「量販店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 量販店とは

2019-09-03

うちの娘はたぶん発達障害とかADHDとかなんかそういやつだと思うんだけど、

学校先生相談してみてもあんまり親身になってくれないまま高校生になった。

からたぶんそんなに心配しなくていいんだろうなーって思うんだけど、

それでもやっぱり大人になったらきっと苦労するんだろうなって心配してしまう。

まっとうな会社員になれる気がしないので、家事とか労働とかしなくていい富豪に見初められて、

優雅にお家でのんびり暮らせるような生き方ができますようにと祈るしかない。

ちなみに今日夕方電話で、学校に置いておいた自転車がなぜかなくなった、迎えに来てほしいと連絡があり、

先生に報告するようにと告げ、急いで学校に向かった。

先生は駅とか一緒に探してくれたようで、近くの量販店駐輪場自転車は見つかったらしい。

そこで娘は思い出す。

そういえば自転車で買い物に来て、歩いて学校に戻ったんだった。

どうか娘がしあわせな大人になれますように。

2019-09-01

5万円までで電化製品デジタルガジェット買うとしたら

アメックスカードキャンペーンで、ビックやヨドバシ等の家電量販店で20%キャッシュバックキャンペーンが開催されている。

ただしキャッシュバックの上限は1万円なので、総額が5万円を超えると、キャッシュバック率も漸減していく仕組み。

増税前ということもあり、5万円まで何か買っておこうと思うのだが、何かいものある?

自分がその立場だったらこれを買う!みたいなのを教えてくれるとありがたい。

(「お前がどんな人間か分からいから何を勧めたらいいかからない」は不要

---

自分的には以下を考えてみた。

iPadの買い替え→iPad mini(wifi)で5万円ぐらい。買い替えても良いのだが、キャリアiPad mini(ドコモ一世代前)をどうしようかなと。

カメラレンズソニーのα7riiiを使っているが、5万円だとあまり魅力的なレンズがないような気がする。

ノイズキャンセリングヘッドフォンソニーのやつ。3万円ぐらいでも良さそう。

・Oculusシリーズ量販店取り扱いなし。

Pixel 3a→シムフリーなら欲しかったのだが、これも取り扱いなし。

自転車ママチャリしか経験していないが、ジャイアント?の初心者向けなら5万円ぐらいで買えるのかな(調べてない)

HDDカメラで撮った画像保存用に外付けを買うという手もあるが、味気ない気がする。

Surface→5万円を超える

・Moverio→エプソンスマートグラス。興味はあるのだが何に使うか漠然としすぎている。

ドローン→どこで飛ばしていいかよく分からないし、知ったかぶりジジイとかが法律違反だとか言ってきそう。

・dji osmo→スタビライザー付き動画。楽しそうだけど撮る機会がなさそう。

2019-08-12

anond:20190812021217

found.000

それはHDDが死につつあるときに生まれるのじゃ。

今夜は電源を切ってはならない。切れば再び起動する保証はない。

重要ファイルは今すぐUSBメモリでもクラウドでもいいかバックアップするのじゃ。

朝になったら最寄りの量販店で割高でもいいかHDDを買ってきて残りのファイルバックアップするのじゃ。

2019-07-28

新社会人10万円で双眼鏡を買え

世の中には、社会人になったら一生ものとして1つは持っておけと言われる高価格帯のアイテムがいくつかある。高級腕時計、財布、バッグ、礼服、革靴、万年筆などが挙げられるだろうか。これらは一度購入すれば数十年も使用に耐えるものがあるし、ビジネスシーンで有利が取れたり、使えば使うほど味が出てくるなどとさえ言われることがある。しかし私は、ビジネスでは全く役に立たないであろう「高い双眼鏡」を1台買うことを強く勧めたい。それも10万円クラスの、持ち運びしやすコンパクトタイプだ。「双眼鏡なんて一生使うことない」「双眼鏡10万円もかけるとか頭おかしい」というのが一般的感覚だろうし、「一生もの10万円は安すぎる」「30万出してスワロツァイスの40mm買え」というのが双眼狂たちの言い分かもしれない。が、私に言わせれば、あらゆる場所毎日持ち運びできるコンパクト双眼鏡を持っていない人生はもう考えられない。

他の「一生もの」と比較してみると、高級腕時計や財布は確かに所有欲を満たしてくれ、どこに行っても胸を張って使えるファッション性がある。だが時刻の確認だけならスマートフォンスマートウォッチでもできる上に、そちらの方がはるかに高機能で、人生ちょっとかにしてくれるいろいろな体験ができる。財布は現金カード類を収納するという機能しか持っておらず、その機能自体人生を劇的に豊かにすることはない。

一度所持してもらえばわかるのだが、双眼鏡には、双眼鏡しかできない体験というのがあるし、大事に扱えば親子三代にわたって使えるとまで言われるほど頑丈な機器だ。パソコンスマートフォンなどの電子機器とは比較にならない寿命の長さであり、またこれらには決して代替ができない道具でもある。

なぜ新社会人なのか

では私がなぜ「新社会人」に双眼鏡を勧めるのか。学生時代よりは高い製品に手を出せるぐらいのお金があり、かつ若くて体力があって、ひとり旅や友人との旅行何の気なしに街を歩くこと、美術館博物館巡り、コンサートライブハイキング登山などのアウトドア活動といった、双眼鏡が最も活かせるシチュエーションである「外出」がしやすいからだ。「友達いないか旅行とか行かない」「仕事で疲れてて外に出る気がしない」「家でガチャ回してる方が楽しい」という声もあるだろう。逆に考えるんだ、「高い双眼鏡を買ったんだから、せっかくだし外に出てたくさん景色を見よう」と。そうして得られた体験は間違いなく一生の糧になる。家でアニメを見たりガチャで爆死したりするのもいいけれど、たまには外の空気を吸いに出かけてみよう。何も電車や車で何キロも離れたところに出かける必要はない。空を流れる雲や、電線に止まっている鳥、街中の高層ビル、遠くに見える山々、夜になれば月に、双眼鏡を向けてみよう。肉眼では特に何とも思わなかっただろうが、双眼鏡を通して見る世界がとんでもなく豊かなことに驚くはずだ。近所で使うだけでなく、連休旅行ハイキングで使えば旅が何倍も楽しくなるのは請け合いだ。もちろん、新社会人だけでなく、双眼鏡を1台も持たずになんとなく人生を過ごしてきた人たちにも強くオススメしたい。

双眼鏡なんか必要あるのか

「外に出て景色を見るだけなら、双眼鏡なんか使わなくてもいいじゃん」という反論もあるだろう。この点に関しては自分の目で確かめてもらうのが一番なのだが、一度見てもらえれば全てが理解できるはずなので述べておこう。いい双眼鏡で見る景色は、肉眼で見るよりもずっとずっと美しい。いい双眼鏡は、ガラスを通して見ていることを全く感じさせないほど見え方が自然で、なおかつ肉眼で見るよりも透明感があって色彩豊かに感じられ、普通に見ていたのでは気づかないディテールもはっきりとわかる。うまく写真画像表現できればいいのだが、自分の目の前に圧倒的な迫力で美しい景色が現れることの素晴らしさは、実際に味わってもらわないとなかなか伝わらないのが歯がゆいところだ。双眼鏡を一度も覗いたことがない人や、地方電気屋でよく売られている数千円程度の双眼鏡ほとんどは粗悪品レベルしかたことがない人は、ぜひ街中の大きな量販店で、3万円を超えるような双眼鏡を覗いてみて欲しい。それだけでも、きちんと作られた双眼鏡いかによく見えるかがわかるだろう。

お勧め機種

私は記事の冒頭で、「10万円クラスの持ち運びしやす双眼鏡を買え」と書いた。そしてつい先ほど、「3万円を超えるような双眼鏡を覗いてみろ」とも書いた。実を言うと、3万円クラス双眼鏡があれば十分にいい景色が見られるし、耐久性バッチリだと言うのが私の意見だ。しかし3万円クラスで、覗きやすく満足のいく見え味を手に入れようとすると、ある程度筐体が大きく重たい機種(具体的にいうと対物レンズ径30mm以上)から選ぶしかないのが現実なのである。人にもよるが、これぐらい大きな双眼鏡毎日持ち歩くのは厳しいという人が多いと思う。1万円クラスの小さい双眼鏡にもオススメできる機種はある(後述)のだが、どうしても携帯性・耐久性防水性・覗きやすさ・見え味のどれかを犠牲にせざるを得なくなってくるし、一生使える相棒とするには少し頼りないところがある。

毎日どこへでも持ち運べるほどコンパクトで、見え方が優れていて、耐久性も高い(防水付き)のものを手に入れようとするとどうしてもコストがかかってしまうのだが、ここでは「せっかく高い買い物をしたのだから毎日使おう」という心理がはたらいて、結果的人生が豊かになるような買い物をしてもらうため、あえて予算度外視し、記事執筆時点でコンパクト双眼鏡では世界最高峰と言える機種を紹介しようと思う。

それがCarl Zeissから出ている「Victory Pocket 8x25」だ。倍率8倍と10倍のモデルが出ているが、圧倒的に8倍をお勧めする。(低倍率をお勧めするのにはそれなりに理由があるのだが、長くなるので割愛

光学機器に詳しくない方にとっては聞きなれない会社名かもしれないが、カメラレンズ双眼鏡世界では超一流と言われているドイツメーカーであり、その品質折り紙つきだ。実売価格9万円超えと決して安くはない(むしろ超高い)が、その性能は「この1台を買えば全てがうまくいく」と(私に)言わしめるほどであるメガネのあるなしにかかわらず問題なく使え、独特の折りたたみ機構によって収納時にはとてもコンパクトになる。そして視界の広さ・見え方・解像感は30mm径の大きな双眼鏡匹敵するか、超えていると感じるほどだ。朝から夕方までの明るい時間帯であれば、どこにでも持っていけてあらゆるものをしっかり捉えてくれる最高の相棒になるだろう。

それ以上の細かいスペックについてはあえて語らない。Google検索すればいくらでもレビューが出てくるし、それらを見るよりも実際に自分で使ってみれば全てわかるはずだ。ただし、どんなに高級な双眼鏡であっても自分の目に合う・合わないという相性問題があるので、できれば実店舗で実物を触ってから購入することをお勧めする。また、意外と双眼鏡の正しい使い方というのは認知されていないので、知らない方はぜひ正しい使い方を調べてから店に行こう。使い方を知らないせいで「全然見えないじゃん」と勘違いし、双眼鏡を買わないで人生を終えてしまうのは本当にもったいない

それから、もし夜に夜景や星を見るために双眼鏡が欲しくなったという人は、残念ながらZeiss技術をもってしても厳しいので、コンパクトタイプ双眼鏡は諦めたほうがいい。6倍30mmや、8倍40mmクラスのもの別に買おう。そのクラス双眼鏡の選び方については、日の出光学という日本の小さなメーカーが自社のホームページでたいへん詳しく紹介してくれている。他のメーカーのもの検討している場合も含め、双眼鏡の購入前には目を通しておくといいだろう。https://bino.hinode-opt.jp/column/tsukaimichi.html]

また日の出光学製品は、比較低価格かつ性能は最高級品と遜色ないレベルなので、双眼鏡の魅力に取り憑かれた方が2台目以降に手に入れるのにとてもお勧めだ。私は観劇用の低倍率機として「A4」(5倍20mm)、手持ちでの星見用に「B+」(6倍30mm)を所有している。いずれも「Victory Pocket 8x25」よりはかさばってしまうのが難点だが、特定用途で使うサブ機として持つにはとても優れた製品だ。

いきなり双眼鏡10万円近く払うのは抵抗があるという人は、日の出光学の「A5」を1台目のメイン機として買うのも大いにありだろう。1万円台なので比較的気軽に買えるはずだし、5倍という低倍率に抑えているおかげで、安くコンパクトな割にとてもよく見える。また5倍という低い倍率はコンサートなどで使い勝手がよく、あとで「Victory Pocket 8x25」のような高倍率機を買い足しても決して無駄にならない。万が一気に入らなかったとしても、注文後1ヶ月は無条件で返品を受け付けているのでほとんどリスクなく購入できる。防水機能がついていないことと、非常に人気なのか頻繁に在庫切れになっているのが惜しいところだ。

いから買え

長くなってしまったが、とにかく、いい双眼鏡というもの人生をとても豊かにしてくれる。これから40年、50年と続く人生において、最高の双眼鏡は最高の相棒になってくれるはずだ。ぜひ、自分人生への投資だと思って、まずはCarl Zeissの「Victory Pocket 8x25」を手に入れてみてほしい。いい双眼鏡沼を!

2019-07-12

男性用の傘って地味過ぎない?

ドン・キホーテとかの場所で傘見てたら、レディースはいろんなデザインがあって、カラフルなのにメンズ用は黒ばっかで、意味不明オタク仕様の赤ラインとか入ってたり地獄だ。

黒以外でも青とか茶色かばっかり。柄ものはなぜかチェック柄とかしかない。

もっとさ~、男性も明るい色の傘とか持とうよ。そして量販店もっとしゃれてるメンズ傘を置いてくれ。

2019-06-19

政府の、端末料金と通信料金を分離させようとする動きに「iPhoneが買えなくなる!」「後進国向けのローエンドモデルしか買えなくなる!」みたいな文句を言ってる人がたくさんいる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/2019/06/18/smartphone/

正直、LINEYoutubeくらいしか使ってない一般人までくそ高いiPhoneを買ってるのって、一般人量販店くそ高い日本メーカーPCを買ってるのと同じだと思ってるから、2, 3万の中華スマホがどんどん普及したほうがいいと思ってる。

2019-06-02

同人誌についての嫌な思い出

今でこそ同人誌販売代理業者が増えたのでこれから書くようなトラブルは少なくなっただろうが、これまで二度ほど同人誌自家通販不快な思いをしたことがあります

一度目ははるか大昔・・・インターネットなどなかった時代

中学生の頃の話です。

ある作家さんの同人誌がどうしてもほしくてなけなしの1000円を定額小為替にして早速申し込みました。

当時中学生だった私にとって1000円って本当に大金でしたが、その大金を使ってでもほしいと思った同人誌でした。

その作家さんにとても憧れていたからです。

早速小為替を送って今か今かと到着を待ちましたが、いつまでたっても同人誌が届きません。

同人誌を購入する前に当該の作家さんにファンレターを送ったことがありましたが、お友達になりたいあまり失礼なことを書いてしまったと思います

当該の作家さんからはがきで返事が届きましたが、直筆のイラストが描かれていて嬉しかったものイラストの傍に「返事がほしかったら返信用切手を同封してね」という一文を見て落ち込んだことがありました。

正論なのは重々承知なんですけどね。

こうした経緯があったので、いつまでたっても同人誌が送られてこないのは失礼なファンレターにお怒りだったのではないかと気に病みましたが、単にルーズな人だったことに気づいたのは世間の厳しさを嫌というほど味わった数年後のことでした。

二度目は今から20年前。

あるジャンル作家さんの同人誌がほしくて申し込みのメールをお送りさせていただきました。

中学生の頃の教訓を活かし、今度は事務的な内容しか書きませんでした。

当該の作家さんからは快い返答をいただき、早速定額小為替をお送りしました。

しかし、三ヶ月が経過しても一向に同人誌が届きません。

まりかねて当該作家さんにメールをお送りさせていただいたところ、返答に呆れてしまいました。

同人誌の内容が内容なので(要するにBL)、趣旨をよくおわかりでないご様子の増田さんにお送りしてもよいのかどうか迷っていました」

全部承知しているからこそ申し込んだということがわからないのかね?

それにそうした不安を持っているなら普通取引開始前に言うだろ?

何故、催促されてから言うかな?

いろいろと思うところはありましたが、それでも堪えて「全て承知の上なので発送をお願いします」という一言だけを書いて返信しましたが、返信から三ヵ月後、やはり梨のつぶて

さすがに頭にきた私は、こんなメールを送りました。

「もう同人誌はいらないから一週間以内に返金をしてほしい。応じていただけない場合には然るべき措置をとらせていただく用意がある」と。

僅か二日で返金されてきました。

返金の際に手紙が同封されていましたが、その中身にひたすら呆れ果ててしまいました。

「たったひとりで何百通もの申し込みに対応していて数ヶ月以上待たせることは日常茶飯事」

同人誌世間一般通信販売と違い、発送に一年はかかることは常識

同人誌をご存知ない方に販売してもよいのかどうかずっと迷い続けていた」

詐欺呼ばわりされてショックだった」

どこからつっこんでいいのかわからないほどの頭が悪すぎる内容でした。

同人誌を売るということはどこの誰が買うのかわからないのではないか

ましてや金銭が発生するのであれば尚更である

発送に何ヶ月も何年も待たせるのが同人誌界の常識とは聞いて呆れる。

過去にも自家通販同人誌を購入したことがあるが、その方もおひとりで何もかもこなしておられたが申し込みから一週間以内で到着しましたけど?

それはどう説明をつける気なのか?

自家通販同人誌販売をしておきながら梨のつぶて状態の人には次のような特徴があると思う。

ルーズでだらしない。

 この手の人の口癖はきまって「いそがしい」。

 同人誌の発送をする時間はなくても腐女子同士で盛り上がる時間があるのは何故だ?

 これがルーズでだらしがないと言わずして何という?

事務処理能力がない。

 ひとりで何百通の申し込みに対応しているというなら何故事前に発送準備をしておかない?

 梱包資材量販店で事前に封筒大量購入して、いつでも発送できるように事前にまとめて梱包しておけばいいのでは?

 宛名にしても書くのが面倒であればwordを使えばいいだけの話。

・元々頭が悪い一般常識がない

 普段から考える人間は優先順位を常に意識するというもの

 同人誌通販も然りで金銭が発生している以上、普通は発送を最優先するのではないか

 その同人誌を心待ちにしている人がいるという想像力に欠けているとしか思えない。

 ついでにいうと、過去経験から販売見込みが予想できそうなものだが、それをしないのは何故?

 頭が悪いと思われても仕方がないね

2019-05-31

anond:20190531115805

全然昔じゃないっつーかヨドバシの闇の魔術に対する防衛術が強すぎるだけで他の量販店は全部居抜き

2019-05-28

anond:20190528131150

元増田です。

そうなのよ。東京でも驚くほど古い個人商店の方が使えたりするんだよね。

普段使うスーパーとか量販店だとあまり使えず切り替えが面倒だからデビットカードか結局現金

無理だろうけど一つにしてもらいたいわ……。

2019-05-08

anond:20190508182921

すまん、地方では買い物が車前提なのは当然すぎると思って書かなかった

問題は、交通手段が充分に使えん場合の話

実際、自分の知ってる地方在住者だと、高齢だの障害だので自動車乗れない人が多いんだよ

公共交通機関を使えば買い物に行くのにいちいち交通費プラスされる

しかバスは一時間に一本しかなかったりする

で、歩いて行ける範囲で買い物しようとすると正価で売ってるコンビニしかない

ネット通販頼りにすれば当然、商品代金だけでなく送料がかかる

歩いて行ける範囲での買い物を前提とすれば、明らかに都会より不利という話

自分自家用車を持たない都市在住者だから地方に行ったとき動けるのは主要駅の周辺のみ

その範囲100均とか簡単にすぐ見つかるかと言えば、さすがに東京基準よりは少ない

そして品揃えの種類も少ない

で、「東京ならこれが税込み108円で買えるのに……」などと思うはめになる

もちろん、本物の地方住みなら自家用車で安い量販店に行くんだろうけど

今度は、安い量販店に行くためにガソリン時間を消費しないといけないというコストがかかるわけだよな

俺ぐらいの貧乏人になると、その程度でも辛い

anond:20190508165332

田舎生活費が安い」「田舎は飯が安くてウマい」は大嘘から無視しろ

この問題を更に補足すると

地方人口密度が低いので、薄利多売型の量販店は採算が取りにくい

それで100均ショップだのドンキホーテみたいな激安ディスカウント店が少ない

スーパー間の価格競争あんまり働かないから、都市部では店によっては2~3割引で売られてる商品が、正価でしか売ってなかったりする

唯一確実に地方の方が安いのは地価だが、元田のように配偶者実家住まいならあんまり関係ない

だが最大のネックは生活費より人間関係だ。それも子供

人数は少ないのに上下関係にきびしい体育会系価値観全開の地域とか学校だったら

都会から引っ越してきた子はかなーり辛いぞ

よほど子供自身バンカラ気質大好きとかでない限り

2019-05-04

anond:20190503141220

ほんとそれ

表現の自由とか言葉だけで適当他人のものに口出しするのもいたり逆もあるけど

自由規約という壁のなかで作られるもんで好きなことしていいかわりに責任がともなう

責任個人保障をするというようなものではなく他人が傷ついたとして実害が発生し損害について補償必要場合

社会的にその責務を受けることになるというのが責任でりっぱなことをして他人を納得させることが責任じゃないことを理解していないのも多い

他人作品批判してなにかしらの形で儲けるのは量販店で値切る行為と同じ

表現の自由でもってし賛同者を募り己が理想に邁進すべきと理想とする作品を生むならまだしも

批判したところに一時的に募る人足から小銭を発生させる手間をとり収益となったもので何かしらの商品を買う消耗にあてる

作品批判することでその作品を購入する資金わずかに得て割引にあてるまたはほかの商品を購入するのにわりあてるというもの

しか過去根切がよりよい文化的生活の一部となりえるような取り上げ方をされたりしたものだが

対人的に拘束したりストレスを掛けることで人件費の発生とそれをコントロールする現場レベルでの対応があった時代から

ネットなり機械的処理や個人売買もある現在ではただのクレーマーに近い

文句をつけて自分収入を得ることが高潔だとかおもっているのであれば救いがたい

収入生産ないし再生さんなりするか募った人足意見などをもとに理想を構築するなどあればまだしも

自分の小遣いにするためにディスるなどたちが悪い

2019-04-16

anond:20150812004402

一眼レフコストというのが廉価に大量製造するノウハウ確立できないメーカー場合であって

キヤノニコはペンミラー一眼レフ量販店でも通販でも売りまくっているのだから事実ではない

そしてセンサーサイズが同じである限りボディやレンズの大きさを大幅に縮小しないことは先行するソニーオリンパス証明している

像面位相センサー技術も結局D7000ぐらいの水準じゃないの

何よりだ

( 既にオリンパスパナソニックマイクロフォーサーズプロ使用に耐え得るレンズシステムを構築しつつある。 )

これ

こんな事実は全くないよ

2019-04-08

いまだにHDDPCが売られてる件

今年買ったHDDPCより5年前のSSDのほうが快適に使える。

97%のユーザーHDD1Tのモデルより、SSD256Gのほうが用途にあってるはず。

低スペの役立たずのモデル量販店高値で売ってる日本メーカーはまあそんなもんだろうけど、アップルまでいまだにユーザー体験を損ねるHDDモデルだしてるもんな。

2019-04-06

新4K8K放送、視聴は5.3%に留まる--普及に向け活動強化へ

https://japan.cnet.com/article/35135273/

一般社団法人 放送サービス高度化推進協会A-PAB)は、2018年12月からスタートした新4K8K衛星放送の普及状況について説明新4K8K衛星放送を視聴した人は、所有者や量販店店頭での視聴を含めて5.3%に留まっており、普及に向けた活動を強化する必要があることが浮き彫りになった。

 電気屋ディスプレイ(どうやって数えるのかわからんが)を含めて5.3%ならむしろ普及しているほうでは?

 というか、4K8Kなんてテレビ放送必要か? と思うんだが。

2019-03-04

『LEFT ALIVE』の惨状確信した日本ゲームメディアの死

『LEFT ALIVE』というゲームがある。日本の多くのゲーマーを満足させることができなかった。

要するに大多数のプレイヤーからクソゲーと言われている作品だ。今年のクソゲーオブザイヤーノミネート作品とまで言われている。

もちろん自分も定価で予約して買った組だが、あまりの出来にいつゲオに売りに行くべきかを考えている。

閑話休題クソゲーが生まれ理由は多々あるだろう。ただプレイヤーである自分には関係ない。

ただゲームを論評するゲームメディアはどうだろうか。多くのプレイヤーから厳しい評価を受けている本作に対する否定的レビューがなぜないのか。

一般プレイヤーより早くプレイできるのだから、その内容を伝えるのがゲームメディアとしての「ジャーナリズム」だろう。それがクソゲーであってもだ。

それではなぜ批判的なレビューが書けないか。それはシンプルな話でゲームメーカースポンサードしているからだ。

Webゲームメディア収益源は広告であるGoogle AdSenseなどのバナー広告などである

だがGoogle AdSenseだけで食っていけるほど景気の良い業界ではない。

そこにゲームメーカーがつけいる隙が生まれる。「そのバナー広告の欄をうちが買いますよ」と。

ゲームメーカーからすればゲームメディアを読んで自ら情報収集をするようなプレイヤーは上客だ。

ゲームの購買欲はもちろん、SNSなどでの拡散も期待できる。テレビCMより、量販店CMより効率の良い広告枠だろう。

ゲームメディアバナー広告なんて費じゃないほどのお金が転がり込んでくる。基本無料ビジネスを存続させるためにスポンサー必要だ。それは地上波フリーペーパーもなんだってそうだ。

すると何が起こるか。スポンサーに対するネガティブな事は書けなくなる。それがどんなクソゲーでも。

仮に書いたとしたらそのメーカーからは二度と広告はもらえないからだ。

ジャーナリズムとしてのゲームメディア存在意義はどこにあるのだろうか。

提灯記事を書くのがジャーナリズムだろうか?それは地上波通販番組と同じではないだろうか?

こうして読者から信用されなくなったゲームメディア広告枠としての価値もなくなり、

PVも稼げない、企業から広告がもらえない。そうしてやがて衰えて死んでしまうだろう。

それではゲームメディアが生き残るために向くべき方向はどちらなのだろう。

お金を落としてくれるゲームメーカーなのだろうか、真摯情報を届けるべき読者なのだろうか?

2019-02-20

月が落ちてこない増田理由ユリダス米ナコ鐡小柿つ(回文

ボンゴレビアンコとセルジオメンデスって似てない?

おはようございます

なんだかもの凄く乾燥してるのかしら?

目がしばしば

のどがからからするわ。

昨日はスーパームーンだったらしいけど、

スーパームーンの時のお月様は地球に一番近い距離にあるらしいんだけど、

一番遠いときと近いときの差は

4万キロぐらいあるんだって

そんな1割ぐらい距離不安定に変わるんだけど、

地球の周りをずっと回り続けているのって不思議よね。

何かの弾みで月が軌道から外れてどっかに飛んで行っちゃったり、

地球に落ちてこないのかな?って誰も心配してないと思うんだけど、

ちょっと心配するわ。

そんなボンゴレビアンコのパスタ

クルクルフォークで回しながら考えてました。

結果としてはパスタ美味かったで落ち着くんだけど、

美味しいパスタを食べたら家でも茹でて作りたくなるから

パスタちょっと大きめのものを欲しくなるんだけど、

お店で見るとなんだこんなもんかな?って、

家に帰ってコンロに置くとやたらデカいのよね

量販店テレビ買うときこの大きさがいいと思って買ったら

リビングデカすぎた問題と一緒ね。

古き良き中華屋さんのお店の角の上の方に設置されたブラウン管テレビが懐かしいわ。

あれで見る、

土曜のお昼のサスペンス物の再放送

いつも結果まで終わりまで見終わらないうちに

ランチ食べてお店からちゃうから

最後まで見たことがないわ。

そういえば、

パスタの食べられるお店の角の天井付近には

テレビが置いてあってサスペンス物の再放送なんてやってないわよね。

今気付いたわ。

あれは中華屋さんならではのフォーマットなのかしらね

月が落ちてこないのもサスペンスだけど、

パスタ屋さんでテレビが置いてないのもサスペンスだわ。

サスペンドして復帰して起きて戻ってこないパソコンのように、

そうWindowsならね!


今日朝ご飯

おにぎり絶妙な塩加減のやつと

青じそ巻きオリジナルおにぎり

商品なのかしら青じそ巻きおにぎり美味しかったわ。

シソ好きなのよね。

シソハーブっちゃハーブよ。

デトックスウォーター

ミカンたくさん買ってきたので、

ポンカンコタツみかん。

ミカンミックスウォーラー炭酸で。

乾燥時はとくに

水分補給はしっかりね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-14

(2/16追記怪我をした野良猫動物病院に連れて行った話

仕事帰りに住宅街を移動していたところ道途中で小学生の子が数人なにかを囲っていた

一体なんだろうなと思って覗いてみると猫がどうやら傷を負って倒れているらしい


成猫で、模様はサビが入っているけど少し明るいか

まるっとしてたから耳カットは入ってなかったけど地域ご飯を貰っていた可能性がある

寒いのか震えていて寒いアスファルトに横たわっていたからその猫に自分ジャンパーをかけてあげた(おかげで毛だらけになったゾ!)

猫は頭に傷があって、周りに血だまりはなかったけれども立ち上がることが出来ないようだった

囲っていた小学生曰く、発見した時は最初はごろんごろんしていたけど、次第に静かになってしまったそうだ

近くに車の出入りが多い建物があったので、おそらくそからの車にやられたのだろう


えっ、こういう時ってどうするの?

動物病院に連れて行くの?動物病院ってクソ高くなかったっけ?俺のような薄給マン自分が連れてったらやばくね?

とかなんとか反芻しながらも、スマホで「野良猫 怪我」で検索してみたところ

「(このケースは)動物病院に行っても請求はされない?」みたいな記事発見

ならばということですぐさまスマホで近くの動物病院検索

うん、なかなか近いじゃない


電話して野良猫を見てもらえるかを確認して状態を報告、なんとか予約が取れたので運ぶことにした

流石に数キロあるだろう怪我猫を手で運んではいけなかったのでタクシーを呼ぶ

近くの量販店から急遽貰った段ボール箱を組み立てて横になってる猫をスライドさせてなんとか運べるようにした

猫は、怪我疲労で反抗する体力もそんなにないようだった


大通りの横に入ったところが発見現場だったので、やむをえず小学生タクシーを呼んできて貰うことにした

「猫を載せても大丈夫か聞いてね」と言ったから、こりゃ時間かかるだろーなと思ったら1分も経たないうちにタクシーを捕まえてきた

最近小学生凄い

後でタクシー運転手によく止まりましたねって聞いたら

小学生尋常じゃないくらアピールしてて止まらざるを得なかった」とのこと

わろす


タクシーでワンメーター程で、動物病院に着いた

病院について以上の顛末を報告、獣医さんが猫の状態一瞥する

「この状態では助からないことが多いが、預かって診ることは出来ます」とのことで

預かって貰うことに

名前住所電話番号などを伝えるだけで請求はされなかった


ちなみに猫の名前はニャンゴロー(その場の小学生適当に付けた)となった


「もし助かったらどうするか(保護するか」みたいな話も受けたが、

正直に自分は飼うことは出来ないけれど知人に猫保護に熱い人がいるからその人に頼ろうと思った

からこの猫が結果的にどうなっても連絡下さい、と言いその日は放免

結果自分が払ったのは運搬したタクシー代のみだった


後々調べたら基本的動物病院自由診療から野良生物診療を拒むことも当然あり

今回は野良猫に対して好意的動物病院が近くにあったのが良かった

また当然だけど、連れて行った人間が支払いをしなくてはならない事もあるという

ただしこのケース(野良猫怪我しているのを発見した第三者動物病院に連れて行く)は保健所にも病院から連絡がいくようで

その場合動物病院保健所の1次対応のような役割も担うことになるようで

それは恥ずかしながら初めて知りました


道端で傷ついた生き物を保護(助ける)することは誰かがしなくてはならないことだと思ってて

今回診てくれている動物病院にも本当に感謝したいと思う

個人的には、地域の子供に大人のかっちょいい姿も見せることが出来た

特にからの恩返しは期待しているわけでもないけれど


まぁ

良かったのかな

ということでニャンゴロー(仮)頑張れよ




2/16追記

追記するかどうか迷ったのですが書きます


先程動物病院から電話があり

本日の午前9時頃、ニャンゴロー(仮)は天国に旅立ちました

眠るように亡くなったとのことです


発見した際スマホ検索して”このケースは高額診療費が掛かる”という記事しか出てこなくても

きっとなにか違う理由を見つけて動物病院に連れて行ったと思います

自分にとって、病院に連れていく理由がなにか欲しかったんだなって

見て見ぬ振りをして立ち去る選択肢はありませんでした


亡くなった報告を受けた時に、獣医さんから簡易的な葬儀もこっちでしますと言われ非常に申し訳ない気持ちになり、

今回病院に連れて行ったのは自分だし、請求についても(そもそも連れて行く時に覚悟はしていたし)聞いてみたところ

大丈夫です”とのこと

ただし続けて”(この病院野良猫を診たということは)周りに言わないで下さいね”と強めに言われました


本当にかっこいいのは獣医さんでした



治療費原則仕事を依頼した人(動物を持ち込んだ人)が負担するものなので、ボランティアをしてくれる先生がいたとしても「野良猫はタダ」と誤解してはいけない。/医師応召義務で依頼者の支払義務は消えません


今後、自分と同じように怪我した野良猫動物病院に連れていくかどうしようかと考える人

しかたらこ記事にたどり着くかもしれないので

このブコメ拝借して最後に残しておきます

2019-01-02

今日から初売り!欲しかったソニーiPhone買うぞ!

どこの量販店で買えばおトクか教えてくれ

2018-12-16

携帯販売スタッフ愚痴

このブログを読んで「いるいる」と笑ってしまった。

https://anond.hatelabo.jp/touch/20181206214612?mode=amp&__twitter_impression=true

量販店そもそも携帯を買う目的で来る客は滅多に居なく(地域により多少差はあると思うが)家電を買いに来る、食材を買いに来る目的で来るためキャッチ(ティッシュや景品をチラつかせ話しかける)をすると「今の通信状況に、自分通信リテラシーに何の疑問を持っていない」人が多く見つかる。所謂カモ。

ただ私はそういう話をしたい訳ではなく、今回は携帯業界で仕事をする上でいつもこの手の問題で悩まされるので皆に知って欲しいべく書く。

量販店ショップは同じものでは無い

量販店スーパーにあるクリーニング店みたいなもの簡単作業は出来るが専門的な作業単独店舗(ショップ)でないと出来ないことが多い。ショップのような多岐にわたる業務全てを量販店で行えると思ったら大間違い。よく「ここで買ったのに修理はショップなのか!」と怒る客がいる。やってあげたいのはやまやまだが、出来ないと定められていたり設備そもそもないので出来ないものは出来ない。(量販店でもキャリアによってできる所はあるようなので都度確認して欲しい)

量販店スタッフ知識ショップスタッフ知識は同じではない

→客にしてみれば量販店ショップにいるスタッフも全員その道のプロしかし働く側からしてみれば全然違う。量販店では出来ない作業そもそも教えて貰えないことが多く、ショップスタッフより知識が無い事がある。例えばSIMロック解除店頭ではショップしか手続きが出来ないので量販店スタッフでは詳しく分かりかねる内容である量販店で出来ない作業なのにスタッフが誤って客にやり方や必要ものを伝えてしまい、ショップに行った客がキレて再来店…なんてことも過去にあった。そうならないように出来ないものに関しては一切案内せず近隣のショップ総合窓口ダイヤル誘導するが「対応が面倒だからショップ誘導するんでしょ」という客もいる。こちらも謝った知識を伝えて客の手間を煩わせたくないのだ。

データコピー(データの移行)は自分

携帯を変える際に皆が1歩引いてしま理由データの移行だと思う。現実接客していて「データコピーが面倒で…」という人はかなり多い。量販店だと「データを移してくれるなら乗り換えしてもいい」ショップだと「分からいかプロにやって欲しくてショップに来ているのに何でやってくれないの?!」という客によく当たる。

上でも書いたが、量販店利用客は携帯購入目的でないのが殆どなので「パパっと早くやって欲しい、面倒じゃないならやって欲しい」客が、ショップは何か携帯のことで用がないと来ないという違いがあるので「いくら待ってもいいから丁寧にやって欲しい」という客が来る。

ただデータコピーお客様自身で行って下さい。

一人一人持っている写真メール等のデータ価値がつけられないものであり、いざ消えてしまえばいくら「消えてもいい、自分は分からないのでやって欲しい」と言っていた客も当然だが怒る。また消えてしまって、客が納得しなければ正直とんでもないお金を支払わなければならない。

ここまで書いて言いたいことは、重大なインシデント行為を客から強いているのに消えてしまったら責められるのはスタッフだということ。もし賠償金の話になれば客からお願いされたとはいえ本来してはならないことをスタッフがしていた」のでスタッフの財布からお金が飛んでいくということ。

本当に分からないのなら、店頭スタッフや専門のセンターで聞いて下さい。店頭スタッフ基本的に客の端末を触れないので指差し説明します。センターは遠隔で出来るサポートがあるものもあるので是非活用して欲しい。

店舗で端末を買うと頭金や不要オプション事務手数料を支払わなければならないのは既に知られていると思う。(店舗により様々だが事務手数料は必ずかかる)キャリアサイトからオンラインで端末を買うと事務手数料すら取られない。またSIMロック解除インターネット自分で解除出来れば事務手数料がかからない端末もある。

とりあえず暇だから書き殴ったが量販店でもショップでもMNP新規(光も)は大好きなのでみんな行ってあげてね!あと自分検索して解決できない人はスマホ持たないでね!

2018-12-09

恋人友達家族もいないけどクリスマスが好き

街が賑やかになるあの感じが好き

普段、眠ってるいるのか起きているのかわからない寂れた街もちょっと華やかになる

量販店駆逐されたシャッター街ですらクリスマス仕様に、賑やかになる

浮かれているようで馬鹿みたいに見えるかもしれないけどぼくは好き

anond:20181206214612

量販店販売員なのに、プロバイダ契約の数だけ回線必要だと思っているかな。

コラボの仕組みも知らずに売ってる店員は多そうですね。

2018-12-07

anond:20181206214612

いるいる。量販店で「誠意を見せろ」って言ってくるクレーマー。つまりは「無理を通せ」あるいは「なんかよこせ」。直接言うと恐喝になるのを知ってか知らずか。やっかい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん