はてなキーワード: 言語道断とは
そもそもナボコフの『ロリータ』だって未だに認知度高いし文章も評価されてるし研究対象にもなる名作だぞ。ロリコンコンテンツであることと名作であることは別に矛盾しないと思う。
あと、野暮なことを言うがヒロインだって何もこれから洗脳監禁されて生きていくわけじゃないんだから、成長して主人公のことが嫌いになったら別れればいい。ロリコンショタコンが悪とされる理由は、第一に肉体関係を結んだ場合「リスク(妊娠や性病)がある行為を判断力が弱い相手にさせるから」。問題は「自分の楽しみの為にリスクを理解してない相手にリスクを負わせる」ことであって、相手が幼くなくても老人や知的・精神的障害のある人に健常者がおなじことをした場合も非難される。ショタコンよりロリコンが嫌われやすいのも、男より女の方がよりリスクが大きいからだ。
じゃあ肉体関係なきゃいいのかって話だが、大抵の人が清い関係でも白い目で見る。その理由は「デメリットを理解してない相手に有利な契約を持ちかけているように見える」からだ。この場合のデメリットとは、若い時間を若くない相手に使うことである。多くの人間にとって若さは貴重であり、お互いに若いならいいが若くない相手に使うと感覚的には損した気分になる。
それが「若さがないぶんをあまりある経済力や美貌や能力や素晴らしい精神性」があればいいが、多くの場合年相応の年収(つまり一般的な若い異性の将来と変わらず若さがないぶんマイナス)や容姿だったら熱が冷めたら騙された気分になるだろう。既に20歳を超えた女性が、某中年アイドルと結婚した時に叩かれた理由は色々あれど、その一端には「女性の若さはプライスレスであり金で買うなど言語道断」という極端な思考もあったのではないか。個人的には成人同士なら、未来予測できない若いほうにも責任があるので自己責任だと思うし、そういう理屈とは別に幸せになってほしいと切に思う。
上記のリスクとデメリットからロリコンショタコンは嫌われるわけだが、この2つがハイブリッドした嫌われ方がある。すなわち「相手が幼いうちは肉体的には手を出さないが合法になったら手を出す」である。これは法的には問題ないが、大人になる過程で成長して視野が広がらないように常に誘導する(それ以外の選択肢である他の相手との交際や性行為しない方がいいとを考えるのを阻害する)ので実質的には幼い精神を騙している、という状態である。
要するに「大きくなったらお嫁さんになる!」という田舎の女の子に、妊娠後のキャリア形成の難しさや都会に出たらもっといい相手が見つかるかもしれないという情報を遮断して親くらいの年のオッサンに嫁がせるのはひどくない?あるいは、成績優秀で大学に行かせれば出世しそうな男の子を「お前は中卒で親位のバツイチの親戚(本家)のお姉さんと結婚し子供を育てながらうちを継ぐんだ」といいきかせ続けるのはひどくない?ということだって
具体例をあげると、小学生くらいの結婚の意味すらわかってない紫の上をさらって都合のいい女性になるように結婚可能年齢まで育てた(うえに内縁の妻のままにした)光源はひどいが、少女の時にフレデリカ出会って恋されて大人になってから再会した(故に教育洗脳もしようがない)彼女と結婚したヤンには罪がない、みたいな話である。
さて前置きが長くなりすぎたが本題に入ろう。夏への扉の内容だが、まずヒロインは性行為によるリスクは負っていない、手を出していないのだから当然である。次に、彼女がコールドスリープを決めたのは成人後であり、彼女には判断力があったと思われる。銀英伝のフレデリカと同じかパターンである。成人するまでの間、彼女には様々な選択肢があったうえで彼との未来を選んだのだ。これを若さゆえの過ちというならまだしも、彼女の自由意志でないというのは侮辱である。故に、主人公はロリコンと非難されるべきでないと私は考える。彼は幼いが故に彼女を愛したのではなく、また彼女が彼に恋したのは少女の時だが、将来を決めたのは立派な女性になってからなのだから。彼は彼女から幼い時間も、幼い肉体も搾取していないのである。
今まで自分がやってきたことを後追いで全検証されている。これはありがたいことなのかもしれない。
しかし、誤っていた箇所の指摘や改善策の助言はない。検証経過をひたすら管理職へ報告し、今後の処遇まで進言する姿があるのみ。
どうも「信じられていない」らしい。
同じ組織内で同じことを二度も繰り返すのは無駄だ。だから、この業務はお任せできないか、と尋ねた。
そうしたら「もう知らない。仕事を放棄するなら自分の口から管理職へ言え」と怒られた。
放棄するとは言っていない。信じてもらえないこと(間違いを犯して検証作業を発生させるかもしれないこと)をあえて続け、またの検証作業で組織のリソースを二重消費する必要はないとは言った。今後もリチェックするなら専用に体制を組むべきである。
そこで、はたと気づいた。
「仕事への真摯な姿勢がない」とか「勤務態度が悪い」とか「社会の一員としての責任感に欠ける」とか「冷静な大人としての我慢を欠く」とか「仕事として金をもらうことの意味を勘違いしている」とか「ここにきている意味がわかっていない」とか「ここは学校ではない」とか「責任の丸投げ責任転嫁は言語道断」とか「職責とは何か思い直せ」とも言い換えられる。
「金をもらって仕事を任せてもらっているのだから、(間違いがないに越したことはないが)責任を自覚して待っているお客様のために全力で一生懸命に取り組み続けなければならない。誰かに迷惑をかけてはいけない。誰かを助ける側になって責任を全うしなければならない。これは仕事なのだから」と。
にしても、こちらへは何も伝えず全部を背負い込んで管理職へ報告し進言し続ける、というのも組織力を欠くとしか…
(その考え自体が責任転嫁だと言われればそうなのかもしれない…)
※
最終は「信用できない人間へ任せられる業務はない」と告げられた。告知と解任は管理職も承諾しているという。
検証結果は、これまで自分がやってきたことすべてが「大半において間違っており、正解であるものもすべて及第点には達していない」という。「だからやり直して客や組織に迷惑をかけないようにしている。お前のためではない。これがおれの仕事だ」とも。
勤め先自体をクビになったわけではない(異動した)が、とても居づらい。
いや、政府が何もしないのが望ましいという新自由主義派が一定いるからでしょう。政府が何もしないのが望ましいから財政出動や、消費税の代わりに所得税や法人税を挙げないとならないような状態なぞ言語道断だと。
れいわが勝って、野党第一党をれいわにするぐらいじゃないと無理だよ。そのぐらいになれば、立憲民主党も自民党も新自由主義は票が取れないと理解して、新自由主義派は追い出される。
そもそもが、上位2党が腐ってしまったらどうしようもない小選挙区制が間違いなんだと思う。一時期は自民党も民主党もバリバリの新自由主義だった時代があったわけだ。
また、新自由主義は成果がすぐに見えない科学に金を出すのを嫌う。しかし、成果がすぐに見えない科学の一部が10年後20年後の大産業になる以上、新しい産業が生まれないという状態になる。
私は二ヶ月前からゴルフをはじめた。しかしゴルフ道具一式は何年も前から持っていた。ゴルフ靴もボールも何ダースも買いこんで持っていたが、二ヶ月前までゴルフをやらなかったのである。
なぜやらなかったかというとむろん然るべき理由はある。そしてそれは一つの訓戒を守ったためであるけれども、訓戒を守ることは大切だということを、その結果として近ごろ痛感しているのである。
私は子供の時から胃弱で、それが唯一の持病である。そのため適度の運動が必要で、終戦後キャッチボールをやった。手軽にできる運動はそれだけだからだ。
ところが私の年齢ではキャッチボールは無理だ。十ぐらい投げただけで肩の痛さが堪えがたくなり、運動の役にたたない。
そのとき、さる人がゴルフをすすめて、胃弱にこれぐらい適当なスポーツはないから是非これにしなさい、道具を格安でゆずろうという。その人は大金満家でゴルフ狂であったから、最高級のゴルフセットを四つも五つも持っていた。その一つを私にゆずってくれることになった。
五十本ぐらいもある大きなセットでウィルソンの最高級品とかいう話であったが、十万円か十五万円ぐらいか、売る方も値のつけようがないらしい。買う方に至っては、そんな大金が有りっこない。そのうちに金ができたら買いましょうなぞとお茶を濁していた。
そのころ獅子文六さんと会ったら、ゴルフをしなさい安吾さんや、とすすめるから、実は拙者もそのつもりで、十万円だか十五万円だかの金策に頭をなやましている旨を有りのまま伝えた。
すると文六さんは話半ばにカンラカラカラと笑いとばして、おもむろに眉をしかめて、
「昔の金に換算すると、十五万円でも格安らしいですがね」
「いけませんよ。十万円は天下の大金です。初心者がそんなゴルフセットを持つ必要はない。お前さんは四万五千円で犬を買ったろう。犬に四万五千円の大金を投じるとは、なさけない人だね」
その席に坂西志保さんがいた。坂西さんは犬猫の大経験者であるから、
「コリーは高価な犬ですよ」
と取りなしたが、微醺びくんをおびている文六さんは受けつけない。
「安吾さんの買い物には乱世の兆があるね。私が格安で手頃のゴルフセットを世話するから、乱世の商談はやめにしなさい」
その晩は文六さんのウィスキーの肴にされたが、もともとゴルフ道具は高価なもので、特に私が買う筈だったのは最高級品だったから、乱世の兆があるほどのソロバンとも思われない。要するに私は文六さんのウィスキーの肴にされただけだろうと考えて、当夜のことは忘れてしまった。すると、そうでないことが起ったのである。
2
みんな忘れたころに、運送屋が大きな荷物をドサリと持ちこんだ。同時に文六さんからのハガキがとどいた。
弟が新しいセットを手に入れて古いのが要らなくなったから君にゆずらせる。高級品ではないが、初心者には十分と思う。代金は二万円だが、ついでの時でよろしいという文面であった。
ちょうど東京でゴルフ道具のブローカーをやってる人が来合わせていた。アチラ物なら五万円ぐらいでお世話しますというような話の最中であった。
文六さんが送ってくれたセットは、アイアンは全部マクレガーであった。ちょうど五万円という話の最中の品物であるから、相場にしては安すぎるが、と訊くと、
彼はいきなりシャッポをつかみとって、さっさと帰ってしまった。文六さんはブローカーを走らせたのである。
ところが文六さんが私にゴルフをすすめるについて、特に一ヶ条だけ訓戒を垂れたことがあったのである。
「ゴルフというものはヘタがたのしむ遊びであるが、ヘタにも限度があって、我流でやると進歩がない。習いはじめに悪いフォームが身につくとそれまでだから、最初の何ヶ月はプロについて正しいフォームを身につけなければならない。この一ヶ条は堅く守らなければいけませんぜ」
ということをまア五六ぺんはコンコンと訓戒をうけた。よほど我流の悪癖を身につけ易い人物と見立てたらしい。
一しょにゴルフ場へでかけようと計画をたててるうちに、張本人の文六さんが胃カイヨーで入院手術した。退院して湯河原で静養中に、ゴルフボールを一ダース退院祝いにぶらさげて遊びに行くと、さっそく箱をあけボールをとりだして眺めたり撫でたり、まるで舐めやしないかと思うような喜びようであった。しかし、そのあとが、よくなかった。
「ニューボールというものは仲間同士がトーナメントでもやる時に三つほどずつおろすようにしなければならない。初心者がニューボールで練習するなどとは言語道断の話で、ゴルフ場へ行くとキャデーが中ブルのボールを安い値で売っているから、練習はそれで間に合う。ニューボールを何十ダース何百ダース所蔵するのは心あたたまるものではあるが、それは使わずに、時に眺めつつ所蔵せることを楽しむ境地がよろしいな。安吾さんもゴルフとともに、この心あたたまる境地を会得して欲しいな」
また乱世の兆しについて一本クギを打たれたのである。文六さんが乱世の兆しを排撃するについては、口頭だけでなく実質的に力行の士であることを体得していたから、論争の余地がないのである。
「半年後にはゴルフができると思うから、それまでにプロについて正しいフォームを身につけておいてくれたまえ」
約束して別れた。
ごんごんごごーん!だんだだーん!
ごーごーごごーどんどどーん!
言語道断だんだだーん!
私が今考えた言語道断の歌、
まだこの1曲しかないけど。
ぜんぜん今まで行ってた方向とは反対側にある郵便局によく行くようになったんだけど、
逆に足が遠のいていた
馴染みのおうどん屋さんによく行けるようになったので嬉しいし
そこのうどん屋のお兄さんやお姉さんも
でね、
もう長年通ってきて初めて知ったわ!
うそー!って
時すでにお寿司って感じで、
饂飩だけどね。
遅くなったランチでもう日替わり終わっちゃった時間だったけど、
ある意味良い収穫だったわ。
次はお蕎麦にしちゃおうかしら?って目論んでほくそ笑む私が思い浮かべるわ。
片手にはワイングラス、
そこには赤いワインが注がれていて、
くるくる回しながら
それを地で行く感じでやってみよう!って
思い出したら私次厚焼き玉子定食のお饂飩をお蕎麦にチェンジしてみから。
良いニュースと悪いニュースどちらから聞きたいか?って例のクダリあるじゃない。
良いニュースってなんだい?って
私はこういうの。
そんで悪いニュースは?って聞かれたら、
私はそのことを今まで何年も知らなかったことだぜって
言ってやるの。
あーあ、
そして私は西部劇のあの西部のならず者が踏み入れたら常連さんにあいつ新入りだなって怒られるパタパタの扉の酒場みたいなところで
今日得て知ったことは良いニュースと悪いニュースは隣り合わせってこと。
で、
背中をあわせてイチ、ニ、サンで振り返って銃を抜いてバキューンってやるやつ。
私はイチ、ニのニで振り返って撃つの
周りは一瞬私がズルして勝ったんじゃないのかってブーイングがあがるけど、
今は私が法律よ!ってスゴい自信で言ってやって周りを納得させるところまでがワンセットなのよね。
そんで決着が付いたから、
やれやれ店の前で決闘だなんて物騒なことは止めてくれよ!って毎回言うのよね。
あの西部乾燥した風に吹かれる枯れた丸い草の塊がコロコロと吹き転がっていくさまを漢字一文字で表せないように、
酒場のオヤジさんの気持ちも私たちには理解することが出来ないのよ。
うふふ。
今日は忙しくなるかと思って最初っから美味しいものをお腹に詰め込んでおけば
終始ニッコリ出来るかと思っていたけどやっぱり無理だった
この透き通る緑の綺麗な色は誰にも負けないんだからね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
もうひとつはこれだが定期的に同じこと聞いてるよな。知的境界線を感じる
なんで腐はBLでオナニーしてることを隠さなきゃいけない感じなのか
>別に本人はアナルに興味ないのに、エロはすべて自己投影という世界しか知らない派の人から
>SNSとかで突然腐女子ちゃんアナル興味あるよねはあはあみたいな扱いを受けるのがめんどくさいわけですね
>(そんな奴おらんやろとおもったら居るみたいなことがある世の中なんですね)
>ロリコン皆性犯罪者やろ?と界隈の内部事情をよく察してない部外者の異性からぶしつけに責められる的めんどくせ~~~~さがあるので
>全員淑女ですことよ!!!!!ということにしておくのが一番害が少ない、少なくとも現状は
まぁそうなんだろうなと推測する
嗜好のイデアが先にあるってわかった上でも、
ヤプーのイース人みたいな女性権威主義(ちんこ生やす)をやりたいだけ違う?
オメガバースとかも出産代行の子宮畜(ヤプム)じゃないのぉ?とか思わず頭を過ぎるもの
もちろんそんなことはなくて、嗜好のイデアが先に来ているのだから必ずしも自己投影では無いが正解なんだけどね
確かに『全員淑女ですことよ!!!!!ということにしておく』のが一番面倒が無さそう
あと他の増田にあった、
> ホモソーシャルの鉄の掟で「BLに自分の性欲を持ち込むなど言語道断の不届き者、晒し首にして市中引き回し、末代まで被差別身分にしてやる」レベルなのよ
> 体育会系集団の「同性愛など言語道断、この恥さらしの軟弱ゲイ野郎」みたいな感じかな。とにかくすごいホモソーシャルの圧力
> 最近ではウーマン・リブ的な感じで「BLでオナニーしたっていいじゃん?」という腐ェミニストのツイートがようやく数百RTくらいはされるくらいにはなったが、まだまだだよ。
だな
女に生まれて不満とか後悔とかほとんど感じずに、割と女でよかったなと思って生きてきた方である。
だけど夜に自由にお散歩に行けないのだけはちょっとだけ困っている。好きに散歩すれば良いじゃないかと思われるが、お恥ずかしながら一人娘であり箱入りなので、夜に一人でふらふら出歩くのは言語道断だし、基本的に大丈夫だとは思ってても、住んでる地域の治安があまりよろしくないので……ちょっと怖い。
だからといって男がいるせいで、とは思わないし、誰かを責めたりはしないけど、夜の空気をいっぱい吸いながら一人であてもなく歩いてみる感覚を少しだけ味わってみたいな〜とは思う。
犬飼えばいいのかとも思ったけど、深夜に犬叩き起して散歩行くのかわいそうな気もする。
反応もらって気付いたけど別に男だから危険はないとかそんなこともないな〜と感じた。男も女も、というかそうなると夜に散歩を楽しみたい人間はどうすれば安心できるだろう。諦めてリスクごと味わうしかない? ハイリスクローリターンな気がするな…。
極右の定義はwillとかhanadaとかの論調に同意する人たち、とする
自分らは散々世界中を侵略植民地化収奪しておいて正義ヅラしてんのはむかつくわな
列強がこれらの旧植民地に対して十分な補償をしてきたとは到底言えない
日本のやったことを擁護するつもりはないが、日本が醜行に走ったのはそもそもアメリカのせいだよな?
あんな威圧されて「奴隷にしなければ奴隷にされる」と思い詰めてもしかたがないよな?
いじめ学級のようにな
アメリカに威圧されなければもっと穏健な開国もあったんじゃなかろうか
ただ不幸にしてこの国ではイカれた極右が主流なので『言い分』がことごとく腐ったものばかり出てくる
言語道断の歴史修正主義やらあからさまな差別主義やら頭Qの陰謀論やら
まともな『言い分』を出すのなら俺だって日本人の一人として支持したいんだよ
まともな右翼どこ行った?
まとな右翼や~い
帰ってきておくれ~
極東某島国の総理大臣氏はずいぶん苦労してきた人らしいが、彼は一般市民に対して
「俺は苦労して苦労して苦労に苦労を重ねてここまで来た。お前らがその位置から上がれないのは苦労が足りないがゆえの自業自得だ。それを国のせいにするな。他力本願など言語道断、全ては自己責任だ」
とでも言いたいのだろうか。
あまり関係ないが、警察官氏が市民に対して威圧的なのも、警察学校などで苦労させられた裏返しなのだろうか。
「一般市民は俺らに頼らなければ自分の身すら守れないくせに、ちょっと目を離すと違反や犯罪に走る。甘えてやがる。全市民は犯罪予備軍だ。」
みたいな。
私は自由恋愛教を信奉する非モテなので、イマイチ理屈がわからんのだが……
学生の意思に反して交際を迫ることが言語道断であることは当然のこと、両者の自由意志のように見えても、異性の学生との交際の進展を積極的に拒否しない場合は、教員が権力勾配のアドバンテージを利用したとみなされるようになってきている。
これは本当に意味がわからない。単位を与えないなどの脅しを与えた場合はそりゃ論外だが、教員がすべての学生にフラットに接している中で、偶々学生から好意を持たれたなら、それは別に権力を利用したわけではないから構わないだろう。セクハラパワハラは論外でも部下が公平な上司に勝手に恋して上司がそれを受け入れる分には特に問題はないのと同じ。
完全にフラットな立場での自由恋愛なんてものはなく、多くの場合は「顔」「体格」「収入」「学歴」「家事能力」など様々な面で競争相手と差別化してパートナーを勝ち取っている。同じような性格と炊事洗濯スキルの持ち主なら年収が高くて学歴が良い方を選ぶ、という人は多いだろう。それは不当に学力や職によって優位を得ているからけしからんのか。そんなことはない。
#MeTooで糾弾されたような事例がけしからんのは、ハーヴェイ・ワインスタインのように地位を利用して嫌がる相手に関係を迫ったから、つまり相手の性的自由を侵害したからだ。だが、特に脅しや利益供与の約束もないのに勝手に権力者に恋心を抱くのは、それ自体が性的自由の行使であって、自由恋愛を重んじる立場からはそもそも非難される謂れがない。それに応じるのも好きにすればいい。
もちろん教員には学生を公平に扱うべきという義務はある。だから、仮に自分の恋人を不当に優遇して単位を与えたとか論文を高評価したとか、そういう事例は厳格に処分されるべきだ。だがそれは、自分の子供や甥姪だって同じことだ。自分の子供の成績が芳しくなかったときに不可をつけることと家庭で子供を慈しむこととを混同しなければそれでいいように、公平に扱ってさえいるのなら、別に教員と学生で恋愛したっていいだろう。
私は自由恋愛イデオロギーの支持者なので、というより根本的に自由主義者なので、自由への制約はなるべく小さい方がよいと思う。特にそれが、個々人の性的自律に関するものである場合には。それは個人の尊厳の中核にあるものであって、最大限の自由が認められるべき領域だ。そこで余計な制約を増やそうという昨今の流れには賛同できない。人びとはもっと自由に振る舞ってよいし、それこそが進歩というものではないのか。弱者保護の名目で立ち現れる保守主義には警戒したい。
http://anond.hatelabo.jp/20160110142936 |
https://anond.hatelabo.jp/20160131185333
これらを書いて5年が経った。自分はあいかわらず大学教員をやっている。
もっとも、10歳も20歳も年の離れた男性が、同世代の男子学生が及ばないであろう経済力(と女性あしらいの経験値)を背景に、先週告白してきただけの女子学生に手を出すなんて事象は自由恋愛なのだろうか、チート恋愛なんじゃないの、という疑問もなくはないのだが、当職はそのようなトラブルを処理する立場にないので、この疑問はしばらくのそのままとしておきたい。 |
その後、教員組織における管理職として経験を積み、学生-教員間の恋愛・セクハラ系のトラブルに対応する立場になった。
5年前の自分へのアンサーブログとしてここにメモを残しておきたい。
その頻度は、1つ目の記事に書いた数値とそう離れていない。
つまり、30代までの男性教員は、自分が担当する女子学生のうち、0~2%から好意(恋愛感情)を持たれる。「0%~」という下限は、教員本人がその種のことに疎くて気づかないか、教員が持つ心理的安全感が低い(むやみに怒る、清潔感に欠ける、不審なほど暗い等)かであり、大学事務と一般的なコミュニケーションがとれる教員であれば、2%が妥当だ。
そして、40代に入ると2%→0.5%ほどに激減する。
30代まではまだ世代が近いため、冗談やおどけが通じ、親近感を持たれやすいが、40代以降では人間としての重み(または老化)が現れる上、彼女らの父親と年齢が近づくため、恋愛対象から急速に外れることが大きいようである。
次に、男性教員がずいぶん年の離れた女子学生と交際することが自由恋愛なのか、チート恋愛なのかという問いについては、やはり後者であろう、という意見が大勢となりつつある。
学生と教員の両方を管理する立ち位置にある私自身の経験もあるかもしれないが、ここ5年での世間の変化がもっとも大きいように思われる。
上司と部下、業界のカリスマと新規参入者、業務発注者と受注者、部活の指導者と指導を受ける者といった権力勾配のある関係性における性的な行為は、セクハラその他の違法行為として認識されることが多くなった。
その実例は報道されたものだけでも多く思い出されるであろうし、MeTooという世界的な用語もここ5年で登場した。
学生の意思に反して交際を迫ることが言語道断であることは当然のこと、両者の自由意志のように見えても、異性の学生との交際の進展を積極的に拒否しない場合は、教員が権力勾配のアドバンテージを利用したとみなされるようになってきている。
つまり、自分から積極的に迫ったわけではなく学生側がアプローチしてきただけだという言い分は認められなくなってきている。
そこらへんのおっさん・おばさんが親子ほども年の離れた学生から交際を迫られるのはなろう小説の世界だけであり、現実社会でそれが起こるということはやはり何らかのチート(今回は権力勾配)があると考えるのが自然であろう。
(なお、この記事は女子学生→男性教員を中心的に書いているが、自分が見聞きした最悪の教員セクハラは、男性同性愛者である男性教授が好みの男子学生を(おそらく不当に)期末試験不合格とし、口頭試問と称する再試験をその地域の花火大会がある午後に設定し、当該学生を花火大会へ誘った上で自宅へ泊めようとした事案である。非常に悪質と感じたが、自宅へ誘った以外は状況証拠であり、教員本人が同性愛の指向を公的には否定したこともあり、懲戒には至らなかった。周囲の監視の目は厳しくなったが。)
大学教員が年の離れた学生と交際し、時には結婚までする話は、内田某氏が行ったとき(2009年)には著名人たちから無条件に祝福されたが、今ではかなり厳しい視線にさらされるように感じられる。
最初に書いたように、そのような時代変化を経た現在でも「0~2%」は変わっていないため、教員側が積極的に断る力を発揮する必要があるだろう。
大学教員が学生と交際する話がごろごろしており、温かく祝福さえされていた2000年代までを知る立場からすると、時代は変わるものだと思う。