「番手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 番手とは

2023-08-30

ALPS処理水に必要なのは世界の男女から人気が出るようなイメージ萌えキャラクター

ALPS処理水はおしっこかも知れないけど、このキャラおしっこだと言うなら私は喜んで飲める。

そう思わせたら勝ち。

勝負お気持ちで決するなら、お気持ちを直接ハックするのが一番手っ取り早い

2023-08-28

anond:20230821222934

ジャップってネット上で扱う時圧倒的に強権的、高圧的に対処する必要があるけど、ほとんどの日本人にそんな貴族思想のやつはいないというかむしろ貴族思想日本人リアル組織率いる人材に充てられるから

国外閉め出すのが一番手っ取り早い

2023-08-24

anond:20230823012734

俺が少数派だということは承知しているが全男性がこうだと思われても困るので俺個人について書く。

なお俺は童貞処女20代後半、体の性も性自認も男のパンセクシャルバイに似ているが、バイセクシャルが「男と女の2性」を対象とする(バイは「2つの」の意。バイシクルとかバイアスロンとかバイナリとか。)のに対しパンセクシャルは「男女以外の性や無性も含む全て」を対象とする(パンは「全」の意。パンゲアとかパンデミックとかパノラマとか。)という違いがある。俺個人としては「文章だけを見て性を判断できないのと同じように容姿や声を観測したところで性は判断できないだろ、エロいかどうかに性が関係あるかよ」という立場だが、パンセクシャルが全員そう思っているというわけでもないんじゃないか。知らんけど。)

  1. エロいと思ってなくても勃起する
  2. エロいと思ったときに必ず勃起するわけではない
  3. 幼少時からエッチものは好き
  4. 老いてもエッチものは好き(な人が結構多いらしい)
    • たぶんそう。
  5. パンチラや胸チラ等は本能的に目で追ってしま
    • いいえ。ただ、これは先述の教育方針のおかげかもしれないし、あるいは単に俺が「隠れていれば隠れているほどエロい」派だからかもしれない。いずれにせよ、見られたくない人のほうが圧倒的多数だろうし、見えそうになったら(あるいは見えてしまったら)すかさず顔を背けるようにしている。エスカレーターでは上を見ない。そもそも俺はずっと10時方向の地面ばかり見て歩いているのでそういう事故も起きにくい。
  6. 町中の水着広告とかを見て性欲を感じることはあんまりない。
  7. 日々、女性に対して「エロいな」と感じることはあるが、顔に出さないように努めている。
    • はい。ただし誤解のないように補足しておくと、「エロい。なぜなら女性からである」と感じるわけではない。これはきっとヘテロ諸兄にとってもそうなのではないか。そして、顔にも出さないし、それ以外の態度にも出さないように努めている。これもやはりさっきの「エロいと思ったときに必ず勃起するわけではない」に繋がる。
  8. 性的魅力を感じる=セックスをしたい」わけではない
  9. 一方で、「たくさんの女性セックスしたい」という本能的な欲望も確かにある
    • それはそう。俺に関していえば女性限定でもないわけだが。
  10. 恋愛感情愛情が無くても、性的魅力を感じればセックスできる
    • かんにゃい。でも常々「セフレほしーなーーー」と思っている(行動には移さない)ので、俺はたぶんそう。
  11. 9.10とは矛盾するが、恋愛感情が無ければセックスできない、しても楽しくないという男性もたまにいる。
    • 先述した初恋の人はたぶんこっち。だから俺は何も言えなかった。
  12. 射精しない状態が続くと辛い
  13. 女性身体を見たい・触れたい」「射精したい」「セックスしたい」はそれぞれ微妙に異なった欲望である
  14. 前戯中は意外と冷静になっている。
    • 語りえないことについては、沈黙するほかない。
  15. 特定相手と何度もセックスすると「飽き」がくる?
  16. 男性にとって、性欲とは燃えるような欲望と喜びである
    • ずいぶん詩的だなあ。よくわかんにゃいけど、俺は相手からそういう欲望を向けられたら割と目がハートなっちゃう。と思う。まあその、いわゆる攻めと受け、タチとネコ、SとMってのは男にもそれ以外にもあるわけだし……俺のこういうところなのかなあ……

途中で飽きてきたのが目に見えて分かる。

2023-08-22

まさかオードリーの実働年数や活躍っぷりがウンナン並みになるとは思わなかった

マジで09年くらいにオードリーを生き残り一番手推してる奴は陰キャっていうか、相当ひねくれてるタイプばっかだったぞ

若者評価はんにゃより明白に下で、何ならしずるノンスタより落ちるくらいだった

2023-08-21

で、温暖化って誰が悪いん?

何をどうしたら解消できるん?

多分一番手っ取り早いのは人類根絶だろ。それを避けるには何をどうしたらいいのよ?

批判するにしたって「STOP温暖化!」くらいしかスローガン無いじゃない。

電気使うの良くないのか?なら電力会社が悪いのか?

じゃあストレートに「電気使うのやめましょう。」って言おうぜ。

ぼんやりとした批判じゃどうしたらいいのか分からんよ。

良い悪いの問題じゃない!とか言われそうだが、じゃあどうしたらいいの?マジで

物事には原因があるんだからまずそれ教えてよ。

2023-08-17

anond:20230816180947

マジレスするとお前が悪者になった上で旦那からストレートに伝えてもらうのが一番手っ取り早いやで。

「妻が、身の回りの品は自分の好みを反映させたいと言っているので、申し訳ないけどそういうものは遠慮してもらえないか。どうしても贈りたいというときは、事前に具体的な品物について相談して欲しい」

これでOKや。お前は自分悪者になりたくないからこんな増田でブチブチ言ってるんやろうけど、それは無理やで。

anond:20230813200011

まあ、周りは好き勝手なことを言うよねーって思った。

元増田投稿を読んでいて、俺も増田君は十分幸せからぶったたいていいよねみたいな対応家族にされているのを改めて思い出してしまったわー。

増田ストレート博士後期課程まで行ったんだが、俺の兄は高校進学校に進んでからただの人になっちゃった

それでもって、ただの人になったことを認められなかったのか、諦めたらそこで試合終了だと思ったのか、医学部に4年チャレンジしてことごとく落ちてた。

チャレンジするなら刻苦して勉学に励めばいいのに、なんか趣味ゲームの片手間に浪人生やってるって感じで、弟目線受験舐めてるなって思ってた。

そんな兄を反面教師に思っていたので俺は二番手進学校に進んだものの常にトップを取るべく刻苦して磨いていた。

共通一次の結果だと余裕で医学部行けたんだけれど、さすがに医学部行ったら兄を浪人させている家族か兄本人かに〇されるかなと思って違うところに行った。

まあ、「兄さんには夢がないね」って言って〇されちゃった人もいたころだから、これやったら自分もそういうことになるなと確信してたよ。

その後もまあ普通に刻苦して磨いて博士後期課程まで進み、そこそこいい収入仕事に就いた。

兄という先を走る反面教師勉強を是とする家庭環境はあったけれど、

から俺が博士後期課程まで進んだんだからその分俺のほうが学費を多く使っているといわれたときは正直( ゚Д゚)ハァ??って思った。

俺は学位取ったし、それなりの収入仕事に就いたので、そこまでに払われた金は生きた金だが、お前は金も時間無駄にしてるじゃん?って思う。

そういう兄に洗脳されているのか、家族あなたは運よくいい思いをしているんだからちょっとくらい兄に恵んでくれてもいいよね?みたいな態度でマジむかつく。

それでいて、兄弟仲良くしてほしいとかどの口が言っているんだよって思うね。

2023-08-16

anond:20230816101711

そこ行って給油する前に「ティッシュ貰えるって聞いたんですけど残ってますか?」って聞くの一番手っ取り早い。

もしくは電話して聞く。

そこまでして貰えなかったら文句言おう。

サラッとそのガソスタ行って何も言わず最低限のやり取りだけでティッシュ貰えたらラッキーとか思ってんならやめとけ。

2023-08-13

anond:20230813115624

男は本能的に「自分は強いオスである」という証明他人の前で披露したがる。小さい男にプロレス技かけたり飛び蹴りするのが一番手っ取り早くて効果的だからね。

2023-08-12

にじさんじ甲子園2023 Bリーグ展望2

anond:20230812113130

虚空学院 1試合目:対左継投 0-9

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
河野7 9227 78000000
天宮 3⅓7621112007701
えま 2⅔3812 41002200-

2試合目:対右継投 4-5x

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
高橋2⅔6717103004400-
坂口3⅓3210 04000000-
石川1 10 3 01000000
天宮4⅓8321 73101100-
えま2 3310 40002200H
ユウ0⅓21 5 31102200

まめねこ工科 1試合目:対左継投 3-2

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
河野6⅔9823 34100000-
大和田0⅓24 7 50103300
笹木68123 53001101
鷹宮121641001100S

2試合目:対右継投 2-1

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
高橋5771845000000-
坂口232 932002200
笹木6872364001100
鷹宮116 612000000S

帝国立コーヴァス 1試合目:対左継投 8-3

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
河野3⅓-1984104400
大和田2⅔-1242002200-
田中1 - 741002200-
ローレン5⅔-2686002200
緑仙 1⅓- 620001100-

2試合目:対右継投 5-0

投手投球回球数打者被安打奪三振四球死球失点自責点暴投本塁打勝敗HS
高橋3 631881113300
坂口2⅔481244002200-
石川1⅓24 730000000-
ローレン6 962554200000
緑仙 1 24 520000000-

総評

2023-08-10

anond:20230810003354

星野源地元友達グループリーダー番手くらいに居て、割と気さくなお調子キャラで、みんな彼を「ホッシー」って呼んで親しくするから、僕もそれに合わせて「なあホッシー!」って呼んだら急に真顔になった星野源に「あ?」って低い声で言われて「あ、ごめん、あの星野くん」って言い直したい。

2023-08-08

結局お前自身が不機嫌で相手コントロールしてるからやり返されてるだけじゃん

言語化出来てエライでちゅね~~~~。

ちゃんの言いたいことちゃんと分かりマチュたよ~~~。

要するに不機嫌という手段相手コントロールするのを自分もよくやってしまっているがその自覚がない。

そのくせ相手が同じことをしたら「ちゃん言語化してよ」と言ってしまう。

相手からしたら「いやいやお前がまず先に言語化しろよ」と思ってしまう。

でもそれを口にしても「え?先にやってきたのはそっちじゃん」という方向で言い争いになってしまい一向にお互いの不機嫌の理由言語化はされないのは目に見えているので「いいよ。もう」と終わらせてしまう。

それをお互いに繰り返してきている。

腹を割って話そうとしてもお互いに揚げ足取りばかりするので本題にたどり着けない。

本題は「自分プライドが傷つくような泣き言を相手に言っても、ちゃんと受け止めてもらいたい。でもそれをやると「いやこっちの方が辛いんだけど?」の水掛け論が始まってお互いに更に傷つくだけ。「疲れているから今ちょっと無理です」は不機嫌で表したほうがマシなのが現状になっている。本当は「疲れているから頼むわ」と言いたいのだけどそれをやると「いやこの間もこっちがやったじゃん」と言い争いになるのでしんどい」みたいな所なんだろうけど、これを話すのは信頼関係ちゃんと成立している間だけなんだが、それがもう壊れてしまっているから厳しそうやね。

まあつまる所「皿洗いはお前がやれよ。ウチのパパンママンはやってくれたぞ?お前が代わりにやってくれ」をお互いが勝手に思い込んでるのが悪いんだろ。

知らんわ。

もう食洗機買えよ。

それで解決する。

お前たちの最大の問題は「お互いが価値を感じてない仕事をどちらがやるか決定しなければいけないが、自分がそれをやる側だと宣言するのは奴隷になったみたいな気分になるから嫌だ」って感情があることだよ。

「皿洗いは奴隷仕事でおじゃる」という思い込みをなくすのも手だけど、一番手っ取り早いのは食洗機という新しい奴隷を買うことだよ。

でも今度はトイレ掃除とか風呂掃除とかで揉めるんだろうな。

自分のことは自分でやるのは別に奴隷仕事じゃなくて、むしろ他人にお世話してもらってるペットじみた生活してるやつの方が奴隷っぽいじゃん」という認識を共有できるかどうかだな。

さて、出来るかな?

一人暮らしの時にはやれてたのになんで今は出来ないんだろうね」から腹割ってダラダラと喋ってるとそのうち解決するけど、それを「んなことやってる無駄時間とかね―」で済ませたいなら死ぬまで不機嫌合戦やっててくれや。

「不機嫌」という手段で相手をコントロールすることについて

2023-08-01

監視しないといけないくら社員が信用できないなら会社そもそも経営するなよ

警察とか自衛隊みたいに銃器武装してるから厳しい管理必須ならわかるけど

そうでもない会社でなんで業界番手番手中小ほど

車に監視装置取り付けたり異常な管理強要したりするんだろうか

新卒でそういう会社に嫌気がさして

テレワークでハナクソほじりながら仕事しててつくづく思う

社員がそこまで信用できんのならそもそも会社経営するなよ、自分一人でやってりゃ良くね?

そもそも見てなかったら犯罪やったりサボるようなレベル人間しか集められないんなら益々会社経営すんなよって思うんだが

なんなんだろうね、ああい法令義務付けられてないのに無駄コストかけてる会社社長ってなんであんなことやってるのか未だに理解ができんのよね

おっさんや大の男を監視して命令するプレイ性的興奮する変態からわざわざ金かけてやってるとかならわかるけどさ

弱者男性ってなんで告白してくるの?

学校で一番のイケメンと付き合っててら、理想カップルだって有名だったから、告白してくるのって2番手3番手の男ぐらいのできますだったんだよね

けど、何故か誰にも相手にされないであろう自他共に認めてるであろう弱者男性告白してきたことあって戦慄した

可能性なんてあるわけもなくて、ひょっとしてイケると思われてたとしたらゾッとする

これって実質的レイプだと思うんだよね

勝手妄想で成立し得ないアプローチしてきて、こっちは無碍に出来ないから時が過ぎ去るのを待つしかない

何で弱者男性って適切な推測とか、遠慮とか出来ないの?

ここまで社会適応出来ないってなると普通に駆除対象だと思うんだけど

絶対に同じ人間であることはあり得ない

だって自分がその立場なら学校1のカップルの異性に告白なんてしないもん

2023-07-29

anond:20230729111352

今後どうすれば良いかなのだが、増田がどうしたいのかがよくワカラン。母親安全を確保したい、兄の面倒も見て欲しい、ってあたりだろうか。

書いてあることの限りでは、母親に対する高齢者虐待の疑いもあるので、まず母親と兄を切り離し、お互いに独立して生活できる状態にする、ということになるかな。

母親を兄から切り離す、ここがまず困難を伴う。一番手っ取り早いのは兄が警察逮捕された隙に引っ越しちゃうことだろう。

警察をかませないなら、高齢者虐待防止法に基づく通報市町村に行いつつ、地域包括支援センター相談しよう。

包括のケアマネ接触し、母と兄を説得して、施設入所を決めて施設に逃がせれば、あとは一人暮らしの兄をどうやって支援していきましょうねという問題になる。

だが、母親が「この子は私の子から」とか言いながら嫌がる場合もある。そうなると強制力のある介入をしないと無理ということになる。

その場合とれるのは母を医療保護入院させてしまうか、兄を医療保護入院措置入院させるか、兄を逮捕させるかあたりではないかと。

警察は嫌だ、強制入院もかわいそうだ、だと手詰まりになるおそれがある。

まあ結論的には母親に対する高齢者虐待観点から相談してみてはどうだろうか。

2023-07-27

[]

仕事やめるにしてもできるだけ損しないように、みたいな話を産業医から聞いて改めていろいろ考えてみた

結果、やっぱりやめるのが一番手っ取り早そうだなって

休職から傷病手当も考えたけど、休職って復職前提だし、休職したら有給使えないか給食から退職コンボが決められなくなるし、

今の会社自体ストレスになってると思ってるから休職傷病手当だと休んでてもへその緒みたいに会社とつながってる感覚してストレスかかるし

傷病手当お金は魅力的だけど、失業手当とほとんどかわんない(保険金いから)し

120日以上なおらないなら傷病手当有効かもだけど、もうそんな状態ならやめるだろうし

制限期間後に4か月正道で失業手当もらうのがもうめんどくさくないかなって

特定理由離職者ってのも調べたけど別に給付期間が増えるわけでもないから、すぐお金にこまるわけでもないなら診断書やら通院やらの手間かけてまでやるもんでもないかなって

診断書だしたら確定で通るわけでもないっぽくて無駄になるリスクもあるし

あーもうこうやっていろいろ考えることすらめんどくさい

さっさとやめんとだめだな

何も考えず有給消化にさっさと入りたい

2023-07-26

損保マンの憂鬱

渦中の損保の元社員ビッグモーターのような大手ではないけれど、モータチャネルと言われる中小の整備工場保険代理店を主に担当してた。

損害保険会社保険代理店組織組織なら商品サプライヤー側が強いのだけど、現場営業部門ではそうはいかない。今どきの代理店複数保険会社の取り扱いがあるところがほとんどだし、代理店の思惑一つで自賠責任意保険を他社に切り替えられちゃうわけよ。もちろん、顧客側がネット系を含む保険会社指定することはあるけど、ディーラーで車を買うと同時に勧められるがままに加入している人はかなり多いよね。

なので、代理店担当する営業社員はまぁ完全に首に縄をつけられた小間使いと化すわけ。相手の機嫌を損ねたら他社に数百万の挙績が移るし、その結果は上席者からの鬼詰なわけだからそらなんだってするよ。自動車保険商品力の差なんて知れてるし、営業人間力(=滅私奉公)に全てがかかってるからね。自分場合も土日のお祭り草野球ゴルフ商店街旅行と散々額に汗を流しました。営業時に必ず家族との夕食に同席させてくれたIさん、今も元気で過ごしてるかな?

サービスが行き渡ってる以上、保険会社トップラインを伸ばすには他社のシェアを奪う必要があるし、そのためには乗合代理店から顧客への切り替え提案を引き出すのが一番手っ取り早い。危ない橋ながらも目先の利益に飛びつくインセンティブは少なくとも営業社員にはめちゃくちゃある。今回のケースもそういった中で火中の栗を拾いに行ったのでしょう。

もちろん、保険会社にもリスク査定する部門はあるし、そういったところからブレーキがかかった可能性は高いと思う。ただ、往々にして保険会社営業が強いし(査定本社を非現業と下に見る文化は各社にあるのでは?)、話題損保は昔から強烈な営業偏重姿勢で有名。営業社員は報告時に後ろぐらさを伏せるのでどこまで社内に危機感が共有されていたのかはわからないが、まぁ起こるべくして起こった事件だなと感じた。

2023-07-24

anond:20230724130556

現役ドラフトエースは異動せんやろ

現役ドラフトはチーム内のポジション被りや役割被りで有望なのに出場できない選手が出場機会を得るために他のチームに行く制度

から会社でもこの制度を作ったとしても自職場では三番手でくすぶってるけど、他職場だと輝けるかもしれない人が移籍する制度になるのでは

2023-07-20

キングオブコント2023札幌予選

ちょっと前の話だがキングオブコント2023の札幌予選を見に行ったので備忘録

6月17日、会場は札幌コンベンションセンター小ホールMC龍見審査員HBCテレビマン2名。

コントタイトルこちらで任意につけたもの

Aブロック

・電人バンドトイレ貸して」(通過)

札幌吉本1年目のコンビ。1年目ながらUNDER5 AWARDでは3回戦に進出経験あり。トップバッターにしては上々のウケで会場を程よく暖めてくれた。

会話主体いかにも漫才師コントという感じだけど、テンポ滑舌もよくて上手。

ゴールデンルールズ「カフェ」(通過)

札幌吉本の中堅コンビ。珍しくボケとツッコミがいつもと逆だったが、違和感なし。電人バンドの作ってくれた空気に乗って、2番手にしては随分と沸いていた。

荷物を持ち込むネタなのだが、ネタ直後に学祭営業直行することを知っていたので、これ持って行くのか……という裏笑いもついつい出てしまった。

・こばたいたZ「タクシー

アマチュアコンビ。勢い任せのネタが多い印象だったが、今回はちゃんと作り込んだネタだった。唯一のタイムオーバーとなり、爆発音オチ台詞かぶってしまった。

やすと横澤さん「Mr.マリックマジックショー」

個人事務所合同会社TOTONOU」所属フリーコンビ。ほぼ出オチだったが最初の大爆発を起こし、その余韻で2分間を走り切った。

ねこ超人ゾンビ

札幌吉本2年目のコンビ。1回戦にしてはメイク気合いが入っていた。ボケの声が昔に比べると随分通るようになったなあ。

・イノセラムス「親子」

札幌吉本3年目のピン芸人同士の男女ユニット最初バラシがすぐに理解されず、その後は伝わったもののそのままズルズル終わった印象。

・秘蔵「鮭」(通過)

札幌吉本1年目のコンビ。狂った設定とコンビ揃ってのクソデカボイスに圧倒されて大ウケ。

電人バンドと秘蔵は良いライバル関係という感じでいいな。芸風が正反対なのがなおさらそれを引き立たせてる。

Bブロック

・ひとくちの季節「飲み比べ」

男女コンビ札幌NSC生。ボケ女性の方は滑舌はいいけど声量が小さいので、笑う前に聞き入ってしまった。

補色サッカーボール

札幌吉本1年目の男女コンビ狂気じみた設定でかなり面白かった。

舞台が低く客席がフラットな会場だったので、寝転がるくだりが多いと後ろの客に見えづらくて、それがネタクオリティの割にウケが伸びなかった原因かも。

だんだん上手くなっているコンビなので、成長すれば北の蛙亭になれるかもしれない。

・華花クラッツ「ドッキリ講座」

札幌吉本2年目のコンビ。新しく結成したばかりで、これがコンビとして初舞台らしい。とにかくバカバカしいコントで、勢いで押し切っていた。たぶん台本だけ読んでも面白くない。

ポティト「献血

札幌NSC生。狂った演技が面白かったけど、あまり印象に残らず。ツッコミの人はしずるKAZMAに似てると思う。

明日は我が身「マッチングアプリ

札幌学院大学お笑いサークル大学生コンビ補色と同じく床に寝転がるくだりが多いので後ろの客席からほとんど見えていなかったと思う。

Cブロック

・まごのて「新規プロジェクト

太田プロ札幌の、50代社長と30代フリーターのコンビ漫才ネタを作り替えたコントなので、会話のやりとりだけ。折角コントなんだからもうちょっと動きも入れていいのに。

まあこのネタ漫才になる前にさらに違う設定のコントであったことも覚えているが。社長は本当に社長なだけあって、社長役のリアリティがすごい。

・さとうがし「美容院

北大落語研究会の男女コンビ。とにかく元気で分かりやすネタだったので、ウケ量の割に印象には残っている。

ミクロポエジー弁当屋

札幌吉本ピン芸人同士のユニット事務所の先輩であるMCコンビ名を間違えられていた可哀想な二人。

弱々しいツッコミの嘆き節が好きなんだけど、いつもより物足りなかったかな。

金魚強盗2「空き巣

本物の金魚相方と言い張っている札幌アングラ芸人の雄。たぶん札幌芸人の中で全国的には一番有名。

大人の事情から、賞レースとき金魚人間態になったというていで人間相方を用意するのだが、その相方はずっと隠れて外に出ないという激トガりなネタだった。相変わらず「コンビ」の概念を壊そうとしている。ルールギリギリを突くのが持ち芸みたいになってるので、賞レースのようなガチガチの場だと輝くけど、もともとなんでもありの地下ライブとかだと当たり外れが激しい。

まあまあウケていたが、一番ウケたのは本筋とあまり関係ない札幌ローカル地域ネタ

リングリンデ「アプリコットベイビーカバーナイト

札幌吉本リアル母子コンビ。特技のスラップベースを活かした音楽コント

Dグループ

・びぶん「内見

札幌インディーズライブに出ている若いアマチュアコンビ

ピンネタバージョンも別のライブで見たけれど、ボケ台詞回しが独特なのでコンビネタの方が良い。衣装はそれでいいのか?とも思ったが。

・高速ぷりん恋愛

北大落語研究会所属大学生コンビ北海道大学お笑いコンテストの初代チャンピオン。「こんな彼女は嫌だ」大喜利ネタ。もう1個時事ネタ系の強いボケがあれば通ってたかも。

・激チャリペットショップ

札幌NSC3期生の、オネエと元警察官コンビツッコミが元警察官だけあってモデルガンの持ち方が様になっていた。様になりすぎてて逆にネタ邪魔になっていた気もする。前半はワチャワチャとして楽しいネタだったが、後半で展開が飛びすぎて失速。

安心世代誘拐

男女コンビ男性の方がピンでインディーズライブに出てるのを見たことがあるけど、コンビでは初めて見た。女性の方がめちゃくちゃ演技がうまいあんな勢いあるキレ芸できる女芸人うそういない。

三好ポロミン「独りごとを言ってるおじさん」(通過)

札幌の地下芸人ロベルト三好ポロミンかかずによるユニット。街なかで見かけるヤバいおじさんというすでにこすられまくってるテーマだけど、こんな斬新な切り口があったとは。発想の良さという点では今回ナンバーワンかも。

・コロネケン「診察」(通過)

北海道住みます芸人札幌吉本エース格のコンビ伝統的に漫才が強い札幌吉本では珍しくコントをメインとしている。

今回の圧倒的イチウケ。後半は全ての台詞がハマっていて、拍手笑いが鳴り止まなかった。

Eブロック

・ノーチラス「夜行バス」(通過)

札幌吉本ピン芸人、中(ちゅん)と花敷こーようのユニット。中は50代半ばから芸人になったリアルなおじさん。

とにかくリアルなおじさんであることを上手く活かした設定になってて良かった。ある意味「生身のおじさん」を使ってモノボケをする一人コントともいえる。

コンビ解散以降なかなか相方の決まらなかった二人だけど、相性がいいのかもしれない。

・優主義審判

アマチュア社会人コンビ気合いの入った小道具を作ってきていた。台詞は全て録音のナレーションネタ中は一切喋っていない実験的なネタ

毒の強い芸風はい意味アマチュアらしくて好感を持てる。

心理「ロン毛」

今回唯一のトリオ札幌NSC生。ひたすら踊っていた。

スクランブルプロポーズ

札幌吉本の若手コンビ苫小牧出身で、北海道住みます芸人。UNDER5 AWARDでは3回戦に進出

ボケのとしきの見た目を活かした分かりやすネタでよくウケていた。

しろっぷ「人質」(通過)

北海道住みます芸人で、札幌吉本を退社してトリプルワンという事務所にいる。

ライブシーンからしばらく離れているコンビなのでネタは久しぶりに見たけど、昔よりも円熟味を増した気がする。吉本時代はこういう哀愁のある笑いはあまりなかったんじゃないか

通過予想

電人バンドゴールデンルールズ、やすと横澤さん、秘蔵、コロネケン

実際の通過

電人バンドゴールデンルールズ、秘蔵、三好ポロミン、コロネケン、ノーチラス、しろっぷ

7組通過は例年より多い。そしてNSC3期生の快進撃がすごい。

三好ポロミン、ノーチラスあたりはなかなか攻めた審査だなあ。でもキャラよりもアイデアで魅せたネタだったので、東京の2回戦でも通用するかもと思えるのはこの2組なんだよな。

ノーチラスの二人はおそらく賞レースの1回戦を突破したのは初めてのはず。報われてほしい。コロネケンは毎年札幌予選のイチウケなのでそろそろ準々決勝行ってほしい。

やすと横澤さんが落ちたのは意外だったが、出オチで走り切るネタはどんなにウケても評価しないということなのか。

2023-07-19

ジブリ宣伝なし戦略

真似するところが出てきて、二番手成功して、三番手で大失敗するって予言してる人をTwitterで見た。

ジブリスラムダンクの二番手から予言通りなら次で失敗やな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん