「盛る」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 盛るとは

2023-10-14

anond:20231013144348

せっかくほぐれてるものを勿体ないわ。同じ理由でお玉や丼で半球にしてから皿に盛るのも勿体ない。スプーンで食うのが正解

2023-10-09

妻に俺のおかずを取り分けるなって言ってるのに聞いてくれない

やたら大盛りにするから盛るなって言ってるのに、取り皿に勝手にとってくる。

本人は良かれと思ってやってるからたちが悪い。

何回いっても聞かないから思わず盛るなっつってんだろ」とか言ったらすぐ被害者ぶってくる。

自分がぶくぶく太りだしてるから、俺を道連れにしようとしてるとしか思えない。

一事が万事こんな感じなんだよな。俺の頼みを一切聞かず私の親切をわかってくれないのみたいな。

本当にめんどくさい。

2023-10-08

anond:20231008111324

ワイが婚活してたとき

相手年収500万以上でフィルタしてたせいか

普通の人しかいねーじゃん

お前ら話盛るなよと思ってた

人によって見える景色全然違うのな

2023-10-03

皆なんですぐ数字盛るんだろ

増田ブクマ数自慢とか年収とかみんなす数字盛るよね。

簡単に500ブクマ稼げた←実際には簡単に稼げるのは50ブクマぐらいまで。

年収千万ぐらいちょろい←実際にチョロいのは年収300万ぐらいまで。

世界一美味い←お前それもう1000回ぐらい言ってる

2023-10-01

ガキに興味なくてワロタ

アラサーが近づいてきて、というかもう完全にアラサーになってしまい、そうすると同年代がちょいちょいガキをこさえてたりするんだけど、そのガキの写真とか見せられても、心がまったく動かなくてワロタ

例えるなら、「その辺にいくらでもあるような、なんの特徴もない山(標高100mとか)の写真」「オレンジ色チリトリの写真」「トランプハートの4の写真」こういうものを見せられたのと同じくらい、何も感じないんですよねえ

というか、むしろ、急に意味わかんねーチリトリの写真とか見せられた方が、えっなんなんスかこれ、どういう意図なんですか?!つって、楽しくコミュニケーションできそう

ガキの写真見て言えることって、「かわいいっすねえ!」「何歳でしたっけ?」「子育てってやっぱ大変でもあるんですか?」「保育園とかどこ行く予定なんですか?」「なんか習い事とか予定してるんですか?」

このくらいしかない

このくらいのカードをひとしきり切ったら、マジでもう、可愛いっすねえ連呼するしかない

おおー、いいっすねえ、程度で凌ぐこともある

ガキの写真見せてくるヤツのガキって大抵まだ物心ついてないくらいで、俺にとってそのくらいの年齢のガキって「器」でしかないんだよな

まだ何も入ってないじゃん

人格の宿った人間だったら、まだ話のタネにできる

器は無理だ

いい器ですね、何を盛る予定なんですか、という話に持っていって、親の方の考えを聞くしかない

親の考えにも興味ねえけどよお!

みんなもっと、俺の好きな話題を振ってほしいんだよな

マジで

水晶洞窟の話とか、飛行機の形の都市ブラジリアの話とか、巨大海生物の話とか、地底湖で死ぬことについてとか、ケムトレイルの話(俺は飛行機が出てくるホラーが好きです)とか、そういう話をしたいじゃん

うちの子言葉を覚えた!SO WHAT?

いやまあ、ソーワットとか言い出すと、すべてソーワットなんですけどね

やっぱ子育てってあくま当事者にとってだけシグニフィカンスが高いモンであって、部外者からしてみればホントーにマジでどうでもいいんだよな

マンホールの話とかしてるほうがまだ面白いワケ

俺はぜってえガキの話ばっかするマンにはならない

なぜならそもそもガキをこさえる予定がないから……

2023-09-27

お前本当にガチ痩せるあんの?

ガチで痩せたいんだがどうすればいい?

https://anond.hatelabo.jp/20230926120623

 

ほんまイライラする逃げ癖

40歳身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったから、食う量が多すぎるんだとは思う

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

マジ腹立つ。

なんでかわかる?

量や個数を書いてねえからだよ。

  

なんも意味ねーじゃんそれじゃ。

お前がどれぐらい食って飲んでるのかさっぱりわからねーじゃん。

これでどうやって相談に乗るの?

どんな有能トレーナーでも相談乗れねーよバカ

  

 

でさあ、おまえさあ、これ本当にわからなかった?

「量を書かなきゃ意味ねえな」ってわかんなかった?

 

ほんとにわかんなかっただけならごめん。

ちょっと頭悪いとかちょっとウッカリした程度のことをガン詰めするのは正しくない。

 

でもこれはちげーよな?

わかってたよな?

お前は目を逸らすためにここぼやかしたんだよな?

 

そういう根性ダメなんだよ。

全部それでそれが全てなんだよ。

 

 

「つよい心で」っておめーさあ

聞いといてなんだけど結局つよい心で食う量を減らすしか無いんだろうな

ほんと笑うわ

お前のどこにつよい心があるの?

こんな誤魔化しやってるやつに。

  

だいたい心が弱いからいま太ってんじゃん。

「つよい心で食う量減らす」って不可能じゃん。

自分客観視して真面目に考えろよちったあよ。

    

深夜のスナック菓子毎日ではないが、細かい作業してるとながら食いしてしま

これは真っ先にやめるべきだな

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしまうのもやめたい

でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜

あと家では白米を大盛りで食ってしまうので、これも少し減らしたほうが良さそう

何なら夜は米抜きでも良いのかも知れない

でもこれも満足感が得られずストレスになりそう

こういうのもさあ

こうやってふわふわふわーってあれやめるべきだなこれやめなきゃつったって

やめないじゃん?心が弱いんだから

  

ならお前のその思考全部無駄じゃん。

しろ解決解決不能タスク積んで鈍い頭がますます鈍くなるだけじゃん。

お前の脳や体にはそんな無駄なことやってるほどの余裕あるの?

 

 

筋トレが減量に役立つ理由

筋トレとかって効果あるのかな?今は全然やってない

チャリ通のせいで太ももだけは大腿筋パッツンパッツンになってる

あるとも言えるしないとも言える。

 

現実的に言えば筋トレもっとも減量に確実な効果あるんだけど、

なんでかっていうと自分の体型に自覚的になるからなんだよね。ボディコンシャスになる。 

 

食う量を減らしてただ痩せるって削る作業から

ボディメイク初心者はそこに意義を見出しづらいことがある。

その点筋トレ筋肉プラスする、盛る作業から、人によっては凄く楽しい

自分の体型にポジティブな関心が生まれる。 

  

そうやって筋肉がついてきたらもっともっと体型をコントロールしたくなって、

結構苦しい思いや集中を通してトレーニングして筋肉つけてきたとき

だらだらした食事でそれを台無しにするのがあほらしくなるから

自然食事ぐらい自在に出来るようになる。

 

筋トレ基礎代謝が増えるから痩せられる、って言うのは現実的には嘘。

 怠惰デブの心のままでは基礎代謝増えるレベルまで筋肉付かないし、

 逆に基礎代謝が増えるほど筋肉付いてる時は既に心がデブじゃないので

 食事ぐらい自在になってるから。)

   

  

お前は太る痩せる以前に

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったか

25キロの往復なら2時間くらい自転車こいでるってことで、

一日1500kcalはくだらない消費カロリーだろう。

(日本語おかしくて行き返り合計で25キロの意でも一般人としては滅多にない運動量だ)

   

それでぶくぶく太るってどんだけ食ってるんだよって話で、

そのだらしない食事量を書くのが恥ずかしいという今更な羞恥心で量を隠したわけだけど、

まず全部書き出さないことには始まらない。

 

普通人間は1日2時間も(1時間でも)自転車こいでたら

食事はもうなんでも食えるっていうぐらいの総消費カロリーになり、その上で太るのは難しい。

それでも太ろうとしたらまともな食事では相当な量と出費になる。

まりお前は間違いなく粗末な食事をしている。

  

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

俺はこれを一番言いたかったんだが、

お前は太る痩せるとか言うよりそろそろでかめ病気になる。

  

まだ運動量相殺してるかもしれないが

食事傾向はどう見ても糖尿一直線。

各種栄養も足りてない。野菜も足りない。

 

あと家では白米を大盛りで食ってしま

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしま

発言の感じから言っても典型的糖質馬鹿食いするタイプの食習慣が身に沁みついたブタなので

家を出てから食習慣が劇的に変わったというケースでなければ

家族もだいたい健康長生きはしてないだろう。

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

  

ここまではそれほどおかしくない食事なので(量も伏せられていないところに注目)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

このエンプティカロリー&ほぼ全部糖質の所で馬鹿食いしている。

しろ体質は丈夫なのかもしれないが、食文化がこれでは健康が維持できるのは30代までだろう。

 

親や親せきの病気や死因を見ていけば自分の末路も想像できるはずで、

それがより早い時期に降りかかってくると考えていい。

個人的にはもう遺書書いておいてもいいタイミングだと思う。

  

  

勝手しろ

正直お前の助け方がわからない。

既に糖尿が始まっている可能性すらあるのに

当人は「ガチで痩せたい」「流石に身体が重いので減らしたい」などと暢気なことを言っている。

いまだに食ってる量から目を背けようとしている。

自分を全く客観視できないし、真面目なモチベーションもない。

  

こんな人間を救うのは不可能から、好きなだけ食ってとっとと死ぬオプションも真面目なお勧めとしてある。

その道を邁進すれば5年ぐらいだと思う。

いよいよ身体が壊れてから見苦しく医療にすがらないで欲しい。

糖尿は治らないのに苦しい生を維持する医療費がバカ高い。

   

   

もしジムウエイトトレーニングをするなら小さな筋肉やっても仕方ないので

スクワットデッドリフトだけやっていればいい。

脚が強いからいきなり重いウエイトが上がってちょっと自尊心が出たりして楽しくなるかもしれない。

ベンチプレス別に必要ないが、やりたいならやればやればこれもいきなり重いウエイトが上がって楽しいと思う。

(腹が太くて降ろす距離が短いかあたりめーだ。)

    

普通初心者BIG3の重量と比べてウオーこんなに上がった、俺スゲー

とか楽しくなれるなら筋トレにはまって体型にポジティブになるかもしれない。

その場合は人に言われなくても食べる量や食べ物の種類を自分で調べてコントロールできるようになる。

自転車こいでるんだからジムで有酸素は当分要らない。

  

カネと根性があって、本格的なジムに通えるなら、

そのジムで一番筋肉がでかいトレーナーにパーソナルを頼んでおだてたりキレたりしてもらえば

トレーニング自体への慣れや上達は早まるだろうし、人に管理されることが嫌いでなければ食事も見てもらえばいい。

これはまあ好き好き。

   

   

お前の生存ルートってそれぐらいだと思う。

でもまあ80%ぐらいの確率で何も改められずに死ぬんだろう。

死ぬときはせめてきれいに死んでくれと言うのがお願いだ。

勝手しろ豚。

2023-09-21

シズラーランチエクスプレス攻略

サラダバーでおなじみのシズラーは、平日ランチ限定で「ランチエクスプレス」というメニューがある。(1500円)

メインはなしで、サラダバーを専用プレート2枚まで。スープは1杯、デザートも専用皿に1つまで。ドリンクだけ飲み放題

チーズトーストは1枚60円の追加オプション

ちなみに、サラダバーと言ってもパスタカレーグラタンもある。

自分場合、皿1枚目はデリサラダメイン。コブサラダ、卵サラダ春雨サラダマカロニサラダなどを盛る。あとフルーツを載せる。最後てっぺんパンを載せて完成。

皿2枚目は、カレーなどの温かいメニューがメイン。そして気に入ったサラダをもう1回盛る

そんなにたくさん食べられないので、皿2枚だけでも結構満足。

2023-09-19

グッバイ相棒HDD

購入して10年以上。放置も多いが稼働時間7万越えのHDDSMARTにおエラーをお出しになられた

不定バックアップを取ったらファイルひとつコピー失敗してて手動コピーしようとしたらOSからBIOSから認識しなくなってやばたん

何度か再起動したら警告つきで認識してくれてあわててamazonHDD購入

初めて買ったHDDseagateなんだよね。それ以降はWD買ってたんだけど、ここまで動いて突然死もしないなら安いseagateでいいかと直系子孫的にseagateにした

HDD換装したことなくて不安

バックアップからエクスプローラーコピーしてディレクトリ構造を同じにしてドライブ番号を入れ替えたら完了かね

 

今回死んだHDDにはプロファイルも入っててCは生きてるのにログインできなくなったんだよね

セーフモードにすれば新規ユーザー追加できたそうだけど、事前に念のため普段使うユーザーとは別に緊急用のadminユーザーをCにも作ってて助かった

だけど普段使わないそのユーザー名前パス認識しないHDDに入ってるから記憶と勘でハッキングしなきゃいけなくてなんとか突破できてドキドキもんだった

あと一度死んだプロファイルレジストリ弄らないと再ログインできないし面倒ね

 

当時はこしゃくにもパーティーションを分けててまああんまり利点を感じなかったか撤廃するつもり

プロファイルが消す側のパーティションにあるから不安だけど

テンポラリと保存先が別々で同一HDDなのにまたいで移動とかしてたしここらへんスッキリするといいね

 

ともかく青春を共に過ごしたHDDお疲れ様でした

2Tをちょくちょくやりくりしつつ古い未使用ファイルも沢山あります

ファイルはごっそり移行するけど余裕が1Tほどできるので気が楽になります

10年前とくらべてHDDの値段は容量低め(2T~)で同額から微増、そっから468Tと盛るための金額のがお安くなった感じでしょうか

SSDもこなれた今、もっと安く手に入るかと思ったので残念でした

やすより安く欲しい…

 

 

  

備考として、ネコの鳴き声はしませんでした

その代わり同期の同じく稼動10年越え電源のファンがずっとキュルキュル言ってます

こいつもそのうち買い替えしなきゃなぁ

と言いつつ死ぬまで使うんだろうね

2023-09-16

シズ(イボダイ)の煮付け

和歌山で水揚げされたシズ(イボダイ)がお値打ちらしいので買ってきた。近所の魚屋で1尾60円ガッテン流煮魚を1人前にして分量を少しいじった。

材料(一人前)

・シズ 1尾(約130g)

(A)たれ

醤油 10g(大さじ半分ちょい)

料理酒 50g(大さじ3杯ちょい)

砂糖 10g(大さじ1杯ちょい)

・水 100g(0.5カップ

○作り方

①シズはバットの上に置いて塩(分量外)を振って10分置いて臭みを抜く。お湯で洗ってキッチンペーパーで拭く

キッチンスケールの上に雪平鍋を置いてたれを計る。砂糖は溶け残ってよい。そこにシズをいれて上から落し蓋を乗せる

ガスコンロに雪平鍋を移して落し蓋をして強火にかける

④沸騰したらキッチンタイマー3分30秒計る。タイマーがなったらシズだけを取り出して皿に盛る

⑤鍋の煮汁を好みの濃さになるまで煮詰めてシズにかける

白身がふっくらとしておいしい。小ぶりなのに主役としての存在感ありまくり

anond:20230916175051

2023-09-06

バカ自分が言ったことを覚えてないのでめちゃくちゃになる

とあるVtuber学生時代に荒れていてクラスをめちゃめちゃにした結果、

教師から「お前は発達障害から病院に行け!」と言われ病院に行ったら

極めて知能が高い、高すぎるギフテッドだったと診断された。

教師と違う次元で生きていたので教師には理解されなかっただけだった。

という話をしていた。

しかし、後々「自分ASD傾向のあるADHD」と言い出しててめちゃくちゃ笑ってしまった。

ただASDであることもADHDであることもそれ自体は悪いことではなく、

自分にとってはいい方向に作用しているので問題ないとのことだった。

 

うん、ADHDなんだったらごく普通発達障害だったんだよね。

教師の言うことが正しかったんだよね。

別に俺は話を盛ること自体はいいと思うわけ。

Vtuberに関してはそれは"キャラ付け"の一部だと思うから

でもさぁ、しょうもないぶらしかたはすんなよ。

笑っちゃうからさ。

2023-09-04

自意識過剰な女の話

30才、女。

今まで3人と付き合って、そのうち2人とセックスをした。

そして今、しばらく付き合っている相手はいないけど、ちょっといい雰囲気の人がいる。

その人とは気が合うし、会話も楽しいし、おもしろいことばかり。

そして何より、装わなくていい。

死ぬほどくだらない自慢に「えぇ~すごぉ~い」と甲高い声を出したり、白目剥くほどしょうもない「俺ってこんなギャップあるんだぜ」トークに「えぇ~めっちゃかわいい~」と鏡の前で研究しまくった八の字眉毛披露したり、意識が飛びそうなほどどうでもいい知識自慢に「えぇ~知らなかったぁ~」と無知を装いつつ「ググったら一番上に出てくるようなド定番ネタ出してくんじゃねえ」という本音を押し殺した反応をする必要がない。

いい感じになってる相手とは元々興味の分野が似ているのか、こっちがちょろっとマニアックネタを振っても平気で会話のボールが返ってくる。

そして、わからなかったとしても「あ、ヘェ~?フゥン…?」みたいな、かわいくねえちいかわみたいなごまかしの反応をせず、「それ知らない、何それ?」とストレートに聞いてくるから、私もわからないことを隠さず聞ける。

今まで付き合ってきた相手みたいに、自分をよく見せたくて、嫌われたくなくて、自分本心ではないことを言ったりやったりすることが全然ない。

30歳になってこんなことを言うと思わなかったが、ありのまま自分でいられるって最高。

ただ、このままの状態じゃちょっとまずいんじゃないかと思うことがある。

セックスである

私は、何でかわからないが、「自分恋人に甘えているとき」や「恋人と、致さないまでもいいムードになっているとき」に頭の中の自分(=目の前の恋人が好きで甘えたくて実行している自分)とは別に、完全に俯瞰から「オゥオゥオゥ、取り繕ってやがんなあ!バッカみてえだなあ!どうせフリのくせにな!」と冷や水ぶっかけてくる自意識がある。

本当に意味がわからないと思う。私もわからない。でもたしかにこれが起こっている。

ちょっと冷静になって状況を分析してみたことがあるが、「自分の素」の部分が少しでも出てから、そっちの「かわいいモード」に移行すると冷や水ぶっかけ自意識が出てくる。

から多分、多分だけど、

恋人の前:せめてかわいくいよう、と多かれ少なかれ装う、盛る、(何かしらの)ふりをする」

自分の中でデフォルトというか「やらないといけないこと」になっていて、そういう飾りを取っ払った自分に自信がないのかなと思う。飾らないと好きになってもらえないとでも思ってるのかもしれない。

で、だ。

私はセックスをするとき正気でいられない。

エロ漫画ありがちな(ありがちかは知らないけど)、「気持ち良すぎておかしくなるゥゥゥ~~ンッッ!!」的な正気でいられなさじゃなくて、羞恥心の方向だ。

恥ずかしすぎて、どっかしら取り繕ってないと頭がおかしくなりそうになる(もちろんこれも性的おかしくなるんじゃなくて発狂という意味で)。

これまでにお付き合いをして、ベッドインに至った相手とは、とにかく終始取り繕ってたので羞恥心はどうにか抑え込めた。

ずっと頭の片隅で冷や水はぶちまけられていたけど。

じゃあ、今いい感じになっている人と、もしそういう雰囲気になったとしたら、私は一体どうなるんだろう。

素を少しでも見せた相手に対して、かわい子ぶったら自意識が冷やかしてくる。

自分の裸体をさらけ出して、他人くんずほぐれつするなんて、恥ずかしすぎて素の自分でなんていられない。

取り繕わないで、装わないで接してきた相手と、取り繕って装わないとやってけないようなことをする。

クワク、とかじゃなくて本当に純粋に、怖い。

あの人のことは好きだし、一緒にいたい。

私はセックスはしなくていい気もするけど、あの人がしたいと言うなら断りたくない。

けど、私の自意識というか、本能というか、何というか心の核のような部分は、形を保っていられるんだろうか。

しかしまあ、まだ付き合ってもないし、ベッドインになど至っていない。

すべて捕らぬ狸のなんとやらだ。

一応心の準備として想像してみたら、人には伝わりづらいのに私にとってものすごく恐ろしい想像になってしまった。

こんだけ想像しておいて、ベッドインどころか付き合うことすら始まらなかったら、それはそれで怖いと思う。

2023-08-28

出会いにはコツがある

K子との出会い

私がK子と出会ったのは、まだ雪の残る3月上旬札幌すすきのでのことであった。

K子は、私がごくたまに寄るカフェバーウエイトレスをやっていた。

年は30歳、身長157cm。体型はややガッチリタイプに見え、いわゆる固太りに近かった。

顔はまぁまぁ整ってはいたが、頭部はアメフトボールのように大きかった。

完璧メイクを追求してるようで、白塗りの土台が厚く、丸い輪郭が、さらに強調されていた。

キッチリ描いた眉に、メリハリをつけたアイライン。目元周りには、そのひとのお化粧への設計意図が表れるものだがK子の場合それは、顔の大きさを、目を拡大させることでごまかそうとする意図だった。

それとK子のメークには、悪い意味でのバランス感覚という特徴も見られた。

あちらとこちらの均衡を保とうとして、薄くするのではなく、厚く盛る方にいってしまうのである

から白塗りは行き過ぎて歌舞伎のようになってしまう。

さらにK子は勤務中はロングヘアータイトに縛ってるので、目元が上がって鋭角的になるのだが、これがふしだらで好色な印象を与えかねない外見になってしまうのだ。

ここまできては化粧も逆効果である

それはせっかくのよい素材での料理を、調理でなくソースで惑わし、お門違いの高級感を添えたつもりの洋風メニューのようだった。

白人風貌という、ないものねだりを追いかけた挙句、醜くなってしまったマイケルジャクソンのようであった。

K子は、そんな女だった。つまり、どこにでもいるひとだ。

K子はその日も普段どおり給仕をしていた。時刻は夜の9時。私のオーダーはグラスビールだった。

私のテーブルにもやってきた、そこで2人は始めて目を合わせた。

するとK子は私の顔を見るなりハッとした顔をして上背をやや引いた。私は「ああまたか」と思った。

なにが「またか」なのか。それはその時の私の顔が彼女にはイケメンに写った、ということの了解である

断っておくがこれは自慢ではない。なぜなら、こうしたことは4年に一度、つまりオリンピック開催と同じ頻度でしか、私に訪れないからだ。「またか」と感じるのは、4年がさほど長くも感じられない私なりの時性であって、傲慢の致すところではない。

毎日のようにこういうことが起きる人を、真のイケメンというのだが、この程度のいわば「プチ・イケメン」なら今のご時世、結構いそうである

私の顔は、それどころかまぁどちらかといえばブサメンである。口が飛び出た造作が特徴で、唇も厚い。佐藤浩市の2倍は厚い。

このせいで、顔の下部にボリュームが出てしまい、シャープには見えないモヤッとした風貌になっている。

目も悪いのでシカメっ面にもなりやすく、表情も暗い。

たとえるなら、ガリガリ君のような輪郭であるし、佐藤浩市の親父の三國連太郎みたいでもある。

芋というか、類人猿、合わせればゴリライモ。私はそんな顔なのである。そしてもちろん、あなたに「そんなことないよ」といってほしい、そんなケチな性分も持ち合わせているのだ。そこがまた醜い。

まり私も、どこにでもいる人なのである

ここ20年ほどで男もするようになった「化粧」とは、もともと目立たないもの(一重まぶたなど)を、まやかしの力で輝かせる補正技術だと思うが、私の口元のように、はじめから飛び出ているものを、平たく目立たせずに抑制する用法には、それはまったくといっていいほど役立たない。

しかし男の場合三國連太郎がそうであったように、また、佐藤浩市がそうであるように、絶対的なブ男というものはいない。バナナマンの日村も最初見たときはびっくりしたが、慣れれば愛嬌がある顔である

男は、風貌をある水準(清潔感常識のあるファッションセンス、そして似合う髪型、できれば細身)まで満たせば、異性にアピールできてしまうのである。ここらへんが女子と違う。無愛想でもある程度はイケてしまうということだ。かくして私のような者でも、こうしたラッキータイミングが巡ってくるときがあるのである

さて私にハッとして頂いた女子に対しては、私はだいたい挨拶をするようにしている。

ここでいう挨拶とは、店や本人の迷惑にならぬよう気を遣いながら、名刺を手渡すことだ。

できれば一言添える「もし、よろしければ、お近づきになれれば…」みたいなことだ。

ハッとする、させるというのは直感神秘である人間のあまたある能力のうちでも一二を争うような、めちゃめちゃものスゴい、宇宙誕生レベル認識だ。

人間(じんかん)にヴァイヴレーションが伝播する。あるひとがある人の存在にピン!とくれば、その相手にも同じピン!が、誤解も曲解もなく瞬時に伝わる。だれも解明できない感覚。こうした体感に対しては対象化なぞハナから諦め、人として素直にしたがい、謝辞を述べるのがスジというものであろう。

とりあえず自分規定する第一歩として世の中には名前というものがある以上、名乗る。

自分から名乗ることより大切なことは、世の中にそうそうない。

「4年に一度」がいつなんどき訪れるやもしれない。そんなときのために財布に名刺を2~3枚入れておく。

こうしたなんでもない普段の心がけが出会いを引き寄せる具体的な手段なのだ

こうした縁で、私はK子と付き合った。世間には「よくまぁこんなサエないのと一緒になったなぁ」というのが男女問わずいるが、なんのことはない自分もその仲間入りであり、K子の方でもそう思うときがあったかもしれない。つまり、サエないのはお互い様だったのである最初のうちは。

だがしばらくすると私にはK子の大きい顔と太い骨格が、次第にいとおしく写ってきた。

そして次に、それがかけがえのない尊さに思えてきた。

というのも付き合い始めてすぐに気づいたことだが、K子は私と最初に目が合ったホンの0.1秒の閃き、焦点で、自分の開削に成功した、まったく優れた女だったのだ。

私との邂逅によってポン!と新規開設された自我内の回路に、まったく純粋に従った。

しかもそこにいささかも世俗的な疑いを差し挟まなかった。

世俗的な疑いとは、私と付き合うことのメリットデメリットコスパを考えることや、趣味や好みが合う合わないというような話などである

K子はそれらを考えもしなかった。だからデートで会ってもあまり話さず、肩を寄せ合い、手を握り腕をさすり、見つめあったりするだけだった。それでどちらも了解した。ドン存在が大きいのである100%ピュア肯定性の塊。

そしてそうしたK子の態度は、私の細胞のすみずみにあまねく影響を与えた。小さな自分固執していた私を、彼女は開放してくれた。

こういう女に慣れると、小顔ブームとか、華奢な女子スタイル固執するのは、矮小なことと知れる。しつこいようだが慣れればあの日村ですら、ファニーフェイスである

K子はやがてメークが薄くなっていった。コスメへの依存を減らしていった。

単なる身だしなみ以上のそれは、まやかしだと気づいたのだ。

食事運動に、それまで以上に気を遣い、毎日しっかり生活を積み上げていくよう、意識的自分を導いていった。

現代人はただ毎日暮らしてゆくだけで、目に見えない「不純物」が、アカのようにたまってゆく。

社会教育が、仕事常識が、不純だらけだから当然だ。

はいつも意識的に「みそぎ」をしなければならない。するとみそぎなんてしなくていいんだ、そのままのあなたでいいんだと社会その他は全力で否定する。だがそれは違う。甘言に引きづられてはいけない。やつらはあなたから銭を引き出したいだけだ。

メイクはそうした「不純物」の象徴であった。それがズバッと削ぎおとされた。

すると並行してK子の慢性的な肌荒れも改善された。

こうなると輝かしい、真の女の誕生である

人の本来的な美しさや輝き、魅力は、外から取ってきて付け足すものでない。自分内面から湧き出させるものだ。

こんなことは実に当たり前のことだが、不純物の洪水の中にいると気づかない。

自分から「湧き出させること」が自然に出来る人は、この世にいながら永遠を手にしたも同然なのである

そこではあなたわたしとなる。わたしあなただ。

理想カップル、なるものは知らない。知らないがそれは「人それぞれ」ではない。

たぶんそれは溶け合った1つの形態しかない。愛など、しらぬ。

以上この文は、まだ見ぬあなたと、まだ顕在化してない私を想って書いた。

<了>

出会いにはコツがある

K子との出会い

私がK子と出会ったのは、まだ雪の残る3月上旬札幌すすきのでのことであった。

K子は、私がごくたまに寄るカフェバーウエイトレスをやっていた。

年は30歳、身長157cm。体型はややガッチリタイプに見え、いわゆる固太りに近かった。

顔はまぁまぁ整ってはいたが、頭部はアメフトボールのように大きかった。

完璧メイクを追求してるようで、白塗りの土台が厚く、丸い輪郭が、さらに強調されていた。

キッチリ描いた眉に、メリハリをつけたアイライン。目元周りには、そのひとのお化粧への設計意図が表れるものだがK子の場合それは、顔の大きさを、目を拡大させることでごまかそうとする意図だった。

それとK子のメークには、悪い意味でのバランス感覚という特徴も見られた。

あちらとこちらの均衡を保とうとして、薄くするのではなく、厚く盛る方にいってしまうのである

から白塗りは行き過ぎて歌舞伎のようになってしまう。

さらにK子は勤務中はロングヘアータイトに縛ってるので、目元が上がって鋭角的になるのだが、これがふしだらで好色な印象を与えかねない外見になってしまうのだ。

ここまできては化粧も逆効果である

それはせっかくのよい素材での料理を、調理でなくソースで惑わし、お門違いの高級感を添えたつもりの洋風メニューのようだった。

白人風貌という、ないものねだりを追いかけた挙句、醜くなってしまったマイケルジャクソンのようであった。

K子は、そんな女だった。つまり、どこにでもいるひとだ。

K子はその日も普段どおり給仕をしていた。時刻は夜の9時。私のオーダーはグラスビールだった。

私のテーブルにもやってきた、そこで2人は始めて目を合わせた。

するとK子は私の顔を見るなりハッとした顔をして上背をやや引いた。私は「ああまたか」と思った。

なにが「またか」なのか。それはその時の私の顔が彼女にはイケメンに写った、ということの了解である

断っておくがこれは自慢ではない。なぜなら、こうしたことは4年に一度、つまりオリンピック開催と同じ頻度でしか、私に訪れないからだ。「またか」と感じるのは、4年がさほど長くも感じられない私なりの時性であって、傲慢の致すところではない。

毎日のようにこういうことが起きる人を、真のイケメンというのだが、この程度のいわば「プチ・イケメン」なら今のご時世、結構いそうである

私の顔は、それどころかまぁどちらかといえばブサメンである。口が飛び出た造作が特徴で、唇も厚い。佐藤浩市の2倍は厚い。

このせいで、顔の下部にボリュームが出てしまい、シャープには見えないモヤッとした風貌になっている。

目も悪いのでシカメっ面にもなりやすく、表情も暗い。

たとえるなら、ガリガリ君のような輪郭であるし、佐藤浩市の親父の三國連太郎みたいでもある。

芋というか、類人猿、合わせればゴリライモ。私はそんな顔なのである。そしてもちろん、あなたに「そんなことないよ」といってほしい、そんなケチな性分も持ち合わせているのだ。そこがまた醜い。

まり私も、どこにでもいる人なのである

ここ20年ほどで男もするようになった「化粧」とは、もともと目立たないもの(一重まぶたなど)を、まやかしの力で輝かせる補正技術だと思うが、私の口元のように、はじめから飛び出ているものを、平たく目立たせずに抑制する用法には、それはまったくといっていいほど役立たない。

しかし男の場合三國連太郎がそうであったように、また、佐藤浩市がそうであるように、絶対的なブ男というものはいない。バナナマンの日村も最初見たときはびっくりしたが、慣れれば愛嬌がある顔である

男は、風貌をある水準(清潔感常識のあるファッションセンス、そして似合う髪型、できれば細身)まで満たせば、異性にアピールできてしまうのである。ここらへんが女子と違う。無愛想でもある程度はイケてしまうということだ。かくして私のような者でも、こうしたラッキータイミングが巡ってくるときがあるのである

さて私にハッとして頂いた女子に対しては、私はだいたい挨拶をするようにしている。

ここでいう挨拶とは、店や本人の迷惑にならぬよう気を遣いながら、名刺を手渡すことだ。

できれば一言添える「もし、よろしければ、お近づきになれれば…」みたいなことだ。

ハッとする、させるというのは直感神秘である人間のあまたある能力のうちでも一二を争うような、めちゃめちゃものスゴい、宇宙誕生レベル認識だ。

人間(じんかん)にヴァイヴレーションが伝播する。あるひとがある人の存在にピン!とくれば、その相手にも同じピン!が、誤解も曲解もなく瞬時に伝わる。だれも解明できない感覚。こうした体感に対しては対象化なぞハナから諦め、人として素直にしたがい、謝辞を述べるのがスジというものであろう。

とりあえず自分規定する第一歩として世の中には名前というものがある以上、名乗る。

自分から名乗ることより大切なことは、世の中にそうそうない。

「4年に一度」がいつなんどき訪れるやもしれない。そんなときのために財布に名刺を2~3枚入れておく。

こうしたなんでもない普段の心がけが出会いを引き寄せる具体的な手段なのだ

こうした縁で、私はK子と付き合った。世間には「よくまぁこんなサエないのと一緒になったなぁ」というのが男女問わずいるが、なんのことはない自分もその仲間入りであり、K子の方でもそう思うときがあったかもしれない。つまり、サエないのはお互い様だったのである最初のうちは。

だがしばらくすると私にはK子の大きい顔と太い骨格が、次第にいとおしく写ってきた。

そして次に、それがかけがえのない尊さに思えてきた。

というのも付き合い始めてすぐに気づいたことだが、K子は私と最初に目が合ったホンの0.1秒の閃き、焦点で、自分の開削に成功した、まったく優れた女だったのだ。

私との邂逅によってポン!と新規開設された自我内の回路に、まったく純粋に従った。

しかもそこにいささかも世俗的な疑いを差し挟まなかった。

世俗的な疑いとは、私と付き合うことのメリットデメリットコスパを考えることや、趣味や好みが合う合わないというような話などである

K子はそれらを考えもしなかった。だからデートで会ってもあまり話さず、肩を寄せ合い、手を握り腕をさすり、見つめあったりするだけだった。それでどちらも了解した。ドン存在が大きいのである100%ピュア肯定性の塊。

そしてそうしたK子の態度は、私の細胞のすみずみにあまねく影響を与えた。小さな自分固執していた私を、彼女は開放してくれた。

こういう女に慣れると、小顔ブームとか、華奢な女子スタイル固執するのは、矮小なことと知れる。しつこいようだが慣れればあの日村ですら、ファニーフェイスである

K子はやがてメークが薄くなっていった。コスメへの依存を減らしていった。

単なる身だしなみ以上のそれは、まやかしだと気づいたのだ。

食事運動に、それまで以上に気を遣い、毎日しっかり生活を積み上げていくよう、意識的自分を導いていった。

現代人はただ毎日暮らしてゆくだけで、目に見えない「不純物」が、アカのようにたまってゆく。

社会教育が、仕事常識が、不純だらけだから当然だ。

はいつも意識的に「みそぎ」をしなければならない。するとみそぎなんてしなくていいんだ、そのままのあなたでいいんだと社会その他は全力で否定する。だがそれは違う。甘言に引きづられてはいけない。やつらはあなたから銭を引き出したいだけだ。

メイクはそうした「不純物」の象徴であった。それがズバッと削ぎおとされた。

すると並行してK子の慢性的な肌荒れも改善された。

こうなると輝かしい、真の女の誕生である

人の本来的な美しさや輝き、魅力は、外から取ってきて付け足すものでない。自分内面から湧き出させるものだ。

こんなことは実に当たり前のことだが、不純物の洪水の中にいると気づかない。

自分から「湧き出させること」が自然に出来る人は、この世にいながら永遠を手にしたも同然なのである

そこではあなたわたしとなる。わたしあなただ。

理想カップル、なるものは知らない。知らないがそれは「人それぞれ」ではない。

たぶんそれは溶け合った1つの形態しかない。愛など、しらぬ。

以上この文は、まだ見ぬあなたと、まだ顕在化してない私を想って書いた。

<了>

2023-08-19

anond:20230818194912

結構おもろかった。

いきなりアクションスタートじゃなくてもいいと思うけど、確かに最初の2ページくらいは何度か読み返さないと先に進めない重さがあった。

AI的な難しさか、同じ顔が連続する流れに違和感を覚えた。

麗華=ヴァレンタインの登場シーンとか。案内人最初の歓迎いたします、ですが、はなぜか気にならないが。彼、同じアングルでの立ち絵が多いのは振り返ると手抜き感を感じてしまうけどね。

戦闘インパクト描写も弱いように思う。

御堂かすりの蹴りを麗華がパシッと止めて「いい蹴りね」。いや絶対お世辞ですやんノーダメでしょ、と思った。ヒットしたとき筋肉の動きがもう少し分かりやすくあってほしい。

麗華のパンチノックアウトされるシーンに違和感を覚えたが、うまく説明できない。

パンチ自体は大したことなかったが毒を盛られたとか、原因不明理由でかすりが倒されたように読んでしまった。いや、秒殺の結果に会場も驚くのは良いのだが…… 体も曲がっていて表情もショックを受けた顔だし、インパクト感は出てると思うんだが… なんだろう? (追記・いや主催側のおっさんの「頃合いだな」がヴァージンイーターを当てることじゃなくて毒を盛ることとかだったりするのか?)

展開としては、肝が座っていたかすりがペナルティで怖気付いて逃げるのが、あまり豹変していてシックリこなかった。実際にああいう状況になったら、直前で怖くなるのは分かるし、作品の紹介にも自らの力を過信した傲慢で愚かな少女とあるので、ああなるのは合理的なのだろうけど…… かすりの感情表現が急変化してるから? なんか巨大な注射針を出されるとか触手が出てくるとか、説得するシーンがあればよかったのか? 分からないが腑に落ちなさが残ってしまった。

性感開発SHOWはいいと思う。にゃは❤︎女の目元のカット、口元のアップ、手の動きにも表情があって、細かく断裁されてるので侵蝕してくる雰囲気がよく出てると思う。

2023-08-16

anond:20230816110902

盛る」じゃなく、「喰い込ませてる」じゃないのかな

自分の通したい主張があり、でも自分がその主張に対する結果を出せてないと感じる時に、嘘をつく・盛る んだろうなと

セレブ母を騙ってアカ消し逃亡した人について想像してみる

既婚子持ち、仕事持ちは本当のような気が

その結果は本人にとっては報われたと思えるものではなかったが、自分人生否定もできず、といったところなのかな

2023-08-01

anond:20230731185906

マジで分かる

どう見ても美大卒の人の絵

経歴を盛る方向の普通経歴詐称じゃなくて、経歴を過少申告する逆経歴詐称やってんじゃないかと疑うレベルで絵が上手い

2023-07-28

anond:20230727110643

当初所得ジニ係数なんだけど、これが97年は0.35だったのに対して、現在は0.56にまで広がっている。

97年の0.35は再分配所得ジニ係数のことでは?

97年の当初所得ジニ係数は0.45くらいだと思うが

別に平均給与は減っててジニ係数も増えてるんだから盛らなくてもいいのに、とにかく盛るクセがありますね、この増田

https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-09.html

2023-07-14

ネタバレ注意】君たちはどう生きるか観たよ【さようなら宮﨑駿】

かっーーー!!!くそ映画やないかーーーーーーー!!!

金と時間返せーー!!!

世界観・設定【2】/10

ストーリー論理的整合性【2】/10

キャラ論理的感情的整合性【1】/10

キャラ魅力度【1】/4

テンポの良さ【1】/4

魅力的、独創的な演出【2】/4

映像美【3】/4

音楽の良さ【2】/4

合計【14】/50

■良かった点

・火の粉が舞う中、病院へ向かうシーンの演出作画、凄み感じた。写真動画じゃだせない絵だった。印象派を感じた。凄い。

田舎豪農豪商すげー!家がかっこ良すぎるー!

タバコ交渉材料にして、ナイフ研いでもらうシーンなんかいいよな。大人子供が対等な感じがして良い。

・きりこさんが舟を操ってるのかっこよかった。いい作画。魚釣りのシーンも良かった。海の底からアングル格好良い。

・ホワホワがKawaiiかわいいは正義

インコ包丁研いでるシーンなんかマヌケかわいい

■気になった点

父親傲慢さ、剛腕さが鼻につく。姉と結婚死別してすぐ妹と結婚すんのかよ。価値観合わなさ過ぎてゲロ出るわ。

・夏子さんが、眞人の手を引っ張って妊娠してるお腹を触らせたシーン。ちょっと厭らしさを感じたな。自分母親になったんだぞって誇示してるようで。僕はそういうのやられたらヤダな。夏子さん基本良い人なんだけどね。

勝手想像だけど、父親が夏子さんの金を目的結婚してそうで、嫌だなぁって思った。

・眞人、自分で傷をつけて、同級生を貶めようとするの嫌な奴だなぁ。

父親自分の子供のことだけしか考えてなくて、猪突猛進学校に抗議とかモンスターペアレントやんけ。

アオサギの中身、ハゲチビニキビ歯茎キャラデザ悪すぎ。声も嫌い。

カエルが大量に体に張り付いてくるのあれなんなん??まじで不快不快!!なんなの??演出理由を聞きたいわ。不快

・矢羽のなんか意味わかんない必殺技みたいな奴、あれなんなの??意味不明。ダサい

ペリカンをなんであんなに沢山出さなきゃいけねーんだよ。気持ち悪いわ!不快

・きりこさんが出してるシチュー盛るシーンの効果音が泥みたいな音で不快だった。前のシーンが魚の内臓ガッツリ出てくるシーンだったから余計にキツイ

インコキャラデザ何なんだよ。悪すぎる。

・塔が宇宙から降ってきた隕石ってなんなの??現実虚構もっとわかりやす表現しろよ。千と千尋と同じくらいわかりやすくしてくれよ。なんか全然設定が腑に落ちない。

ジャムパンの食べ方汚ねぇー!!音も不快。ジュルジュルじゃねえよ、汚ねぇよ!!

・夏子さんの「おまえなんか嫌いだ」って台詞、あれ要る??物語不要だったよ。無くても成立するのに、ただ不快だっただけ。

・急な夏子お母さん呼び意味わかんない。なんで急にお母さんって認めはじめたん?心境の変化生まれる要素あった?

・塔から落ちそうになってアオサギに助けてもらっても、ありがとうも何もなく塔の中に入っていく眞人。あれでよくアオサギは眞人に対して友達とか言えたよな笑。お前眞人から友達って認識されてねぇよ。

インコ大王ってなんだよ笑ダサすぎ。キャラデザ死んでる。

あんだけ堂々と後ろ付けてきてんだから気づけよ

ジジイはもう引退しろ全然魅力的な世界作れてないよ。インコ大王に切られて良かったね。

・積み木にピース加えるシーン、ダサぁ。あれわざわざ描く必要ある?

・鳥の糞が落ちすぎ、汚い。

・全体的に「なにみせられてんの?」感が強い。

・わけわかんない。意味不明。

唐突

・何が言いたいのか、何を伝えたいのか全然わからん

別にどうでもいいけど気になった点

・なんで夏子さんは塔に入っていったのか?説明ないんかい

・あの門なんだったの?

さようなら宮﨑駿

ありがとう、宮﨑駿。もう新作が出たとしても観ないと思います

昔の作品沢山観ます!!

今までありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん