「帰属意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帰属意識とは

2015-07-23

うちは中小SI屋なんだが最近退職者が相次いでいる

しかも働き盛りの中堅どころがバタバタと

組織としてのチーム仕事をしていれば昇進や評価も期待できる、作業も安定する

が、退職者の多くは一度チーム仕事から外れて、その後延々と新規顧客たらい回しされてる印象

会社への帰属意識は下がる、作業は高負荷にもかかわらず評価も望めない、いわば退職ルートだろう

同じ立場に立ってみてよく分かる

2015-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20150716221157

「女は共感を重んじる」は、相手の感情に寄り添うって感覚なんだよ。

相手が、アレ可愛い~ といえば、うんうん可愛いよね~

相手が、あの店員ムカつく~ といえば、うんうん、アレはないわ~

といった感じで、相手の意見の正しさをどうこう判断する以前に、

相手と同じ感情を持とうとする無自覚な言動が 「共感」の正体。


女はお互いに共感やすい人たちが群れになって、共感しにくい相手に対して敵対意識を持つ。

これこそまさに、「共感」を重んじる関係性そのものなのです。

男の連帯は、みんなで一緒に何かを成し遂げたら、自然発生的に湧いてくる仲間意識帰属意識に基づくものに過ぎないのデス。

2015-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20150530082712

母になっても叶えられなどしないよ。

専業主婦なら社会から孤立している扱いだし、働いていれば主婦(母)の世界から労働者世界からも半端者として扱われる。

そもそも人間社会構成員デフォ=男とされている中、女と言う時点でそこから疎外されているわけで

女にとってしっくり来る自分の居場所なんてはなから無いから、強い帰属意識も生まれないんだろうね。

男に分かり易く例えるなら「海外日本人村の住人」みたいなもんじゃない。

その日本人村帰属したって所詮その国の社会デフォから外れたガイジンの集まりに過ぎないし、かと言ってそれ以外の社会帰属しようとしても常にガイジン扱いされると言う。

2015-01-18

企業コンプライアンス」って実はクソじゃね?

 ファミリーマート不祥事を隠している可能性があるという記事で以下のような書き込みを見つけた。

  

口封じに躍起になる点は、ペヤングマクドナルド異物混入事件と同種

企業が言うコンプライアンスってなんなんだ?

  

http://gogotsu.com/archives/3205

  

 これを見て考えたんだけど、私も勤務先で個人情報保護とかの企業コンプライアンス研修を年に数回受けるのだけど、研修で「あなたが不始末を起こすとお客様世間にこんな迷惑をかけますよ」という訴求は殆どなかったように思う。

 どちらかというと「会社や同僚に後始末で大迷惑をかけますよ。あなた責任をとらされてクビになりますよ」という印象がはるかに強い。

  

 他の会社コンプライアンス研修などは知らないけど上の書き込みから想像するに他の会社も同じように「不始末をしでかして会社迷惑かけんなよ」という内容なのではないだろうか?

 だからいざ不祥事が起こると会社迷惑をかけないために自分を守るために隠そうという動機が生まれるのではないだろうか

  

 また今のコンプライアンス研修だと、元々、企業への帰属意識が薄い派遣バイトテロも防ぐことはできないように思う。

  

 まあ「企業コンプライアンス」なんて何だかかっこよく見えるけど、中身は馬鹿な大人が自己保身のために行うもので、社会的には小学校道徳に遥かに劣るレベルの低いものだと思う。

2015-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20150111222318

俺、説明下手かな?

クッソ下手だな。

人間ってのは、自分自分に近しい人間の利害に関わらない限り、同じ感情を維持出来ないように出来ている。

花を綺麗だと感じる感情も何日も何ヶ月もずーっと続くわけじゃないし、毎日同じ花を何回も何十回も見続けたらそのうち飽きて何も感じなくなる。

にもかかわらず、国家への帰属意識を発露している人間に対して嫌悪感を繰り返し抱くという事は、別の「永続的な要因」が介在している可能性が高い。

というか、その「永続的な要因」こそが真の原因で、「帰属意識を発露している人間」はその引き金に過ぎない場合が非常に多い。

そしてこの手の「永続的な要因」つったら、「病気・怪我」「生活環境」「性格」のいずれか(もしくは二つ以上)がド定番

2015-01-10

帰属意識

日本に対する帰属意識を持ってる奴らってどういう理由で持ってるんだ?

確かに日本の文化は凄いかもしれないけど、別に自分が作り出したものじゃないじゃん?

作り出した人たちとも直接繋がってるわけでもないし。

日本人」をアイデンティティーにして「日本人万歳」っていってる奴らもいるけど、

馬鹿DQNとかも「日本人」なのにそんなに大雑把に枠にくくっちゃってアホじゃねーの?って思う。

日本国籍にいたら便利だからいるだけ。」みたいな考えできないんかね?

2014-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20141207211706

そりゃあ近所付き合いあるし 町単位意識とかあるし祭りとか宗教行事とか確立されるよね

ネットが間に入って来て 所属/帰属意識がなくなって

増田という場にしか所属する場がないお前に取っては逆に悪い時代だろう。

ネットが無ければ仕方なく外にでてたかもしれないのにネットにこもれるようになっちゃったんだからな。

2014-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20141126152722

論理で扱えない個人的意見に反応しても不毛ってことなら分かるよ。

さっきは「ただの一般論に1つの具体例で反論しても仕方ない」みたいに言ってたから、それは好意的解釈ですよと言っただけ。

B型の多くはこうだ」(一般論)や「B型はこういう傾向が強い」(一般論)以外に、「B型は皆こうだ」や「B型はこうだ(と言ってB型全員を貶めたい)」という解釈もあるからね。


それはそうと、論理で扱えるでかい主語意見だってあるし、B型の例は個人的意見にしては随分断定した言い方だろう。不毛と思いつつ感情的に反発することだってあるだろう。

それなのに「不毛から」「反論として成立しないから」なんて言ってる所に強引さを感じるんだよね。それもあるだろうけど、やはり根本には帰属意識の薄さがあるんじゃない?


反発したくならない君の感覚は一部は分かるし否定したくないけど、反発したくなる人も多いことを全く理解できないようではこの先困るだろうなあ。

共感はできなくてもそういうものと思うしかないのではないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20141126093327

単なる一般論ってのは君の好意的解釈だよ。例外を認めず一般化してるなら「自分は違うよ」が反論になるし、そんなの文脈によるじゃん。

B型陰湿な悪口が好き『な傾向がある』」ならまだしも、「B型陰湿な悪口が好き」ならすかさず反発を受けても仕方ない。


おそらく、反論として成立するしないはただの言い訳で、君に帰属意識というものがまるでないから反発したくならないんじゃね?

例えば、君の出身大学の悪口とか見ても一切嫌な気分にならないんでしょ?母校なのに、自分自分大学大学と思ってる。違う?

2014-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20141115191148

元増田です。

こっそり追記して、と思ったのですが、

元が長文の上に追記も長いんでやむなくトラバで。

結構、反応があって、正直、困惑しました、、

しんどかったですが、私の書いたものに対する言及を一つ一つ見ました。

こっちにグダグダ言われても知るかよ、自分で何とかしろや、というフェミニストな人たちの反応には、

それはそうであろうな…と書きなぐるように弱音を吐き出したことを後悔しましたが、

それでも参考になるもの提示してくれる人たちも居て、有り難かったです。

似たような思いを抱えていると共感してくれる人たちの声があったことにも、

自分けが抱えているものではないんだ、と少し安堵しました。

見識が足りない、そもそも観測範囲が狭い、というのは、その通りだと思います

自分個人のアイデンティティ批判として受け止めてしまうのは、結局、男性社会への帰属欲求があるからであろう、

という指摘も、たぶん、そうなんだと思います

でも、帰属意識とそこに属する欲求を全て断ち切らないとならないなら、自分の欲求とアイデンティティ規定するものが何なのか、

解体しなければいけないことになりますが、私が良く目にするようなフェミニズムな人たちの言葉に従って、

それを行うことは、自分の中身を当てずっぽうで乱暴に弄るような泥沼にしか思えませんでした。。

からこそ、そういった人たちの発言を、直視できない、と思ってしまう気もするのです。

虫の良い話のようですが、私は私が、できるだけ私として居られる状態で自分を知りたかった。

私がフェミニズム自分適用できるものでは無い、と感じた一番大きい理由は、そこにあるように思います

その方法がまだありません、ということなら、やはり見識を広げ、自分で考え続けるしかないのでしょうし、もう少し努力してみます

私の拙い長文によって吐かれた弱音に目を通してくれた方々、ありがとうございました。

手厳しい言葉も頂きましたが、それも含めて、ネットって意外と親切なんだな、とちょっとだけ思いました。

2014-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20141029180251

結婚するとみんな不幸になる」という人が結構いるが、統計的分析によるとこういう結果が示されている。

生活満足感に対する婚姻上の地位の影響は収入職業学歴といった調査対象者の個人属性の影響を除いてみてもみいだすことができることがわかっており、やはり2010年においても1985年ときにそうであったように配偶者いるかいないかはそのひとの生活に対する満足に何らかの影響を与えているといえる。

(出典)数土直紀(2013)『信頼にいたらない世界』(勁草書房)p.73

ここでいう影響とは、もちろん「良い影響」のこと。収入職業学歴の影響を除いたとしても、結婚している人はそうでない人よりも生活に対する満足度は高い。

2010年代になると今度は「結婚しないで未婚のままでいる」ことが階層帰属意識をも下げてしまうようになった…。つまり1980年代の頃と異なり、未婚状態は生活に対する満足感を下げるだけではなく、そのひとの(階層アイデンティティをも傷つけるようになってしまったのである

(出典)前掲書、p.74

まり結婚していない人は、している人と収入が同じであっても自分階層を低く見る傾向にあるということ。結婚していないと必要以上に自分負け組だと感じてしまうとも言える。

ついでに言うと、ネット上では結婚の「満足」よりも「不満」が語られることが多い。満足感よりも不満のほうが吐き出したいという気持ちが強くなるから。あと、結婚している人は自分結婚生活をあえて自虐的に語ることも多いんじゃないかな(自分はそうだ)。そのほうが自慢をしていると思われにくいし、話も盛り上がりやすい。それを真に受けて「結婚すると不幸になる」とか考えていると、結婚に対する認知が歪む。

事実婚に対する社会的承認もっと高めるべきとも思うが、言われるほど結婚は悪いものではないと言いたい。

2014-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20141016061426

帰属意識をどこに持つかという話だから

住居という意味の居場所とは違う話かな。

2014-08-25

生まれながらのスタートライン

から所属しているコミュニティー優遇されてきた。

自分勝手の気分屋で、周りとの調和なんて考えずに、コミュニティへの帰属意識も低かった。

にも関わらずヒエラルキーの下位に据えられることはなかった。

特に学校の中ではその傾向が強かった。

長年不思議だったんだけど、その理由がやっと分かった。

顔、身長、頭の良さ、運動能力でそのコミュニティの平均以上だった。

顔は中の上。身長は176センチ、頭はマーチレベル運動能力は体育でだいたい活躍できる、球技ボールが回ってくるタイプだった。

特に何かが抜群に秀でていた訳でもないけれど、平均点が高かった。

それは自分努力ではなくて、遺伝的に備わっていたものだと思う。特に努力をしたわけではない。

今になって振り返ると、自分人生スタートラインはかなり有利な位置から始まっていたんだと気づいた。

2014-08-03

なんなのその奴隷根性

Excelスクショが話題になってるけど

Excelスクショ生産的じゃないのなんて誰だってわかるだろうし

それに対しての批判自分所属してる組織であることのSIer批判勘違いし、

ひいては自分自身への批判勘違いして「SIer叩いてるやつはシステム無しで生活してみろ」とか言ってる人なんなの。

みんなSI現実問題として必要なのはわかってるだろ。

その上でタンポポワークみたいなのを叩いてるだけだろ。

その帰属意識は気持ちいいんだろうけど

からって奴隷的作業を受け入れるのは反知性的だし、

一周回ってSIer所属してる人ってやっぱり(察し)ってなりそう

そのやり方がつらいならそのつらさの原点にどんな問題があるかって議論をしろ

仕方ないんだよ!つらいけど必要なんだよ!って叫ぶんじゃなくて。

個人的に考える今のSIerExcelスクショ的な単純作業が残っている大きな原因は

人材流動性の欠如だよ残念ながら大手SIerは簡単に人切れないところ多いし

単純作業に関しては単純作業しか出来ない人に仕事を与えるために

仕事再生産する必要があってそうなってる部分もある。

(勿論一旦大量のドキュメントを納品するその枠組みをつくってしまうと合理的組織に対する競争力になりうる。

 例えばある公的機関の納品においては某拝承社のドキュメントをもとに基準が出来上がっていて

 それをもとに某拝承社から出向してきた職員が別の会社の納品物をチクチク叩くっていうのが常態化している為、

 Excelスクショを作れるような企業じゃないと新規参入が困難になっている。

 公的機関から一般競争入札にも関わらず目に見えない障壁になっている。)

顧客が求める場合もあるけど、その顧客バカじゃないし個人の背負える以上の責務

が発生しない場合は作り手に非合理な作業やってもらう必要はないだろう。

(そういう意味では、顧客の側も大企業組織である事も問題。)

現状はさておきExcelスクショは徹底的に悪いものとしなくてはならない。

この先1ミリも肯定してはいけない。

画面系のテストは例えばSeleniumとかで自動化し、顧客にも

Excelスクショエビデンスじゃなくて自動化されたテストコードの方を納品すべき

納得・理解出来ない顧客システム発注する資格が無いという雰囲気を醸成すべき

Excelスクショを肯定する輩はExcelスクショしか出来ないからポジショントークしているんだ。という雰囲気を醸成していくべき。

Excelスクショがこの世からなくなり、人材流動性が高まった結果として

自動化出来るほどの単純作業しか出来ない人は仕事がなくなるかも知れないけど、

しろそういう人は働かなくてもいい社会にすべきだと思う。

そしてそういう人が居なくなった生産的な組織人類生産性を支えていこうじゃないか。

パレートの法則とかは知ってるから出す必要ないからね)

2014-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20140712035242

旧日本軍のころから悪弊がずっと続いてるよなぁ。

帰属意識があればいい、能力はしらん。

パイロットの訓練を受けた奴がいないなら、特攻すればいい。

大体そんな感じ。

2014-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20140707094434

の子は来ないよ、はてな社員から

男女の出会いを求めてる人も確かに一部いそうだけど、そうではない人がほとんどだと思うけどね

なんだかんだ言って、はてなに対する帰属意識が高い人が結構いるんだよ

共通の話題やはてな有名人の話をしてみんなで盛り上がりたい、友達が増えたらうれしいって人たちが結構いるんだよ

俺には1ミリ理解できないキモイ話だけど

2014-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20140701141941

別にしませてくれとまでは言ってないけど、ネタはある程度それを見る人の存在意識して書くじゃない。

そのネタが、手垢が付いて面白いどころかイライラしてくるモノになってるのはどうなの?って話です。

世の中にはマンネリというか、お決まりというか。

その場限りに通じるハイコンテクストネタを楽しむ層ってのがいるんだよ。

特にはてななんて、みんなツンデレてるけど実際は明らかに帰属意識高い奴らの集まりでしょ?

からはてな内だけで通じるネタのやり取りみたいなの、好きなんだろうね。

と言っても、あらゆるコミュニティで、大なり小なりこういうやりとりはあると思うけどね。

逆に増田みたいに、そういうお決まりネタ嫌悪感示す人もいるけど。

そのコミュニティしか通じないネタっていうのは、ネタをわからない人を排斥する側面もあるからね。

周りに壁を作っているようなものから、何か気持ち悪いってのもわかるよ。

でも、コミュニティってのは新規が入ってこなければいずれ潰れるけど、逆に壁がなければコミュニティとしての形を保てない。

国境がない国はどこからどこまでが国かわからないように。

からある程度の身内ネタみたいなのはどうしても発生しちゃうんだろうね。

何か飛躍したけど、言いたいこととしては「またおっさんか」というマンネリネタを「お、やってるやってる」と楽しんでる層もいるってことね。

からそういう層を意識して書いてる人もいるんじゃないかな?

ほんとに面白いと思って書いてる人も当然いるだろうけどね。

2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140628180951

帰属意識でなく、単純に面白いから使ってるだけと思わなかったか

もっと言うと、俺はなんJ1回しか見たこと無い。かしこまり速報見てるだけ。

自分認識したい風にしか現実を捉えられず、客観性がすぐ失われる思考形態馬鹿らしいと感じるが、自分ではそう感じないのか?不思議だわ。

  

幼稚っていうが、俺自身は高学歴で頭もいいし社会でも成功してるから俺自身はまったく幼稚と思わん。

あやとりが好きなのが幼稚とか言い出すみたいでおかしいなああんた。

2014-06-11

新人が2ヶ月でひとりやめた

4人中のひとりだから大したこと無いけど。

東京実家らしいし、このご時世働き口もかなりあるだろうしまあ見切りつけるのに早いことに越したことはない。

過去帰属意識の弱いうちみたいな会社なのに後輩を世話しなきゃとか思ってはじめて入った後輩に対して少ない給料からおごって話聞いたりとかしなきゃよかった。

あっというまにやめて他の会社いっちゃったし。

就職すれば一生安泰な大企業じゃないんだから、人付き合いなんて最小限でいい。

こんな会社はいるような人間必要以上に仲良くなる必要はない。自分含めて。

社外に人脈を広げることを考えないと。

かいろいろ頭の中で考えるだけだけどね。

2014-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20140514224915

マイルドヤンキーは、なんか勝手北海道民想像してた。

YOSAKOIソーラン祭りとか、水曜どうでしょう、NACKSなどが人気で地元意識が強い。その辺りは批判しづらい雰囲気あるし。

車社会

・(これは人によるが)北海道から出て行きたがらない

名古屋より帰属意識高いと思う。

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140430155848

地味だけど、

の3つは強力に効いてくるから、やってなかったら試してみて。

2014-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20140417212731

あえていうけど、気をつけろよ。

宗教に期待をするな。

宗教が世の中に貢献しようとしてるなんて一切おもっちゃだめだ。

そういうそぶりをうまく見せてくる宗教にのめり込むぞ。そういう宗教はうちは本当に世界平和を目指していて、だけど他の宗教お金儲けだ、とか言い出すから

親が住職のヤツを軽蔑するスタンスを持て。天国地獄もない。あったらいいなとか思うのはいい。1人で妄想しとけ。

みんなで妄想して天国だ、地獄だ、世界平和だととかいってると、あっという間にその世界に引きづり込まれる。

会社理念と経営実態がかけ離れてるのと同じ。宗教お題目実態はかけ離れてる。だけど、中に居るときはあんまり気がつけない。

他の会社だと言ってることとやってることちがうよなー笑

ってなるのに、

自分帰属意識を持ってしまった集団は悪いところが見えてるつもりで見えてないことが多い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん