「デキ婚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デキ婚とは

2022-10-01

anond:20220911134302

この件で「所詮セフレ」とか言われてたけど、デキ婚企んでたけど空振り三振だったから腹いせにリークしたとしか思えんのよな

2022-09-23

結婚ハードル高すぎる

婚活

・書くまでもなく大変

弱者男性土俵に立てず、否が応でもモテ非モテ論争に巻き込まれ年収学歴マウント合戦

出産結婚タイミングに対する世間の目

デキ婚底辺、無計画

・子なし種無し:動物として終わってる。社会お荷物

10代で出産:若すぎる、底辺

社会人1~3年目で出産給料泥棒

仕事責任負ってる時に出産無責任

・30代以降未婚:人格問題あり(昨今はこの評価はマシになってきている)

歳を取ると婚活市場では競争力を失うのに若すぎるとそれはそれで叩かれ、

子なしであればいびられるのに婚前に子作りするのはそれはそれで白い目で見られる

育児家計

結婚が当たり前じゃない世の中で子供不寛容な人が増えてきた。

子供騒音トラブル電車飲食店等での冷たい目。ただでさえ核家族孤立社会母親ワンオペ育児が進んでるのに世間不寛容バッシング

・夢を追うのが大事みたいな風潮の一方で、保育園問題もあり女性はしばらくは出産育児に専念してもらわないといけない

子供幼児期を過ぎても今の時代共働きでないとなにかと厳しく、共働き育児家事分担が当たり前の時代

高齢すぎると住宅ローンは組めない一方でただでさえ貧困化する日本で若くして住宅ローンを組むのは高リスク

まとめ

この時代婚活結婚生活のハードル高すぎない???

子供嗜好品と言われるのがわかる

2022-09-08

2018 最多勝 西武 多和田自律神経失調症による引退

2017年10月一般女性結婚していたことが12月2日に発表された[48]。翌2018年8月28日第一子が誕生[49]。

憶測奥さん実家札幌からススキノガールデキ婚

2018年以降は投手会の集まりにも参加せず人目を避けて練習

子供出来て睡眠不足奥さんがきつかったかな?

自律神経失調症馬鹿にできませんよ!

2022-09-05

50の時に出来た一人息子は要介護スタート

お父さんは60でそろそろ体力の限界だが奮闘中

息子の世話と生活費稼ぎでボロボロ

デキ婚子だくさんヤンキーとは真逆ルート

ただしどちらの息子も中卒

2022-09-04

痛い経験若いうちにしたほうがいい

100万くらいならマネーゲームで失敗したらいいと思う。

イケメン美女に誘われて宗教マルチ勧誘を受けたりするのも大切。

既婚者と火遊びだってしたらいいと思う。

20代中盤から後半にかけて、彼女いない歴=年齢だったせいもあり、色々と迷走した。

今となっては、あまり金がないあの頃に失敗しといてよかったと思う。

大きな金額を先行投資ちゃうと後に引けなくなる。そんなとき、やっぱり引こうと損切り出来るのは、失敗のおかげ。

損切りというか、一度冷静になれるんだ。

失敗する前は、これは人生最初最後のチャンス!と思ってしまうところがあった。

実際のところ、人生には何度でもやり直しのチャンスがある。

出会い運命なんかじゃなく、なんとなく出会い、なるようになる。お見合い結婚だってデキ婚だって、みんなそれなりに幸せだし、逆にみんな羨むような大恋愛したって離婚する。

運命の人を探して苦しむことなんかない。

仕事なんか嫌ならやめればいい。

収入が減ってもなんとかなる。

私という労働力を買ってくれる取引先が代わるだけだ。

もっと自由になれ。

ただし、無鉄砲自暴自棄とは違うぞ。

この世の中で生きるためには、この世の中のルールは熟知して、自分が損しないように振る舞う必要がある。

若者がんばれ。

2022-09-02

略奪サークラ女の不幸を願って止まない

大学生の頃に、サークル内で略奪行為を横行してた女が、略奪した相手とは別のやつとデキ婚をした。

ツイッタでは、旦那さんが育休取ってくれてとても助かります!やらなんやらで、スパダリマウントを取り続けている。

僕は、そんな彼女の不幸を願ってしまう。

これって悪いことじゃないよね?

皆さん、こういう女が不幸になったエピソードを送って、僕の心を癒やしてください。

2022-08-30

犯罪に加担する友人に何もしなかった話

親友だったアイちゃん

  

アイちゃんは幼馴染で、小中まで一緒だったが高校で別々になった。しかし私とアイちゃん関係はより濃くなり、高校になっても頻繁に遊んでいた。

  

双子コーデしてプリクラ撮りに行ったり、カラオケオールしたり、フェス行ったり、深夜の公園で話したり。

からアイちゃんと遊ぶなと言われたが、思春期真っ只中の私は全力で反抗してアイちゃんと遊んでいた。

  

高2のある日、地元商業施設ができることになり、そのオープニングスタッフとしてアイちゃん面接を受けに行った。

  

ちなみにアイちゃんは高1で高校を退学していた。

私には「めんどくさかったから」と言っていたが、同じ高校に行った知人からちょっとしたいじめっていうか、友達出来ずに孤立していた」と聞いた。

  

私はアイちゃんが言いたがらないならそれでいいと思い、何も聞かなかった。

  

そして私たちは晴れて同じ店でバイトするようになり、研修期間からなぜか社員に注目されていた。

土日祝は信じられないくらい忙しい職場だったけど、私とアイちゃんの2トップなら任せられる、と私たちバイトリーダー的な立ち位置で、バリバリ働いていた。

  

その頃のアイちゃんは、私のおかげで、褒めてもらえる!私とならどんな場所でもがんばれる!私ちゃんはすごいよ!さすがだよ!

と、私を異様に褒めてくれることが多かった。

  

今考えると、私のいない高校生活では馴染めなかったけど、バイト先で社員スタッフから頼りにされて、アイちゃんのことを認めてくれる場所に戸惑っていたのかもしれない。

  

アイちゃん自身が頑張っていたのは間違いないのに、アイちゃんの中では「私のおかげ」に変換されていたのだろう。

そうしてるうちに、私に頼るアイちゃん形成されていき、いつしか親友なのに、子弟関係っぽい形態に変化していった。

  

そして、18歳の私はその頼られる優越感を気持ちよく感じていた。

  

そんな中、私は大学進学し19歳でバイトは辞めた。

ほぼ同時期にアイちゃんバイトを辞めてキャバ嬢に転生した。

  

私はキャンパスライフを楽しみ始め、アイちゃんも夜の世界に飛び立ち、生活リズムが違うのでやや疎遠になっていたが、それでも月1くらいでは遊んでいた。

  

そんなキャバ嬢アイちゃんから彼氏ができたと報告されたのが20歳の頃。

相手は年下の大学ホストだった。

  

私はカモられてるのかと危惧したが、話を聞くと、アイちゃんではなくホストの方がアイちゃんの客だった。

営業の一環でアイちゃんの店に訪れた彼がアイちゃんに一目ぼれし、猛烈にアタックされたとのこと。なので、アイちゃんはそのホストの店に行ったことはないし、1円も貢いではいなかった。

  

少しは心配したが、年下ホスト大学世間では高学歴と分類される大学だったのもあり、アイちゃん幸せそうだったので暖かく見守ることにした。

  

しかしその2か月後、次は「妊娠たから、結婚しようと思う」と相談された。

相手は、ホスト大学も辞めて働くと言っており、アイちゃんも産む決意は固まっていた。

また、未婚で産む選択肢は考えておらず、それはアイちゃん母子家庭で、お父さんの存在を恋しく思っていたからとのことだった。

  

そして、妊娠発覚後にアイちゃんキャバを辞め、元ホストは、本当に大学ホストも辞めて、昼職に就職した。

  

しかし、高学歴と言われる大学中退してのデキ婚に両親は怒り、結局勘当され、アイちゃん実家で暮らすマスオさんになっていた。

  

それにしても年下のホストは、アイちゃん子どもを愛してくれる、ちゃんとした人だったのだ。

  

そう思っていた。

  

ある日、アイちゃんと暇電していたとき何気なくホストがどんな会社就職したのかと聞くと、

会社名は分からない

WEBサイト運営している会社?みたいなやつ

ホスト時代の先輩の紹介で

とのことだった。

  

その時は、ITベンチャーぽいところなのかなという認識だった。

  

それから数か月し、アイちゃんも働き始めたという話を聞いたので、妊娠中なのに大丈夫なの?と心配すると

つわりは落ち着いたし、楽な仕事でしんどかったら帰ってもいいかめっちゃ楽!」

というので思わず、どんな仕事だよと突っ込むと、夫(元ホスト)の職場アルバイトに行っているという事だった。

  

業務内容は「ひたすらメールを返す仕事」らしく、つまりは「出会い系サクラ」だった。

  

という事は、アイちゃんの夫(元ホスト)は、出会い系詐欺サイト運営する会社社員なのだ

  

いやいやいや、やばくないか

  

アイちゃんは特段そのことに問題意識は持っておらず(というか一緒に働いている)、さらには夫(元ホスト)は既に幹部になっているらしく、稼ぎもちょっとからめっちゃ上がった、と嬉しそうに報告した。

  

いやいやいや、やばくないか

  

私は真面目な人間ではないが、その時に「すごいじゃんー!よかったね!」とは言えない正義感を持っていた。

  

そして「どうにかしないと」という謎の問題を背負い込んだ。

  

私「いや、その会社やばくない?」まずはジャブから

アイちゃん「そうかな?出会い系ってほぼそうみたいだよ~」

  

「話聞く限り、詐欺案件だと思う。」

  

私は、夫(元ホスト)の会社はまともではないこと、辞めさせた方がいい、何なら私が直接話してあげるから、とアイちゃんを説得にかかった。

アイちゃんは「え、、どうしよう」と不安になっていった。

私は「事前に伝えると微妙から、夫(元ホスト)が次家にいる日教えて、行くから」と伝え話を終えた。

  

その時の私の心境は、

犯罪絶対ダメ

アイちゃんが巻き込まれている!

③なんとかしないと!

の3本立てだった。

  

そして、来たる夫(元ホスト)との決戦のため、情報収集をと思い、悩み相談掲示板に片っ端から投稿した。

  

────────────────────────

友人を助けたい!

友人の夫がサクラサイト出会い系)で働いていて、友人もアルバイトに通っている。

友人は妊娠中で数か月後には出産予定。

本人たちはそのことに問題意識をもっておらず、何とか説得したい。

いい方法はありますか?

────────────────────────

  

こんな内容だったと思う。

サクラサイト詐欺にあたることや被害の内容は既にググって把握していた。

  

\みんな、オラに力を貸してくれ!/

  

そんな気分だった。

  

数日たち、掲示板でついたレスはあまりなく、さらにそのほとんどの内容は私が希望していたものでは全くなかった。

  

・説得してどうするんですか?質問者気持ちよくなるだけですか?

収入源を絶てと、まもなく出産する夫婦を説得するんですか?

・人の家庭のことに責任持てないのに、説得するだけって、、

  

・それ、お節介って言うんですよ。

  

もっと柔和な文体だったと思うが、予想外の反応に面食らった。

私の気持ちにみな賛同してくれると思っていた。一緒に解決策を考えてくれると思っていた。

そもそも私のこの感覚が「おせっかい自己満?」根本から問題を考えなくてはならない。

  

回答を見た時は「犯罪を許容するのか」と回答者反社会的倫理観のやつらばかりなのかと憤った。

  

しかし、

説得してどうするの?会社を辞めると収入がなくなるけど、責任とれるの?

という回答を私は持ち合わせていない、何で私が責任を取る話になるのだ、そんなのアイちゃん夫婦でなんとかしろよ、が本音ではあった。

  

が。現実問題会社を辞めさせるよう説得して後は知らないけど、って私の目的アイちゃん問題に巻き込まれいるから救いたい、であって、夫が会社を辞めて解決したとしても、すぐに「金銭面の問題」にぶちあたることを予想できていなかった。

私は社会にも出ていない世間知らずの大学生でしかなかったのだ。

  

アイちゃん高校中退妊娠中。

・夫は、大学中退20歳

アイちゃん母子家庭で、夫の両親には頼れない。

  

この状況で違法方法だけども、今は稼いだお金で安定して生活をしている。

サクラサイト被害者の救済、サイト撲滅という正義感であっても、直接の被害者でもなくただの大学生の私にできることなんて何もない。

  

結果、私は何もしない方がいい

  

それが私の出した答えだった。

  

アイちゃんを助けたいと言いながら、結局は自分の周りの人たちの中に犯罪に関わっている人がいる、という状況をどうにかしたかっただけなのかもしれない。

さらに、その頃はまだサクラ詐欺黎明期くらいだったので、私の調べた限りでは刑事告訴されたり従業員刑事罰が下されるような判例もなかった。

  

21歳でようやく、自分の正しさを押し付けることを人はお節介と呼ぶのだと理解した。

  

タイトル回収をすると「悪いことをしたら注意してあげるのが本当の友達」という風潮があるが、自分の正しさを押し付けるだけになっていないだろうかといつも思う。

当時の私は犯罪に加担する友人に何もしないのが正解だと判断した。

  

後で聞いた話だと、会社場所を数か月単位移転したり、社名を変えたりしている(なのでアイちゃんは夫の会社名を把握していなかった)ということだったので、夫も自分会社がまともな会社でないことは理解しての判断だったのだろう。

  

最後に「何もしなかった」は違うかもしれない。

  

私は、自分の友人が犯罪に加担しているという状況にストレスを感じていた。

なので、「アイちゃん距離を置く」という行動をとった。

  

友人が悪いことをしたら注意するのではなく、距離を置くのがいいのかもしれない。

その結果、私には友達がいないけども。

2022-08-27

デキ婚なんて猿みたいな奴らが多いんだなって思っていたけど

そもそも8、9割の人間武家公家ではなく、貞淑とかの倫理観のない農民町民の子孫なので

別にそんなものなのかもしれないなと思った。

大した家柄でもない庶民貞操教育が広がったのって昭和中期あたりからなんだろうか?

2022-08-16

男性の性欲がどういうものか気になる

どうやら男性の性欲って人生を左右するらしいじゃないですか。

好きではない人とデキ婚したり、性犯罪してしまったり、話聞く限り恐ろしい機能だなと思うんですけど全くどう言う感じかわからない。

女性はこういうことは聞かないか女性の性欲とは根本的に違うんじゃないかと思ってる。

しかも、男性の友人が男性の好きは性欲を薄めたものって言ってて、もうますますよくわからない。

食欲に似た感じか?とも思うけど、性欲は1人で解消する術があるのに、上記事態になるから違うっぽいと思っている。

一回男性になってみてなるほどな!って理解してみたい。

2022-07-14

話題ワード

1岡田、きょう「離婚も発表」不倫を認め謝罪へ1,173,384

2ホステス不貞トラブル北川景子失望した」902,080

3高梨沙羅、現在の姿がヤバい777,096

4【速報】きょう結婚を発表「交際していたとは全く知らなかった」566,928

5芸能界で長きに渡り活躍も…「スタッフに横柄な態度を取り続け」干されたか286,488

6有吉弘行「一気に仕事を失う」可能性も...247,856

7ベッキーの近影に衝撃、マジで怖い「心臓止まるかと思った」232,040

8【速報】きょう『半沢直樹』『相棒俳優との結婚を発表221,152

9『ワイドナショー松本人志発言絶句批判殺到「こんなことしか言えなくなっちゃったのか」188,760

10もっと歌上手いのかと思ってた『CDTV音程がブレブレで耳が気持ち悪い「音程が変で酔った…」139,432

11news23』年内降板か、後任はあの俳優の娘「知名度は抜群」123,320

12広瀬すず、山﨑賢人が「デキ婚」か...母親も同伴「親公認」98,472

13悪質すぎる『スシロー』再び謝罪へ「これは言い訳できない」批判の嵐97,176


https://ima.goo.ne.jp/word/220971/%E3%80%90%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%8C%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%85%A8%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D?from=google_mig

”きょう”って人が離婚発表と結婚発表したんかなと思ったら全部違う人だった

2022-07-07

anond:20220707154629

デキ婚しか頭にねえのかよ

これだから性欲サル結婚に向いてないんだわ

2022-06-23

追記あり】失われたコピペ

おもったより伸びてた。後半に追記したよ。

10年ほど前に既婚男性板にこのような配偶者判定のコピペがあった。

オリジナルガイドライン≫(24人目スレ改訂)

★大基準(1つでも該当すれば結婚不適)

●未婚の母●×1

●多額の借金or自己破産歴あり

風俗水商売AV援助交際不倫浮気中絶経験あり

一方的デキ婚狙い●宗教熱心

専業主婦希望なのに家事をやらない

障害子供に影響する病気ギャンブルパチンコ中毒

★中基準(2つ以上該当すれば結婚不適)

専業主婦希望なのに家事が下手

●片親など複雑な家庭環境で育つ

●男からDVに遭った経験あり ●たびたび異性トラブルにあう

●浪費家●人の善意を悪意に受け取る

●男遍歴が多い●喫煙する●ひとり酒をする

専業主婦当然視●無職ニート

正社員経験一人暮らし経験(※)

親族の誰かと極端に仲が良い/悪い

政治思想全般GL利用者合致しない

(※ チェックするかどうかは個々の判断に委ねて良いものとする)

★小基準(2つ該当すれば中基準1つ分の扱いとする)

わがまま・我が強い●病気がちの家系愚痴中傷が多い

●車の運転が下手orできない●貯金が出来ない

兼業主婦希望場合家事が下手orやらない●家族が大基準該当

出会ってすぐ不幸話/家族に愛された話をする

他人の話やTVに騙されやすい/影響されやす

★緩和基準(1つにつき小基準1つ分緩和扱いとする。但し大基準は緩和不可)

料理上手●やりくり上手or十分な収入がある●体の相性がいい●友人が多い

●夫を支えようという姿勢がある●子供に伝えられる技術がある

2ch大手小町Yahoo!掲示板SNSご近所さんを探せ・出会い系サイトを利用しない

正社員経験は無いがそれ以外の就労経験継続して1年以上ある

当時俺は結婚したてで、嫁と読みながら双方の視点で「かなり当たってる」と盛り上がったのを覚えている。

さらに言えば、これくらいの精度のあると感じたコピペ女性から見た男性には無かった。

男性の方は類型化しにくいのだろうか。

ともかく、このコピペはそれなりに知恵が詰まっているはずだが、すっかり失われてしまったのは何故だろう。

共働きなどの変化で結婚の在り方が変わったのか、そもそも結婚に興味を持たなくなったのか。

色々な理由を思い浮かべはすれど、なにせ肯定的に見ていた過去があるのでいまいち核心に迫れない。

追記

なお、先ほどのガイドラインには注釈がある。

「車の運転が下手orできない……ただし大都市を除く」等。

該当すればただアウトではなく、勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。

当時の不思議の負けではなかった事例集だろう。当然、現代ではSNSは該当する訳ないわな。


≪各基準注釈解説≫(24人目スレ改訂

宗教熱心……カルト信者新興宗教家族で盲信しているケース含む

障害子供に影響する病気……メンヘル不妊または遺伝病、身体障害知的障害を包括する大きな概念

ギャンブルパチンコ中毒……度を越していたり定期的に通っている場合に該当、年に数度宝くじ数枚買うなどは含まない

●片親など複雑な家庭環境で育つ……結婚に不適な環境で育った可能性が高く、そのことで悪い影響を受けていると考えられる。

●男からDVに遭った経験あり……加害男1人につき1つ該当

●たびたび異性トラブルにあう……人との距離感を掴む事が苦手で男女に纏わるトラブルが多い、またはそのような話を多く聞く

●浪費家……必要以上の買い物をする・収入に見合わない出費をする、他

●男遍歴が多い……5人超、短期しかつき合いが続かない、途切れないなど

専業主婦当然視……喰わせてもらうのが当然と思っている

正社員経験……契約派遣社員を除く

親族の誰かと極端に仲が良い/悪い……血族、姻族を問わず1人につき1つ該当

政治思想全般GL利用者合致しない…ネトウヨ含む

●車の運転が下手orできない……大都市を除く

貯金が出来ない……貯金年収10%未満

家族が大基準該当……1人につき1つ該当

他人の話やTVに騙されやすい/影響されやすい……結婚詐欺師等の犯罪者ホスト

騙されて散財したり、韓流ジャニオタに影響されて家庭を顧みないケースが含まれ

正社員経験は無いがそれ以外の就労経験継続して1年以上ある→

社会経験が無い女は、いざと言うとき経済的にも人間的にも不安がある。しょっちゅう職を

変える女は嫌なことがあるとすぐ逃げ出すダメ人間可能性がある。正社員等を1年以上継続

した場合は当然該当する。

友人から「今付き合っているパートナーパチンコ中毒で……」と相談されれば、「やめといたほうがいいんじゃないの」と直感するだろう。

この例では友人は困難を感じているし、ギャンブル中毒パートナー選びの場において擁護されるものではないはいい過ぎか?


面倒なのでIDコールはしない。読みたい人だけ読め。

アップデートした男性版も作ろうと思えばすぐ作れそうな気がしますけど。「●飲食店店員に横柄な態度で接する。」とかなかなかの大基準ですよね。

そうだね。自分の周りでは見たことないけど今でもいるのかな?

>こんな弩級差別2chとともに廃れるだろそりゃ。職場雑談でこの話題を出したところ想像してみろ。

誰が職場で言うんだよ笑いつも職場のこと考えて会話してるのか笑

プラットフォームを超えて引き継がれる差別もあるから自明とは言えないと思うがな

キモい夫婦だな。子どもがいないことを願う。

君のそのド直球、嫌いじゃないよ。ついでにお前と家族の不幸も願っとくわ。

>「このガイドラインで盛り上がれる」を大基準に加えよう

嫌な思いさせてごめんな。

>「はてなアカウントがある」は?

ブコメした人当てはまっちゃうじゃん。

2022-06-14

なんで結婚してからギャンブル始めるの?

子供ができたか結婚しよう」で良いじゃん

デキ婚貞操観念が低いとか未だに古臭い事言われてるけど、結婚してから子供作れない配偶者でしたってわかる方が頭悪いと思わない?

不妊治療何年やりました。費用は○百万円かかりました。間違えた相手と当たりの低いギャンブル続けるって宝くじ買う貧乏パチンカス思考の程度は同じよ?

ここだけ何故か合理的になれないやつらがホント不思議

2022-06-05

子供産んで救われた例

うちの妹、とにかく人に尽くしすぎて自分が病んで人が離れて新しい人に尽くしすぎて病んでの無限ループひきこもり期間も長かったが

デキ婚して子供産んで、子供という愛情を注げば注ぐほどいい(というわけではないが)対象を得て

とにかく子供に優しく、時には子供のために厳しくし

子供のためにお金を稼げるよう資格を取り安定した職につき

忙しいながら幸せそうにしている

こういう人もいるっちゃいる

2022-05-25

少子化賃金関係、あるようでなさそう。

経団連タイムスの「日本少子化対策はなぜ失敗したのか」の記事がすごいんだが…

若者賃金が増えないか結婚できない」という現実に、「賃金を増やす」じゃなく「不安定身分男性結婚してもいいと思う女性を増やす」ことで解決させるという…地獄すぎる、っていうツイートを読んで。

地獄だなあ。

まず結婚だけなら低賃金でも出来るよね。低賃金かつ共働き状態子供は育てられないし金銭的に余裕もないってことで。金なくても結婚する人はするし子供作っちゃう。実際に知り合いで当時バイトにも関わらずデキ婚就職していまは大家族幸せです、っていう人居たし。学生時代同級生Facebookを見たり人に聞いた限りではわりと結婚してるし子供もいる、彼らがどれだけ稼いでるのか知らんけど。

あと賃金、男女差が埋まらないらしいけど男女が同じになって500万・500万とかになれば良いのか?結局子供育てる間は休職、育休になるので家庭全体の収入は減るわけで。逆に男700万・女300万とかになれば昔ながらの男は仕事、女は家庭になって丸く収まる気がするけどダメなんだろうね。

Twitterでさ「一人の方が楽」「彼氏彼女要らない」「結婚する気ない」「一人が長すぎて同棲とか無理」って書いてるフォロワーがちらほら居るんだけど大体アラサー金銭的にも余裕が出てきて多少贅沢も出来るようになってくると同性同士でキャッキャしてる方が楽しいよね。まあ中には育った家庭環境が悪くて良いイメージがない、だとかそういうものあるだろうけど。

俺は14年くらいTwitter村に住んでるけど、ごくごく普通昔ながらの家庭だったので結婚したいし子供も欲しい、まあ予定はないが。

2022-04-29

デキ婚だけど何十年もうまくやってる夫婦教えてくれ

兄がデキ婚することになったお……

相手女性ちょっと心配になるタイプの人なので正直、家族には不安しかない。仕事とか続かなくて数ヵ月でやめてしまうらしく、今は派遣でぼちぼち働いているそうだ。

うまく行ってほしい。早々に離婚して甥だか姪だかが親が不仲の子になり、兄は兄で養育費だけ搾り取られるエンドとか見たくねえよ……

希望をもちたい。きっかけこそデキ婚だけど家族で仲良くやってる人たちを教えてくれんか。有名無名は問わない。ウチの親がそうやでとかないかな。不安しかねえよ

2022-04-22

知り合いの堅実そうな地味なカップルが数組デキ婚している

避妊がわからないほど馬鹿でもないはずだし

子供を数ヶ月急ぐほど年取ってるわけでもないのに

なんで結婚より先に作っているんだろう。

子ができたから仕方なく結婚して幸せになれるんだろうか。

2022-04-14

病み上がりに姉がデキ婚した

土曜から延べ4日間にわたり格闘した風邪にやっと別れを告げた先日、姉から「突然ですが授かり婚しました(笑)相手職場の同期です(笑)」ってライン飛んできて、また熱出るかと思った。

しかもよりによって俺の結婚式予定日の次の月が出産予定日だし、、気使うこと増えてめんどくせえ

2022-04-03

いい人はなぜ女に選ばれないのか

・はじめに

 優しくていい奴はモテない、とことんモテない。これはいったい何故なのだろうか。いや、そもそも優しくていい奴こそがモテるに決まっているだろうと思う人もいるだろう。女の子に好みのタイプを聞けば当然のように「優しい男」がまず挙がる。実際、女の子からは「暴力を振るう男は絶対無理」、「チャラい男は苦手」、「浮気をする男なんてサイテー」という言葉もよく聞くだろう。やはり優しい男こそモテるのではないだろうか。これはとんだ誤謬である

 女は決まって優しい男が好きだと言い、優しくない男を侮辱した言葉を使う。だが現実彼女たちは普段どんな男を選んでいるだろうか。あえて直接的な表現を使うならば、彼女らはどんな男とヤってしまっているだろうか。そもそも暴力を振るう男が最低と言われるのは、男に暴力を振るわれたか、そういう男の存在が身近にいたからだろう。つまり、わざわざ最低であると言われる程度には女と深い関わりを持っているのである。これは浮気をする男やチャラい男についても同様で、女側が浮気をされたり、チャラい男に遊ばれたり、もしくはそれに準ずる体験をしたからこそ、そういった男たちが悪く言われるのだ。

 まるでそういった所謂悪い男」たちの肩を持っているように思われるかもしれないが、伝えたいことの本質はそこではない。女に暴力を振るってしまうような悪い男でも、女性から男性として認められ、身体関係交際関係を許されている時点で、男性としての魅力やモテ力という意味においては、優しくていい人だけど恋人とは違うかもなんて戯言を言われ続け、交際セックスへとたどり着くことのできない「いい奴」よりも数段格上であるという事実なのだ

 ここまで言ってもおそらく、ほとんどの人間はこの事実を認めようとはしないだろう。特に女性と、女性に媚びてしまっているタイプ去勢された非モテ男は絶対に認めることはない。もしくは仮に認めたとしても、「正しいかもしれないけどそんなことを言って何になるの?」と決まりの悪い顔をするだろう。実際は人間の幸不幸を決めかねない、とてつもなく重要問題であるのにも関わらずだ。しかしこれは本能に裏打ちされた感覚であるため、それは仕方のないことである理屈によって議論を進めることもできるが、ここではまず、あえて例を挙げつつ「優しくていい奴はモテない」という現実直視するところから始めていこうと思う。

・優しい男の悲惨

 男女の集まりでよく見かける光景の一つとして、男の彼女いないアピールとそれに対する女性側の慰めがある。「○○くんは優しいし、いい人だから絶対すぐ彼女できるよ」、こんな言葉を聞いたことがある人や、言われたことのある人もいるだろう。ここでまず疑問に思われるのが、じゃあそれを言っている女の子はなぜその男彼女に今すぐ立候補しないのだろうかということだ。そして、優しくていい人であるはずのその男には今現在なぜ彼女がいないのかということである

 この疑問に対する答えとして、「いい人だと思うかどうかと恋人にしたいかどうかは違う」だとか、「その女の子別に恋人を欲しいと思っていない」だとかが考えられるが、これらは建前でしかない。「単なる社交辞令」というのも正解のようで説明がしきれていない。この疑問に対する解答として的確なのは、「そもそもその男男性としての魅力や雄としての力が一ミリもない」だろう。男性としての魅力がないか女の子から彼氏にしたいとは思われないし、雄としての力がないか彼女を獲得するだけの行動をすることができないとすると、完全に説明がつく。

 そもそもの話をすると、女性の前で彼女ができないアピールをするのは恋愛的な面では百害あって一利なし言語道断な悪手である。「自分には男性としての魅力がない」ということをわざわざ表明しているようなものなのだ。だからこそモテない奴は、その言動によってよりモテなくなる。モテないスパイラルに陥ってしまうのである

 一度女性の言うことや、一般的常識から抜け出した視点現実を見てみよう。大学課題に困っている女の子課題を教えてあげている優しい男はその子と付き合えているだろうか。デート代を毎回払って三回目のデートで誠実な告白をした男が振られているのを見たことはないだろうか。「優しい人なんだけどね」と女に陰で言われている男を見たことはないだろうか。筆者は女の子死にたいライン一年間ほど精神をすり減らしながら優しく慰め続けた経験があるが、ついぞ男として見られることはなかった。

 一方で、一見不誠実な男たちを見てみよう。チャラついた男の経験人数が何桁もあったり、サイコパスな男でも彼女が出来ているのを見たことはないだろうか。女性に対して舐めた態度をとっているのに、なぜか自分よりモテる男を見たことはないだろうか。自分の方が真面目でいい奴なはずなのに、何人もの女性から選ばれ浮気をしている男を見たことはないだろうか。学生中にデキ婚する男を馬鹿だと見下しつつ、そんなことができる相手がいることを疑問に思ったことはないだろうか。仲のいい女の子が明らかなクズ男の沼にハマっているのを見たことはないだろうか。

 こういった、一般的常識女性意見現実との乖離はなぜ起こるのか。これを説明する答えは単純明快だ。女性本能的に優しくていい奴には男性としての魅力を感じないようにできているのであるしかしこういった疑問を持つ人もいるはずだ。「ではなぜ口では優しい人が好きだと言うのか」、「女性本能的に優しい人に魅力を感じないのであれば、その形質が現代まで保存されているのはおかしいのではないか」と。これについてはgood genesとgood dadの概念や、男と女での形質の非対称性によって説明できる。

・ヒトも遺伝子乗り物である

 まず第一に、人間だって動物なのである。どれだけ文明が発達しようが、理性を持っていようが、ヒトは動物であり種を保存しようという性質があることは事実だ。ずっと遡って、言葉ができ始めたぐらいのちょっと賢いサル時代のことを考えてみよう。ヒトは通年繁殖可能であり、今で言えばナンパのように見知らぬ個体に声をかけて性行為交渉していたのだろう。そんな環境では自分から声をかけられなかったり、雌に対してグイグイ押していけない優しい個体はきっと性行為にありつけなかったはずだ。逆にレイプまがいのことをするような個体の方が遺伝子を残せていたのではないだろうか。

 しかし、群れの繁栄という意味で見た場合は、優しい個体にも有用性がある。群れが存続するためには新しい世代を育てなければならない。産むだけであればなりふり構わず行為を行う形質のみが有利に働くだろうが、子育てとなると母性や優しさや、育て続ける誠実性も重要になる。セックスのことしか考えないような個体ばかりの群れは近親相姦によっても崩壊するだろう。

 なぜ雄が雌に求愛するという仕組みができたかはわからないが、そういった仕組みである以上、優しさや誠実性といった形質は、雄に受け継がれた場合遺伝子を残すのに不利に働き、雌に受け継がれた場合には子を育てやすいという意味遺伝子を残すのに有利に働く。この雄と雌での形質の非対称性によって、強い雄の性質であるオラオラ形質と、弱い雄や良い母の性質である優しさ・誠実性形質が絶妙バランスを保って保存され続けてきたのだとすると説明がつく。弱い雄が遺伝子を残せなくても、良い母が遺伝子を残すことによって優しさや誠実性といった形質も保存され続けるのだ。運が良いのか悪いのか、弱い雄に生まれてきた個体は、おそらく本人は子を残さずに群れの子もの世話役をしていたのではないだろうか。

 これが所謂、good genesとgood dadの関係である。良い遺伝子であることと良い親であることは異なるのだ。そして雌は雄の性質本能的に嗅ぎ分けており、遺伝子を残す(=性行為)に値する個体かどうかを見極めているのである

 この仕組みは現代でも変わらない。実際、托卵(遺伝的な子ではない子をそうだと知らずに育てている)の割合日本では20人に1人程度らしい。これを聞いてそんな酷い世界があるかと思う人もいるかもしれないが、むしろ現代社会は弱い雄に優しく、弱くても子を残せるようになっているぐらいなのだ。皆婚制度や一夫一妻制なんかは、強い雄が女性を独占できないようにする、まさに弱者男性を守るための制度である文明の発達によって誠実さのある人の方が仕事で成果を出して収入を得ることができ、結果として結婚などに結びつくようになっている。

 だがしかし収入肩書き、優しさや誠実性が評価されるのは女性結婚を焦るようになる30代前後での話であり、しかもそれは肩書きを抜きにした男性的な魅力を評価しているわけではないのである。少なくとも大学生や社会人になりたてぐらいの時期では強い男の方がモテるし、優しくていい奴がモテることはないのだ。そして雄としての力が弱い状態結婚をしても、十分に女性を魅了することができずに不倫や托卵をされるという事態につながることもある。現実残酷だ。

 そして現実は優しい男なんて選ばないのにも関わらず、優しくていい人を褒め称えるような行動を女性はとってしまう。これも群れの繁殖に都合がよいかなのだ。強い雄はその強さ故に群れの和や秩序を乱してしまうし、そんな暴力が完全にまかり通ってしまっては群れが崩壊してしまう。一部の強い雄の遺伝子を残して弱い雄に育ててもらうという戦略女性本能で取り続けているのだ。実際に言葉説明できる女性ほとんどいないだろうが、それを感覚理解しているからこそ、男を優しい非モテに仕立て上げようとしつつも、それを破ってくる男の遺伝子を残そうとするのである

・おわりに

 優しくていい奴、つまり結婚するにはいいけど彼氏にはしたくない(=遺伝子を残したくない)と思われる人は基本的男性としてモテることはない。これはヒトという動物が採択した生存戦略に基づくものであり、社会制度女性側に期待をしてどうにかなるものではないのである

 男が恋愛結婚といった男女の関係において充実し、人生幸せにするためには、まずこのことを理解しなければならない。そして強い雄へと成長するしか道はないのである。このことを理解するためにも、男として成長するためにも、行動や実践に挑むことは必要不可欠だ。

 最後に、何もクズ男になれとか、ただグイグイいけるようになればいいとか、そんな次元の話をしているわけではない。優しくていい奴に甘んじて、若いうちに沢山遊んできたけどそろそろ結婚を考えてドキドキを妥協してでもいい人を選ぼうなんて女性の魂胆に乗せられるしか救済のない人生を送るか、good genes性とgood dad性を使いわけて真に好きな女性幸福を分かち合う人生を送るか、その選択の話なのである

2022-02-26

自分判断肯定できない

夫の浮気とか度重なる借金や浪費からくる根本的な信頼のできなさに二年ほど耐え続け、つい三日ほど前に離婚を決意したわけなんだけど、実の親に反対される。

私としてはもう十分に我慢してきて限界にきたわけで、色んなリスク承知した上での決断だったつもり。

でも、そもそもこの結婚デキ婚だったわけで、そんな悪い判断を下した私の、今回離婚決断は正しいの?と否定的なわけ。

私は失意のなかなんとか自分人生を立て直そうとやっと前向きになったところだったのだけど、娘のデキ婚不名誉をこうむった親に対して申し訳ない気持ちはもちろんあるし、「あんたの味方だよ」と言ってくれる親が私の判断能力疑問視してくるとあれば、やっぱり私の努力我慢が足りなかったのかな、だとしたらどこまで頑張ればいいんだろう、とまた全てがふりだしに戻ってしまう。

親は宗教者で(カルトとかではない)、自分たちの考えは未信者である私の考えよりも神のお考えに近い、と考えてる部分がある。幼少期からその洗脳をされている私は、やっぱり結局は親が正しいのかな…と自分を信じきれない。ひとたび失敗したら、やっぱり親が正しかったんじゃ…と自己肯定すらできない。こんなことを書いてなんとか自分肯定しようとがむしゃらになってるんだけど、もう頭の中はぐちゃぐちゃ…離婚したらまた親が言うとおり悪いことが起きるのかな…親の言うとおり神様を信じない私が悪いのかな…

アラサーにもなって、子供もいて、なんでもっと自己確立できないんだろう。自己確立しようとして結婚したけどやっぱだめだったしさ。失敗体験が増えただけだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん