「力学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 力学とは

2024-06-09

理論物理学最前線を探る

自然界の法則の探索は、一般相対性理論量子力学の発展の中で行われてきた。

相対性理論アインシュタイン理論だが、これによれば、重力は時空の曲率から生じることになり、リーマン幾何学の枠組みで与えられる。

相対性理論においては、時空はアインシュタイン方程式に従って力学的に発展することになる。

すなわち初期条件入力データとして与えられていたときに、時空がどのように発展していくかを決定することが物理学問題になるわけである

相対性理論天体宇宙全体の振る舞いの理解のために使われるのに対し、量子力学原子分子原子構成する粒子の理解のために用いられる。

粒子の量子論(非相対論量子力学)は1925年までに現在の形が整えられ、関数解析や他の分野の発展に影響を与えた。

しか量子論深淵は場の量子論にあり、量子力学特殊相対性理論を組み合わせようとする試みからまれた。

場の量子論は、重力を除き、物理学法則について人類が知っているほどんどの事柄網羅している。

反物質理論に始まり原子のより精密な記述素粒子物理学標準模型加速器による検証が望まれている予言に至るまで、場の量子論の画期性は疑いの余地がない。

数学の中で研究されている多くの分野について、その自然な設定が場の量子論にあるような問題研究されている。

その例が、4次元多様体ドナルドソン理論、結び目のジョーンズ多項式やその一般化、複素多様体ミラー対称性、楕円コホモロジー、アフィン・リー環、などが挙げられる。

こういった断片的な研究はあるが、問題間の関係性の理解が困難である

このような関係性の研究において「ラングランズ・プログラム」が果たす役割に期待される。

2024-06-06

小学生の頃とか、穴の空いたバケツに水を入れるような問題あったよな…

高校力学とかも正直苦手だった

大学機械科入って、学部一年力学やったらすんなり好成績だった

ゲーム物理シミュとか簡易流体力学時代が一番楽しかったよなあ…😟

2024-05-19

[]余命作家

https://togetter.com/li/2368442

-

-

-

-

2024-05-14

切り花の、切断面を斜めにすると水をよく吸い上げてくれるという原理がよくわからん

断面積は増えるかも知らんが、どう断面を工夫しても水を吸い上げる管の太さは同じなわけだから、水を吸い上げる能力は変わらないと思うんだよな

断面を斜めにして吸い上げる能力が増すならば、バキュームカーポンプの先端は斜めになっているはずだ

なんとなくだけど、そういう力学的な話じゃなくて、切断面を水平にすると花瓶に挿したときに花瓶の底に接地して断面を塞いでしまうからとかそういう単純な理由な気がする

と思いつつ、灯油を入れる手揉み式ポンプも吸い上げる方は先端が斜めになってるなーとか、いやそれも同じ理由じゃね?とか色々考えてしま

2024-05-02

anond:20240410184933

サイボーグ009力学的に加速がすごすぎて常人には耐えられないという設定だった

2024-04-06

世界大学ランキング東大より上位の米国大に留学してました

もうかなり前です。

留学した当時は,その大学スポーツ推薦はありませんでした。それが誇りでもあったと聞いたことがありますが,さすがにコンファレンスでいい成績が出ない。僕が帰国してからだったと記憶しますが,スポーツ推薦を始めたようです。

ただし,その大学だけじゃなく,最近バスケットボール留学した渡邊君も言ってましたが,学期ごとに成績がある基準を下がると試合には出られなくなります

ですから,そうなりそうな学生は,同級生の中からチューター雇用して(もちろんお金がかかります),夕食後に図書館などで深夜まで勉強を教えてもらっていました。スポーツができるだけでは卒業はできない仕組みです。

さて,講義レベルのことですが,まず米国入試では,共通テスト (SAT) 等以外に筆記試験がありません。

まり日本一般入試というシステムではなく,日本AO(今の総合型)入試が,米国入試を真似たシステムです。

そして,共通テストの内容は,日本人の高校3年生が受ければ,多分簡単です。中学校レベルに毛が生えたくらいだと言われることもあります。これは,米国中等教育

目標日本のそれと違うからです。

しかし,SAT の成績がいいか合格するってわけでもありません。MIT も昨年度までは,入試の合否で SAT などのスコアを使っていませんでした。つまり面接や応募書類の中身で合否判定をしていたわけです。

しかしとうとう,今年からだったか MIT共通テストスコアを参考にすることになったようです。

秋ごろの日本全国紙に,ハーバード大学調査した大学卒業率の記事がありました。

米国の全国大学平均で,卒業率は50%,つまり二人に一人は退学になって卒業できないんです。これが入試筆記試験が無いからなのかどうかは,記事には書いてありませんでしたが,さすがにハーバード大などの研究大学卒業率はもちろん90%を超えます。当たり前です。

さて,そういう事情ですから,例えば米国研究大学1年生と,東大の1年生に,東大理科 I 類の1年生の数学の中の線形代数試験を受けさえると,東大生が80%は合格するのに対し,米国大学学生20しか合格しないかもしれません。

それは,高校までの知識と,大学1年生の

講義内容とが米国日本とでまるで違うからです。仕方が無い。

僕は留学先で,試しに1・2年生を対象とした複素関数講義の一回目に(ひやかしで)座ってみました。日本大学数学講義よりも丁寧で,分かりやすいです。

ところが60分の講義が終わった途端にひとりの学生が挙手をして質問しました。「先生,この時間内でしょっちゅう出てくる i って何ですか?」です。

日本大学生なら,文系学生でもこの発言にはびっくりしますよね。

まり虚数単位を知らない学生が,世界大学ランキング東大よりも上位の大学の1年生に,少なくとも一人はいたわけです。

これが,米国高校までの教育目標日本のそれが異なることの一例ではないでしょうか。


ところが,例えば工学部3年生以上の講義科目の内容を日米で比較してみましょう。ほぼ同じです。実際僕は,その両方を履修していますから,これは本当のことです。

僕の知人が勤めている日本旧帝大工学部のある学科は毎年のように優秀な学生英語不自由しない3年生を,1年間の交換留学させていて,米国で取得した専門科目の単位を持ち帰ること(読み替えること)が可能でした。

ところが,東大よりもランキング上位の大学留学した旧帝大学生の成績があまりにも悪いということが数年続いてしまいました。

講義内容は,3年生なら日米ではそんなに違いがありませんが,quarter 制度のあの詰め込み講義と毎週の宿題と,応用問題が出される期末試験でいい成績をおさめられないってわけです。

卒論は,オプションです。やる学生は圧倒的に少ないと感じましたが,これについては統計も何も持っていません。

僕が勤めていた大学では,工学部3年生の応用数学力学などの一部の講義をすべて英語実施しています

これは,交換留学公式プログラムに,欧米アジアの成績がいい3年生が半年か1年留学受け入れがあり,その学生が,日本人に提供している講義を一部だけ全部英語実施しているものです。

僕の英語があまりにも上手だからでしょうか,日本人の学生には不評な講義でしたが,日本人の学生も80%は70点以上をとります。80点前後ピークが来ます。70点あたり

分布の谷があり,残りの20%が65点未満くらいに分布するという状況です。

それに対し,欧米中国韓国から学生の成績は,ほぼ90%が80点以上にしか分布しないのです。

2024-04-03

頭の悪い人たちのヤバさ

こちらが全く意図していないことを読み取り難癖をつける

・3行以上の文章が読めない、複雑な政治的力学理解できないのでニュースが読めない

 →悲惨ニュースについて触れても記事意味が分からないしこちらの意図も読み取れないので「不幸が欲しいのか!不幸が羨ましいんだろう!」などとのたまう

 →政治社会について触れることが何かのステータスで、私がそれで人気取りをやってると思っている

共感性や共感能力の意味誤読する

ものすごい学歴コンプレックスで、左翼的思想を恨む(それが弱者救済的な思想でも

このような頭がめっちゃ悪い人たちに難癖付けられててほんまウケる

境界性知能のヤバさ

こちらが全く意図していないことを読み取り難癖をつける

・3行以上の文章が読めない、複雑な政治的力学理解できないのでニュースが読めない

 →悲惨ニュースについて触れても記事意味が分からないしこちらの意図も読み取れないので「不幸が欲しいのか!不幸が羨ましいんだろう!」などとのたまう

 →政治社会について触れることが何かのステータスで、私がそれで人気取りをやってると思っている

共感性や共感能力の意味誤読する

ものすごい学歴コンプレックスで、左翼的思想を恨む(それが弱者救済的な思想でも

このような頭がめっちゃ悪い人たちに難癖付けられててほんまウケる

2024-03-15

自民党一強の理由が分かっちゃった

自民党やらかしっぷりって右翼もびっくりするレベルじゃん

それでも自民党一強を維持してて、次の選挙でも政権交代は起こらない

どうしてこんなに日本の政治勢力が変わらないのか考えてみると

自民党は違う考えの人たちも取り込んで仲間にしていくヒーロータイプ政党

左翼系の野党は違う考えの人たちを敵とみなして攻撃していくヴィランタイプ政党からなんだよな

自民党宗教系の政党とすら連帯出来てしま

一方で、左翼野党はすぐに内側にも外側にも敵を作って分裂してしま

こういう力学が働いてるから、どんなに自民党がやらかそうと勢力図が大きく変わることがない

左翼にもヒーロータイプ政党が出てこればいいんだけど、結局集まってる人たちの性格問題から、敵を作ることを目的としてしまう人たちでは無理なんだろうな

2024-03-14

anond:20240314151251

公平を形成するものは、信賞必罰以外にない。

 

ただ、マンション場合問題は、信賞必罰を与える権力者責任者がいないことなんだよな。

民主的合意で決めるっていのは、つまりムラ社会的なルール力学を用いるということ。

都会のマンションって、ムラを形成してないはずなんだよね。心地よい都会の相互無関心を享受しているはずだ。だれもめんどくさいムラを望んでない。

 

ぶっちゃけた話、ごみ捨て場でフリーライダーが出ていることと、リスクあるムラ社会力学増田が用いることを、天秤にかける必要がある。

今のほうがコストがマシな可能性さえある。

2024-03-03

子供産まない自由尊重する集団出生率を下げると長期的に何が起きるのか気になる

子供を産むか産まないか自由があるのは良いことだと思っているんだけど、子供産まない自由があるのがいいよねの人たちが出生率減って少なくなっていった結果、選挙で勝てなくなったり侵略されて軍の人数で負けたりして、最終的に子供産まない自由が認められなくなる、みたいな力学が生まれるのか、生まれたとしてどうなるのか、その辺の研究とか本とか知ってる人は教えてほしい。

基本はやはり自由はあるがいろんな経済政策インセンティブ設計子供を産みたい人は産めるよね諦めなくて良いよねみたいな社会を形作る(そもそも本来自由とはその手段が取れる状態を作ることとセットだから)ことでそもそも子供を産みたくない人たちを包摂してもなおその集団を維持できる方策を作るしかないということかなと思っていて、そのための手段数字ラインの話なのかなとは思っている。難しそう!

子供を産みたくない人だけの国とかを作ると滅んで子供を産みたくない人だけの国が消滅する気がする、ずっと移民でなんとかする? そもそも国を必要とする発想にならないかもしれない。

一方で、子が減ったところでそもそも人類が滅んで良い派はこれは考えない気もするが、産みたい人も常にいるから滅んで良いくらいの考えだと滅ばない気もする。

自分が死んだ後の社会の存続について思いを馳せるのは子供が産まれると地続きになりやすいと思うけど、子供が産まれなくても考えられることだとは思うけど、もちろん考えない自由もあると思う。いろいろある。

2024-03-02

anond:20240302113353

男性の方が広くて、内心一夫多妻を求めていて、

逆に女性の方が狭くて、イケメンとか強いオスばかりに集中するとするなら、

力学的に?自ずと女性の方がイージーになる傾向はある気がする

結婚じゃなくて、童貞処女の数が同じか考えるとかじゃあいとフェアじゃない

多分、処女より童貞の方が圧倒的に数が多いのではないだろうか

2024-02-19

なぜハッカー存在するのか?

ハッキングによる情報流出ニュースのたびにすごく疑問に思うんだけど

ハッキングできるようなITの専門知識技術を持ちながら、なぜ犯罪行為をするんだろうか?

普通にハッカーできるならそれなりの高給で働けそうだし

リスク少なく金を得るなんて簡単そうなのにな。

どんな専門職も金のために悪事に手を染める奴はいるし、それは理解できるんだけどさ。

どういう力学が働いてるわけ?

それともハッキングにはそこまで高等な技術必要ないってことなのかな?

だとしたらハッキング情報を得るのはどの程度のレベル感なのか教えてほしい。

2024-02-18

今どきの学生がなにやってるのか分からなすぎて学園モノが書けない

から異世界にいくお。

異世界学園モノの世界観加齢臭ヤベーのは、現実の学園モノかけなくなったジジババの溜まり場だからなんだろうな。

の子供に何が流行ってるのかも分からんし、そもそも夏休みがいつからいつまでなのかも知らんもん。

学習指導要領どころかホームルーム総合学習があるのかないのかも分からん

ぶっちゃけ高校は「うちは私立生徒会が最高権力のプチ異世界なんだよ」で押し通せるけど、公立小学校とか舞台になると完全に意味分からん感じになりそう。

ストーリーに絡んできた小学生キャラには極力学校の話はさせないし、なんなら不登校にさせて小学校との関係を完全に絶たせるまである

ラノベ作家若い人間が有利ってこういうことなんだなあ。

でも出版社契約してたらそっからコネ資料とかもらえそうだけどな。

ゆーて「小学生の間で流行ってるYoutuber動画見るぜ!流し見でいいか仕事中ずっとつけっぱにするぜ!」とかやったら頭おかしくなりそうではある。

かい声で意味不明なこと言ってりゃ受けるみたいなノリについてけねーわ。

まあオッサン流行ってるVでもそんな所がないわけではないんだが……。

異世界マジでそういうの考えなくていいから最高だぜ。

俺の異世界では苦泥血っていうスポーツ流行っていて皆それに夢中だぜ!とか言っておけばそれでもう学生趣味とか私生活考えなくていいからな。

異世界は設定考えるの大変みたいな意見もあるが、現実世界舞台にすでに存在する法律行事ちゃん取材して作品に落とし込むのに比べたら全然楽勝ですわ。

多少間違えたってキャラが嘘ついてたことにすればいいだけだしな。

マジでヌルいね

2024-02-10

anond:20240210073041

宇宙法則を変えるなら相転移ですね。

究極理論がわからない現状、もし仮に「我々の世界不安定真空にいる」ことを仮定すれば

相応のエネルギーを加えて真の真空に落とす(相転移させる)ことで物理法則が変更されるという

人為的ネオエクスデス「うちゅうの ほうそくが みだれる!」 ができますね。

イメージ的には過冷却です。すでに相転移が起きているのに気がつかないで元の真空にとどまっていますちょっと突くと一瞬で凍ります

  

現に、新しい加速器が作られる度になんかスゲェ無理矢理な模型を作って「加速器のせいで世界が滅びる!」系の論文arXiv投稿されたりします。意外と増田と同じことを考える人がいるんですね。ただしこれらの論文は一瞬で否定されます。なぜならば、加速器で作るビームなんかよりも中性子星ガンマ線バーストのほうがよほど強いからです。宇宙強い。人類技術は弱い。驕るなよ人類

  

 

から不思議だったけど、これらの法則って経験から導き出されたものであって、その法則がどうやって存在してるかは不明なんだよな

 

以下、意味は取らなくて良いので流れと単語だけ拾ってください:

 

宇宙法則対称性で決まっています

保存則はネーターの定理から導き出されます

たとえばエネルギーの保存は時間方向の並進対称性運動量保存則は空間方向の並進対称性から、角運動保存則は回転対称性から導き出されるといえるでしょう。

相対論的には時間空間は同時に取り扱うのですがちょっと難しくなるので簡易な書き方をしています

    

運動方程式最小作用の原理から導き出されます

時空の対称性が決まる → ラグランジアンが決まる  → オイラーラグランジュ方程式運動方程式

  

 

ここまでよんだ?

なら次は、ランダウ・リフシッツ「力学」の最初の20ページくらい読んでください。

前提知識微積分です。ここまで読めば上の文章はだいたい理解できるかと思います

 

そして次にあなたはこう思うでしょう

 

最小作用の原理っていったいなんなんだ? 世界はなぜこんな原理に従う?」

  

そう思ったなら次は量子力学です。JJサクライ「現代量子力学」の経路積分のページまで読み進めましょう。

ここまでくれば霧が晴れるように見通せるようになるはずです。

物理理論とは何であるかが把握できるかと思います。ここから先はご自由に。

  

 

なお、JJサクライは物理科ではちょっと ’進んだ’ 内容とされています普通は2冊目に読む本ですね。が、ハテナーにとってはむしろ読みやすい本かと思いますだってどうせ君ら情報系でしょ?なんかプログラムとか書ける人たちでしょ??なら、ブラケット表記の方が慣れていると思うんですよ。たぶん見ればわかるよ。

 

 

2024-02-07

anond:20240207105000

多分女性用スペースが確保できない、とにかく仕事できなくてもいいから体力や力仕事ができる人が欲しい

じゃないの?

多分被災地から男寄越してって言われてると思う

現場力学を考えると、応援する市役所はむしろ女の方を優先して出したいはず

こいつらは辞めてもいいしボロ雑巾になるまで使い倒す要員で採用してることが多いか

2024-02-03

anond:20240203160825

人間集合体である社会は、物理的に可能とか効率的だということとはまた別の力学支配されている。

道路啓開とか緊急の物資配布のような作業にはリスク管理リソース配分といった調整作業応分費用がかかる。誰がそれを担保するのか。

ボランティア問題解決型の思考をする。ゴールから具体的に必要施策を逆算して「それなら自分たち有志でやれる」「じゃあやろう」となる。

ヒマなお人好しをとりあえず呼び集めて命ずればそのとおりやるだろうというトップダウン型では何も動かない。

現場ニーズから逆算して自分の手持ちカードにつながった時にボランティアという選択肢が生まれるのだ。

ダメ元で呼びかければ誰か奇特な人がやってくれるんじゃねえの?というような夢想はどこにも繋がってない。

被災当事者にとっては、そういうコタツうつらうつらしながらの夢想タネにされること自体が、どこにも吐き出せない毒を少しずつ胸にためることにもなる。

2024-01-31

脚本家仕事の実際

https://anond.hatelabo.jp/20240130181925

から煽り要素抜いてみた

-----

脚本家」がストーリーを全部考えて、番組制作のすべてを仕切ってるわけがありません。

ドラマとは「有名タレントを何人も動かして・複数会社連携して・億単位のカネがかかるプロジェクト」です。その一員である脚本家仕事が、「自分の好き勝手脚本を書くこと」であるはずがありません。

脚本家仕事とは、「企画が決まってからプロデューサーの依頼を受けて、脚本を「受注生産」する仕事です。もしも「脚本家が好きに内容を書ける」っていうんなら、「企画すら定まってない段階で、作品方針からキャスティングまで脚本家独断で決めて、予算すら勝手に変えて、なんの相談もしない」「原作者芸能事務所とのあいだに無用トラブルを産んで、自分は知らぬフリで、その解決プロデューサーに全部押し付けてる」「そんなクソムーブを繰り返しながら、なぜかコンスタントTVから仕事を受け続ける」という、ありえない話になってしまます

原作選びは脚本家仕事ではありません。使うタレント芸能事務所営業で決まってます。それぞれのタレントをどう活かすか、(配分はどれぐらいとか、イメージが下がる役は出来ないとか)そのためにはどんなキャラクター必要か(つまり性別の入れ替えなども)。これらは企画段階で整理されて、脚本家にはどうしようもできない範疇のことです。

それがTV局規模での「企画」というものです。

多忙タレントを何人も使うのに、そこの調整を事前にしなかったら、差し戻しの繰り返しで、ドラマなんて永久に撮れません。たとえば、「事務所や局が一番売り出したい新人」が演じるキャラクターを、もし見せ場もなく脚本家が殺したら、どうでしょうか。事務所TV局のプロデューサーは何も言わずに従いますか? 脚本家にお伺いを立てて変更をしてもらいますか? そもそも、事前に通達しますよね。

予算によっても脚本の内容は決まってきます番組予算によって、タレントの出番やロケにいける場所まであらかじめ大まかに決まってるし、そこを調整してないと撮影自体が成り立たちません。その方針がある程度決まってから脚本が依頼されるし、都度、調整しながら書いていきます。極端な話、制作途中で予算カットや、打ち切り可能性すらあります

まりプロダクションの段階でいくつもの問題が生まれるようなストーリーを、好き勝手に書く」なわけがないのです。むしろ、「新たな問題を避ける」、もしくは「企画段階で発生した問題をうまく解決しながら脚本を書ける」ことが重宝されるのです。

面白いストーリーよりも何よりもまず「金をかけてゲットしたタレントが、どれだけ長く画面に映り続けるか」が大事なのです。タレントビジネスなのですから。いざ脚本家脚本を書きはじめたら、タレント都合の問題が出てきます。それはすなわちストーリーを左右するコアの部分。「え?このタレントさんは暴力事務所NG喧嘩して和解する大事な場面が原作にあるんですけど、、、わかりました書き直します」とか、「キスNG」だとか「おばかタレントから頭良さそうな役はダメ」だとか、割り込みで「ここの事務所アイドル使うことになったから、印象的な見せ場を作って~」とか、そういう糞みたいなこともしょっちゅう起きます

芸能事務所からしたら、一番おいしい仕事は「大企業CM」で、短い撮影で一本当たり数千万。とにかくCM契約をゲットすることが大きな目標なのです。二番目がドラマ通算で数千万映画が一番下で、一本あたり数百万~千万撮影時間がかかる割にギャラが低いから、「面白いストーリー作品で、いい演技をする」とか、事務所からしたら大して魅力的な話じゃない。それよりも、ドラマで「お茶の間好感度を上げる」方が大事ドラマっていうのは「タレントのいい印象を数か月間TVに映して、大手CM契約をゲットする絶好のチャンス」なのです。

そういう力学があるのです。

芸能事務所のパワー」の例でいえば、能年玲奈が一瞬ですべてのTVから干された件がありましたよね。 事務所の機嫌を損ねたら、あれぐらいは普通にできちゃいますもっと小さい揉め事なら腐るほど起きてます脚本家には役者を決める権限がないんだから、上の方でそうなったらもう書きなおすしかありません。脚本家関係なく、タレントの都合で「キャラクター制限される・ストーリーが変わる」なんてのは、TVドラマの「大前提」でしかないんです。

そういった裏事情はほぼ伏せられるから表に出ないだけです。「ストーリーが迷走してる!」とか「なんであのキャラの出番が減ったんだ!」「なんでこの脇役が主人公みたいになってるんだ!」となった時、それは脚本家理由ではなく、TV局と事務所都合の理由が多いのです。逆にもし、脚本家キャラクターの出番を好き勝手に増減させたら、事務所TV局にとっては迷惑です。もっとも、昔の大御所脚本家海外ならあり得るかもしれませんが。

今の時代において、「大して有名じゃない脚本家」の方がTV局よりも偉いなんてことはありえません。好き勝手脚本を書いていたら、TV局に強い影響力を持つ芸能事務所が「うちのタレントになんてことをしてくれたんだ!」って揉めそうなのは明らかですよね。(繰り返しになりますが、能年問題ジャニーズ権力を思い出してください)そういう芸能事務所との無駄揉め事TV局は一番避けたがるし、そうなったらTV局側は「脚本家を切るだけ」です。コンスタント仕事を受けるなんて、できるわけがない。それぐらい、「力の差」があるのです。

脚本家仕事ってのは、その前提を乗り越えて、ドラマスムーズ撮影できる脚本を書くこと。間違っても好き勝手に改変することではありません。

これを踏まえたら「原作通りにドラマを作る」「脚本を書く」のがいかに難しい課題か、わかると思います別に誰か一人が悪いわけじゃありません。ただ多額のカネが動く映像作品では、ストーリー制作関係ないはずの「出資者」や「関係者」が力を持つため、ストーリーを変えてしまうことはよくあります

ちなみに原作の話で言うと、出版社からしたら製作決定の時点で「利益しかない」。内容がどんなにクソでもゴミでも、「超有名タレントを使った広告が3か月の間、毎週1時間も数百万~数千万人のターゲットに打てる」からです。それだけの広告を打てば絶対原作が売れるし、ドラマ化の原作料まで入る。ドラマがクソでも、原作ファンが「原作は素晴らしいから!」と口コミしてくれることまで約束されてる。デメリットがないんです。

もちろん、だからといって出版社原作改変を許すとは限りません。あくまでこれらは「前提」「一般論」の部分であって、実際に何があったかの内部事情は「関係者による説明」がなければ、すべて憶測妄想に過ぎません。

どんな件であっても、立ち入ったコメントは控えるべきです。

---

なぜ煽った?

2024-01-29

anond:20240103075612

メモ力学以外にも、論理学とか弁証法技法ファンタジーな設定に混ぜる。既存のもの調査してないけど死ぬほどありそう

例。骨を操る力で傘を飛ばし攻撃された、のでいや骨を飛ばしてくれと指摘して防ぐ、しかし傘にも骨はあるだろうと反論され防げない

2024-01-21

松本人志問題は「報道の自由」の問題

松本人志の「性加害」疑惑をめぐる問題は、いろいろ論点はあるのだろうが、やはり最も重要で深刻だと感じるのは「報道の自由」の問題だ。あまり言っている人がないので、ここで強調しておきたい。

アイドル芸人情報番組ワイドショーMCコメンテーターとして大挙出演するようになったのは、2000年代半ばくらいからだと思う。これを問題視していない人少ないのが、昔から大きな疑問だった。

そもそも芸能人は、報道に関わるには利害関係があまりに多すぎる。所属芸能事務所だけではなく、仕事関係のあるメディア企業、出演しているCM企業アンバサダーを務めている政府自治体などなど。多方面から仕事を得るのが芸能人本業から、これ自体は当然のことであり、そうあるべきことでもある。問題は、そうした立場人物が、報道に関わる番組重要ポジションを務めていることなのだ。


その問題象徴されたのが、ジャニー喜多川問題の時の櫻井翔立場である。昔からアフラックに大きな不祥事があったら櫻井翔はどう報道するのかな?」と漠然と思っていたが、実際は足元の事務所大炎上して、もっと悲惨な結果になってしまった。


芸能人が出ているのは報道バラエティに過ぎない、という人もいるだろう。しかし「過ぎない」のであれば、面白ニュースだけを扱うべきであり、政治経済のような公共的な話題や、「被害者」がいる社会問題のような、笑いの文脈に載せるべきではない話題を扱うべきではない。またバラエティであっても内閣支持率に影響を与え、政治の動向を左右することは普通にあり得るのであり、「バラエティに過ぎない」というのは詭弁である


職業ジャーナリスト局アナ学者は確かに語り口が堅い。それに対してアイドル芸人などの芸能人は、話術のプロでもあり、語り口がざっくばらんである。これを日本テレビ視聴者は、「ジャーナリスト学者よりも、アイドル芸人のほうが忖度なしで本音自由報道をしている」と勘違いしてしまった。当たり前だが、現実は全くの逆であるジャニーズ問題松本人志問題で、忖度なしに自由発言できていたのは職業ジャーナリスト学者であって、芸能人ほとんど沈黙を強いられ、せいぜい奥歯にものが挟まったようなコメントしかできていない。


現在爆笑問題太田の株が若干上がっている。自分松本に比べればはるかにまともで知性のある人間だとは思っているが、彼が同じ事務所所属している橋下徹についてほとんど言及しておらず、維新の会についてもほとんど批判的なコメントしていないことは、強調されなければならない。「身内のことは報道できない」という普遍的力学からは、太田のような人間であっても決して自由ではない。


結局のところ報道番組MCコメンテーターは、バラエティ的なものも含めて、多方面利害関係を持たない局アナ職業ジャーナリスト学者が中心になるべきである、という大原則を取り戻す必要がある。松本がいなくなった後、芸人がそのポジションに座るなら同じ問題の繰り返しだろう。

結局のところ、コンテンツ規制共産主義って親和性高いのかね?

まあ市場の失敗というのも考慮する必要はあるが、市場力学を最大限活用したいというのもわかるし

2024-01-16

anond:20240116182631

何で工学力学の分野までAI研究者が面倒見なければならんのや

2024-01-09

婚活ナンパ

つくづく思う

どこのアドバイスを読んでも、相手の動揺を誘いながら高揚させ、初対面からだいたい3回決戦で惚れさせるテクニックを競えとしか書いてなくて、これがナンパじゃなくて何なんだ?(ストナンもっとシビアなのは認めるけど)

ただ単に需要からくる力学勾配が、歳を取るにしたがって女性容姿から男性年収に移り変わっていくだけじゃんか

俺が少なからず心を通わせられた数少ない女子とは皆、サークル仲間とかのもっと長期的な触れ合いから発展したし、それこそ飾ること少なく仲良くなれた

それと比べると雲泥の差すぎる。皆はたった3回会うだけで相手を高揚させられたり、あるいは猫をかぶった相手ジャッジできるほど審美眼に優れてるのか?

何より、これ以外の場を望みづらい自分が情けない…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん