はてなキーワード: 消費税とは
消費税は変動するもんだと思うよ。
一時的に増減するのは当然だし、死ぬまでずっと同じって思ってる奴がいることに驚き。
でもさ、景気がよくなったら8%や5%・3%に戻してくれるのかな?
消費税を増やしてようやく維持できる状態になるなら理解できる。
でも消費税あげたってなにも変わってこなかったよね。
国が良くなったという実感を結局得ることができないまま気がつけば8%。
本当は良くなったのかもしれない。
ただそれに気づかなかっただけかもしれない。
僕達国民はそれほど世間に注意を払ってないから気がつけなかったのかもしれない。
でもそれはおめーら公務員のせいだろうが。
もっとアピールしろや、だからなにもしてないのに給料泥棒って言われるんだろう。
実際毎日どんな気持ちで仕事してるか知らないけど、別に手は抜いてないんだろうと思うよ。
でもこっちまで届いてないから。
社会に出る前にお国の仕事についちゃったんだもんね、なーんにも世間のこと知らないんだね。
よかったね、国家公務員になれて。
私は今年新卒で国家公務員になった20歳男だ。私の職場は残業は週一1時間だけすればいいし残業代もきっちりでるっぽいし土日はしっかり休めるしこの道を選んでよかったと思える。
さて話が脱線したが消費税増税に反対しているバカどもに1公務員として私は言いたい。消費税増税以外有効な財政再建案を出せや!
貧民バカは消費税増税は反対するくせして今の公共サービスを維持しろとか無茶を言いやがる。はっきり言っていまの地方財政も国の財政も自転車操業だ、地方に至っては図書館閉鎖では足りないレベルだ。将来的には図書館は財政が健全な大都市に集約されていく。
貧民バカは今の公共サービスを維持しろといいつつ公務員は削減しろと無茶を言いやがる。本当に身勝手だわ。今の公共サービスを維持するなら消費税増税は仕方ない。増税するならまず公務員が身を切れとか言われているけどじゃあそれで公共サービスのクォリティが下がったらバカ貧民共は文句言うんだろ?
消費税や法人税はいくら増税しようが金持ちはタックスヘイブンで税逃れをする、これははっきり言って卑怯だ!タックスヘイブンで税逃れしている富裕層共は恥を知れといいたい。だが現状タックスヘイブンに対する有効な施策はないのでバカ貧民から卑怯な金持ちまで水平的平等に払わせることができる消費税増税こそが財政再建をする上での特効薬となりえる。
というわけで財政再建には消費税増税かハイパーインフレを起こすしかない、だが後者はとてつもない経済的混乱を招くのは明白、金持ちも貧乏人もどちらも得をしない。
待つ。
来ない。
バスで来りゃいいのに経費削減か知らないけれど10kmの距離をママチャリで来たらしい。
遅れた理由は道に迷っただとか…
特に謝罪もなくフゥフゥ言っている芋洗坂係長似の職員さんをリビングに通す。
今日は軽い質疑応答と過去5年分の領収書、銀行通帳の預かりだけらしい。
質疑応答は余計なことまで喋るとよろしくないとのことで会計さんが間に入り私は仕事と称して別室待機。
職員さんがフゥフゥしながら言うには、収入に対して経費(雑費)の額が多すぎるので調べたいとのこと。
今日預かる領収書全部に目を通し、この支払いが本当に仕事に必要なものだったのかを判断したいと。
私の確定申告の控えに芋洗坂係長が汗をボタボタ落としながら話すのを眺めながら説明を受けた。
そしてニス加工していない木のダイニングテーブルにもポタポタと落ちた汗は、吸い込まれるようにテーブルへ吸収されていく…
領収書の束を預かった職員さんが帰った後は会計士さんと打ち合わせ。
会計士さんは「前もって300万円も払ったので追加が発生すると言っても数十万円でしょう」と言うが、正直その数十万円も辛い…。
急に目減りした貯金の数字を見て不安になっていき、車の売却も考えた。
売れば200万円ぐらいにはなるだろうし、そのお金で100万ぐらいの車を買いなおそうと。
一か月後、税務署から経費になりそうなものと、そうでないものの選定が済んだので再び自宅で話をしたいと連絡があった。
選定した内訳は前もって会計士さんに渡しておくとのこと。
再び視界グニャァァァ~~~~
ひゃくはじじゅうまん!?ひゃっくはちじゅうまんえんんn???
これは本格的にマズいと子供の定期を解約して支払いにあてる。
車は130万円でしか売れなかった。しかし車が無いと困る土地なので90万ほどの中古車を購入。
収入の良い時に買った趣味のもので売れるものをヤフオクとメルカリで処分。
1000冊を超えるマンガや専門書、ゲーム・フィギュアは駿河屋にまとめて売り払った。
それでなんとか追加分の150万円を支払い、残りは3月に届けた確定申告の還付金で処理してもらうことに。
残った貯金は80万円ほど。
これで生活していけるのか…?
自分1人だったらコンビニ弁当だろうが夕食抜きだろうが削ることはできるが
デザインの依頼は減っていっている。今から転職して正社員になれるのか…? しかし今のままでは…
正社員として働けるよう転職活動をしてみようと決意した翌日、市役所から封書が届く。
「確定申告の修正があったので再計算したよ!市民税120万追加!」
「おっと!健康保険もヨロシクぅ!80万円なり~」
全て自分が招いた結果だ。払わないといけないものは払わないといけない。
転職できれば支払いの見通しもたてられる。なんとかなるだろうと思っていた。
思っていた。
自民党の小泉農林部会長ら若手議員で作る委員会は、教育の無償化など子育て世代の負担を軽減するため、新たに「こども保険」の創設を提言することが分かりました。
こども保険は社会保険料に上乗せして徴収し、小学校入学前の子どもを対象に幼児教育・保育の無償化を目指します。
上乗せ分の保険料は当面、0.1%とする方針で、将来的には0.5%にして1.7兆円規模の財源を確保したいとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170329-00000012-ann-pol
増税だと批判されやすいから社会保険料として徴収するのがミエミエ。
そもそも法人税が現在の32%→29%に減税されるのに労働者には実質増税とかおかしい。
文句を言わない怖くないからと労働者から搾取するのはまじで中世ですわ。
まじで上級国民を狙った連続通り魔殺人が起きないと日本は変わらないだろう。
消費税増税、放射能&津波まみれの東北のために復興所得税、そして社会保険の増税だって、笑えるなまじで。
財源がないならないで少子化対策なんて諦めろよ。
「〇〇税務署です。お宅に出向き税務調査をしたいので△日までに都合の良い日を教えてください」
その電話を受け取ったのはマンガ喫茶に入店する時だったが、ウキウキ気分は吹き飛び、サーっと青ざめた。
税務署は続けてこう言った。
「あなたの申告を過去5年に渡って調べてみましたが、どーもですね、おかしいなって思う点が色々ありましてね、直接お会いしてお話を伺いたいな、と」
そうだよねーおかしいと思うよねー
消費税。なんか税務署から『消費税の申請はお済ですか?』と年1ぐらいで来てたな…
消費税って商店などが仕入れたものを消費者に売るときに付け加えるやつでしょ?
私は企業から受けた依頼をこなして企業にもどすだけだし消費税とか関係ないって、
無知というか億劫がったというか、勝手に自分には関係のないものと思い込んでスルーしていた。
「〇〇税は過去3年間、◇◇税は過去5年間まで遡って調べますので、それまでの領収書準備しておいてくださいね」
これはもう逃げられないな
とりあえず「数日後に旅行へ行くので訪問日を決めるのは少し待ってほしい」と時間稼ぎ。
旅行は本当なんだけど、まずは帰ってネットで調べて対策を練らなければ。
そうして調査日まで3週間ほどの猶予を得て、この手の問題に慣れている(とHPに書いてあった)会計士さんにメール。
依頼費10万円は痛いがここでケチるともっと面倒ごとになりそうで、その金額でお願いした。
数日後、家に来て確定申告の書類を計算しながら、会計士さんはこう言った。
「この計算してある経費がすべて通ったとしても、消費税は300万円(過去3年分)ぐらい払わないといけないですね…」
300万か~~~~~~~~~~~~~~(視界グニャ~~~)
ほとんど無職状態の今、その金額はキツいが、税務調査が来てからの申告となると延滞料金だかがプラスで取られるらしいので
「まず先手を打って修正申告としてこちらから払っちゃいましょう!」と会計士さん。
会計士さんが作ってくれた書類をもとに税務署へ行き300万支払い。
一気に貯金が減り「仕事無いけどなんとかなるだろう」などお気楽に考えていた状態から急に不安になってきた…
そして数日後、税務調査の日がやってきた。
ゲーム内容を見ると、子供が見ていたアニメだったので課金は、毎月10連2回(別途お小遣いあり)という約束と
成績は下げないように注意するよう約束して遊んでも良いことにした。
保護者が確認する所があると言うので確認してみた所、課金ガチャの確率がシビアだった。
この確率で子供が欲しいものを得られるのだろうか?という疑問を感じたが
遊ぶの無しとは言えないので、そのまま遊ばせたが子供が不満を言い始める。
ガチャを何度か続けるとレアまでたどり着くような内容だったが2回という約束では届かない。
そこに不満を感じたらしい。
約束は約束なので、それ以上は自分のお小遣いで1回増やしなさいとしか言わなかった。
子供は無理だと諦めたんだけど、親としては子供の悲しい顔は見たくないなぁと思う。
しかし、限度を知らずにガチャにハマらせてしまったら大変なことになるので我慢をする。
このガチャを見てみると…どうみても課金内容が大人のお友達向けになっている。
プレイするのは子供なのだから、もう少し子供向けの料金にするのも良いんじゃないだろうか。
サーバーの運営やデザイナーに対しての金銭も必要なのは分かるんだけど
子供向けの内容なのに、ランキング?のようなものを見てみると…どう見ても大人が大量に混じっている。
子供だけだと、よっぽどのネームバリューがあるゲームじゃないと利益がなかなか出せないと思うから。
やっぱり高い。
せめて2000円程度だったらね、じゃあ10連3回やっても6000円に消費税だねって思える。
2000円でも月2回だよと言ってしまいそうだけど、6000円で2回より6000円で3回と子供がいうのならば
それはそれで叶えてあげたい。
ソシャゲっていうのは、子供向けのイラストのゲームでも大人向けなんかなぁ…と感じる。
それだったら家庭用ゲーム機で遊んで欲しいなぁ。
ダウンロードコンテンツがあっても、それはその場こっきりで済むかもしれないし。
ひとによって「普通の人生」の定義は違うが世の中の過半数は普通に会社員や公務員になって普通に結婚して普通にマイホームを建てて普通に退職金をもらって退職して普通に年金で老後を過ごすことだろう。
高度経済成長期やバブルのときには上記のような「普通の人生」をほとんどの人が送れたが今はどうか?
最低限大卒でないとまともな正社員にはなれない、つまり高卒以下は派遣や非正規、アルバイトで一生貧乏生活だ。
結婚もこの不安定な世の中、安定かつ高収入でないとなかなかできない、女性男性双方結婚相手に求めるハードルが昔と比べて高くなっている。
そもそも低収入でマイホームを持つとローン貧乏に陥り躊躇する。
退職金?たんまり貰えるのは一部だけ、後は雀の涙程度、いまの20代30代はもらえるかどうかすら怪しい。
普通に年金で暮らすなんて20代30代の大半は無理じゃないかな?定年迎える頃には年金なんてあるかどうかすら怪しいよ。いまでこそ老人が年金で生活できないからとスーパーでバイトする始末。
高度経済成長期は働けば働くほど報われたがいまはどうか?安月給にサビ残は当然、働けば働くほど搾取される。考えるとアホらしいよね。
給料はあまり出せないから働きがいを見つけろとかアホらしい…働くなんて結局生活のためにお金を稼ぐことだから。
富裕層はタックスヘイブンで課税逃れをしてどんどん私腹を肥やす一方、庶民は毎年のように上がる消費税や保険税、年金税、通常の所得税に加えて東日本大震災のための復興所得税とただでさえ少ない月給からこれらの税金を引かれ手取りがすごく少なくなる。こんなんじゃ消費が停滞して当然でしょ。
なのに老害は「最近の若者は車やバイクを買わない」「酒を飲まない」「旅行もしないしスキーもしない」「ギャンブルもしない」とかほざく始末。
将来が不安なんだから貯金して当然だろ?40年間生活が保証されるなら車だって3年に1台は新車買うし酒も毎日飲むしギャンブルだって週末になったらしますよ。
4, 中年公務員の給料を大幅に削減しそのお金で若者を正規公務員として雇用する
まずこれくらいやってほしいけどな
まあこういう改革すらできないのが今の日本の政治力、金(財源)もないし有能な人材もいない。やっぱりオワコン国家だよ日本。
テレビで急に「日本すげー番組(日本ホルホル番組)」がどの局もこぞってやるようになってるのを見たとき、あっ…もう日本オワコンだなって思った。経済で国民に自信をつけるのが無理なんでテレビを使ってプロパガンダで国民に自信をつけさせるとかお隣の某国とか独裁国家がやる手段でしょ。
国会で100万円渡したか渡していないかの議論を何時間もする位なら同じ時間で数兆円単位の改革について議論してほしいものだ。
一連の「海外移住のメリット・デメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。
なるべく客観的な事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。
先に言っておくと、私は日本人の海外移住に肯定も否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。
日本の大学を卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社で日本向けのテクニカルサポートを担当。その後その会社のシリコンバレー本社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在はアメリカ国内向けのテクニカルサポートでエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではないし駐在でもない)。
妻と1歳になる子供が一人いる。
http://anond.hatelabo.jp/20161223173329
この増田とほぼ同じ(1ドル=118円換算で月170万円くらい、以下すべて118円換算)。ボーナスとストックオプションがあるのも同じ。税額も大体同じだから、増田の数字は信憑性があると思っていい。ちなみに給料は月2回(15日と月末)振り込まれるので、1回の振込は一月あたりの半分の金額になる。
会社は四半期決算なので、ボーナスは年4回ある。四半期ごとに数値で目標を管理(私の場合は問い合わせのクローズ件数など)し、その達成度でボーナス額が決まる。といっても営業ではないので、上司・従業員双方納得できうる達成可能な数値を設定している。言い換えれば、ボーナスはほぼいつも設定額の100%もらっている。
月収税込み90万円弱ぐらい。本社に異動したときに物価を考慮した給料調整があって、異動後は1.5倍くらいになった。海外移住を考えるときに、日本の給料がそのまま移住後の給料になることを前提にしている人が多いが、それぞれの土地で相場というものがあるので、給料は増減するものと考えたほうがいい(まあ、シリコンバレーに移住するなら増えるケースの方が多いのかもしれないが)。
結論から言えば、日本でのエンジニアの労働環境に耐えられるのなら、シリコンバレーでもやっていける。というか標準的な日本人エンジニアなら「同僚よりも働き者」の評価をもらえる(それだけ日本のエンジニアは働きすぎなのだ)。期待されている仕事さえこなしていれば、何時に出社して何時に帰ろうが誰も文句を言わない(同僚に毎日3時に帰る人がいる)。「今日は子供の世話をする必要があるので自宅で仕事します」と何度連絡したことか。その代わり結果が出なければ、まれに夜中まで仕事することもある(が残業代はもちろん出ない)。
最近のIT系企業では「有給休暇なし」制度が流行っている(うちの会社もそうだ)。これは有休が取れないのではなく、仕事に支障がない限り、いつどれだけ有休をとってもいい制度だ。会社にとっても有休の買い取りをしなくていいという財務的なメリットがあるらしい。私も2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜に有休を取り、3連休にしている。
うちの会社ではエンジニアがレイオフされた例はない。レイオフの心配をしていないと言えばウソになるが、上述の通り、標準的な日本人エンジニアなら業務成績が理由でレイオフの対象になることはないだろう。ただし、部署全体がレイオフの対象になる可能性はもちろんゼロではない。
外食が高いのは本当。先日行ってきたサンノゼのGo Fish(https://squareup.com/store/ordergofishSJ)の例を出すとポキ丼(日本で言う海鮮丼みたいなもの)が1357円、大盛りなら1711円(それぞれ税抜き。サンノゼではこれに9%の消費税がかかる)。ウェイターがいるようなレストランでは18%前後のチップも必要になる。
ただ、大抵の外食メニューは普通盛りでも量が多いので、標準的な日本人の2食分くらいある。私は外食した場合は半分だけ食べて、次の食事に残り半分食べる(もしくは妻と1食分をシェアする)。
オフィスでの昼食は上述のポキ丼くらいの値段がかかる(目安として1000-1500円くらい)。In-N-Out Burger(チーズバーガー、ポテトとドリンクで708円)やスーパーの惣菜なんかもあるので、安く上げようと思えばやれないこともない。同僚には弁当持参の人も少なくない。
食費や日用品の物価を乱暴に総合すれば、多分日本の1.2-1.5倍くらいになると思う。品物の質はピンからキリまであるので、人によって感じ方が違うのはもちろん否定しない。
参考になるかわからないが、シリコンバレーにはダイソーがあって、全品177円(税抜き)。
住宅費は非常に高い。今住んでるのが2LDKで35万円。これでもシリコンバレーの比較的安い地域の家賃だ。家を購入しようと思うと、最低でも1億円はかかる。これより低い金額の物件は物件そのものが怪しい(築年数が古すぎるなど)か、治安が悪い地域のものがほとんど。で、住宅ローンを借りようとすると利率は3-4%くらいになる。
はじめに断っておくと、アメリカの医療保険は会社と会社が提供しているプランによって千差万別だ。ブコメや増田で人によって言うことが違うのもそれが原因だ。以下も私の個人的な例なので、アメリカ全体に一般化できないことは注意してほしい。
医療保険には大きく分けてHDHP、HMO、PPOの3種類ありこの順に保険料が高くなる。それぞれの特色は
私は家族に持病があることもあり、PPOに加入している。毎月の保険料は73000円。
実際の医療費はというと、たとえば先日妻が乳がん検診を受けたのだが、最初の検診は予防検診とみなされ、100%保険扱いとなり、自己負担ゼロ。しかしその後要追加検査となり、追加検査費用として7万円、自己負担10%なので7000円かかった。
先日足の指を骨折した同僚は、完治まで83万円かかったと言っていた。彼はHDHPだったので60万円前後支払ったことになる(が、上述の通り25万円会社が補助してくれる)。
ちなみに我が家の出産は日本で行ったので、アメリカでの出産費用はわからない。
なお、アメリカの医療費には日本のような定価が存在しないので、これらの金額も病院によって大きく違うことがあることに注意してほしい。
私はエスカレーションエンジニアといって、他のサポートエンジニアが解決できない問題を調査・解析するポジションを担当している。通常のサポートエンジニアと違って直接顧客を相手にする機会が少なく、大体決まったメンバーとのやり取りが主なので、互いが相手の英語になれればネイティブレベルの英語でなくても十分仕事をこなせる。英語の使用は会話:チャット&メールが5:5くらい。
ビザの取得は正直言って難しい。私は当初H-1Bという専門職ビザで移住しようとしたが、H-1Bビザは年間の発行上限数が決まっており、その抽選に漏れてしまったのだ。そこで私の場合は日本支社から本社への異動ということでLビザを取得し、事なきを得た。
もちろんLビザはすべての人に使える方法ではない(Lは主に駐在者に発行されるビザだ)。一般的なエンジニアが移住しようとすればH-1Bビザを取得することになるが、上述の通り抽選に漏れてしまうと、一年後の再申請まで日本で待たなくてはならない。その間、転職先が一年待ってくれるのかというリスクもある。
一番現実的な方法はアメリカの大学を卒業し、OPTビザを使いながらH-1Bビザを取得することだろう。次に現実的なのが日本から直接転職すること(上述の通りビザ抽選に漏れるリスクはある)。その次がグリーンカード抽選による永住権取得だろうか。私の知り合いにグリーンカード抽選に当たり移住した人もいるので、あながち非現実的でもないのかもしれない。
シリコンバレーは地理的に日本(を含めたアジア)に近いので、価格はともかく日本のものはほぼなんでも手に入る。ついこの間も妻と「どうしてもシリコンバレーで手に入らない日本のもの」を挙げようとしたが、何も思いつかなかった。時期的に妻がおせち料理の準備をしているが、ミツワやマルカイといった日系スーパーにはおせちコーナーがあり、日本で作っていたものとまったく同じおせち料理が作れる。
あとシリコンバレーの気候は最高。日本の夏と冬の気候が厳しいので、夏と冬は日本に帰れなくなってしまった。
なんで東京でやるオリンピックのために地方も屋内禁煙に巻き込まれなきゃならんわけ?頭おかしいだろ役人ども。
客の6割~7割を喫煙者が占めるんだからうちの店は大打撃っすよ、絶対近くの喫煙室設置するだろう大型飲食店に客が流れるよ…ただでさえチェーン店出典と消費税増税やらで経営が苦しいのに…廃業か!?
百歩譲って空気清浄機つけろって言うならわかるよ、でも海外からの目を気にして屋内全面禁煙だってさ、あー笑える。
10万人の地方都市には東京五輪の利益なんて何もないよ、東京から800kmは離れているよ?近くに空港もないから外国人観光客もいないよ?それでも全面禁煙しろだって、はぁふっざけんな死ねゴミ厚生労働省の役人!!お役人は所詮我々庶民のことなんてわからない。今夏もどれだけボーナスもらえるんすか?
だったら喫煙所作れよって言う話になるんだろうけどくっそ狭い店内にスペースねえよまじで。
いっそのことタバコが有害なら一箱1000円まで引き上げるべきだよ、海外からの目を気にしてるのならそれくらいできるだろ?なにJTが反対しますから出来ないって?結局大企業からの圧力には勝てないってことだね。
まあ全面禁煙しろと法律が通ったところで守る気なんてサラサラありません、見せしめにまず私を逮捕してもらってもいいよ。五輪とは関係ない地方が屋内禁煙なんて守ってもメリットなーんにもありませんから。
屋内全面禁煙法案は国による小規模店潰し大型チェーンを儲けさせるために政策!!!!!!
俺は思うよ、東京五輪のために様々なことが規制されるようになる。さあ次はなんだろうね、ラーメンを啜るのを規制するんかね(笑)
2017/03/05 追記
かなりの反響があり驚いています。ブコメはほぼ全て目を通しています「地方の焼き鳥屋の店主なんて所詮このレベルだわな。だから繁盛してないんだってことに気づかないんだから今すぐ店閉めればいいのに。バカは自分で商売せずに一生雇われてろっつの。」というのもしっかり見ています。
小さな店なら固定客数人ロストするだけでも痛いというコメントも有りましたがまさにその通りです。常連のお客さんは私の店を好きで来るのではなく気軽にタバコが吸いながら飲み食いができるからという理由で来る方が多いと思います。屋内禁煙法案が本当に法律になれば資金力のある大型チェーンは設備投資で立派な喫煙室を設けるでしょう。んでうちは喫煙室を設置する広さはないです、当然禁煙にしなければなりません。さあそのとき喫煙者のお客様はどうするか、タバコが吸える店と吸えない店どっちが良いかといったら明らかに前者です。
まあとにかく五輪を口実に地方に不利益ばかりをおしつけるのは良くないと思いますよ、お役人さん?東京の祭り如きで海外に向けて禁煙アピールしたけりゃ東京の条例で定めればいい話だよ。オリンピックで潤うのは東京、東京は禁煙による不利益を大幅にカバーできるくらいオリンピックの利益が得られるからね?外国人観光客も多いしね。
せめて全国で強制的に屋内禁煙させるなら時間で分けるが良いと思うよ。朝7時~夜8時までは禁煙、夜9時~翌6時は喫煙可って言う具合に。どうでしょう?
いやだから抽象的にでもどんな事実があるのかと。根拠云々以前に判断基準ってものがあるでしょ。
いやだから抽象的な判断で事実はないだろアホか。世間一般の基準で見て抽象的にマイナスだということを述べた上でその要因を考察してるわけでしょ。
30代・40代がマイナス評価で20代以下と50代以上をプラス評価しているとするならば、その評価点は何なのか。
「Aがマイナスだ」という命題を述べると「A以外はプラス」だという命題を帰結できるとかちょっとオツムが足りてない人だと確信されてしまうからやめておこうな。
自営業は比較的早くに影響があったけど、バブル崩壊当時ってそんなに大事になると思われてなかったんだよ。あくまで一時的な不況で、まあ3-4年で日本経済にももう一度波がくるだろうと楽観視されてたので、サラリーマンの給与についてはしばらくの間手を付けられていなかった。そこからの日本の歴史を知っている感覚で過去を振りかえると、バブル崩壊の瞬間に何もかも変わったように思えるかもしれないけど、俺の記憶ではかなりの間、楽観視して、ぼやぼやして何も手を打たずに数年放置されてたの。少なくとも、バブル崩壊が直接的に生活に影響を与えるまでにはタイムラグがあった。投資のレベルではバブル崩壊時からマイナス局面に入っているけど、生活のレベルとしては消費者物価指数でデフレになった1998年くらいからが、自分の感覚としてもバブル崩壊のヤバさが生活に出てきてた感じ。
98年デフレや指標の悪化は消費税でますます悪化させたというだけでしょ
そもそも株価の暴落自体は89年をピークに90年にかけて一気に起こってる