「政治経済」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治経済とは

2021-02-22

女性管理職になりたがらない」問題についての雑感

ジェンダーギャップ指数とやらが144カ国中121位だと言う記事でも賑わっていた覚えが。

中身を軽く調べてみると、政治経済教育健康の4分野のうち政治経済においてのスコアが低い結果によるものだ。

経済においては、男女間の賃金格差女性管理職の少なさがスコアの低さとなって現れているという分析らしい。

人をを雇う側の立場からすれば、このあたりは仕方ないよなぁという気がしないでもない

従業員ユニットとして見た場合コスパいいのはどっち、ってなるとやはり差は出るよね、という話。

男女雇用機会均等法施行改正男女共同参画ジェンダーフリー運動などのおかげか、うちの会社にも女性社員、女性管理職は増えてきている。

うちの会社は規模や質、仕事量は10年前20年前と殆ど変わっていない、ほぼ同じ仕事を同じ程度の従業員で回している。

男女の内訳だけは大きく変わった。昔は1割から2割程度で事務しかさせていなかった女性社員は今は4割に迫り、男女の格差なく仕事を任せている。

土日祝日、盆暮れ正月おやすみで、別途有給20日。

勤務時間は8:30から17:00、残業時間は人によるが月に20時間を超えることは年一回の繁忙期くらい。

産休育休病休にも手当はつけている、もちろん満額とはいかないが。

ある程度ホワイトと言っていい環境だと思っている。

女性管理職になりたがらない、という話はうちの会社で言えば正しい。

女性管理職になりたがらない、とも言えるとは思うが。

私もできればなりたくなかった、他に人が居なかったらから仕方なかった。

昇進を打診して拒否される割合女性の方が多いのは事実だ。

うちは希望降格制度があるので拒否はできる。

そもそも新規案件を任す=仕事を増やそうとしたとき拒否が激しいのも女性だ。

これは私の経験則しかいか根拠はないが。

同じような理由残業休日出勤もしたがらない。

いや、したくないのは私も同じだが。

結果として男女の残業時間の平均は男のほうが圧倒的に多い。

1年、5年、10年の離職率女性の方が高い。

産休育休を除いた休職率も女性の方が高い。

基本的に男女で与える業務を分けていないので、負担は同じだと思うのだが。

会社だけでなく、家庭内での負担もあるだろうから一概には言えないか

産休育休病休で昇給昇進にマイナス査定することももちろんしていない。

休んでいる間に同期と比べて相対的昇給昇進が遅れるのは、仕方ないと言えると思う。

長期休職の取得率が高くて離職率も高い、さらには残業休日出勤の実績も低い。

こうなってくるとやはり格差ではない男女の差、というものがある気がしてくる。

2021-02-21

リツイートせず、連投しないアカウントフォローしたい

乙女ゲーエロゲーギャルゲースポーツゲーを除くジャンルのどれかを定期的に遊んでて

他人からしたらクッソどうでもいい懸賞リツイートしないで

おはよ~とか今日のお昼ご飯どうしよう~とか他人からしたら微塵も価値がない情報を連投してツイッター汚染しない


そんなアカウントフォローしたい。探し続けて1年ぐらいになるが、全然フォロー数が増えない

1日10分ぐらいしか眺めないから、所謂ブログ代替みたいな使い方をしてるアカウントが好きで

このアカウント良さげだな、と思ってフォローしてもフォローし続けてると、変なことを言い出すやつが非常に多い

一番ひどかったのは何を思ったのか、突然政治の話を連投し始めたやつ。政治経済習ってないのかな?ってレベルだったので即ブロックした。まあ習ってたところで即ブロック案件だったけど

べつに100人200人もフォローしたいわけではないので、10人そこらで十分なのだ

その10人が見つからない。最近は探すのがだんだん億劫になってきた。

以前似たようなことをここに書いたら、自分配信なりして人を集めればいいじゃんと言われたが、それで簡単に集まるならぶっちゃけ苦労してない

まず配信向けのゲームを選定し、見る側が居心地の良い環境を作り、トーク力を培う必要があるわけで、まあ一言で言えば面倒なのだ

そもそもゲーム配信をしている日本人がこの世にどれだけ居るのかご存じだろうか?莫大な人数から「こいつの配信面白いからコメントしよう」と思わせ、コミュニティ存在認知させるのがどれだけ大変なのかは、言うは易く行うは難し

ちなみに俺はゲーム配信をしている日本人がこの世にどれだけ居るのか知らないので知ってる人が居たら情報提供してください

2021-02-04

anond:20210204181637

世間話って何すればいいんだろ。

昔みたいにみんな同じ番組見てるとか、みんな同じYouTube動画見てるとか、そういうわけじゃないし、

かといって政治経済事件なんかは触れにくいし、

当たり障りないゴシップや季節の話題毎日転がってるわけじゃない。

共通趣味がないけどほぼ毎日会ってる人との世間話ってムリゲーじゃない?

2021-01-30

日本先進会のはてなー評価ってどうなの?

日本先進会の登場

鳩山紀一郎が代表を務めている日本先進会。

紀一郎は単なる世襲政治家ではなく、鳩山由紀夫の息子ということでネガティブな印象を持つ人も少なくない。

実際に政界に出ることがニュースになった際にははてなの皆様からネガティブコメントが出ていました。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/648849403032765537

 

自分政界進出のニュースを目にしてから日本先進会の動きを観てきましたので個人的視点を書いてみたいと思います

 

日本先進会が掲げるもの

彼らはYou TubeTwitternoteなどで政策思想について語ったり、ユーザーコメントをやりとりし、2020年12月18日には書籍 『「思いやり」と「合理性」の日本へ』を出版して動画noteでは伝えきれない内容の補完も行っています

国民幸福度を最大化するために合理的政策を進めるという「最適厚生主義」が思想根本です。幸福といっても、誰かにとっての幸せは、別の誰かにとっては窮屈になることが起こりうるのが複雑な現代社会なので、細かいレイヤーどうにか上手く判断してやっていく必要があると考えています

 

財源についての考えはMMTです。導入する際に気をつけるべき要因が多々あり、れい新選組など一部のMMT論の否定も行っています財政については大事な考えだと思うので、彼らの説明動画を貼っておきます

https://www.youtube.com/watch?v=Y2hz3M8av2w

 

個別政策については議論を呼ぶものしかなく、例えば「医療従事者の公務員化」、「参議院廃止」、「労働基準監督署労働警察に変更」、「マイナンバー法人にも付与する)をすべての銀行口座証券口座と紐付け」、「日米安全保障条約改定」などとんでもないものばかり。

今羅列したのはほんの一部でしかなく、どうやったら議論が深まるのか疑問です。

 

日本先進会は難しくて多くの人には受け入れられない

日本先進会は難しい。著書には「ここの章は難しいので飛ばしても大丈夫です!」みたいな記述が何回かでてきます自分はそれなりに政治経済に興味があって色々ウォッチしてきたけど、全部を理解するなんて到底無理なことでした。

多くの国民は彼らを理解するのに積極的ではないので、彼らの考えを理解して支持が増えるとは考えにくいです。露出が増えると「医療従事者を公務員化するなんてありえない!」「マイナンバーを口座紐付けとか馬鹿か?」というような発信もたくさんでてきてそれに同調する人もいるでしょう。

少なくとも2,3年で幅広い層から支持を得られることはないと思う。

自分日本先進会を好ましいと感じる理由

自分は以下の理由日本先進会を好ましいと感じています

・目指すべきもの方向性会社だとビジョンとかミッションとか言われたりするもの)をわかりやす提示している

・その方向性への拒否感がない(安倍元首相が掲げた「美しい国」は自分にとってまったく魅力的ではない)

・1つ1つのメッセージロジックがあり、ビジョンとのブレがない

メッセージの発信に力を入れている

全然彼らの思い通りいってないんだなと感じる部分があるが、それを改善する姿勢がみられる

・彼らの国会質問のやりとりをみたい

 

日本先進会が最高!という感じではないですが、今選挙があって票をいれるなら彼らだなと考えています

 

はてなーの人はどう考えているの?

自分としてはここからが本題なんですが、はてなーの人たちは日本先進会をどう思ってるんですかね。

例えばはてなには枝野さんに地味に期待を寄せている人はいますよね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/cf5da39eeb8738f01a701c5c9a308d685d9efa04

↑での反応も全体的にすごく悪いものではなかったですし。

これについて、紀一郎氏は『「基本的現場国民任せで、うまいこと手柄だけ横取りする」という「怠慢保守」なのです。』と述べています

https://twitter.com/KHsenshin_kai/status/1354358204361101317

 

現状、日本先進会に関するエントリーや反応がほとんどありません。

一人で黙々とウォッチするのも楽しいですが、自分本位ではなくみなさんの意見も聞いてみたいです。

お手数をおかけいたしますが、教えていただけると幸いです。

2021-01-12

夫に隠れて寿司を食べている。(※追記

寿司を食べている。

回らない寿司だ。

正確には元々回る寿司だけど、ウーバーイーツで頼んだものなので回ってはいない。

夫は、それを知らない。

私が夫に隠れて寿司を食べている事を知らない。

 

結婚して早2年。

元々の交際期間が長かったのもあるが2020年には新婚ムードも無くなり、3週間や1ヶ月以上の国内出張を任される立場となった夫。

酒も好きだし煙草も吸うけれどギャンブルと女には興味がない夫。Switch版のシュタゲを買ってもいいか、一緒にやらないかラインをしてくる夫。

私のTwitterも知っており、メンブレした際は適度な距離感客観的事実で静かに宥めてくれる。怒らず、感情的にもならず、事実を語る。歳を重ねてもニーハイを履いてほしいとしっかり意志を示してくれる。

優しく頼もしく、酒と煙草があったとしても引く手あまたであろう男 is 夫。

 

彼に隠れて、私は寿司を食べている。しかも2人前。24カン

 

きっかけは些細な事だった。夫の長期出張が決まった。

コロナの影響と物理距離によりクリスマス正月も無くなったし年度末には地方への転勤も決まっている。

途方に暮れた私に夫はこう言った。

「食費は先月と同じ額で渡すよ。余裕があるだろうから好きなものでも食べてね」

 

これがまずかった。

コロナで様々な事に自粛を求められている中、娯楽といえばアニメ漫画ゲーム食事資格・猫くらいしかない。

皆がやっているからという軽い気持ちでウーバーイーツに登録した。

はじめは地元個人経営飲食店からお取り寄せして、写真を撮っては夫とシェアしていた。コロナ落ち着いたら引越し前にお店にも行ってみたいね、などといいながら。

 

だけど気付いてしまった。

私は、家にいるだけで寿司が食える。

1000〜2000円くらいで寿司が食える。

夫は職場で半軟禁のような生活らしいのに、私は寿司を食ってしまっている。

 

それどころか「もう隠れて食べない!」と誓った翌日には出前館などのクーポンを眺めてしまっている。これ以上はまずいと我ながら思う。それなのに今日寿司を食べてしまう。

 

恐らく、Twitterなどで私の生活情報を得ている夫にはこう見えているはずだ。

 

人口100人未満の地方限界集落で育った為、出前を遊園地アトラクションみたいに思っている妻」

 

概ね間違っていないと思う。

そうだといいなという願望も結構入ってはいる。

しかし我々地方出身者の認識としては「宅配サービスがあるのは県庁所在地」。いいね

私は自分にも夫にもそう言い聞かせ、今日も隠れて寿司を食っている。ここは関東ベッドタウン

 

金曜日には夫が出張から帰ってくる。

プラは金曜回収の為、証拠隠滅の手はずは整っている。体重問題ない。寧ろ痩せた。

夫に言い出せないまま、今日寿司を食べてしまった。

回らない回る寿司は、とても美味しかった。

 

 

 

 

シュタゲ:「別々にプレイしてお互いの感想で語り明かしたいから君もネタバレは避けてね」と言われた

寿司:回る寿司でも回らない寿司でも認識はなんだか高価な食べ物なので、夫が頑張って働いているときにこっそりひとりで食べてることを思うとなにやら情緒不安定になる

寿司スーパー握り寿司680円を半額で買うだけで緊張する。一度近所の回らない寿司屋に連れていかれて「一見さんからここは特上でいこうよ!」と言われ情緒不安定になったことがある。1本99円の巻き寿司バイキング心の友達。

創作ブコメ国道101号付近から地元漁船を紹介するのでそっちで釣るといい。これより遥かに鮮度良いよ

寿司イカあんこう・鮭・イクラ白子ホッケ・カワハギ・キスカレイ・キンメ・カサゴあたりは釣るor貰うという認識というか印象が未だに根強く残っているので、改めて正規価格を知ると身震いを起こすのかなと、今思いました。

バイト:あまりにも寿司が好きすぎて回らない持ち帰り専門チェーン店でのバイト経験もありますがそれでも寿司は憧れの食べ物

寿司:1カン=1個派。

※猫:もはや寿司には全く動じず見下してくる。

海鮮丼材料は同じでも微妙に別のカテゴリーという認識。もちろん好き。今回は色々なものを少しずつ食べたくなって12種×2人前の暴挙に出てしまった

※回る寿司流れるのを延々と見ているのが好き。だいたい12皿くらい食べる(1個だけのお皿も少し含む)

※食費:夫の分の食事を準備する必要がないと夕食に炭水化物中心の限界飯を毎日食べ続ける傾向があるので、適宜テイクアウトを利用して可能範囲バランスよく食べるようにとかなり念押しされていた。ex.無限雑煮

寿司絶対に今夜は寿司を食べるという意志仕事家事も頑張れた。ありがとう寿司ありがとう、ウーバーイーツ。

※ウーバー寿司:約1ヶ月で3回ほどお世話になったが、割引率と食費予算内を重視したので全て別店舗。また1食で2人前は今回が初めて。スーパー寿司の日も含めるともっと食べてる。

寿司ブコメTBも皆お寿司好きでなんだか嬉しかった。お味噌汁も好きだけど店舗で飲みたいので自粛で無念。

※夫:好みのタイプ二次元なので「女性に興味がない」は語弊があったかもしれない。その点はごめんなさい。

コロナ:怖いか外食・会食避けてるけど、やっぱり気を許してる人と食べるごはんが一番美味しいんだなあ、今住んでる土地ごはんが美味しいお店多くて好きだなあって前々からずっと思ってるので、難しいけど早く落ち着いてほしいな(政治経済門外漢から、思う事がないわけではないけど割愛します)

寿司:今は蟹がただの繊維状の何かになるという話が本気で一番怖い。

 

小計 ¥2,100

サービス料 ¥210

配送手数料 ¥200

プロモーション -¥200

合計 ¥2,310

2021-01-11

anond:20210110023820

くその通り。

これだけ世の中が複雑になると、国際情勢やら政治経済やらは、その道何十年の専門家しか正しいことが分からない。

からこそ、専門家は専門外のことで適当なこと言ったり、権威忖度したりするのは厳に謹んでほしい。

あと、素人にも分かりやす情報発信を、常日頃から心がけてほしいよね。

素人デマがこれだけ跋扈したのは、専門家が信頼されなくなった証でもある。今一度、自分たち役割を考え直してほしい。

2021-01-09

anond:20210109174022

コロナは単なる感染症じゃなくて、政治経済社会と複雑に絡んだ問題ですよね?その全体を俯瞰できる専門家なんていないでしょう。例えば、医者の言うことだけ聞いて、経済そっちのけで感染予防だけ行うのは、必ずしも妥当ではないですよね?関連する分野の人間意見を表明しあって議論が進むことは、有意義だと思いますが。

2020-12-30

今年の初詣って絶対ヤバいと思うんだけど、「控えましょう!」ってほとんどメディアで見ないのはなぜなんですか。

1,密集状態になるのは明らかで、わざわざ呼びかけなくてもみんな控えてくれるから

2,初詣中はマスクを外して話したり食べたりすることはないので、多少密集するくらいは問題いか

3,初詣日本人健康生命よりも重んじられるので、控えるなんて発想が無いか

4,その他(政治経済など)

2020-12-20

後進国美しい国ニッポン環境問題対応を求める理由わからん

普段サヨク日本のことを政治経済倫理あらゆる面で腐敗堕落した二流以下の後進国(これも差別用語だけど)だって批判してるのに、そんな後進国環境問題対応を求めるのってなんで?

アフリカの失敗国家(と比べたらそっちに失礼とかまで言われそう)に環境問題対応を求めるてるか?

批判するときも「先進国なんだからちゃんとやれい!」って言ってるのなら一貫性はあるんだけど、後進国失敗国家衰退国って普段から言ってるんだよな

おまえらの中じゃ日本先進国なのか後進国なのかどっちなんだよw

2020-12-11

私立大学理工系存在意義

私立大学理工系で4科目入試を課すのは早慶のみ。ほとんどの私立大学理工系入試で3科目しか要求されません。国語社会科日本史世界史倫理政治経済、乃至現代社会)のような文系科目がないだけではなく、理科もたった1科目を選択するだけでよいのです。ですから合格するためにはあまり学力必要ないのだといえましょう。

一方、私立大学理工系入学してくる生徒はこれまで専門科目は何も学習していないし、実習の授業も受けたことなければレポートを書いたこともない。

このように学力でも専門科目でも高専に勝るものが何一つない私大理工系に、一体何の価値があるんでしょうかね。

おまけに学費高専の5倍以上かかってしまます。驚きですね。

私立大学理工系、行かないほうがよいのでは?

2020-11-24

よろしければ最後承認欲求自己顕示欲にお付き合いください。

昨今の世の中を見ていてとても生きづらいです。これまでもネットで色々な価値観を見てきましたし、それが苦しくてもついハマっちゃうほど好きでした。しかし今回のCOVID-19関連の騒動は完全に疲れました。このまま真正から向き合い続けるとまた生きるのを諦めちゃいそうなので、悪い言い方をすれば現実から逃げます

もともとスポーツ芸能には興味なくて、政治経済ニュースを見て問題意識を持って考えるのが好きでした。好きというか、つい考える方を選んでしまう感じですね。まあ右寄りですけど、というか右である。ただ、大統領選とかモリカケサクラみたいに利害や目指している方向が違う人たちがぶつかる様は見ていても、そういう考えも多いのねくらいに捉えていましたが、COVID-19関連に関しては基本的に目指している方向はみんな平穏な日々で同じはずなのに、対極する意見がぶつかり合い、分断を生むのが見ていてつらいです。私としては対局する意見気持ちはとても分かりますが、これに関してはお互いの正義押し付け合いや同調圧力を生みすぎているように見えますtwitterニュースコメントで歩み寄るようなものもあれば、片一方が絶対的に正しいような論調正義押し付けているようなものを発端に、同じ方向を目指す人たちでぶつかり合うのを見ていると、世の中はなんで平和にならないんだろうと、自分の力でどうしようもないことなのにどうにかしたくなってしまます。それで苦しいんだなと気づきました。何よりこの分断と混乱が最前線で身を削っている方達により負担になっていると考えると、誰も救われていない世の中だなと思っちゃいます

無理なのは分かっているけどみんなが平和になれない世界だったら今は生きていたくないです。この世から病気や、痛ましい事故事件がなくなって、寿命だけになればいいのに。

なので少し視野を狭めます

視野を広げて色々な価値観を見聞きするのが大事だと思って、それが楽しくて生きてきましたが、広げすぎたというか、受け入れる能力がない状態で広げて対応しきれなくなってます本来なら受け入れる努力をするべきなのでしょうけど、並行してやっていたら本当に死んじゃいそうなので、一旦落ち着いてみます。いつまでとは確証できませんがCOVID-19騒動が終了するまでですかね。これはSARS-CoV-2ウイルス根絶とか、ワクチンとかのブレイクスルーではなく、人々の心からCOVID-19特有問題概念がなくなることを指します。環境問題とか未来永劫続くテーマですれ違いが起きるならまだしも、いつか終わる(!=根絶)テーマでわざわざ苦しい思いをすると分かっていて尊敬する人たちとすれ違いたくないです。誤解のないように言っておくとここにおられる皆さんのことは皆尊敬しています。だからこそすれ違いを一つ減らしたいのです。しかも向いてる方向は同じだし。

それではまた、その日が来るまで。愛するこの国の元でまた語りあえる日がくると信じています

疫病だろ

よくメディアで「コロナ禍」っていうものの言い方を見かけるけど、今起こってることって、ようするに「疫病」だよね。

この時代からこそちゃんと「疫病」っていう言葉を使ったほうがいいと思うんだ。

戦争飢饉、疫病に人類はもう何千年も苦しんで、対策しまくってきたわけじゃない?

今起こってることって、歴史の大きな流れから見れば、繰り返していることじゃない?

なんらかの感染症が大爆発して、グローバル化のせいで世界全体が疫病の大流行になることは、予測していた人がいたわけじゃない?

でも人類の大部分がその人の話は聞かなかった。

どんなウイルス流行するかはそのときになってみないとわからいかもしれないけど、「疫病」にいつかまた人類は苦しむと自覚して、そのときの備えをもっとすることはできたと思うんだ。もちろん、「たられば」だけどね。

で、その備えが足りなかったから、政治経済医療制度が「疫病」に対応できてなくて、みんなバタバタして、先が見えなくて自殺してしまう人も出てくる。

コロナ禍」という言葉遣いをメディアがするとき、それは「一過性稀有出来事」を指している気が、なんとなくするんだよな。

喉元過ぎれば熱さを忘れるってこと。

危機を煽るだけ煽っておいて、過ぎ去ったら何事もなかったかのように忘れる、いつものやりかただってこと。

そうじゃなくて、今起こってることは、人類がずっと苦しんできた典型的な苦しみのひとつ、「疫病」だってこと。

この苦しみはこれからもなくならないし、各自が死なないようにずっと備えていかなくてはならないってこと。

そういうことをちゃんと認めて、「疫病」っていう言葉を正面から使っていったほうがいいと思うんだ。

明治時代統計を見ると、赤痢とかコレラとか結核で、コロナウイルスとは比較にならないくらい毎年人が数千人、数万人単位バタバタ死んでる。

そのときにくらべると、その手の「疫病」はずいぶん克服されたわけだ。

でもそれは、新しい「疫病」に今後自分絶対にかからないということではないよね。

から、『「疫病」にかかったら、おれもおまえもけっこうあっさり死ぬかもよ?』てことをお互い忘れないように、「疫病」というちょっと禍々しい言葉積極的に使っていったほうがいいと思うんだ。

2020-11-21

anond:20201121181708

文化美術界隈で発言力がある人、政治経済分野に疎すぎて、そもそも予算分配が少なすぎることが問題なのに、

それは所与としてどう分配するのが最適か?という考えるだけ無駄問題を延々と解こうとしてる印象

問題の設定が間違っていることに早く気づけばいいのに

2020-11-14

anond:20201114125004

事務所圧力以前に、もうマスメディア人材劣化しまくっていて、

海外の動向なんてとても追っかける能力がないわけ

ひどいもんよ。ネットで調べて過去記事叩き台にして、そういうインスタント報道しかできなくなってる

海外エンタメ界の動向がわからない、難しい政治経済の話もわからない、アンテナも人脈も何もない

報道機関が世の中の流れを自力ウォッチする能力を失ってるから海外で頑張ってる日本人とか、日本国内マスメディアなんか全然知らないよね

アカデミー賞だの何だの、よっぽど大きい章でも取られないと認知されない、情報受信能力が微弱になりすぎて

2020-10-20

話にオチを求めるタイプコミュ障



コロナ禍でオンライン飲み会が主流となり、地元から大学時代を過ごした街からも離れてしまっている身としては、今まで会っていなかった人たちと飲む機会がむしろ増えている。

そんな中、かなり久しぶりに高校時代の友人たち四人と飲んだ。

自分で言うのもアレだけれど、いわゆるスクールカースト三軍の集まりである

クラスの端っこで仲間内だけでワイワイして、学校行事に関わることを敬遠し、彼女持ちの男に嫉妬しているくせに自分女の子とは喋れない。そんな奴らの集まりだ。

学生時代に培った消極性アラサーになっても大きくは変わらないらしい。みんな勉強だけはできたので、それなりの大学を出て、それなりの所に勤め、それなりの給料を貰っているはずなのに、一人しか結婚していない。

その一人も、女性側がだいぶ積極的だったからゴールインできた感が強い(そいつの話に依れば、だけれど)。

飲み会の途中で、最近の悩みの話になった。

そこで、全員が同意したのが「この年になっても初めて合う人と未だに何を話せばいいかからない」という悩みだった。

やっぱりみんな変わってないらしい。

流石に何年か社会人をやっているので、職場の周りの人とは話せるし、取引先とビジネスの話もできる。

それでも、同じ会社でも違う部署の人や新しく会社に入ってきた人、ごくたまに参加する合コン相手とかと雑談するのは苦手だ。という話で一通り盛り上がった。

その中で一人がこんなことを言った。

「話にオチがないと、話しちゃいけないような気がするんだよな」

かにそうだと思った。

結局のところ、自分たちのような人間は、自信がないから、せめて話にオチぐらいはないと話してはいけないような気がする。

人間には興味を持ってもらえないだろうから、せめて話すコンテンツぐらいは面白がってほしいと思っている。

でも、喋りのプロでもない自分たちの「オチがある話」は身内ネタが多くなってしまうので、初対面の人と話せることがなくなる。

このことに自分でも初めて気づいた。

要は「だれでも薄く興味があって、オチがなくても何となく続く話題」へのアンテナ自分には足りないのだった。

そしてそれは天気の話だったり、ワイドショーを賑わすニュースの話だったり、政治経済の話だったりするのだろう。

何故多くの人が、天気の話をこんなにするのか理解できなかった。ちょっと暑い寒いかなんて、何で話す必要があるのだろうと思っていた。

それは、多くの人が円滑なコミュニケーションをするために話していたのかと今更気づいて恥ずかしかった。本当に天気の話がしたい人なのかと思っていた。

今まで、自分は天気の話題なにすらうまく返せてなかったような気がしてきていた。

本当に職場の人と自分と会話できているのかすら少し不安になった。

これからは「だれでも薄く興味があって、オチがなくても何となく続く話題」にもっと目を向けなければいけない。

飲み会はその後、くだらない話題が続き、幕を閉じた。

みんなは「またしょうもないしかしてないなー」と言っていたが、自分としては得たものがあった。

ZOOMを切り、水を飲んでいるときに、ふと、さっきの自分の気付きはみんなに話したほうか良かったんだろうか、と思った。

何だか恥ずかしくて言えなかったけど、同じ気持ちになった奴がいたかもしれないのに。

きっと、こういうところも直さないといけないのだろう。

話にオチを求めるタイプコミュ障


コロナ禍でオンライン飲み会が主流となり、地元から大学時代を過ごした街からも離れてしまっている身としては、今まで会っていなかった人たちと飲む機会がむしろ増えている。

そんな中、かなり久しぶりに高校時代の友人たち四人と飲んだ。


自分で言うのもアレだけれど、いわゆるスクールカースト三軍の集まりである

クラスの端っこで仲間内だけでワイワイして、学校行事に関わることを敬遠し、彼女持ちの男に嫉妬しているくせに自分女の子とは喋れない。そんな奴らの集まりだ。

学生時代に培った消極性アラサーになっても大きくは変わらないらしい。みんな勉強だけはできたので、それなりの大学を出て、それなりの所に勤め、それなりの給料を貰っているはずなのに、一人しか結婚していない。

その一人も、女性側がだいぶ積極的だったからゴールインできた感が強い(そいつの話に依れば、だけれど)。


飲み会の途中で、最近の悩みの話になった。

そこで、全員が同意したのが「この年になっても初めて合う人と未だに何を話せばいいかからない」という悩みだった。

やっぱりみんな変わってないらしい。


流石に何年か社会人をやっているので、職場の周りの人とは話せるし、取引先とビジネスの話もできる。

それでも、同じ会社でも違う部署の人や新しく会社に入ってきた人、ごくたまに参加する合コン相手とかと雑談するのは苦手だ。という話で一通り盛り上がった。


その中で一人がこんなことを言った。

「話にオチがないと、話しちゃいけないような気がするんだよな」


かにそうだと思った。

結局のところ、自分たちのような人間は、自信がないから、せめて話にオチぐらいはないと話してはいけないような気がする。

人間には興味を持ってもらえないだろうから、せめて話すコンテンツぐらいは面白がってほしいと思っている。

でも、喋りのプロでもない自分たちの「オチがある話」は身内ネタが多くなってしまうので、初対面の人と話せることがなくなる。

このことに自分でも初めて気づいた。


要は「だれでも薄く興味があって、オチがなくても何となく続く話題」へのアンテナ自分には足りないのだった。

そしてそれは天気の話だったり、ワイドショーを賑わすニュースの話だったり、政治経済の話だったりするのだろう。

何故多くの人が、天気の話をこんなにするのか理解できなかった。ちょっと暑い寒いかなんて、何で話す必要があるのだろうと思っていた。

それは、多くの人が円滑なコミュニケーションをするために話していたのかと今更気づいて恥ずかしかった。本当に天気の話がしたい人なのかと思っていた。

今まで、自分は天気の話題なにすらうまく返せてなかったような気がしてきていた。

本当に職場の人と自分と会話できているのかすら少し不安になった。


これからは「だれでも薄く興味があって、オチがなくても何となく続く話題」にもっと目を向けなければいけない。


飲み会はその後、くだらない話題が続き、幕を閉じた。

みんなは「またしょうもないしかしてないなー」と言っていたが、自分としては得たものがあった。


ZOOMを切り、水を飲んでいるときに、ふと、さっきの自分の気付きはみんなに話したほうか良かったんだろうか、と思った。

何だか恥ずかしくて言えなかったけど、同じ気持ちになった奴がいたかもしれないのに。

きっと、こういうところも直さないといけないのだろう。

 

2020-10-13

anond:20201013152117

彼らはそれが目的 怒ったり罵倒したりすることが目的なんだよ なんでやってるのかはわからない。暇なのかも

体現してる人っぽい

こういうのが食いついてくるのって政治経済だけに限らないんだよな

時事ネタに食いついてニュース消費してる人たちってなんでいつも攻撃的なん?

ボクはオタク系かテックニュースしか見ないけど、政治経済世の中系のニュース見るとそうなっちゃうのかな?

2020-09-21

anond:20200921183618

マイノリティ(一次属性)の中のマイノリティ二次属性)をマイノリティ(一次属性)のリーダーが代弁も適切なケアもできない問題だね。

フェミニズムリーダー女性政治経済参画を推進する一方で、体が衰弱して夫に扶養される専業主婦としてしか生きられない女性が置いてけぼりになる問題と似ている。

マジョリティマイノリティ関係なく、その手の弱さを持つ人を属性横断で拾ってくれる活動組織があればいいのにな。

2020-09-15

anond:20200915041359

かつての共産主義者北朝鮮関係の人だったのですが安倍政権下で朝鮮総連は大きく力を失い

その結果、韓国民団が大きくなりました。韓流ネット工作予算で出来たインフラ政治経済にもネット工作をしています

あれだけの仕組みがあればほかのことにも使いたいのは人情です。リベラルということにすればやりやすいのでしょう。

2020-09-06

俺の居る場所、いつも反自民政治厨に埋め尽くされる

ニュー速

ニュー速

嫌儲

はてブ

 

ってこの15年推移してきたけど

なんか気づけば政治色が強くなって卒業してる

次はどこへ行こう

 

____

 

なんJはいなかったん?

なんJってVIPみたいなノリでちょっと苦手なんだよね

ネット陽キャみたいな感じ

おもしろネタ8割、ちょっとした政治経済ネタ2割の陰キャ巣窟に居たいんだけど、なんかそういうのってふとした拍子にバランス崩れがち

2020-09-02

理屈いかんによらず、お前が悪い。

東大文学部と、政治経済の力を生かして、勝利をもぎ取る

理屈じゃないんだ、お前が悪い。

 

そうなのか、って思ったけど

本当にあるんだなぁって

僕をクビにした会社大儲けして

でっかいビルうつってた

2020-09-01

父親工業高校卒、母親短大

そろいもそろって偏差値40~50のレベルなので、会話が揃わない

そんな親が恥ずかしいと小学生とき思って、偏差値70の高校大学に行った

今では、自分大企業に入り、東京暮らし

友人は、一流企業ばかりで、30手前にして年収1000万に到達するやつもでてきた

いよいよ、親と会話のレベルが噛み合わない

非常に不快

何を話しても、頭の悪さをむき出しで会話してくる

いや、本人たちはそれで普通なのだろうが、俺にとっては苦痛。つくづく苦痛

政治経済社会問題の話はまず期待できないので、最近読んだ小説の話などをする

それもまた噛み合わない

もはや使っている言語が違うレベル

年末小学校同窓会があった

来ているやつらはほとんど工業高校商業高校を出て、地元工場自動車作ってたりしてるそうだ

高校以来ということもあって、楽しみにしてたが絶望した

本当に頭が悪い

使う言葉ひとつひとつをとっても、頭の悪さがにじみ出ている

アメリカでは共和党支持者と民主党支持者でなにからなにまで趣味嗜好が異なるそうだが、まさにそれ

彼らは、未だに小学校クラスレベルコミュニティで人付き合いをしており、

話す内容も、15年前と変わってない

二次会は行かず、急いで東京に帰ってきた

もう、家族にも昔の友人にも、本当に話したい話ができない

大学の友人には、普通に話せるし、彼らも興味を持って聞いてくれる

職場でもコミュニケーションも円滑だ

もう、彼らとは会話ができない

anond:20200901001413

いや、自分とか関係なく、歴史の話してるんですが。何をどう読んでそういう解釈になるのかさっぱりわからない。

江戸庶民教育レベルが高いっていったって、「庶民でも読み書きができる」レベルの話で、政治経済デマ科学なんて全然でしょう。

逆に今の知性レベルって大したことないようで、歴史や経緯から見れば最高水準だと思いますが。

2020-07-23

別に漫画家政治を語っても良いとは思うが

連載も読み切りも描かない漫画家はただの無職なので、専門の学位も取ってない無職おっさん政治経済を語っても読む価値がないのでそっとフォローを外すよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん