「文法的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文法的とは

2023-08-23

anond:20230821001457

金といい仕事があるなら

 ← この構文は、文法的に言うと、仮定法? 反実仮想

2023-08-10

anond:20230809081406

匿名なら誰でもアメリカ人になれるぞ

本当に信じてほしいならWordreferenceかStackexchange辺りで以下の点について複数ネイティブに尋ねてこいよ

going toはwillよりインフォーマルかどうか

some people take being proficient in one language not being in another文法的に正しくわかりやす正式英語かどうか

It's 1,000 years early for a young man like you to f*ck against me.のようにfuck againstをmess withの意味で使うのは一般的かどうか(普通はfuck withを使う)

あと仮にネイティブだったとしてもそれだけで信用に足るわけじゃない

重要なのは大半のネイティブがそういっているという事実

菅総理の件でネイティブを信用できたのは、1人や2人のネイティブではなく全員が同じことを言っていたか

君の意見は大多数のネイティブ辞書記述に真っ向から反対するものからネイティブだったとしても参考にならない

数学科学では大多数が間違っていて1人だけが正しいという状況がありうるが、言語は良くも悪くも多数派絶対正義なわけ

でなければlong time no seeなんていう文法的に間違った表現は使われるはずがない


Wikipediaにもgoing toは比較インフォーマルだと書いてある

The going-to future is relatively informal; in more formal contexts it may be replaced by the will/shall future, or by expressions such as plan(s) to, expect(s) to, is/are expected to, etc.

https://en.wikipedia.org/wiki/Going-to_future

2023-08-02

英語力以前にコミュ力

親戚の人間に付き添ってその親戚の墓の掃除に行ったんだか帰り道夜も遅かったので霊園入り口付近の墓守らしき家に「なんですか?」といかにも警戒してそうな強い口調で呼び止められた。

親戚は経営やってる社交的な人なので「〇〇さんの友達で墓の掃除仕事が終わってから来た」みたいなことを言っててその時は「いきなり〇〇さんとか言われてもねえ」とか墓守のおっちゃんは言ってたが、なんかその後も同じようなことを言ってるように聞こえたんだが何故かその2度目の発言あたりからおっちゃんのトーンはやわらいでいき墓に雑草が生えている写真を見せてる頃にはすっかり警戒心が解けているようだった。

話し終えるとおっちゃんは「失礼しました」てなことを言って嘘のように態度が変わっていた。

私はこういうの苦手なのでとばっちりとばっちり来ないように数メートル後ろで、少しでもどう懐柔するのか話術を学ぼうとしていたが、いかんせんそれでもいつこちらにも矛先が向かないかとヒヤヒヤしながら聞いていたのであまり頭に入らなかったのである

今回全国の子供の英語の話す力が低いとの結果が出てますます英語教育に注力するようになるのだろうが、どうなんだろうか。

語学が教えてくれることはしょせん意味相手に伝える表現を組み立てる技法であって、そもそもどの意味を伝えるべきかということを臨機応変に決定する考え方そのものが低レベルならば、何語を学んだってその言語圏でコミュ強にはなれないどころか、上記のような場面で警戒心を解かせるどころかドツボにハマって大事になりかねない。

文法的に正しいことを言っていても、滝沢カレンみたいに単語選択等に困難があると言うことでなくても、話として自体は噛み合っている受け答えであっても、この三条件を満たす受け答えすらある場面ごとに無数にあるわけで、その中で相手の機嫌を損ねない受け答えを選択する技能がない私のようなコミュ障としては、英語云々とかい話題にどうも冷めてしまう。

2023-07-22

[]ゲーム内の変な英語表記英語圏ゲーマーにバズったやつwww

All your base are belong to us

All your base are belong to us.」は、2001年から2002年にかけてインターネット流行した言葉の一つであり、インターネット上で起こった現象ミーム)の中で最も有名なものの一つである[1]。短縮して「All Your Base」、「AYBABTU」または「AYB」とも呼ばれる。

この文は、「君達の基地は、全て我々がいただいた。」という日本語の文の稚拙英訳からきている。原典日本東亜プランによって1989年に作られたコンピュータゲームゼロウィング』の、1992年に発売されたヨーロッパ向けのメガドライブ版のオープニングデモである。なお、元々のアーケード版やPCエンジン版にはこの語句はない。また、北米ではアーケード版はウィリアムスより発売されていたが、家庭版はリリースされていない。

東亜プランゲーム開発者だった弓削雅稔は、当時同社の貿易担当営業員にかなり英語力が怪しい人物がおり、その人が考えた文かもしれないと語っている[2]。

All your base are belong to us.”という英文は、英語母語とする人にとっては片言であり、シリアスな画面との対比のおかしさ、企業がこんな間違った英語校閲せずに載せたものを売ってしまうという意外性、あるいはその文章自体インパクトによって一気に流行することになった。一部では「その言葉は間違っているよ」という意味合いを込めて使われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/All_your_base_are_belong_to_us

YOU'RE WINNER!

2003年PC向けに発売されたカーアクションゲームBig Rigs: Over the Road Racing』で表示される文言文法的には「You're the Winner」または「You're a Winner」と冠詞を付けるのが正しい。『Big Rigs』は史上最悪のクソゲーとして名高いタイトルであり、ネット上のレビューでも、最低点、もしくは皮肉を込めて最高点(嫌いな知人への贈り物に最適、など)を付けられているものが大半である。この英語も本作のクオリティーの低さが垣間見えるテキストとして頻繁にネタにされている。開発を手がけたStellar Stone社(2006年に閉鎖)はカリフォルニア所在であったが、ロシアの開発会社外注したためにこのような Engrish が生まれたといわれている。

http://wearebottoms.blog53.fc2.com/blog-entry-481.html

https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2738.html

2023-07-18

anond:20230718064629

Q

「味あわせる」「味わわせる」のどちらが正しいのでしょうか。

A

文法的には「味わわせる」が正しいことになります

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20160601_3.html

ただし、「味あわせる」という形も、実際にはよく使われています

ウェブ上でおこなったアンケートでは、年代差や男女差はあるものの、

全体としては「味わわせる」よりも「味あわせる」のほうを支持する意見のほうが、やや多くなっていました。

なんだってさ。

言葉は変わって行くものなんだね

2023-07-16

anond:20230716154750

文法的に失礼にあたる」って意味がわからなくてすまん

文法ロジックで「正しい」「間違い」くらいしかなくて、「失礼」みたいなお気持ちは含まれないと思うんだがどうか

例えば意味の一つである自分の感動を伝えるという意図でもやはり失礼にあたるか。(繰り返すが文法的に。受け取り方や印象の話は一旦しないで)

なるほどですね」の何が文法的にまずいのか誰か解説してくれ

https://anond.hatelabo.jp/20230715174621

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230715174621

相手不快に感じるとか、こういう印象を受けるというのはおいといて、文法的にどこがどうまずいかを私の日本語知識だと理解しきれないので誰か頼む。

Togetterブコメを見るとざっくりと「なるほどは相手を敬う意味がない」「なるほど+ですねは文として成立していない・俗用の日本語である」「ですねは同意を求める意味であるので失礼にあたる or 意味が通らない」というのが主な理由として挙げられているように見える。

この後ろ二つの理由イマイチ正確に理解できない。

主な疑問や考えは以下。

・「なるほど」という副詞(もしくは感嘆詞場合でも)に助動詞です+終助詞ね が続くのは本当に日本語文法的おかしいかおかしいなら、なぜおかしいか

・「ですね」は別に同意を求める意味ばかりではないと思うが、例えば意味の一つである自分の感動を伝えるという意図でもやはり失礼にあたるか。(繰り返すが文法的に。受け取り方や印象の話は一旦しないで)

私の中学生並みの国語知識では限界だ。日本語に詳しい増田ブクマカ頼む〜

2023-06-11

天才genius ではない、という翻訳者ツイートおもしろ

https://twitter.com/katrinaltrnsl8r/status/1667597158625984512?s=20

天才」はgeniusと訳してしまいがちだが、必ずしも正しいとは限らない。

辞書を引くと、天才と比べてgenius意味の幅が狭く、「知性」に重きが置かれていることがわかる。

天才

天性の才能、生まれつき備わった優れた才能、または生まれつき優れた才能を備えた人物

genius

a single strongly marked capacity or aptitude

extraordinary intellectual power especially as manifested in creative activity

a person endowed with extraordinary mental superiority

一芸に秀でた能力または適性

特に創造的な活動で現れるような並外れた知的能力

並外れた精神優越に恵まれた人

まり、「とても賢い (very smart)」という意味天才geniusでいいが、「すごい才能がある(remarkable talent)」という意味場合は別の表現を使ったほうがよい場合もある。

https://pbs.twimg.com/media/FyR6uqnaEAIDqBw?format=png&name=900x900

(*運動神経的な才能が要求されるスポーツにはgeniusは使えないのかと思って調べたらfootball geniusなる小説があるらしく、正直あまりよくわからない。誰か教えて)

また天才と比べてgenius文法的な制約が大きい。

具体的には、genius形容詞のあとに名詞として置かれることが多く、名詞の前に形容詞として置かれることはまれ

まり、「天才芸術家」を"a genius artist"と直訳すると不自然であり、"an artistic genius" とするべき。

同様に、天才音楽家はMusical genius天才コメディアンはComic genius

genius + 名詞」という形がどれだけ不自然かと言うと、「"genius singer"という翻訳は二度と見たくない」とわざわざ書いてしまうほどには不自然らしい。

2023-05-21

anond:20230521183509

同じような文法的不備がなく文章量の文にも都合のいいとき反論し都合悪いときは何言ってるのかわからないと理解力下がる奴だぞ。論文意味がわからないと惚けられて終わるわ

しろこれに日本語の頑健さを感じるわ。

anond:20230518102113

こんなスラング的なものでも、無理な単語の羅列ではなく、文法的考慮がなされている。聞き慣れない、新しく生まれフレーズでもちゃんとしているんだな、言葉法則性ってすごいんだなって思う。

2023-05-05

anond:20230505110204

日本語で頼むというからには最低日本語として文法的な不備があるんだよな?ならそれを指摘してみろよ。具体的に言ってくれないと直しようがないのでな。

2023-04-10

In future Ryona will be written official dictionary

文法的には完璧なのに文句言われるのはムカつく

2023-03-31

anond:20230331174639

から漢字かな混じり文で文法的問題ないなら自動的日本語になる、いやそれ以外にありえないって言ってるんだけど。

日本語でおkと言ってる奴は逆に何語だと思ってるの?

個人簡単に新しく発明できるほど言語というものは単純じゃないから、日本語じゃないなら、他のどの既存言語であるというのか指摘できなきゃ一昨日きやがれってこと。

日本語でおkと言われると毎度思うこと

お前が煽ったその文章は紛れもなく日本語

非文であることと文脈的おかしいが文法的には問題ないことといい加減区別できるようになれよ

2023-03-22

anond:20230322131425

最低限同じチョイスの単語掲載されていて、例文が文法的おかしくなければ、より安いほうに飛びつくってのは俺以外にも腐るほどいそう

ディスティンクションシリーズなんかまさに1600語収録で11000円もするし。Amazon中古買うとかも出来ないし。

2023-03-19

anond:20230318170018

日本語に訳すなんて高度なことはあとから習得することにして、まずはアメリカ小学生でもできる「英文理解する」ことに集中してみてはどうか。

増田自身だって自分が使っている日本語文法的意味をいちいち考えたりしていないはずだよ。

同様の例文にこの先100回も触れていれば、最初の50回は意味あいまいでも、そのうちなんとなく感覚をつかめるようになる。

1回目で理解しなくていいよ。まして、日本語訳なんて考えなくていい。(最初のうちに自然日本語が浮かんじゃうのは良いけど、積極的日本語で考えなくていい)

2023-02-12

anond:20230212005048

別に文法的に間違ってるところはないと思うんだけどどうして意味がとれないんだろう?

2023-01-19

例のChatGPTで英検準備をしてみたらやばすぎる

なんだこれ、やばすぎる。今週英検を受けるから英作文の勉強にちょうどいいかもと使ってみたら凄すぎた。テーマに沿って作文して、それがC1レベル的にいい感じかを聞いてみると、内容的には悪くないし文法的にも正しいけど、もうちょい難しい単語を使った方がいいんじゃない?とか言ってくる。じゃあ、120-150単語で例文を出して、と言ったら、即座にブラッシュアップされた英文を出してくる。念の為c1かと確認したら、いや違うというので、じゃあc1 で書き直してとお願いするとまた即座にレベルアップさせて書いてくる。恐ろしいことにどれも最初自分が書いた趣旨を下敷きにしてレベルアップしてきやがる。

死ぬほど勉強になる。雛形として真似すれば良いし、何度でもお願いを聞いてくれて、瞬時に回答が来るからすばらしい。やばい

2023-01-10

anond:20230108171904

こんにちは趣味日本語学習している者です。元記事ブックマークコメントしましたが、自分思考の整理も兼ねて、改めてこの問題について考えてみたいと思います。なお、私は日本語学の専門家ではありませんが、日本語教師の資格は持っています

まず、元増田氏が疑問を抱いていた「煙草のくさいカフェ」という表現文法的に正しいかという問題について。私はこの表現は正しいと言えると思います

記事で既に言及されていましたが、「(主語+の+述語)名詞」という表現方法があり、確かにこの文法に則った表現になっています

しかし、文法的には正しくとも、その表現を不自然に思う人は多いかもしれません。彼女氏が仰った通り「煙草くさい」と表現するのが自然であり、わざわざ格助詞使用して煙草を強調する必要性が感じられないからです。

故に、「煙草のくさいカフェ」という表現は、文法的には間違っていないが不適切表現であると思います

厳密に言えば、「煙草くさい」は煙草のようなにおいがするという意味で使われる形容詞で、そこに煙草がなくても使える一方、「煙草のくさい」は存在している煙草性質状態がくさいという意味になっており、両者の表現内容は別物ではあります元増田氏が、なにか臭さを感じて、原因を辿ると煙草だった、という認知をたどった場合は「煙草のくさい」という表現は許容度が上がると思います

続いて、彼女氏の発言について。

煙草は前提としてくさいものであり、わざわざ格助詞「の」をつける必要は無いと仰ったわけですね。この場合問題となっているのは、果たして煙草はくさいものなのかという点でしょう。つまり日本語文法問題では無いですね。この問題は、辞書には些か荷が重いでしょう。物事の捉え方、考え方の問題ですから格助詞を調べたところで解決することはないと思います

彼女氏が急に愛煙家になって、煙草匂いを良しとするようになったら格助詞使用が認められるかもしれませんね。

煙草のくさいカフェ」という表現文法的に正しいのであれば彼女氏に謝ってもらいたいとのお話でしたが、謝罪を求めるのはやめておいた方ががいいと思います

文法的な正しさは普遍的ものではありません。ら抜き言葉なんかが良い例ですね。謝罪してもらえたら一時溜飲が下がるとは思いますが、不毛でしょう。

追記

ブックマークコメント日本語ノンネイティブ疑惑が出ていますが、筆者は日本語母語としています研究ではなく学習と記したのは、日本語について何か新しい知見を生み出したわけではないからです。

2023-01-09

『頭が赤い魚を食べる猫』構文

ラーメン大盛り無料

普通盛りのラーメンを大盛りにするのが無料

②大盛りのラーメンは本当にゼロ円で食べられる

文法的には①②いずれであるか確定できない。

Gカップ彼女の妹

Gカップであるのは彼女

Gカップであるのは彼女の妹

文法的には①②いずれであるか確定できない。

誰よりも君を愛してる

話し手(以下『私』)には複数の愛している相手がいるが、その中で一番愛しているのは君だ

②君を愛している人が私以外に複数いるのは知っているが、その中で一番愛しているのは私だ

文法的には①②いずれであるか確定できない。

anond:20230108171904

まぁ彼女もっとうまい説明をしても良かったと思うけど、日本語教師でもなけりゃ難しいよなぁ。

彼女日本語ネイティブ増田日本語勉強して習得した人だと仮定して話すけどさ、ふだん意識せずに使ってる言語文法的に正しく説明するの難しいよ。

歩き方や表情の作り方を説明するようなもの

使い方がおかしいのは感覚にわかるけど、どこが文法的おかしいかを過不足なく的確に指摘するためには自分文法知識を持ってないといけないからね。

ネイティブ言語を使う時にその知識必要いから、たぶん文法については増田の方がよく知ってるはず。

でもさ日常会話にその説明と正確さを求められて、うまくできなければ謝罪しなきゃいけないのクソだるいよ。

指摘した時点で既に「どういう意図でその間違った言葉を使ったか想像して理解する」「伝わりやす方法を考える(うまいかどうかは別として)」っていう労力も使ってるしさ。

仮に彼女日本語教師してたとしても負担だと思うよ。生徒じゃなくて彼氏でしょ?

もうこういう喧嘩はしないで、文法のことは先生に聞くなりインターネット質問するなりしたほうがいいと思う

2023-01-08

anond:20230108171904

× 彼女日本語喧嘩した

○ 彼女日本語について喧嘩した

○ 彼女日本語のことで喧嘩した

△ 髪の明るい女性

○ 明るい髪の女性

△ ふざけてでいいから謝ってほしいな

○ ふざけた感じでいいから謝ってほしいな

△ 煙草のくさいカフェ

△ 煙草匂いがくさいカフェ

○ 煙草匂いでくさいカフェ

○ 煙草でくさいカフェ

○ 煙草くさいカフェ

× 完全平伏

○ 完全降伏

△ 今後付き合ってくにあたってスッキリしたい

○ 今後付き合ってくにあたってスッキリさせたい

言葉の使い方がずれているので,たぶん読んできた文章(本,新聞ネット記事ふくむ)の絶対量が不足しているんだろう。文法的に〜とか小難しいことを考える前にインプットを増やした方がいい。

補足(1月9日17時)
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん