「伝言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伝言とは

2021-06-29

Gartic Phone(お絵かき伝言ゲーム)が、Vtuberコラボにやたら向いている

自分観測範囲ではけっこう流行しているGartic Phoneは

参加しているVが好きなら笑いどころが高確率で出てくるコラボ配信向きのいいゲーム

基本的な流れは

お題を文字で出す→その絵を描く→その解釈文字で書く→その絵を描く→決まった回数で終了

というものらしい(絵だけで繋ぐ設定にもできる。増田には友達がいないので実際にやったことはない)

文字を挟むところがキモで、絵のブレが修正されたり、完全に明後日の方向に行ったりする

それはともかくこのゲームVtuberに向いているのは

「お題にVtuberたち本人を出しやすい」から

Vtuberデザインに何かしら特徴を与えられていることが多いので

わりと簡単な絵でも誰か表現することができる

生身の人間だと簡単に描き分けができるとは限らないか

YouTuberに対して優位に立てる貴重なゲーム

髪が同色だったりするとたまに入れ替わり事故が起こるのもそれはそれで見どころになる

Vには絵が得意な人も多く、リアルタイムに好きなVの絵が生まれるところを

見ることができるのもファンには嬉しい

というわけで、今後も流行しそうなゲームである

超絶画力のVを集めた企画や逆に画伯を集めた企画など、おもしろ企画が開かれることにも期待する(もうありそうだが増田アンテナが低い)

2021-06-15

IT企業から食品メーカーIT部門転職した結果

・連絡が基本電話

メールは読んでくれない

議事録印刷して渡さなきゃいけない

とにかく業務パソコンが結びつかないから、電話かに取られる時間がエグい

Aさんと話す→その結果をBさんに伝える→その結果をAさんに戻す→この情報上司に報告する

こんなの、全員招待したチャットグループでやれや。

毎回同じ話しなきゃいけないか時間無駄だし、伝言ゲームから言った言わないでもめるし、自分仕事は進まない。

あと、数百万の機械は買うのにWebサイトの数十万円が出ない。

生産拠点はあるのに販売するサイトが無いんですが。。。なんとかしてくれ〜〜〜

anond:20210615102610

いやそれは全容を知ってるからそう言えるんだろ

この場合伝言だし、本人だとしても過失だけでなく仕方なく把握出来てない場合もある

(過失でもヒューマンエラーの類いだからカバーすべき範囲だが

からそういう場合を想定して、入り口がどこからであれその全容が分かるように説明を入れておくべき

それを想定できない人間マニュアル化新人教育の類いの仕事やらせるべきではないよ

2021-06-13

マヌケに餌を与えるな

桐生ココの件が話題になってるけど、最近の中国は本当にやばいゾ。6月10日
ようこそバーボンハウスへ。6月10日

数日前に上記のクソ煽り記事話題になったわけだが、実は同じような記事が先月末にも投稿されている。

最近中国のフェミニスト(女拳)が欧米以上に猛威を振るい過ぎた結果、本当に宇崎ちゃんは存在そのものが規制対象ということになっているらしい5月30日

投稿者が同一人物であるとは断定しないが、書かれている内容や言葉のチョイスはかなり似ている(あるいは似せているのか)。ちなみにこれを書いている時点で二件の非公開ブックマークがついている。

先月末の記事に関してだが、わざわざ「フェミニスト」と「宇崎ちゃん」というバカがよく食いつきそうなワードを組み合わせているあたりここに数年前から常駐している可能性もある。煽動が透けて見える文体なので、またぞろ対立を煽って燃やしたいのだろうかとも勘繰ってしまった。

正直この手のクソ煽り記事を見るたびに書き手の「食いつかせたい欲」が伝わってきてウンザリするし、バズったらバズったで一部のクソ煽りまとめブログが喜んで飛びつきそうだなと感じてしまう。

というかこんなクソ煽り記事に乗っかるマヌケなんかそんなにいねえよなと思っていたんだが、その予想は見事に外れ件のクソ煽り記事は伸びまくってしまった。

 

書いたマヌケを喜ばせるだけなのでこの件にはあまり触れたくはなかったが、複数のクソ煽りまとめブログ等でも既に拡散されてしまっているので一応言っておきたいことがある。

マヌケに餌を与えるな。

お前らがいま使っているこのサイトには、あの手この手で「釣ろう」「燃やそう」「煽ろう」「注目されよう」と考えるマヌケと、それに疑問を抱かずほいほい乗っかって拡散してしまマヌケ存在している。

前者が問題なのは言うまでもないが後者も同じくらい厄介な存在だ。こいつらが上手いこと噛み合ってしまうと今回のような事態が引き起こされてしまうからだ。

注目エントリとして上がってきた記事が数年前のモノであることにも一切気付かず大真面目にコメントするようなヤツは特に気を付けろ。

 

今回の件だが、せめて最初の方で「お前らこんなクソ煽り記事に餌を与えるな」という注意喚起コメントをしてくれる優しい賢者がいればまだマシだったろう。

だが賢者マヌケの書いたクソ煽り記事ちゃんスルーできるので、クソ煽り記事には非賢者ばかりが集まり当然人気コメントもアレなものばかりになってしまうことが多い。悲しいね

そういうクソ煽り記事に書いてあることをそのまま鵜呑みにしてコメントしたりブックマークしてしま人間がある程度いるのはわかる。誰だってそういう事はあるし俺だって経験はある。

だがそういうちょっとした事の積み重ねから真偽不明情報拡散してしま場合もある。ここがデマ陰謀論の温床と化してしま可能性もある。(件の記事が「デマ」だと言っているわけではない。真偽は不明

そして情報というのは広まるほどに訂正も難しくなってしまう。いくらからバーボンハウスがどうのと言ったところでここまで広まってしまっては全員に改めて訂正を伝えるのは至難の業だろう。実際バーボン記事存在にすら気付いていないコメントも見受けられたし、バーボン記事のほうもあまり伸びていない。内部のリアクションですらこれなのだから、外部の人間ちゃんと伝わるはずもない。(これは件のクソ煽り記事を書いたマヌケに言っている)

重ねて言うが件のクソ煽り記事の真偽は俺も判断しかねる。そこには言及しない。だが、このサイト上記のような事態が起きやすく、そしてクソみたいな煽動記事を書きやすい場だということは伝えておく。匿名投稿できる場と拡散装置はてなブックマーク)がセットになっている以上そういう記事がどうしても拡散されやすくなってしまうという話。

 

この件に限らず「匿名有識者」みたいなやつの記事あんまり鵜呑みにするなよ。

所詮ここは匿名日記サイトなんだから話半分で聞いとけ。特に夫婦関係の話なんか全部俺が書いてんだから

そしてマヌケには安易に餌を与えるな。

件のマヌケバーボン記事で初犯だなんて抜かしてやがるが何度も同じことをやってきた可能だってある。

こういうことに味をしめたやつは記事へのリアクションやバズりの快楽を味わうために同じことを何度も繰り返してしまうからだ。

忘れた頃にまた同じような内容のクソ煽り記事を出してくる可能性も十分にあるので気を付けてほしい。

過去にそういうことを散々やっていた俺が言うんだから間違いない、信じろ。信じるな。

兎も角、マヌケの書いたクソ煽り記事安易ブックマークせずに様子見しようねという話でした。

 

当該記事についたコメントの一部

vjaPj ネトウヨ老害フェミ三国志か。地獄だな。

もし本当にこんな真偽不明情報鵜呑みにしているのだとすればそれもまた地獄だな。

 

gothicgirl 最新チャイナリスク三国時代。へー勉強になった。

かなり初期についたコメントがこれ。勉強になります

 

sugawara1991 どの勢力だろうが関わること即リスク。じゃあ大陸向けを諦めれば済むわけでもなく、本邦向けでやっていても目を付けられたが最後、数の暴力で処されるの地獄味ある

実際に桐生ココ周辺を荒らしまくった連中はヤバいと思うが、こんな誰か書いたかわからんような真偽不明煽り記事ツッコミを入れるでもなく、ただただ拡散に手を貸してしま人間もまたヤバい。もしもこの情報伝言ゲームによって「明確な事実」として多くのバカに定着したら、もしもバカによる中国非難のための「根拠」になったらとしたら地獄味あるわ。地獄味ってなんだよ。

 

meishijia 奴らの何がどうって、彼ら彼女達は無駄に焚き付けてくるんだよ。ワガママ育ちで精神的に幼い印象。

無駄に焚き付けてくるクソ煽り記事を読んで出てくる言葉がこれなあたり成熟した大人だなという印象。これが人気コメントなのか。

 

mellhine 呉はなんでウマ娘嫌いなのん

マヌケのノリに合わせてやるな。調子に乗るだけなんだから

 

death6coin “今ウマ娘がヒットしたことでかなり切れまくっており、ウマ娘アンチ活動が猛烈に盛り上がってる。”何が嫌いか自分を語ってしまうところがやはりオタク・・・

あんたこういうクソ煽り記事にいつも真っ先にコメントつけてるよな。

確認できる限りでは当該記事にもあんたが最初上記コメントをつけている。

death6coin そうだとしても増田が偉いわけじゃないよねwww

https://b.hatena.ne.jp/entry/4703577789932526754/comment/death6coin

これとか最近増えてる露骨オタク煽り記事なんだけど、確認できる限りこれにも最初コメントしている。

death6coin “ところで、俺も一つだけ確認した。中国の女フェミニストが、初音ミクさんの貧乳女性社会進出象徴として応援してるのだけはガチです。”www

バーボン記事にもこんな調子で反応してるので染み付いた性分なのかもしれない。

こういう人間がいる限り今後もクソ煽り記事が定期的に上がってくる。

2021-05-27

嫌がらせじゃないとしたら宇宙人なの?っていう大家がクソ

アパート更新が間近に迫った時期に賃上げ交渉に入ろうとする所がまず田舎の余った土地不動産屋の口車に乗ってアパートぶち建てたクソ大家らしいわけだが。

賃上げ理由が、アパートメンテ費用が嵩んだので回収したいっていう、まっとうな社会人なら「おぅ」としか鳴けず心の中で「何を言っているんだコイツは」と呻くしかないソレ。

ムリだよ、その理由での賃上げ、法的にも心情的にも。

あと、その手のメンテには助成金だか補助金だか出るはずだ。ちゃん申請したのかよ?全額はムリでも助かる程度の額にはなるんじゃなかったかな、確か。素人の聞きかじりだが。

ってことを更新代行してる不動産仲介業者お嬢ちゃん慇懃無礼意識して伝えた所、その認識で合ってるらしい、釈迦に説法めいているので言いたくなかったんだが。お嬢ちゃん宅建もってるらしい。法的なアレはまあ司法が決めるんで裁判するまでナニだとして、そこまで至る以前の話ではないかな。

というか不動産仲介業者な、プロなんだからコッチに迷惑かける前に大家レクチャーしてやれよ、その理由ムリっすわーって言ってやれよ。アワヨクバ騙される住人いるかもとか、この情報化社会でムリだとソロソロ気づけお前も宇宙人か。

クソでバカ大家メンテ費を住人に転嫁したいと言ったとして、もうちょっと住人が断りにくいというか交渉とか相談に応じてくれそうな理由をコジツケて入れ知恵する程度の事が出来ないのか。むしろしなかったのを誠実だと評価するべきなのか。

賃上げが嫌なら出てけとばかりに退去時の条件も上から目線で伝えてきたけど、その条件で出ていくヤツ居ない。

お見舞金だか表現は知らんけど、どう計算しても引っ越し屋さんにお金払ったら残らない金額をくれてやるとも言われたがナメすぎだろう。退去までの期間が六ヶ月な所だけ無駄に法を意識している風だが退去させる正当事由にあたる瑕疵が住人であるコチラに無いし大家も見つけられなかったようなので突っ込みどころしかない。六ヶ月は不動産仲介業者のせめてものテコ入れだったらウケる

あと更新するなら意味不明な覚書を交わせとも言われた。

たこれが意味わからん内容というか、過去にそんな事実は無かったけど、その行為を改める的な事を誓わされる風なヤツで。心当たりがないし大家証言とか証拠とか別に無いようなので、ソレただの言いがかりっていうか名誉毀損っていうか。その内容がコチラに該当するソレであったとしても、あえて覚書にしたところで意味ねーって素人でも分かる。なぜならソレは住人の義務だし大家義務でもあるので。

というか、ソレをコチラがやってたとしたら退去させるに足る事由になり得るのでお見舞金的ものを積むまでもなく大家金銭負担ナシで住人追い出せるよ。簡易裁判とかするまでもなく大家が勝つって素人でも判断するよ。

まり賃上げ交渉のために事実にない事を言い立ててプレッシャー掛けたかったという思惑しか感じられない。

だとしてもバカだなーと思うし、ムリだろう単なる嫌がらせか、としか

ここまで、全部口頭で言い渡された。

とりま書面でクレって言ったら、それは嫌らしい。意味がわからない。

書面にしたくないとか、更新するにしても退去するにしても不誠実な対応する気しかありませんという大家告白である

チョクのリアルタイム話し合いじゃなくて不動産仲介業者挟んだ伝言ゲームなんだから書面あったほうがいいでしょ。なんで書面いやなの?正式書類じゃなくていいし何ならメールでもいいよ、お互いの条件すり合わせるのに必要でしょ?言った言わないになるよ?

なんで?って聞いたけどモニョる不動産仲介業者お嬢ちゃん

バカなの?クソなの?宇宙人なの?

長い交渉のすえ、ペラ一貰ったけど、案の定、退去時のお見舞金の話は無かった事になってた。

あと書面に書いてよこさなかったクセに不動産仲介業者お嬢ちゃんの口頭で賃上げはヤッパやめたとか言ってきた。ムリな理由だと理解したのか何なのか。

大家がクソすぎる。

そんなクソな大家がヤベェアパート引越せと言う向きもあるだろう。

でも間取りと立地は気に入ってるんだよ。さらっと探したけど似た条件の空き物件が近場に無い。

あと引っ越しは金かかるし体力いるし有給犠牲になる。海で泳ぐと3日は体力戻らない世代引っ越し覚悟がいる。ギックリ腰は老人だけがなるわけじゃない。寝起きの姿勢がアレでヤル場合もある。

ご時世的に汗だくのキン肉マンベタベタ触った家具漏れなくエタノールしゅっしゅしたくなるマンボウな今、気が進まないっつーのもある。キン肉マンはナニも悪くない、イロイ対策してるみたいだし。飛沫云々より、それを触った手で家具触って感染って方が自然に警戒されるリスクだと思う派閥なので(笑)何日も死なないらしいしウイルスさん的なアレ。何日かすれば死ぬそうだが。このへんは各自で信頼できる情報収集してほしい。あくまでも気分の問題ちょっとムリっていう意味で書いた。

ただでさえ体力勝負なのにマスクハアハアしながら荷物運ぶキン肉マンを見守る程メンタル強くないっつー事情もある。小学生マスクしてるのでさえ虐待に見える世代なのに。(酸素制限されるので成長しきってない幼児マスクは推奨しないっていう見解が昔は主流だったんだよ。あと免疫とか。この時世なので小児科界隈は最新の見解アッピールしてほしい)

自分花粉のアレが複数種類来るので昔からわりと年中マスクマンなので今更だが。


一応、消費者センター経由でこの手の相談受けてくれる公的機関たらい回しされて話聞いてもらったけど。契約書読み上げる勢いで精査したりしてくれたので安心できた。ありがたい。

んで、概ね素人認識で間違ってない見解を得たか

やはり大家がクソとしか

というか、本当に意味がわからないんだよ。

賃上げしたいんなら、もっと断りにくい理由なんていくらでも捻り出せたでしょ?

拒否されて当然の理由交渉しようとする心理ってどんな?

バカじゃないなら嫌がらせたかっただけだし、当然受け入れられると思ってたなら宇宙人でしょ。

わかっているのは、迷惑かけられたって事だけだよ。

一応客観的見解欲しくて消費者センターから盥回しされて、あとは自治体法律相談法テラスを残すのみっていう状態なので。先方の営業時間電話したり訪問するの、概ねの働いてる人間には気が進まないわけで。その時間、おれも働いてるんだってなるわけで。

万が一を考えて物件検索とか引っ越し見積もりとかしちゃうよね。

なんという時間泥棒。

賃上げはナシになったとはいえ、他の問題は残っているので更新するにしても退去するにしても条件を詰める必要があるんだけど。

どっちにしろ更新料だけは通常の期日までに払えとか意味が分からない事だらけだ。

合意できなければ住人有利の法律があるので、極論としてはほっとけっていう。

いや、分かるけど心理的にはこじれるのも知ってる。

クソな大家なので無いこと無いこと不動産仲介業者界隈で情報共有されてしまうと、周辺地域物件探すの不利になるかもしんねーし、とか心配してしまう。

というかクソでバカ宇宙人なので、こじれて追い詰められたら包丁持ち出すかもしれないじゃん?

部屋の鍵持ってるんだぜ、大家から

本当にクソ大家

2021-05-19

ネット時代になっても陰謀論都市伝説がなくならないのはなんでだろう

昭和のころは、教師が「コーラを飲むと骨が溶けますコーラの成分は秘密日本人には教えられません」とか言ってたけど、現代でも江戸しぐさとか水の伝言とか教えてるんでしょ?

2021-04-27

anond:20210427195043

PMの頭の中に浮かんでるもの伝言ゲームしてもろて頑張って作ってるけど、結局PMの頭の中で二転三転していてなぁ

実質PMが入れ替わってるようなもんよ

2021-04-12

anond:20210412215915

その地域電話持ってる人の番号は地域電話番号簿に全部書いてあるので、

緊急性の高い電話が通じないときは、例えば隣の家の人に伝言をお願いしたりとか、普通にしてたんよ。

学校クラス名簿にはクラスメートの家の電話番号は全部書いてあったし、

そこにプライバシーなんて概念自体が無かった。

anond:20210412215915

今ほど核家族化が進んでいないから、どの時間帯も家人がいるものなんですよ。

から電話して伝言をお願いした。

そいう時代だったんです。

2021-04-11

anond:20210411001124

気が向いて食事作ろうと思ってこだわれるだけの時間がある時に好きなだけ甘やかすだけでいいってんなら育児って楽だよなあ

しか普段あんまり育児に関わらないでたまたま今日だけ昼飯作ったんならそっちの方がまだましか

普段から育児に深く関わってんなら、それでいて夕飯のこと考えないってことだからそっちのが怖い。連携取れてなさ過ぎ

でも元増田見ると休日?の食事に関しては普段からやってるっぽいんだよなあ。

  

とりま子供に好きなだけ食べさせてあげたいと思ったんなら奥さんに夕飯は少なめにしてあげてと伝えれば良かった

ちょっとしたコミュニケーション大事だよ。奥さんがどんだけ聞く耳持つかにもよるけど

仕事でも後工程に影響ありそうなら引き継ぎなり伝言なりするべ

2021-03-31

VTuberの“BL同人誌朗読”、BL以外の同人誌だったら「炎上」しなかった

BL同人誌の内容をVTuberであるさくらみこさんと宝鐘マリンさんが配信内で「朗読」したとして「炎上」した件ですが、当初から腐女子界隈とVTuber界隈の抗争の様相を呈しており、一方を装った愉快犯が現れたり、誤情報拡散されたりと、見るに堪えない状況です。

そこで、BLVTuber両方が好きで、腐女子界隈とVTuber界隈いずれにもつながりのある私が、できるだけ客観的彼女たちの「炎上」の経緯を整理しようと思いました。

以下では、この「炎上」の背景にある腐女子界隈の不文律としての「掟」や、一次情報であるVTuberの元配信について言及しつつ、実態を伝えられたらと思います

また、そのうえで、百合VTuber本人などBL以外の同人誌であれば「炎上」しなかったという考えの根拠説明します。

やや長めですが、3日前の「作戦会議」の配信から経緯を把握している方も、後半部分には目を留めていただけると幸いです。

BL同人誌までの経緯

元となった配信は、3月28日(日)13時から10時間以上にわたって行われた、『ときめきメモリアル2』というギャルゲーの実況配信です。

この日は前日同様、オフコラボで、さくらみこさんと宝鐘マリンさんは同じ一室にいて、ゲームを実況したり、サプライズプレゼントを贈ったりしていました。話題となったBL同人誌も、サプライズプレゼントとして贈られたものでした。

配信内でのサプライズやドッキリは、突発的なものではなく、事前にリスナーとともに作戦が練られたものでした。

この日の3日前にはみこさんが、2日前にはマリンさんが、それぞれ土日のオフコラボへの「作戦会議」と称した配信をしています

これらの配信は、オフコラボ相手へのサプライズ案をリスナーに募る内容でした。そして、みこさんの「作戦会議」のなかで、リスナーからBL同人誌冷蔵庫に入れてプレゼントする」というサプライズ提案されたのでした。

なぜ「BL同人誌」なのかというと、マリンさんがBL好きであることを以前から公言していたためです。

この件においてBL同人誌は、あくまサプライズプレゼントの一つとして、みこさんがマリンさんのために用意したものでした。

同人誌朗読スパチャを稼いだ」という意見拡散されていますが、配信の主目的あくまギャルゲー実況にありました。

BL同人誌が登場したのは、そのなかでの「サプライズプレゼント」のゆえであり、配信内で同人誌自体あくまで脇役でした。(ギャルゲー実況配信10時間以上ありましたが、BL同人誌への言及は数分間で、それも「スパチャを稼ぐ」ためではありませんでした)

VTuberによるBL同人誌の「朗読

さて、「BL同人誌冷蔵庫に入れてサプライズプレゼントする」という作戦は、みこさんのマリンさんへの、冷蔵庫飲み物を取ってきてという言葉から開始されます

そうして、マリンさんは冷蔵庫なかにBL本を発見することとなり、その遠回しすぎるシュールな渡し方に爆笑しながら部屋に戻ってきます

Twitterなどでは、BL同人誌の内容を嘲笑しているとの意見もありますが、あくまサプライズプレゼントとしてのBL本の「奇抜な渡し方」に対しての笑いでした。

続く笑いも、内容そのものに対してではなく、作品タイトルや2つの台詞の奇抜さに対してのものです。

陽キャオタク創作嘲笑した」という構図に見立て意見Twitter上にありましたが、両名とも二次元好きで、そもそもこの配信自体ギャルゲー実況です。

では、二人は、このBL同人誌の内容をどのように「朗読」したのでしょうか。

この後、VTuber二人は作品タイトルと2つの台詞言及します。

作品タイトルは、躊躇いながらもマリンさんが部分的に伏せつつ発音し、続いて裏表紙にある「シャトルの発射まで時間がある」という台詞をみこさんが低い声で発音、そして「中に出せよ」という台詞強気受けによる命令形であることに着目しつつマリンさんが発音します。

作品タイトルは、ガン●ムの登場人物名前を奇抜にもじったもので、それが二人の笑いを誘います。二人はBL本の「奇抜な渡し方」の時点からほぼ休みなく笑っており、ツボが浅くなっている状態です。

シャトルの発射まで時間がある」という台詞は、ガン●ムをある程度知っている人ならばわかりますが、印象に残る強烈なものなので、二人は笑います

BL同人誌の「朗読」の一部始終は、以上の通りです。

当然のことながら、作品タイトルと2つの台詞を発することが「朗読」に該当するかどうか、VTuber界隈から意見が上がります

それに対して、腐女子界隈では、元配信を視聴していないこともあり、事実とは異なる「朗読」という伝聞やそこから憶測拡散され、「炎上」が拡大していきます

当初、BL同人誌の「朗読」は(二次創作物であっても)著作権問題だとして批判されていました。

しかし、実際には「朗読」ではなく、著作権上も問題ないことが切り抜きなどからかめられ、法的な問題でないと明らかになります

そうして腐女子界隈の一部でも「朗読」でない点を認める意見が現れるようになるのですが、それでも否定意見はやみません。

朗読」ではないとしても、腐女子界隈の基準では問題があるということです。

以下では、腐女子界隈に特有規範について触れていくのですが、その前に「朗読」という認識形成過程確認しましょう。

いったい、なぜ、「朗読」したとして「炎上」したのでしょうか。

朗読」という言葉とともに拡散、「炎上

作品タイトル部分的に伏せられていたとはいえ配信内容から作品特定され、エゴサを経た作者さんがTwitterにて言及することになります

ツイートの内容は、「私の本朗読してスパチャ貰われてる」という報告に、「ぶいちゅばって何でこんなに人気なの……??」とVTuber自体への批判を含んだものでした。

朗読」という単語は、おそらくエゴサから引用したのでしょう。作者さんも「~っぽい」と表現を用いていたので、元配信確認したわけではなかったようです。

しか結果的に、この投稿は、腐女子界隈とVTuber界隈で急速に拡散され、腐女子界隈では次々と「朗読」が話題になり議論が紛糾する一方で、VTuber界隈では「朗読」は拡大解釈だという意見が上がります。また、「何でこんなに人気なの……??」という表現からVTuberのものを貶められたという認識が広がります

いずれの界隈にも感情的意見を書き込む層はいもので、決して一部とは言いがたい数の人々のあいだで、誹謗中傷の投げ合いにまで発展します。

作者さんは、まとめサイトへの対策などからTwitterアカウントに鍵をかけ、これが双方にさらなる邪推を生んだりもします。

作者さんのbioを見ると「早急に事態収束するよう祈ります」「訴訟しません」「キレてません」と記載されているのですが、争いは作者さんを置き去りにしてエスカレートしていきます

それから朗読」という言葉腐女子界隈の広範で用いられ、「min_retweets:500 朗読」とTwitter検索すると確かめられるように、「朗読」についていくつもの投稿拡散されていきます

伝聞が伝聞を呼び、人々の感情を逆なでし、「朗読配信という憶測ばかりが、噂の伝言ゲームのように一人歩きしていったのです。

それに対して、VTuber界隈では「朗読」というデマ拡散されているとして一次情報(元配信)の確認を求めます。ですがこの時点ですでに元配信は削除されていたので、一部の人々は切り抜き動画を視聴することになりますTwitter上でも切り抜きが投稿され、拡散されました)。

しかし切り抜き動画もまた文脈が省略されているために、あらぬ誤解を生み出すことになりました。

切り抜きを観ると、「朗読」の誤解は解けますしかし「BL同人誌が晒されて嘲笑された」ように受け取れることから、そのような認識腐女子界隈に広がっていきます

実際には、先述したように、VTuber二名作品嘲笑したわけではありませんでした。

このように、「朗読」による「炎上」は、もともと「朗読」だとして著作権的な問題とされていたのが、作者さんを置き去りにして、「晒されて嘲笑された」問題にすり替わっていきます

そうして、「朗読ではないとしても、読み上げたことが問題」「逆カプ表記をしたのが許せない」「影から引きずり出して明るみに出したのが許せない」という主張がなされるのです。

腐女子界隈特有規範が背景にある

朗読ではないとしても、読み上げたことが問題」とは言いますが、VTuber界隈をはじめとして、腐女子界隈以外では、作品タイトルや一部の台詞を読み上げたところで批判対象にはならない傾向があります

例えば、Twitter上で自分の入手した同人誌写真を、「戦利品ゲット!」という気分で投稿したとしても、問題視されることはありません。

しかし、腐女子界隈では、これは大問題です。にわかには理解しがたいかもしれませんが、作品を公の場に明るみにするのは事実上の禁忌とされる傾向があるのです。

同人誌写真のみならず、作品タイトルも、作品内容も、直接的な言及は控えられています

ですから配信内などでBL同人誌を取り上げるのは、以ての外ということになるのです。

こうした傾向は、女性オタク文化のなかでも特に腐女子界隈に顕著で、百合作品異性愛作品の界隈ではあまり見られません。

腐女子界隈はさまざまな事情から村社会化しているがゆえに、ほかにも数多くの特殊な掟があります。「逆カプ表記」もそうした禁忌の一つです。

件の配信内でも、BL同人誌について、あまりBLに詳しくないみこさんが「逆カプ」だと勘違いし、マリンさんが訂正する場面があり、Twitterでは「朗読」と併せて「逆カプ表記」が批判されていました。

結局のところ、BL同人誌サプライズプレゼントとしたみこさんとマリンさんは、このような腐女子界隈での規範に従っていないととらえられたがゆえに、作者さんを置き去りにして「炎上」につながったのでした。

ですが、そうは言っても、法的には問題のないことに対してまで、法律をさし置いて界隈独自規範によって判断するのは、あまりに強権的ではないでしょうか。

他の界隈にまで独自規範を遵守させようとする姿勢は、自国の法を他国内部にまで適用させようとするも同然の姿勢ではないでしょうか。

百合界隈であれ、異性愛作品の界隈であれ、またVTuber界隈であれ、配信内で同じ出来事があったとしても、批判は集中しなかったでしょう。また、BL同人誌でも、海外の界隈であれば同じく批判されることはなかったでしょう(海外の界隈では「逆カプ表記」が許されているなど、界隈としての特殊性はあまり見られません)。

以上より、本件は、腐女子界隈の特殊規範存在を前提に成立した「炎上」として理解できます

VTuber界隈の文化的感覚BL同人誌を取り上げたことこそが問題として「炎上」につながったのです。

この出来事は、VTuber界隈と腐女子界隈の文化性の相違による、ディスコミュニケーションだったと言えそうです。

(ところで、本筋から離れるので深入りはしませんが、「逆カプ」がだめということになっているのは、そもそもBL文化男性表象を用いた異性愛表現からです。BLは、男性同性愛者の作り手が極端に希少であることからも明らかなように、実際には男性表象を用いて異性愛を語り直す表現なのです。受け攻めは女性男性対応し、だからこそ受けの発言行為も表情も女性的に描かれているのです。

ですからこの場合、受け攻めの反転である「逆カプ」は、男女の反転同然であり、そのような意味合いにおいて「地雷」だとして非難されるのです。

しかし、いくら地雷」だとしても現在BL自体異性愛ジェンダーロールを同性愛に持ち込む点で、「強制的異性愛」一歩手前でLGBTQ的にグレーな行為ですし、また感情基準禁忌定義することは感情で法を定めるような危うさを含んでいます。あらかじめ論理性を劣位に退け、情動性を優位に配するのですから

「逆カプ」について、「地雷」だから言及禁忌とする規範は、盲目的に「好き」だけを肯定し「嫌い」を徹底して排斥する、同一性称揚かつ多様性全否定である点も見逃せません。

この点については、腐女子界隈の内部から批判もあるのですが、全体として賛成多数となっており画一的で抑圧的な趨勢は変わっておりません)

おわりに

VTuberさくらみこさんと宝鐘マリンさんが配信内でBL同人誌を「朗読」したとして「炎上」したこの一件は、そもそも朗読」という伝聞が拡散され、感情的憶測を次々に引き起こしたという、事実に基づかない「炎上」でした。

事実に基づいた批判であれば、VTuber界隈からの反発もこれほどまでに大きくならず、腐女子界隈とVTuber界隈による衝突の様相を呈することもなかったでしょう。

「min_retweets:500 朗読」などでTwitter検索すると、一次情報を知らずに噂に便乗した投稿が何件も拡散されています事実確認もせず、濡れ衣を着せることも躊躇わず、伝聞をもとに憶測から感情を爆発させられればそれで納得できてしまうのだろう――との印象を、VTuber界隈に広げることになっています

さらに、切り抜きなどを経て「朗読」という誤解が解かれたかと思いきや、被害者意識の先行か、「晒されて嘲笑された」と悪意的に読解し、またも事実とは異なる憶測で「炎上」を加速させていきます

そのうえ、作品への言及自体腐女子界隈独自規範に反しているとして、非難するようになります

しかし、界隈のルールを、界隈の外側にまで求めるのは、自国の法を他国にまで適用しようとするも同然の行為で、あまりに強権的です。他の界隈ではありえません。

それに、無知からとった行動が、たまたま界隈の規範に反するものだったとしても、悪意的にばかりとらえるべきではないでしょう。

この件でVTuber本人は、BL同人誌プレゼントとして用意し、サプライズのために冷蔵庫に入れ、そうした渡し方や作品タイトル台詞の奇抜さによって笑いを引き起こしたのでした。

そこに悪意は見られませんでした。

しかし、にもかかわらずTwitterを中心に、「朗読」という伝聞から悪意的に解釈され、事実とは異なる感情的憶測拡散され、切り抜きからも悪意的に誤読され、誹謗中傷を投げられるという被害を、VTuber本人が強いられることになったのです。

このような構図では、Googleアナティクスの仕様から台湾言及しただけでVTuber本人が大陸ネットユーザーから攻撃を受けた、昨年9月の一件と重ねてしまます(詳細は、「ホロライブ 台湾」などで検索してみてください)。

前々から気になっていたことですが、腐女子界隈は、この件に限らず、伝聞や憶測で悪意的に解釈するのではなく、事実に基づいて慎重に意見することが必要です。

事実とは異なる憶測や誤解で非難すれば、それは単なる誹謗中傷となり「ネットリンチ」につながります

続き:https://anond.hatelabo.jp/20210331233146

2021-03-25

カズオイシグロ伝言ゲーム 

https://twitter.com/u_kodachi/status/1374968197942702083

カズオ・イシグロ氏が言ってもいないことを捏造して引用するツイートが回ってきたので、元の文章を貼っておきます。「金持ち実家が太い人がポリコレを独占して」みたいな話、イシグロ氏はしてないですからね。「事実より感情を優先すると危ないよ」というまっとうな提言 https://toyokeizai.net/articles/-/414929

こういう記事宣伝の仕方をする人間はひどい。

https://twitter.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AC&src=typed_query&f=live

「イシグロ ポリコレ」で検索してもそのようなツイートをしている人はいない

https://twitter.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AC&src=typed_query&f=live

カズオ ポリコレ」で検索しても、やはりいない

こうやって「そういうツイートがあった」ということにして情報強者ぶろうとする人なんなん?


なお、カツオ ポリコレ で検索するとたくさん出てくる。

https://twitter.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AA%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AC&src=typed_query&f=live

もしかしてカツオが言った話なのかもしれない

2021-03-20

なんで進次郎が最近プラスチックの原料を石油って知った事になってるんや?

ソース確認不足

伝言ゲーム

言ってないことを勝手曲解する

こういうインターネット馬鹿仕草で「こいつが大臣ってありえん!」ってなってる奴らに絶望する

なんでワシが進次郎擁護せなあかんのや

2021-03-18

フェミへの伝言

じゃあオタクからフェミへも伝言を返すよ

 

君たち普段から言ってたじゃんか

「男も性的消費されていると言うなら男も自分で声を上げて訴えればいいじゃん」

 

ならそれを今実践すべきだろ?

自分ウマ娘エロ絵を描けよ

 

anond:20210318175734

 

ま、これは皮肉だけど。こんなことを言いあっても何も生産的なことはないんだ

フェミから伝言

オタクくんさぁ……

フェミの態度は確かに最悪なんだけどさ。

今回のウマ娘の件、オタクくんが普段フェミにかけ続けた言葉のせいだと思うんだよね。


オタクくんさあ、普段からフェミに対して同じようなこと言ってじゃん。

フェミニストは絵とかオタクみたいに弱い奴とだけ戦って本当に怖い実在する性犯罪者とは戦わないんだよねー」

って皮肉言いまくってたよね。

フェミは素直だからな。

オタクくんが普段から声をかけ続けていたから中身は理解せずにそのまんま覚えてしまったんだ。


フェミニストには普段から優しい言葉をかけつづけるとワンチャン優しい子に育つかもしれないぞ(疑似科学

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%80

「ありがとう」等の言葉を見せた水からは綺麗な結晶ができ、水道水や「ばかやろう」等の言葉を見せた水からはいびつな結晶ができるといった、科学的には荒唐無稽な話が写真と共に語られる

2021-03-17

アイスクリーム問題を解けないことは問題なのか?

アイスクリーム問題を読んでいると次々に疑問が湧いてくる。

・なんでアイス屋は午後も公園にいるって言ってたのにあっさり移動してるんだ?

公園から教会に移動したという伝言を何かしら残してるのか?

メアリー自力アイス屋が教会に行ったことを知る可能性はどれくらいだ?

・なんでメアリーはこんなに帰りが遅いんだ?

公園に戻ってこないということは(何かでアイス屋の移動を知って)教会に行った可能性がある?

・ジョンもなんでメアリーを待ってないで帰ってんだ?

・こいつらスマホ持ってないの?

・「メアリーアイスクリームを買いに行った」とジョンに伝えたのは誰?

そいつは「教会に買いに行った」とは伝えなかったのか?

教会公園メアリーの家の位置関係は?

公園から教会に行くまでの道にメアリーの家があるなら、ジョンも「アイス屋とメアリーがすれ違った可能性」に思い至る?

・あるいはメアリーの家から教会のほうが近いならジョンは公園より先に教会へ寄ることもありうるよな?

・いったん教会アイス屋に行ってメアリーが来たか確認することもありうる?

問題が原文から改変されたせいで生まれしまった疑問点もいくつかあるが、

ともあれジョンが「何かでアイス屋の移動を知ったメアリー教会に行くかもしれない」と推測する可能性は十分にあると言える。

ここで「問題に書いてないんだからそこまで考えなくていい」「深読みしすぎだ」と言う奴は

この問題学校テスト論理パズルのようなものだと「勝手に」思いこんでいるわけだ。

それこそ問題文には「この文章に書かれていないことは絶対に起こりません」という但し書きはないわけだからな。

仮に我々が、現実において同様のシチュエーションに置かれたとして、

本当に「何かでアイス屋の移動を知ったメアリー教会に行くかもしれない」とは推測しないのだろうか?

推測しないとしたらそちらのほうが「推測力がない」と問題視されるべきではないのか?

正しいアイスクリーム問題

ジョンとメアリー公園で一緒に遊んでいました。

公園にはアイスクリーム屋さんの車も来ていました。

メアリーアイスクリームを買いたいと思いましたが、残念ながら今はお金を持っていません。

アイスクリーム屋さんは午後も同じ公園にいるというので、メアリーお金を取りに自宅へ戻りました。

 

しばらくしてアイスクリーム屋さんはジョンに言いました。

「さっき俺は『午後も同じ公園にいる』と言ったな。あれは嘘だ。俺はいから教会に移動する」

唖然とするジョンを置いてアイスクリーム屋さんは去っていきました。

 

 * * *

 

一方、お金を取りに戻ったメアリーは自宅で母の言葉を聞いて驚愕します。

公園に居たアイスクリーム屋はなぜかメアリーの自宅を把握しており、彼は先回りして

既にメアリー宅に訪れていたというのです。

アイスクリーム屋さんはその場でアイスを売ることは断固拒否した上で、

アイスを売ってほしければ教会に来いという伝言を残していました。

普通ならそんなアイスクリーム屋さんとはもう関わりたくないと思うはずですが、

なぜかメアリーアイスクリームに異常な執着を見せ、母の制止を振り払って教会に向かいます

 

 * * *

 

しばらくして自宅に戻ったジョンは、宿題のことで聞きたいことがあり、メアリーの家に行きました。

……いいえ、本当は宿題は口実でしかなかったのかもしれません。心のどこかで

あのアイスクリーム屋さんの危険を感じ取ったジョンは、メアリー心配だったのです。

しかメアリーの家に着いたジョンを迎えたのは、呆然とするメアリーの母でした。

彼女の話によると、すでにアイスクリームを買いに出かけてしまったということです。

しかし、このとき重大なミスが一つありました。

メアリーの母は混乱のあまりアイスを売ってほしければ教会に来い」という伝言があったことを

ジョンに伝え忘れてしまったのです。

 

ジョンはメアリーを追いかけて走り出しました。

 

-----------

 

問題:ジョンはメアリーがどこに行ったと思っているか

 

2021-03-10

anond:20210309204737

まあ冷食だと少なめに出して「もっと」ってなったら解凍したらいいし別に虐待ではないだろ

ローソンで刻んだゆでオクラとかあるの繊維がすくなくて子供にも食べやすいし

栄養不安ならビタミン剤ものませておいたほうがいい。

そもそも発達障害には味覚過敏とか触覚過敏が併発していて食べられないものがおおい。

まあ見かけ上単なる偏食だけど、今どきは小学校給食でもお残しは許されるし、

特に食材としてどうしても食べられない苦手なものは「食物アレルギー気味」として届け出をだしておけばいい。

小学校で許されるものを家庭で厳しくしつける必要は一切ない。

ただ食が細いということで、総合ビタミン剤がないとのちのち貧血とか面倒な問題が起きがち。

ストロング39あたりがおすすめ

あとはカロリーとれる程度になにか食べていればいい。

とはいえスナック菓子とかはいかん。

血糖値ハンマーにならないふりかけ玄米おにぎりとか用意しとくといいぞ。

少食の子便秘になりやすいが玄米・麦ごはんで繊維を主食に足すとけっこう出やすくなる。

そのうち親が食ってるもんのほうがうまそうだとおもったら手を出してくる。

 

でも母親さんのことはもっとケアするべきでは。

まあコロナから会いに行けないんだろうけど、実際のところとんでいきたいだろう。

実家の母(子供からみて祖母)がいろいろ保険とか手続きするのにもだまされないようついていてあげたいだろう。

治療方針どうしますかといわれてもぐぐる習慣のない年代だと選ぶに選べなくて困っているだろう。

そこしっかり余裕をもってラインででもはなしあわせないと、

あとで遺産とか発生したときに話がよけいにこじれて本当に育児放棄か別居になる流れだなぁと。

そもそも実家wifiがなけりゃぐぐるラインもなにもできないしそこから手伝いが必要なのかもしれんよな。

 

まあ当事者お子さん→ママ→パパ→増田(一応発達障害に詳しいというふれこみ)→オレという伝言ゲームから実際のところ子供だのママだのがどうかんじとるのか次第かなと思うんやけど

主婦ってかようにマネージングが大変なのよなー

ミソジニスト増田によませてやりてえわ

2021-03-06

安い床屋は駄目だ

安い散髪屋に行ってみた。白髪ぼかしと調髪で4,600円。でももう行かない。駄目だ。

まずこんな感じでって髪型画像スマホで見せたけど秒も見ていない。まあこれはまだ許せる。でもせめて見る振りでもしろ

肌がカミソリ負けするのでひげ剃りは不要と伝えたのにひげ剃りの泡を塗ろうとする。やめろ。

白髪ぼかしを頼んだのに黒染めにされて不自然に黒い髪に。店でも確認したけどシャンプー直後で髪が濡れてたからこんなもんか?って納得して帰宅してから気がついた。

これら原因は受付とカットとひげ剃りと髪染めと全部違うスタッフ担当するから伝言ゲームになってそれが失敗してる。

多分料金が倍近くなるけどちゃんとした散髪屋に行くしかない。

2021-02-27

anond:20210227125552

正社員でもSES会社だったらキャリアともマネージャーとも無縁だけどね。

常駐先に管理されてるSES会社正社員管理するものなんてないから。

老い社員を無理やりXXXマネージャーとか呼んでるSES会社もあるけど、そんな自称マネージャーがやってるのは自社社員の勤務時間集計と常駐先の正社員発言を自社社員に伝える伝言ゲームくらい。

2021-02-25

べつにいーけどさー はいりまいしたー

伝言内容

元・魔法使いさんが 術をおつかいになります。 いいならいいやと始まる話

アレキサンダーは敵陣で使え 

リバイアサンメガフレアを撃ての巻にひきつづきお送りします (正しい配置)

https://www.jp.square-enix.com/socialmedia/

 

次平手さん

許可を取るのが大変@国家錬金術師

呼ぶだけなら ユウナ1人でも呼べる。許可を取るのが大変

2021-01-26

実家に入れる生活費

社会人になって10年ずっと実家住みで毎月大体5万円を生活費として毎月親父に渡してる。

んでさっき親父と話して分かったんだけど母親はそのことをずっと知らないみたい。

俺が趣味のもの買ったり遊びに行くと母親から嫌味を言われたりすることあるんだが

ひょっとしてそれが原因なんだろうか。

親父に生活費について母親にも伝えてくれとは言ったけどこういう伝言ゲームがうまくいったこと無いし

俺が直接母親に言っても信用しないだろうし

面倒だからこのままでいいのかな。

2021-01-20

わかりやすメールとは?

昨日TLで「ポンコツ後輩、長い電話だと報告メールが直接話法になりがち」的なツイートを見かけた。

仕事上かかってきた電話の報告をすることが多いんだけど、自分は毎回直接話法で書いて報告してる。

たとえば、

お疲れ様です。

~~様から下記のとおりお電話がありました。

=======

伝言内容

=======

確認いただきますようお願い申し上げます

みたいな感じ。

間接話法だと主語がなんだかわかりにくくなると思って直接話法にしてるんだけど、わかりづらいのだろうか。

いや、というか直接話法以外でよい連絡方法があるのだろうか。

考えても結局「『~~』とのことです。」みたいな、結局直接話法しか思いつかない。

どういう意図ツイートだったんだろう……。

どれくらいの情報メールで送ったら良いのかわからなくなってきた。

今のところできるだけ勘違いのないように文章を書くことに注力してるけど、語弊がないようにすると文章がすごく長くなる。

仕事相手勘違いさせると結構面倒なことになるからそうしてるけど、文章が長いと相手もなかなか動いてくれない(なるべく変な文章にならないようにはしてるけど、多分文章の長さだけで後回しにしちゃう気持ちはとてもわかる)。

すごい簡素な連絡を送って相手からの問合せを待つのもアリかな? と思ったこともあるけど、これはこれで相手ツッコミどころとその根拠を探させる負担を強いることになるし、やり取りの回数も増える。ダメな気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん