「きたろう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きたろうとは

2021-07-21

諸々嫌すぎて全部どうにでもなってほしい

自分が嫌でどうにかなってほしい

まず産んでほしいなんて頼んでないしこんな生き苦しい世の中に生まれたこ自体が間違いだった

まれたくなかった

かと言って死のうと思うとそれはそれでお金時間も労力もかかる

今死んだら家族にも仕事にも迷惑がかかる

もしこの世にお金を払ったら誰にも迷惑かけずに死ねサービスがあったら間違いなく利用する

いなくなりたい 誰から記憶から自分がいた痕跡すらも全部なくなって

最初から無かったことになってほしい

迷惑をかけてはいけないっていう考えがずっと頭にあるし辛いのは自分だけじゃないっていうのも全部全部重荷でしかないのにその考えが頭から離れなくて

自分が辛すぎて抱えきれなくても他人迷惑をかけてはならない、他人は私より辛いのだからって思い続けて

結局死にたさだけが募っていくしもう死んだほうが早い

好きだったアイドルも好きだったゲームも何もかもどうでもいい

コンサートに行って目の前でアイドルを見た時の興奮はもうない

何もない

友達子供が産まれ

友達純粋におめでとうって言ってるけど

どうしてこんな世の中に無責任にも人を生み出すのかが理解できない

の子のことを一生養っていくつもりもないのに

全部が嫌すぎる

どうにかして死にたい

死にたいと言うよりは最初からいない存在になりたい

選民思考じゃないけど世には生きていれば世の中にたくさん貢献できたろう人が死んでいく一方で

自分みたいに何もできない何もないようなのが生きているのはあまりにも理不尽

せめて生きたい人のために死にたい人が臓器移植して生きたい人は生きて死にたい人は死ね制度とかがあればいいのにね

っていう投稿がきっと溢れてるんだろうなって思った

早く全部が終わればいいのに

Twitterに書こうと思ったけど

フォロワーかに心配されるのも顔の知られている友達に見られるのも全部全部いやだからここに書いてしまった

早く死にたい

2021-07-04

ウマ娘】じゃあどんなイベントストーリーだったら満足だったんだよ

ウマ娘のイベストが不評だけど、現実の夏競馬と合わせてみても

・時期的にドンピシャ宝塚記念関連ストーリー

マルゼンスキーツインターボの残念ダービーラジオNikkei賞

ツインターボ七夕賞

シラオキ様の函館記念

トウカイテイオーまさか帝王賞参戦?

ウイニングチケットまさかジャパンダートダービー参戦?

とかできたろうに。

CBC賞はグレードや時期が変わりまくってるからイマイチか(バンブーメモリーダイタクヘリオスを出せる)

グラブルやプリコネを駄目にしてるCygamesじゃどうにもならんか

2021-07-03

叩かれるべきはスマートニュースではなく政府でしょ?

職域接種の受付ができないタイミングスマートニュースの発表が丸かぶりしてしまって、職域接種を受けられない人にとっては、まるでスマートニュース元凶のように感じられるのだろうな。

ほんそれ。過去の経緯を無視した悪意ある伝え方にみんなが乗っかってしまって、スマートニュースが謂れのない批判を受けることになってしまった。

別の増田が指摘しているように、そもそも職域接種の枠組みでの地域住民への接種は河野太郎自身が推奨してきたもの。実際に、例えばソフトバンク近隣住民10万人を含む25万人規模の接種を明確に容認している。これが6月15日で、この時点ではモデルワクチンは「なんか打ちきれないほどいっぱいある」という風潮があり、政府もそれを煽っていた。

ところが6月23日になって、河野太郎は突然「想定外の数が来たからやっぱナシで!」と手のひらを返した。そんなのは事前に予測きたろうと思うが、ともかくそこで、「なんかいっぱいある」が一夜にして「実は限りある資源だった」という話に変わってしまった。そのとばっちりで、当初の認識で枠を多めに取り、渋谷区とも話をつけ、会場と打ち手(もちろんタダではない)も用意して「炊き出し」を地域住民提供しようとしたスマートニュースが「蔵から盗んだ米を貧民に配る盗人」と悪人にされている。これはどう考えてもおかしい。責められるべきは、自治体向けのファイザーでの混乱も含め、供給計画を全くコントロールできていない政府の方だろう。

そもそも政府が職域接種なんて話を言い出したのは、6月前半までのボトルネックが「ワクチン供給」ではなく「打ち手不足」だったからだ。ならば、国のカネで打ち手を雇って大規模接種のキャパを増やすなり、自治体提供するなりすればいいはずだが、そうはならずに、なぜか「キミの会社ワクチンを恵んでやるから自分で打ち手を雇って勝手に打ってね、感謝しろよ」という話にすり替わった。これが「職域接種」の実態で、オリンピックまでに接種数を可能な限り積み増したい」「だけどこれ以上予算を増やしたくない」という、政府にとってひたすら都合のいい話の野合と言ってもいい。

その職域接種だが、当初からいくつか問題が指摘されていた。そのうちの一つは不公平制度ということ。職域接種は、一つの会場で希望者を1,000人以上確保しないと申込みができない。これ自体はロジの都合上仕方のないことだが、翻せば、一会社ごとの申し込みだと1,000人未満の中小企業応募すらできないスマートニュース社員数250人らしいので、当然、本来一社だけでは応募できない側だった。

 中小企業勤務:「大手に入ってないから打てないみたいな理由は、ちょっと。働いている会社が違うだけで、あとは同じ人間から。勤めている場所は、変えられないし。不公平だとは思います

 中小企業勤務:「平等にはしてほしいかなというのは、あります」「下で頑張ってる人たちが受けられないという現状は、すごく自分勝手というか。本当に国民のことを思ってるのかなとは思います

これを乗り越えるために、民間では、中小企業同士が連絡を取り合い連合して数を束ねて申し込むということが行われた。当然の動きだが、結局は僅かな受付期間のうちに希望者の頭数を揃えられなかった「真面目な」会社が取り残されることになった。しかもこれは都市部からできる技で、地方企業コネがなければこの輪に入ることすらできない。地方格差という観点で見てもひどい。

そもそも論として、職域接種では企業に属していない人や自営業者には機会すら与えられない。それを考えれば、スマートニュースの取り組みは盗人どころか、渋谷区限定で限られた数とはいえ、会場と打ち手の確保を通じて接種機会を公平に提供することに貢献したわけだ。スマートニュースは、今回、他の中小ITベンチャーと組んで申請することだってできたはずだが、あえて自社で全て用意することを選んだ。地域住民への接種にあたっては、各種の事務処理や折衝、接種者への連絡と追跡主催者責任になるので、従業員以外を対象とすることでむしろ負担は増す。これが称賛されるべきでないとしたら何だろう?

もう一つは優先順位問題だ。国の当初の言い分では、高齢者や基礎疾患のある人(高リスク群)から優先的に打つ、ということになっていたが、職域接種でそこが有耶無耶になった。職域接種で使われるモデルナは、元をたどれば大規模接種で使われていたものだ。つまり本来そこで接種を受けられるはずだった高リスク群の公平な接種機会を奪っていることになる。その結果、大規模接種センターは当初9月以降も運営予定だったもの8月で閉鎖することになり、「当初の予定通り」「ノウハウは示せた」といい話だった風に総括しようとしているが、明らかに計画な職域接種の破綻とばっちりを受けたものだろう。

もちろん、不公平から直ちに辞めるべきだというわけではないし、職域接種で打った若い人が罪悪感を感じる必要もない。若者感染やす変異株が蔓延する現在の状況では、都市部若い層の接種が加速するのはそれなりに利益もあるからだ。だが、それは本来自治体接種への打ち手の追加という形で、自治体ごとの接種状況を見ながら計画的に進めるべきだったものだ。目先のオリンピックしか見えていない政府の行き当たりばったりな政策で大規模な混乱が生じ、そのせいで自社の持ち出しで打ち手を用意して協力した会社が盗人がごとく叩かれるって、日本という国はどんな地獄だ?

anond:20210703111532

追記:

“自社の持ち出しで打ち手を用意して” 持ち出しなの?今は普通のクリニックで打つと、補助金やら合計するとクリニックには一発で4000円入るので、打てば打つほど儲かって、バイト高値でかき集めているのだが。

厚労省職域接種についての説明資料より抜粋(太字は筆者):

職域接種とは

企業等に求めること(実施要件

補助金の話は分からないが、実際に接種するのは (1) 自社で抱えている産業医 か (2) 委託された医療機関 のどちらかだと思うので、少なくとも主催企業補助金ゲットできるという話ではないんじゃないかな。

SB従業員家族15万人と近隣住民10万人を全国15カ所でやるんだよ。SNの何がダメだったかって、全国に対象企業はあるのに渋谷区限定にしてしまたことだよ。

「たった」250人の中から貴重な経営資源を割いた会社に、全国を対象とした事業でなければ善行と認めない、とまで言う勇気は私にはないなー。渋谷区だけでも十分じゃないですかね。上でも書いたけど、全国レベル公平性担保されてないのは国の失政が原因でスマートニュース責任ではない。

2021-04-10

anond:20210410014847

そりゃ昔はお見合い制度結婚きたろう自由恋愛をこれだけ広めて地域互助社会をなくしてきた今の日本で、同じ制度を作るのはハードルが高いことくらいわかってるだろ?逆にお見合い制度を復活させるべきだっていうなら、そのために社会をどう変えるかの議論をしないといけないんではないか

2021-04-05

anond:20210405213527

字下げ増田はなぜそこまで数学が好きなのに駒場に残らず本郷にいっちゃったのかな。

駒場なら数学きたろう

2021-03-19

anond:20210319164401

知的障害勉強できへん有能もおる

ただそれさえなければもっと活躍きたろうなとは思う

2021-02-19

anond:20210219090328

男性女性がじゃなくて、特別な人はい暮らしができた、ってだけだよな。

そりゃどっかのお姫様は大多数の男よりいい暮らしができたろう

今は下層の話をしてるわけで、そこに突然財産相続できた勝ち組男性を持ってくればそりゃ男のほうがいいように見えるわな。

2021-02-16

強い女は男に生まれればよかった

そうすれば性別を気にせずに存分に力を発揮できたろう

弱い男は女に生まれればよかった

そうすれば庇護を受けやすくなったろう

能力性別が一致しない不幸が世の中にはあふれているね

2020-12-28

anond:20201228103133

オンザエッジの時代の話かな?

20数年前にすでにサイトデザインパッケージがあったのかは知らんが、

おそらく英語版だろうなあ

東大出てるからそれくらいはできたろう

2020-12-07

anond:20201205221927

増田じゃなくて友達に話してたらあらっそうなの? とか、そんくらいいいじゃんうちなんかこのまえさ〜とか、楽しいおしゃべり会ができたろうに。

2020-11-03

anond:20201103135620

馬鹿には見えるけど放火魔戦術としては極めて正しいんだよねコレ

炎上側がよほど腰が据わってなければ序盤の火勢さえ上げれれば論理的に鎮火される前に押し通せる

男性目線ガー名誉男性ガー細かいことを気にするな不快お気持ちガーってのらくらした遅滞戦術はいくらでも見てきたろう

放火のために意図的にやってると見たほうがいい

2020-10-02

レールを外れて、ほんと良かった

10年ちょい前、新卒入社した会社を辞めた。今思えばずいぶん軽い気持で辞めたのだが、そのあと世界中を旅したり、NPO活動に参画したり、色々あった後、事業を始めた。元来の小心者なので恐る恐るという感じでスタートしたのだけど、幸いなことに多くの人に期待してもらい、応援してもらい、ここまで来れた。

けど、順調でない時期の方が長かった。レールを外れてからは好きなことを好きなようにやれた一方で、真剣に死を考えるような苦しみも味わった。泣き喚きたくなるような混乱の中で寝ていることしかできず自分は出来損ないだと思い、何も成せていない自分を呪ったし、出口の無いトンネルに迷い込んだと感じていた。まさに絶望だった。

職場にそのまま勤めて仕事を頑張れば、普通にそれなりの収入を得ることもできていただろう。当時の仲間や上司からは、戻ってきて欲しいとお声がけもいただいた(心からしかった)。ある意味まっとうな人生を歩めていたのかもしれないし、家族安心きたろう。だから事業を始めてそれなりに成果を上げられるようになってからも、自分選択にずっとどこに引っかかりがあった。

けど今年、完全に吹っ切れたと感じている。

10年の模索の末に、やっと。

2020年になり、自分の周囲の環境が大きく変わった。価値観を共有できる多くの類まれな人たちと出会きっかけがあり、影響を与え合うことで周囲の物事をより良く変えていくことができると気づいた。それに合わせて仕事の規模や可能性も加速度的に成長した。

目指すべきビジョンが明確になり、そこに至るプロセスを日々開拓していけているイメージが明確になってきた。そしてそれが、自分自身驚くほどに日々加速している。

今となってはこの道を行く以外の人生はみじんも考えられないし、誰に否定されようともこのまま胸を張って進んでいける気がする。

ここまでとてもとても長い回り道をしたと思うと同時に、今のこの心境には、苦しかった過程を経たからこそたどり着けたのだとも思う。物心付く前からその旅はスタートしていて、生まれからのすべての経験出会いが全部今の瞬間につながっていると心から感じるし、これから待っているであろう新しいそれらは、更により面白い未来を組み立てることにつながっていると確信している。

はいずれ死ぬ奇跡的に与えられたこの限られた時間で、生きる意味をどこまで追求することができるのか。いずれ無に帰るのならば、思う存分楽しんで人の世を旅し、この生という仕組みの奥底を追求してみたい。旅も仕事も学びも遊びも、その一部であり手段だと思っている。

その足がかりとなる入り口に、今やっと立てた気がする。そこからの一歩として、まずは目の前にある「仕事といういい感じの乗り物」を駆って人の世を旅し、行けるところまで行ってみたい。

2020-08-26

そのスパ茶にまわす10マンがあればいくらでも本でもファッションでも仕事道具でも買えただろうし

大切な人にプレゼントを用意したり食事に行ったり遊びにいったりもできたろう

なんなら高級な風俗にいけば極上の女性が数時間あなた一人と付き合ってくれるだろう

それを数十秒のリアクションで終わるスパ茶ねえ

ひとの趣味から云々ってアフリカ女子割礼を文化から云々ってのと同じよな

まあがんばってくれ

2020-07-25

空沼岳高校生救助について整理

救助場所

https://www.htb.co.jp/news/archives_8233.html

「空沼岳から札幌岳にむけて登山中」とあるので、空沼岳から札幌岳への縦走ルートのどこかと思われる。

https://yamap.com/maps/305/trails

筆者は空沼岳・札幌岳ともに登ったことはないが、どちらも単体では簡単な部類の山に見える(北海道の山は本州より難易度高めに見積もった方がいいが)。

しかしこの縦走ルート距離も長く(コースタイム3時間程度)途中にいくつか危険ポイントもある。あまり使う人の多くないルートだろう。

今年は新型コロナの影響で例年より人出が大幅に少なく、この手のマイナールートはしばらく誰も通っていない可能性を念頭に置く必要がある。

救助要請について

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036904.html

こちらの記事には「登山道がササに覆われていたため日没までに下山できず、救助を呼んだ」とある

ワンゲル部の生徒・教師怪我人は出ていないため、他に理由はないと思われる。

登山道を覆っている藪をかきわけながら進むことを登山用語で「藪漕ぎ」と言うが、大変に時間もかかるし疲れもする作業である

今回は笹が縦走ルートにびっしり生えており、ワンゲル部のグループより前に藪漕ぎをしてくれた登山者もいないという状況だったのではないか

ワンゲル部のレベルは分からないが、まず日帰りは無理だろう。

感想


本件はヘリタク(ヘリをタクシー代わりに使うこと)案件であるが、学校部活という事情があるためタクシーやむなしだったと思う。

本州の山ならビバークするところだが、羆がいる北海道の山で夜を明かすのは筆者もやりたくない。

函館遭難したまま見つからない高校生が羆に食われたのではないかと噂されているだけになおさらだ

ただし、札幌縦走をさっさと諦めていれば自力下山きたろうし、そもそも計画に無理があった。

顧問教師は猛省してほしい。生徒に責任はもちろんないが、勇気を持って撤退提言してほしかった(言ったのかもしれないが)。

2020-07-20

anond:20200720100217

お前よりかは責任感持って生きてきたろうし、プラマイでもお前の負けだぞ

黙っとれ

2020-07-15

anond:20200715182257

恐ろしい

お互いのことをもっとよく知るためにインクルーシブ教育を進めるのが良い

性教育人形文句を言った議員も実情を知ればもう少し配慮ある対応ができたろう

2020-06-19

セブンエシカルポイント

まんまプロテスタンティズムじゃん。

ハッシュタグで、よりマニアック弱者トレンドを掘るのもそろそろ飽きたろう。人に近づくこと自体不謹慎になり、タバコも吸えず、買い物したら袋すら貰えなくなる昨今、それらが推奨する新しい善行をより身も蓋もなく実行し、ポイントとして蓄財しようではないか

かいって、エシカルポイントというのをチラ見して、その命名に感銘を受けただけなので実態は知りません。あしからず

2020-05-24

つくづく首相にはなりたくないもんだな

毎日新聞世論調査によると首相支持率が急落しているそうで、つくづく首相にはなりたくないもんだな、とそう思った。

他の政策賛否はともかくとして、目下の最大の問題である新型コロナウイルス防疫政策についてもっと成功しているのは日本だろう。

にもかかわらず、首相仕事というもの民衆賞賛という形では報いられてはいない。

なぜ、日本政策が最も成功していると言えるか?

それは二つの厳然たる客観的事実によって裏付けられる。

一つは死者数の少なさと、今一つは我々の市民自由への当局による制約が事実上一つもないということだ。

この二つを同時に達成した国は、他に一つもない。

なぜこの二つに注目するべきか?当たり前すぎるかも知れないが一応振り返っておく。

まず、死者数。

感染しようがしまいが、結局は命を救うのがもっと重要だろう。

苦しい病気にかかりたくはないが、死ぬよりはいいし、感染しても症状がでないまま終わるのなら免疫ができるわけでかからないよりもいいかも知れない。出歩かれても困るが。

ちなみに超過死亡という概念もあり、国際的比較にはこちらの方が有効だという議論もある。

この指数で見ても日本の状況は、諸外国比較して優れていると言える。

第一、「真の感染者数」など把握している国は一つもない。

市民自由への制約。

もちろん、経済重要だ。だが、経済のために自由人権無視して良いのか?そうではあるまい。

市民自由は我々の自由経済がよって立つ基盤だろう。

我々は今日自粛」によってさまざまに不便な生活をしている。

これは政府命令されたからではない。

我々の一人ひとりが自発的にさまざまな自由行使を控えているのだ。

自粛警察とか同調圧力かいうのは瑣末な問題で、諸外国にもあるものだし、そもそも当局による行為ではない以上、政府による直接的自由の制約とは言えない。

緊急事態宣言にともなってそれらが生じたとは言えるかもしれないが、それは間接的なものであるし、ならば間接的な制約と直接的な制約でどちらが政府による自由への干渉の程度が大きいか?問うまでもない。

もちろん「自粛警察」による他者権利侵害非難されるべきものだが、実際にそれは本物の警察によって取り締まられている。

日本政府がここまでに行った国民に対する矯正措置はなにか?

マスク転売禁止と、医療機関へ分配するためのマスク供給業者から強制買上げ。

これらも市民自由への干渉と言えば干渉なのだが、例えばフランスのように理由のない外出を禁じる(移動の自由への明白な制約)と言った強硬ものとは程遠い。

ましてや一個の都市からの移動の手段を完全に封じるとか、スマホアプリインストールさせて接触者を全部特定させるとか、「検査拒否罪」で強制的にPCR検査を受けさせるというものではない。

日本以外の国で防疫に成功している国は、どこも市民自由をかなり大胆に犠牲にしている。

生命市民自由経済、これらは三つとも重要だが、少なくとも生命市民自由を守るという点でもっと成功したのは日本だ。

経済への影響は、どこの国もまだどの程度のものになるかは分からない。

ならば現時点では、日本のCovid-19対策こそが自由世界の模範であろう。少なくとも現時点では。

強調しておくべき義務を感じるが、日本成功は「市民自由犠牲にしないCovid-19防疫は可能である」ことを示す重要証拠だ。

では、我々の対策を何が支えていたか

自粛」というのは社会的かつ自発的行為なので、その主体は我々一人ひとりの国民だ。

我々の政府選択は「社会における接触を8割減らす」という専門家会議方針バカと言われようがアホと言われようがほぼ「国民への呼びかけ」のみで実現することだった。

そしてそれは成功した。

政治は我々の社会が育んできた専門知を信頼し、愚直にそれを実行した。

その途上で、俗悪なメディアに煽られた民衆PCR検査実施拡大を求めたが、首相は拡大するとは言ったものののらりくらりと躱してきた。

こんなものを真面目にやっていたら(おそらくはできたろうが)本当に医療システム崩壊していたろう。

さて、私が首相だったらと考えてみる。

なにをしていただろうか?

PCR検査を増やすとは言わなかったとは思う。足りないから増やせという発想ではシステムの別の部分を壊すことがあることを職業上よく知っているからだ。ただ、記者低俗ワイドショーを口汚く罵って舌禍を起こしていたことだろう。

マスクは配ったと思う。暇でバカ痴呆老人がやることが無いから街からマスクがなくなっている。あいつらに我慢させるためにとりあえずばら撒いたるわ。だがやはり舌禍を起こしていたことだろう。

経済について私は何をしていただろうか?少なくとも手続きが面倒だとかなんだとかっていう連中には「お前ら、その金が必要ってことは仕事がないってことだろ。面倒でもやる時間くらいあるだろ。忙しくてやる暇ないなら商売繁盛結構なことだ」と煽ってやはり舌禍だ。

2020-05-22

anond:20200521200340

 話が違う。一行目は半ば真実で、理由は四つ。

プログラムによる既存業務効率化は目に見え易いので、非効率だった多数の人材自分匹敵する能力を持っていると勘違いやすい点。

オブジェクト指向プログラミング自体事象抽象化や細分化、項目化といった思考必要で、物事数学的把握が必要な点。

効率化によって職を失う人間はこの先も増えるが、自分達の仕事は減らないだろうという漠然とした思い込み

定量的数学的把握は説明がしやすく、業務プレゼンへの応用は楽だが、数値から漏れた部分や把握できないイレギュラー無視しがちである点。

4つ目は敢えて言うなら文系素養必要で、これを持っている人間が一流。プログラムにできない(し辛い)部分を把握するプログラマー自分仕事無意味さを認める事になるが、これを抱えたまま仕事をするのはメンタルの面からも大変。他に挙げるとすれば、専門用語が多く仲間内で親交をする傾向が高いので外部からの目に気付き辛い点、一種官僚化だろうか。

それから6つ目(笑)と言ってもいいかもしれないが、プログラムその物の社会的意義まで頭の回っていない人間が多い印象はある。業務効率化による収益増は当然、自分給料に反映されるが、そこから漏れた部分の責をプログラマは問われない。

 一例を挙げれば、(文書に限り)郵便事業が縮小による情報伝達の効率化という恩恵は万人が受け、効率化に伴う収益電子化業者郵便事業者と分け合ってきたろうと推測されるが、電子化業務従事者は封書葉書印刷業者や納品業者インク製造業製紙業界までに頭を回す事が出来ない。もっと言えばパルプの精製や原料の輸出入にも関わり、産業としてはまさしく革命が起きていると言っても良いが、それを自分仕事に係わる物だと捉えているプログラマーはまずいまい。

負の側面として電子文書は膨大な労力をかけてフォントや外字の整理を今も強いられ、ファイルフォーマットや送受信データ形式の細かな不整合放置したまま進んできたが、それに関して電子化業務から社会への問いかけといった視点はなきに等しい。加えて、数値化不能な(文書に限る)郵便業務の益は、配達員顧客コミュニケーション地域事情の把握、高齢者福祉に関わる面にまで及ぶのであり、それをモニターの前にいるプログラマが担うのは不可能である


 二行目に関しては特権意識とは全く関係がなく、言語による思考を行っていない人間言語で話しかけるのが間違っているのではないか、と考える。

絵描き作曲家の例を挙げれば理解は容易である。これらは頭を使っている、いない、の問題ではなく使い方が違うだけの話だ。

 そもそも、頭を使うの対義は身体を使う、になるのかしれんが、ヒトがどちらか一方だけを使うなど有り得ないし、その活動比重が脳に偏っていれば偉い、と言うのは思い上がりである

2020-05-14

増田承認欲求を満たしたがる雑魚

こんな長文書いてトラバにせっせと反応してブクマたったの「5」w しかブクマしているのは代わり映えしないいつもの面子

釣りでもマジでも才能無いの露呈しちゃったね。この地頭の悪さがにじみ出たゴミ文にどんな反応を期待しちゃった?10ブクマくらい?

んで、これからたまたまブクマが付くまで消しては再投稿を繰り返すの?ネットの、しか増田みたいな匿名サービスで反応もらうことでしか承認欲求満たせない人生って惨めだな

それこそTwitterというバズれば4桁いいねRTは稼げる場所があるのに増田固執するのってどんな理由インフルエンサーにすら見つけてもらえないネット雑魚か?その他大勢か?

代わり映えしないいつものブクマカが気まぐれにブクマして貰えた反応がブクマ5トラバ15。これがお前の限界だよ

不要なのは自分だって自覚きたろうからさっさと消えてくれ

いいですね!!!!www

anond:20200510195208

2020-04-28

anond:20200428204803

まあそうなんだけどさ

芸人としての腕が悪いと思うよ

あんなこと言わなくても面白くできたろう

2020-04-23

コロナで気づいた彼女がいないことの弊害

通いのピンサロが突然閉店になった

コロナの影響だそうだ

それと同時にあいちゃんに会う手段がなくなった


大学卒業したら結婚してくれと言ったこともあった

何もせずに裸で抱き合って他愛もない話をするのも好きだった

愛なのか情なのか区別もついていないけれど

客としてなのか人としてなのか分からなくなって接していたけれど

あいちゃんと過ごすあのリラックスした時間が好きだった

愛情なのか肉欲なのか、まぜこぜにした何かが確かに満たされる時間だった


あくまでも客と譲、そこまでなのだけれど、

積み重ねた縁が急にゼロになってしま

会えなくなってしま


分かっていればお別れの挨拶でも言えたのに


毎週のようによくカラオケに行って遊んでいた女友達とはカラオケにいけなくなった

共通趣味があったからか何時間あっても歌い足りなかった

翌日仕事があるのに朝まで二人で歌うことは何度もあった

コロナの影響からか知らないが、今度結婚するらしいことを最近知った


コミュニティはたくさんあった方が幸せだとか

性欲は外注して発散すればいいだとか言っていた

だけど、コロナの影響でこんな状況になってしまうと

自分のことを優先してくれる人がだれもいないことに気づく

家族だとか恋人だとか

そういった帰るべき場所以外はつながりが薄くなる


同棲相手が居たら抱き合うことはいつでもできるし

ギターを弾きながら一緒に歌うこともできたろう


ほんと一人はつまんねーなって

そろそろやって来る何もない連休を前にして

よりいっそう思った

2020-03-25

anond:20200325103411

幕張メッセの時が~一度でも中止したら終わり~とか叫ぶけど、どんなパンドラの箱だよ

正直オリンピックで夏は中止で良かったのに、無理矢理GW開催しようとして、オマケに延期で2年以上ケチついた訳で

こういう時に従順までも反抗的な態度してなければうまい具合の対策きたろうに、結局は徹夜含めて対応しないで棚上げして「全員参加者」とか言って逃げてた準備会がもたらした結果だよね

2020-02-08

anond:20200207185501

嫌なら見るな」と言われた人が嫌だから見なくなった……。

Win-Winでは?なぜ素直に「おめでとう」と言えないのか?

 

それにしてもブクマカ罵詈雑言は見るに耐えない。

個人的範囲オタク離れを表明しただけでこの有様か。

ぶっちゃけ水面下では既にオタク離れは始まっているだろう。

この人みたく揚げ足取りされるから、わざわざ表明する人がいないだけで。

 

(普通に考えてオタク界隈から離れるのが目的なのだからオタクノリの薄いコンテンツノーカンしょうが)

(その程度の情報さえ読み取れず「創作物ヴィーガン」という言葉選びにケチをつけている)

(もしくは「ネットオタクのものからオタクが嫌ならネットから出ていけ」とでも言いたげな様子)

(大丈夫か?)

(人格否定に徹しているコメントも見受けられる。大丈夫か?)

 

赤の他人オタク離れしたことが、そんなに不快なのか?

しろ「見切りをつけた集団から距離を置くのが唯一の正解」ぐらいのことを言っているのが普段はてなぁでないの?

その点、この人は別に他人にまでそうしろと勧めてるわけでもなし。

客観的に見ると、今回のブクマカの反応はやたら攻撃性を帯びているように感じるが。

 

しか自分から勝手文章を読みに来て文句を言っているわけだ。

それこそポスターにして見せつけられているわけでもない。

もし仮にポスターにして貼ってあったらどうなるんだろうか?

 

最近思うのだが、オタク界隈はもう「批判されることさえない」段階に突入しているのではあるまいか

オタクにはもう何も言わず、ただ離れよう」そういう段階。

そろそろオタク界隈の終わりを受容しよう。

去り際に一言言ってやりたい気持ちは分かるが、堪えろ。

もはやオタクという言葉自体、安易に口に出すべきでないのかもしれない。

トラブルのもと。自らの身で体験きたろう?避けろ。

2019-09-09

anond:20190909014655

うん。韓国内の事情は色々と知ってるし、推察もしてる。

文在寅はもう北朝鮮に身売りでもしないと自国民に殺されるからなんて必死さがあるようにも思う。

ただまあ、日本人立場としてそんな歪んだ世界いつまでも付き合ってやれるわけもなく。

自国内で歪んだ文化やってるだけなら察してやる事もできたろうけど、もう日本はいいでしょ。

こっちに触れてくるなら真実を突きつけてやるしかないターンが来たと思うよ。

戦犯旗も戦犯企業も、そんなものはなく、ただのヘイトからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん