「センサー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: センサーとは

2022-03-01

「車の運転ができない!」人のコメントについて

ゲームしか運転しないペーパードライバーが久々に運転したら、(本物なのに)めっちゃリアルドライブゲームに思えてやばかった。ぶつかっても平気そうに見えた」

んな訳ないやろ、加速に伴うGや、実車ハンドル操作ゲームに思えるって空想がひどすぎるで。(ハンコン使っててもゲームと本物の差はあきらか)

自分免許持ってるけどほとんど運転してないもんで、もう怖くて……。今の車ってサイドブレーキがサイドのレバーじゃないらしいじゃん。」

サイドブレーキ運転に影響するのって最初の発車時のみだよね?レバーじゃないから恐怖を感じるのはどの部分?

「この前乗ったレンタカーサイドブレーキ運転席の左前あたりにあるスイッチ型で、全然気付かず聞きに行くハメになった。手で引くのも足で踏むのもあるし、車種ごとにコロコロえんなよとは思う」

何で全車種共通操作方法である必要あるねんな、説明書を読め。ジョイスティック操作の車が欲しい。

恐山ユーロトラックシミュレータープレイ動画は本当に名作なのでぜひYouTube見てくれよな」、「恐山さんのトラック運転ゲームまじで面白いので見てほしい。」

その通り!

「俺は昔、休日ドライブをしていた→座ってばかりで身体に悪そうだから自転車に乗るようになった→青信号を渡っていたら右折車に跳ねられ怪我半年仕事できず無収入自転車は復帰できたが自動車は無理。の流れ」

言ってる意味分からんし、自動車運転冤罪やんけ。運転すると人を跳ねそうで怖いという話やで。

「「政治宗教野球の話はしてはいけない」に自動車も付け加えたほうが良いね

ほんまやで、特にはてな」では。

生活必需品から苦手とか関係無いのに練習するわけでもなく嫌~とか苦手~とか文句ばかりいっちょ前に言ってるのが風当たりの強い理由じゃないでしょうか。」

練習しろっていうと、苦手・怖い・無理の言い訳オンパレード運転上手い人も練習したんやんな。

咄嗟アクセルブレーキ踏み間違えそうなので、万年ペーパードライバー。」

間違えないように感覚着付くまで練習しろ

「車含め機械の操縦は得意なんだけど集中力を維持できなくて事故るの間違いなしなの運転はしないことにしてる」

それは「機械の操縦は得意」とは言わん、自動車運転機械の操縦は天と地ほどの差がある。

記事見てもコメ読んでも、じゃ乗らなきゃいいじゃんとしか思えん。結局慣れ。自動運転完成なんてのも高速ならともかく、情報量の多い下道センサーカメラ半導体で処理して進めるのは死人の山築いて百年先の話だろう」

乗らなきゃいいじゃんについてはその通り、慣れというか習熟するための練習免許取得時に終わってるという認識ダメ

こういう運転怖いとほざく奴らが、自動運転の普及を阻害することに問題があるのですがね。死体の山築いていいならすぐに普及するだろ、事故どころかシステム停止も許さんとなっているから百年先の話になる。

「少なくとも6割以上の男性は難なく、普通レベル運転できているように見えるので、俺にだってできな訳がない!と思って練習した。今では運転を褒められることもあるが、どこかに苦手意識は残ったままである。」

偉い、それでいい。苦手意識残したまま普通レベル運転できていればそりゃ褒められるよ。

何より重要なのは練習練習量です。

「「バック中は左右が逆になる」左右盲だと思って生きてきたけどこれはないな。ハンドルを回すとタイヤが回した方に向いて、それに対して物体は内側にまわるイメージがある...何言ってるかわからんが。」

左右盲は左右不覚ではなく、左右がとっさにどちらか分からないこと。どちらかに曲がるのを理解することと左右は関係ないで。

「バック中は左右が逆になる」は、むしろ日ごろから左右を認識できているから混乱するものだと思うぞ。左右盲自分からみて右だの左だの認識しとらんから混乱しない。

左右盲しょっちゅう右折と左折ミスるため、いつかアクセルブレーキも間違ってしまうのではという恐怖から極力運転したくないけど、地方郊外住まいはないと暮らせない…」

てめぇはアクセルは右、ブレーキは左と頭で考えてから踏んでるのか?右か左か分からなくなることと、方向が分からなくなることは違うぞ。

踏んでるペダル感覚認識していないなら感覚掴むまで練習するか、運転しないで生きよう。

交通秩序は「みんながルール通りにふるまうはず」っていう暗黙の信頼関係で成立してるので、そこに寄りかかれない人は怖くて運転できないと思う。逆に言うとルールさえ守ってればほとんどの事故は起こらない」

練習してそのへんの信頼関係を感じ取るんやけど、練習せん上に「相手ルールを破ったら」という最悪のパターンのみ考えて運転するから、かえって周りに迷惑かけるんよね。

自動運転な上にとってもカワイイスマートモービルこと馬、都市部でも小回りの利く人力車

馬が自動運転なわけないでしょ、目的地設定できて寝ててもたどり着くのか?燃費(餌代、飼育費)もそれほど安くない。

人力車スピードと航続距離問題だな。

仕事徹夜明けに運転して事故るのを二回やって人を殺すの時間問題だなとなったので仕事と一緒に運転も止めた。」

うん、お前みたいなやつは運転しなくともよい。公共交通機関タクシー使え。

「“苦手派としては足での操作常識となってるってのが怖すぎる”実際、手だけで操作できるゴーカートとかは開発されてるのよね。乗ったことあるけど問題なく運転できた。今後は増えるかも」

ワシは手だけで運転したいけど、足の操作が苦手と言ってるやつは手だけで安全運転できるわけないと思っとる、手でやることが今より増えるのに対応できるわけがない。

「はやく自動運転が導入されてほしい」

はてなでは自動運転否定されます

「車幅感覚とバックは激しく同意。車幅は自分の車を保有すればわかってくるらしいが。バックは、まずは微小に動かして自分イメージとのズレを修正してるが、毎回ビビってる。」

それでええで、車幅もバックも感覚をつかむまで練習やで。イメージとのズレを修正できているなら大したもんやで。

「私と同じだな。殺人マシーンになる自覚があったか卒検以来自動車運転してない。(原付は乗ってた) “免許をとって練習をするも50分くらいで運転センスのなさを確信。「俺は車は運転しない!」と心に決めた”」

センスなんかいらんねん、ともかく練習あるのみ。50分なんて練習の内に入らんお遊びやで。

「車の運転に慣れるということは、紅の豚飛行艇乗りみたいに無意識のうちに前後左右に注意を払い続けるようになるということ。」

そう、練習によってリソースの割り振りを制御できるようになるねん。注意してなくても前後左右の事象に反応できるようにな。

「バック逆転のやつ、言わんとしてることはわかる。進行方向でない車輪が曲がるってのに感覚が付いていけないんだろう。Rに入れたらハンドル切った方向に後輪が曲がる仕様だったら言われてる通りになると思う。」

ハンドルタイヤを曲げてるって認識がないからそないなことになるんやで。フォークリフト運転したらええやん(だいたいが後輪で曲がる)。

「車のインターフェイスデファクトスタンダードを求めながら不文律否定するのはずるくない?/なんか「考えすぎて算数を苦手になる子供の話」系に近い印象があった」

単なる練習嫌いの言い訳やで、ダブスタになるのもムベなるかな

「慣れですよ、慣れ。最初は誰でも下手で積極的運転したくないと思うけど、それを越えて運転してると運転が楽しくなる。目的地なんてなくても、純粋に好きな車を運転すること自体楽しい。」

慣れるために練習運転)する必要があるのだが、奴らはとかく運転をしない。

「車の運転って体の色んなセンサー使いまくってやっと出来る事なので、上手いとか下手とか簡単に語れる事では無いよね。自分はめちゃ方向音痴なのでペーパーになったわ。」

そうだね、体中のセンサー何の気なしに使えるようになるよね。(ゲームの時とは違うはず)左右盲ではなく方向音痴記載するところは正しい認識ですね。

原宿さんのコメントが私と同じ過ぎて泣ける。特にこれな。 “前から突っ込んでも、前から出ることができる駐車場の開発が待たれる。”」

そこら辺のタワーパーキングに止めろ。前進入庫、前進出庫や。

「「運転苦手」だから丁寧になると思ってる。「運転好き」が上手いとは限らない。」

そだねー

2022-02-26

女に職場管理させてはいけない

女は職場管理することに向いていない

まず贔屓が凄い

自分が嫌いな人間、劣っていると判断した人間には管理職であろうと率先して攻撃を加える事はほとんど本能的なものがある

更に構成員無用感情的体感を求めたがる

本音本音で向き合う、普段からの密で無内容なコミュニケーション、女の管理職はこうした感情的な付き合いを非常に重視するため

構成員無駄心理的負荷が発生するが、それを問題だと認識するセンサーが女にはない

差別と言われようが女性軽視と言われようが、世間無責任フェミニズム幻想に騙されてはいけない

職場平和効率的に動かしたいなら女を管理から除外すべき

2022-02-16

スマホ3Dスキャンする新手の“データ泥棒”にワンフェス運営は警戒感 注意喚起対策

中国人もいろんな泥棒がいるんだな

ウイグル人の臓器抜いて外人に売りさばくのも彼らにとっての日常の一つなんだろうな

人生の目的泥棒みたいな人たちだ

 スマホで展示品を3Dスキャンしていたのではないか?──2月6日幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル」(ワンフェス)。プロアマわず腕によりをかけて製作したガレージキットの祭典で、ある入場者達の行動に出展者や運営危機感を募らせている。

2月6日幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル」(画像提供ワンフェス実行委員会

 発端は出展者の1人・44kさんツイートだった。「ワンフェスで奇妙な画面のスマフォをかざしている三人の男性日本語をしゃべってはいなかった)が僕らのブースに来ていたけど、あれ今分かった。デプスセンサーだ。LiDARだったんだ……」。スマホ画面にはスキャンアプリの特徴的な模様が見えたという。

 LiDAR(light detection and ranging)はレーザー光対象物照射し、反射して戻るまでの時間から物体までの距離を計測するセンサースマートフォンカメラオートフォーカス性能を向上させる目的で19年ごろから使われ始め、例えばiPhoneシリーズ20年発売の「iPhone 12」以降が搭載している。

 実は展示品を勝手3Dスキャンする行為ワンフェスで注目を集めたのは初めてではない。2018年ごろにも“デジタル万引き”とネットで話題になり、メディアにも取り上げられている。

 もっとも当時は市販3Dスキャナーが大きく、バッテリー動作するポータブル機は精度が低かったため一部で問題視されるに止まった。ワンフェス実行委員会は「来場者の撮影に過度な制限をかけると出展者の負担になる」として、当時はあえて注意喚起しなかったという。

 しかしLiDARを搭載したスマホ3Dスキャンアプリが増えた今は状況が違う。誰でもそれなりに精度の高い3Dスキャンが行える状況になり、3Dプリンターなどと組み合わせて海賊版製造などに用いられる可能性も否定できない。

 ワンフェス実行委員会は「現在機器進歩考慮すると出展者に対する注意喚起必要ディーラーの皆さんが不安不快と感じている点は看過できない」と話す。件のツイートの他にも同様の連絡が数件あったという。

 一方で「現在スキャン精度では鑑賞には堪えるものの、そのまま3Dプリンターで出力して商品化するのは現実的ではない」とも分析している。鑑賞用のスキャンであってもかなり丁寧に、全方位からスキャン必要で、彩色の状況によっては光が反射や吸収されてしまい、うまくスキャンできない。またフィギュアの背面や足元の台を鏡面にしたり、作品の前にガラスアクリルなどがあったりする場合スキャンしにくく、こうした特性はそのままスキャン対策になるという。

 ワンフェス実行委員会は今後、注意喚起とともに出展者に対応を促す考え。「スキャン撮影を見かけたらディーラー受付か事務局に連絡するようにお願いしたい」と話している。

 次回のワンフェス7月24日幕張メッセ国際展示場で開催する予定だ。参加マニュアル2月中旬に公開する。

2022-02-08

anond:20220208112754

組み込み系は今でも使ってんじゃない?センサーとかやってるところ

2022-02-01

anond:20220122210019

元増田のお母様は、集団ストーカーと呼ばれる犯罪被害者です。

日本全国に大勢被害者がいますが、まだ社会一般に周知が進んでいません。

説明が非常に難しい手口であることと、証拠を確保することが困難なため、警察に訴え出ても取り合ってもらうことが難しい状況です。

また、全国の被害者がこの犯罪について声を挙げ始めていますマスメディアはいっこうに取り上げません。

このような現状を打破するため世論に訴えかけようと、当事者である被害者が自ら草の根で周知活動を行っています

社会的背景から

普段ニュース報道される事件の中には、一見理由曖昧でその後どのような理由で当該事件が発生したのか判明しないまま社会から忘れ去られるケースが散見されます

職場においては都合の悪い社員を辞職に追いやるため陰湿いやがらせが行われているケースがあると聞きますし、学校においてはいじめが原因と考えられる理由で自ら命を絶つ子供が後を絶たないばかりか、

学校教育委員会いじめ存在否定し、教師子供の心を傷つけるような行為を行っているケースまで報道されています

これらのニュースの多くは真実が判然としないまま他のニュースにかき消されていきます

集団ストーカー被害者地域生活においては、誰かに都合のよくない発言や行動をとったことがきっかけでまるで「村八分」のような扱いを受け始めたという報告があり、

日常生活の中で見ず知らずの不特定多数の人たちから自然不愉快な思いをさせられることがあるようです。

これらの不愉快出来事は偶然とは考えられない確率と頻度で経験させられており、驚くべきは被害者個人情報が前記のような行為使用されています

このような現状を鑑みれば、報道される一部のニュースの裏で声を上げられずに苦しむ人々が存在し、決して表面に現れない真実が隠されているのではないか憶測せざるをえません。

現在多くの被害者インターネットを通じて情報を公開していますので、議員報道を業とする方々の一部はこの事実を把握しているはずです。

加害者について

多くの被害者によれば、加害行為を実行している者たちは、公務員をはじめ様々な業種に携わる職業人や一般社会人とみられる方々まで、

高齢者から学童まで幅広い年齢の人々が加担している様子が報告されています

更には、この犯罪には非常に高度な技術が用いられている様子がうかがえることが大きな特徴です。

お母様が盗撮被害に遭われているように、刃物拳銃など常識的想像ができるような凶器ではなく、ヒトの視覚嗅覚で知覚することができない技術を応用して被害者苦痛を与える手段を持ち合わせているようです。

携帯電話や人感センサーGPSなどはすべてヒトの目に見えないもののはたらきによって作動していることを考えれば、決してありえない手段でないことはご理解いただけるのではないでしょうか。

しかしこのようなことを訴えても、一般の方々にはにわかに信じていただけません。

私たちのように取るに足らない一般庶民に対して、なぜこのような大掛かりな加害を実行するのか何一つ理由が見あたらないからです。

加害の手口が常識から遠くかけ離れているため、家族や友人などの身近な人たちに現状を訴えても被害者の身に起こっている事実を信じてもらうことが非常に困難です。

被害者の中にはご自身被害実態から加害実行者を特定している方々もおられますが、個々の被害状況も様々であるため不明な点が多いのも事実です。

確実にいえることは、加害の手法には一定パターンがあることから加害者側は非常によく統制されたシステムで成り立っており、

専門知識を持ち合わせた人物を含む信じがたいほど多数の加担者を利用して、加害の実行も厳格な取決めのもとに行われる様子がうかがえることです。

被害者の現状

いったん被害が開始されると短期間で止むことはなく、長い方々では何十年と苦しんでおられます

被害者は、それまで持ち合わせていた常識からかけ離れた状況に追い込まれパニックを起こし、残念ながら精神科への入院を勧められたり、最悪の場合自ら命を絶つ方もおられます

幸いインターネットの普及により「集団ストーカー」と呼ばれている事実について、被害者がおびただしい数のブログホームページSNSを利用して情報を公開しています

一方で非常に残念なことに、被害者執拗揶揄する者が存在し、この事実を隠ぺいするがために偽りの情報拡散することで一般社会に誤解を与えるような記事が多数公開されています

しかしながら昨今、冷静な視点をもって、デモや街宣をはじめ周知用のチラシを配布するなど、身近な方法でこつこつと周知を行動に移しておられる被害者が全国で増え始めています

中にはこの犯罪事実地方議員国会議員に直接訴えかけている方々もおられますが、解決に乗り出す動きがみられません。

被害者の多くはこの被害により生活や職を追われたり社会的に孤立に追い込まれています

深刻な社会問題ですが、第三者による介入はいまだかつて行われていません。

被害者自由を奪われ、苦しんでいます

私たち集団ストーカー犯罪」の被害者は、日本においてあたりまえに享受できる生活を取り戻すために、今般の活動を行います

一日も早く元増田とそのお母様が平穏日常を取り戻すことを願っています

2022-01-30

コードリールは巻いたまま使って良いよ

https://togetter.com/li/1838074

これのコメントブコメもアホばっかだし

定期的に

コードリールは全部伸ばして使ってくださいキリッ」

みたいな奴が沸いてくるので言っておくけど

コードリール基本的に巻いて使っていい

この美大生は何も悪くない

この写真に写っている短焦点プロジェクターは恐らくRICOHの機種のもの

最新のものなら下記の製品になる

https://www.ricoh.co.jp/projector/pj/wx4153n_wx4153/

仕様を見ればわかるが消費電力は313Wだ

そんでコードリールといえばハヤタだが、例えば下記の製品なんかは5Aまでいける

https://www.hataya.jp/products/cordreel/post1001/

下の注意書きにもあるが「定格電流電線を巻いたままの状態使用できる電流です。」ということだ

100Vなら500Wまで大丈夫

ハタヤが特別凄いわけじゃ無くて例えば日動なんかも同じだ

https://www.nichido-ind.co.jp/products/series/76/

ちなみにこれなんかは全巻でも10Aまでいける

https://www.hataya.jp/products/cordreel/post1008/

なのでこの美大生は何も悪いことをしていない

(ただ、よく見るとコードがもう一本のびてるから同じプロジェクターが2つ繋がってる可能性があるのでその場合は定格の5Aを超えてるかも?)

(でもプロジェクターエコモードなら208Wらしいか理解して使ってる分には問題いかもしれない)

とにかくなんでもかんでも「コードリールは伸ばして使え」とか言ってマウント取らないでほしい

ただ、当然だが過信してはいけない

実はタイトル釣りで本当にやらないといけないのは

ちゃん説明書を読め」

ということだ

さっきのコードリール本体ちゃんと注意書きが書いてある

全巻なら5A、延ばせば15Aだと書いてある

この意味が分からないなら電源系統を扱ってはいけない

(というか義務教育でやってるはずだが、義務とは何なのだろうか)

普通の電源タップでも大抵の場合は15Aまでは大丈夫だが、ちゃん確認してから使え

身近なところでいうとホットプレートとか暖房器具とかは結構な消費電力なので、その電源線を持ってみるとかなり熱いことが分かると思う

この熱に耐えられる延長コードなのかどうかをしっかり身をもって確認してほしい

まぁ説明書ちゃんと読めば書いてあるのだけれど読まない人が多すぎて

間違えて使う人と同じ数ぐらいマウント取ってくる人が多い

ちなみに最近コードリール温度センサー付いてたり引き延ばさないとそもそも使えないやつがあったり対応してある

下記の製品は全部引き出さないと使えない

https://www.hataya.jp/products/cordreel/post10035/

多分5Aだと言ってるのに10Aとか使う人が多くて辟易としてしまったんだろう

使用者の知識レベル電気的な)に差が多い場所だとこういうのを買う方がいいと思う

あと、よく聞く掃除機ほとんどの場合は全部出す必要は無い

実際に計算してみれば分かるがたかだか5mぐらいを巻いたところでたいしたことはない

もちろん説明書に「出して使え」と書いてあったら出せばいい

ただ過去にそんな掃除機出会たことは無い

とにかく、説明書を読め

追記

なんか気がついたら凄い伸びてるから追記

ハヤタ

ほんとすいません・・・最近この手の打ち間違い多いな・・・。歳かな・・・

VAはWじゃないよ

ほんとすいません。力率は1でお願いします。

でもよく考えたらこれって義務教育じゃないよね。その辺が電気製品の難しさになってる気がする

安全側に倒して延ばして使えばいいじゃん

この発想が全然安全側じゃない

例えば延ばして使っても15A越えてたら非常に危ない

30Aの携帯基地局コードリールで延長したらダメだよ(100Vで使えるのかどうかしらんけど)

なのできちんと説明書を読んで欲しいし、ちょっと怖いなーと思ったらケーブル握って欲しい

そうだそうだと徒党を組まない

これな

5A以内で使ってる場合もあるんだから巻いて使ってる人を袋だたきにするのはやめてほしい

どんな分野でも叩くのをやめて欲しいし指摘するとしても説明書ぐらいは読んで欲しい

2022-01-29

センサーライトの下で誰か待ってる

自宅の手前100mで反応する。

そこは公道で、自分以外が通っても反応しない。

最初は近所に来る野良猫が反応してるのかと思った。

よく考えると餌付けしてるわけでもないからそんなわけない。

探偵ナイトスクープに依頼できるレベル再現性なんだよなあ。

2022-01-27

床置きマットの下に吸水シートを敷いたので便利になるかと思ったが

2日目で給水能力限界です干してくださいって給水センサーピンクになってた

意外と根性がない

2022-01-22

スポーツジム興味あるけどスーパー運動音痴どんくさ人間で若くも可愛くもないし、そのくせ他人イライラを敏感にキャッチするゴミセンサーついてるから混んでる時とか他の人にイライラされそうで怖くて行けない

2022-01-21

センサーを海に浮かべたらランダムに揺れる

その揺れを音の揺れに変えるエフェクター(ユニヴァイブ的な音がいい)

2022-01-20

anond:20220120075943

前後衝突防止、死角確認するセンサーとか安全機能はいつ頃から着き始めたの?

あとは横滑り防止とかABS80年代からだっけ

他は可変サスとかも昔から

2022-01-19

会社トイレうんこが流し忘れされていた

タイトルの通り、会社トイレうんこが流し忘れされていた。

当該トイレ自動水洗機能がある。

きっとセンサーがうまく反応しなかったのだろう。

しかし、当然センサーが反応しなかった時のために手動で流せるスイッチもある。

それでもうんこは流されていなかった。

どうしてうんこは流されなかったのだろうか。

用を足し終わり、立ち上がって下着衣服を整える間にセンサーによる自動水洗が行われる。

トイレの水が流れる音は当然それなりの音量なので、流れたか流れなかったかはわかるだろう。

センサー不具合で流れなかったのであれば、手動のボタンを押すだろう。

手動ボタン不具合作動しなかったのだろうか。

仮に手動ボタン不具合だったとして、犯人うんこ放置することを決意して個室から出たのだろうか。

それはとてもリスキーで、勇気のいる行為だったのではないだろうか。

職場トイレで、いつ誰が入ってくるかわからない状態で、うんこ放置してその場を去る。

とても勇気がいるはずだ。

うんこ放置して個室から出るとすれば、まずトイレ内に人がいないのは絶対条件だろう。

トイレの個室は4つ。

それなりの人数が働いている職場なので、トイレには入れ代わり立ち代わり人が入ってくる。

トイレ内の人の動きは息をひそめて耳をすませばある程度把握はできる。

いまトイレ内の個室に自分以外に人はおらず、また手洗いスペースにも人がいないか

大体は把握できるが、あくまでも大体。

他の人も個室で息をひそめていたり、手洗いスペースで静かに鏡を見つめているとかだと勝率は下がる。

万が一、物音がしないため誰もいないと踏んで外へ踏み出したもの

他の3個室が息をひそめてケイタイをいじっている人で埋まっていたとして、

更にトイレ前で個室が空くのをとても静かにまっている人がいたとしたら。

終わりではなかろうか。

会社トイレうんこ放置する人間だと知られてしまったら。

人として、かなり終わりではなかろうか。

そのリスクを背負って、犯人うんこ放置したのだろうか。

きっと犯人特定することは永遠にないし、

真意を、真実を知ることも一生ないだろう。

私はうんこを視認した瞬間その場を逃げ出したのだが、

さっきまたトイレにいったらうんこは流されていた。

誰かが流してくれたんだね。

よかったねうんこ

anond:20220119051035

日本人だけど。それにこれくらいの小物なら配送料かからんよ。万国郵便連合とかの制度中国はうまく使ってるから

もちろん鉄板のを選ぶならロジをAmazonなりで買えばいいし、1000円台の似たようなやつだってある。

でも中国のやつだって実際に触れてみると劣ってるとは思わないし、むしろ静音性能とかバッテリーとか欧米大手メーカーより進んでる部分もある。中華スマホとかと同じようにね。ぶっちゃけ耐久性に関してはどこメーカーだろうと当たり外れあるだろうし何とも言えんのだが。

元増田が使ってきたのはどうせみんなが使ってるようなロジとかエレコムとかのコモン品だと思うから、それでダメだな~とマウス全体を俯瞰してしまうくらいなら、毛色の違うのを試してみるのも面白いんじゃないかと思って勧めてるんだよ。

まー毎回そうやって自称愛国者みたいな人に噛みつかれるけどね。

ちなみに俺がメインで使ってるマウスはG502 Hero有線だけど、LogicoolじゃなくてLogitech日本からじゃなくわざわざAliで買ったけど本物だし、Amazonより2千円くらい安く買えた。ケチからね。まあどっちでもセール時なら大差ないかもだけど、Aliのセールの方が俺は精通してるし。ただ最近円安なんで、安さの面でAliを勧めたいわけじゃない。面白い商品が多いんだよ。視野が広がる。

あと日本マウスって言うけど、日本メーカーマウスは数あれど日本製ってほとんど存在しない。

ざっと調べた感じではキーボードで有名なREALFORCEマウスくらいしか国内製造品は引っかからない。

それだってセンサーとかは台湾のPixArt社のだし、部品まで考えると日本製にこだわっても仕方がない。

2022-01-18

家を建てて後悔しているところ

昨年ローコストより家を建てた。坪単価50万未満。

換気システム検討すればよかった。

吹き付け断熱に、複層樹脂サッシだけど、氷点下になる地域なので、エアコン2台から3台をぶん回していると、月の電気代が4万超えそう。

熱交換型の換気システム検討すればよかった。

エコキュートの容量

4人家族で370リットルの3人から5人用だけど、深夜に作る分だけでは足りなくて普通時間にお湯を作ってる。

460リットルでもよかった。

自動洗浄の風呂検討すればよかった

LIXILのアライズ。お湯張りだけスマホからできても、栓も閉めれない。

自動洗浄できるのにすればよかった。

トイレセンサーライト

動かないと30秒で消える奴だった。さすがに短すぎる。調整もできない。

ソファ位置

エアコン真下にある。

風上なので、テレビの音が聞こえにくい。聞こえるくらいに音量を大きくすると、遠くになるキッチンでもうるさくなるぐらい。

2022-01-15

anond:20220115184553

「作者や読者のイケメンBLに対する需要みたいのが透けて見える」

これがまずこじらせた人間思い込みに過ぎないケース多いから何とも言えんな

 

よくあるのが、ジャンプちょっと男同士で仲良くさせると「腐女子狙いだ!ジャンプはもう腐女子に乗っ取られた!腐女子マジ害悪」とか言いだす男の読者

客観的にはどう見てもそんなふうには見えない

BL好きに見せてもすごく気遣われて忖度された「性癖は人それぞれですしね」みたいなことしか言われないシーンですら、

腐女子叩きを繰り返す

そこまで高度なBLセンサー載ってるお前のほうがよっぽどイケメンBLの供給に飢えてんじゃねーのとしか思えないような

 

そんな偏った「透けて見える」が多いんで、仮に作者がそこを狙っていたとしても

お前がその需要持ってないなら自分感性に素直に従ってスルーしろよとしか

2022-01-05

ソニーEV自動車で何をしたいのかわからない

以前発表された試作車はオーストリアマグナ社で製造された。

マグナ生産されたのは他にトヨタスープラBMWがあり、似たような路線でいくと同程度の高価格帯ではないだろうか。

低価格路線だと中国EVとぶつかる可能性があるので避けるはずだ。

ソニー自動車用の生産工場を建てるという話も聞かない。

自動運転技術に関しては、ハンガリーのAImotive社と提携している。


それほど台数が出ないとして、全国にディーラーを設けるのか?というと、流石にそこまではしないのではないだろうか。

都市部のみと考えるのが普通ではないだろうか。


色々ニュースを見ても、ソニーが何をしたいのかがわかりにくい。

車内のスピーカーやら、ディスプレイやらが出るのはまだわかる。

試乗してもらうときに、車内にソニー製品をおいておき、体験できるというのもあるかもしれない。

ソニー権利を持っている映画を見ることもできるかもしれない。

試乗したら帰りにソニーピクチャーズの映画の割引券がもらえるといった、一般的販促もあろう。

でも大画面が乗るわけでもないし、PS5でゲームをという感じでもないだろう。

レーシングゲームハンドルとして、EV自動車の実物を使うというのも考えられるが、じゃあディスプレイはどうするんだ?ということになる。

どこかの体験会で実際に走行はしないが、EV自動車内装そのまま持ち込む、というのはあるのかもしれない。

ソニーは巨大なディスプレイを用意しての映画撮影用背景セットも持っているので、室内で走ったような映像を見ながら運転といったことはあるかもしれない。

ディーラーで整備をしてもらっている間、時間をどうやって潰すのか、手持ち無沙汰になり店舗スマホを弄るというのはあるだろうが、そのときソニー製品体験してもらうというのはありかもしれない。

ディーラー体験会場を兼ねた店舗というわけだ。


LiDARやイメージセンサーとのシナジーはよくわからない。

使っているのだろうが、高級路線にいくとすると数は売れない。1台に何個もセンサーをつけたとしてもそうだろう。

システムを外販してしまうというのはあるかもしれないが、テスラのように自動運転用の半導体を作ったりスパコンデータ処理したりといった話はない。

NVIDIAなどを買ってくるとしたら、ますますソニーは何をするのか?という話になる。


将来的に完全自動運転車をUberのようにスマホで呼ぶ未来が来るのだとすると、

低価格中国製で溢れるだろうが、少し高いお金を出してラグジュアリー体験提供するというのであれば、需要はあるのか?

高級車をわざわざ呼ぶとなると、完全自動運転車でも、運転したくなるような気がしてしまうが。

高級車をわざわざ乗りたくなる客層は加速だったりエンジン音だったりを気にすると思うので、わざわざノイズキャンセリングヘッドホンで消しはしないはずで、チグハグ感がある。


ソニー宇宙にも手を出そうとしているので、EV自動車盗難にあったときに、GPSモジュールで追跡すると同時に、衛星から望遠レンズ撮影した画像も入手できるといったことはあるか?


とまぁ、こんな所までは思いつくのだが、やっぱりソニーとして何がしたいのかがわからない。

車載データが欲しいというのはあると思うので、試作車を走らせるというところまではわかるが、車の販売となると何がしたいのか。

データ取ってソニー損保の保険料いくらにするのかの目安にするのはわかる。

株主やらメディアやらが騒ぐので後に引けなくなったという方が、まだ納得できる。

2022-01-03

メタバースが進むとして、現実では出来ない表現をどうするのか

CG現実っぽくなっていき、メタバースもその延長にある。

カメラや他のセンサーの性能があがり、現実空間から電子空間サンプリングするのが増えていく。

気になるのは、現実空間表現できないものだ。

例えば、首の長い怪獣表現しにくい。演技をするのが人間なので、長い首を持っていないからだ。

ジャイアントロボの十傑集のような表現もできなくなる。

そのくせ、現実空間から電子空間へは高解像度でできるが、電子空間から現実空間へは全然解像度が足りないし、実現しようとするとまだまだ演算能力が足りない。

電子空間での物理法則シミュレーションする方法は発達はしたが、思ったほど発達していない。

2021-12-29

anond:20211228214231

ユニクロみたいに全部商品電子タグ付けて、カゴまるごとセンサーで読み取るレジに早くなって欲しい

2021-12-26

戸建てで初めての冬

これまでずーっと集合住宅暮らしてきたが一戸建てで初めての冬

気付いたことを書いておく

寒い

高断熱・高気密にこだわったけれど結局は暖房付けなければ寒い

当たり前っちゃ当たり前だけど、寮の3階とかで暮らしてたとき暖房無くてもそこまで寒くなかった

1階で暮らしてたときは寒かったか覚悟はしてたけど全然寒い

暖房付けたら暖かくなるけど、例えば収納とかは寒い

全館空調入れたら良かったかなぁとは思うけどメンテナンスとか考えるとやっぱりいらんかな

結露するときはする

ペアガラス樹脂サッシで結露しないかなーと思ったけど

狭い部屋で加湿器ガンガンにしたら当たり前だけど結露した

加湿器センサー付のを使いましょう

玄関寒い

盲点だったけど玄関ドアってあんまり断熱性能ないので玄関めっちゃ寒い

調べてみたら高断熱な玄関ドアもあるみたいだけど大したことない

諦めて玄関独立してしまって隔離する方がいい

吹き抜けとかしてたら無茶苦茶寒かっただろうな・・・

床暖房最強

エネファーム売電の床暖房が最強

2階も床暖房にすれば良かったと思うレベル

でも2階はそこまで寒くないからやっぱり1階が大事なんだろうな

タイマーで朝に電源ONを設定しておけば朝から快適

ガス代もエネファームのお陰でかなり抑えられてる

とはいえZEHとかちょっと無理かな

年間通してならZEH達成してそうな気がするけど

換気を止めた

24時間換気を止めたらかなり暖かくなった気がする

ここで聞いて調べてみたけど24時間換気ってシックハウス予防の為なんだね

1年ぐらいは付けておいた方がいいだろうけどそれ以降は効果あるんかな

まぁずっと止めるのはアレだから寒い日の夜とかは止めて良さそうだと思う

2021-12-17

anond:20211217182037

じゃあ増田工作で作った小物にフルカラーLEDを入れて、サーミスタ(温度センサー)の出力電圧によって色が変わるような電子工作をしようか!

おじさんと一緒に!

[] スパウトが短い

新型コロナウイルス流行以降、しっかり手首までの手洗いが求められている。

が、出先でそれを励行しようとすると引っ掛かることがある。

より正確に言うとつっかえる、指先が。洗面台のボウルの壁面に。

スパウトが短いのだ。蛇口の取り付け位置から出水口までの距離が短いのだ。

何故なのか?

洗面台を文字通り洗面に用いるなら蛇口の出っ張りが大きいと邪魔だろう。

しかし洗面をしない場所、例えばトイレの洗面台のスパウトが短かったりする。なんで?

指先を洗面台奥方向ではなく下方に向ければ良いだろう?

それだとセンサーの感知範囲を外れ水が止まってしまうことが多いのだ。

仕方なく手首を横に捻って、ボウル壁面に指先が接触しないよう手洗いする。

新型コロナウイルス流行以前、手洗いしましたよとエクスキューズの為に指先をちょっと濡らすだけなら短スパウトの蛇口不都合なかったのだろう。

でも今は違う。

スパウト蛇口でも斜め手前に水が出るものなら不都合ない。ボウル壁面までの距離が確保できるから

スパウト蛇口かつ出水真下に水が出る、これが不便。

2021-12-09

フィルムのようにイメージセンサーを入れ替えるカメラってやっぱ無理なのだろうか

レンズマウント一緒で、センサー側だけ気に入った色味などで選ぶっての。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん