「町長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 町長とは

2023-03-01

日本共産党黒歴史ひとつ

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-08/2020120815_01_1.html

ハラスメントさな

群馬県草津町で、黒岩信忠町長から被害を受けたとして、告発した新井祥町議(51)=無所属=に対する解職請求リコール)の賛否を問う住民投票が6日行われました。即日開票の結果、賛成多数で、新井氏が失職しました。

 日本共産党群馬県委員会と北毛地区委員会は同日、「日本共産党は、今回の草津町議会でのリコールには反対の態度です。また地方議会での少数者の排除やあらゆるハラスメントを許さな立場を貫いてまいります」というコメントを発表しました。

2023-02-09

地方定住

福井県池田町が異獣政策に力を入れているらしく、その文言SNS炎上しているようだ。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1722329

そこで、余り手を入れずジャンジャンバリバリ棄民が来てくださる様に僭越ながらArrangementをしようと思う。池田町関係者の皆様、参考にしてみて。



-----

第1条 集落の一員であること、池田町であることを自覚してください。

○総人口の少ない池田町ではありますが、私たち33集落において相互扶助を土台に安全で豊かな共同社会を目指しています。例え貧弱な役立たずであったとしても『人柱』としてお役立ち頂きます



第2条 参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在自覚し協力してください。

池田町風景生活環境の保全祭りなどの文化の保存は、集落毎に行われる共同作業集落独自活動によって支えられています。共同して暮らす場を守るためにも参加協力ください。また、貧弱な役立たずであったとしても『人柱』としてお役立ち頂きます

草刈り機は必需品です、回を重ね使い込むことで技術上達が図れます。 もし習得出来ない場合あなたの家の庭先をミント塗れにします。

○このことを「面倒だ」「うっとうしい」「町長死ね」と思う方は、池田暮らしは難しいです。ですが、例えクソの役にも立たなくとも『人身御供』と言う方法でお役立ち頂きます



第3条 集落は小さな共同社会であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。

生活の基盤は集落であり、長い年月に渡って様々な行事や集まりを通して暮らしを支えてきました。故事にこうあります『お前のものはオレのもの。オレのものはオレのもの』。この偉大なる先人のお言葉しかと受け止め身に着けましょう。



第4条 今までの自己価値観押し付けないこと。また都会暮らし地域押し付けないよう心掛けてください。Amazon Flex配達員は基本襲撃の対象ですし荷物は奪います

集落での生活は、ご近所などとの密な暮らしの日々があります土葬など都市では見られなかったルールや仕組みもありますが、皆で折り合いを付けながら培ってきたものです。 道の脇に土まんじゅうを多く見る事があると思いますが、殺して埋めた村民移住者のご遺体が埋葬されています事実上の町営の共同墓地です。

○これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください。やむを得ずタワー型マンション建築する際は数部屋程度を町に無償で貸与出来るものとし、シティーボーイ(死語)っぷりが過剰な場合は殺して埋めます



第5条 プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。その為に興信所探偵社を使い事前に素性を調べ、移住後も監視カメラや隠しマイクなどを住居に設置します。

○どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば「殺して脾臓子宮でも食われるのでは?」と不安に感じるものであり「どんな人か? 何をする人か? どうして池田に? 猟銃持ったキチガイ川俣軍司ごっこしに来た?」と品定めされることは自然です。

干渉お節介と思われるかも知れませんが、相撲用語で言うところの『かわいがり』的な意味で、仲間入りへの愛情表現とご理解ください。



第6条 集落地域においての、濃い人間関係積極的に楽しむ姿勢を持ってください。 ここだけの話婚姻の有無や性自認わず夜這いを推奨しています

○静かでのどか池田町ならではの面白さとして、ご近所や色々な出会いの中での会話を楽しんでください。主に新入りや町長悪口が大半です。



第7条 時として自然は脅威となることを自覚してください。特に大雪暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心掛けてください。新入りは何の思い入れも無いので真っ先に犠牲になってもらいます

池田町は 2004 年の福井豪雨災害で大きな被害を受けて以来、集落防災隊長を設置し延焼した家屋破壊するなど江戸時代町火消を参考にしSDGsに適った地域防災力を高める取り組みを推進しています

○また、池田町には「雪で争うな、春になれば恨みだけが残る。なので冬場で確実にケリをつけろ。殺せ」という教えがあります積雪時、大雪時での譲り合い、助け合いを心掛けてください。また不義理された相手決闘を申し込んでも構いませんが、その際は決闘罪で逮捕します。



以上、共同する社会の豊かさの充実のため、ご理解ご協力ください。

2023-02-03

anond:20230203022408

見苦しく「近親愛への差別差別じゃなく区別だ!」って言い張る醜いはてサの姿は可視化されたな

まあ今更だけど

はてサの醜いダブスタ、ハマってない弱者への冷酷さは今に始まったことじゃないし

はだしのゲン町長の群れ、それがはてな村

2023-01-19

京都弁護士会に聞いてみた方がいいのかな?

渡辺輝人 🇺🇦連帯

@nabeteru1Q78

はやり、草津温泉には二度といかない決意を固くした。町長議会が問われた問題理解していない。

引用ツイート

へな・ちょこお@シミュレーション

@henachoco_mote

1月18日

【速報】

草津町が、岸本弁護士に対しての懲戒請求町議会で可決。所属する弁護士会へ提出決定

草津町原発廃棄物最終処分場してしまえばいい

リコールしたいならレイプすればいい

など問題発言繰り返す

https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1615876835354767365

京都弁護士会草津町いくらディスってもいいらしいね

2023-01-14

草津町長、台湾はいまだにレイプしたことになっている

記事検索してみました

厭女之湯爭議 指控町長性侵 日本議員反遭92%選民罷免

https://newtalk.tw/news/view/2020-12-10/506714

日本草津町唯一女議員自爆遭性侵 竟被議會除名公投罷免

https://www.mirrormedia.mg/story/20201209web005/

https://youtube.com/watch?v=5XTQZiAvE7Y&feature=shares

動画もある(ちょっとだけど)

報道が2020年12月10日で止まっているので更新されていない。

一つだけ見てみる。かなり長いしまとまっている。日本語のソースもある。

石川カオリというのは日本語のペンネームで、本名はチャン・ユーチェ

フェミニストがやったことは極めて罪が大きい。

朝日新聞毎日新聞世界中ブログに対して自分たち記事は間違っていたことを言わなければずっとこのように嘘がまかりとおってしまう。

「再也不去草津溫泉」,從町長涉嫌性侵・性騷擾女議員而起的厭女風波

「再也不去草津溫泉」,從町長涉嫌性侵・性騷擾女議員而起的厭女風波

張郁婕(CHANG, Yu-Chieh)

發佈於石川カオリ日本時事まとめ翻譯。

2020/12/07

閱讀時間約 6 分鐘

草津溫泉聞名的群馬草津町,昨日(6)地方町議罷免公投結果出爐,草津町有史以來第一位女性議員確定遭罷免

隨著這場已經為期一年地方議員攻防戰又再一次劃下一個逗點,草津溫泉曝光率大增。有不少網友表示再也不想去草津溫泉觀光,表明再也不去草津溫泉的hashtag #草津温泉には行かない 在 7號上午一度衝上日本推特流行趨勢,更有媒體形容現在草津溫泉根本就是「厭女之湯」。

到底草津溫泉這一年來發生了什麼事?

photo by 浩之 梶 via Pixabay

草津町議會史上第一位議員

2011年出身群馬桐生市新井祥子當選草津町議會的議員新井祥子是草津町議會有史以來首位女性議員,更連任過一次。

去年(2019)11月新井祥出版電子書籍,並在書中表示是自己曾在町長室裡和町長黑岩信忠發生性關係。新井祥子在 11月29日的記者會上表示,自己2015年1月8日前往町長室時遭到町長強暴。新井祥子說,今天她之所以會把這件事情寫在電子書裡,是因為草津町警察和媒體都在町長的掌握之下,所以她才選擇用這種方式將這件事情公諸於世,並強調自己所寫的內容都是真的,之後在法庭上一定能證明這些內容都真的。

這裡所說的法庭,指的是黑岩信忠町長新井祥子損害名譽的民事訴訟,目前訴訟還在進行中。

不信任案提案失敗,提案議員遭懲處

就在新井祥子召開記者會後過了幾天,新井祥子和另一名草町議中澤康治在 12月2日向黑岩信忠町長提出不信任案。但該不信任案只有提案的 2人贊成,其餘 9名議員都反對,該不信任案遭到否決。同一天,草津町議會以「傷害到議會的品格」為由,在只有 12人的草津町議會以超過 4分之3門檻的 10同意票,在 12月2日將新井祥子從議會中除名。至於和新井祥子一起向町長提出不信任案的中澤康治,則在 12月6日的町議會上遭到「陳謝處分」——中澤康治被迫要在議會上為自己說了「不符合事實」的發言道歉。

對於除名處份不服的新井祥子,向群馬知事山本一太申請審查。群馬縣先在 1210日做出假處分,要求草津町群馬縣審查結果出爐之前,必須要立刻恢復新井祥子的席次,否則會侵害新井祥子支持者的參政權。群馬縣接著在今年 8月群馬正式取消新井祥子的除名處分,讓新井祥恢復草津町議員身份。

政府才剛取消處份,町議會就發起連署

然而,這起事件並沒有因此結束。在群馬縣取消新井祥子的除名處分後,草津町議會議長黑岩卓連同其他町議員立刻組成要求新井祥子解職之會」,表明草津町議員不能接受群馬縣取消了新井祥子除名處分的決定,要求草津町民們一起來罷免新井祥子。罷免理由是,不能接受新井祥子在議會上說自己町長町長室發生肉體關係,這已經重創草津溫泉的品牌形象,不應該再繼續支付新井祥議員薪資。

這起罷免案在今年 9月初達到罷免門檻,以草津町議會議長黑岩卓為首的罷免案獲得超過選舉人名簿 3分之1以上的 3,180人連署。將在 12月6日正式舉行罷免公投。

罷免公投通過,新井祥子即刻遭解職

罷免投開票結果, 2,542票贊成、208票反對,贊成票超過有效票半數以上,新井祥子即刻遭解職。投票率 53.66%(投票權人共 5,283人)。

值得注意的是,罷免案的連署共有 3,317人連署(有效連署書只有 3,180份),但實際出來投票的人只有 2,750人。也就是說,有不少民眾有連署罷免,但卻沒有真的出來投票。這次罷免案的投票率雖然有 53.66%,但相較於去年 4月草津町議員選舉的投票率高達 69.49%,這次的投票率不算高。

根據草津町選舉管理委員會,12席的町議會在 11月26日時有一名議員過世,再加上這次新井祥子遭罷免,目前草津町議會只有 10議員缺 2席。如果又少 1席次的話,才會舉辦町議補選

訴諸情感缺乏理性判斷的罷免

面對這次的罷免案結果,新井祥子表示這樣由町議員主導的罷免公投是否真的反映民意感到質疑,不排除申請異議。新井祥子也提到,她認為像町長町議會這樣以自己地方勢力要求町民配合的公投案,才是重創草津町草津溫泉品牌的因素。

擅長地方自治論的高崎經濟大學岩崎忠也質疑,這次針對新井祥子的罷免案是以「品格」、「倫理」為訴求,認為新井祥子沒有續任町議員的「品格」。但有沒有符合町議員的「品格」這種事情很難用「贊成」和「反對」來判斷,到頭來這樣的公投只會陷入情感論,感情用事,而非理性的投票

男性為首的「村社會」

網路媒體《HARBOR BUSINESS》就指出,這次罷免案最大的問題在於,新井祥子和町長黑岩信忠的性侵案還在調查與訴訟進行階段,在這種情況下,由議會長主導公投罷免案,現在新井祥罷免掉了,萬一之後訴訟結果,真的認定町長黑岩信忠性侵新井祥子,該怎麼辦?

再者,地方公投這種事情是訴諸民意沒有錯,但官方應該要確保中立的立場,才能將民眾可以公正客觀的判斷。但這次的情況是,町議會在草津町大公空間都貼滿了「罷免新井議員!」的海報,相當於讓所有來到草津溫泉觀光的民眾,來到草津溫泉第一眼看到的不是「歡迎光臨草津溫泉」而是「恢復草津溫泉的驕傲與信賴,罷免新井議員!」,在公共空間只能看到官方強制推行的單一立場,沒有辦法看到另一派聲音,這樣就已經失去了公投的公平性

此外,面對新井祥子這樣說出自己被性侵經驗的受害者,町議會沒有保護當事人就算了,還這樣大大方方地在草津溫泉的公共空間裡貼滿了「罷免新井議員!」的海報,根本就是在和社會大眾說草津溫泉就是個「厭女之湯」。《HARBOR BUSINESS》總結到,這次一連串的事件就是以町為單位的霸凌事件,也讓大家再次看到鄉下地方封閉的「村社會」壓力與以男性為首的厭女風氣。

參考資料

1.草津町議の解職問う住民投票「賛成」過半数占め議員失職

2.群馬草津町議のリコール成立、即日失職 言動巡り「議会品位」問われ

3.失職町議告白真実裁判で明らかに政治活動継続

4.群馬草津町リコール住民投票感情論に陥る恐れ」高崎経済大・岩崎教授

5.「セクハラ告発町議解職請求へ 除名処分取り消しで

6.「セクハラ」訴えの前草津町議、県が除名処分を一時停止

7.「町長性的関係強要告白女性町議を除名処分 草津町議会議会信用失墜させた」

8.群馬草津町の「町議リコール住民投票はらむ、性被害事実以前の大きな問題

1.はNHK記事(削除済み)

あとは毎日新聞朝日新聞

2022-12-31

anond:20221230135750

強烈な印象を受ける「犬だってしねぇよ」等のセリフだが、これは傍聴人の発言だし、動画に出てこないから休憩中のものだ。

議長しろ黒岩町長しろ発言を聞いてない=制する機会もなかっただろう。

そんな発言があったのか、北原記憶しか根拠がない。

北原狡猾なところは、これが議会審議中の発言か、休憩時間中の発言なのか、記載しないことだ。

動画を全部チェックして「議会ではそんな発言なかった」と言っても、ウソは書いてないと言い抜けできるようになっている。

https://togetter.com/li/1981856?page=2




anond:20230429062341

anond:20230429020920

虚偽かどうかまだわからない時点で

「犬でもやらねえよ!」とか大勢告発者を笑いものにしてセカンドレイプしたのは事実じゃん。

草津セクハラとか性被害を訴えたら真偽が確定する前から皆で被害者を罵倒してセカンドレイプするんだなあと思ってるよ。



https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/ishido_s/2023/04/post-5.php

コラボ告発鵜呑みにし叩き続け、ブーメランが何十本も頭に刺さってるいる者が大量。こいつらの方が数倍タチ悪い / ちなみに俺は草津の件ではリコール濫用裁判での性差別野次しか言及してないけどね。

町長が冷静に粛々と反論するのではなく、野次の飛び交う議会糾弾リコールを主導したからでは? 「レイプの町」じゃなくて「セカンドレイプの町」と言われていたわけだし。

2022-12-18

民意選挙似て非なる概念

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/akkun59/status/1603941778662789120

奈良県平群町のソーラー問題についてのブコメで「メガソーラーに反対しない民意町長選で既に示されている」といったコメ

散見されたので呆れた。本気でそう思ってるなら稚拙すぎるし不勉強がすぎる。

民意選挙似て非なる概念

これはポリタス樋口太郎氏が分かりやす説明してるので引用しますが

消費者おにぎりを食べたいと思って買い物に出かけても、店頭アンパンメロンパンしかなければ、どちらかを買う以外に空腹を満たす方法はない。どちらかを選んだからといって、それが消費者の望み(民意)だとは言えない。

選択肢が二つしかないものの一つを選んだからといって、選択者の望みとは限らない。争点の支持・不支持有権者の「表現の一つ」 に過ぎず、民意選挙結果とはほとんど別のところにある

引用元:沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由 https://politas.jp/features/14/article/616

  

知らなくても感覚として当たり前だという人もいるでしょうが、知らなかった人は基礎知識として覚えておくべきです。

2022-12-13

anond:20221213153304

町長セクハラ親父、に飽き足らず、草津はそれを認めて隠蔽するセクハラの街とまで言ってたじゃねぇか

anond:20221213152828

権利の乱用はやめろ」とか「疑惑政治の力で解決するな」とかでしょ?

そこで「町長疑惑を認めろ!」とか「町長セクハラ親父!」とか言ってるなら「決めつけだな」と思うけど…

anond:20221213150924

全く無関係なんてことあるわけないじゃん(笑)

「町内に居住実態がない」っていうのは告発があってから探してきたものでしょ。

いまの「フェミ攻撃するためにcolaboの粗探しをしよう」っていうのと同じだよね。

アンフェさんは「無関係!」って言うんだろうけど(笑)

そもそもフェミニストたちは町長加害者だと決めつけていたわけでもなく

実態解明をしないまま告発女性攻撃するのはやめろ」と言ってただけなのに、

結果的告発が虚偽だったのを幸いに

町長側は「フェミ町長加害者だと決めつけた!」と話をすりかえたわけで

まあ皆さんやってることがそっくりですねという感想

anond:20221213132849

「2者が対立してるときは、片側の言い分だけを鵜呑みしない」

ていう当たり前の基本的なところをなおざりにして、女性市議狂言政治的対立する男性貶めるための性被害ねつ造でっちあげ)に全力ベットしたのは左派フェミ判断だろ。

そんで草津町町長議会・町民を猛烈に口汚く誹謗中傷してた責任から、「だまされた被害者」ポジで逃れられると思うなよ。

ほんと卑怯卑劣な連中だなはてフェミは。

anond:20221212184323

で、増田草津の時にもちゃんと「はてブのノリについていけない」と苦言を呈してたの?

なんか草津ときは皆と一緒になって町や町長議会や町民を誹謗中傷して叩いて、苦言を呈されたらヒステリックに「セカンドレイプ!」といって排除してそうだね!

結局、増田は「公金不適正処理には反論できず面白くないから、ノリを批判する体で沈静化させよう」ていうポジショントークなんだろ?

素直に認めろよ

2022-12-11

anond:20221211112149

9.国際社会に訴える

これが一番暇空さんにとって打撃になると思う

海外勢力を引き込まれたら個人じゃどうしようもない

一般人どころか自治体町長都知事でも何も抵抗できない

2022-12-06

町営地域作り公社の俺が来たぜ

anond:20221206001603

いやあ、耳が痛くてもげそうだぜ!やめてくださいしんでしまます

団体の専従者数名が就職せずに「善行」で飯食って行くのが目的の全てみたいな誰も得しないショボい自己満足活動は今もザラにある。
そういうところに公金をイージーに流し込む行政問題がまず一つ。

俺に正論ロジハラするのやめてくれませんか。

最初に言っておくけどこれ全部フィクションからね。わかった?わかったなら次に進んでよし!

からねえ奴は増田に来る資格なし!

恐らく日本中に無数にある問題

日本中いくらでもある限界集落

国の予想では近い将来人口ゼロ集落が続出すると予告されている町。

町だが、面積が無駄に広く人口密度はそこらの村よりも低い。自治体を維持するために昭和の大合併平成の大合併合併しまくった結果だ。

合併したのに従来の役場はそのまま支所という形で残し、行政改革をせずにくっつたけたけ。無駄に体力を消耗。当然集落の整理なんてできるはずも無くて、だらだらと消滅に向かっている。

THE 補助金行政

この町がなんとなくでもやれていたのは、地方交付税に加えて、特殊助成金比較簡単に取れるからだった。

電源立地補助金ほどは打ち出の小槌ではないが、そこそこ破綻してない申請書を書ければ、国から自動的に金が来ると言う程度の助成金がとれた。

ところが、近年になって渋くなってきた模様。そこでそれ以外の補助金に手を出すようになったのだが、流行キーワードはこれ

地域の力を生かす取り組み」

国もこの手の自治体に頭を悩ませており、いろいろな助成金を作って自立を促したり、整理を促したりしている。

その中で、良くも悪くも鈍い感じの自治体改革を促すために、自治体単体ではなく、民間企業や、地域住民による地域作り団体などと共同で取り組む計画を求めるようになってきた。

こうして「おくにが考えたさいきょうの政策」を実現するために補助金を使っている。THE 補助金行政である

完成!官制やりがい搾取ワープワのすくつ

とは言っても、そんな一緒にやってくれる企業などはそうそう転がっていない。

地元でがんばっている社長さんとかいるんだけど、既に頼られまくってどうしょうもないぐらいになってるのが普通

地域おこしをするための地域受け皿がない。服を買いに行く服が無いみたいな話である

そこで国が用意している抜け道が、そう。一般社団法人である

行政出資比率が高くなると駄目な場合があるので、行政出資比率は見かけ上低くしているが、そのかわりに商工会議所とか、農協地銀信金とか、青年会議所関係かに声をかけて出資させて、一般社団法人を作る。(オイコラそこ、めんどくさそうなメンツとか言わない!俺もそう思う)

そして、そこと共同でやるという枠組みを作ることによって、えらい人の威光を保ったたままに補助金をゲットしようと言う仕組みである

さて、ここで求人をするとどうなるかというと、デフォルト最低賃金での募集になる。

なぜか。賃金はむしろ問題にされないから。

そもそも職なんかほとんど選択肢が無いような地域だ。社会貢献ができますよ、と言うところと、自治体出資している安定した組織に、学歴職歴関係なく就職できるという二つばかりが注目されて人が来るのである

から意識の高い系職員と、ほとんどコネで送り込まれてきたような意識の低い系職員が混ざり合ったカオスからスタートする事になる。

官制ワープ一般社団法人の末路

さて、こうしてできた一般社団法人。当時の政治家鳴り物入りで作ったお国制度補助金が出る3年間はある意味やりたい放題である

給料は安いが、儲けや結果は求められないままに、申請書をぺらっと書けば金は使える。拠点も昔補助金もらってうっかり作っちゃった交流センター事実上の払い下げ。

行政看板を使えるからみんなとりあえず話を聞いてくれるし、人も集まるし、金を配ってるような状態から表面上は感謝もされる。

国の政策集にものったりするから県知事国会議員が視察にきたりして、注目を浴びて自分がえらい人になった気になる。

しかし、多くは続いても3年である

何故3年かというと、中央省庁官僚がそれぐらいで担当替えするから。そして新しい担当になった人物は、前任者がやったそれがどんなに成功していても、引き継いだところで自分の実績にならないので、打ち切るのが普通なのである

当初の補助金が切れるとどうなるのか。

ここで、正論ハラスメント増田の一説を読んでみましょう

社会の中で困ってる人に手を貸そう的な活動において重要な・必要ものは、まず実務的な知識スキルマンパワー。(金のことを含む)行政との連携
でも実際に活動現場にずっと残りがちなタイプは「世直しさん」である理念を口にするばかりで実務軽視。無駄好戦的無謬正義マン。好きな言葉は「心によりそう」「つながり」。仕事がデキる実務家タイプは潮時を見つけていずれ退出していく。

ご覧の有様

国の補助金が切れた後、1年は現在体制が維持できるだけの金を町が用意してくれた。ただお先真っ暗なのはあきらかなので、実務的にいろいろやってくれていた頼りになる人ほど、培ったコネを使って退職していく。

そして、残るのは、

もう解散してしまえ、と思うのだが、この状況に至っても広げに広げた大風呂敷を畳む奴はおらず、地域キーパーソン声かけまくって作ったためにしがらみが多すぎて、いつの間にかこの一般社団法人を維持していくことが目的にすり替わる。

できあがり!行政仕事下請け屋❤️

そうして今はどうしているかというと、元々作られた地域振興のための団体、と言う看板は下ろせないままに、行政仕事便利屋みたいなポジションになっている。

上の奴は本来自治体職員が自らやるべき仕事だが、我々がやると、なあんと!全員最低賃金報酬非正規雇用で人をこき使えるよやったね!

社団法人を維持するためと言う大義名分役所から出してもらっていたが、心ある町議会議員から、それは利権だろと正論ハラスメントを受けて価格ヤスクを徹底された結果ご覧の有様です。

団体の専従者数名が就職せずに「善行」で飯食って行くのが目的の全てみたいな

ははは……。

この中で最も実入りがいいのがプロモーションビデオ作成なんだから笑える。

そして、町の仕事で安泰なんでしょとか、儲かってるんでしょとか言われる。うるせーばか

正論ハラスメントへの反論

非営利の「社会課題解決志向する活動」におけるコンプライアンスとは、もっと攻めの姿勢のものであるべきだ。

はい

自分たちだけが秘密ヒーロー戦隊じゃダメなんだよ。全てをオープンにして「出資者」も一緒に運用を考えるんだよ。何にどうリソースを投じるべきか、それでその先どうなるか。コンプライアンス制限じゃなくて指針なんだよ。
そして情報公開こそがその団体の、活動命綱だ。

はいはい

リアル社会でのリアル人助けってのは難しい「大人仕事」なんだぜ。

おっしゃるとおりです。

まぁ、今、地域おこし協力隊で面白い兄貴が来たのと、あと何人かを抱き込んで、反旗を翻そうと準備は進めている。今に見てろよ!

じゃなかった。

暖かく見守っていただけるとうれしいです。

2022-11-27

anond:20221127122926

「セイクリッドロスト」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  みんなで協力してサタンを倒した。

 ・印象に残ったセリフ

  ヴァース「すまない。俺がロキの偽りに気づいていれば……。」

  ほんまやで。

 ・印象に残ったキャラ

  オリガとヴァース。

  はじまりの人と対峙するためにサタンを復活させたが、それはロキの偽りの甘言だった。

  ……いや、だからって無辜の人々殺しすぎなんだよなあ。

 ・感想

  使徒編の完結編にしてオールスターサタンおよび五大悪魔と戦うお話

  規模はでかいし、感動的なエピソードもあったけど、やっぱ使徒の話に乗り切れなかったなあ。

  なんかこう、この人たち偉そぶってる感が凄くて、ちょっと僕の好みのお話しじゃなかった。

舞台の上の怪物人形

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ラキシとシャストが舞台劇で演者になる。

  脚本家メアロが妹の病気のことで頭がいっぱいになり降りてしまう。

  ラキシが代わりに脚本を完成させ、メアロにモノづくりの楽しさを思い出せる。

 ・印象に残ったセリフ

  シャスト「君は造られた側だから……。造られていたもの放置される瞬間を見るのは…… つらかったな。」

  ラキシが脚本自体自分を同一視することを見抜く慧眼。

  こういうの好き。

 ・印象に残ったキャラ

  メアロ。

  脚本家だが妹のためにだけ書いていたため、妹にことが起こると集中できないという性質脚本家として辛そう。

 ・感想

  ラキシがメインのイベントストーリー

  造られた存在であるラキシも造る側に回ることでその尊さに気づき、周りのみんなも巻き込まれていくのが面白かった。

  戦闘人形達は結局、ラキシ、マスキュラアイリーン、フィニー達しかいなかったけど、もっと多くの仲間が出ればまた違った話もあったかもだなあ。

  もっと続いて欲しかった。

優美なる弁護士ユピテル

 ・5段階評価評価不能

 ・あらすじ

  逆転裁判

 ・印象に残ったセリフ

  エリンあなたにつまらない人間だと思われたりしないよう、精一杯!」

  ドラゴンと人との繋がりというドラガリアロストの原点に立ち返るいいセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  エリン

  モブグラフィックなのがもったいないぐらい個性的かわいいキャラだった。

  町長の娘ながら言葉遣い乱暴だし、ピンチなのに唯一の味方のユピテルを若干馬鹿にしてるしで面白かった。

 ・感想

  Cygamesだいぶ好きなんだけど、唯一ミステリ小馬鹿にするシナリオを書くところ、致命的に合わない。

  プリコネカスミグラブルのバロワとかあの辺ね。

  Cygamesが悪いわけじゃないし、完全にこのシナリオとは関係ないけど、まず脱出ゲームに出てくるクイズに「謎解き」と名付けたやつがアレだわ。

「愛は星降るように」

 ・5段階評価:5

 ・あらすじ

  イリアはメーネが残した煉獄文書を手に入れる。

  そこには真実ではなく自身への気持ちが書いてあった。

 ・印象に残ったセリフ

  イリア「ごめん、ミーネ……」

  すごく多種多様意味合いがこもりにこもった満願の思いがのった言葉

 ・印象に残ったキャラ

  ミーネ。

  ドラガリアロストはミーネの愛のお話だったんだなって思いました。

 ・感想

  いっぱい泣いちゃった。

  ミーネとイリア関係文章にしてしまうと、それだけになってしまうし、全部書けば書くほど書いていない感情が無くなる気がしてしまう。

  ドラガリアロストは終わるけど、こうやってシナリオ感想を僕が書いて、いつか読み返すときに、このミーネの気持ちを思い返したらまた違う感想が湧いてくると思う。

  面白かった。

「來光! 日ノ下決戦」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  ヒノモトシナリオ完結編。

  十二竜氏全員に力を合わせてツクヨミを倒した。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  シリーズ完結編で面白いも面白くないもないような話のパターンもあるんだなあ……

  全くとっかかりがなく、さらっと読んでしまった。

  強いて言えば、未登場十二竜氏のウサギっぽい女の子メンヘラ隠キャっぽくて気になったぐらい。

2022-11-22

anond:20221118130515

「有力者や宿の主人の愛人になるというのも昔からよくあること」

愛人になれば、湯畑周りのいい場所にお店を持たせてもらえるとか」

女性の方にも問題はあるのかもしれませんが、そうせざるを得ない雰囲気がこの町にはあります

など草津温泉活躍する多くの女性貶める発言をしていること

取材で「証拠隠滅のために町長室の模様替えをした」など事実無根発言を続けたことや

議会矛盾点を指摘されても説明責任を果たさないこと

現住所として届け出のある住居について所有者と賃借契約が結ばれておらず家賃の支払いもないことや

9月定例議会に出席せず居住実態という議員被選挙権に関する重大な疑いに対しても逃げを打ち続けていること

(参考:草津町議会議員新井祥解職請求書)

https://web.archive.org/web/20201121080954/www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1605853753508/index.html

このようにリコールされるべき理由をしっかり調査した上で行われており最高裁でも有効だとお墨付きを得ている草津リコール運動でないことだけは確かですね




追記

anond:20221213150336

anond:20221213152354

anond:20221213153944

上記の通り草津リコールが成立したのは決して政治の力で隠蔽を図った片側の言い分だけが根拠もなく鵜呑みにされた結果でもなければ

告発内容の矛盾点を議会で指摘するなど「町長側は」むしろ極めてオープン事実を追求する姿勢を見せていましたので

片側の言い分を鵜呑みにして誹謗中傷していた左派と同列に扱うような不当に町民を貶める馬鹿げた言動は本当にやめるべきですね




[B! 差別] 群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと

いまだに草津リコールに対して不適切濫用だと言い張っている「謝ったら死ぬ病」の患者散見されます

もしかして嘘も100回言えば真実になるとでも思っているんでしょうか?

リコールの他に草津町議会での差別的な野次槍玉に挙げて正当化を図っている方もいます

しかし録画映像に当該発言は見当たらず休憩時間中の発言だとしても根拠北原みのり氏の記憶のみであることが既に指摘されています

(参考)

https://togetter.com/li/1981856

まり彼らは「裏付け証拠のない一方的告発」を鵜呑みしたこと正当化するために別の「裏付け証拠のない一方的告発」を鵜呑みにしているわけです

救いようがないですね




anond:20230609194230

草津リコール運動上記の通り法的手続き上の問題はありません。表自オタクを叩くためにデマを流すのはやめてください




anond:20230928121403

anond:20230928122507

anond:20231105101956

調査もなく告発が潰されてリコールまでされた」は上記の通り事実に反しています歴史修正はやめてください

こういった虚偽に基づいたバッシングについての謝罪も残念なことに行われていないのが現状です




[B! 事件] 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤

[B! フェミニズム] 草津町長の対応とリベラル/フェミニストとオープンレター

[B! 群馬] 「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース

2024年時点でも草津リコールに対して不適切濫用だと強弁し続ける人たちが存在することを確認しておきます

2022-11-20

anond:20221120192136

(3)の「良心的な人間ですアピール」の直接の元ネタになったであろうツイートはこれかな

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593099059908464640

意味がわからないですが、私はこの件について自分が訴えられる可能性は限りなく低いと思っています(1回の曖昧な論評で訴訟するのはかなり困難なのは経験理解していますし、町長声明を読んでもそういう話ではないので)。それでも町長名誉を傷付けたと思うから良心に照らして謝罪してます

「読解と批評」のアンフェアなところは、一連のツイートが「訴訟をちらつかされたか謝罪した」という批判反論するための発言だという文脈を伏せたことだろう

いきなり「私は訴訟リスクはないけど謝ったんだぞ!」と発言するのと、「あいつ、訴訟ビビって謝罪してるんだぜ」に対する反論として発言するのでは解釈が大きく変わってくる

anond:20221120192136

せやね

(3)(4)が該当ツイート以外の事を解釈したって反論

町長声明を見て、私みたいな一回だけのコメントも集まると相当な量になり、その結果として町長精神負担をかけてしまったのだろうということを考えたか謝罪しました。

良心解釈する反論とかは可能あるかな

北村紗衣さんのツイートに対する読解と批評」と書いた増田はさすがに悪意がありすぎでは?

https://anond.hatelabo.jp/20221117054344

https://anond.hatelabo.jp/20221118212515

(1) 私(北村紗衣さん)は、わずか1回しか草津町長及び町民への誹謗中傷は行なっていない。

(2) わずか1回なので、草津町長や町民から告訴される可能性は、極めて低い。

(3) 私(北村紗衣さん)が告訴される可能性や処罰される可能性は、極めて低い。それにも関わらず、私(北村紗衣さん)は自発的謝罪した。これは、私(北村紗衣さん)の良心の顕れである

(4) つまり、私(北村紗衣さん)は、良心的な人間である

いやいやいや。これはおかしいでしょ。

ツイートこれだぞ

https://twitter.com/TANSTAAFLTMIaHM/status/1593002626081492992

そうかなあ?

今回はたまたま「訴える」っていわれたから仕方なく謝ってるだけで、この人いつも同じことの繰り返しじゃん?

この後態度が改まるかどうか確かめからじゃないと、"評価"は難しいかなあ。

に対する対応として

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593385687645966336

既に以前にツイート削除して謝ってるし、私が訴えられる可能性は極めて低い(一回の曖昧な論評で訴訟をするのは困難だし、町長声明を読んでもそういう話ではない)と思ってますが。

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593388884993273858

私は訴えられるから謝ったのではなく、町長声明を見て、私みたいな一回だけのコメントも集まると相当な量になり、その結果として町長精神負担をかけてしまったのだろうということを考えたか謝罪しました。訴えられるとは思ってません。

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593389553158479872

私が訴えられるのに怯えているから謝ったんだと思っている人たち、それって町長を気遣っているとかではなく、私が憎いということから出てきている希望ですよね。

「訴えられるから謝ったんだろ」に対して「訴えられるから謝ったわけじゃない」としか言ってない。私は良心的な人間ですアピールなんかしてないじゃん!

私はさえぼう先生のこと嫌いだし、さえぼう先生のこと批判してブロックされてるし、さえぼう先生が本当にクソな発言してるならさらされて炎上してTwitter引退させられたらいいのにと思ってるくらいには

さえぼう先生に悪意を持ってるけど、それでもこの読解はない。 そこまで墜ちぶれたくはない。

トップコメントがこれってまずいでしょ…

lady_joker 直近のツイートを見ていると完全に町山智浩化しているので、SNSは脳に悪いのだなと思わされた。この人に限らず、原稿が金になるレベル著述家Twitterで消耗しているの謎すぎる

さすがに今回の件は濡れ衣だよ。lady_jokerさんまた本文適当に読んでコメントしてるやん。この人いい加減本文ちゃんと読んでないとき断罪的なコメントかくのやめなよ。

zatpek https://twitter.com/Cristoforou/status/1593099059908464640 https://twitter.com/Cristoforou/status/1593385687645966336 リンクも貼らずに「言いたいことの骨子」とか自分勝手にまとめたものに対して「批評」とか言う?手の込んだ中傷しかない。

このzatpekって人何がきっかけか忘れたけど非表示にしてるってことはフェミ左翼なんだろうけど、こっちの人の方がちゃんとしてる。

anond:20221120080528

町長ファーストレイプあったから、議員擁護セカンドレイプ

それなんだよな。

そいつに限らず、どうにか擁護しようとする言説はあるんだけど、だいたい「そもそも町長可哀想すぎる」を無視するので、同じ罠にハマりがち。

2020年12月新井元町議のリコールに「セカンドレイプ批判があったのは妥当

2020年12月新井元町議のリコールに「セカンドレイプ批判があったのは妥当だと思う - 発声練習 https://next49.hatenadiary.jp/entry/20221119/1668845816

から孫引き

電子書籍の内容、そしてファーストレイプがあったかいか等については現在裁判中であり、勝手判断言及することは避けなければならないのは当然であるしかし、議会はその判断を待つことなく、次々と新井氏、また中沢氏に対して懲罰等の処分を行った。(略)

そもそもリコール独善的手法を取る権力者に対して住民自治立場から反対を唱える手段であるにもかかわらず、逆に町議会議長が先導的立場をとり一議員排除する手段となったことについて疑問が呈され、このリコール自体が「社会的セカンドレイプ」なのではないかとの声があがったのである

草津町で考える 地方議会と「セカンドレイプ」 - 井戸まさえ|論座 - 朝日新聞社言論サイトより)

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020122200009.html

この2点はもっともらしいけど、井戸氏の言葉を借りるのであれば、電子書籍出版告訴という黒岩町長に対する「社会的ファーストレイプ」は確実にあったわけで、裁判の結果が出るまでの間、黒岩町長に対して唯々諾々とそれに甘んじよと要求することはさすがに出来ないだろう。

残念ながら本件は、「性被害告発については相当な勇気をもってなされたはずなのだから疑ってはならない」という規範に対する反例となってしまった。

2022-11-19

兵庫県ホンマええかげんにせえよ

兵庫県西部にある太子町が揺れている。13日投開票町長選で、不信任決議を受けて失職した前町長との一騎打ちを制した元町教育長初当選を果たしたが、町政の混乱は収まるのか。

写真太子町の前町長と現町長

 元町教育長の沖汐守彦氏(65)が、前町長服部千秋氏(63)に約3700票の大差をつけて勝利した。当選後、沖汐氏は議会職員意思疎通を図ることを強調。「公正公平な行政運営をしたい」と述べ、服部氏との違いを鮮明にした。

 町長選に至った太子町では何が起きていたのか。背景には、2016年初当選した服部氏が議会と衝突を繰り返していたことがある。

 ◇手腕評価パワハラ疑惑

 服部氏は中学校卒業までの医療費無償化を実現するなどの手腕が評価される一方で、職員を怒鳴り続けたとする「パワーハラスメント疑惑」を問題視されたことがある。就任直後、町長選の対立候補を「政策的に大きな違いはなく、行政運営知識もある」として副町長にする人事を提案し、議会不同意に。22年9月にも「セクハラ疑惑」で辞任した別の教育長後任人事案が不同意になった。町立学校特別教室エアコン設置予算を巡り、町教育委員会が「協議なく(服部氏が独断で)予算カットした」と指摘し、修正されたこともある。

 議会は一連の混乱を解消すべく、服部氏に対して町政立て直しの要望書などを提出してきた。だが改善には至らず、9月不信任決議を可決した。

 議会側は、確執が続いたのは服部氏のコミュニケーション不足から生じたとみる。ある町議は「議員質問に的確に答えることは少ない。全く違う話を出すこともあり、議論がかみ合わない」と打ち明ける。服部氏は「丁寧に説明しようと思うから長くなる。正確に伝えようと努めている」と反論する。

 さら17~21年度で町職員約200人のうち、49人が早期退職したことを指摘。「うまく物事が運ばないと職員責任転嫁する態度がある」と分析し、士気の低下を懸念する。服部氏は「転職介護など理由はさまざまで、私が原因ではない」と否定する。

 一連の騒動の渦中にいたのが、新たに町政を託されることになった沖汐氏だ。19年に服部氏に任命されて教育長に就いたが、エアコン設置に絡む予算問題に反発し、任期満了で退いた経緯がある。

兵庫県ホンマええかげんにせえよ

常にこの手の昭和ひきずったニュースを毎月ベースで見るんだが?

誰かが改革しないと全国から笑いものになるぞ

anond:20221119083426

「あの女は馬鹿」「頭悪い」とか何回も連呼するのと「あそこの町長ってレイプしたらしいね」「だったら町の人も同罪かもしれないね」って一度言うのとどっちがヤバイかなあ。

anond:20221118212515

呉座先生との比較でいうと北村先生個人(町長市議)ではなく属性(町・町民)を対象にしたので、より悪質でもあるよね。

プーチンロシア国民と同じで前者批判よりも後者批判はだいぶやばい

2022-11-18

anond:20221118133317

元町議に虚偽告訴を行わせるまでに追い詰めた、町長・その支援者議会問題があるのではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん