幹線があると言っても約50分、4500円、これが果たして近いのだろうか。

関西出身の私にはただただ意味がわからなかった。

関西に当てはめると大阪市内中心部基準に100kmの円を書くと京都府舞鶴市福井県小浜市滋賀県彦根市三重県津市三重県松阪市

和歌山県田辺市兵庫県相生市などとてもではないが「大阪に近い」なんて恐れ多くて口にできないような自治体が並んでいる。

特急在来線を乗り継いでの大阪までの時間と値段も似たようなものだが、これらの地域で「大阪に近い」という自意識共通認識として共有している地域は無い。

どこも自意識田舎なのだ

北関東こと南東北にはこの自覚がない。まずはこのなにもなさを客観的に見つめるところから始めることがこの地域には必要だ。

決して東京は近くない。謙虚ライオン。〜マネーの虎 小林敬

2023-04-25

これぞニッポンプロフェッショナル

路上で指発見 60代男性「ドアに挟んだ」 切断後も配達業務 京都舞鶴

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1014843

一流の忍者は、物蔭に隠れている時に、人間が潜んでおらんか確かめようと敵が刃物で突いてきてもじっと黙って耐えたという。

それどころか、敵が刃物を戻す際に衣で血をぬぐい、仕事を全うした。

京都でも鶴舞う形の舞鶴市とあれば、昔も今も変わらぬ仕事人の心意気がはつはつと伝わってくる。

2022-10-23

anond:20221022145357

最初個人同人関係者たちの認識がいい加減だったために、同人に詳しくない舞鶴市民や法人が巻き込まれたように見えますが違ってますか?

2022-10-22

艦これ舞鶴市知財市長選挙のまあまあヤバい話(後編)

中編からのの続きです。

https://anond.hatelabo.jp/20221022145225

舞鶴の「舞鶴クリエイティブアソシエーションMCA)」というNPO法人が 「艦隊これくしょん -艦これ-」のIP勝手に使って商売していて、KADOKAWAから警告書が届いたら市長候補森本さんが怒ったというお話です。

AさんってMCAの人ですよね?

森本さんはAさんの素性をはっきりと明かしていません。

ただ、警告書には「貴店その他における無許諾グッズの販売」とあり、まずAさんが店舗運営していることと、無許諾グッズ(同人グッズ)を販売していることが伺えます(すぐに思いつくのは「海軍御用達おみやげ館」ですが、果たして)。

さらに、「ルールを逸脱したイベントの開催の誘致」という文言があることから、「砲雷撃戦!よーい!」や「舞鎮駆逐隊」など同人イベントの誘致に深く関わっていることも分かります

警告書が届いたタイミングは正確には分からないのですが、1本目の動画の少し前なのであれば「舞鎮駆逐隊」の怒られが発生した時期と一致するため、KADOKAWAによる一連の対応の1つという可能性はありますね。

いずれにせよ、Aさんが舞鶴側の中心人物であるという理解KADOKAWAは動いたのであり、逆説的にAさんはMCAの人と考えて間違いないと思います

MCAの人ないしMCAに強い影響力を持っている人でないと、イベントのくだりが意味を成さないからです。

また、Aさんに関して森本さんは「舞鶴事業者たちとゲーム アニメファンの皆さんを繋ぐ大切な役割をされたキーマンなんです」と仰っています

普通に考えればMCAの人、それも役員級です。

そう考えると、派生して色々と思うことがあります

まず、森本さんは今回の件に絡んで4本の動画投稿していますが、いずれにもMCA名前は出てきません。

「砲雷撃戦!よーい!」は地元と協力して盛り上がったことが注目されたわけで、その地元の協力を取り付けたのがMCAです。

「砲雷撃戦!よーい!」のことを舞鶴から好意的解説するにあたって省略するはずがないんです。

しかも、動画へのコメントで聞いたところ、森本さんはMCAの人たちとはそこそこ付き合いが長く、尊敬しているそうです。

すると、あえてMCA名前を出さな理由があったと考えるのが自然でしょう。

森本さんは、自身のことを「外野」だと主張しました。

外野自分が、尊敬するAさんがKADOKAWAから理不尽なことをされていることに怒っている、という体裁でした。

しかし、それだけMCAと近しい関係なのであれば、MCAがやっていたIP侵害は当然知っていたはずです。

念のため知らなかった可能性も考え、活動報告書を見る限りMCAKADOKAWA知財侵害していたように見えると動画コメントで指摘し、見解を尋ねたところ、森本さんは回答しませんでした。

この時点で、森本さんはMCAかばっていることに確信が持てました。

そもそもなのですが、森本さんは知財関連に詳しく実務経験もあるそうで、そうなればMCAKADOKAWA知財勝手に使っていることやそれが問題だということはすぐに分かったはずです。

不正を見て見ぬふりをするということは、相当な忖度が働いていると見るべきです。

また、森本さんの1本目の動画が「舞鎮駆逐隊」中止で界隈がざわついたタイミングと一致したため、森本さんは「砲雷撃戦!よーい!」を念頭に話していたのに「舞鎮駆逐隊」を擁護したとして批判が集まりました。

「舞鎮駆逐隊」はKADOKAWAからダイレクトに怒られているので、それは擁護しないと森本さんも仰っています

しかし、先述の通り、森本さんの尊敬するMCAは「舞鎮駆逐隊」と深い関わりがあるんですよね。

舞鶴鎮守府実行委員会」のアナウンス部門と思われる「舞鶴鎮守府情報局」のSNSアカウントも、「舞鎮駆逐隊」をガンガン宣伝していました。

動画MCAへの言及がなかったのは、「砲雷撃戦!よーい!」と「舞鎮駆逐隊」の両方にMCAが関わっており、「舞鎮駆逐隊」に問題が発生したので名前を出すわけにはいかなくなったという事情もありそうです。

AさんがMCA関係者であり、森本さんがMCA忖度する関係である以上、森本さんがAさんを庇い立てするのは理解できます

ただ、その際にMCA存在を隠したり、自身外野だと無関係を装ってみたりと、客観性演出するために不利な事柄を隠すのはやり過ぎです。

挙句の果てには、「MCA問題MCA解決すればよく、自分関係ない」というようなことまで仰っていました。

AさんがMCAと完全に無関係であればそうかもしれないですが、ここまで整理するとそれは無理があります

100歩ゆずってMCA関係者でなかったとしても、「砲雷撃戦!よーい!」の発展に大きな役割を果たしたのであれば相応の責任がありますし、KADOKAWAが警告書を送るのにふさわしい人物であることは間違いありません。

偏向した情報他者批判するやり方は、バレた時のリスクが非常に大きいことは覚悟しておくべきでしょう。

ちなみにブロック直前の私のコメントは、MCA違法行為がある以上「砲雷撃戦!よーい!」の屋台村の売り上げは不当利得であり、あなた当事者ですよという内容でした。

ブロック直後の森本さんのコメントが「何度も言いますが法的な話は裁判されたら良いと思いますよ。」なので、どうしても当事者にはなりたくなかったようですね。

その他諸々

どうしてこんなことに

とりあえず、「砲雷撃戦!よーい!」に関わった地元企業コンプライアンス見直しをしてほしいですね。

コンテンツイベントであるにも関わらず、チラシ等の関連出版物コピーライトマークがどこにもないということに違和感を覚えないのであれば、そんな人が知財担当するのは企業リスクしかありません。

これは信用問題であり、コンプライアンスに弱いとなれば現在や将来の取り引きにも影響を及ぼす恐れがあります

メディア大丈夫なのか

もう1つ私が懸念しているのは、各種メディアが「砲雷撃戦!よーい!」のにぎわいを肯定的に報じていたこと、つまりコンテンツを利用した地域振興の成功例として扱っていたということです。

MCAインタビューを受けた記事では当然のように艦これ名前が出てきますし、「海軍御用達おみやげ館」が大阪テレビ番組で取り上げられた時も、あたか艦これ商店街コラボをしているかのような扱いでした。

メディアも、まさか版元の預かり知らぬところで勝手にやっているとは思わなかったのだろうとは思いますが…。

大丈夫だとは思いたいのですが、人気コンテンツ勝手に使えば簡単で安上がりだみたいな考えが他の自治体に伝染していないことを祈るばかりです。

舞鶴グルメ66艦隊」のこと

屋台関係ではもう少し気になることがあります

2019年中頃に「砲雷撃戦!よーい!」の屋台村の人たちで構成した「舞鶴グルメ66艦隊」というグループが発足しています

もちろん森本さんも参加しています

「砲雷撃戦!よーい!」の主催団体であるSDFは今年3月に赤れんがパークで別の同人イベントを開催しており、合わせてその「舞鶴グルメ66艦隊」が屋台を出しています

そして中止となった今年9月の「舞鎮駆逐隊」にも「舞鶴グルメ66艦隊」が参加予定になっていました。

過去に開催された「舞鎮駆逐隊」にもクレジットされていたので、「舞鶴グルメ66艦隊」に「舞鎮駆逐隊」とのお付き合いはあったようです。

「舞鎮駆逐隊」は中止の理由理由だったので擁護できなかったのか、森本さんもばっさりと切り捨てていましたね。

しかし「舞鶴グルメ66艦隊」として付き合いがあったことは隠していました。

もっとも、「舞鶴グルメ66艦隊」に森本さんが参加していたことは間違いないですが、具体的にどのイベント森本さんが出店していたかまでは詳しく分かりませんでした。

「砲雷撃戦!よーい!」が終わってから屋台は出していないとのことだったので、今年のイベントには関係ないのだろうとは思います

強心臓関係

それにしても、「砲雷撃戦!よーい!」がなくなってなおイベント会場に同じ赤れんがパークを使うSDFも、それにくっついて商売しようとする「舞鶴グルメ66艦隊」も、なかなか強い心臓を持っていますね。

まとめ

個人的には、今回の件はこんな流れなのかなと思っています

①「砲雷撃戦!よーい!」があまりイリーガルな発展の仕方をしてしまったのでKADOKAWAがやめさせた。ただし関係者に気を使って問題が表面化しないよう水面下で行った

②水面下で行った結果MCAが「同人イベントでもう一発当てられる」と勘違いしてしまい、「舞鎮駆逐隊」との関係を深めてしまった

KADOKAWAが改めて「舞鎮駆逐隊」と、今度はMCAにも釘を刺したところ森本さんがハッスルした

よく分からないのは、なぜこんな勝ち目のない戦いを森本さんが始めてしまったのかということです。

問題ほとんどがMCAのやったことなので、森本さんは言うほど関係ないんですよね。

しかしこんな関わり方をしてしまったら、もう完全に当事者じゃないですか。

せっかくKADOKAWAが一度目は水面下で、二度目も警告書という穏当な方法で済ませておいてくれたのに、騒ぎを大きくしてMCAIP侵害を表に出してしまったのはなぜなのでしょうか。

ゲームファンなんてアホしかいないのだから都合の悪いことは隠して被害者面すれば味方になってくれると思ったのでしょうか。

それとも、もしかすると自分ではMCAを止められないから、外部の人に介入してほしかったという義侠心だったのでしょうか。

何にせよ、もしこれでもMCA同人イベントを諦めないのであれば、次に届くのは訴状だと思います

当然2014年から活動を根掘り葉掘り調べられ、古い案件時効もあり得るでしょうが裁判名前が出れば参加企業や協賛企業にも影響は及ぶでしょう。

森本さんの態度からMCA反省しているとは思えないので、弩級爆弾が爆発しないよう舞鶴役所には頑張って抑えてほしいですね。

森本さんについては「え、この人本当にこんな黒い人脈を抱えて市長選に出るつもりなの?」なんですが、欠格事項に該当するわけでもなく、実際の選挙で誰を選ぶかは舞鶴市民の民意なので、それ以上はノーコメントにしておきます

最後

個人的に、本件まで「砲雷撃戦!よーい!」は好意的に見ていたため、終わったのは残念だけど色々あったんだろうなあくらいに思っていました。

そのぶん、こんなことになっていたのかとため息が出ました。

舞鶴市としては公式とのコラボを始めており、森本さんの話が本当なら赤れんがパークにKADOKAWAアンテナショップができるそうです。

本来あるべき姿に近づいているのでしょうか。

ただ、舞鶴にかなり嫌なイメージが付いたのは否定しがたく、本当に森本さんは何がやりたかったのだろう、と思わざるを得ません。

動画コメントでは私を市議会議員の○さんかな?とか、実名で発信した方がいいと思いますよ!とか、正体が分かったらリアルで黙らしたる!みたいな態度を取られ、怖くてちびりそうになりました。

コメントに出てきた方々の事務所に変な問い合わせが行ってないといいんですが。

艦これ舞鶴市知財市長選挙のまあまあヤバい話(中編)

前編からのの続きです。

https://anond.hatelabo.jp/20221022145133

舞鶴の「舞鶴クリエイティブアソシエーションMCA)」というNPO法人が 「艦隊これくしょん -艦これ-」のIP勝手に使って商売していて、KADOKAWAから警告書が届いたら市長候補森本さんが怒ったというお話です。


その他のまずそうな事象

協賛金の話

MCAと言えば、地元事業者に声をかけて「砲雷撃戦!よーい!」への協賛を集めていたというネタもありました。

もともとMCAと「砲雷撃戦!よーい!」の関係が既にアウトなので付加的な話ではあるのですが、二次創作同人イベント企業の協賛を集めるという「赤信号みんなで渡れば怖くない」的な行動力は目を見張るものがありますね。

協賛した銀行信金に関しては法務仕事しろと言いたくなります

もしKADOKAWA訴訟を起こしていたら影響範囲は図り知れず、商店街焼け野原になっていたことは想像に難くありません。

移動、宿泊飲食お土産と、艦これIP勝手に使って、8年の間に何億くらい舞鶴市内の経済を動かしたんでしょうね(参加者のべ1万人の市内での平均消費額が1万円なら、それだけで1億円です)。

「砲雷撃戦!よーい!」が廃止になった途端に舞鶴市と艦これコラボが始まったのは偶然ではないのだろうなと思います廃止2021年9月コラボ発表が同年12月)。

舞鶴からオファーだったそうなので、これは想像ですが、商店街を守るため訴訟を思いとどまらせる代わりに公式コラボ提案するというバーターだったのではないかなと。

せめてそのくらいはないと、何年にも渡ってフリーライドを続けてきたMCAに対してKADOKAWAは優し過ぎませんかね。

展開している場所が赤れんがパークなのも、MCAの関わる同人イベントへの牽制にも見えてきます(もちろん海軍ゆかり場所というのが表向きの理由しょうが)。

当のMCAは「舞鎮駆逐隊」で一発逆転を狙い、森本さんは市役所KADOKAWAとズブズブの関係だとか、市がアニメ提携するなんて論外だとか仰っているのですが、皮肉ものだなあと思います

森本さんの著作権侵害の話

その森本さんですが、動画では散々「著作権侵害はだめですよ」と仰っていたのですが、実は自身著作権侵害を行っていました。

正確には、著作権侵害イラストを利用していました。

2014年7月の「砲雷撃戦!よーい!」で森本さんは屋台を出しており、「提督」というワード名称に含めた艦これと直接関係のないアイテム販売していました。

そこで使われたポップに、艦これ二次創作イラストが使われていたんですね。

そのイラストの出処がMCAです。

屋台写真が残っているのですが、ご本人は認めていません(ノーコメントを貫いていました)。

ただし、MCAと言います地元事業者が「砲雷撃戦!よーい!」の運営で使っていたイラスト勝手転用したという話がちらほらあるため、そのイラストを描いた人が当時どのような意図で描かれたのかは分かりません。

また、同じ出処のイラスト森本さんの会社通販サイトに使われていたという事案がありました。

そのページに登録されていた製品上記の「提督」グッズ等で、値段までバッチリ入ったものでしたが、森本さんは「打ち合わせ用の仮デザインネット販売には使用していません」と仰っていました。

普通に考えて、イベント販売したアイテム販売ページを5製品分も作って売っていないとは考えにくいわけですが、残念ながら外部から確認できません。

イラストの詳細については、「おそらくネット上でアップされている絵師さんのご自由にお使いください的なイラストを使わせてもらった」と嘘をついています

動画へのコメントMCA提供ですよと教えたのですが、頑なにノーコメントを貫き訂正もしてもらえませんでした。

許諾に関しては「艦これ運営に許諾は取ってないです(8年前当時には許諾が必要認識が無かった)絵師さんを差し置いてこちらが独自に許諾を得ることはそれはそれで別の問題になります」とツイートしており、ご自身でアウト判定であることを証言しています

最高裁まで争った「キャンディキャンディ事件」で、二次著作物(いわゆる二次創作物)の著作権原著者と二次著作作者の双方に権利が発生し、利用の際には両方の承諾が必要という判決が出ています

森本さんは少なくとも原著者の承諾は得ていないわけですから著作権侵害にあたります

森本さんがツイートしたような「8年前の社内のコンポアライアンス的には問題は無いです」では済まないんですよね。

今になって法的に問題化できるかと言えば難しいような気もしますが、動画で「著作権侵害はだめですよ」と繰り返し仰っていて自分のことは「8年前だからセーフ」とは…。

海軍御用達おみやげ館」の話

舞鶴での著作権侵害と言えば、「海軍御用達おみやげ館」も外せません。

これはMCA運営している店舗なのですが、日常的に艦これ同人誌や同人グッズが販売されていたようです。

「舞鎮駆逐隊」の運営が「海軍御用達おみやげ館」にグッズ販売委託する旨のツイートをしていたなど、ここでも親密さが伺えます

同人誌や同人グッズの店売りは個人法人の線引きが難しくなるものではありますが、同人ショップ以外の店売りは相当高リスクだろうと思います

同人アイテム販路販売機会が限られているからこそ営利目的ではないという建前が成り立っている部分があります

常設の店舗で売っており、売り切れたら補充します、次の製品企画していますという話になれば営利目的と判定されるリスクは高くならざるを得ません。

同人ショップはどうなのかというのは難しいですが、あれだけ堂々と店舗を構えて公式とのコラボもやっていたりするので、関係者間でコンセンサスが取れているのであれば特に言うことはないかなとも思います

大手同人ショップコンテンツ業界にいれば知らない人はいないでしょうし、問題行為があればちゃん問題になります

海軍御用達おみやげ館」のスタンディングの話

あと、ここ2、3年は外していたようですが、「海軍御用達おみやげ館」は艦これキャラクターのスタンディング(キャラクターの大型立て看板)があったことでも有名ですね。

もちろんイラスト二次創作でした。

Googleストリートビュー写真が残っていると少し話題になりました。

「はまっこ夜の市」でのコスプレの話

今年(2022年7月に「はまっこ夜の市」という夏祭りのようなイベント商店街でありました。

そこでドールコスプレと言うのでしょうか、顔に被り物をしたコスプレの人がいまして、それが艦これキャラクターでした。

お祭りなので多少は多目に見られても良いだろうと思うのですが、今年の話なので、「砲雷撃戦!よーい!」がなくなった後にこんなことしてていいんですかね…、とは思いました。

森本さんと「Aさん」とMCA

さて、MCAの話ばかりしてしまいましたが、森本さんの話に戻ります

森本さんは、「砲雷撃戦!よーい!」の近くで展開された屋台村でモヒートボルシチ販売し、人気を博した名物おやじでした。

多分人柄は良い人です。

本業は建材屋の社長で、2023年2月に行われる予定の市長選に出馬するそうです。

この話の発端は、「Aさん」のもとに角川アーキテクチャ弁護士から警告書が届いたことです。

いわく、「ルールを逸脱したイベントの開催の誘致や貴店その他における無許諾グッズの販売等本件作品著作権商標権等を侵害する行為や本件作品やその登場キャラクター世界観等にフリーライドした不正競争行為等及びにこれらに加担する行為を行わないように本書を持って警告します」。

ここまで読んで頂けたのであれば、この警告書が何を表しているかは明白であろうと思います

しかし、これに森本さんが怒りました。

森本さんは商店街オリジナルキャラクターを持ち出し、「世界観等にフリーライドした不正競争行為等及びにこれらに加担する行為」のくだりをこれらのキャラクターの展開を阻害するためのSLAPP的な警告だと主張しました。

それどころか、艦これモチーフである海軍文化舞鶴ゆかりのある地元のものであり、艦これはそれにフリーライドし、文化盗用をしているのだと持論を展開したのです。

しかし、そもそも現在商店街オリジナルキャラクターの源流にある「軍艦通り擬人化キャラクター」群は、艦これをヒントにして生み出されたとMCA公表しています

他のもっとヤバそうな部分は無視して、自分たちのキャラクター元ネタに対して文化盗用とか言うんですか、そうですか…。

後編に続きます

https://anond.hatelabo.jp/20221022145357

艦これ舞鶴市知財市長選挙のまあまあヤバい話(前編)

2022年9月中旬に注目を集めた、艦これ舞鶴市来年2023年に予定されている市長選挙に関わるお話をまとめました。

艦これユーザー視点なので、その点承知おき下さい。

事情をよく知らない人にも分かるように書いているため長いのと、当時深掘りした人にはあまり新しい情報はないと思うのでその点もよろしくお願いします。

舞鶴市長選にわりととんでもない人が出馬予定ですよ

京都府舞鶴市2023年2月現市長任期が終わり、市長選があります

それに関わり、既に立候補を表明している松本隆さんという人がいます

こういう話に個人名を出すのはあれかなとは思ったのですが、公人になろうという人ですし公開情報なのでいいかなと思い直しました。

選挙ドットコムにも掲載されていますしね。

さて、この松本さん、「やばい舞鶴 森本たかしならこう変える!」というYouTubeチャンネルを開設していまして、日々動画投稿されています

このチャンネル9月中頃に投稿した動画が軽く炎上したことで、にわかに一部界隈で注目されました。

いわく、舞鶴市には古くから海軍文化があり、KADOKAWAは「艦隊これくしょん -艦これ-」というコンテンツ文化盗用をしていると。

にも関わらず、森本さんの尊敬する「Aさん」に対し、知財侵害をやめるよう警告書を送りつけたと。

私は森本さんの動画に「それはKADOKAWAの方が正しいのではないか」という趣旨コメントをしていたのですが、この度ブロックされ、コメントができなくなりました(正確に言うとできることはできるのですが、YouTube仕様自分以外は森本さん含め誰も読めないのです)。

そこで、備忘録がてら今回のことをまとめておこうと思いました。

なにぶん市長候補とその周辺の不祥事なので、公共性があるものと考えています

特定個人や団体を批判的に扱っていますが、憎悪を煽る目的は一切ありませんのでよろしくお願いします。

*固有名詞がたくさん出てきますが、見やすさを優先し、初出の場合やおおむね5文字以上の長いものにだけかぎかっこを付けています

とても長いので1行でまとめると、舞鶴には艦これIP勝手に使って地域振興を目論む人たちがいて、そのお仲間の森本さんが市長選出馬しますよ、というお話です。

背景について

まず基本的な事項から

Aさんに警告書を送ったKADOKAWA(厳密にはグループ会社の角川アーキテクチャ)ですが、2013年から艦隊これくしょん -艦これ-」(以下、艦これ)というゲームをEXNOA(旧DMM GAMES)のプラットフォームで展開しています

ゲームアニメファンであれば、触れたことはなくても名前くらいは知っているでしょう。

そして「砲雷撃戦!よーい!」という、艦これオンリー同人イベントがありました。

さまざまな地域で開催されたイベントで、舞鶴も会場の1つだったのですが、2021年3月イベント最後現在廃止となっています

廃止理由は公開されていませんが、舞鶴市内で別の同人イベントは開催されており、別の地域艦これ同人イベントは開催されており、「砲雷撃戦!よーい!」運営の別のイベントも開催されていることから、「砲雷撃戦!よーい!」だけの事情があったと推測されています

要するに、KADOKAWAから怒られたのではないかと。

ただ、当時は誰も事情を知らなかったのではないかと思います

同人イベントって何?という人のために

同人イベントとは、主に個人制作した作品一般流通では販売しない(できない)ものを会場限定販売するというイベントです。

扱う作品が本だけの場合同人誌即売会とも呼ばれます

原作なしのオリジナル作品だけを扱う同人イベントもありますが、現在どちらかと言うと主流なのは二次創作、つまり既存作品モチーフにした作品を扱ったものでしょう。

オンリーイベントは、参加者が全員同じモチーフを使うというルールを設けたイベントです。

イベントではコスプレのように本やグッズ制作以外で参加できる場合もあります

既存作品モチーフにする以上当然なのですが、二次創作原則として著作権侵害します。

しかし、同人イベント販売される二次創作作品は見逃される傾向にあります

こうしたイベントクリエイティブ人材養成する場になっている面があり、多くの版元がそれを尊重しているからです。

権利者側がガイドラインを示し、その範囲二次創作を認めると宣言している場合もあります

ガイドラインがない場合は目安すらありませんが、版元が問題視すれば著作権侵害等を問われることになります

そのためOKNG境界あいまいで、二次創作活動は「版元に怒られないようにしよう」が大原則になります

常に議論のある部分ではあるものの、建前として「ファン活動であって営利目的ではない」というものがあり、二次創作では作品の「販売」ではなく「頒布」という言葉を使うことが多いようです。

大変盛り上がったけれども

往時の「砲雷撃戦!よーい!」は大変大きな盛り上がりを見せ、開催期間2日でのべ1万人以上を集めたこともあるようです。

最盛期には周辺のホテルが満室になり、地域を走る電車イベントのために増発するという事態にまでなりました。

ここまで盛り上がった要因の1つとして、地元商店街の協力がありました。

会場のすぐ近くで屋台村を形成し、地元の美味しいもの提供したのです。

好きな作品同人誌を買い、美味しいものを食べる。

最高じゃないですか。

ところが、ここで1つ問題が発生するのです。

普通同人イベント公式の許諾は出ません。

するとこの屋台村、艦これに便乗して商売している、法律用語で言うと「冒用」しているのではないか?という点です。

ごく初期は、これを誤魔化すために「同人イベントをやっていたら、たまたま近くに屋台村が出ていた」という体裁でいたと記憶しています

ところが、いつからか2つは一体化し、「砲雷撃戦!よーい!」は屋台村をイベントの売りの1つとして扱い始め、同じポスターで案内までするようになりました。

すると、次に気になるのは責任所在です。

屋台村は誰が主催しているのでしょうか?

MCAというNPO法人

ここで出てくるのが「舞鶴クリエイティブアソシエーションMCA)」というNPO法人です(マカと読むそうです)。

MCA2014年2月に開催された「砲雷撃戦!よーい!」のにぎわいを見たTさんMさんが発足した団体です(私人なので一応イニシャルにしておきますMCAを調べればすぐ出てきますが)。京都府への登録2015年7月になっています。一応、地域振興や文化振興を目的としたNPO法人ですが、ネット上に残っているインタビュー記事などを読む限り、発足のきっかけは「砲雷撃戦!よーい!」です。

このMCA地元事業者を誘い、「砲雷撃戦!よーい!」に併設する屋台村を作ったというのが実情のようです。

なかなか凄いな、と思ったのが、府に提出した活動報告書に堂々と「艦隊コレクションイベント」と記載していることです。

あれ、同人イベントなのでKADOKAWA許可は取ってないですよね?なんでNPO法人活動報告にゲームタイトルが出てくるんですか?しか表記が間違ってる?

というのが最初感想でした。

さらによく見ると「従事者の人数」という項目に「10人」とあり、MCAから人が派遣されていたことが分かります

ちなみに「砲雷撃戦!よーい!」の名前も出てくるので、「艦隊コレクション」であって「艦隊これくしょん」ではないという言い訳はできないですね。

また、「砲雷撃戦!よーい!」の前夜祭を委託事業として請け負って20万~30万円前後報酬を受け取っているので、完全に艦これ名前を使って商売をしてます

この時点でMCAによる知財侵害ほぼほぼ確定したと言ってよいかと思います

ゲームキャラクター第三者が描いていれば著作権のうち翻案権侵害になるでしょうし、艦これ名前を使って人を集めてイベントを行うのであれば不正競争防止法抵触するでしょう。

森本さんはTwitterで「私達の知識レベルでは一線を超える事は無いとは思います」と仰っていましたが、まあ嘘ですよね。

他社のIP勝手に使って商売していいなんて法理はありません。

スタート地点からアウトです。

余談ですが、IP知財知的財産)は著作権法や商標法不正競争防止法などいくつかの法律で守られるものをまとめた広い概念です。

今回の件は著作権だけでは語れないため、このワードがたくさん出てきます

もう1つ余談として、艦これ公式は「砲雷撃戦!よーい!」について発信したことほとんどありません。

会場でのトラブル逮捕者が出たという報道があった際に「これは…無許諾の非公式な催しですね。企業関係しているでしょうか。であれば、問題ですね。少し調べてみましょう。」とツイートしていただけです。

「砲雷撃戦!よーい!」廃止情報が流れたのはその約9ヶ月後なので、公式もそれまで全く知らなかったということはないだろうと思いますが、この事件が介入の呼び水になった可能性はあるかと思います

当初メディアに「艦隊これくしょんのイベントで…」と報じられたので、いい迷惑だったのは間違いありません。

同人法人

MCAがアウトなら「砲雷撃戦!よーい!」もアウトなのでは?という素朴な疑問が生まれると思います

結論としてはそうなると思いますが、実はもう少し面倒な背景があります

個人法人の扱いの違いです。

艦これ運営2013年の頃から二次創作IP利用に関するガイドラインを出しています

正式文書にはなっていませんが、DMMプラットフォーム内や公式Twitterアカウントで発信したものなので、正式ものとして扱うのが正道でしょう。

このガイドラインでは、個人が楽しむ範囲同人活動)で、他人や他社、運営関係者に迷惑をかけなければ黙認するということになっています

一方、法人自治体団体が利用する際は必ず運営相談するように、としています

MCAと「砲雷撃戦!よーい!」は、片方は法人、もう片方は個人と両方の要素を持っています

まりMCA屋台村と「砲雷撃戦!よーい!」が一体になった場合、同じイベントでありながらガイドライン上は屋台村はアウト、「砲雷撃戦!よーい!」はセーフということになります

まあ、実際は半分だけアウトとはならず、アウトの要素を持っている時点で個人側のガイドラインの「迷惑をかけない」に抵触するわけで、結果的に「砲雷撃戦!よーい!」そのもの廃止となったのは当然と言えば当然のことでした。

冷静に考えればNPO法人が他社のIP勝手に使って活動をしていいはずがなく、どうしてKADOKAWAにお伺いを立てなかったのかという疑問は残るのですが、残念ながらそうなってしまったのです。

MCA知財関連の知識運用はあまりにお粗末で擁護のしようがないのですが、1つだけ気の毒に思うのは、最初に触れたのが「砲雷撃戦!よーい!」という同人イベントだったことです。

実際のところ、MCAが利用したかったのは艦これIPではなく、舞鶴市内に市外の人が集まっているという状況だったわけです。

実際に人を集めていたのは「砲雷撃戦!よーい!」だったので、手を組むならこちらだという発想を持ってしまったのは仕方がないことだと思います

艦これ公式と組んでも、人が来なければ意味がないのですから

問題は、艦これKADOKAWAIPであるということは当然分かっていたのに、冷静になってIP侵害であるということに向き合えなかったことです。

同人イベント隠れ蓑にしているか安全だと思ったのでしょうか。

一緒に盛り上げた以上「砲雷撃戦!よーい!」は仲間であり、仲間を裏切ることはできなかったということでしょうか。

それとも、ここまで大きく育てたのだから、版元と言えども奪うことはできないという奢りがあったのでしょうか。

結果、(おそらくKADOKAWAの介入により)全てを失ってしまったわけです。

ただ、MCAは「砲雷撃戦!よーい!がなくなっても同人イベントとの協業を諦めなかったようで、その後は2019年から始まった「舞鎮駆逐隊」というイベントに傾倒していたようです。

この「舞鎮駆逐隊」は後でまた出てきますが、今年9月に6回目の開催を目前にしてKADOKAWAから盛大に怒られて中止になり、主催者は今後艦これイベントを行わないと誓約させられました。

そしてこの中止になったイベントサークルスペースに、MCA内部組織である舞鶴鎮守府実行委員会」が割り当てられていました。

KADOKAWAと「舞鎮駆逐隊」の間でどんな交渉が行われたのかは分かりませんが、MCAが絡んでいたことを責められた可能性もないとは言えないのではないかと思います

もっとも、それ以前に「舞鎮駆逐隊」は主催によるイベント内外におけるグッズ販売問題視された可能性も高く、確かなことは分かりませんが。

イベント主催個人でやるには負担が大きいので、組織を作る、法人主催になるというパターンが多く、主催二次創作グッズを販売する=同人活動の枠を超えたと判定されるリスクが高くなります。)

中編に続く

https://anond.hatelabo.jp/20221022145225

2021-11-06

日本で唯一、ドナルドバスが未だに残っているマクドナルド


2000年代マクドナルドは店先にイートイン用のバスが置いてあることが多かった。令和の現在ドナルドバスが残っているのはここ、京都府舞鶴市だけ。

2018-04-20

anond:20180420161747

舞鶴市民が下京区民に「同郷~!」って馴れ馴れしくして来たら

「そうおもうんならそうなんでしょうな、あんさんの中では」って言うだろ。そういうことだ。

2018-04-13

土俵女人禁制を解くには何が必要か?

相撲協会とそれを支持する側の人達に取っては相撲神事であり、それを理由女性土俵への立ち入りを禁じてきた

土俵日本に数多ある女人禁制の神域に準じた扱いが必要、と考えていると解釈していいだろう

土俵女性が立ち入ればその有難味が失われると『信じている』訳だ

これを女性差別であるという批判だけで変えるのは、難しいと思う

なぜかというと、根底にあるもの宗教的価値観から

こういう相手にただ理屈を説いても「理屈じゃないんだ」という返事が返ってくるだけだ

ではどうするか?

俺は宗教的アプローチ必要になるのだと思う

まり土俵女性が立ってもOK、祟ったり、罰を当てたりもしませんよ」という神様の言質を取ったという体裁必要だと思う

相撲土俵がどの神様管轄になるのかは分からないが、一応神事自称する以上はそういう神様がいるのだろう

その神様を祀っている神社にお願いして「土俵女人禁制は解除しておk」という神託を得る儀式を整える

そしてその神託を受ける形で相撲協会土俵女人禁制をやめるという流れだ

御神木を切る際に、なんやかんやと儀式をやるのと似たようなもの

女性土俵に上げても、その有難味は失われないという宗教的権威による裏付けが得られるのであれば、

おそらく相撲協会もその支持層も、少なくとも表立って女人禁制に反対するのは難しくなると思う

かに強硬に反対する人に対する場合は、その人自身よりもその人が反対する理由に対してアプローチすべきだ


土俵女人禁制を無くす事は、その為に支払うコストに見合う行為なのか?

長々と書いてはみたが、個人的には土俵女人禁制を廃する必要がそれほどあるとは思えない

どの様な方法を取るにしても、お金と労力と時間を浪費する事になるだろう

それらは相撲協会組織改革に用いた方が、より効果的だと思う

舞鶴市長が倒れた際の現場関係者対応は確かに酷かった

しかし、ああいったケースへ対応する事に、女人禁制を廃する必要は必ずしも無いと思う

男性医師救命士を協会専属で雇って土俵際に配置し、力士も含めた関係者にも対応訓練を行う事で急病者への対応改善できるはずだ

力士の怪我の頻度も考えれば、大相撲医療体制もっとテコ入れ必要で、それは土俵女人禁制を廃することよりも優先度が高いと思う

表彰の件にしても、表彰する人間男性でも女性でも土俵以外で行う様にすれば良いだけのことではないだろうか

力士相撲を取る事以外の事を、土俵の上でやらない方が土俵宗教的権威はむしろ高まる様な気もする

相撲協会には女人禁制を廃するといった宗教的象徴的な部分よりも、まずは組織改革医療体制といった現実的問題への対処を頑張って欲しいと個人的には思っている

2018-04-08

とても無責任不謹慎なことを書かせてほしい

土俵上でくも膜下出血をおこして倒れてしまった舞鶴市の多々見市長、そのまま救命作業を行われないまま死んでしまえばよかったと思う。

女性医療関係者の人が土俵に上がって救命行為を行おうとして、行事から女性土俵に上がるな」と注意されて、その通りにした結果、市長は死んでしまうという最低最悪の展開。

もしそんな展開になってしまったとしたら、大相撲の長い歴史始まって以来の大不祥事になるよね。

大相撲地方巡業に呼ばれた「来賓である現職市長を、女人禁制原理原則を優先させたために、死亡させてしまったという事案。

昔にあった時津風部屋暴行事件野球賭博八百長問題なんで消し飛ぶレベル不祥事になる。

世間日本相撲協会への不信感と怒りはピークに達して、相撲協会執行部の責任問題に発展し、組織統治能力のない八角理事長以下執行部は全員更迭

文科省日本相撲協会公益財団法人指定取り消し、国会八角理事長に対する証人喚問が行われるかもしれない。

文科省から派遣した役人たちが相撲協会運営するという、事実上相撲協会解体

それくらいやらないと、あの組織は変わらないのではないか

2018-04-07

土俵救命に上がった女性叩きコピペ

とりあえず心臓マッサージの交代として上がってた女性達への攻撃を一部を貼っとく、脳卒中には心臓マッサージ必要ないのにやっていた等、心臓マッサージをしていた女性達へのバッシングまであった。頭がくらくらする

女人禁制 心臓マッサージ

土俵まで入り込んで野次馬しにきた女達。何の役にもたってない。あれだけ人数いるのだか、人が増えるほど作業がしにくくなると何故わからないのだろうか?

事件が起きて、土俵に上がれるから興味本意で登ってきたようなもの

女の人たちもっと賢くならないと。

土俵問題

何故に野次馬女2名を削除してんの‍?

それで、人命救助してる看護師女性2名だけの映像写して性差別‍?

ヾノ・ω・`)イヤイヤ

報道捏造でしょう‍?┐(´-д-`)┌

マスコミ……怖いな……

野次馬女2人の画像カットしとるわ…。

こうして洗脳が始まるんやろうな……

相撲アナウンスのやつ、タイミングが明らかにから来た野次馬女が上がった直後なんだけど。

あの女の人二人組が土俵に上がって何もしないでうろちょろうろちょろしてただの野次馬に見えたかアナウンスでそう言ったんじゃないですか

絶対インタビュー受けた人その2人のどっちかでしょ

#大相撲

土俵に入って女性は~ってやつ。

言い方にもよるけど、心臓マッサージした女性1人やん。野次馬の女多すぎじゃない??笑

ただつったてる女達にいってるんじゃないの?そいつらはおりろよ(笑)

野次馬女が何か手伝いしたんですか?

立ってただけですよね?

それとも土俵から降りろっていうのは女性差別って言いたいだけなんですか?

ちゃんと調べたほうがいいですよ

心臓マッサージやったことなさそう

そもそも交代を頼みたいなら男性言えばよかったのでは?

野次馬女については何も触れないんですね

舞鶴市長が倒れた時のアナウンスの件、問題アナウンス直前にふわふわ〜って土俵に上がってきた謎の女2人に言ったんじゃね?とも取れる。

野次馬的に覗き込んでるだけの、意味わからん女2人。

まあそれでもアナウンス言葉選び間違ってる。とっさに出た言葉かな?

どうでもいいけど。

野次馬の女が上がってきたからな。

正直、相撲アナウンス問題は「医療関係者以外の方は降りてください」って言えば良かったのにな。最初に上がってた女の方は知識ある方だと思うが

から上がった2人組の人は野次馬みたいな感じだったし邪魔なだけだろって勝手に思ってる。アナウンスの人は先走ってしまったんだな

勘違いされてる方も多いですが

土俵から降りてとは心臓マッサージしてる女性の後で来た野次馬女二人に言ったものですよ

テレビ映像しか見てないけど心臓マッサージしてる人には行事さん降りろって言ってなくない?あとから来た女の人二人に言ってるよね?すでに処置しはじめてたんだから、その二人には言って間違いではなくない?どんな人かはわからない訳だし。それこそ野次馬みたいのが続いて上がってきたらやばい

相撲の女が土俵に上がるなってニュース

最初の2人が叩かれてるのはもちろんおかしいけどあとから上がった2人の女の人は正直土俵上がる意味わかんなかった

すでに二人いるし野次馬しか見えない。

2018-04-05

大相撲土俵女人禁制中東戦争について考えてみた

4月4日、京都舞鶴で行われた大相撲地方巡業の際、土俵上であいさつ中に倒れた舞鶴市長に、周囲の女性たちが救命活動のために土俵上に上がった問題について、メディアを通じて大きな問題になっている。

医療関係者報道されている女性救急救命中、行事が「女性土俵から降りてください」と繰り返しアナウンスし続けたことが大きくクローズアップされている。

歴史ある大相撲伝統として、土俵には女性は上がることはできない「女人禁制」の原理原則からすれば当然の話である

しかし、世間はそうは受け取らなかったようである。この土俵問題を報じているヤフーニュースコメント欄をザッと読んでみても、女人禁制制度自体に対する批判が多かった。

ちなみに、私自身も個人的には大相撲土俵女人禁制には批判的だし、もっと言えば皇室男子継承についても改革するべきだと考えている。

ヤフーニューステレビ報道番組の中で言われていた批判の中で印象に残ったのは「女人禁制原則を守った結果、救急救命行為が行われずに、市長が死んでしまったらどうするのか」という論理である。21世紀の現代社会なのに、女人禁制のしきたりは時代遅れではないのか、と。

しかし私から言わせてもらえば、「女人禁制」というしきたりは、しきたりという古めかしい言葉表現される以上の意味を持つ、「思想信条」に等しいのではないか

私たち一般人から見れば女人禁制なんて、頭のおかしい考え方そのものに思えるが、大相撲関係者の人たちから見ればそれは教義と同じことなのだ。

大相撲関係者の胸の内を想像してみると、死人が出たとしても女人禁制原理原則は守るべきことなのだと!

ここで思いついたことがある。中東イスラエルパレスチナ中東戦争のことだ。

ご存じの通り、中東戦争の火元であるエルサレムにはユダヤ教イスラム教キリスト教聖地となっている。

ユダヤ教徒によって神聖存在である嘆きの壁ムハンマドがここで昇天したと信じるイスラム教徒にとっての岩のドーム、そしてキリスト教徒にとっての聖墳墓記念聖堂の3つである

この3つの宗教をめぐって、あの地域の人たちは50年以上も戦争を続けている。

私たち日本人から見れば、中東砂漠の中の地面を巡って殺し合いをするなんて、あの土人どもは頭がおかしいだろうとしか思えないことであるが。

しかし彼ら(ユダヤパレスチナ周辺諸国の人たち)からすれば、「教義のためなら死をも厭わない」と本気で考えている人たちが多いということだろう。

そして21世紀の現在でも、彼らは殺し合っている。

ユダヤ人やパレスチナ人の人たちも、大相撲関係者の人たちもやっていることは同じではないか

そして、私たち何も関係ない一般市民からすれば、他人思想信条を変えさせることは絶対に出来ないことなである

2009-04-07

舞鶴女子高生殺人事件容疑者過去

575 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/23(日) 16:57:17 g6eOXUCUP ?

舞鶴の件、文春と新潮の記事から、逮捕された男の情報を再構成してみた。

 捜査本部は11月15日朝、7月の女性下着ドロと8月の賽銭ドロの容疑で、

60歳の無職の男を逮捕した。当日夜、捜査課長が近隣住民を集め、異例の説

明会を開いた。16日朝からは自宅の家宅捜索が行われた。

 捜査本部は事件発生当初から男をマークしていたが、夏前からは男に絞って捜

査と行確を行っていた。

 男は被害者が通った道沿いにある居酒屋(文春は「スナック」)の常連で、事

件当日も午後9時ごろまでその店で飲んでいた。当日も防犯ビデオに映っていた

男とよく似た、黒いキャップに黒いジャージという姿で来店しており、事件後、

店の従業員女将に「ワシのジャージには白い縦線が入っていないから別人だ」

キャップジャージはほかした」「被害者とは顔見知りだ」などと語っていた。

男は店では「ヤマモト」という偽名を名乗っていた。

 男は現場から約400メートルのところにある府営住宅に住んでいて、生活保

護を受けていた。自宅は被害者小学生の頃に住んでいたマンションのすぐ近く

にある。

 男はサングラスマスクという姿で近所を徘徊し、鉄くずなどを拾って自宅裏

に積み上げていた。最近バールのようなものを持ち歩いて、神社の賽銭箱を壊

して中身を盗んだりしていた。近所の住民も不安に思っており、今年の春には近

くのマンション防犯カメラが設置されたほどだった。

 若い頃、舞鶴市内の実家を出て、35年前(新潮は「三十数年前」)に他県で

大きな殺人事件を起こした。服役後、十数年前に戻ってきたが、間もなく女性

襲って再び逮捕された。

578 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/23(日) 18:41:50 g6eOXUCUP ?

>>577

いま、買ってきた週刊ポスト(これは図書館に置かれていないので)を読んだら、

過去の事件の詳しい内容が載っていた。以下その部分を引用

 捜査関係者が語る。

「当初は小杉さんの交友関係を洗い、10代の少年などが捜査線上にあったが、

アリバイが証明された。ただ、過去の事件を洗っていくと、ヤマモトの名前

浮かんできた。彼は今年で60歳。73年、結婚を断られたホステスとその兄を

刃物で刺殺している。【略】」

この事件はさっき縮刷版で読んだぞ。身勝手な理由で二人殺したにしては出所が

早いから、この事件ではないと思って除外していた。

明日は図書館休みだなあ(´・ω・`)

589 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/24(月) 16:18:59 pWLgRdCFP ?

>>578

35年前の事件の記事を図書館で読んだが、こいつよく出てこられたなあ。いまでいう

ストーカー殺人で、実家に逃げ帰った元交際相手を追いかけていって、玄関前で待ち

伏せして兄妹を刺し殺したうえに、近くの民家で女二人を人質にとって立て籠ったり

している。

594 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/24(月) 18:32:05 pWLgRdCFP ?

>>575

若い女を襲った事件は1991年9月12日に起きているね。夜道でいきなり体当たり

自転車を倒して襲いかかったらしい。自衛官現行犯で捕まってやがる(笑

595 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/24(月) 19:09:20 pWLgRdCFP ?

連投すまそ。

>>594

一応犯人名前は伏せておいた。○の数と実際の文字数は関係ないよ^^

夜道のいたずら男つかまえた 2自衛官「お手柄」 舞鶴

 舞鶴市浜の市道で、12日午後7時25分ごろ、女性(21)にいたずらしよ

うとした男を、同市余部下、海上自衛官吉開勝治3佐(46)と同市桃山町、海

自衛官吉田雄二郎海士長(26)が協力して取り押さえ、舞鶴東署に引き渡し

た。

 調べでは、男は同市朝来西町、グラインダー工員○○容疑者(43)で、同時

刻ごろ女性自転車に後部から体当たりして転倒させた。自転車で通りかかった

吉開3佐が悲鳴を聞いて駆けつけ、あわてて逃げる○○容疑者を40メートル

ど追跡、騒ぎに気づいた吉田海士長とともに現行犯逮捕した。

 同署は、女性が顔などに約10日間のけがをしていたため、傷害と強制わいせ

つの疑いで調べている。自衛官2人には感謝状を贈ることにしている。

1991年9月14日朝日新聞大阪本社発行朝刊京都面)

599 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/25(火) 18:42:18 RBqY78y4P ?

携帯電話ROMしている人がいるみたいなので、>>591の記事をテキストに起

こしてみました。

殺人犯、民家にろう城 滋賀

主婦ら二人を人質 交際断られ兄妹を刺殺

 十七日朝、滋賀県草津市内の新興住宅街で、暴力団員らしい若い男が、以前交

際していた女性の家に押しかけ、兄妹を刺殺し、近所の家へ逃げ込んで、主婦

人質にたてこもっている。同日午前七時ごろ、同市西草津一丁目、友禅職人

芳弘さん(三七)方に若い男がやってきて、妹の無職好子さん(二六)を出せ、

と押し入った。芳弘さんと妻の初枝さん(二六)が「好子京都へ出かけて留守

だ」と断った。男はいったん外に出たが、同九時ごろ、林さん兄妹が京都へ出か

けようとしたところ、玄関前の道路で待ち伏せしていた男が二人を、持っていた

刃渡り約二十センチ出刃包丁で刺した。このため、好子さんは即死、芳弘さん

もまもなく死んだ。

 男は、現場から約五百メートル離れた西草津二丁目、会社員布施左門さん方に

逃げ込んだ。布施さんが留守だったため、妻の春美さん(二六)と妹の二人を人

質にして、二階六畳の間へたてこもった。滋賀県草津署は、同県警機動隊の応

援を得て約五十人で布施さん方を取り囲み、説得を続けている。

 同署の調べでは、男は「京都暴力団員だ」と自称している。男は二年ほど前

から好子さんと同居、舞鶴市内で暮らしていたが、十日ほど前、林さんの家族

妹と男との縁を切らすため、好子さんを実家に連れ戻していたことから、男が好

子さんと家族の仕打ちに腹を立て、押しかけたらしい。

 付近は新興住宅街で、サラリーマンが多く、出勤時間がすぎた直後の事件で、

家に残っていた主婦らは、恐怖に顔をこわばらせ、約百五十人が外に出て、布施

さん方前で、犯人の説得を続ける警官隊の動きを、かたずをのんで見守っていた。

1973年9月17日朝日新聞大阪本社発行夕刊11面)

626 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/26(水) 22:49:39 sl2hZj2O0

脅迫恐喝の犯歴があり、少年院を出所。

当時ホステスをしていた林好子さん(二六)と 知り合い、舞鶴で同居

1973年9月17日草津市内で林さん兄妹を刺殺後、滋賀県住宅人質2人とともに篭城=舞鶴市常(25歳、料理店員)

1991年9月12日女性(21)に対する強姦未遂及び傷害=舞鶴市朝来西町(43歳、グラインダー工員)

2008年5月6日~8日・女子高生行方不明の後、朝来川南側の雑木林内で遺体となって発見される

2008年11月15日に、下着ドロ、賽銭ドロで逮捕舞鶴市朝来中、朝来団地(60歳、ナマポ生活。鉄屑拾い)

とりあえず拾いまとめしてみたが、どんだけ舞鶴に自縛されているんだよ。

628 名前本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/11/26(水) 22:54:35 xjY0e+ZLP ?

>>626

大阪で二年ほど働いていたらしいが、「さみしくなった」と言って舞鶴に戻っている。

刑務所少年院はどこだか知らんけど、娑婆にいた時期のほとんどは舞鶴だね^^;;

「,:*:・'☆,・:*: 未解決事件50,・:*:・゜☆,:*」 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224243981/l50 より。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん