「裁量」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁量とは

2022-08-06

anond:20220806072158

名称変更を認めないルールを変更するなら大臣の決裁を取ってるはずだ!

→なら1997年にも名称変更を認めない決済をしているはずだが

前川喜平が1年間課長だったうちの10カ月は清和会の町村が大臣

本当に決済取ったんか?前川個人的に脱法的な裁量振りかざしてただけじゃね?って気がするんだが。

言動も脱法的だし発言の信用性が怪しいんだよなぁ

2022-08-01

同じ業務従事している年下の同僚が気にくわない。

同僚は、もともと「同じクラスになっても同じグループの友だちにはならんだろうな」と思う程度には価値観が違う人種ではある。

でも、「たまたま同じ会社で働いている人」ってだけなんだから

必ずしも友だちみたいに仲良くする必要もないよね、最低限の礼儀関係性があればOKだと思って働いてた。

今までは別にスキもキライもない人って思ってたんだけど、なんか最近はなにつくようになってきてしまった。

 

同僚は私よりも年下で、同じ職種の人なのだけれど、何か最近、急に私を意識してきてちょっぴり仕事がやりづらい。

社内で私たちと同じ職種の人はほとんどいないので、(同じ部署となるとなおさら意識する対象必然的に私になってしまうというのはあるのかもしれないけど、あんまりこっちを意識しないでほしい…って思ってしまう。

以前「某芸能オーディションを受けようと思ったけどスケジュールがあわなかったからやめた」みたいなことを言ってたし、

なんというか、目立ちたいタイプというか、スポットライトを浴びたいタイプなようで、いちいち面倒くさいのだ。

 

私は完全なる裏方タイプなので「目立ちたい」と特に公言してないけれど、恐らくその同僚が得たいもの仕事成功とか人望とか)を持っているんだと思う。

そりゃあ私の方が経験値あるからな。

 

でも、最近は同僚もめきめき成長してきて、そのせいか、同僚の中で「この人に勝てる」とか「この人を追い抜ける!」という算段が立ってきたんだろうな。

かにつけて比較されたり、勝とうとされてきたり、こちらのミスを大々的に指摘してきたりして結構面倒くさい。

いやミスは指摘してくれていいんだけど、その仕方も変わってきたというか。ねちっこくなってきた笑。

 

別に私は同僚の成長を願っているしフツウに教えたりもするし、

スキもキライもなく単純に私の存在がこの人の成長のきっかけになればとは思ってたけど、ちょっとだけ困っている。

いや、正直言うと困っているというよりは気にくわないっていう感情の方が近い。

 

私たち仕事個人裁量が大きいところがあるので、他人と比べたところでどうにもならないし、

私は私、同僚は同僚のスキルや強みをそれぞれオリジナルで組み立てていくしかない。

特に私は根っから他人他人自分自分タイプなせいか、比べられて、

勝手勝敗をつけられるとうか、「自分の方が勝ってませんか!?」みたいな態度を取られるのが非常に面倒くさいのだ。

 

あなたあなた自由に、一生懸命頑張ればいい。

私は私で頑張り続けるだけだから…くらべないで…こっち見ないで…

で、何でこんなに困ってるかっていうと、それでハッキリ勝ってたらいんだけど、

同僚は自分が思っているよりはまだまだひよこチャンなので、ツメが甘いのだ。

勝てないんだよ…私には…まだ…申し訳ないが……

 

誰しも、成長の段階ってこういうものなのかなって思うし、

なんなら数年前は私もそうだったかもしれないから、生あたたかく見守るしかないんだけどさ。

 

ということで、最近ちょっとしんどいのだった。

 

2022-07-28

anond:20220728110543

もっと直接的に、「望まない妊娠リスク」を考えるので不特定多数に吹聴したくないんだと思うけど。

業務上必要な申告であれば、それは特定人間でしょ。直接的な管理職一人で済むし、勤怠管理してる部署に間接的に行くだけでしょ。

声のデカマイノリティだと思うんだけどな。

オープンとかかんとか啓蒙してるのって。

主語が「生理のある女性」ってされると迷惑なんだ、主語が「全世界女性」な活動家フェミ類似で。


セクハラっていうよりレイプ性病と望まない妊娠を恐れている。

生理中は性病リスク高まるんで。

ただセクハラされるよりも、その後における影響を考えるので、行為の間だけ我慢して通報すればいいとか、そういう問題で済まない。



生理日が分かると妊娠可能期間が分かるので。

生理なの?」=「いつなら妊娠出来るの?」って変換される。

これはネット文化の影響ってより、保健体育でそう教わったからさ。自意識過剰とか言わないで欲しいんだ。




望まない妊娠にはリスクが伴うと知っているし自分ごととして危機感デカから、女の一定数が自衛として考慮する範囲は男と違うの。

もし女にレイプされても男は妊娠しないじゃない、性病はあるけど。


妊娠の件を置くとしても、性的と取られかねない話題を異性の前で出すリスクを犯したくないんだ。

生理って膣から血が出ることだし、それってセックスの穴だし。妊娠出産の前にはセックスがあるし、連想しない方が珍しいと思う。

妊娠の準備が生理だ、的な教育受けた覚えがある。今はどうなってるか知らんけど。

で、生理性的話題だとして。

だって嫌じゃん?ごく一部の勘違い犯罪者レイプされてさ、

警察に、これこれこうしてレイプされました、股の間確認してDNA採取してくださいってするの。

堕胎にはリスクが伴うし、性病だって治療時間が掛かるし、体が弱ければ万が一もある。

レイプされてしんどいのに、その同じ穴に、器具突っ込まれたりするのを自分で了承しないといけない。嫌じゃん。


セクハラが軽いとか言いたいんじゃないし、それでトラウマ抱えて苦しんでるような個別事情言及してるんじゃないので、誤解しないでほしい。

妊娠の方が肉体的な負荷がデカイよねっていう。













必ず空き巣に入られるわけじゃないけど「確実に留守な日時」は吹聴いないでしょ。

銀行出る時に札束詰まった封筒むきだしで歩かないでしょ。











女性の間で意識統一がされてないってのは、本当にそれで。

これからもムリじゃね?と思う。


そもそも症状に個人差があるので。

平然と3日程度で終わる女も居れば、1ヶ月のうち1週間しか平常じゃない女も居る。

血が出てる期間がだいたい1週間と想定するので、それプラス生理前と後もホルモンバランス崩れるんで。血が出て無くても発狂寸前だけど婦人ボーダーな女も居るんで。



同じ女でも症状が違うので、極端から極端の女同士は理解しあえないんじゃないかな。

自分大丈夫から

で、想像できない女も居る。


で、専門職企業出世要件満たす女というのは生理が軽いか100人に1人くらいで意思が頑強で痛みに耐える鋼の心を持った猛者という少数派だから

頭動かない期間が長いと効率的勉強も出来ないので色々不利からスタートになるし、生理休暇は欠勤扱いなので査定がどうなるか会社裁量すぎるんで。

生理休暇で欠勤しすぎると有給計算がひでぇ事になるので生理が重いほど使えない制度だし。

そも、周期は絶対じゃないのでシフト管理煩雑になるし、毎月必ず急に休むのは管理職に向かないっしょ?ある程度の権限持ちが急に居ない日ができちゃうんだよ。

って判断会社はするだろうから出世しにくい。業種にもよるけど、影響が少ないのは稀では?

産休、育休でもキャリアストップするのと同じ。





から個別の男に理解しろってより、国としての制度で、もうちょい補助してくんねーかな、将来的に妊婦になるであろう人材保護って意味で。

少子化対策的に。

全員が出産しないにしても、そこは飲み込んで補助していい誤差じゃない?障害者枠みたいな感じで勤務に融通がきくけど出世コースじゃないルートを作って選べるようにしてくんない?

って方向性活動してくれるなら、声のデカマイノリティ啓蒙活動にも賛同できると思うわ。

2022-07-26

anond:20220725231839

難しい言葉で羈束行為とか言ったりするけど、許認可はこんなのばっかりだよ。元増田みたいに裁量行為にもなってるのはあるけどね。

そんでもって指導指導

指導拒否できるし、法の範疇を超える指導と思えば訴えていいんだよ。

感覚や見た目の問題であって、具体的基準抵触しないならいくらでも強気に出れるんだよ。

行政手続法とか行政不服審査法とか整備されていって、行政の力はめちゃんこ弱くなったよ。

行政権力抑制して国民権利を最大限生かそうってのが日本国選択なの。

このバランス感覚はみんなが選んだ結果だよ。

anond:20220725175618

転職活動日記(5回目)

応募したこと自体忘れかけていた会社から書類通過のお知らせが来た。

割と前のめりっぽいとこから書類通過のお知らせがきた。

今週~来週で6社面接予定。

A社 ベンチャーストックオプションあり。めっちゃ忙しそうだがやり甲斐はありそう。行っても良い。

B社 某業界中堅。しっかりしてそう。1番志望。

C社 地元中小自分をすごい欲しがってくれてそうな雰囲気だが、どれだけ裁量を与えられるかかなー。ぶっちゃけ他社より落ちる。

D社 某業界中堅。勤務地と待遇面で自分に都合がよさそう。2番志望。

E社 ベンチャーめっちゃ忙しそう。とりあえず話を聞いてみるか。

G社 地元中小としてはまあまあの規模感。自分を欲しがってそうだがやっぱり待遇面がなー、という感じ。

エージェント氏によると、一般的書類通過率が10%~15%くらいで、1次2次の面接通過率がそれぞれ30%くらいらしい。

もう何社応募したのか覚えてないけど、60社くらいかな? 書類通過率的にはまあこんなもんかなって感じ。

確率的にはこの6社の内どこかに内定貰えそうだが、とりあえず面接対策しないとなー。

A社、B社、D社なら内定貰えれば行きたいかな。

頑張ります

2022-07-24

anond:20220724173150

いけない!ルナ先生なんか性行為シーン一切ないのに成人指定しかコミック売ることが出来ない時代とかあったからな。エロマンガ認定なんて時代とか個人裁量とかそのときどきの雰囲気みたいなもんで大きく変わるんやで。

責任に代わる言葉が欲しい

事件や悪い事態が起こったとき

行為

行為者に責任がある人

責任はないが、どうにかできた人

・どうにもできなかった人

 

があると思うが

責任はないがどうにかできた人」の責任を問う話がよくあがると思う

これに言葉が欲しい

仮にXと置く

Xの意味は「事をどうにかできたこと」

例えばトロッコ問題スイッチングする人は「Xがある人」になる

なおXの有無は責任の有無とは関係ない

責任がありXがある人も居れば、責任だけある人、Xだけある人、どちらも無い人がいる

 

例えば殺人事件が起きた時

「母に責任は無いがXはあったはずだ」

と言えるし

「母にXはあったと思うが責任は無いだろう」

とも言える

統一教会は原因になったし社会的責任はあると思うがXはなかったよな」

みたいな主張もできる

首相にXはあっただろうか?」

とか

 

仕事ミスがあった時

「彼には責任はあるがXがなかった、つまり組織問題である

とか

「君にXがあったはずだがなぜ解決しなかった?」

みたいな会話もできる

 

近そうな意味裁量とかかな

2022-07-23

anond:20220723154212

バイト採用だと人が集まらない理由に「口うるさいベテラン」の存在示唆されている

誰でもできる仕事なのに偉そうにしてるベテランバイトがいたらうざいよね

ということで口うるさいベテランリスクという方向に進んでいる

 

あともう一つは「採用時、経験者の方が勝手なことするから経験を取る」ってやつ

経験者は素直で、言われたことを慎重にやってくれるけど

ベテラン自分勝手裁量でやるべきことをやなかったりする

 

から誰でもできるような単純作業ではベテランはいらないし

人手不足なのに人材の定着にも影響が出るということでベテラン排除の傾向が高まっている

 

誰でもできる仕事からベテラン排除したところで困らないのである

anond:20220723091751

努力してないし、するつもりもないけど、低レベルに甘んじるのがツラい自尊心の高い人が多いんですよ。

はてな英語勉強ホッテントリプログラミングホッテントリと一緒。

頑張らないけど、いつか自分もああなれたらいいな。

かつて増田たちがキャッキャしてた「ニーターパン」みたいですね。

そんな低能かつ自尊心の高い人たちは

「言われたことだけやってればいい」仕事でも、とにかくどこかに自分の味を出したい、裁量を振るってみたい。爪痕を残したい。何者かになりたい。

そうやって「余計なことスンナ」と上長に言われない範囲自分が口出しできそうな枝葉末節の隙を突きまくった結果が、余計な手間。

レベル仕事なんで、そうした余計な手間(仕事やってる気分になれる手続き工程)の追加をいちいち監視してる人は居ない。

一つ一つはちっさくて、そこで無駄コストが発生してることが可視化出来ないくらい、すげえ些細なこだわりに過ぎないので気にしない。

しんどいのは歴代のそうした人々によって積み重ねられたカネにならない、そういう手間をこなさないといけない「言われたことだけやる」身の程を知ってる人々。

やる気はあるけど能力が乏しい人にはわりと愉快な社会だと思うよ、ニッポン

はてなブクマカ増田がボロクソに言いながら日本を捨てないのはそのへんが理由じゃないかなって思ってる。

2022-07-22

anond:20220722233106

通勤時間の平均が長い県(往復)

1.神奈川県(1.45時間

2.千葉県(1.42時間

3.埼玉県(1.36時間

4.東京都(1.34時間

5.奈良県(1.33時間

通勤時間の平均が短い県(往復)

1.大分県(0.57時間

2.鹿児島県(0.58時間

3.島根県(0.58時間

4.秋田県(0.58時間

5.青森県(0.58時間) 

https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/rank/index.html

  

 

上記解決するのが在宅勤務なんだがみんな在宅勤務嫌いだから

2022-07-19

anond:20220718225318

いい加減安倍さんを支えた自分判断が間違ってたと認めたらどうか

森友

詐欺背任は、自分の懐に入れなくても第三者を受取人としてふつうに成立する

8億円超の使途不明金背任などが起こったら、三菱トヨタといった日本代表するクラス企業でも屋台骨を揺るがすレベルスキャンダルとなる

加計

獣医学部新設は政策裁量が大きいので、加計安倍お金の流れでも出てこないと不正とは断定できなかったと思う

ただし、外形的公正性が損なわれていたことは事実で、通常の入札ならアウトの案件

地元有権者への利益供与であることは明らか

そこを隠蔽するために嘘ついたり法律曲げたってたいしてイメージダウンに繋がらなかった

元の不正が仮に小さなものだったとして、それを自己保身、私利私欲のために違法に用いることの方がはるか問題

あなたの言い分は、日本法律など意味をなさない人治国家だと言ってるに等しい

anond:20220719145206

外部ツール使用禁止

時間が足りない?気合いでどうにかしろ

みたいな現場だったら何をどう他人に影響与えるんだって感じだけどね

周囲に影響を与えましたってエピソードでバレない程度に嘘つけばいいって事だな

 

つかなんで土方エンジニアにそれなりの裁量があるって思ってる奴が多いんだろう

現場PCに何かをインストールするのにも制限あるのが普通じゃね?

何をどう思ってそんな考えに至るの?

2022-07-18

anond:20220718191250

抗えない何かに飼われているが、自分裁量もそこそこある(と自己認識している)タイプの人が持つ独特のパーソナリティなのかもしれないと思った。

学校先生もその両極端な気がする。

2022-07-15

やはり統一協会名称変更は書面が揃ってれば通さないといけないのが本来ルールな感じ

https://www.bengo4.com/c_18/n_14717/

統一教会名称変更、文化庁は「下村氏の関与」否定要件がそろったので認証された」

宗教法人法上の手続きを眺めてて名称変更を通さない方がおかしくね?と思ってたが

やはり制度上は書面に誤りがなければ拒否できないのが本来ルールっぽいね

専門ではなさそうだが弁護士らしい人の意見

宗教法人名称規則記載する必要があり(法12-2)、規則変更には認証必要(26-1)だが要件充足の場合には「認証に関する決定をしなければならない」と裁量余地がないように見える

ただし、認証に関する審査基準という下位通達があるようで、そこの問題なように見える。審査基準までは分からぬ‥

https://twitter.com/shikipiroshiki/status/1547521651549835264

もっと詳しい人の意見あったら教えて欲しい。

宗教法人審議会規則はあったけど審査基準ネットで見つからなかった。

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/shukyohojin/pdf/93565801_02.pdf

統一名称変更が通った年の平成27年改正が若干怪しかったが、第169回議事録を読む限りでは大した変更ではなかった。

統一名称変更が審議会で議題にはなってなかった。

審議会規則を読むと宗教法人規則変更を許可するときには審議会を通さなくていいルールになっているようだ。

下村が回答してたように文化庁担当レベル書類ミスが無ければ通すのが正しいルールになっている。

20名称変更を通さなかったのは役所裁量濫用コンプラ的にも怪しい)でゴリ押し却下するナイスプレーで防いでたような話なのかな。

それで統一名称変更を強く反対してる人間現場から居なくなって本来ルールに従って通してしまったとかそんなとこかね。

追記 若干ブクマついてたので法律根拠記載

宗教法人法

規則認証

十四条 所轄庁は、前条の規定による認証申請受理した場合においては、その受理の日を附記した書面でその旨を当該申請者に通知した後、当該申請に係る事案が左に掲げる要件を備えているかどうかを審査し、これらの要件を備えていると認めたときはその規則認証する旨の決定をし、これらの要件を備えていないと認めたとき又はその受理した規則及びその添附書類記載によつてはこれらの要件を備えているかどうかを確認することができないときはその規則認証することができない旨の決定をしなければならない。

一 当該団体宗教団体であること。

二 当該規則がこの法律その他の法令規定に適合していること。

三 当該設立手続が第十二条規定に従つてなされていること。

2 所轄庁は、前項の規定によりその規則認証することができない旨の決定をしようとするときは、あらかじめ当該申請者に対し、相当の期間内に自ら又はその代理人を通じて意見を述べる機会を与えなければならない。

3 第一項の場合において、所轄庁が文部科学大臣であるときは、当該所轄庁は、同項の規定によりその規則認証することができない旨の決定をしようとするときは、あらかじめ宗教法人審議会諮問してその意見を聞かなければならない。



anond:20220715073716

フリーランスを目指す諸君、人脈を大事にするのぢゃぞ。

文脈ITだけども、他の分野でも似たような感じかも。

フリーランス仕事の獲得方法

ITにおけるフリーランスというのは、基本的には企業から仕事を請ける、受託開発の仕事だ。稀に、発注主が個人事業主ということはあるかもしれないが。だから仕事を獲得するためには、企業契約に至らなければならない。言い換えれば、企業から信頼を獲得しなければならない、それ以前に「知ってもらわないといけない」のだ。

案件紹介サイトみたいなのはあるけれども、そういうところを経由すると費用がかかったり、契約内容に制限がかかったりすることがあるので、できるなら案件紹介サイトのお世話にはならずに仕事を獲得したいものだ。

どんな人脈でどんな仕事が入ってくるのか?

多くの場合は、フリーランスになる前の会社員勤めなどを通して、同じ職種人間と仲良くなるだろう。同じ職種の人を経由して入ってくる仕事というのは、以下のケースが考えられる。

仕事してお金が入って生活できればそれで良いんだって話もあるけど、同業者から回ってくるお仕事って、多少の例外はあるけれども基本的に「おこぼれ」なんだ。

一方で、「企業の偉い人たち」という人脈があると、以下のような話が舞い込んでくる。

こういうお仕事を良い案件にするのもクソ案件にするのも自分の実力次第なのではあるが、私にとっては絶対にこっちの方が楽しい仕事だ。

私の場合の人脈

私は、いわゆる旧帝大に入ったものの家庭の事情(主に経済的事情)で中退してしまい、派遣会社(今は亡き「特定派遣」の会社)に就職した。それでも3年間は大学にいたので、サークルなどを通して多くの人と知り合うことができた。体育会系ではないもの活動量の多いところだったので、それぞれの人となりは十分にわかるところだ。

30代前半のとき独立してフリーランスになり、仕事に困る時期も時々あったが、今は40手前。同世代の仲間たちの多くは大企業で偉くなっていたり、士業として開業していたりする。人によっては自ら起業している者もいる。彼らから仕事相談が沢山あるので、最近では仕事に困ることは無くなった。仕事をくれる皆さんに本当に感謝だ。

人脈形成大事ポイント

以下の点が重要だと思っている。

最後

これらの人脈があったら、フリーランスでなくて会社員をやっていたとしても、いろいろ有利に働くだろうし、フリーランスを目指していなかったとしても人脈は大事にするのぢゃ。

2022-07-13

仕事モチベがわかない

同じことの繰り返しだし、裁量が増える見込みないし

あんまり期待されてない気もするし

ひたすら雑用やってるだけだし

利益出てるけど誰かが喜ぶサービスやってるわけじゃないし

このままここにいてもなあ

かと言って何かやりたいことがあるかというとよくわかんないけど

買った人が喜んでくれるサービスとか商品に関わりたい気がするなあ

2022-07-10

anond:20220710105254

それじゃ仕方ないとしか言えないな…

もう個人裁量次第だな

2022-07-07

anond:20220707141022

こんなのの生存のために金を使われるより有意義な使い道があるって話よ

お前の態度やお前の話のがお気持ち顔真っ赤感情的なのに自滅してない?お前に何の権利もないんだから自分が何にお金を使おうがお前の裁量の外でしょ

裁量もないお前のやってることはお気持ちバカ罵倒言いがかりだろ?本当バカだよね

道路とか水道とかの恩恵を受けてるってこと?そもそも自分で買えるものばかりだし移住すればいいし

2022-07-06

[]法を守り男女均等な選考を行うべきである

噂で聞いた話であるがこのようなものがある。

-------------------------------------------------------------------------------------------

男女雇用機会均等法企業が求める性別求人票に記載できなくなった。

この為対策として、「男性(女性)が活躍している職場です」などの記載がされるようになった。

またパンフレットなどで、職員が片方の性別に偏ったイメージ写真掲載男性職場とか女性職場と言うのを求職者が察せられるようにしている企業もある。

-------------------------------------------------------------------------------------------

具体的な求人事例の調査は行わないが、結論を言うとこのようなズルい手口はアウトの可能性が高い。何も対策になっていない。

法律的解釈

企業において募集採用に携わるすべての方へ

男女均等な採用選考ルール

https://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/rule.pdf

性別理由とする差別

募集採用に当たって男女のいずれかを優先すること。

男女双方に資料を送付していても、いずれかは初めから採用しない方針を立てて、形式的資料

送る。

「ウエイター」「○○レディ」 など

「男の意欲が勝負」「女性向きの職種」 など

男女のいずれかを採用する方針で、写真イラストにおいて、一方の性に偏った職場を強調する等

表現をすること。

これら引用に限らないが性別を選ぶための小手先の手口はみんなアウト扱いである。

たまに聞く「求職者は応募の自由があるだけで、企業性別理由不採用にするのもまた自由である」もアウトである

(というか、この考えでは男女平等になっておらず意味不明すぎる。)

しかしたら昔は法の抜け道として脱法的な扱いだった時代もあったのかもしれずその時代の噂かもしれないが(詳しくは知らない)少なくとも現在においては不可である

そもそもこのような手口で”対策”してまで採用自由などを振りかざす企業存在するとすれば異常である

仕事をするのは「性別さん」ではない。

全ての仕事男女平等(ジェンダー平等しろ)ということか?

(本記事とは逸れるがついでに記載しておく。)

こういう事を言うと女性にも過酷労働を~のように皮肉いたことを言う人が出てくる事があるが、そもそも男女雇用機会均等法には例外仕事もありそこは既に考慮されている。

まり

このような「男女は異なるのだから同じには絶対に出来ない」という理由をもって、男女雇用機会均等法否定する事は出来”ない”だろう。

ただし問題なのは、このような例外拡大解釈し「企業自由こちらの性がこの職場に適していると認めたらOK」のように誤解してしまう事である

これはとんだ誤解であるそもそも企業部署風土独自裁量であれば男女雇用機会均等法はザルであろう。

厚生労働省資料にも「単に、一方の性に適していると考えられているだけでは該当しません。」と記載がある。

性別による適正と言うデマと”統計的差別

個人的もっというと一方の性に適しているという考えも科学的な根拠の稀薄なデマであることが良くある。

女性はきめ細かな仕事に長けている、男性理系に強い、このようなジェンダーステレオタイプ(またはアンコンシャスバイアス)は捨て去るべきだ。

そのような特性科学的に証明される時代がきたらその時にまた議論をしたらいいが差別はいけない。

フェミフェミニズム)とか無関係にもはや科学的な事実関係問題でもある。

そしてその傾向が科学的に証明されたとしても今度は"統計的差別"という問題がある。

統計的差別が認められるわけでは無い。だから女性はきめ細かな仕事に長けていると科学的に証明されたとしても、女性に絞った採用不可能である

男性でも同じ。

(なお、性別の傾向が見られたとしても結果としての後天的理由なのか、それとも先天的理由なのかという点で男女の違いという観点でいえば大きく意味が異なる。しか平等選考しなければいけない点においてはなにも違いが無い為、この記事では対象外とする。)

履歴書性別欄は任意記載

厚生労働省が新しい履歴書フォーマットを公開している。

この履歴書では性別欄は任意記載となった。

良い傾向である

能力と意欲を図り、企業求職者双方にとって利益となる公正な選考

性別による適性や性差と言うデマに引っ掛かり法律も誤解し人を差別適材適所を実現できなければ企業にとってなんにもならない。迷惑も良いところである

ここはきちんと「人材仕事をする」という考えに戻り、能力と意欲を図り、企業求職者双方にとって利益となる公正な選考を行って頂きたい。

2022-07-02

anond:20220702142927

近年でも例えば中国共産党によるゲーム規制という名の当局から圧力は、基準曖昧で結局のところ年配の党員たちが考える正義のようなふわふわした概念による裁量的な制裁にほかならず、そういった不透明ものが絶大な影響力をもって蔓延ることで業界自体が萎縮し明確で建設的な筋道が示されないままゲーム会社への新規ライセンス発行が止まる(ゲーム製作販売免許制であるということ自体非自由主義国家の異様さを示す重大な注目点だが)ことで数万社が倒産したという事態に陥っていることを思うと、リバタリアンいや自由主義者が訴える「裁量よりルール」の重要性が分かることだろう

自分はヴァに釣られてきただけの横増なので公共の福祉なんたらの話はまったく追っていないが

その公共の福祉というのはひょっとして中国共産党圧力をかけているような「同性愛者や男の娘みたいな性的倒錯ゲームで描くな、偉人女体化するな」みたいな、頭が時代に追いつけない為政者偏屈にすぎない、過剰反応にすぎないものになっていく危険性を孕んでいないかよく考えてほしい。公共の福祉という題目で、価値観自然な変化を阻害していないか商業文化的交流障害点を老人たちが作り出して若者の足を引っ張っていないか。変化を恐れすぎることは人類にとってマイナスの側面が強いということが想像できる人とできない人がいることは仕方がないのかもしれないが、恐怖に支配されず本当に排斥するに値するものなのかを冷静に考えられる人が増えて欲しい。

anond:20220702140822

libertarianもliberalもbなのでヴにはならない

libertyは解放、とくに~から解放(消極的自由)を社会的に実現していこうという発想だ

~する自由であるfreedom(積極的自由)とは異なるし

リバタリアンと言われる学者たちは別に自由放任主義者ではない、独裁的な人間が好む個人裁量による(時に不透明な)制裁ではなく計算しつくされたルールによる規制重要性を説く人々だということからも分かるだろう

リバタリアニズム自由放任主義というのは、愚かと見做した他人を抑圧・攻撃することでコミュニティ粛清していく思想を抱えた人々による悪意的なレッテルの側面が強い

2022-06-29

anond:20220629072425

>どうやって世界経済構造1990年代以前に戻すの?できるわけないじゃない。

消費税を上げて法人税を減税しろというのは政府裁量が良くないと考える新自由主義ゆえの失敗だから法人所得金融所得、富裕者所得は実需に紐づいたものだけ減税して、滞る金は増税したらいい。

設備研究投資ガンガン金を使う企業実質的に安くなるのだから

>だから、「消費税を高く、法人税・累進所得税を下げる」はイギリススウェーデンが先行してやってきた。日本はその「成功例」を後追いして行っただけ。もともと分厚い福祉国家だったスウェーデン政策日本に持ち込むのが間違い、という批判ならまだわかるが、

で、不景気にして、貨幣流通速度を低下させて大失敗だったね。アベノミクス消費税増税法人税減税をしなかったら成功だっただろうに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん