はてなキーワード: 前座とは
http://anond.hatelabo.jp/20160913002213
お前こそ広告屋の側になって考えてみろよ。
オリンピックの後に開催している現在においてパラリンピックに割く時間なんて大して設けられて無えだろ。義務じゃねえんだから広告屋はただ広告効果の有る媒体に乗っかるだけだよ。商売なんだから当たり前だろ。
もしも仮に「前座で盛り上がる」が現実になるのだとしたらそこに広告屋も乗っかってくるだろ
http://anond.hatelabo.jp/20160913144417
貴様は前に開催したら「前座」!!!後に開催したら「取って付けた偽善イベント」!!!とか適当な理由こじつけて感動ポルノだって否定するんだろ!!!感動ポルノって言葉使って貶したいだけだろ!!!脳に障害でもあるんじゃねえのか!?
もー、すっかりお昼じゃない!
もうご機嫌斜めをまっすぐにべく
私はタモさんばりに髪切った?って
誰にともなく言ってみたい!
そして、そして、
打てば響くように、
「髪切った?」
「そうですね!!!」
前座で会場を盛り上げる、いいとも青年隊より会場を沸かせたいわ!
最高な平日の夢よ!
でも、今日は最悪な目覚め。
朝早く連絡があって、
パフ洗浄のやつ、ダイソーで買ってきて探して!
って言われて、
出た!また満ちゃんのワガママ!
でも、まあ私も満ちゃんためならと
買い物ついでに色々探してみたけど、
その商品なかったわ。
残念ね。
全く無駄足だったじゃない!
でも、途中美味しいスイーツのお店を見付けて
マイウーなゼリースーイツを買ってみたわ。
うふふ。
ジャンバラヤって何って思いながら、
ぷっしゅっと開ける、端麗Wが私の朝ご飯!
親の揚げ足とって、
げんこつ喰らうパターンよ!
すいすいすいようび!
今日も頑張りましょう!
×××で会ったよ兄弟。トウカイテイオーだったら賞外。 イケてるアルバム、違うか、どうだい?松井の場外ばりだぜ、ショータイム。
ラッパー、ラッパー、偽者ばっか。グラビアアイドル、シリコンばっか。 見た目は立派、触れるとやっぱ。 オチとか結局、マザファッカーとかそれしか言えねぇ人に 僕は 薦めてあげるよ DJ OZUMA、オジロ、KREVA、一体どれが リアル?オカマ 答えろボケが。
いいか?僕ちゃん、良く聴いときな。 中身が無ぇのは単なるノリだ。 “山崎邦正vsモリマン”見ていた方がよっぽど・・・
※ hook)
ラッパー、ラッパー。どこに向かった?マイクを持ってどこに向かった? イカしたライムに皆うなった。イカれたライブで心奪った。 ラッパー、ラッパー。ステージ立った。 失ったのはブレーキ“待った”。誰かが隣で太いの着火。 俺を燃やすのは・・・。
格好はいいけど、カッコ悪ぃな。みんな同じ ファッションリーダー。 どーでもいいが、どんだけBだ? 服なら服屋。俺ならこのラップ。ギドラの頃はやってた奴ら。 10年経つわ そしたらまずは 色んな奴が出したなアルバム 中にはカスが。たまには貸すが。薄れるピースならハナから出すな。ヘドなら出るさ、下ろすぜファスナー。 二言目にはハスラー?何スか?ラスタ?何スか?ギャングスタなんスか? よっぽど聴けよ、チャゲ&アスカ。 ミリヤよりもミリヤン、マンカスが。どーでもいいよ。AIにはなれねぇ。DJ KAORI、ババアは黙れ。
※ hook)
時間が無ぇよ、少年っぽく 何も変わってねぇ、そう、結局。 Hey Yo、APEにレイプされたラッパー。 昔の方がちっとぁマシだった。 サビんとこで、テキトーに手あがるより 誇るのはマジな野次だった。前座や予定外の奴がトリを食うのがホントおかしかった。いつかは日比谷で降った雨。今はスキルがあってもくっだらねぇ。 人と違うこと言っちゃダメ?型にハマったラップが“GAME” WHO’S DA BIGGEST?まさにAK。ZEEBRAからすりゃまるでKJ。俺からすりゃ 湘南乃誰?純恋歌は誰の曲だよ?ハゲ。 マジで雑魚ほど話が無駄に長げぇ。 キャリアはクサビだぜ、腐りかけ。臭い酒よりもずばりだぜ。 俺は俺を超すだけさ、歌に賭ける。 金をかければ、売れるらしいが、その分バカも増えるらしいな。 壁一列に整列させて、引き金を引くブタがほしいな。
×××××、金がほしいな。 誰だってそりゃ金はほしいさ。ホントのことさ。言ってもいいか? 今ほしいモノは生きてる実感。 とあるダチが俺に言った。“最近どうよ?歌の喧嘩” あん時の俺はどこにいった?あん時の俺もここさ、HIPHOP。
俺の耳がイカれたのさ、マジで。thugだのセレブ、ビッチだのなに?心にくるのは1つもねぇ。DJ、皿に 落とせよ針。バースで刺してトドメでサビ。 笑って聴けよ。K-DUB SHINE。 ここにはもはや何もない。J-RAPは死んだ。俺が殺した。
※ hook)
これ
http://www.huffingtonpost.com/entry/i-love-you-hatsune-miku_55ef16c4e4b002d5c076ca27
とりあえず序盤のあたりだけ訳しておく.
もしポップスターに肉体が必要と考える人がまだいたら,ショックを受けるかもしれない.
何年か前,ヤマハはボーカロイドを開発した.それはコンピュータに合成音声で歌わせるソフトウェアだった.2007年にそのソフトウェアは身体を獲得し,初音ミクと名づけられた.(hot-sue-neigh mi-kooみたいに発音する)青い髪のアニメ風少女で,世界中の生身の人間たち相手にツアーをし,不思議なホログラムで舞台に立ち,彼女のファンによってボーカロイドソフトウェアで書かれた電子音楽を熱唱する.彼女が世に出てから何年も経つ間,何人もの男女のボーカロイドシンガーが加わった.また彼女はいくつかのゲームの主役だ.これらの出来事は本当に奇妙でかつ,マドンナがウェディングドレスでVMAのステージに立って以来の,ポップシーンにおける重要な出来事だろう.
これは21世紀的なアイディアだ.すべてクラウドソースの歌をうたうデジタルポップスターというのは.ミクは舞台の上で足首を捻挫したり声が出なくなったりする心配をする必要もない.まあ魂のない企業産娯楽の現れといえるかもしれない.しかし,彼女はファンが望むからそこにいるのであって,そうなると等式の流れが逆転する.彼らが彼女に音楽を与え,同時にコンサートで応援する.
別の言い方をしよう.もし皆が朝起きて急にミクを嫌いになっていたとすると,コンピューターホログラムは使われなくなるだろう.だけど別に悲しくはない.同じことがTaylor Swiftに起こると,彼女は何年もの間つまらないアルバムをリリースしたあげく,限界に達してDemi Lovatoの二の舞になるだろう.それはとても悲しい.
歌う日本のホログラムが世界中を闊歩してることを信じない人にとっては受け入れづらい話かもしれない.レディガガの前座だってつとめたし(以下メディア展開について略
後半は北米でローカライズ版が発売されたProject Mirai DXの宣伝とローカライズ担当者のインタビュー記事になるので割愛.気になった点を以下に示す.
・ユーザーによって音楽やさまざまなコンテンツが作られていることが注目に値する
・たくさんある曲を適当に聴いていると,一曲くらい自分好みの曲がみつかる
ユーザーによって作られているという点は,最初期のボカロシーンには当てはまるかもしれない.例えばネギもたせたりデフォルメキャラが作られたりしたのはその頃のユーザーの手によるものだ.しかし一旦製作者と視聴者の関係が確立してしまうと,両者の間には埋まらない溝ができた.現在の話をすると製作者の層とボカロのメイン視聴者の層はまったく異なると思う.視聴者は製作者を応援したり,お金を落としたり,ファンアートを描くくらいはできるかもしれないが,自分で製作者と同等の活動をしたりそれを目指したりはしない.ちょっとややこしくなるけど「ボカロソフトのユーザーである曲の製作者」と「曲を視聴するユーザー」に完璧に分かれている.確かにユーザーによって作られているコンテンツと言えなくもないけど,それはファンメイドのコンテンツとは違うように思う.なぜならファンは視聴者側が圧倒的に多いし,製作者はむしろ自分の曲を聴いてもらうため仕方なくボカロを使うという面があるからだ.ファンが直接コンテンツを作るのではなく,製作者を評価するなど間接的な方法でしか関われない.その少々歪な状況が英語圏には伝わってない(別に伝わらなくてもいいと思うが).外国のボカロファンはさすがに異国の奇妙なコンテンツにはまるだけあって熱意はすごく色々なことにトライしてるみたいだけれど,逆に日本にはほとんど伝わってこない.
もう一つの点はひとつの本質に迫っていると思う.ボカロは曲の良し悪しは別としても何万もの歌が動画サイトに登録されている.曲風も製作者の好みによって千差万別で,メインストリームで受け入れられないようなニッチな曲風も多い.たくさん聞けば自分にぴったりの曲を見つけることができるだろう.これはAKBやラブライブで女の子を増やしまくって誰か一人くらいは推しが見つかるだろうという戦略と図らずも同じだ.とはいえ手がかりがないと膨大な時間が必要なので,口コミとかセガのゲームのようなとっかかりが鍵になる.まあ今はネット上のボカロの知名度は高いので,ネットを積極的にやってる人なら一曲二曲は知ってたり,もしくは好きだったりするんじゃないかと思う.敷居の低さとコンテンツの多さは強みとなる.
確かにGorillazは君がリンクした動画でまったく同じことをした.2006年のグラミー賞でも同じことをしようとしたけど,問題があってテレビ用にごまかすことになった.費用がかかりすぎるので同じ形式のコンサートはもうやってない.Musion社から借りている技術も向上してない.
ミクに使われてる技術は全然違うもので,開発元の内製だ(訂正-もともと違う会社と共同開発したようだけど,今はクリプトンが全責任を負っている).その方法はもっとシンプルだしパテントに縛られることもない.一方でミクの3Dアニメーションソフトウェアは無料でファンメイドのものだ.おかげで非公式のファンメイドコンサートが世界中で定期的に行われている.とってもクールだと思う.訳ここまで.
コンサートはやはりお金かかるんだろう.ほうぼうに散らばった曲の版権者,3DCGクリエーション,自分達が主演できるわけでもないバンドの何曲にもわたる練習.オペラとかはもっと収支がひどいみたいだけど,彼らは自分が好きだから赤字でも上演するそうだね.
その黒い乗用車は、がらんどうとした海沿いの道をひた走っていた。
運転席には、がたいのいい黒いスーツを着た男が、無表情にハンドルを握りしめている。
若い方の男は、緊張を隠すことすら忘れたように、チラチラと横目に髭の男の様子をうかがっている。その視線に気づいていないのか、それとも気づかぬ振りをしているのか、髭の男は無言を貫いていた。
「あと30分ほどで到着いたします」
運転席の男が、無愛想に告げた。
それを受けて、髭の男は胸ポケットから懐中時計を取り出した。時計は十六時を間もなく指し示そうとしていた。
「ふむ」
時計をしばし眺めて、物思いにふけたあと、髭の男は懐中時計をしまい込んだ。両腕を組み、また視線を前座席に向ける。
そのしぐさを、軍服の男はただずっと視線だけで追い続けていた。
「君は少し余裕を持ったほうがよいな」
髭の男は前座席に顔を向けたまま、口元に笑みを浮かべながら言った。
「緊張するのもわかるが、士官たるもの部下になめられてはいかん」
「は、申し訳ありません」
軍服の男は、そこで自分の視線が気づかれていたと知り、視線を前に戻して背筋を伸ばした。
「構わんよ、君もじきになれてくるだろう。もっとも、あそこは軍施設というより、学校のような雰囲気だがね」
「学校、ですか」
「うら若き乙女たちに囲まれて羨ましいなんてことを言う連中もいるがね。君も女学校の教員になったつもりで、鼻の下を伸ばしてくれても構わんよ」
「いえ、私は……」
「もっとも」
「もっとも、彼女らを苛烈な戦地に送り込むのが、君の仕事になるが」
髭の男は、冷たい声で言い放った。
「彼女らは、人であって人ではない。あまり、情を掛けすぎんようにな」
「人ではない、ですか」
「彼女らが艤装をつけている間は、あくまで兵器として扱ってやれ。彼女らは、敵を殲滅することだけを目標に、強靭な精神と肉体を手に入れたのだ。それを尊重してやるのも、士官としての役割だと思わんかね」
「……私は、私の仕事を全うするのみです」
「うむ、それでいい」
「ですが」
と、初めて軍服の男は、顔を髭の男に向けた。
「ですが、私は、彼女らをただの兵器として扱うつもりはありません。彼女らにも、いつかまた、普通の乙女として過ごせるように、そのために、仲間として戦う気持ちです」
男の声は震えていたが、自分の信念として譲れない部分をどうしても伝えたい、そんな気持ちだった。おそらく、この機を逃しては、もう上層部にこれを伝えることはあるまい。
「そうか」
「はい。私は、彼女らにも生きて欲しいのです。誰ひとり、死なせるつもりはありません」
髭の男は、相変わらず前を向いたままだ。
「彼女らを活かすも殺すも君次第だ。彼女らだけでない。設備、資源、人員、すべての運用は君に全権が任せられている。もちろんそれは、君にすべての責任が掛かるということも意味している。ここに来る前に、君には彼女らのこと、敵のこと、世界のこと、すべての説明があったろう。時に、世界を守るため、彼女らを『犠牲』にしなくてはならないことが必ず起きる。情が入れば、その決断が時に周りや、自分自身を大きく傷つけることになる。作戦に支障が出たとき、それは、君が上にとって好ましくない行動を取っていることを、どうか理解してくれよ。君の仕事には、君の私情は一切反映出来ないことを、努々忘れぬようにしてくれ」
そして、最後にこう付け加えた。
運転手の男にドアを開けられ、軍服の男は腰を滑らすようにして、車から降りた。
建物の前には、セーラー服を着た少女が気をつけの姿勢で立っていた。
男が彼女を視界に捉えた。
どう見ても、中学生か高校生くらいの少女が、そこに立っている。
この少女とともに戦うことになるのだ。
話こそきいていたが、目の当たりにすると、どうしても戸惑いが生まれてくる。
男が言葉に迷って少女を眺めていると、彼女は敬礼のポーズをとり、恭しく口を開いた。
後から車を降りた髭の男が、その様子を可笑しそうに眺めていた。
「やあ、吹雪。久しぶりだな」
「いや、それには及ばんよ。生憎だが、すぐ東京に戻らないといけないのでね」
「見ての通りの堅物だが、よろしくやってくれ。それじゃあ、あとは頼んだよ」
「はい、お気をつけて!」
髭の男は、軍服の男の方にポン、と手を置いて、すぐに自動車の中に戻って行った。程なくして、車はエンジン音とともに敷地から姿を消した。
その声の方を見れば、吹雪が不思議そうな顔で軍服の男の顔を見上げている。
「い、いや、すまない。どうぞよろしく頼む」
「いや、中は時間のあるときにゆっくり見て回るよ。それより、早速だが、司令室に案内してくれないか。現在の状況と、本部からの作戦伝令を確認したい」
二人は並んで、建物の中へ入って行く。
入り口ロビーに入ると、吹雪は建物中に響き渡るよう、大きな声を張り上げた。
誰かしらの前座に必ずこういうピエロを据えるのは伝統的だったのだろうか。
ルイ16世は貧困時、小麦やパンの価格レートを下げたりして、少なくとも国民を労わってた。
ロベスピエールの失策を見れば明らかだった。その点ルイ16世を錠前作りの達人程度にしか見て来なかった同国の元大統領サルコジなんかは真性の阿呆だと思った。
また塔に幽閉して、処刑の前日までにはシャルル皇太子が近親相姦を行ったという根も葉もない虚構記事で不当裁判を起こした時、
母親のマリー・アントワネットが否定した時の声明は様々な子を持つ母親に共感を抱かれたという。
これを見るとマリー・アントワネットが悪女だったというのも後世の作り話だろう。
劉禅は暗愚だったか?暗愚なら50年以上も国は続かなかったと思う。
よく人の意見を容れていたから、国は安定していた。どっかの軍事馬鹿が年々国費を費やさなければ100年は安定してたはずである。
今川義元は信長の野望をプレイしたり歴史書を読めば大体の人が信長が起つための典型的かませ役だったのは明らかだ。
東海の弓取りという異名もあったし、三河を安寧させた政治手腕も高く評価されている。それなのに酷い所は麻呂だから泣ける。
むしろ狡猾だったのは信長と後に同盟した松平元康こと徳川家康とか武田信玄とかだと言える。
佐用町に何があるのかなと思って調べたら天常教ていう宗教団体発見
御嶽信仰の一派らしい
よくいってたらしい豊岡市にも直霊教という御嶽信仰系の団体があった。ただ今は無いらしい
神道親導教というのが同市にあるけど御嶽系との関係はよく分からない
同系統は福岡市にはなかったが北九州市に神理教というのがある。
というのを踏まえてこのコメントをもう一度見て欲しい
「天に誓って嘘偽りはなく、現地で意見交換や政策の教示を受けるために訪問した」
あるいはあの独特なテンションを思い出しつつ次の文章を読んで欲しい
「御座(おざ)は講活動の中心をなすもので、御嶽を信仰する人々にとって共有化されたコスモロジーの上に具現化された儀式です。その儀礼は神霊を統御する力能を技術を獲得した前座と深いトランス状態になる訓練と高神との接触、交流の技術を獲得した中座という役割の異なる二人の行者が一組となって行われます。前座は御嶽の神霊を降臨させて、トランス状態になった中座の身体にそれを憑依させます。そして神霊自身に変化した中座が信者の依頼に応えて病気治癒や占いなどを行うという呪術的な儀礼です。」
前座:
http://anond.hatelabo.jp/20140602200934
http://anond.hatelabo.jp/20140603100845
さて、ここまでの戦いを振り返ってどうですか?ギコさん。
「ウンコーダ選手とバカンリー選手の攻めも強力ですが、メンバーがよく粘っています。
これはなかなか落とせませんよ。」
この状況を打破するような神の一手はあるんでしょうか?
メインイベントが楽しみですね。
プログラムなんざだれでもできる。
銭を貰ってなんぼのこの世界。
さあ、営業の達人。
どんな(まずい)システムでも売ってしまうそのトークは、バカか詐欺師とまでいわれる王者エイギョー選手ですが、仕上がりはどうですか?
「いくら王者でもよっぽどのことをしなければ、このプロジェクトを潰すのは難しいですね」
かーん
きまったあああああ!!!!!
プロジェクト立てない!!
圧倒的な実力です!!!
どうですギコさん振り返って。
「いやープロジェクトも粘りましたが、そもそもの目標が無理なら無理ですな」
いやー手に汗握る一戦でしたが、最後は王者が圧倒的な実力をみせつけました。
この番組は
デスマーチ大作戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3070618
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3028626
大きなのっぽの古PG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3673368
ごきげんよー
前座:
http://anond.hatelabo.jp/20140602200934
さぁ、前座のウンコーダ選手の活躍を振り返ってどうでしたか?ギコさん。
「ルーク直伝の『俺はわるくねぇ』戦法が光りましたね。
将来が楽しみな選手ですが、デスマーチにするには、彼一人では力不足でした。
テストコードによる自動テストと定期ビルドが効きましたね。マイナスの作業をしても,すぐに検知されてしまいます」
さて、前座では、ウンコーダ選手の封じ込めが成功したようです。
多少の遅延を出すのに成功しましたが、プロジェクトを倒すにはいたりませんでした。
では、続いての選手の入場です。
百戦錬磨の俺の経験が生み出した最強のマネージメントをみせてやる。
最凶の管理職、バカンリー選手の入場だぁああああああああ!!!
「いい感じでアップしてますね。
入手した情報によると、退職した部下がたたきつけたピープルウェアを俺様の経験にはかなわないと、投げ返したそうです。
慢心と無謀の精霊に取り付かれている、いい状態です」
さぁ、バカンリー選手、PCを操作します。どんな技をくりだすか・・・
ああああっっと!!!
スケジュール管理を、バグ管理を、仕様書を次々とExcelで管理していく!!!!!
でたあああああ!!!
Excelを方眼紙にするスクエアーExcelがきまったあああああああ!!!!
「検索やバージョン管理をさせてなるものかという、バカンリー選手の強い意志が感じられますね。当然、同時に修正もできないので、順調にプロジェクトを遅延させていきます」
おっと、リーダ。
おっと!!!
拒否ったああああああ!!!むしろ、誰が作ったか分からない怪しげなソフトを使っているリーダーを攻める!攻める!!!
でたあああああ!!!私が若い頃はちゃんとドキュメントを書いたぞバスター!!!!!!!
「いやー。いいですね。Wikiに記述してある資産を一切みずにExcelファイルのみを成果物とみなす。これは、メンバーの士気に良いダメージを与えますよ」
どうやら、進捗の遅れを気にしているようです。
おっと!
『遊んでないでさっさとプロダクトコードを記述しろ』がきまったあああああ!!!
これは、いけません!
ウンコーダ選手のマイナスの成果物を封じ込めていたテストコードの戒めをとくつもりです!
『君たちも、こんな無駄なことをしていないで、ウンコーダ君のようにさっさと実装したまえ』
か、解説のギコさん。どういうことなんでしょうか?
遅延の要因がウンコーダ選手でなく、周りの人間のせいになっていますが。
「やりますね。ウンコーダ選手。動きを封じられて余った時間と、その無駄なコミュ能力、そして、ルーク直伝の『俺はわるくねぇ』戦法により、すべての責任を周りに押し付けたようです」
おや!?
どういうことですか!ギコさん!
次々と普通のメンバーがウンコーダ選手に変化していきますよ!!
「これはいくつか要因があります。成果物と士気には密接な関係があります。簡単にいうとやる気のない状態での成果物の質は低くなります」
「ええ。
そして、ウンコーダ選手の得意とした『俺はわるくねぇ』戦法は、感染力があります。
その戦法を使う人間が一人でもいると、周りの人間もそれを使いだしてしまいます。
当然、俺が悪くないということにリソースを費やすので問題解決は遅れます
これは、バカンリー選手とウンコーダ選手のいいコンビプレーですね」
プロジェクトを地獄へ送る直角ブレンバスタぁぁぁぁがきまったあああああああ!!
おっと、リーダ。
状況の回復につとめるようです。
代わりに、人を投入することに決まったようですが・・・どうですかギコさん。
「いけませんね。遅れているプロジェクトに人を投入すると、ますます遅れる傾向があります」
なんだ!!!
まさに、三本の矢。
一人でダメなら、二人、二人でだめなら三人。
プロジェクト、おまえが倒れるまで、何人でもウンコーダを投入し続ける!
一人一人は弱くても、何人もあつまれば必ずプロジェクトは倒せると!
すごい!凄い猛攻だ!!
これは、きまったのか!!!?
おおお!
たっている!
残ったメンバーの家族の時間と、プライベートを墓地に捨て特殊カード「現場の努力」を召還!!!!
常人ならざる使命感と、労働法にふれる労働時間で、残ったタスクを次々と消化していく!!!!!
<かんかんかんかーーーーーーーん>
おっとおおお!!!!
ここで、ラウンド終了のゴングです。
メインイベント
人から呼ばれたので、倫理法人会っていうところのセミナーに行ってみました。
内容は数人のゲストトーカーが壇上でしゃべるという至ってシンプルなもの。
倫理法人会って名前はボチボチ聞くのでなんだろう?と思ってたんですが、結論から言うとなんてことはない、宗教もどきの右翼系のソフトな組織でした。
教団の末端支部の支部長クラスが司会進行をしたり時間調整のスピーチをするわけですが、とにかくヘタです。
言ってることに内容がない、3人代表者の挨拶を連続で聞かされたけど話の内容がほぼ同じ、持ち時間の意識がない。
内容といっても「今日は素晴らしい集まりだ」「今日のトーカーはすごい先生だ」「皆さんありがとう」ていどに要約できる、関心も感動もしないものばかりで、はっきり行って眠い。
一応眠気対策に空きっ腹で拝聴+直前にアイスコーヒーという対策をしたのですが、それでも足りないほどにうす~い感じでした。
2.開催時間も閉会時間もずれてるのに、ゴメンの一言も無いのね・・・
おそらく、初来場だったと思われる若い人数名が、本来の閉会予定時間を20分ほど過ぎた時点で途中退席。
壇上にはトリを務めるトーカーが熱弁の真っ最中で
運用側の人間の顔を見ると「ええ~!?マジで?非常識な若者だ!」みたいな視線をほぼ全員で向けるわけです。
個別に人間性が低い方も居るのかと思いましたが、集団であの表情をされるとドン引きですね。
とうとう閉幕のその瞬間まで時間が押しても当たり前に付き合え的な雰囲気はキープ。
そういう組織なんですよね、きっと。
閉会後の食事会のお誘いもありました。お金を持ってる方々っぽい雰囲気だったのですが、危険な匂いもあって辞退。判断は正しかったはず。
3.全体的な構成
最初に超有名ゲストのトークです。ビッグゲストを最初に持ってきての前座トーク。
この時点で宗教臭がぷぅんと臭ってきますが、最初はそうも思わなかったんです。
中継ぎのどうでもいい人のトーク。
おそらく時間調整なんでしょうが、そもそもパンフに書いてある時間を押してるのは明らかで。
話の内容も「私以外の人は素晴らしい」という一点のみを何度も微妙にしか違わない言葉で繰り返すのみ。
せめて内容のある話にして欲しかったなぁ。
トリは天皇礼賛。
天皇バンザイ、陛下スバラシイ!の話は誰がやっても一定のパターンがあります。
「かわいそうな苦境に立った日本人のために同情して祈り続けるお優しい陛下」
つまり、かわいそうな庶民が居ないと成り立たないんです。
誰かが不幸じゃないと成立しない話は
でも、トリの人はおそらく教団内でも上級幹部。
日本人の文化や精神性の成り立ちをしり、誇りを持って行きよう。
海外の文化といくつかのジャンルを対比するなど、知的興味もそそられまくりで
確かにその通りで、自分の不勉強を反省するいいきっかけになりました。
まぁ、そんなこんなで倫理法人会。
機関紙とかよんで感想文欠かされる会社とかあるんじゃないかな?
■学んだこと
・表面的ないい部分だけチェリーピッカーとして活用し
とある書店でGJ部全巻(当時)が平置きされた棚に「ラノベに不要なもの、それはストーリーでした」なる手書きPOPが垂れ下がっていたのを見かけたのはもう何年も前のことで、この世にはそんなふうにまだアニメにすらなっていないガガガの売れもしない怪作のために棚の上段を使い潰す書店というものが存在する。近年では「書店員が本当に売りたかった本」なんて惹句がなにかqualifiedとconscientiousの合成語のようにして使われているけれど、いくら書店員が書物に通じているとはいえ現実問題としてかれらの大部分は時給で贖われる単純労働者であり、その無資格の書店員にキュレーターとしての資質まで期待する人間のほうがそもそも恥知らずなのであって、現実の書店員はガガガ文庫で、それもガガガ文庫のなかでも売れてないほうの作品で棚を使い潰しもすれば、そこに面白くもない手書きPOPを貼り散らして俺の心の甘皮をささくれさせもする。そんなに手書きPOPが嫌ならAmazonで買えばいいじゃない、という意見は確かに正論ではあるのだろうけれども、どうなんだろう、それはあくまで消費者側に向けた意見であるはずで、それを書店員たちが「人間がいなくちゃ本屋じゃないですから」なんて言いながら「書店員の顔が見える本屋」を構築し始めるのはどこか歪んでいるというか、個人的にはそういう手書き看板みたいのはラーメン屋に任せておけばいいと思う。話が逸れた。
GJ部原作の1巻が刊行されたときのキャッチコピーは「史上初、四コマ小説!」といったものだったと記憶している。GJ部の原作小説というのはひとつ数頁の独立した掌編が何の脈絡もなくただ三十も四十も寄せ集まって一冊の本になっており、ストーリーに類するものはまったく排除されていて、なるほど「四コマ小説」とは上手いことを言ったものだと思う。主人公的ポジションのキョロ君は「GJ部の部室の前を通りがかったところ突然袋詰めにされ拉致されて強制的に入部させられた」ことが節々でほのめかされるが、その具体的な様子については一向に語られる様子がないし、こないだアニメにも出てきた緑髪の後輩にしてもアニメ6話の時点では影も形もなかったのが7話の冒頭では既に部の一員になっていて、彼女もまた袋詰めで拉致されたということだがやはりその場面なり様子なりが具体的に描写されることはない。GJ部は万事その調子で、はじめは戸惑ったものの、やがて「これは実はよく考えられたシステムなのかもしれない」と思うようになった。
GJ部が面白いか、と問われれば首を傾げざるを得ない。すくなくとも原作には心動かされるようなものはなにもないし、作者の新木伸ならではの詩情や美意識といったものも感ぜられない。たとえばGJ部には紫音さんという紫髪の先輩がいて、彼女は完全記憶力を持つチェスの天才で喋りも衒学的という設定だが、その「衒学的な喋り」がなんというか、よくある「頭の悪い中学生が一生懸命考えた頭のいいキャラの喋り」という例のアレそのものであり、結果として紫音さんの喋りというのは口を開けばテレビやネットの受け売りを垂れ流す残念な女性のそれのようで、見ているとどうしても生暖かい失笑を浮かべてしまう。ポテチの重量の何十%は油だが油は美味しいからね、味覚というものは人間が常に飢餓にさいなまれていた頃から進歩していないものなんだよ、とかなんとか。作家の仕事というものはこんな愚にもつかないトリビアを並べて枚数を稼ぐことではないはずだ、と柄にもなく文学論をぶちたくなりもするというものだが、たとえばこれを杉井光に書かせればこうなる。
「ここで一晩膝抱いてればお父さんの気持ちがわかるとか、そんな馬鹿なことでも言い出すつもり?」
けれど探偵はそれには答えなかった。かわりに、問いを返す。
――「神様のメモ帳7」
薀蓄のお手本として壁に貼っておきたいくらいの素晴らしいフレーズだが、しかしこのレベルのクオリティで作品を量産しつづけるのは普通の作家には不可能であるし、たとえその離れ業が杉井光という超人には可能だったとしても、その属人的才気は模倣も複製も不可能で、だから杉井光という才能それ自体が神様のメモ帳という作品の限界になってしまうし、結果としてアニメ化は無残に失敗する。杉井光の詩情をアニメに翻訳することがそもそも困難だから。映像化不可能、という言葉はなにも特撮の困難さばかりを指すのではない。
唐突に杉井光を引用したのは、GJ部の原作者である新木伸はかつて若き日の杉井光を指導していたことがある、というよく知られたエピソードからの連想であるが、しかしよりにもよって新木伸と杉井光とは、つくづく扇情的な組み合わせだと思う。杉井光は業界レベルで見ても期待の星であり、対して新木伸は今となっては完全に過去の人で、書くものも時代に合っていない云々以前にそもそも単純に質が低い、という印象だったが、しかしGJ部のアニメ化はとても上手く回っているように見える。GJ部の原作からはスケールしない要素が注意深く排除されており、新木伸にしか書けないような描写はけして登場しないから、容易に原作を脚本に翻案できるし、違和感なくオリジナル要素を追加できる。ストーリーが存在しないから原作破壊の心配もなく、忙しいアクションや息詰まる心理劇もないから演出も難しくない。それはサザエさんやドラえもんのアニメが到達した地平に似るが、しかし教育的正しさの美名のもとに去勢されたドラえもんや長谷川町子の遺産を絞りつくした出し殻としてのサザエさんとは違い、GJ部はそもそもはじめから記号のみを志向していたという点で特異である。それがああして幸福にアニメ化されているのだから、作家としては疑問符の新木伸も原案者としては悪くなかったということなのだろうし、その意味では神様のメモ帳アニメ化失敗の原因の一端はある意味で杉井光に求められるといえるのかもしれない。結局神様のメモ帳のアニメはまったく話題にもならず、ヒロインのアリスが「神メモちゃん」として一部で消費された程度であったが、その消費のされ方が「喋るときは○○めも、と謎語尾で喋る。風呂に入ってないので臭い」というまったく原作と無関係の記号を与えられた上できわめて記号的に消費されたのは、考えようによっては皮肉ともいえる。
しかし人生は続く。平野耕太はアニメHELLSINGの最終回を見て「前座にしてやる」とのたまったそうだ。新木伸の物語が「杉井光は電撃文庫でデビューを果たし、新木伸はその後鳴かず飛ばずのまま引退しました」では終わらなかったように、杉井光もまたここで終わりではない。次の杉井光原作アニメがGJ部とは別の方向で大成功することを期待しつつ筆を置く。