2013-03-28

コミュニケーション人間関係の多段階仮説【暫定】

コミュニケーションにおいてワイが悩み抜いた現時点の搾り粕。

練度向上の為にここに晒します特に新年度から大学生になる君たちへ

自明ですが、人間関係には段階があります

一般的に言われている人間関係はより細分化されるべきだと

思っています


人間関係の発展段階】

※ただし友人による紹介とかは想定してません。あくまで一人での関係構築が前提です

赤の他人(事前情報ゼロ

交流無し

顔見知り(事前情報:第一印象。顔、体型、服装、声)

交流無し。一方的に相手に感想を抱いている。

(例:アイツいっつも最前列講義聴いてるよな〜)

面識関係(”互いの”存在を互いに認識し合えている)

交流無し。ただし双方的。

(例:朝の電車でだいたい一緒だから、向こうもこちらを

 認識しているに違いない)


ノンバーバル、他人の壁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バーバル、知人の壁

挨拶関係(互いを認知し会話を是としているか、欲している)

知人関係(互いの表層的な情報や一時的利害を共有。ある程度のキャラ認識。)

【初対面をクリアすると知人になれます

【でも知人は割と容易に生活から消えてゆき、そのとき心の痛みがそんなにありません】

生活圏外

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生活圏内

友人関係(定期的な付き合いがある。生活圏に組み込まれている感覚キャラの確定。)

オリメン関係(恒常的な付き合いがある。キャラを超えた相互理解がある程度確立している。)

オリジナルメンバーの略

親友(相互に本質を理解し合い、人生において互いにかけがえのない関係が構築されている。

   この段階に一度到達すれば必ずしも恒常的な付き合いを必要としない。)

往年の朋友もしくは、何かしら大事を成し遂げた戦友

ここに至ればもはや実質上の血縁関係

近いくらい互いの人生を連結している関係と言えるでしょう

異性なら、互いに尊敬ある極めて睦まじい夫婦関係(参考されたし:旦那が何を言っているのかわからない件)

同性なら、、、わからない、、、そんな友人はワイにはおらへん・・




メモ

1.恋愛関係は知人以上の人間関係から発展する。(汎説)

例:【知人】⇒⇒⇒【恋人

  【オリメン】⇒⇒⇒【恋人

2.挨拶は互いの存在承認である

直接的な人間関係は、挨拶から始まる。

ただし、挨拶以前にも人間関係存在

いきなり挨拶して引かれるのは、挨拶関係に至るまでの

ノンバーバル関係発展をすっ飛ばししまたから。

でも、たとえ引かれたとしても、挨拶ってすべきだよなとは思います

逆に、なんで引くの??って思うわぁ・・・でも居るよね引く人。

しかし上記を認識して新しい友人関係構築に望めば、より「自然」かなと考える次第です。


3.一言も会話していなくても、コミュニケーションは始まっている

互いに認識して、第一印象のみについて互いに感想が生じているわけです。

この時点で広義にはもう他人では無いと思います。バーバルな会話に入る前に

このように自分の第一印象を【時に意図的に】認識してもらうことは大事でしょう。


4.生活圏の内外認識大事

Facebookで知人は多いのに自らの生活を顧みると

空疎さを感じている人は、自分生活圏に人を囲えていない。


5.なんやかんやでオリメン大事

こと大学生活においては、帰属意識を満足させることが喫緊

ただしオリメンはその枠組みが一旦外されると以外と脆く瓦解。


6.一生涯の友人は万人の知人に匹敵する。

 性格の噛み合いや社会的位置、運により得られるはず、としか。。


【おまけ】

最近気づいたこと

人間の心理的距離は対人時物理的距離と一致

全く知らない人がゼロ距離にいるっているのは

メリーさんがあなたの後ろに要る例のアレに似たような

根源的な恐怖にさえなり得る。

(あたりまえと思われるかも知れないが、確認して欲しいです)

⇒系1:

 親しい間柄になればなるほど距離は縮まる。

 その極致として、ペッティングとかセックスがある。

 (例外:心の重ね合わせが伴わないセックス

⇒系2:

 行列に並んでいる隣の人や席が隣の人、混雑した会場で比較的気軽に話しかけられるのは、

 ”やむを得ない””当人の意図が伴わない”妥当な理由で、対人距離が物理的に近づくから

 心理距離は物理距離に反映される事は自明だが、逆もあり得るという事を言いたいです。

 何かのイベントや催しものなどで対人の物理距離が狭まる時というのは、友人作りの絶好の機会。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん