「ヒーロー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒーローとは

2021-08-03

戦隊ヒーローものマッチョがいない

変身するからマッチョである必要は無いかもしれないが、基本的格闘技殺陣が多いのだからそれなりの体格をしていないのはなんか違和感ある。

お母さん達にはマッチョがうけないんだろうか

2021-08-02

2021年8月2日、私がヲタに裏切られた日

ふ と つ い や に苦渋の糾

2021.8.2コミケ99


私は、オタク君は何だかんだいって頭がよくて先のことが考えられる人たちだと思ってたんだよ。

特にコミケスタッフみたいなオタク全体の行く末を決めうる旗振り役は。

スタッフ迷言とか作っちゃう姿に、ヒーローとか正義とか世の中の理想とかやっぱ追いかちゃうのかなと思ってた。

でも違ったんだね。

君たちがやってることはバッハや森やコカ・コーラCATVと何も変わらないんだって気づいてほしい。

時間はあったよね?

少なくとも既にIOC日本政府が同じことを繰り返して、皆呆れ果てていたのを見ていたはずだよね?

しろ君たちはコミケが潰された腹いせにとこぞってその姿に野次飛ばしていた側なんじゃないだろうか。

それなのに、コミケの準備を薦めるんだね。

それが1年後なら私も少しは納得した。

来年のことを言うと鬼が笑うと言うしね。

でも開催まで半年もないじゃないか

半年後、日本中ワクチン接種が終わっているかなんて分からないんだよ?

ワクチン接種が終わったからと言って、それが万能のバリアにならないことは、頭でっかちで机上論にだけはバリバリに強いオタク君達ならよく分かってるはずだ。

デルタ株がやってきてることも3回目の接種が必要だと噂されていることも、開催について審議してきたなら流石に仕入れてるはずの情報だよね?

それなのに今年度中にコミケを開催したいと。

呆れ果てたよ。

流石にもうこれは呆れ果てたよ。

「準備だけでもしておきたい」なんて口にしたら、「準備しちゃったからやっちゃおう」になりうることは、既に見たばかりだよね?

じゃあ準備なんてしちゃ駄目じゃないか

コロナが怖くてオタクが出来るかよ!」と口にするのかい

君たちが好きなヒーロー達は、そうやって口にするとき他人を平気で犠牲にしながらそういった口ぶりを使うのかい

辞めなよ。

辞めるべきだ。

オタクとして楽しく生きていきたいなら辞めるべきだ。

こんなことを繰り返したらヒーローに対して感情移入なんてできなくなる。

チンケな小悪党感情移入すればいいやなんて割り切った所で、そういったキャラクター活躍なんてのは多くの場合は主流への逆張りしかない。

主流に乗れなくなったらそれらを楽しむのだって難しくなると思うよ。

ヒーローに憧れたり、ふと自分を重ねたりすることが、一生できなくなる。

呼吸器が一生まともに機能しなくなることよりも辛いかも知れない傷をキミのオタクとしての魂が受けるかも知れない。

辞めておけ。

私はただそれだけが言いたい

2021-08-01

anond:20210801025423

ヒーローはなぁ、たとえ後ろから刺されようともグッとこらえて弱きものを助けるんだ。

それがヒーローってものなんだ。

anond:20210731150157

俺もヒーロー願望あったけど。

後ろから刺された。

もうヒーローは辞めた。

無害なやつは助けるけど、俺に害をもたらすやつは助けない

動物ならひっかかれても許せるのかもな

[]2021年7月31日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00121948278.427
01588354144.058
02486011125.255
03182424134.762
04182269126.181
051882545.843.5
06182157119.857
0736331192.024.5
08646455100.952.5
091281192893.235.5
10107835078.041
1110717623164.737
12113977286.546
1313413916103.953
14102661664.933
151341307797.649
161331023977.051
171971697286.249
18145984267.941
191871496080.034
201601349384.341
2117120856122.043
2212413478108.742.5
231771761199.552
1日251824002195.342.5

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

解の公式(4), ワイルズ(6), フェルマー(7), フェルマー定理(3), 大江健三郎(3), 楕円曲線(4), Dグレ(3), gorin(4), 韋駄天(6), 性的欲求不満(3), 34分(3), IQ(26), 境界(12), ヒーロー(12), イージーモード(7), パラリンピック(7), 非公開(7), ロシア(14), 感染力(6), 股(10), 無観客(7), ケーキ(11), 接種(36), 願望(16), ADHD(11), オリンピック(85), 感染者数(12), アスリート(12), 風邪(32), ワクチン(81), 五輪(39), 重症(20), 選手(30), 打っ(20), 知能(20), 株(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

女性弱者男性にだけ冷たいわけじゃない /20210731150157(29), ■東京都内で在宅勤務してるけど、一般人コロナ慣れがヤバい /20210729190251(25), ■才能という言葉が嫌い /20210728230247(15), ■大学に「私足軽からw」っていう女がいるんだけど /20210728153635(14), ■アルコール飲料で水分補給はできません!水やスポドリを飲みましょう /20210731130719(14), ■ /20210728214639(12), ■犯罪者は「IQが"中の下"の男性」に集中している /20210731183707(11), ■今、報道機関を信頼しているか? /20210730122804(10), ■女性作家による男性目線のセクハララブコメ漫画を教えてくれ /20210731120938(10), ■ネットコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない? /20210731195223(8), ■四股 /20210731093253(8), ■趣味めっちゃローテする   /20210730145817(8), ■ /20210731231213(6), ■不倫という言葉を無くそう /20210731115137(6), ■「ハッ、殺気・・・!」とかお約束になってるけどさあ /20210731134146(6), ■俺、もしかしてちょっとだけバカかもしれない /20210731153644(6), ■未成年に求められても大人なら断るべき論 /20210731134655(5), ■もっとカジュアル増田投稿主の特定可能に /20210731140229(5), ■アスリートへの誹謗中傷って /20210731144514(5), ■ワクチン感染予防効果はあります /20210731103045(5), (タイトル不明) /20110730214428(5), ■だから感染拡大とオリンピック関係ねーから /20210731174551(5), ■アクアは意外といい /20210731183231(5), ■安楽死ってなんでだめなの? /20210731084626(5), ■まあもう、「外出しないでくださいお願いします!」って記者会見土下座するしかないよね /20210731191707(5), ■anond20210730164344 /20210730221151(5), ■もういい加減AVとかえっちな絵のモザイクを消したい /20210731113813(5), ■重婚みとめりゃいいのに /20210731205224(5)

2021-07-31

朝日につかまったグローバルダイニングがかわいそう

もしも朝日が「要請無視して売り上げアップ」みたいな見出しをつけなかったら、飲食業界に感染拡大を防ぎつつ営業も維持できるノウハウを教えてヒーローになれるところ、ただただ政府批判の餌にされヴィランに仕立て上げられてしまったのほんとかわいそう

https://anond.hatelabo.jp/20210731150157

男性の30%くらいは「ヒーロー願望」みたいな気質を持ってるぅ?

またまた冗談を。

あと、「セックスワーク」が出来る時点で全然弱者女性」じゃねーだろと思う

ヒモをやってるイケメンを「弱者男性」と呼ぶか?呼ばないだろ

セックスワーク」が出来る女性はそれなりの容姿若さがあるという時点で十分強者女性でしょ。

本当の意味弱者女性っていうのは、地方底辺で生まれ育った低学歴無職若しくは収入の、男に一切相手にされないブスの事だろうがよ。

女だけど職場内での女性同士のあれそれとか本っ当にわからん

かといってヒーロー願望男に保護されるような可愛げは特にない

詰んだ

私も転生してローゼマインになりたい

anond:20210731150157

あー、わかる。

そんでヒーロー願望のある強者男性ワンチャン狙いの弱者男性弱者女性に優しく接すると「出た〜!!仕事はできないくせに男に媚び売るのだけは上手い女〜!!」って陰口叩いて、表では「あの人、男性に取り入って職場の風紀を乱してます」って悪者扱いするんだよね。

だいたい男がヒーロー願望だけで人助けやってるわけはない

多くの人間が男女関係なく日本的倫理観で助けたり助けなかったりするだけ

災害時は助け合うべきだ、いじめられっ子にもいじめっ子にも関わるなとか

ケースバイケースで選択してるだけ

無理なく助けられる範囲なら助けるけどヤバそうなら見捨てる、が日本人の本性

anond:20210731150157

ヒーロー願望というか、男の社会的規範みたいな感じだよね。

子分の上に立ってマウントとるけど、一方で責任を持ってそいつらの面倒を見るのが男らしいという。

恋愛感情とは別に女の子分を守るというのはイメージしにくいかもしれないが、兵役について国を守る感情はそれに近い。

扶養家族を持つのもそれ。女は専業主夫を養わない。

女は仕事責任あるポジションにつきたがらない。

これらは個人責任感の問題というより、社会的規範がそうなっているから男にはそうするメリットがあるという感じ。

2021-07-27

anond:20210727231430

社長人生で一回くらいそういうドラマティックなヒーローになってみたいんじゃない?ポケットマネーなら何も言えないね

2021-07-24

anond:20210723211246

見取り図が堺であのネタをやったら、

あのネタに出てくるような南大阪ヤンキーに囲まれ

ヒーローみたいな扱いを受けたらしいか

当事者には大ウケしてるよ

2021-07-23

この世界ヒーローになるには?

異世界では巨悪や魔王いるからそれを倒せばいいんだけどこの世界はそんな単純じゃないし人類に対する脅威は目に見えなかったりする。

この世界におけるヒーローとは何なのか?そしてヒーローになるにはまずどこで何を学べばいいのか?

anond:20210723115658

正義の味方って別に日曜朝の子番組だけを想定してないか

お巡りさん消防士さんも科学者さんも宇宙飛行士さんも正義の味方だろ

すごい大人正義の味方ヒーローなんだよ子供にとっては

成りたい自分に成れなかったからって、子どもが憧れる大人と、成りたい自分を目指す子どもを貶めんなって話だろ

2021-07-22

オリンピック開会式問題

最近テレビ話題といえば、コロナオリンピックかの2択だろう。

そして今日1日においてのオリンピック話題といえば小林賢太郎さんの解任問題だろう。

 

 

私は現在四捨五入すれば20歳の年齢である。彼の1番輝かしかった時代リアルタイムで知ってるわけではないが、私は彼が、ラーメンズが、大好きであるオタクなら誰でも“千葉滋賀佐賀”のネタは辿りつくものだろう。私もそのオタクのうちの1人なのだ出会ってから好きになるのは早かった、ネット動画を探しては見て笑い、気づけば帝王ホテル応援歌を口ずさんだりもした。

彼たちの描くコントという芸術に私は夢中になった。

 

 

のちに大学生になった私はあのネットで見た動画違法ものと知り今さらながら本公演や演劇作品PotsunenDVDを集めている。そのうち戯曲集もほしいなと思っている。

 

 

さて、上記の通り私は彼の作品ファンであるしかし、彼の人間性イマイチ知らない。少しクサイ言い方になるが私は彼の才能に惚れたのだ。だから彼が問題を起こしても何をしても私が惚れた彼の才能というものがなくなるものではない。だからずっと大丈夫なのだと思っていた。

 

彼が芸能界引退して彼の作品を見ることが出来なくなって数ヶ月、オリンピック開会式スタッフに彼の名前が並んでるのを知った。嬉しかった。彼の作品がまた見れる、と。

 

 

 

しかし、どうだ。作曲家は辞任、世間はその作曲家を痛烈に批判した。それ以前にもオリンピック運営側人間には少々問題があったり、コロナ世間混沌としていた。次々に関係者炎上や辞任……いつ彼に炎上聖火リレーが回ってくるのか気が気でなかった。しかし、もう開会式は目の前、今さらディレクターである彼が辞任される訳がないと高を括っていた。

 

 

 

7時21分金曜日午後11時頃、Twitterの某アカウントラーメンズの“できるかな”というコントの切り抜きを上げ、批判した。動画は瞬く間に拡散されそのTwitter投稿された動画は30分ほどで数千回も再生された。

 

 

翌朝起きてTwitterトレンド確認すると彼の話題で埋まっていた。あぁ、彼の名前がこんな形で広がっている………とても悲しい気持ちになった。

 

 

 

ここまで読んでくれは物好きの皆さんに念の為注意書きをしておくと、この文章は彼を擁護するものではない。(これは擁護しないという意ではなく、擁護するのが本題ではないという意味である。)

 

 

当然、彼の発言自体擁護することは出来ない。あのセリフ自体擁護するなら擁護した側のほうが言った側より問題である

しか23年前の、公式YouTubeに上がっている訳でもないコントだ。9分あるコントの2秒もないセリフだ。

 

おそらく以前の作曲家問題がなければ彼のこのような物は出てくることがなかっただろう。なぜこうなったのが。民衆オリンピックに対して大きな不信感があるからだろう。どうにか粗を探して叩く。そういう流れになってしまったのだ。

何かを批判するのは楽しいんだ。自分正義を振りかざして悪を糾弾する。まるで正義ヒーローではないか。だから悪いと思わないし、むしろ気分が良くなる。だから表面だけを見て叩く人や、オオゴトにしてなにか大きな力に圧制されるのを望む人も多く居る。

 

批判する投稿内容には「日本の恥だ」「こんなことが海外に広まったら…」なんて、世界誰にでも見れるSNSで書く輩が居た。

日本人日本人恥部晒しあげて日本の印象を悪くする様子は滑稽でならなかった。

 

 

 

だんだん文章収集がつかなくなってきたので結論へ移るとしよう。

私が何を言いたいのか。他人の揚げ足をとるのはやめにしないか

悪いことを悪いというのはとても大切なことであるしかし、大人数がそれを行うのは大きな危険が伴うということは今までのあなた達の人生ネットで起きた事件などで十分に分かっているはずなのだ表現の自由はあるし、何を思うかは個人自由だ。しかし、その思想が、そして思想に乗った言葉がどのような影響を与えるかは考えるべきなのだ

今回のことでネットSNS世間に物凄い影響を与えることを私たちは学んだ。その上で上手く付き合っていくべきである

 

 

 

 

蛇足だが、彼は過去を悔い改め徐々に笑いの形態を変えて行った。過去は変えられないけれど彼は未来を変える努力をしていたように見える。それがこのような形になってしまったのは残念な限りである

ルックバック』は犯人統合失調症として描いているか

二番煎じ・三番煎じだろうけど書いておく。

結論から言えば、描いていると考えられる。

何故なら、作中のニュース記事等で「薬物中毒による犯行」と明言されていないから。

被害妄想幻覚幻聴統合失調症典型的症状である

と同時に、覚醒剤アンフェタミン系の精神刺激薬)の中毒症状における典型的な症状でもある。

発生メカニズム的にこの両者の症状はかなり近い(Wikipediaで「ほぼ同じ」と書かれているくらい https://ja.m.wikipedia.org/wiki/覚醒剤)ので、単純な症状の描写だけでは両者が区別できないのは当然と言える。

ところで、作中の犯人の男は明らかに理不尽に命を奪う」というイベントの引き金的に描かれている。

用意された悪役というか、憎まれるための舞台装置に近いポジションである

であれば、メカニズム的にも矛盾はないので、ヤク中だったとするのが最も角は立たない。

「ヤクやるような奴だから人を殺すのだ」は一般的に受け入れやすストーリーで、犯人が薬物中毒だったとしたら新聞記事ニュースでそこに言及がないのはほぼあり得ない。「薬物中毒者〇人殺人事件」という事件名がついたケースすらある。

逆に言えば、そういった描写をしないことで、明らかに作中では「精神を病んだ患者犯行」の可能性を匂わせている。

「いわゆる『頭のおかしい奴』との断絶」を強烈なかたちで描くことで、犯行現場へ駆けつけて京本を救うヒーローとしての「ありえたかもしれない藤野」のカタルシスを描いている。

「僕はきれいな部分とか、優しいものを描くなら残酷な部分を描かないといけないと思っていて。そのほうが優しい部分に触れたときに、映えるじゃないですか」と語る藤本氏がいかにも好みそうな「残酷な部分」の象徴として、精神疾患の犯人を描いているのである

これがヤク中の犯人では「残酷な部分」にはならない。ヤク中では掘り下げて描写しないと「クソ迷惑阿呆がヤクやって人を殺す」という、「避けられたであろう理不尽さ」が拭えない。

精神病はそうじゃない。ヤクはヤク打ちたくて打って転げ落ちるイメージがあるが、統合失調症患者はなりたくてなるようなもんじゃない。

なりたくてなったわけじゃないのに「そう」なって人を殺してしまう、というのは残酷な話だ。

からアクセントに使われた。

そう読む読み手がいるのは自然な話であり、精神病の当事者から抗議が行くのも自然な話だ。

普通に精神病への偏見助長するような、配慮の足らない描写であるからだ。

個人的にはかわいそうなやつだ、と思う。『ルックバック』の犯人の話である

ヤクか病かは知らないが、登場時点で明らかに被害妄想に苦しめられている。

正史というか京本ヒッキー世界線では、この後人を殺すという大罪を犯してしまい、世間からクソボッコにされるのだ。

ただでさえ日常意味もなく四面楚歌なのに、一線超えてしまったせいで本当に世界の敵になってしまうのだ。かわいそうに。

かわいそうと言えば藤野もかわいそうだ。「京本を部屋からさなければ死ぬことはなかった」が完全に正となってしまった。部屋からさなくてもいずれ漫画家とアシとして組めたというウルトラハッピー世界線描写が逆に後味悪い。あれを藤野が直接認識することがないのは救いだ。あんなん見てもうたら残りの人生ずっと「京本を部屋からさなければ良かった」に呪われて、再び歩き出せるようになるまでにえらい時間を食ったことだろう。

なお、『ルックバック』が京アニ放火殺人事件モデルにしているという言及があるが、京アニ犯人精神疾患があり過去に投薬治療も受けている。

京アニ犯人犯行当時責任能力があった」という言を以って『ルックバック』を擁護する向きがあるようだが、擁護になっていない雑な話と言わざるを得ない。

2021-07-21

この増田の勤め先が分からない人は幸福だな。俺がいまからその幸福を壊すが

社会人1年目です。アドバイスを下さい。助けてください。

増田は上手く伏せたんだろうけど俺にはハッキリ分かるよ。

お前、自衛官だろ?(警察可能性もあるが)

少なくとも公務員ではあるだろうな。

なんでわかったかって?

簡単だ。

公務員、中でも自衛隊警察独自言語が大好きなんだ?

なんでかって?

無能のくせに「俺は他のやつとは違う!」と思いたい馬鹿が集まってゴッコ遊びをする場所からだ。

あの世界で偉くなる奴らは単にゴッコ遊びが上手いだけだ。

まあ頭もいいんだろうし体力もあるんだろうが、それ以上に重要なのがゴッコ遊びだ。

自分たちこそがヒーローであると本気で信じて、日夜ヒーローごっこをするため怪人の気配を感じ取ろうとアンテナから電波を受信している。

そしてそんな電波っぱに人事権裁量、ひいては尻尾切りをしないであげるお友達だったり優遇する可愛い後輩やらの選択権がある。

すると組織電波っぱっぱのご機嫌を取れるやつが偉くなる。

まりレッドごっこをするやつに媚びるのが上手いブルーごっこや切られ役だ。

そして組織地獄になる。

自分ヒーローだと思った脳みそ小学生のおじいちゃんは「秘密暗号」が大好きだ。

ある種の造語症を患っていると言い切っていい。

そして突然口にした「秘密暗号」が伝われないとコイツ匿名掲示板アスペかってぐらい不機嫌になる。

から部下は必死にその暗号が分かっているふりをする。

それが上手いやつから順に偉くなるし、組織のすべてのルールがそれを中心に回りだすので、それが異常であると思える奴が組織から消えていく。

これに今でもハートマン軍曹ごっこに明け暮れている馬鹿な新兵時代人格破壊が組み合わさることで、組織はとんでもない馬鹿の集まりが延々とヒーローごっこをするだけの空間になる。

そんなゴミを維持するために我々は日々莫大な税金を払っているし、その自称ヒーロー達はせっかく鍛えた暴力を活かせるチャンスを日夜目をギラギラさせて待っているのだ。

ハッキリ言うがまともなやつは自衛隊警察には残らない。

残ったとしてもそれは就職時の景気だったり本人の家庭の事情がまともじゃないので辞めるに辞められなくて残ってしまったパターンだ。

基本的には狂った奴しか残れないし、残りたいなら狂うしかない。

知らないほうがよかっただろ?

悪いな。

俺の薀蓄自慢のためにお前らの知らない自由を傷つけてしまった

誰も得しないからやめた方がいいやつ

ルックバック』が公開されて、現役の漫画家たちが大絶賛。

漫画家たちの中には「才能の違いを見せつけられた」「やってられない」など言って、

ファンに慰めてもらっているような光景もそこそこあり。

これついて、そんなこと言わなければいいのに、と思う。

昔、『シン・ゴジラ』が流行ったときに、庵野秀明監督同大学同期で因縁を持つ島本和彦先生

「やめろ庵野、俺より面白いものを作らないでくれー!」と感想を表明し、バズっていた。

島本先生漫画アオイホノオ』では、

うぬぼれ屋の主人公ホノオ君がすごいものを作っていく庵野君にボコボコにされ続けては悶えるというお馴染みの展開があり、

それを現実リアルタイムでやるというネタであり、好敵手?への最大級の賛辞だ。

島本先生漫画を読んでいないSNSの観客にもこのリアクション面白がられ、

すごい庵野監督小者っぽい島本先生 という構図が笑いの種となった。

島本先生リアクション自体についてはハハハやってるやってると思いつつも「そういう認知」が「事実」として広まっていくと、

私はなんだか笑えなくなっていった。

というのも、私については単純に『シン・ゴジラ』よりも『アオイホノオ』の方が好きで、

作品レベル的なものも上に見えていて、才能的なものも上に見えていたからだ。

もちろん系統からし全然別の作品だが、とはいえ

シン・ゴジラの観賞料が1万円だったらきついな

でもアオイホノオは全巻そろえて1万円払っても満足感しかないな

あとシンゴジラを二周目三周目する気は私はないけど

何度でもつい読み返してしまうのはアオイホノオだな…

ということで、自分の中では「アオイホノオの方がすごい」という結論があった。

ところがその『アオイホノオ』の作者である島本先生自身

庵野天才」「俺より面白いものを作るな」的な発言をされていて、

島本和彦は、庵野秀明より面白いものが作れない」という認定SNSにおりていくのは…

やめてほしかったなー。

作者自ら『アオイホノオシンゴジラより面白くないんです』と取れる発言をされると

一読者は何も言えない。

読者は全然そうじゃないと思っていても、あ、作者はそう思ってるんだ、なんか悲しいな、と思う。

もし作者が、創作家ならではの観点で本当にそのように見えていたとしても

ここに新刊を発売日に買い続けていた人がいる以上

「やるな庵野。俺のアオイホノオに並ぶレベルまできたか…」

ぐらいのネタで賛辞を贈ってほしかった。

とりあえず創作家でない一消費者自分としては、

審美眼が劣っているのかもしれないけど、

シンゴジよりアオイの方が面白いし才能?というのも感じる。

まあそんなわけで、追い続けているファンがいる以上

あんな才能見せられたら鬱になる』みたいなこと、

もし本当に思ってても、プロは言わない方がいいと思う。

ファンファンでない人には全然劣ってるように見えてないかもしれないし、

あなたこそ真の才人、創作者として生活に潤いを与えてくれるヒーローと本当に思っているファンは、

なんかすごく水を差された気持ちになるだけだから

同人絵描きさんに「本当に素敵です!」って言ったら「自分なんかゴミしか描けなくて生きてる意味がない」って返されたあの時に近い。

アマチュア界ですら「そういうのは誰も得しないからやめよう」って常識化されてきたように思うのに、

今この時代プロたちがしているのを見てなんだかなぁと思った。

もう一つ。

自分の失敗談の側面からも。

自分もある分野における専門職で、そこそこ重宝してもらっている。

一つプロジェクトが終わったときのお疲れさん会で別会社作品の話になり、

私はそっちにいる同業の人の腕前を尊敬していたので

「あの人は天才ですよ」と褒め称えた。

べつに、自分を下げて褒めたわけではなく、単純に「あの人は本当にすごい。天才尊敬する」と言っただけ。

すると何が起きたかというと

「え?そうなの?」「増田さんって、超すごいと思ってたけど中堅ぐらいだったの?」みたいな空気になった。

そのプロジェクトでは私の分野は私一人で回していたので、

内容レベルに対して詳しい人がいなかった。

みんな私の納品物を「すごい」「これなら勝負できる」と思ってついてきてくれていた。

からもしかして自分たちが作ったものは、あまりすごくないものだったのかな」みたいな疑念を抱かせてしまった。

実際は「向こうもすごいが自分絶対に負けていない」と思っていただけに、誰も得しない発言をしてしまった。

さらに、そこに同席していた特に親しいわけではないマネージャーがその後、私が「天才」と褒めた方を雇ったと聞いた。

「すごい仕事をしてくれた増田さんが天才と褒めるのだからすごいに違いない。増田さんと同額程度だし」だったそうだ。

まり本来のものとなる確率が十分にあった仕事を1つ奪われてしまったわけだけど、

まあ私の言葉を素直に受け取ったらそうなるよな…と納得してしまった。

(単純に、私の仕事評価が低かった節も当然ある。その場合は私の発言が乗り換えの決め手になったのだろう)

漫画家世界に置き換えるなら、

1つ空いた雑誌の新連載枠に対して

「Aさんは天才です」と言った待機中の漫画家Bではなく、Aさんが引っ張ってこられた。

払うお金が同じぐらいなら、お試しや人脈拡大の気持ちも手伝ってそうなるのは自然なこと。

というわけで、ファンがついてる専門職なら同業者に対して「あの人は天才」は絶対言わない方がいいよ、

ファンのためにも自分のためにも、みたいな話でした。

anond:20210721004257

ワンナウツという野球ギャンブル漫画で真のチームワークについて論じてたな

真にチームワークのあるチームとは、譲り合いや協調ではない

各々全員が「俺が一番活躍する」「俺がヒーローになる」とエゴと野望を抱いているチームだと

2021-07-20

例えばアメコミなんかだと「黒人ヒーロー女性ヒーローを出せ」と言って、実際にそういう作品も増えてきている訳で。

日本作品だって聴覚障害なら「君の手がささやいている」や「聲の形」、車椅子なら「パーフェクトワールド」や「ジョゼと虎と魚たち」、自閉症なら「光とともに…」、など障害を扱ったフィクション作品は色々ある訳で。

感動ポルノとか揶揄されながらもそういうものに励まされたという当事者もいるんだよ。

統合失調症に対する偏見助長するな」とフィクションに対して言うのなら

統合失調症の人が普通に学校に通って青春したり恋愛したり、仕事をして生活していったりヒーローとして活躍したりするようなフィクションを増やして欲しい」

という主張では何故ダメなのか。

いや実際需要あると思うけどね?

「竜とそばかすの姫」がつまらなかったという感想ネタバレあり)

いやー、「竜とそばかすの姫」、実質的な「ラブライブ!スーパースター!!」の第一話でしたね! 作品としての出来はラブライブ100分の1にも満たないですけどね(素人の雑感です)!

以下感想ネタバレあり、パンフレットは売り切れていたため未読です)。

序盤が冗長すぎる

なんなんですかね、あの序盤は。三幕構成でいうなら、第一幕が終わるまでの部分がとにかくひどい。ひどすぎる。監督氏も僕みたいな正社員経験のない四十手前の人間にいわれたくないでしょうが、あえて申しましょう。冒頭開始からの35分は10分程度に短縮できます

劇中で主人公の幼少期と、母親の死のシーン、幸せ生活の終わりが描かれますが、プロットにおいてどうでもいいし、とくに母親の死のシーンなんて、死ぬほどどうでもいい。心底どうでもいい。

プロット関係ない部分は省きましょう。劇中でも描かれましたが、母親がすでに死んでいることを伝えたいのなら、画面に遺影を写すだけでかまわないのです。「見知らぬ子どもを助けるために、川に入って死んだ」という事実は、シナリオの進行になんら影響をもたらしませんから、シーンごと削除すべきでした。

序盤が冗長すぎるせいで、この映画主題ぼんやりしかわかりません。インサイティングインシデント物語のつかみとなる事件)をおこすことに失敗しているため、観客が映画に集中することができないのです。

この映画はなにを描きたかったのでしょうか? 仮想空間での冒険を描きたいのか、仮想空間現実世界とのギャップを描きたいのか、母親の死の克服、学校での人間関係恋愛にまつわるエピソードを描きたいのか、主題がまるでわかりません。もし全てを描きたいというのであれば、つまらないことはやめろといいたい。

映画は積み重ねではなく、省略の美です(数えるくらいしか映画たことないです)(素人妄言です)。

仮想空間描写が古い

劇中で描かれる仮想空間は、一言でいうならよくわかりません。なんのためにつくられたのか、それを使ってなにができるのか、いまいちよくわからないまま映画は終わりますしかし限られた上映時間のなかで、わからないことをわからないまま置いておくという決断を下したこと評価できます

問題仮想空間描写が古すぎるということです。監督氏のネット認識は、「電車男」あたりの時代から更新されていないのではないでしょうか。

劇中で登場した仮想空間は、よくわからないスキャンシステムにより、現実の姿を反映したアバターを生成し、乗り込むというかたちになります仮想空間には50億アカウント以上の登録があり、一種インフラともいえる規模です。現実世界の姿のまま活躍している人間が一人も確認できないのはおかしいとも思いますが、劇中の人間にはそんな発想はないのでしょう。

しかし、どうも仮想空間の描き方というか、劇中で描かれたネット空間概念自体が古いとしか感じられません。ネット世界なんて、しょせんは現実の延長線上でしかありません。監督氏はネット現実は切り離された世界だと思っていらしゃるのでしょうか。

仮想空間主人公は竜(とある登場人物アバター)と知り合いましたよ→竜が困ってますよ→でもアバター同士でしか面識がありませんよ→現実での顔を知らないため、オンラインで顔出しチャットしても、自分のことをわかってくれませんよ→だから世界に素顔を晒すって、論理としては破綻していませんが、その発想の爺むささに腰を抜かしました。

悪役の描写がうすっぺらい

劇中にはおもに二人の悪役が登場します。仮想空間自警団長(間違った表現だが、そうとしか言いようがない)と、竜の中の人のパパです。

両者は悪役としてまさに力不足です。びっくりするほどうすっぺらく、たいした思想もないのに悪逆非道をつくすさまは、令和の時代に出てくる登場人物とは思えません。

まずは自警団長を紹介しましょう。彼は事実上の無法状態である仮想空間において、企業スポンサー契約をかわし、自分正義において悪を裁く役割を担っています。「TIGER & BUNNY」に出てくるヒーロー的な存在といえばわかりやすいでしょうか。

彼の必殺技は「ネットに素顔を晒しちゃうビーム」です。なんなんすかね。読者の皆さんはなんだと思います? 警察的な役割を果たすのであれば、わざわざ仮想空間でバトルするのではなく、現実側でアプローチする(主人公サイドはそうしていた)とかしたほうがいいと思いますが、これ以上紙幅を割くのはやめておきましょう……。

もうひとりの悪役である、竜の中の人のパパ氏を紹介しましょう。彼は自分の子どもに暴力を振るう最低パパです。しかし、劇中では主人公に立ちはだかれ、主人公の「にらみつける」に気圧され、敗走することになります

この描写おかしいとしか思えません。彼は日常的な暴力に慣れ親しんでいますが、主人公にらまれただけで、腕を振りかぶったままの状態でおびえ、尻もちをついて、家に逃げかえってしまう。いったい彼はなにをしたかったのでしょうか?

劇中ではあからさまな暴力描写はありませんが、パパ氏の爪が主人公の頬に引っかかった結果、劇中で血は流れます暴力シーンを写せないのなら、暗喩表現すればいいとも思います。パパ氏が子ども暴力を振るう暗喩は見事でした。主人公ちょっと流血させただけで逃げかえるという彼のふるまいは、キャラクターとして説得力がないとしか思えません。

高知県民の描写がありえない

まずはじめに、筆者は高知県民エアプということをお伝えします。都会人に差別されて当然のいなかっぺヘイトスピーチ)(不適切表現)として生をうけましたが、生涯を田舎で過ごしてきたわけでもありません。

しかし、そんな僕にもわかることもあります適当に書いてるだけなので、後述の内容は多分間違ってます)。四国という保守的な土壌において、高校生自由活動を許している、いきいきとした生徒が多い、主人公遠距離から汽車通学していることから主人公の通学先は県内有数の進学校だと推測されます主人公のパパがなにかとカツオのたたきを話題に出すので、おそらく彼は県外どころか四国からやってきた移民でしょう。高知県民はアホのように酒を飲みますが、飲酒描写はこの映画になくていいと思います。返杯という未開の蛮族の汚い習慣が出てこなくて、本当によかったと思います

しかし、免許を持っている大人がいるなかで、車を使わず河川敷を徒歩でぞろぞろと移動する高知県民なんて、絶対にありえません。この映画にたずさわるスタッフにひとりもいなかっぺがいないとは思えませんが、どうして誰も止めなかったのでしょうか?

いなかっぺは都会人以上に地球環境に優しくない存在です。高知県民に関わらず、いなかっぺちょっとした距離を移動する際でも、必ず車を使います。いなかっぺの最大歩行距離は、駐車場からイオンモール入り口ぐらいまででしょう。『東海道中膝栗毛』の時代でもあるまいし、大人集団が徒歩で移動する? ありえません。

もっとも、劇中の世界現実世界とは違います。劇中では誰も高知弁を操りませんし、そもそも劇中で描かれた仮想空間現実には存在しません。ガソリンがリッターあたり1万円を突破している世界かもしれませんし、政府によって運転自体規制された世界かもしれません。しかし、それなら登場人物が車を運転するという描写をしてほしくはありませんでした。

ああ夏だね河川敷涼しいや、気持ちいからみんなで歩こう的な描写を平気で行えるのは、アーバン空気を吸って育った人間だけでしょう。主人公一派は全員都会から移住者かもしれませんが、違和感をぬぐうことはできません。

まとめ

とにかくつまらない映画でした。脚本の出来がよろしくなく、なにをしたかったのかがわかりません。

から思っていたのですが、監督氏は宮崎駿監督になりたいのでしょうか。監督氏はアニメーターとして例外にあたる才能をお持ちだとは思いますが、宮崎駿監督になることはできないでしょう。宮崎駿監督例外中の例外にあたるお方だと思います宮崎監督の御業は誰も真似できない。だからこそ、宮崎監督天才と呼ばれるのでしょう。

監督氏には才はありますが、脚本自分で手がけるのは、本当にやめていただきたい。監督氏は身の程を知り、自分に不得意なことをあきらめて、ご自分の頭の中にあるアイディアをまとめてくれるライターを雇うべきだと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん