統一教会は、社会における家族の重要性を強調しており[4]、それを反映して1994年5月に名称が世界平和統一家庭連合に変更された。日本で、2015年6月2日に所管する文化庁に変更申請書を提出し、同年8月26日付で名称変更が認証された[36]。
で、宗教の名称変更なんだけど文化庁へ宗教法人の規則を変更した申請を出す必要がある。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/shukyohojin/kanri/henko.html
ここくらいしか手続きの中で省庁が却下できる部分がないから前川喜平が言う止めてたって話は多分これ。
でも、内容的に 宗教法人の規則に則って正常に規則変更してることが証明されてると却下しにくいように思う。宗教法人のプロセスの適正さを確認してるような審査っぽいし。
規則変更の許可が通った後はもう素通り。登記とかの手続きは届出で終わるので書類不備以外に断れない。
一連の流れの中で大臣の認可は存在しない。だってただの規則や登記の変更だもの。いちいち大臣は出っ張ってこない。
下村がトップダウンの命令で忖度させた可能性は否定しないよ?でも証拠は存在しない話になってくるから陰謀論との判別ができないけど。
ここからは大いに想像なんだけど、昔の省庁の手続きはかなり恣意的な運用が可能だったよね。
90年代の省庁でイメージしてほしいんだけど、法律に書いてない部分でもお役所の気分次第でいくらでも対応可能だった。
90年代に変更申請を出しても、前川喜平が言ってたように課長の気分で却下することは簡単だったのだろう。
それが00年代以降、コンプライアンスを重視する姿勢が高まった。お役所はよりお役所仕事を厳守するようになっていった。
https://www.bengo4.com/c_18/n_14717/ 旧統一教会の名称変更、文化庁は「下村氏の関与」否定 「要件がそろったので認証された」 宗教法人法上の手続きを眺めてて名称変更を通さない方がおか...
そもそも安倍政権と統一教会がズブズブで、かつ統一教会側は不備のない書類を提出していたにもかかわらず、 現場がコンプラ的に怪しい方法で20年却下し続けたというなら、なんで安...
Kが足りなかったんやで
別に安倍が総理になってすぐ官僚を掌握したわけやないし。 内閣人事局の設置が2014年やからそのあたりから現場への圧力が強まったってことやないか? 知らんけど
オウムはサリン事件以来新生しても「旧オウム」で併記するようになってるけどああいうの他の宗教団体もやったほうがいいような気がする あと文化庁って本当に芸能のパブリシティ権...