「伝言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伝言とは

2022-02-07

大企業はいつになってもDXなんて無理

DXコンサル的なことをやってるがそろそろこの業界限界

そもそも大企業上層部はDXっていうのを買ってくればDXできると思ってる。

DXっていう製品が無いというのは理解しているんだが

DXっていう研修とかDXっていうコンサルを買ってくればDXできると思ってる。

これが中小企業ぐらいだったら鶴の一声でDXできるかもしれない。

ところが大企業っていうのは意思決定者が細分化されていることが多くて

社長が「DXするぞ!」って言っても実際に社長はDXの状況を年に1回ぐらいしか確認しないし

伝言リレー下部組織に伝わるうちに

「結局はこれだけやってりゃいいんでしょ?」

っていう謎理解だけで終わってしまう。

例えば、社内の会計システムエクセルよりダメダメな終わってるような会社(某大手通会社)でも

それを変えようとすると

「これで慣れてるから変えるな」

「新しいシステムを習熟する研修はどうする」

みたいな声を「忖度」してしまう。

これ、実際にはそういうこと言う人はほとんど居ないんだが

会計システム管轄している部署が実際に使う人達部署の上位組織にあたることはほとんど無いし

下手したらコストセンターの部長営業系の部長より立場が低い場合がある。

から売り上げが下がるような可能性を忖度して新しい社内システムなんて簡単には入らないし

入れるとしても無茶苦茶時間かけて旧来のシステムとの整合性とか気にしまくってから導入する。

そうすると現場の人からすると

「前のシステムでもいいなら前のシステムでいいでしょ」

ってなってほとんど使われないのが現状。

他にも何かしらDXしようとしても結局は上司意見忖度する。

パワポ資料やめてnotionにしましょうとかソースコードSubversionやめてGitしましょうとか

そういうことを「言うことが構造的に難しい」っていうのが根本的に問題

社長部長が「そういう声を拾うぞ!」とか言ってご意見箱的なのを用意したりもするんだが

結局そこに投稿されてる提案が良いのか悪いのか判断できないか無駄

必要なのはリーダーシップというある意味独裁的なやり方であって民主主義的なことをやってたら成功しない。

なのでDXを本気でやりたかったら上層部人間イケてるベンチャーで下っ端として1ヶ月ぐらい働いたらどうですかね。

日銭を稼ぐようなベンチャーイケてるところは効率化の塊ですよ。

そこで身をもって体感してみたら良いんじゃ無いかな。まぁベンチャーにとっては良い迷惑だろうけど。

2022-02-04

バイト日記

 先日の、出勤して事務所のドアを開けたら警察官鉢合わせ問題は、よくあることだと女子フリーターアルバイトさんから聞いた。女子フリーターアルバイトさんはDさんから聞いたらしい。当店で事件が起きたわけではなかった。なんでも、近くで何か事件が起きて犯人が逃走した場合逃走中にそこら辺の店舗に立ち寄った可能性を見て、警察は近くの店舗監視カメラをチェックしに来るのだそう。

 ということをDさんがよく知っているのは、バイト歴が長いというのもあるけど、人の迷惑を考えずに軽々しく話しかけることができるというアビリティを持っているからだ。私みたいに、「邪魔したら悪いな……」と思って何も言われないうちに引く奴は、何年経っても情報通にはならない。

 さすがにコロナ流行り過ぎてコンビニまでもが暇になってきた。といっても、昼間にスーパーに買い物に行くとすごいたくさん人がいるけれども。

 昨日は節分だったので予約恵方巻きのお渡しというミッションが発生したのだが、夕勤ってあまり予約商品の引き渡し業務がない時間帯なので、不慣れというかそもそも知識がない。それで、シフトリーダーにやり方を教わった。シフトリーダーは昼勤もやれる女子フリーターアルバイトさんが一緒だから大丈夫だよね、分からないことがあれば彼女に聞いて、と言って帰っていった。

 ところが! いざ恵方巻きの受け取りのお客様が来店して女子フリーターアルバイトさんのレジに来たら、女子フリーターアルバイトさんは、

「これって足りないですけど、ウォークインかどこかから取ってくるってことですか?」

 と私に聞いて来た。(恵方巻きは常温保存なので、カウンターの内側に置いてあったのだが、一緒に注文された汁もの冷蔵品だったのでウォークインの中の「予約商品店頭品だし不可!!」というメモの貼られた籠の中に保存されていたのだ。)人の話はちゃんと聞こうな。しょうがいから汁ものは私が取りに行った。

 一見ちゃきちゃきと仕事をしているが所々に奈落の底みたいに深淵な感じの難のある女子フリーターアルバイトさんだが、彼女の姉は輪をかけてヤバイらしい。そんな噂をAさんから聞いた。もともとが女子フリーターアルバイトさんがDさんに語ってDさんがAさんに語ったことだから現実には女子フリーターアルバイトさんの姉は言われるほどの狂人デはないのかもしれないし、逆に想像を絶するレベル危険人物かもしれない。何しろ女子フリーターアルバイトさんが信用できない語り手過ぎるし、DさんはAさんいわく「記憶力が悪い」らしいし、Aさんは他人の不幸を面白がり過ぎなので、彼らの伝言ゲームはかなり歪んでいるんじゃないかなと思う。

 聞いた限りでは女子フリーターアルバイトさんの姉は買い物依存症であるらしい。Aさんはどんだけクソなんだよw と嗤うのだが、私は「買い物依存症病気なのだから人柄がクソでなくともなり得る」と言った。あんまり否定するとAさんは拗ねてしまって面倒臭い奴に豹変するので、あまり他人の姉を馬鹿にするなよと直球に諌めることは出来ないものの。

いくら金を使っても物欲が尽きないなんて俺には信じられない」

 とAさんが言うから

買い物依存症の人はさもしい人間から欲が深いんじゃなくて、散財しないと不安になるし不安から散財する魔のスパイラルにハマってしまったただの人だから。散財しなければという衝動人格が振り回されているという状態

 と私は言ったが、Aさんは理解できないのだそう。それは「理解できない」のではなく「共感できない」じゃないのかな。理解なら、依存症の人の行動パターンは似かよっているから、理解し難いところはないだろう。

2022-01-22

anond:20220122011158

大学を通じて本人に警告」ではなく、「大学に本人への注意をお願いした」「これを受けて大学は本人に注意しようとした(が本人と認めなかったので宙ぶらりん)」というところでしょ。

なぜかガンリン学長伝言するだけの人に貶めたがってるが

anond:20220122005037

雇用主に対して、伝言を取り次いでいるだけで本組織としての意見ではないですね?みたいなことを言ってるのすごいね。こんなのでも研究者になれるんだ

2021-12-24

anond:20211224000404

友達を作ろうとまではしてない

ただ、ちょっと人の噂話が大好きな人がいて、噂の伝言ゲームとかで人を嫌ったりしてるっぽく、勿論人に言いまくるから怖いんだわ…

正直、今の自分はその人より社内の人から信用も少ないし、勘違いされたらやばくて胃が痛い

2021-12-23

<辞めるまで日記

自分コミュ障

責任を負いたくないので正社員はやめ、派遣

・ほぼ女性、○○関係大工場勤務

仕事は出来ない、不器用

社会保険に入りたい

                        

今日で  

16日目。

        

 

最悪だ。

昨日、親切さんが人のせいにしてきた。

大騒ぎになったが親切さんの勘違いだった。

何度も謝られたので

大丈夫です、お気になさらでください。

と言った。

親切さんはコミュ力あり人脈ある人。

周りに真相をどのように話したか不明

伝言ゲームと同じで真相が異なる場合もある。

今日、罰が悪いのか 

おはよう。のみ。

  

業務終了時の挨拶

同じ班の人に

親切さんの名前を言われた。

自分は察しが悪い、

昨日の件で意地悪だと気付かなかった。 

 

真実は、親切さんの勘違い

だけど伝言ゲーム

どちらを信用するか?って話し。

 

コミュ障メンタル病むよね。

 

 

まだ最悪事案は続く。

2021-12-13

anond:20211213020008

外国名前なんて伝言ゲームおかしなことになるのが普通からなあ

日本と書いてゴッサムティくらいまでなら驚かない

扶桑とか蓬莱とかワークワーク島とか好き放題呼ばれてきたわけだし

2021-12-02

anond:20211202162102

昭和でなくても、水の伝言とか江戸しぐさとみたいのが教育現場に入り込んでるっていうし、教員ってオカルトがすきなんじゃないの?

伝言ゲームすらまともにこなせない糞営業、部下もいないくせに上級管理職なので年収はわしの倍くらいあるんじゃろうなって察せてつらい。

100歩譲って金はもらってていいから、私は何もわからないので余計な口をききません以外の単語を二度と口にしないでほしい。

客先担当者の担務すら間違えて把握してる状態で、何をどうしたかったんだあい

2021-11-22

自分管轄外の仕事管轄部署に振れない奴って何なの?

アホなの?

 

うちの部署にたまーに管轄勘違いしてる社員から問い合わせが来るのよ。

で、俺は管轄外の話を聞いても必要情報をすべて聞き出せるかわからないし、伝言ゲーム情報伝達にミスが出て二度手間三度手間になるくらいなら、さっさと管轄部署にかけ直してもらったほうがトータルで仕事が早いと思って「〇〇にかけ直して」って伝えるようにしてるんだけど、同僚の50代のおっさんはなぜかそれができない。

 

「こいつ何の話しとるんや」みたいな電話を長々としている。そりゃそうだわな、おっさんはその仕事について基本的には何も知らんのだから相手が何に困っていて何を伝えたいのかわかるはずねーんだもん。

で、長々とした電話が終わった後の行動が二つに分かれる。

一個目は管轄部署に連絡する。

管轄部署に聞いた内容を長々と伝える。ところどころで「いや、それはわからないです」「聞いてないです」という言葉が聞こえる。結局、管轄部署が問い合わせをしてきた社員に直接聞くことになる。おっさん、お前の長々とした時間 is 無駄。いつも「最初から管轄に回した方がいいですよ」って言ってんだろ。

でもこれはまだいい。まだマシ。

二個目が問題で、なぜか自分問題解決に動こうとする、

本来なら管轄部署が各管理部署取引先に連絡して調整すべきところを自分で動こうとする。当然、おっさん正規ルート解決方法もよく知らないので時間がかかる。時間をかけて間違ったことをする。悪い時にはより問題をややこしくする。ややこしくなった状態管轄部署に回す。

管轄部署はめちゃくちゃ怒る。連絡をもらった上司がめちゃくちゃ怒る。

何故か巻き込みで俺も怒られる。Fuck you ぶち殺すぞ。

 

おっさん、もういいか自分がわからないことはわかる奴に振れ。薄ぼんやりわかりそうなことも、ちゃんとわかってる奴に振れ。

で、残業せずにさっさと帰れ。

2021-11-08

去年の私から伝言

カレンダーに入ってた


シュトレンを予約しろ


そういえば去年、買いたかったやつが買えなくて悔しい思いをしたのだった。

去年の私、ありがとう

無念は晴らすぜ。

2021-10-31

anond:20211030133829

あっちが電話すると言ったんだから電話に関する主導権を持ちたいのはあっち

から掛けないのは当たり前

あっちが急いでいるなら「折り返しください」というだろ

有能で気遣える奴は「折り返し掛けさせましょうか?」とか確認を入れる

お前は急いでるニュアンスを嗅ぎとなったのにやらなかった典型的無能

なのにお前の伝言を聞いた奴にはとっとと折り返せと思ってる。無能な上に身勝手無能から有害ランクアップだね

2021-10-16

バイト日記

 日曜日に出勤したら珍しく昼勤のパートさんがいた。どうしても人手が足りなくて駆り出されたとのことだった。申し送りのときに、

今日は私が出てきたか完璧ドリンクの補充をしてあるし、今日夜勤は楽が出来るでしょう?」

 と、なんか含みのある口調で言われたので、うっすらと違和感があった。

 で、木曜日オーナー女子フリーターアルバイトさんを通じてわざわざ伝言で、

ドリンクの補充を必ずするように。特にホットドリンクちゃんとやってください』

 と言ってきた。なんか変だなと思ったので、女子フリーターアルバイトさんに、

「私、オーナーからドリンクの補充やれって言われたの、かなり久しぶりなんだけど、最近は夕勤の人は皆これ言われてるのかな?」

 と話を振ってみた。すると、やっぱり他の曜日でも夕方シフトに入ると言われるらしいのだが、8月の終わりを過ぎた頃には言われなくなったことを今更また言われ始めたのはどうしてなんだろうと思ったとのこと。

 うーん、これはやっぱり、Aさんがなんかやったというか、ドリンクの補充をサボってるんだなと思った。

 ドリンクの補充は夕方ピーク過ぎにやることなので、夕勤の仕事範疇なのだが、21時頃までは何かと忙しいので、夜勤のAさんが閉店後にやっているのだ。これはAさんの独断により決められたというか、なんとなくそういう役割分担になっている。

 ところが、Aさんは自分思い込みに過ぎないことを盾にして仕事をよくサボるドリンク補充に関しては、「この商品はどうせ売れないんだから、補充しなくても平気」とか「ウォークイン(表がドリンク棚、裏が倉庫になっている冷蔵庫)の中が汚いのは昼間の人がサボるせいで夜勤のせいじゃないから、片付けは自己責任で昼のパートさんがすべきだ」とかいって、悪びれなく堂々とサボるのだ。

 夜勤に入るのはAさんの他にはダブルワークのBさんとオーナーだけで、Bさんは翌朝の本業に支障をきたさないようにとドリンク補充作業免除されている(なのでBさんと組む夕勤の人は必ずドリンクの補充をしなければならない)。オーナーは店の所有者にして最高権力者なので、当たり前のようにサボるものの、その尻拭いは誰かに命じることが出来る。という訳で、夜勤ドリンク補充をサボって問題になるのは、Aさんが勤務する日だけだ。しかも、オーナーが入る日以外は、本来ならドリンク補充は夕勤の仕事なので、真のサボり魔は夕勤ということになる。しかし、夕方から仕事は実質夜勤の人が都合の良いように回しているというのはオーナーにも知られていることだし、夕勤のメンツが全員真面目に仕事をする人達なので、サボるとは思われていない。 

 つまり最初からオーナーはAさんが犯人だとわかっている。けれども、Aさんにヘソを曲げられて辞められたりすると、補充要員を見つけるのが大変なので、夕勤の人たちになんとかしてAさんにドリンク補充をサボらすな、それができないのならAさんには任せずに夕勤でやってくれと、遠回しに言ってきているわけだ。

 私はどちらかといえばAさんに直球でものを言える方であり、しかもAさんは遠回しの嫌味や忖度が大嫌いだということを知っているので、火の玉ストレートで、

もしかして最近ドリンク補充サボってますかー? オーナーがまたわざわざ夕勤に『ドリンク補充しろ』って言ってきてますよ。これ『サボってんじゃねぇ』って意味ですよ」

 と言ったのが、Aさんは

最近は涼しくて朝は夏ほどドリンクは売れないし、日中はまだ暑いせいでホットは夜まで沢山残っているから、大丈夫なはずですが?」

 という返事。これはオーナーの言う『ドリンクの補充をちゃんとやる』とAさんの思う『ドリンクの補充をちゃんとやる』の意味が違っているということだ。なので私はAさんに、「オーナーの望む『ドリンクの補充をちゃんとやる』ということは、在庫のある商品は全部棚に満杯に詰め、中途半端に空いている箱から商品ストック棚に並べて空き箱を片付け、更に翌日の人が作業をしないように庫内と棚を整理整頓して作業スペースを広く空けておくことです」と説明した。でもAさんはそこまでやる必要があるのか? と不満そうにしていた。まぁ、去年までは夕勤夜勤ドリンクの補充……というよりもメインはウォークインの片付けかな……についてそこまで徹底的にやれとオーナーが言ってくることはなかったので、なんで忙しいのにやらなきゃいけないんだよ、というのももっともだけれども。

 当店はコンビニなのだけれども、実はしばらく前から夜間は閉店している。そのせいで夕勤夜勤責任が重くなったと感じる。

 24時間営業の頃は果てしないバトンタッチ連続で店が回っていたが、夜の営業を辞めた今は第一走者と最終走者が決まっている。以前は品出しと後片付けは全員が薄く責任を負っていたが、今は最終走者である夕勤夜勤最後の仕上げをする義務を負っている。

 早朝勤務の人が朝に出勤して店を開けてみたら、店内がごちゃごちゃ……という状態への早朝勤務から午前勤務の従業員の見る目が辛くなっている。「なんで出勤したのっけからクソきったない現場を見せられて、忙しい中尻拭いをしながら働かなければならないのか。朝ぐらいは気持ちよく働けないのか?」これは半分くらい朝という時間帯の空気感への期待であり感情問題だと私は思うのだが、Aさんは人の気持ちが分からない系の人なので、こういう感情問題を軽視していて、なんとかしようという気はまるで湧かないらしい。

2021-10-01

[][][][]

医学精神医学心理学反証可能性

医学生物学論文の70%以上が、再現できない! | Vol. 10 No. 11 | Nature ダイジェスト | Nature Publishing Group

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

足利事件精神鑑定社会学

[B!] 足利事件菅家さんが刑事補償請求 再審無罪で8千万円 - 47NEWS(よんななニュース)

福島章教授が足利事件の精神鑑定録音テープを破棄した心理 : 少年犯罪データベースドア

11章 刑事精神鑑定社会学    

 ――いわゆる「足利事件」における犯行動機構成        

松木 洋人

大貫 挙学

慶應義塾大学出版会 | 現代日本の社会意識 |


精神鑑定弘前大学教授夫人殺人事件

精神鑑定

所謂変質状態ノ基礎状態テアル生来性神経衰弱症」「表面柔和ニ見イナカラ内心即チ無意識界ニハ残忍性『サディスムス』的傾向ヲ包蔵シテ居リ両極性相反性ナル性格的傾向ヲ顕著ニ示ス」と鑑定した

1952年 5月31日 控訴審終了。Nに懲役15年の有罪判決

1971年 5月28日 真犯人が出現。

1977年 2月15日 再審終了。Nは無罪となる。

10月22日 N、国家賠償請求

1981年 4月27日 青森地裁弘前支部で一審終了。Nが部分勝訴。

1986年 11月28日 仙台高裁控訴審終了。Nが全面敗訴

1990年 7月20日 最高裁が上告を棄却

弘前大学教授夫人殺人事件 - Wikipedia


法医学

事件あるところに法医学ありと、東大法医学教室歴史の中で、数え切れないほどの鑑定書が作成され、法廷証言がなされた。

松山事件下山事件、財田川事件…。戦後再審無罪事件を中心に、東大法医学教室事件簿から"恐るべき証人"の声を聞く。

プロローグ 事件あるところ法医学あり

第1章 山下事件

第2章 島田事件松山事件

第3章 下山事件

第4章 弘前事件

第5章 財田川事件

第6章 山本事件

第7章 DNA鑑定

エピローグ 法医学者への“伝言

Amazon.co.jp: 恐るべき証人―東大法医学教室の事件簿: 本: 佐久間 哲夫

2021-09-30

実際何か言おうとするときって文章読本大人のための語彙辞典みたいなの読んだ経験も無力なんだよね。

あれって簡単なことをより難しく言う技術は多少なりとも培われるけど、言語に絶するとか筆舌に尽くしがたいとか書いて済ましてきたもの表現できるようになるわけじゃない。表現の幅は広がるけど表現できる領域は広がらない。

小説とかも一見参考になりそうだけど書き手表現に対して自分想像してることと書き手意図が一致している保証はないから、事実を書こうというときには読書経験全然役に立たない。自分自身が意味を誤解してる可能性がある表現を使っても自己満足伝言ゲームしかならない。

実際は多少言葉にできることが増えてるかもしれないけど表現対象無限で、その無限パターンのなかではうまいこと知識等がはまる場面っていうのは確率的にもほぼ遭遇しないのは明らかなわけで、自分表現力に成長を実感する機会はない。

本当はもっといろんなことに思うところがあるからそれも増田投稿したいんだけどなあ。どう書けば伝わるのか分からいから諦めるってことが多い。

2021-09-18

昔、(コロナよりはるか昔)はじめて地下アイドルライブを見に行ったときのこと。

単独ライブではなくてあとからあとからアイドルが出てくる形式ライブなのだ

かなりハイレベル衆ばかりが出てくるしオーディエンスも盛り上げるのが上手い衆ばかりでヤンヤンヤだった。

あるとき二人組のアイドルが出てきて片方が巨乳だった。

ダンス振付で飛んで跳ねて踊りだした。

胸がゲームCGアニメかというくらいに揺れ動く。

するとデカイ、デカイ、デカイ、というオーディエンスの囁きがまるで秋の虫の伝言ゲームのように大音量ライブハウス内でも聞こえてきたのが今でも印象に残っている。

2021-09-15

最近駅の伝言用黒板ってみないよね

スマホゲームに没頭してると連絡に気づかないから、ないと困る

2021-08-21

anond:20210821031840

ありがとう

ブコメブコメを参考にしてブコメしてるという発想はなかった

ブコメ同士で誤読しつつ伝言ゲームみたいに間違ってる可能性がありそうっすね

ブコメ恐ろしい子

2021-08-15

自己に執着を持つカシューナッツ→我執ナッツ

怒り心頭/碇ゲンドウ

かなり嫌な鳥→カナリヤ

「な」に含まれる+α

本物の磨崖

贈答されたゾートロープ→贈答ロープ

市民ケーン市民権

麦とホップに含まれ杜甫

あるじもうけ/アルジャジーラ

当たらずとも/アルカトラズ/虻蜂取らず

甲斐に含まれる死骸

ピジンイングリッシュに含まれ人為

南南問題に憤る人「なんなん?」

お叱り平野

釧路失言

イエニチェリ/いでにけり

とんがりコーンに含まれトンガ離婚

鶯の鳴き声に含まれ法華経

アルコールアルコール、私は元気

眠眠打破で死んだセミ

しょこたん/ショタコン/シャコタン

アーサー王↔︎夜キング

ジャイナ教を創始した芦田愛菜→ヴァルダマナ

オートマ・テ/大手町

眠いサラサーテ→スゴイネルワイゼン

やばいやいば

ベランダ/ラベンダー

武蔵志望弁慶

鰹のたたき台

叩き上げの鰹

カルダモン忠臣蔵

似姿の姿煮

バカには見えない王様

当たり前のことしか書いてない古文書→アータリ・メーダ

ピピンの苦心

アクオス↔︎トジルメス

意地悪なのか、ただ力が強いだけなのか分からない握手

金継ぎをしすぎて金だけになった純金の皿

スキアッチャータ/付き合っちゃった

ヒトスジシマカ/ヒトスタマガシラ

トリニダード・トバゴ略してトリバゴ

ええいままよ↔︎こんにちはパパだよ

入滅↔︎出エジプト

村一番のホラ吹き

テンプル騎士団↔︎寺院ナイト

アフラ戦争/エビフライ

白い恋人↔︎カロリーメイト

秋雨で茹でた春雨

ok牧場↔︎いいよファーム

Beethoven/Between

遠藤周作/遠隔操作

マリリンモンロー/ドラえもん音頭

ナチスの人ら

インク株式会社Ink.Inc

ショパン事情

グージュの伝言

遠くから撮った近影

ブータンゆるキャラブータン

思想膿漏

バカンスに含まれバカ

不思議の国のアリストテレス

グリーンからちゃん↔︎緑because君

馬の足袋→タービー

幻想ボロネーゼ

托卵のかっこうの的

デジタルタトゥーの女

アットホーム職場↔︎職場みたいな家

カツカレー↔︎または彼女

こまめに小豆を摂る

死ぬこと以外かすり傷↔︎かすり傷以外なら死

春雨時雨

否定”(コーテーションマーク

クラークの像、過去女性蔑視発言問題視され撤去

島耕作↔︎陸開墾

山脈はどこにあんです?

無策の生きた化石→案も無いと

ミーアキャット↔︎こっち見んな

君がため 春の野に出て ハルツーム

robust/老婆

乱雑な茶→胡乱茶

東急ハンズで作った川→ハンズの川

下北沢↔︎上南沼

美容師病死

ケンブリッジに含まれる兼部

ロビンフッドロビン時代

ハリ◦ウッド→ニードル◦キ

サマルカンドで冷める感動

チャッカマン↔︎火付け女

ネルソン曼荼羅

パン作りの経験は?すこしかじったことはあります

アスカアカスリ

早合点に含まれるやがて

ドクターフィッシュ/ドクトルジバゴ

tyrant/thailand

しのぶれど色にイェニチェリわが恋は

チュキカマタ/チュパカブラ

ブレブレのブレーン→ブレブレーン

ママパパラッチママラッチ

拉致するパパラッチ→パパ拉致

リスク脳リターン

ハイリスクノータリン

家に自転車があるイェニチェリ→家にチャリ

サンドマング/3度マングース

鳩を売ってる鉄道員

死人にクチナシ

百日紅vsおだてられたブタ

スターウォーズ世代ジェダイ

赤ひげ先生/赤ペン先生/アガンベン

みんなラップしてるラップランド

郵政民営化/ポスト資本主義

ぐりとぐらメリトクラシー→グリトグラシー

どもるドヴォルザーク→ドモルザーク

地主の木→トチモチの木

アシスタント担当アシス担当

マトリョーシカ歯医者→マトリョー歯科

覆水という名字なので盆に帰らない人

日本赤ちゃん本舗赤ちゃん本邦

ロボット互恵関係ウィーンウィーン関係

互恵関係をもたらす合唱団ウィーンウィーン少年合唱団

注が多いスターウォーズ→注バッカ

ジャイアンのいおり→ジャイ庵

大司教内視鏡

イスラエル↔︎ツクエラウシナ

喧嘩テーバイ

滋賀にはない職業→しがない職業

シンクタンク↔︎ 馬鹿が戦車でやって来る

石の上にも桃栗三年

下町ロケット↔︎山手線

2021-08-04

anond:20210804185911

伝言ゲームみたいなもんか。だからこそ伝言内容が変化してしまうように大きく絵柄が変わってしまうこともある。

2021-08-03

anond:20210803091953

この調査、出るたびにちょっと話題になるので毎回思うのだけど、

おそらく「関心度」に「とてもある」「ある程度ある」「あまりない」「全くない」「嫌悪している」の後3者を合わせて「関心がない+嫌悪している」と表現しているよね。

俺の研究分野だったらけっこう詰められる適当さだけど、産婦人科医的にはありなの?

増田みたいに伝言ゲーム曲解させるやつが現れるのは自明だと思うんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん