「学費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学費とは

2023-02-19

日系企業を辞めて米国に来てから半年経った

国内修士卒業してから日系メーカー研究職で4年勤めた。

年功序列で将来的に上がらない給与に加え、この企業と国では研究者として全く報われないだろう感を強く感じた。

自分は両親日本人で地方育ちの生粋の日本人で、米国籍もなければ海外経験も数ヶ月の研究留学を除けば何もない。

それでも上記に加えて少子高齢化による社会保障限界経済停滞やらで危機感を抱き、このままだと自身も一若者として国と会社に殺されると感じ日本脱出を決意した。

米国博士取得→現地就職を目指して高給とキャリアを得るべく、脱出先を米国一本に絞って受験開始。

在職中に中堅大学博士課程(学費給与付き)に幾つか応募して無事合格したので退職して昨夏に渡米し、早半年が過ぎた。

昨今「海外脱出したい」若者と「嫌なら日本から出ていけ」中高年層みたいな不毛な議論散見されるので、実際に自分のような純日本人のギリ若者脱出ケースを挙げてみた。

現状では自分判断に満足していて、米国に来て良かったなと思っている。

【良い点】

・学びが多い

人間関係によるストレスがない

時間自由

研究における自分裁量が大きい

【悪い点】

年収が下がった (450万→300万)

・一部日本食・酒・友人が恋しい

当然といえば当然だが、日系企業にいるとき研究員という肩書き会社員だったので職場の同僚や上司との人間関係にかなりメンタルを削られていたが、米国に来てから学生という肩書きに加えて他人にそれほど干渉しない環境がハマってストレスフリーで過ごしてる。勉強研究時間自分の都合の良いスケジュールの完全フレックスなので、毎日8時間固定で働くよりむしろ実働時間も増えて集中力も上がった気がする。研究内容も企業研究時代よりは自分の興味関心に近い分野に寄せやすいので、この点も満足。何より専門知識研究について日々多くの学びがあって自己成長を感じる毎日に、自己肯定感も増した気がする。

給与については博士課程中は下がることは知っていたが、卒業後に米国就労して取り返すつもりで卒業までの3−4年は貯金節約で耐える。外部資金が獲れればもう少し楽になると思う。

ただ渡米直後は特に円安がやばくて(今も)、車や身の回り品を揃えるための出費が異様に高かったのが痛かった・・・

物価が高いと言われる米国だが、田舎住みなので贅沢しなければ生活は出来るかなという感じ。

今の時代多少割高でも日本食材はほとんど手に入るが、魚介類ラーメン焼酎なんかは難しいのが最近の悩み。

ここまでは割と順調だが、結局まだ何も報われていない。卒業就職滞在資格等々の問題が今後もあるので楽観は全くできない。

安定と居心地を代償に自分に全ベット人生を選んでいる感が凄いので、他人にはお勧めできません。

アメリカ社会にも諸々問題が山積みなのも事実なので、結局今後のキャリアライフステージの変化に合わせて都度最適な居住地を選ぶしか無いんだろうな。

奨学金計画的破産した(文末に追記あり

奨学金を借りた。

片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。

抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。

頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。

奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。

しかし、大学に行かない限りはキャリア制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学いかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。

その場で思いついたのは自己破産奨学金を飛ばそうという計画だった。

だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。

世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費家賃も払って、学生として遊んでクリーン状態卒業できる人間がいる一方で、日々バイトに明け暮れ卒業したら500万の借金するやつもいる。不公平を覆すためには頭を使うしかない。誰かに肩代わりさせてでも、自分だけはババを引くのは避けなければならない。

高校生のころ、そこそこネットができたのでカードローン自己破産についてのseoライターをやってお金にしていたのも役に立った。

奨学金破産できるのだ。

保証人保証会社にしていれば。親にすると債務は親に移る。

決めたらあとは自己破産の条件や計画的に不自然に見えない方法模索するだけだった。

立てた計画学生時代生活苦借金をして、その重荷が積み重なって(返すための借り入れをするような悪循環になって)自己破産。メインはそっちでついでに奨学金もきついから飛ばそうというシナリオ

大学生活はアルバイトで月10万を稼ぐ一方で、カードローンキャッシングで250万の借金をつくった。

おかげで学生時代はそこそこ裕福な暮らしができた。

卒業と同時に借金奨学金を含めて750万近くあった。そこから一年借金さら100万増やした。これは借りたお金を返すために別のところから借りたり、職場の近くに引っ越しをしたりして増えた。

全て借金だ。どうせ破産をするのだし、自分の懐は一切痛まない方法自然選択していた。

自分給料なんて、都内だと家賃生活費勉強自己投資やたまに旅行にいくとすぐになくなる。

大学卒業してから1年後に奨学金の返済が始まった。

2〜3回払った所で、弁護士に泣きついた。弁護士借金の総量が自分年収の2倍になると返済は難しくなるからすぐに破産したほうが良いと、待ち望んでいた言葉を言ってくれた。

手付金と成功報酬管財人の依頼費用で40万と少し。

支払いは分割にしてもらい即決で、契約をした。

依頼したその日から返済は止まった。

半年後には借金はチャラになった。クレジットカードが使えなくなったがデビットカードでなんとかなる方が多かった。あと、スマホ分割支払とかもできなかったが、会社福利厚生スマホを新しく買うと半分だしてくれるというのもあり、その条件が一括支払だったりしたので、あまり気にぜず過ごせてきた。

それから8年が経ち、先日クレジットカードが復活した。年収は1500万近くあるので、いま思えば飛ばさなくてもよかったとは思うが、飛ばしたからこそ、キャリアを磨くことに集中できたとは思う。

それは、正直に奨学金を払っていて、借金までつくってどうにもならなくなっていた、いつかの自分のような友人に自己破産を勧めたところ、破産後にその友人は急に副業成功して年収1000万近くまで上がったのを見たからだ。

本人は家賃更新更新料が払えないし、以前なら借り入れをしてなんとかしのげていたかもしれないが、自己破産をすると一切借り入れができない。ということで、少しでも副業家賃更新分くらいは貯めておこうという気持ちだったらしいが、それが当たったのだ。

借金をしていたままなら、こうはならなかっただろう。借金から開放されたことて、行動的になり、それが成功に繋がったのだ。

自分にも同じことが言える。もし、奨学金にいっぱいいっぱいになっていたなら、今の成功はなかったと思う。

まあ、ずるいとか、思う人は思えば良い。貧困家庭はなりふり構っている余裕なんてないんだよ。

追記-----

話題にならないだろうと思っていたら話題になっていて驚いた。

年収1500万にまでいった方法を知りたいという人が何人かいたが、転職を繰り返してスキルを身に着けた結果だ。最初会社は2年で辞めた。年収350万もなかった気がする。ボーナスもなかったしね。

今はITフリーランスで高単価の仕事を2つ掛け持ちしてやっている。SEマーケ界隈で仕事の掛け持ちができるようになると、これくらいは行く場合がある。

(1500万まで行ける人はどれくらいいるかからないが、1000万くらいはざらにいる。)

フリーランス1年目は月80万と少しで契約していたが、昨年さらに好条件のところが見つかり、稼働時間も少し開いていたので掛け持ちをしたら月120万越えまでいった。

あとはITとは関係ないけど趣味副業的にお金になっているものがある。

ここまで考えられるなら、本当は頭がいいんじゃないの?

という人がいるが、本当に特定の興味のある分野しか勉強ができないんだ。しか特定の分野もわりとできるというくらいで、成績がずば抜けて良いわけでもない。

給付型の奨学金なんて、取れないよ。だから貸与型しかなかった。金もないし、学もないのに大学に行きたいなんて、わがままだよね。

頭の回転もそこまで早くないよ。ただ、多方面から物事を考えるのが好きで法律制度の隙間を見つけるのが得意なだけ。

大学在学中、割と早めに生活保護の親も死んでいるので、リスクオンの行動がいよいよ現実味をまして行動に移せただけ。

こう思うと人生は運の要素が強いね本当に。父が生きていたら、こうはならなかっただろうね。

あと節税ちゃんと考えているから、正直な年収でいうと半分くらいにまで下がる。上記で語ってきたのは年商になる。稼いでいるし贅沢をしているのにみんなと同じくらいの税率でごめんね。

年商といっても業務委託形式から、正直に確定申告をしようとすると、自分が支払うお金って交通費くらいなんだ。すべて自分スキルを使って稼いでいるし、仕入れ費用在庫を抱えているわけではないからね。

法人化すると色々と節税スキームが使えて、生活費や娯楽費は大半が経費として付けられるんだ。

単純に使いきれないお金が口座にたまっていって、それがイコール年収みたいな計算になっている。

最後に、なんでこんな話をしようかと思ってかって言うと社会に対する恨みがあるんだろうね。

奨学金制度なんて、みんなこのスキームを使ってぶっ壊れてしまえとか、そんな破滅衝動にも似た感情があるんだと思う。

ブコメにもあったけど、結局、勧善懲悪なんて物語の上での話でしかなくて、個人利益を最大化させる思考をしているやつが勝つんだ。

そんな社会おかしいと思うし、そんな社会に一石を投じれたらいいなと思う自分もいる。

反面、自分幸せになったのだから自分のように倫理観無視した結果幸せになった人が増えてほしいと思う。

計画的な破産詐欺罪だという人もいるけど、その立証が難しいことは承知したうえでの破産だ。

縛られてほしくないと思う。

今は情報アクセスやす時代。考えられる知恵と知識を使いきって、何が何でも幸せになる人が増えてほしいと思うばかりだ。

あ、あと、クレジットカードの読み物の人(id:cardmicsさん)、ブコメありがとうアイコンですぐにわかったよ。

SEOライターをやっていたとき金融系をメインにしていたから本当に学ばせてもらった。あなたのおかげで金融リテラシーがついた。良いかいかは別として

---------

奨学金計画的破産した

奨学金を借りた。

片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。

抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。

頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。

奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。

しかし、大学に行かない限りはキャリア制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学いかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。

その場で思いついたのは自己破産奨学金を飛ばそうという計画だった。

だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。

世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費家賃も払って、学生として遊んでクリーン状態卒業できる人間がいる一方で、日々バイトに明け暮れ卒業したら500万の借金するやつもいる。不公平を覆すためには頭を使うしかない。誰かに肩代わりさせてでも、自分だけはババを引くのは避けなければならない。

高校生のころ、そこそこネットができたのでカードローン自己破産についてのseoライターをやってお金にしていたのも役に立った。

奨学金破産できるのだ。

保証人保証会社にしていれば。親にすると債務は親に移る。

決めたらあとは自己破産の条件や計画的に不自然に見えない方法模索するだけだった。

立てた計画学生時代に生活苦借金をして、その重荷が積み重なって(返すための借り入れをするような悪循環になって)自己破産。メインはそっちでついでに奨学金もきついから飛ばそうというシナリオ

大学生活はアルバイトで月10万を稼ぐ一方で、カードローンキャッシングで250万の借金をつくった。

おかげで学生時代はそこそこ裕福な暮らしができた。

卒業と同時に借金奨学金を含めて750万近くあった。そこから一年借金さら100万増やした。これは借りたお金を返すために別のところから借りたり、職場の近くに引っ越しをしたりして増えた。

全て借金だ。どうせ破産をするのだし、自分の懐は一切痛まない方法自然選択していた。

自分給料なんて、都内だと家賃生活費勉強自己投資やたまに旅行にいくとすぐになくなる。

大学卒業してから1年後に奨学金の返済が始まった。

2〜3回払った所で、弁護士に泣きついた。弁護士借金の総量が自分年収の2倍になると返済は難しくなるからすぐに破産したほうが良いと、待ち望んでいた言葉を言ってくれた。

手付金と成功報酬管財人の依頼費用で40万と少し。

支払いは分割にしてもらい即決で、契約をした。

依頼したその日から返済は止まった。

半年後には借金はチャラになった。クレジットカードが使えなくなったがデビットカードでなんとかなる方が多かった。あと、スマホ分割支払とかもできなかったが、会社福利厚生スマホを新しく買うと半分だしてくれるというのもあり、その条件が一括支払だったりしたので、あまり気にぜず過ごせてきた。

それから8年が経ち、先日クレジットカードが復活した。年収は1500万近くあるので、いま思えば飛ばさなくてもよかったとは思うが、飛ばしたからこそ、キャリアを磨くことに集中できたとは思う。

それは、正直に奨学金を払っていて、借金までつくってどうにもならなくなっていた、いつかの自分のような友人に自己破産を勧めたところ、破産後にその友人は急に副業成功して年収1000万近くまで上がったのを見たからだ。

本人は家賃更新更新料が払えないし、以前なら借り入れをしてなんとかしのげていたかもしれないが、自己破産をすると一切借り入れができない。ということで、少しでも副業家賃更新分くらいは貯めておこうという気持ちだったらしいが、それが当たったのだ。

借金をしていたままなら、こうはならなかっただろう。借金から開放されたことて、行動的になり、それが成功に繋がったのだ。

自分にも同じことが言える。もし、奨学金にいっぱいいっぱいになっていたなら、今の成功はなかったと思う。

まあ、ずるいとか、思う人は思えば良い。貧困家庭はなりふり構っている余裕なんてないんだよ。

anond:20230219011132

意外にも引き下がったな 永遠に不毛な難癖をつける奴が多い中でとても好感が持てる

金が無いなら働いてから戻ってくるか奨学金取るかやな

学費が高すぎるのはどうにかした方がいいと俺も思うけど、最近民間の返済不要奨学金とか増えてきてるから本当にずば抜けて頭が良かったり何か才能があれば大学はいける あと大学側でも私立とかなら成績優秀者の授業料免除とかは普通にある

それ以下の才能なら仕事して稼いでから戻ってくるかしかないけど学位取るだけなら夜間の大学とかもあるし医学部とかでもなければ年齢による差別はない

2023-02-16

anond:20230216224041

昔に比べて遙かに親に求められる労力が重いと感じる

昔は子供迷惑をかけて当たり前お互い様社会が緩かった

道路子供達が子供だけで遊ぶのは当たり前

習い事学費も今より遙かに安い

危険な車も少ない

二歳児が転がってギャーギャー泣くのも電車で座りたいーと泣くのも当たり前

子供が何か壊しても子供がやったことですからで、弁償求めるのは常識的にあり得なかった。

2023-02-13

就活の途中記録

今できることが一段落してきたので、今までの振り返りをしてみる。

ちなみに、これを書いているのは機械系3年のメーカー技術職志望の男子です。

今どきの就活何となく知りたい人は読んでみてね。

夏〜秋 夏季インターンシップ

就活夏季インターンから始まる...」と言われているが、その募集6月7月上旬で締め切ってしまうため、夏から就活を始めていると遅い。

知名度が高い人気企業は応募者が大量に押し寄せるため、ES面接要求されゴッソリ落とされる。GW開けくらいから準備していなければ間に合わない。

逆に、知名度が少ないBtoB企業だとwebテストだけでOK、なんて企業が沢山ある。学生にとってBtoB企業が何やってんのかよくわからないため、参加ハードル社会勉強になることをふまえると非常におすすめ

私は複数応募したものの、1つはESで落とされ残りは面接不合格。結局、webテストのみで参加できるインターンシップを受けることに。東証プライムだけど一般的知名度ほとんどないBtoB企業で、正直全く期待してなかったが、なんとここが大当たりだった。

選考を有利に進めたかったっていう不純な理由で参加したけど、マジで面白かった。大学の授業で色々な技術について勉強したけど、やっぱり現場で生きている技術を学ぶのは全然違う。やっぱり座学でインプットばっかやるのはダメだね。院進学せず、すぐに就職したい意欲が高まった。

社員さんや会社雰囲気もすごくよかったし、本当に行ってよかったと思う。本選考でも、第一志望群のひとつとして考えている。

秋〜冬 会社説明会OB懇談会

秋〜冬だとオンライン説明会しょっちゅう開かれる。大学主催OB懇談会も開催。

業務内容を知るのは良い機会だったと思う。説明会社員さんが話す仕事内容は、ネット書籍じゃ得られない。こういうの出て仕事内容を把握しとかないと、志望理由とか書けないな〜っていうのは今になってめっちゃ思った。

あと、心なしか説明会に出席した会社からメールで色々な案内が来てる気がする。説明会さらマニアック説明会個人面談...。みたいな感じになってる企業もある。逆に、説明会に全く出てない会社からは、全然案内来ない気がする。

説明会の熱の入りようも会社によって大分違う。オンラインガンガンやる所もあれば、まったくやらない所も。説明会の案内が来ない会社学歴フィルターでもかけているのかと不安になる。

また、説明会に出れた企業の方が働くイメージを、持ちやすく志望度が高まる。そして、説明会積極的にやってくれない会社は、相対的に志望度が下がる。

ちなみに、企業主催説明会よりも、大学主催OB懇談会の方が絶対おすすめで優先度が高い。参加者が少なすぎて質問やすいし、ぶっちゃけた話を聞ける機会も多い。人気企業にもかかわらず、参加者自分一人だけだったときもあった。

大学主催懇談会は案内が分かりづらいため、このようになっていると思われる。ちゃん大学から情報確認しておくこと。

冬期インターンシップ

冬期インターンシップ募集はだいたい秋に締め切るので、1月くらいになって「2月インターンさがすかあ」と言ってると遅い。

ESをしっかり書かされるなど、夏季以上に志望度やら企業への理解要求されている気がする。

幸運なことに、冬期インターンシップにも参加できた。やっぱりインターンシップは学ぶことが多くて最高。クソ教員の座学半期よりも、5日間の実習の方が学ぶことがずっと多い。

年明け〜 本選考

志望企業の半分以上は既に選考が始まっている。大体1月下旬からES提出の案内が始まっているイメージ1月頭に募集が始まる会社も。業界によって差があるのだろうけど、3月まで律儀に待っている会社は少なく感じる。

あと、インターンシップに参加した会社からはもれなく早期選考の案内が来る。会社によっては、推薦状の提出が求められる。

3月以前から募集を始めている会社でも、スケジュール結構異なる。3月以後も募集を続ける会社が多いが、2月上旬募集を締め切っちゃう会社もある。さっさと締め切ってしま会社は、企業規模に対し人気が高すぎて、応募してくる学生を捌ききれないのだろう。

また、面接面談を何回も行う会社も。面談ES添削をしてくださるので、非常にありがたいが...。

適性検査WebテストTOEIC

初っ端の適性検査テストWebだったが、ノー勉で突っ込んだ。結構ムズくて8割得点するのはかなり難しい感じだったけど、全くわからないわけでな無かったのでノー弁続行。適性検査とき勉強で取られる時間が惜しい。それで選考は通っているので、塾講バイトできる程度の計算能力があれば十分だと思われる。

電卓を使えるWebテストよりも、電卓を使えないテストセンターの方が計算簡単で楽だった。(実際のスコアは知らん)

会社によって実施テストが異なる。テストセンター得点を使いまわしできるとラクなので嬉しい。

服装スーツ)と頭髪

就活は黒スーツじゃなきゃダメ!」と言い切っているサイトがあるが、面接官はそこまで気にしていないと思われる(技術系の場合)。

マナー講師が卒倒するようなオシャレ系スーツを持っており、企業説明会個人相談で印象を聞いてみたが、「オシャレだねえ別にいいんじゃない、今どきそこまでうるさくないよ」って感じの反応だった。そのスーツ面接に臨もうとは思わないが、ビジネスシーンでふさわしいスーツネクタイであれば何でも良いと思われる。

スーツネクタイの色よりも、シャツが袖からチラリと見えるとか、ズボンの裾がダルダルじゃないかの方がよっぽど重要だと思う。スーツシャツサイズが合ってなっくてダサくなってる就活生はマジで多い。ジャケットスラックス両方直しても2〜3000円で済むので、直したほうが良い。

頭髪はおでこを出すカットの方が印象が良いな〜っていうのは他の就活生見てると感じる。

マナー

大学が配布している就職のてびきがあるので、それを参考にする程度。就活マナーの本とか買って読んだりとかはしたことがない。

メールの書き方は就職のてびきに書いてある内容を参考にして適当に。

対面の面接練習しかやってことがないが、部屋に入る時にノックする、面接官に言われるまで座らない、程度しか意識していない。それで練習ツッコミが入ったりしないので、一般的マナーが守れていれば十分だと思う。

情報収集について(マイナビなど...)

基本的に、情報収集企業マイページから収集している。マイページ登録してるメールアドレスに、説明会の案内などが送られてくる。

マイページ登録している企業から送られてくるメール確認するだけ。

マイナビとかはどうやって使えば良いのか、未だによくわからない。

あと、ABABAっていう就活サイトにも登録。最終面接まで進んだ会社の記録を登録しておくと、それを評価した企業からスカウトが来るらしい。保険として使ってみる。

このサービスLINE情報が届くので、マイナビなどと違い使いやすい。

企業説明会

マイナビかに登録してると、企業説明会のチラシが自宅に届く。

大概「◯社以上回るとアマギフプレゼント!」っていうキャンペーンやってるので、それ目当てで行く。

中には、総額で1万円くらいプレゼントちゃう説明会も。話聞くだけで1万円もらえるのだから、こんなに割の良いバイトはなかなかない。行きたかったが都合が合わず諦めた。

院進学 or 就職

理系特に工学系の学科だと過半数が院進学を選択する。(もちろん大学学科にもよる)

研究に対するモチベーションが高く能動的に院進する人と、進路についてちゃんと考えずダラダラしていたら就職が手遅れになり、ダラっと院進学する人がいる。

逆に就職選択する人は、金銭的な理由で院進学が渋い、理系が嫌になり文系就職、さっさと就職して銭稼ぎたい(私はこっち)、などの理由が多いイメージ。私の大学では半分程度の人数が院進学するが、私の友人はみんな院進学するので、感覚的には院進学する人はかなり多く感じる。また、大学によっては7割以上が院進学することも。

大学の進路説明会とかだと、「就職院生が圧倒的に有利ですよ!」って散々煽られる(多分学費研究室の人手が欲しい)。しかし、技術者としてバリバリ働いている方に意見を聞いてみると、仕事できる実力が重要と話すことが多いので、大学意見ギャップを感じる。

しかし、院生が優秀だと感じることは多い。インターンシップに出てくる人は圧倒的に院生が多いしみんな優秀。特に、チームで考察議論するスキルや、エクセルでの数値処理、人前で発表するスキルについては、院生に分があるとインターンシップで感じた。学会の発表などで鍛えられるのだと思われる。

しかし、院生が優秀である因果関係については、よく考える必要がある。というのも、学部時代から優秀でモチベが高い人は大体院進学するので、院生が優秀なのはある意味当たり前である。また、学部卒でも授業で発表したりエクセルで数値処理する機会はあるので、学び方次第で差は埋められるとも思う。

また、二年間自社で教育した方が都合が良いと考え、学部卒を積極的採用する企業もある。そういった点をふまえると、学部卒が圧倒的に不利なのかと言われると正直微妙

私は自分が優秀だと思わないが、今の所出したESバンバン通ってるので、まだ学部卒のネガティブな部分は感じていない。

入社した後は知らん。

推薦

企業への推薦は理系ならでは。大学によって研究から推薦が出る場合と、研究室は関係ない場合がある。

推薦を申し出ると、内定が出た場合は辞退できない。企業側は学生を確保しやすメリットがあり、学生的には内々定が出る確率が高いというメリットがある。

個人的には、推薦を使うのがいいと思う。というのも、いくらザクザク内々定が出ても、最後は1つだけに決めなければならない。それなら、あらかじめ第一志望を決めておいて推薦を使い、確実に第一志望の内々定をもぎ取るのが合理的である。ただし、第一志望の会社自由応募の場合や、どこでも良いからさっさと進路を決めいた場合は、推薦はやめておいたほうが良い。

その他

アメリカ大学

昨日の深夜にテレビで「ヤンキーアメリカの有名大学に合格!」とか企画やってたんだけど

バカだけど努力すれば夢は叶う!」って言う内容だったんだけど

その人の合格したカルフォルニア大学って学費が年間1000万円ちかくするのな。

奨学金については何も触れてなかったからたぶん全額負担したんだろうけどそっちのがすごい。

結婚して子どもができても持ち家持ちたくないという、世のお父さんたちの考えが理解できない

うちはそんな裕福ではないから持ち家もたんと、俺にもしものことがあったとき家族を守れないんだなーと思うと、そりゃまぁ買う一択でしょ。

俺がもし死んだら家が残るんだから

残された家族も、家賃払わなくて済んで、毎月遺族年金が入り、生命保険もあれば学費もなんとかなるって考えたら、まぁ普通に算数ができる人なら家買うと思うんだわ。

2023-02-12

俺は44歳になったら死んでもいい予定だった

anond:20230211194522

自殺とか能動的にそうするつもりはないけど。


1990年代学生の頃はずっと適当に生きていた。バブルはもう弾ける頃だけど一部の業界を除いて世の中はまだ浮かれていたし、深夜の高級クラブ系でアルバイトをすれば学生には不釣り合いなくらい稼げた。

綺麗な年上のおねーさんと、高いご飯を食べたり旅行に行ったりセックスしたり、もー別にこれで十分かな、って思ってた。視野が狭かったね。

自分自身、したいことも無いし、もういいやって。


20歳の時、子供ができた。なーんも考えてなかったけど。

でもね、その時に思った。生まれる子には責任を持とう。若くして家庭を持つのは大変だ。だから中退して人の倍は働こうって。そのために自分長生きはできないかもしれないけど、俺には自分自身がないか別にいい。その後、子供があと2人生まれて3人になった。当時23歳。若さってすごい。何も考えてないだけなんだけど。

子どもたちが成人するまでは、何があっても頑張る。タイムリミットは44歳。その後はおまけの人生なので、死んでも別に構わない。


39歳の時に離婚した。いやね、俺はクズやろうじゃん。だから離婚の原因は俺なんだけど。

でも、生活費養育費学費などは一度も欠かしたことはない。約束から。まぁその他の父親としての義務は果たせてないから完全に約束は守れてないけど。


40歳になって特定疾患難病になった。一週間以内に死ぬ確率が30%だって、ウヒー。でも運良く助かった。・・・・と思ったら10ヶ月後に再発した、ウヒー。でも運良く助かった。

後4年は持ってくれよって思った。


41歳, 43歳, 44歳 の時に、それぞれ子どもたちから成人したとことを伝える電話がかかってきた。元嫁のはからいだと思う。ありがとう


これで俺は人生上がりました。もうお迎えにきていいですよ、特定疾患さん。

anond:20230212004752

可能なら休学して一回遊んだり働いたりしたほうがいいぞ

大学によるが休学費用は安価場合もある

2023-02-11

パパですが、愛人就職しないとか言ってて困る

パパ活だけじゃ生きていくの難しいよって何とか伝えたい

しかも2人もそんな感じ

もう1人は学費払って卒業させて就職先決まったから、あとは資格取らせるだけ、でも最近ずっと俺の家でYouTube見てるから心配

大変だー

三人は養えないぞ、他にもいるのに

 

じゃあ結婚すればいいじゃんとか言いそうになるんだけど

性格的にキツそう

なんていうか愛人向きの性格って結婚相手には向かないよね

2023-02-10

高齢ニートだけど看護学校受かったわ……

anond:20230126102148

この続き

高齢子供部屋オジさんニートかい限界おじさんだけど、看護学校受かった。

自治体運営のところで、トータル学費30万くらいなので、バイトをしながら学費自分で払えそうで嬉しい……

こういう学校増田スペックじゃ受からんと思って、大学看護学部受験も予定していた。こっちだと4年で250万はかかるので借金背負いながらのスタートになるところだった。

校風高校の延長のようで、18歳の子たちに混じって学校祭とかもやることになる。謙虚気持ちで、邪魔にならないように、でも何か役立てるよう頑張ろうと思う

看護師キツイ仕事だ。サビ残当たり前って聞くし、夜勤は命削りながらやるとか聞くし。3年奉公したら介護施設とかクリニックとか比較的楽なところに転職してもいいらしいが、増田スペックが低いので一生キツイままなことも覚悟している。

なんにせよ、ニートよりはマシだ。

2023-02-09

anond:20230209131001

ダメです。学費の振り込み元である親に連絡が行って、同意がない限り退学できません

2023-02-08

勉強を憎む嫁

子育ての話をしてると

勉強してると性格歪む

勉強させずにのびのび育てたい

大学は行くなら学費自分で稼がせる

と言ってくる。

無理して勉強させるのは違うとかならわかる。

でも勉強させたら性格歪むから勉強させないは流石に異常だ。

マイルドヤンキー文化の嫁をどう説得しよう

マイルドヤンキー文化

嫁の地元の方も

自衛隊←すごい

T大K大←頭固そう(なぜか地元国立大は高評価

という感じの方々だった

夫が2人目を欲しがっている。

夫は総合電機メーカー勤務、私は薬剤師現在子育てに専念中)で2人とも30代前半。一人息子は5歳。世帯年収貯金も同年代の平均よりあるはずだけど、夫も私も兄弟が多く実家支援も満足にないため常にお金が足りない。そんな中で息子の将来と、それに付随する教育お金を考えると満足に子育て支援のない日本で2人目なんて無理。

土方や職人

割とお金を貰ってるので生活はできるだろうが、私の育て方が疑われる。

タレント芸人アーティスト

干されたらどうするん?売れなかったらどうするん?才能なかったらどうするん?

起業家

倒産したらどうするん?

研究者

大学大企業ポストに就けなかったらどうするん?

中小企業サラリーマン

正社員ならしばらくは大丈夫だけど、中年になってから倒産したらどうするん?

法曹

AI裁判やるようになったらどうするん?

自衛官

防衛大の学費無償は魅力だけど、途中で退学したり、せっかく卒業しても戦争になりそうで退官したらどうするん?

結論

大事な息子には医師官僚財閥商社外資系コンサルのどれかに食い込んで欲しい。そしてそのためには東大(又は国立医学部)に進学しなければならない。そしてそのためには中高一貫に進む必要がある。つまり中学受験と塾が必要。体育の授業でコンプレックスを感じないように幼児教室必要ピアノが弾ける男子に憧れがあったのでハイハイするようになった頃から音楽教室にも通ってるし、ピアノが身についたらヴァイオリンコースさら費用が増える。英会話教室算数教室もこれからどんどん教材費やカリキュラムが増える。すぐに服を汚すけど、友達と遊ぶ時にグロバやGUユニクロの服や靴は着させられないので服代も馬鹿にならない。例えタワマンでも集合住宅は嫌なので戸建も建てる。とにかくお金必要…。

ダーリン、やっぱり2人目の子供なんて無理だよ。

anond:20230208012314

高卒の大半は親が貧民で努力ではどうにもならなかったので、学歴差別

でも仮に大学卒業までに学費完全無料大学生活の資金政府提供してくれるなら学歴差別してもいいよ

2023-02-05

anond:20230205155902

失業保険に入ってる期間が2年以上あるなら、専門教育実践訓練を利用して東京学校へ行けば、学費70%返還失業保険の80%を生活費として在学中受け取れるよ。ややこしいけど条件満たしていれば確実に貰える。

元々再就職とかする人用の制度なので

就活しながらやれば良い

2023-02-03

少子化対策

1人産んだらその子中学までの学費無料

2人産んだら2人の高校までの学費無料

3人産んだら3人の大学までの学費無料

これでいんじゃね

私立は除けばいけそう

2023-02-01

後悔するタイプから大きな選択はしたくない

学校選びも間違えまくった

あれ何で先払いシステムなの?

学校もサブスクにして途中退学したらその時点までの学費でいいじゃん

なんで年額先払いなの?意味分からん

結婚だって離婚する前になんとしてでも相手の落ち度があるようにして賠償金少しでも少なくしたい

家買うのも売るときに高くなるように買わないといけないからおちおち自分センスで買えない

必死こいて働いたカネが無碍にされるなんてやだよ

2023-01-31

anond:20230131183733

実家太いエリート結婚して何不自由ない駐妻暮らし家事メイド、送迎付き、学費習い事会社持ち、夫が忙しくてもイケメン外国人運転手若いワーホリ日本人性的にも充実した日々)からの転落は興奮しま

男女ともに育休取得を必須にしたらええんや

期間は二年半。

その間の学費は国が全額負担

極端な話、高卒で働き始めて20歳くらいから2人出産すれば大学学費無料かいけるべ。

2023-01-29

大学の4年間奨学金を借りてた。同じように借りてたという人と話したんだけど、その人は親に言われて、借りた分貯金に回してたらしい。社会に出てからその金も足して繰上返済したって。

なんで借りた…?というか、そんなことができる経済状況で借りれるのか…?

自分学費を出して貰って、奨学金バイト生活費を賄ってたんだが、もしかして少数派なのか?今もコツコツ返してるけど?

anond:20230129022604

いや知らんて…

俺も関西出身やしな

というか関西と言っても広すぎて情報格差ありすぎる気はしてるんだが、どの県にいた場合でも沖縄やら青森やらよりだいぶ恵まれてるやろ

東京に比して差が大きいみたいなのはまぁあるんやろうけど東京就職したいのにmarch調べんのも体力がいるとか言われたらそりゃそうやね来世では体力つけてね(ニッコリ)としかいえんぞ

あとこれいうのも失礼かもしれんけどぶっちゃけ関関同立marchって大差ないやろ

marchなんて卒業してもしょせんmarchやろって感じだし、なんでそんなにmarch教えてくれんかったことに固執してるんや…

あと私立学費も高いし、親どうこうがあるなら知ってたところで東京生活できないぞ…

2023-01-26

anond:20230126195639

3の変わらないって立場だとしたら、例えば子ども一人に一億円、十億円と配っても出生率は変わらないと思うのか?

変わらんよ

そんなメチャクチャ大金ばらまいてる時点でインフレがとんでもないことになってるから

牛丼一杯10万円とか、大学学費が年間1億円オーバーが当たり前の世界になってる

一次試験受かった

自分キモくて金のない子供部屋おじさんでしかニートという底辺象徴みたいな存在だが、来年から看護学校に通おうと思って試験を受けた。看護師になろうと思ったのは、精神科クリニックのスタッフたちの働く姿を見て、自分もこうなりたいと思ったからだ。

地元自治体運営してるところで、学費が3年間のトータルでも50万かからないところだ。安いのでそれなりに競争があって偏差値は55程度と言われている。高学歴はてなーには鼻糞みたいな難易度かもしれないが、学のないニート増田にはそれなりに高い壁だった。

一次試験は筆記、二次試験面接でなんとか一次をクリアという状態なのだが、募集が25人くらい(推薦で受かった人の数で左右される)のところ、40人近く一次で受かってるので、面接でもしっかり点数化されて上から輪切りにされそうだ。

高齢ニートとかマジで面接で不利でしかないけど、出来ることはやって備えたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん