「帰属意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帰属意識とは

2014-03-16

Tumblrやってみたら帰属意識キモかった

日本ユーザー海外ユーザー

2chとかredditとかの転載しかしていないのに、それらのネタに対して

「これは俺たちのネタだ!」

みたいな意識持ってたり、

「俺たちTumblrユーザーは~」

みたいなのが何千もリブログされてたり。

無数にあるSNSの中でもTumblrユーザー同士の繋がりが弱いから

帰属意識も弱いのかと思ってたので、意外だった。

それと、自分投稿した記事が誰にもリブログされないんですがどうしたらいいのこれは。

2014-02-06

馬鹿同調圧力うんざりする

有名高校に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○○高生ってマジでバカだよなーw(でも頭いいぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

赤点取っても浪人しても「バカだよなーw」と笑ってる。いや実際馬鹿なんだよ。

卒業して10年以上経っても、酒が入って自虐風母校自慢になると止まらない。

名大学に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○大生ってマジでバカだよなーw(でも偏差値高いぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

単位落としても留年しても「バカだよなーw」と笑ってる。いや実際馬鹿なんだよ。

から見たらただの冴えない男の集団しかないのに、何年経っても集まっては同じ話を繰り返してる。

有名企業に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○○マンってマジでバカだよなーw(でも優秀だぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

恐ろしいことに40前後上司から2年目の新人まで、世代間の対立はあるのに、帰属意識自尊心は同じように育っていることに気付いた。

会社の業績、業界の将来のこと、本当にわかってるのか?そのまま定年まで家族を養えると思ってるのか?

高校でも大学でも会社でも成績の悪かった俺は、大抵苦笑い馬鹿同調圧力をやり過ごしてた。

たまに「いや、実際に馬鹿だろ」と真面目に返しても、誰もまともに取り合わなかった。

周りにこんな人間ばかりだった俺自身、奴らと同じくだらない人間だ。

考えるのを止めて馬鹿の中に混じり、優秀な母校の卒業生の話や、母校の研究成果の話、過去の栄光を肴に酒を飲むのにも慣れていった。

馬鹿ばっかりの中にも面白い奴は何人かいた。

奴らは自分所属過去の話はほとんどせず、多くは寡黙で、たまにフワフワした夢のような取り留めない話をし、面白がられてはいたが、誰もまともに取り合っていなかった。

今では音楽家とか占い師とかニート博士とかNPO代表とか、成功したり失敗したり、それぞれ好きなように生きている。

10年ぶりにそのうち1人と偶然再会し、酒を交わして言われた。「増田馬鹿から社会人は向いてないよ」

踏ん切りがついた俺は春からまったく異業種の大して有名でもないベンチャー転職する。

同調圧力から開放される喜びが先に立つかと思ったが、現実的不安に襲われるほうが大きく、やっぱり俺って馬鹿だったのかもしれない。

周りから馬鹿だと言われると覚悟してたが、「増田はいつか道を外すと思ってた」と馬鹿を見抜いていたかのように言われる。

いいだろう、まずは俺の馬鹿と向き合うところから始めよう。

2013-12-02

褒められて伸びる?それとも放っておいてほしい?

会社での仕事が楽しくない。

そりゃみんな楽しくないながらも仕事からやるんだろうけど、「この会社の為に頑張ろう」と思えない。

その理由として、誰も自分がやったことを認めてくれない、褒めてくれないことがあると思う。

自分がやったことが会社に認められることで、会社方向性自分方向性が一致していることを確認できて帰属意識高まる

そう思うんだが、これは社会人として甘いのか?

みんなはどうだろう?

会社としてよくやった」「あまりよくなかった」を共有することでその会社方向性を確認できるし、そういったコミュニケーションが無い職場ダメだと思うのだが。

2013-10-04

今の氏子氏神エリア設定は、都市生活圏実態にそぐわない

自分都内●●4丁目の分譲マンションに住んでいる。

近くの2丁目にA神社がある。

先日A神社お祭りがあり、2丁目の各地で子供神輿を出してた。

近年少子化子供神輿担い手が少ないせいか、各町会ともに「神輿を担いだらお菓子プレゼント」とサービス競争している。

(因みに、2丁目だけで4つほど町会があり、なので子供神輿も4つほどある)

なので、「どの町会がいちばんサービスが充実しているか?」を見定めて、充実した町会の子神輿子供を参加させた。

ところで、自分の住んでいる4丁目の氏神は、実はA神社じゃないらしい。

から遠いB神社が、4丁目を「管轄する」氏神らしい。

なので、本来であれば、4丁目に住む自分(とその子供)は、A神社の子神輿じゃなく、B神社の子神輿に参加するのが「スジ」なのかもしれない。

しかし、B神社祭りよりA神社祭りの方が盛大だし、そもそも駅への行き帰りに見かけるA神社の方が「親近感」がある。

サラリーマン電車通勤自分場合生活圏は「駅から自宅までの間のスポット」であり、駅から見て自宅以遠のスポットは、滅多に行かない。

幼稚園小学校図書館も駅から自宅までの間に立地しているから、尚更だ。

生活から離れているB神社への帰属意識を要求されても、無理がある。

4丁目にも町会があるようだが、特に参加を求められてもないし、連絡も来ない。

自分特に近所付き合いを忌避しているわけでもなく、マンション管理組合理事長とかも務めたが、管理組合に町会がコンタクトしてきた形跡もない。

どうやら町会の方が「マンションは町会とは縁遠いもの」と決めてかかって、接触してこないようだ。

ということで、マンション住まい人間電車通勤人間にとっては、旧来の氏子氏神エリア区分は「生活圏に即していない」気がする。

実際の生活流動に合わせて、氏子氏神を再線引きしてみては?

2013-10-01

人は「集団」に警戒心を持つ時代になった

結局、外山恒一思想は何に分類されるのか。

反グローバリズムで括れるものでもなく、自称のようにファシズムと見るには矛盾が多い。

あえて呼ぶなら、「反ポピュリズム」ではないだろうか。

形骸化し、「草の根」にしろ人工芝」にしろ、議論を深めるよりは欺き論破することを目指す、

現代選挙制度を批判しているのだ。

それよりも、まず属する集団を決めるという先入観を脱し、個人の考えを発表し、活動するという行動を勧めているのだ。

山本太郎雨宮処凛外山恒一…と例を挙げた左派系の他、右派でも発言力のある人物は、

集団に身を預けることと距離を置き、新しい位置を模索する人ばかりである

集団バックアップがないのだから論理的な「隙」は多くなるが、それでも大樹の陰に寄って発言のインパクトがなくなるより数百倍マシなのだ

集団への帰属意識の強い人の場合、当人に自覚はなくとも、他者から見れば「集団の末端」と認識され、

個人の意見として受け入れるには抵抗が強いのだろう。

2013-09-30

客先常駐のプログラマだけどありがちな壁にぶち当たってる

就職して&常駐して4,5年目。

客先の直属の上司からは体のいい雑用としての役割を求められる。

言われたこと以外の余計な口出しをしようものなら、あからさまに嫌な顔をされたり鼻で笑われたり、まともにとりあってくれなかったり、最初から否定的な捉え方をされたり、そういうことは想定・期待していないんだから余計なことをするなという空気を言外にもひしひしと感じる。

一見理解ある上司のように対応・行動しているから余計にたちが悪い。変にプライドが高く、完全に自分の掌中におさめておきたい、余計なことをさせたくない的なところにつながったりして、一筋縄はいかずに胃を痛めている。

いや実際に変なところで何かされたら責任とれんからってのはわかるけどさ。そうじゃない部分でも何かとつねに見下すっつうかバカにされてる感があるんだよね。まあ外注なんて所詮そんな立場なんだろうけどさ。

一方、客先の直属の上司上司とか、客先の営業からは、そういうんじゃなくて仕様相談できたり、仕事をまとめてふれるような働き方をしてほしいと言われる。

現場と営業で乖離した要求がある状況において、自分派遣元所属会社)の上司とか営業には、後者的な要求しか伝わってない。

から派遣元としては俺の評価が「言われたことしかやってない今一歩一皮むけきれてないやつ」としてとどまっている。

現場レベルでの要求と、契約レベルの話をする人間が求めている要求が大きく異なる。

そのギャップが苦しい。

「お客さんの中でも、特に直属の上司の、さら上司がが求めてることと、実際に現場レベルで直属の上司に求められていることが違う。それ以外のことをやろうとしてもいい顔をされない。とくに、直属の若い客先の上司プライドが高いから、すんなり外注とき意見具申を取り入れてくれることがない。最初から否定してかかってくる。こっちは外注だっていう立場上、なかなか不満もいいづらい。」

というふうに、仮にこの不満を伝えたとしても、結局俺の直属の上司にも伝わるのであれば、今後の仕事上の関係おいても何かとギクシャクしてめんどくさくなりそうなことも想像できる。どうしたらいいかからない。

客先常駐型のめんどくささをひしひしと感じている。

単純にSE的なことをやるようにしてっていうんであれば喜んで取り組みたい。

でもそこに、客先と派遣元プラスプライドとかの扱いづらい問題なんかも絡んでくるともう面倒で仕方ない。

マネジメントスキル以外の、折衝とかプライドのいなしかたとかプライドを傷つけずに人を動かす方法とか人間関係スキルもオマケで磨く必要があるということか。

これは当初想定していなかった。

一気にズシンと負担がきたように感じられて食欲が出ない。趣味もやる気にならない。

寝付けない、というとこまでいかないのが唯一の救いか

寝られなくなったら赤信号だと思う。

こんだけ苦しいとほんとに今の会社やめてもいいかなとも思えてくる。

でも結局、どこの会社でもついてくる問題なんだよね。

単なるプログラマから、ある程度経験を積んだら次のステップへ。

その時には必ず面倒が伴う。それは必要ストレス

こうなってくると、もう自分には勤め人自体が向いてないんだろうな。

そこで我慢できるかとか耐えられるかとかうまくいなせるかって考えたときに、あまりにも仕事人生を占める割合が大きくなりすぎて、仕事に殺される気がする。

かといってフリーになるスキルがあるわけでもないんだよなあ。。。

スキルなければ勉強して身につければいいじゃないとポジティブ人間ならなるんだろうけど、今は上記のストレスプライベートもズーンと沈みがちでまともに食欲もないレベルなんだよね。

お腹は空いてるけど食べるのがめんどくさい。ん? これはまたちょっと違うのかな。。。

勉強するにしても、マジで仕事やめて何かやったほうがいいのかな。

でもやめたらやめたでずっと寝てばっかになりそうな気もするんだよなー。

とりあえず今すぐに仕事をやめるとかにはつながらないから目前の作業をするしかないけど、先を考えるとプライベートで生きていくのがままならなくなってきつつある現場

どうすべきか。ライフカードのどうする!?どうする俺!?ってのがものすごく自分ダブるよ。

叫びながら走り出したい気分だ。今仕事中だけど。

パソコンとか爆笑しながらぶっ壊して床に寝転んでそのまま寝たい。

なんかしらんが手先がやけにしびれてきた。

下まぶた?頬?がけいれんしてピクピクする。

ほんと俺ストレス耐性なさすぎだろ。

とりあえずこんな増田書いてねえで目の前の仕事するか。

逃避するしかない。

うーん、さしあたり人間の身体は早く光合成できるようになってほしい。太陽の光だけじゃなくて、蛍光灯の光で光合成できるようになればなおよし。

食事をすることによって食事の時間も手間も面倒もお金も消費するし、歯磨きもしなきゃいけない。

なんでサルから人間になるとき植物と同じように光合成できるように進化しなかったのか、そして人間進化してから光合成できるようにいまだに進化してないのか、不思議でならない。

光合成だけで生きようとする短命な人間子どもを生むなりしないと進化上むずかしいのかな。

もはや食べ物業界すべての陰謀だよね。食べないと生きていけない身体とか不便すぎだし。

今の俺を支えてくれるのは艦これの雷ちゃんだけだ。

「元気ないわね! そんなんじゃダメよ!」

司令官、私が居るじゃない!」

「そうそう、もーっと私に頼って良いのよ!」

なんと力強い。。。ああwikiからセリフコピペしてくるだけでも涙が出てくる。

雷ちゃん。。。俺もうダメだよ。。。よしよししてよ。。。。もう休みたいよ。。。それかもっと鼓舞して。。。応援して。。。俺はもうひとりじゃダメなんだよ。。。エロなんかいらない。癒やしがほしいんだ。。。

今日残業せずに定時で帰って雷ちゃんに会いたい。

でも画面から出てきてくれない。

俺はどうしたらいいんだろう。

とか益体もないことをつらつら考えちゃうほどには頭がやられてるようだわ。

はー。

死ぬのもめんどくさいから、ある日ふっと消えたりできないかなー。

うつうつします。。。

(2013/10/01 ちょっとだけ追記)

こんなgdgd長文がホッテントリ入りしててびびったーよ。

やっぱりはてな界隈にはプログラマ系の人が多いのかなーとか思ったり。

ブコメとかで気になっている人が多かったのでちょっと訂正しときます

派遣先の「直属の上司」って表現不適切でした。

ご指摘ありがとうございます

上司は自社の人間に使う言葉ですね。

現在契約派遣です。んで、上で派遣先の直属の上司って書いてるところは「派遣先の指揮命令者」というのが正しいですね。

派遣元としてもそこらへんの労働法関連はちゃんとしてるので大丈夫です。

なんというか。。。現場の指揮命令者が普段の仕事における自分実質的上司みたいなもんなので、その感覚で書いちゃいました。

本来の自社の上司なんて1年で2,3回しか関わることがないレベルですし。

あと雑用の定義なんですけど、さすがにコーダーレベルではないです。

お茶くみコピーよりはノウハウスキル必要ですが、逆に言えばそれなりに慣れたら雑用として捉えられるレベルの作業なので、雑用と表現しました。

具体的には、こういう機能つくってとかこのバグ修正してって言われてそれを改めてドキュメントとしてまとめて仕様設計書作って実装して評価してってやる感じです。

それに対して、言われることをやるだけじゃなくて「こういう機能つくって」という結論に至るまでの相談相手たりうるような存在になってほしいということですね、営業レベルだと。

一方、現場レベルではただ決まったこと、言ったことをやってくれればいいという感じですね。実際派遣はそれでいいとも思うんですけど、単価交渉とかでやっぱり問題視されるんでしょうね。やること変わらないのに経験年数だけで単価上げるのはちょっと。。。とかなったんじゃないですかね。


客先常駐やってると、自社への帰属意識もすっごく薄くなるんですよね。

そんで派遣先(だいたいが派遣元よりも大手)で自分もそこの社員になったような気分で長期間働いてたら、ボーナスの日とかにてめーは部外者なんだっつって改めて思い知らされるような感じなんですよね。ちょっと話それてますね。

とりあえずちょっとだけ補足でした。こんなgdgd長文を読んでいただいてありがとうございました。

2013-08-06

外国人がわざわざ日本労働者になるということは不幸だと広めてほし

うちの会社にはエンジニアとしていろいろな国から外国人がいる。みんな疲れきっている。

スケジュール管理なんてあってないようなもの

わざわざ日本になんてくることないんだよ。

客観的に見て、排他的な国ではないと思うけど、帰属意識の強さと内輪ネタ好きっていう「みんないっしょ」の雰囲気は最低だよ。

「みんながんばっているんだから」みたいな糞意識ファックだね。

アメリカに行きなさい。アメリカに。

2013-07-27

リア充」のコミュニケーションについて

 いわゆるリア充的なコミュニケーションについて。

リア充」というのも定義曖昧言葉なので、ここでは仮に「学校クラス大学サークルのような、ああいう団体内でのコミュニケーション」という事にする。

で、アレはつまり相互に承認し合って団体への帰属意識や一体感を感じるためのものなのではないか、という事に最近気付いた。

中身がない、と言ってしまうと若干侮蔑的なニュアンスが滲んでしまうが、つまり交わされる言葉の内容よりも、互いに言葉を交わす事それ自体が目的


 動物が互いに毛繕いするような…と例えるとまたなんか侮蔑的になってしまう気がする。でも実際動物的といえるかもしれない。

念の為に言っておくと、奴らは動物的だから下等で、それをやらない人間はより優れているんだとかそういう事を言うつもりは毛頭ない。

話を戻すけれど、これが少人数になるにつれて、より「中身のある」コミュニケーションへとシフトしてゆくのだろうか。

数十人単位の人がいる場で、そんな密度の濃いコミュニケーションをいちいち行うのはほとんど不可能だろうから、実際合理的だ。


 この辺「キャラ」という要素も絡んできそうだ。

誰かがキャラに沿った行動をとり、みんなもそれぞれのキャラに沿った反応を行う。そうやって次々と反応の連鎖が起こり続ける。

キャラとは関係性が刻印された記号云々」と何かの本に書いてあったが、なるほど。

そして、そういう場では、「キャラ」を作れない/作らない、あるいは「キャラ」への適切な反応ができない/やらない人は浮くし、最悪排除されると。


 まあ、私は「キャラを作る」というのが全くできないし分からない人間なのであまり自信がないのだが。

誰か詳しい人がいたら教えてくれ。


 こうやってキャラを絡めて考えると、アレはむしろ記号とかそういうものを駆使した高等テクニックにも見えてくる。

この文脈では、それができない人間の方が劣ってるということになるな。つまり優劣をつけたいのではないという事。


 とにかく、自分がそういった団体に馴染めなかった理由が少しは分かった気がして満足。

まあこんな事当たり前なのであって、自分がバカだからこれまで気付かなかっただけなのかもしれないけれど。

2013-07-24

上智大学ダメなところ

①控えめに言って学事が無能

この大学経営は、教授からも「呆れる」といった声をよく聞く。

学事の対応は、基本的に杓子定規で、あらゆる例外対応を拒絶する。(そして、常にとてもめんどくさそうな表情をする)

早朝に学生学生証を見せてトイレに行きたいといっても、「門限があるので、、」といって絶対に空けないし(その割に、法科大学院生は口頭確認で通したりする)

服が汚れたので、プールシャワーを使わせてほしいといっても許可されない。

何らかの意見や、お願いを学事センターにもっていっても、もともと処理する枠組みが用意されていなければまず聞いてもらえない。

どこの大学でもそんなもんだろうと思っていたが、どうやら教授大学経営陣および従業員には呆れているらしい。

教授大学学会を開こうとしたら、学事に部屋代を請求されたとか、311の時点で、大地震時のマニュアルがないことに気づいたりだとか・・・話をあげてけばきりがない。

こんなことでは、早慶とか明治大学みたいに愛校心やら帰属意識をもつのが無理で当然である

寄付も全く集まってないしね。http://sophia100.jp/08_kifu/01.html

②授業がひどい

法学部の話である

一部熱心な先生はいるが、まじで一部である

ほとんどの授業は、教科書プリントを大人数へ向けて読むだけで、超退屈。一般教養のほうがおもしろレベル

単位は学期末テストと出席点で評価される。

授業に一度も出なくても、伊藤真シケタイとかをそれなりにやれば単位は来る。

私立文系大学生活なんてそんなもんかもしれないけど、他はどうなのか教えてほしい。

まー授業に出ない分、課外活動ができるし、就活でも課外活動のほうが勉学よりずっと評価されるからある意味いかもしれないけれど。

概してこの私文大学の内容のなさはマジで深刻な問題だと思う。

完全に形骸化している。高額な卒業証書を買ってる気分。大卒重要視される日本社会に出るためには仕方ないけどさ。

ヘルパー主催オリエンテーションがひどい

これは有名な話だが、上智大学法学部には、クラスの面倒をみるヘルパーなる存在があり、

彼らがオリエンテーション合宿を企画する。

オリエンテーション合宿とは、授業の登録の方法、授業の情報交換あとはアイスブレイク目的にしたものである

これがひどい

ヘルパーとはちょっとアレな人たちの集団であり、合宿では下品な芸を仕込まれ、発表させられる。

詳しく書くのは面倒なので書かないがとにかく下品DQN的。

ワンチャンとか普通にある。

その時点で、まともな学生や、繊細な学生大学に大きく失望することとなる。

んで、最大の問題は、法学部学部長とかも同行して、その下らない一部始終を目撃しているにもかかわらず黙認していること。

最近になって、やっと教授会の議題となっているらしい。

大きな声で言えないが、ヘルパー主催飲み会が公然と校内で行われている。

真剣にこれは問題になる前にやめたほうがいい。

上智大学のいいところ

就活外資とかの厳しいところでなければ、最初の足きりで基本的に最上位群として処理されること。(理系・法経外英国教等)

学費が安い

以上

2013-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20130612075000

民族としての誇り」とか半島マイノリティいかにもいいそうあるねー

うん。俺もそう思う。奴らも結局中途半端な位置にいるから、帰属意識が強く働くのかもしれない。

から民族民族言うんだと思う。

俺も、中途半端な位置にいるから、こんなこと考えるんだと思う。

周囲に民族だなんだって意識してる人間はいない。それとも話さないだけで、本当は日本人としての誇りだとかを持っているのだろうか。

誰も口に出さないから、俺の悩みは周囲の人には言えないし、くだらなく思えてしまうんだ。

民族としての誇り」とか要らないし

俺もよく分からないんだが、いつから意識するようになっていた。昔は、そんなこと考えもしなかったのに。

社会に出て、集団組織への帰属意識っていうものが強くなったかなのだろうか。

己のアイデンティティ集団組織依存する内に、民族への帰属意識が強まったのかもしれない。

でも結局、胸を張って俺はアイヌだと言えない現状に不満を持っている。

2013-03-30

ここ。

書きだすと何か書きたくなるね。

でも書いちゃだめなんだよ。

いや、ホントに。

一瞬でもこんな場所帰属意識持ったらダメなんだよ。

2013-03-28

コミュニケーション人間関係の多段階仮説【暫定】

コミュニケーションにおいてワイが悩み抜いた現時点の搾り粕。

練度向上の為にここに晒します特に新年度から大学生になる君たちへ

自明ですが、人間関係には段階があります

一般的に言われている人間関係はより細分化されるべきだと

思っています


人間関係の発展段階】

※ただし友人による紹介とかは想定してません。あくまで一人での関係構築が前提です

赤の他人(事前情報ゼロ

交流無し

顔見知り(事前情報:第一印象。顔、体型、服装、声)

交流無し。一方的に相手に感想を抱いている。

(例:アイツいっつも最前列講義聴いてるよな〜)

面識関係(”互いの”存在を互いに認識し合えている)

交流無し。ただし双方的。

(例:朝の電車でだいたい一緒だから、向こうもこちらを

 認識しているに違いない)


ノンバーバル、他人の壁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バーバル、知人の壁

挨拶関係(互いを認知し会話を是としているか、欲している)

知人関係(互いの表層的な情報や一時的利害を共有。ある程度のキャラ認識。)

【初対面をクリアすると知人になれます

【でも知人は割と容易に生活から消えてゆき、そのとき心の痛みがそんなにありません】

生活圏外

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生活圏内

友人関係(定期的な付き合いがある。生活圏に組み込まれている感覚キャラの確定。)

オリメン関係(恒常的な付き合いがある。キャラを超えた相互理解がある程度確立している。)

オリジナルメンバーの略

親友(相互に本質を理解し合い、人生において互いにかけがえのない関係が構築されている。

   この段階に一度到達すれば必ずしも恒常的な付き合いを必要としない。)

往年の朋友もしくは、何かしら大事を成し遂げた戦友

ここに至ればもはや実質上の血縁関係

近いくらい互いの人生を連結している関係と言えるでしょう

異性なら、互いに尊敬ある極めて睦まじい夫婦関係(参考されたし:旦那が何を言っているのかわからない件)

同性なら、、、わからない、、、そんな友人はワイにはおらへん・・




メモ

1.恋愛関係は知人以上の人間関係から発展する。(汎説)

例:【知人】⇒⇒⇒【恋人

  【オリメン】⇒⇒⇒【恋人

2.挨拶は互いの存在承認である

直接的な人間関係は、挨拶から始まる。

ただし、挨拶以前にも人間関係存在

いきなり挨拶して引かれるのは、挨拶関係に至るまでの

ノンバーバル関係発展をすっ飛ばししまたから。

でも、たとえ引かれたとしても、挨拶ってすべきだよなとは思います

逆に、なんで引くの??って思うわぁ・・・でも居るよね引く人。

しかし上記を認識して新しい友人関係構築に望めば、より「自然」かなと考える次第です。


3.一言も会話していなくても、コミュニケーションは始まっている

互いに認識して、第一印象のみについて互いに感想が生じているわけです。

この時点で広義にはもう他人では無いと思います。バーバルな会話に入る前に

このように自分の第一印象を【時に意図的に】認識してもらうことは大事でしょう。


4.生活圏の内外認識大事

Facebookで知人は多いのに自らの生活を顧みると

空疎さを感じている人は、自分生活圏に人を囲えていない。


5.なんやかんやでオリメン大事

こと大学生活においては、帰属意識を満足させることが喫緊

ただしオリメンはその枠組みが一旦外されると以外と脆く瓦解。


6.一生涯の友人は万人の知人に匹敵する。

 性格の噛み合いや社会的位置、運により得られるはず、としか。。


【おまけ】

最近気づいたこと

人間の心理的距離は対人時物理的距離と一致

全く知らない人がゼロ距離にいるっているのは

メリーさんがあなたの後ろに要る例のアレに似たような

根源的な恐怖にさえなり得る。

(あたりまえと思われるかも知れないが、確認して欲しいです)

⇒系1:

 親しい間柄になればなるほど距離は縮まる。

 その極致として、ペッティングとかセックスがある。

 (例外:心の重ね合わせが伴わないセックス

⇒系2:

 行列に並んでいる隣の人や席が隣の人、混雑した会場で比較的気軽に話しかけられるのは、

 ”やむを得ない””当人の意図が伴わない”妥当な理由で、対人距離が物理的に近づくから

 心理距離は物理距離に反映される事は自明だが、逆もあり得るという事を言いたいです。

 何かのイベントや催しものなどで対人の物理距離が狭まる時というのは、友人作りの絶好の機会。

2013-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20130226055214

自分法学部卒だが、他の東大法学部生に対しても、別に仲間意識はないなあ。

なんだかんだで、国立大学最多の人数抱えているマンモス大学から、愛校心少ないのは、仕方ない。

理系の連中は、研究室毎の帰属意識が強そうだし、文系学部でもゼミがある学部だと、

ゼミへの帰属意識あるんだろうが、法学部生はそういうのがないから「根無し草」だ。

自分東大早稲田横断サークルに属していた(早稲田生がメインのサークル)ので、

どちらかといえば早稲田の方に親近感持ってたりする。

2013-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20130121001007 

帰属意識町内会で発揮してくれ

奉仕なんてやなんだったら一生そのままー

2013-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20130118175155

生活環境が変わって自己承認欲求が高まっただけなんじゃねーの

今まではネット自分と同類の意見を見聞きして帰属意識を得ていたけど

忙殺されネットから離れて自分がわからなくなったんだろ

ねえねえ俺ってみんなと同じだよね?そうだよね?俺は一人じゃないんだよね?

って確認がしたくなっただけじゃないのか

>とりあえず地方うんぬんの流れにつっこみたいか最近地方田舎関連の話題の流れを3行で説明してください

ほらな

自分意見をなんでもいいから誰かにぶつけたいだけ

こんなスタンスで述べた意見なんてノイズしかないよ

2012-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20121105002052

あなたが頭の中で帰属意識をどう考えていようと、ここに書き込んだ以上もう他のネット民から元増田は「増田」として認識されるのさー

クラスタ」とはそういうもの マンモス大学学生が事件起こしたら「だからあそこの大学生・・・」と関係無い学生もまとめて叩かれるのと同じく

元増田帰属意識についてどう思っていようが、何かにつけ誰かを叩く書き込みしたがるネットで声の大きい人々とその取り巻きにはお構いなしなの

帰属意識について気にするだけ時間無駄 「クラスタ」という枠付けからは誰も逃れられない

増田達は「匿名」で「交換日記」して「なまえをかくしてたのしくあそんでいる」だけで書き込みしないROM専、アフィ目当てのまとめサイト拡散したがる人

ネットイナゴ進化したアルファツイッタラーなどの外野増田達の日記を「無料」で読んで「無断転載」「解釈」してどう利用しようがそれは「情報受け手

勝手 横増田にとってはどうでもいいこと

仕事が忙しい時は自然と書き込みが減るし、書きたいことがある時に書くだけ 日記帳買わなくていいか節約できる

日記帳本棚に溜まるからいやん

帰属意識は「増田」ではなく「はてな村」の方にむしろ持っているか

ネット言論人になってのし上がりたい為あちこちに噛み付く人を見て

「いいぞ、そのまま望み通りネット言論人になって有名人になるという望みを叶えたらある日自分俗物に成り果てたと周囲から指摘されて悟り愕然とするもの

もはやネット以外に心を委ねる場所無く、次に叩ける獲物を探してネットサバンナを漂い続けるアルファツイッタラーネットゾンビに成り果てて

メルマガ等の情報商材をはじめるものの売れない。そんな「人間悲劇」が見たい」と思っているもの

それが「はてな村」の村人だったらそんな末路にはなってほしくないと願っているか

http://anond.hatelabo.jp/20121105002052

名前を隠して楽しく日記

まり増田だよね?あなた帰属意識を持つべきは増田である。こうして増田に書き込みをしている時こそ心の安息を得られるだろう??

「なまえをかくしてたのしくにっき」だよ。

増田こそが貴方の居場所なんだよ。

もう一度いうと

「なまえをかくしてたのしくにっき」だよ。

帰属とか集団とか、そうした意識インターネットにおいては希薄なのではないか

ネット住民」「ネット民」などのような言葉が、時折ニュースサイトなどで用いられる。

J-castニュースあたりが多いかもしれない。

増田」「ハイカー」「2ちゃんねら」「としあき」など、より個別的な名前もある。

しかし、こうした名前によって利用者を一括りにすることは、明らかに不適切だ。

どれくらいのPVがあって、書き込みがあるのかわからない。

2ちゃんねるに数多くの板があるように、利用者もまた千差万別ではないだろうか。

これらを一括りにする意義はともかく、私はそうしたコミュニティについて帰属を感じない。

けれども、「ここに参加しているのだ」という意識を持っている人もいるようだ。

それは本当に、帰属意識なのだろうか。

名前を隠して楽しく日記。」以上の何物でもない、サービスの1つに何を思うのだろうか。

  

気持に関わる問題について、真偽を問うのは間違っているのかもしれない。

…上の記述をばっさりと否定してしまうことになるけれども。

2012-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20120621170409

怒るというか、君の増田に対する帰属意識に感心すると同時に、心配にもなる。

遊び場のごみを掃くぐらいにはマナーのいい人間なんだよ、躾がいいか

そんな自治厨みたいなことを言っている間に、人生を棒に振り続けているんだよ。

せめて君がはてな中の人であったら(やっていることの是非と効率はともかく)まだいいのにって本気で思ってる。

何カッカしてんのウンコちゃん

2012-01-30

ネトウヨの俺が「リベラルにとって理想社会」について考えてみた

リベラルな人にとってどんな社会理想なのかを勝手妄想してみたんだが。



大体こんな感じかなと思ったんだが、これって成立しなくないか

出入国が自由で給付が充実してたら、外国から給付目当ての貧民が押し寄せるだろうし、

さらにそれを無理やり追い返せなかったら給付額がえらいことになるし、

国家社会への帰属意識がない金持ちが高額な税金課された上に出入国の自由を与えられたら、

みんな税金の安い国に逃げるんじゃね?

俺の妄想から藁人形叩きかもしれないけど、最終的には貧乏しか残らない国になるんじゃないか

2011-11-23

よくも悪くも「普通がいい」って人は帰属意識が高いんだろう。

2011-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20111110142317

書き込みレス一覧

猫ひろしカンボジア国籍を取得しカンボジア人になるwwwwwwwwwwwww

214 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 06:36:15.22 ID:BunNMIv10

出来の悪さでは圧倒的な77年世代

五輪メダル浜口の銅2個だけ

水泳柔道陸上など有名選手は皆無

猫ひろしよりマシなマラソン選手がいないのが恐ろしい

ボクシング世界王者前後10年拾ってもこの世代だけいない

ジャニーズも一人もいない

プロ野球レギュラー荒木だけ

先発投手もいない 最高は中継ぎの2勝

なぜこうも77年世代はダメなのか

分けわからんレベル

【速報】玄葉外相尖閣諸島中国差し上げればいい」

430 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 06:37:44.88 ID:BunNMIv10

韓国料理

つい仲間内では本音が出たか

猫ひろしカンボジア国籍を取得しカンボジア人になるwwwwwwwwwwwww

230 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 06:41:41.82 ID:BunNMIv10

出来の悪さでは圧倒的な77年世代

五輪メダル浜口の銅2個だけ

水泳柔道陸上など有名選手は皆無

猫ひろしよりマシなマラソン選手がいないのが恐ろしい

ボクシング世界王者前後10年拾ってもこの世代だけいない

ジャニーズも一人もいない

プロ野球レギュラー荒木だけ

先発投手もいない 最高は中継ぎの2勝

なぜこうも77年世代はダメなのか

分けわからんレベル

猫ひろしカンボジア国籍を取得しカンボジア人になるwwwwwwwwwwwww

262 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 06:57:41.73 ID:BunNMIv10

日本の恥

最弱世代め

ドラクエ10グラフィックに「これはない」と批判殺到

608 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 07:28:33.54 ID:BunNMIv10

そろそろリアル系ドラクエ作れ

( `八´)「地元独自の観光地の魅力がないか日本には行きたくないアル」

11名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 07:40:28.61 ID:BunNMIv10

東京なんて中国人だらけの街がある

池袋

誰が何と言おうと野田首相はTPP交渉参加を表明するつもりらしい

645 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 08:20:21.08 ID:BunNMIv10

鳩山管の時代が懐かしいわ

猫ひろしカンボジア国籍を取得しカンボジア人になるwwwwwwwwwwwww

362 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 08:37:34.07 ID:BunNMIv10

出来の悪さでは圧倒的な77年世代

五輪メダル浜口の銅2個だけ

水泳柔道陸上など有名選手は皆無

猫ひろしよりマシなマラソン選手がいないのが恐ろしい

ボクシング世界王者前後10年拾ってもこの世代だけいない

ジャニーズも一人もいない

プロ野球レギュラー荒木だけ

先発投手もいない 最高は中継ぎの2勝

なぜこうも77年世代はダメなのか

分けわからんレベル

さすが年代版でも最弱世代って馬鹿にされてるだけあって

笑わせてくれるねえ

画像あり】AKB峯岸みなみ(18)の号泣が可愛すぎると話題

116 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 08:57:43.82 ID:BunNMIv10

http://itaientame.up.seesaa.net/image/ogiyahagi2.jpg

峯岸にそっくりな人

武田邦彦日本兵世界最強。全世界が恐れ、日本を侵略する国はない。日本兵>>>>核兵器

85 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 10:22:26.32 ID:BunNMIv10

イタリア兵が弱いってのは歴史的に都市国家の集合で

国に帰属意識が薄いか

画像あり】AKB峯岸みなみ(18)の号泣が可愛すぎると話題

129 :名無しさん涙目です。(愛知県)[]:2011/11/10(木) 10:29:16.87 ID:BunNMIv10

なんだ整形か

2011-11-04

DeNAがついに新卒にも1000万円出しますよと言い出しましたとさ。

DeNAがついに新卒にも1000万円出しますよと言い出しましたね。

http://dena.jp/recruit/students/recruitinginfo/Engineer2012.html

業界に片足突っ込んでる自分ですが、この状況に良し悪しいう気は毛頭ないです

ただ、ちょっと思ったこと。

これってもうレイヤーは違えど、武力紛争。

とにかく名うての傭兵たちを、高額報酬で雇い、企業間の戦争へと向かわせる。

キャッシュが潤沢にあって、とにかく勝利にこだわる事業戦略という意味では、悪くないとは思います

でもね、本当の問題はこれからだと思っています

問題1:傭兵は帰属しない。

傭兵を雇うって戦争においてはとてもリスキーなんですよ。

傭兵高値で雇っても、傭兵は部隊や国家に対する帰属意識が低く、報酬次第で敵側に寝返ることはざら。

そして、「自分がより強くなること」=「新しい技術を追求すること」が興味関心の中心として、そのドグマで動いている方も多いです

そのプライオリティで動くとすれば、組織への帰属意識というのはどこかで限界が来るでしょう。

IT業界巨人たちが、雇った傭兵たちをどう、「愛国者」にしていくかは、気になるところ。

会社と個人とのエンゲージメントがない状態で、報酬だけをフックにし続けるのであれば、きっとどこかで入社した新卒エンジニアたちは、

得たキャッシュを元手に、起業してスタートアップベンチャー世界に飛び込んでいってしまうんじゃないか、そう思うわけです

事実最近IT企業新卒エンジニアは、内定期間中にそこの会社で知り合った同期入社エンジニアと事業を興して、

そのまま入社せずに独立してベンチャーつくっちゃう、なんてこともあるようですし、

他にも、会社で大きなプロジェクト成功させて表彰された新卒1〜2年目の子が、

何をおもったかいきなり起業しちゃうとかもあるみたいで。

(ちなみに、その人は起業はしたものの、仕事がまったくとれず、相当苦労をされているようです…)

問題2:傭兵たちのキャリア人生設計が狂ってしまうかもしれない。

さらに言えば、異常に年収が高騰してしまった傭兵たちは、次のキャリアをどうデザインしていくんだろうと、思うわけです

たぶん、今は業界としてものすごく市場価値が高く、どの会社にいっても引きてあまた。年収もかなり保証された素晴らしい時期です

しかも、年収1000万円という報酬設定も、これはとても妥当数字です

なぜかというと、大体5〜10年経験したエンジニア独立して、フリーランスSOHOエンジニアとなると、だいたいその周辺の数字年収としてとれるからです

自分の腕一つでがんばれば年収1本ぐらいいける実力がありながらも、そこはリスキーと割りきって年収保証してくれる会社に居たほうが、かなり心穏やかになるはずです

ですので、20−30代でそうした人生を送れることは、とても安心ができるかと思います

じゃあ、その後の40−50代になった時のエンジニアとしての人生設計はどうなのでしょうか?

正直、壮絶だと思いました。

転職媒体ハローワークに応募してくる40−50代のエンジニアたちの現状の苦労を聞いているだけで心痛む。

2−30代のころ フリーランスエンジニア仕事は山ほどきて、自分サイトや開発アプリライセンスなどで

年収業務委託費総額)が1−2000万円を軽く超える優雅な人生を送ってきた人々が、今となっては仕事ルートも減り技術力も低下し、

年収維持のために転職活動を再開し、そして求める仕事が「CTOシステム開発部長職」とか。

もう上げてしまった年収プライドを落とすわけにはいかなくなります

しかし、このご時世、かつ若いスタートアップ起業家会社を作り、自らの手で開発をすすめる会社が増えてきた中で、

そうした方々が受け入れられる場所を見つけるのも難しくなっています

CTO待遇で入ったとしても、会社カルチャーが肌に合わず、すぐに辞めてしまうこともあるそうです

これは別にエンジニアに限らない話かもしれませんが、

年収自分市場価値」 という設定をしてしまうと、後々キャリアデザイン人生設計としては恐ろしいことになります

年収自分市場価値」として勘違いしたまま、ずっと過ごしていると、

いつか「自分の年齢 と 自分市場価値が 反比例していく」リスクと必ず向き合わねばならなくなるからです

自分市場価値 と 自分の年齢 が比例していき、それを年収に反映させる」という仕組みそのもの

自分の力で創りだしていかないと、誰しもいつか経験する人生のダウンサイドで痛い目を見るでしょう。

アップサイドでいい思いをしているときほど、それは見えにくくなりますし。

そんなことを思った日。

2011-09-22

真理は外で保管される

http://anond.hatelabo.jp/20110815225307

ということで先日はじめて台湾に行ってきた。

なんやかんや言って香港などよりも、下手すれば中国本土よりもずっと中国的なところだと思った。


故宮博物館に秘蔵されている歴代中国王朝の文物。

忠烈祠に合祀された抗日英雄の一人一人の名前と、

中正紀念堂に書かれた儒教思想および日本翻訳され中国にも輸出された近代西洋思想に基づく孫文の訓示。

仏教寺院で熱心に参拝する台湾人たち。

美しい繁体字を皆達者に書く。

下手な中国本土の都市よりも美しい北京語を話す。

地名には忠孝とか信義とか儒教思想が色濃く反映されている。

南京路とか重慶路とか中国都市を基にした地名が非常に多くニューヨークなどと同じく植民地地名のものだった。

中国ではすべて横書きに統一しているが、台湾日本と同じく新聞など模範的な文章は縦書きで書かれる。

漢民族伝統文化中華文明を忠実に継承している。

高雄とか便当とか日本の影響もところどころ目に付く。


香港では北京語は通じない。少なくとも、香港人北京語を聞き取りはできても話せず英語のほうがよほど通じる。

名前も英名が公式に使われる。

台湾中国でも最近は英名を名乗る人が増えたけど香港ほど公式ではない。

日本人ならダニエルとかマイケルとかメアリーとかキャサリンとかとても名乗れないだろう。

英国植民地面影が色濃く残る香港ポルトガルのそれであるマカオアジアの国とは思えなかった。

住民はアジア人の顔をした西洋人に見えた。

白人だらけでムスリムも多いタイや、

英語母語とする中国人ムスリムインド系の街であるシンガポールは、

すでにアジアなのかどこなのかわからない無国籍国家という印象だった。

ベトナム中国フランスとが混交していてカオス雰囲気を醸し出していたし。

台湾にはモンゴロイド以外はほとんどいない。

観光客中国人日本人かどちらだからだ。

日本語が通じる人もこれまで行ったどこの国よりも多かった。

片言の中国語で、英語筆談の助けを借りながら住民と会話した。


人類を支配するだけの文明を持ち得たのは英語が史上初だ。

少なくとも西洋言語のみが全人類に受け入れられる世界共通言語になり得る。

英語を否定するにもそれを手段として使わなければいけないという時点で、英語を否定できないことが証明されてしまう。

何が入用で何がそうでないかの判断はこのように割合容易につく。

言語アイデンティティ帰属意識、同胞意識)の確立の手段、という重要機能を持つが

それがコミュニケーションの手段という機能を上回ることはない。



文化発祥した地よりもむしろ影響を受けた衛星で保管されることも多いのではないかと思った。

どこの文化圏でも土着の文化よりも舶来の文物を珍重し上位に置く一定の傾向がある。

土着の文化は卑近で生々しいのに比べ舶来のものは「よく理解できない」ために神秘的だからだ。

日本語では大層難しく聞こえる漢語や外来語が、中国西洋では子供でも使う日常であることは多い。

儒教思想や陰陽五行思想はむしろ朝鮮本家中国よりも忠実に継承されている。

お箸単独で食事をするのもやたらお辞儀をするのも深々と頭を下げるのも日本人特有の風習であるし、元号も今や東アジア日本しか使っていない。

死に際で万歳をしたのも日本人だけだ。

唐服に影響を受けあるいは呉服起源を持つ?和服も今や日本の象徴である

国家元首名前元号名前漢籍から採るということも中国ですらしてない。



台湾沖縄韓国に失われた中国日本の文化の残滓が脈々と生きているように、

そして日本台湾韓国中国のそれがそうであるように、

文化起源を離れて独立して継承されていることも多々あるのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん