「会計士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 会計士とは

2023-01-05

Colaboの件、弁護士の言うことは信じないけど、会計士税理士の言うことは信じるよ。

弁護士は士業でプロだけど弁護のプロであって依頼人のために行動する人間しかなく、意見が分かれるようなことを信用するのは論外だ。

信用していいのは法律手続きについての一般論くらい。

第三者会計士税理士会計プロ監査の結果に対する専門性も非常に高く、会計に関する内容にウソはつかないと信頼している。

そんな彼らが監査結果について課題は残るものの明らかな不正は無いだろうと語っていたので私はこれを信じることにしたよ。

残ってるのはしょーもない中傷バトルと若年女性の扱いくらいだけど、

前者は裁判で潰しあえって感じだし、後者はこれだけ問題にされた後にやるほどバカじゃないだろうと思うので他人が気にする内容じゃなくなったと思う。

はてぶで暇空誹謗中傷をやるアカウントたち

というか集団でお互いにスターつけるの、カッコ悪いと思います

都民としては暇氏の個別の指摘より黒塗りに端を発した事業会計不透明性とその不当の判断問題。勝ち負けの問題ではなくて税金問題。この問題はcolaboでも暇氏でもなく納税者主体納税者知る権利がある。

currycooking 2023/01/04 20:37

暇空氏は東京都民です。あん無知すぎるよ。

E-E-MO-Nさん がスターを付けました。

death6coinさん がスターを付けました。

altarさん がスターを付けました。

LoYLさん がスターを付けました。

tenku0125さん がスターを付けました。

kotobatokoさん がスターを付けました。

Capricornusさんスターを付けました。

sionsouさん がスターを付けました。

toshikishさん がスターを付けました。

hironagiさん がスターを付けました。

assaulterさん がスターを付けました。

assaulterさん がスターを付けました。

assaulterさん がスターを付けました。

frq440さん がスターを付けました。

fhvbwxさん がスターを付けました。

cider_kondoさん がこの問題はcolaboでも暇氏でもなく納税者主体引用してスターを付けました。

currycookingcurrycooking 2023/01/04 20:37

本件事業への持ち出しが発生していると、経理不備でも返金とはならないと思う。数百万円も差分が出るとは思えないから、最終的にも返金は発生しなさそう。

sumomo-kun 2023/01/04 21:23

leekmugさん がスターを付けました。

nippondanjiさん がスターを付けました。

asiaticsさんスターを付けました。

大山鳴動して鼠一匹。この手の祭り好きな会計士界隈が騒動にあまり乗ってこなかった理由がよく分かる。監査すればこの程度のものが出てくるのは“よくあること”で、ヒートアップし過ぎなことに気づいてたから。

Cayenne_pCayenne_p 2023/01/04 21:49

cartman0さん がスターを付けました。

asiaticsさんスターを付けました。

rambo-20さん がスターを付けました。

kaerudayoさん がスターを付けました。

demakiraiさん がスターを付けました。

demakiraiさん がスターを付けました。

とりあえず、この件についての請求人の主張はほぼ否定されたと見て間違いない。一連の扇動に便乗して誹謗中傷を繰り返していた人たちは、今すぐに非を認めて謝罪すべきだ。

shigeto2006shigeto2006 2023/01/04 19:30

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730443143442278756/comment/shigeto2006

toro-chanさん がスターを付けました。

tei_wa1421さん がスターを付けました。

usi4444さん がスターを付けました。

oka_mailerさん がスターを付けました。

hutaai774a7bさん がスターを付けました。

asiaticsさんスターを付けました。

kaerudayoさん がスターを付けました。

demakiraiさん がスターを付けました。

demakiraiさん がスターを付けました。

要約:暇空氏の請求はほぼ妥当でないが人件費領収書会計不正は認められないもの改善すべき点があるので都に指導。/想定通りcolabo側にやましい点は無し。お疲れ様でした。

Colabo、 統一教会

byaa0001byaa0001 2023/01/04 17:51

pon-zooさん がスターを付けました。

nyakapokoさん がスターを付けました。

fopsさんスターを付けました。

d-ffさん がスターを付けました。

GamingSoboroDonさん がスターを付けました。

toro-chanさん がスターを付けました。

coperさん がスターを付けました。

Arturo_Uiさん がスターを付けました。

manamanabaさん がスターを付けました。

tei_wa1421さん がスターを付けました。

hutaai774a7bさん がスターを付けました。

asiaticsさんスターを付けました。

これ、監査結果が不服として30日以内に住民訴訟を起こさないとダメなのでは。都が2月末に勧告に対する十分な措置を取らなかった場合手詰まりになるパターンだよね。

Colabo、 暇な空白

nukalumixnukalumix 2023/01/04 17:25

s_rsakさんスターを付けました。

E-E-MO-Nさん がスターを付けました。

charleyManさん がスターを付けました。

最もE-E-MO-Nがスターをつけているからできない全体だったんだろうけど、暇空茜の場合はそうではない。

この辺でもコラボ擁護する人たちってどんだけ相手方バカにしているのだろうか。

とりあえずColaboおめ!暇空はこのタイミング言うに事欠いてスタッフ在日が混ざってるとか仁藤さんがHIV持ってるとか差別主義者丸出しで笑う。逃げ腰やん

vanillayetivanillayeti 2023/01/04 15:05

別に差別する気はないけど在日韓国人は思いっきり絡んでますね。あたりまえですが、仁藤は韓国まで言っているので韓国人が関与してないなんて陰謀論を信じるほどバカではない。当然税金横領して韓国に流しているに決まっているではありませんか。

正義連に顔が利くなんて金を渡しているからです。どう逃げ腰なんだか?

demakiraiさん がスターを付けました。

demakiraiさん がスターを付けました。

white_roseさん がスターを付けました。

hutaai774a7bさん がスターを付けました。

anond:20230105001533

経理周り詳しくないか会計士なのか税理士なのか経理システム開発会社なのか知らんけど、そこらへんの人たちに全国のNPOから一気に受注が入って儲かりそうやな

2023-01-04

コラボの件、監査委員経験からコメント

立場上、あんまり書くと身バレして、いろいろと迷惑をかけるので、詳細は書かない。

ただし、監査委員はだいたい年齢60~70歳くらいだろうから匿名ダイアリーに書く程度に若い人だということだけでも、かなり限定されちゃうんだけどね。

住民監査請求基本的却下方向で動く、だってイチャモンみたいな糞みたいなものが多いから。

そもそもちゃんとした日本語文書になってないし、「それってあなた感想ですよね」ってレベルばっかり。

基本的には形式面で不備があったら却下形式面で不備が無くても、根拠が無ければ却下根拠があっても、薄弱だと却下

なので、監査委員が、ちゃん受理した時点で、結構ヤバい

監査委員が発出する文書は、基本的に各方面迷惑をかけないように配慮しているし、しっかりとした根拠がないと後で各方面から怒られるから、今回あれだけダメ出ししているということは、すごいと思う。

これだけネット炎上していて、記者会見まで行われた案件にもかかわらず、あれだけ気持ちよくダメ出しするのはそれなりに根拠があるのだろうし、胆力が凄いと思った。

たぶん政治的圧力の怖くない、識見監査委員(恐らく会計士さんの方)がきちんと機能したのだと思う。

あん格安報酬できちんと働いた識見監査委員と、各方面から圧力ものともせず独立性を維持した監査委員事務局職員局長は偉いと思う。

colaboで勝利宣言してるはてサは本当に馬鹿だと思う

そもそも最初に暇空がcolaboに目をつけて監査請求通した時点の暇空の目的は【colaboに嫌がらせ社会的評価を下げること】じゃん。

もともと、温泉むすめを燃やした仁藤夢乃に対する攻撃でしょ。今は戦線拡大して、4団体とか税金チューチューとか言ってるが。

仁藤夢乃の影響力が下がって、これから萌え絵を燃やそうとしても、「不正経理団体!」って印象が浸透すれば良いわけ。これから笛吹かなくても攻撃材料ができて、なんなら弁護士やら会計士やらまで参戦してきてるわけじゃん。

これから萌え絵に難癖つけようとしても、「そんな暇あるなら経理ちゃんとしてますか?」「領収書取ってますか?」って煽りたい放題で、相手にされなくなるわけ。

左派運動正義ゴリ押しで道なき道を爆進して、それなりの影響力や説得力を持ってたわけだが、それが崩壊した時点で負けなの。

10個提出したうちの1個の一部が監査請求通っただけでも致命傷なんだよ。安倍ちゃんに打たれた散弾銃別に全弾命中してないだろ?その一発が致命傷なのに、「9発外れてるから山上暗殺者として下手くそ!」って騒いでる奴いないだろ。

精神勝利して安堵したい気持ちはわかるが、今ラディカルなフェミニズム左派は今も絶賛出血中なんだから、まずは止血することに注力しろよ。血を流したまま、「完全勝利!」とかヒロイック気持ちになるな。馬鹿かよ。

anond:20230104184117

会計士のギャラは計上されてたと思うけど、出すの忘れてただけ出来てはいるって事じゃなさそうだしね。

松本ちゃんありがとう!!ありがとう!!

これは東京都監査委員紹介のページである

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/kansazimukyoku/kansaiinjyoho.html

偉い順番で上から下に5人メンバー紹介が続く。

会計士は一番下っぱ。

この人が松本ちゃん

他の四人がなあなあで済ませようとしたところ、最後最後で一番頑張ってくれたらしい。

2022-12-30

colaboの件を時系列整理した(かった)

colaboの件を整理しようとおもったけどどうにもなりませんでした。

ログインボーナスと言われるのもわかるくらいに毎日何か起きてます

登場人物

暇空氏陣営

暇空茜 なる 暇空弁護団(住民訴訟につよい弁護士+カンパ組)

colabo陣営

仁藤夢乃 colabo弁護団中川弁護士 神原弁護士 堀新弁護士 太田弁護士 角田弁護士など) colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83-1人)

渡辺弁護士

公人

都庁福祉保健局担当者 同局課長 監査事務局 小池百合子 おじま都議 川松都議 原田都議 内山都議 井戸さん(元議員)音喜多参議 浜田参議 岡本衆議 浅野市議川崎伊藤都議 その他議員

スペシャルサンクス

ひろゆき 山本一郎 エコーニュース その他ネームツイッタラーYouTuber

以下時系列に私が覚えているイベントや調べたものです。

暇空氏の方が発信数がはるかに多いため、暇空氏よりの視点にならざるを得ませんがその点ご留意ください。主観も存分に入っています

修正履歴

12/31

生活保護ビジネス周りの情報を正確にしました。

・暇空氏のNoteでの指摘は9月であったこ

・最新の情報

二度目の監査について情報を整理しました。

・「3件通されて残り2件は現状不明」と記載していましたが全部colaboの件ではないかという指摘を受けて一旦削除しました。

[加筆履歴

30日夜に起きたイベントを追加しました。

イベント時系列

8月12日 暇空氏がシュナムル氏関連の総括動画投稿

・シュナムル氏が静かになってしまったので次の動画ネタを探していた

8月23日 暇空氏が仁藤氏とその周辺の調査動画投稿開始

給食費などcolaboのアニュアルレポートから読み取れる疑義についてがメイン

8月下旬(予想) 暇空氏、colaboの若年女性支援事業にまつわる公文書開示請求を行う

あくまで予想

9月9日 暇空氏、colaboに不正生活保護受給があると指摘するNote投稿

タコ部屋や家計簿といった後の名誉毀損裁判での争点になっている。

9月9日 暇空氏、colaboが提供する食事が1食あたり2600円と高額ではないか動画で指摘

・この2600円はcolaboが発行しているアニュアルレポート数字から計算されている(食料費/食事提供数)

・仁藤氏はこれに対し、被保護者には直接食品を送ることもあり、それらを含め概算する必要があると主張(直接送った食糧食事提供数に含めていないわよ!って言ってる)

・仁藤氏による概算では1食100円未満となる(36000食以上送ったと概算した)

・これに対し暇空氏は、「寄付分の食料を含めていないか?」「そんなに食品送ったら輸送費とんでもないぞ」と反論している

・その後仁藤氏バスカフェに来た被保護者と元被保護者に大量の食品を持ち帰らせている写真投稿(のちに削除)

9月15日 暇空氏、一度目の住民監査請求(のちに棄却

給食費支援費、バスカフェ実施回数、政治活動への疑義がメイン

9月24日 暇空氏がcolabo被支援者の生活保護不正受給を主張する動画投稿(のちの名誉毀損訴訟につながる)

10月上旬(予想) 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに、関する資料公文書開示請求する

あくまで予想

10月中旬 仁藤氏バス被害を主張

経年劣化では?と物議を醸すものちの訴状ではこれを否定

10月24日 暇空氏がcolaboに関する公文書を受け取る

都庁ルールとかで勝手に非開示だったのがこの件

10月29日 暇空氏、一度目の監査請求棄却される

・某弁護士などはこの結果をイジるようなツイートをしていたと記憶。(こんなんじゃ通らんよ〜みたいな)

11月1日 原田都議が暇空氏にたくさん質問する

・すこしケンカ腰な文体だったのが印象的(監査棄却をしってから動いたらそうなるか)

Twitterスペースで議論しましょうという暇空氏から提案は今もスルーされている

11月2日 暇空氏二度目の監査請求受理される(これが勧告に至った)

タイヤ交換しすぎとか法定福利費など会計回りを公文書をもとに論証

・一度目の監査請求棄却公表から3日で二度目が受理されているのは正直面白い

11月7日 暇空氏が中川弁護士に対し一度目の懲戒請求を提出

相互ブロックなのに粘着してきたという主張

11月7日 暇空氏が二度目の監査請求に関する追加情報監査局に提出

・古タイヤの件とか活動報告の数値に関する齟齬が追加情報

11月2日提出分が会計不正疑惑についての論証だったのに対し追加分では活動実績にも切り込んでいる。(Noteを買って読むべき)

11月10日 二度目の監査請求実施決定する

・一度目を棄却通達してから2週以内に実施決定って監査事務局どんな気持ちだったんだろうか

11月中旬 暇空氏が公文書に基づいたcolaboに対する疑義動画投稿

11月中旬 暇空氏が住民訴訟に強い弁護士を探し見つけ出す

11月19日か23日 暇空氏が弁護士監査請求に関する陳述会に出陣

・colaboに対する疑義説明するも、1人の監査委員を除きやる気が見出せなかったとのこと

理由なしになっても住民訴訟までする意向を伝えた

11月18日 井戸まさえ氏がcolaboを支える会発足に関するツイート投稿(すぐに削除された)

11月20日 colabo弁護団結成

・ほぼ同時期に暇空氏と仁藤氏の両者が弁護士をつけていたということになる。

11月24日 colabo弁護団による被害状況の説明ツイート投稿

・法的措置示唆する内容

・当時は誰が提訴されるかわからなかったためドラフト会議揶揄されていた

11月29日 colabo弁護団による名誉毀損提訴記者会見+疑義に対する説明資料公開

・暇空氏の生活保護不正受給指摘動画に対する名誉毀損提訴タコ部屋の件)

リーガルハラスメント

AV女性虐待

・会見後、説明資料から車両費に一見無関係費用が計上されていることが判明(ノリ剥がしの件:資料修正済み)

記者会見場所衆議院会議室(どの議員が手配したか不明

・暇空氏の同定方法不明であった(のちに判明)

11月30日 中川弁護士が一度目の懲戒解雇に対する弁明書を弁護士会に提出

12上旬 暇空氏が説明資料に対する反論動画投稿開始。それに合わせて再反論(補足説明)を弁護団が行う。

反論の内容はほぼ陳述会資料(11月中旬)の内容と説明資料の照らし合わせであった。時系列を考えれば置き反論といえる。

・この動画に対して、colabo弁護団はいままでで補足説明を4回行っている。補足説明サイレント修正も行った。(都庁がいいって言ったんだもん!の件)

12月2日 福祉保健局がcolaboの調査をする

・結果としては「ちょっと会計雑だけどヨシ!」

調査じゃなくて監査前のすり合わせでは?と勝手に思っている

12月2日 暇空氏が中川弁護士に対し二度目の懲戒請求を提出

勝手に一度目の懲戒請求で得た情報横流したのか?

12月3日 神原弁護士がしばらく隠居される

・こっそりヤバめのツイートを削除(家畜の件など)

12月3日 川松都議がcolaboの件を自身youtubeチャンネルライブにて本格的に取り上げる

・その後暇空氏との連携を表明

12月6日 岡本議員国会衆議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

警察ちゃんとcolaboをまもってよ!の件

一般論を回答

12月6日 浜田議員国会参議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

会計ちゃんとさせろ

ゼロ回答

・ここで会計検査院が動き始めたのではないかと噂されている

12月7日 暇空氏が訴訟費用カンパを開始

12月30日現在6300万以上集まっているとのこと

12月7日 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに関する資料を入手する

・これらの団体活動まわりの数字齟齬があると暇空氏は指摘した

・暇空氏はこれら3団体ペーパーカンパニーではないかと指摘した

・暇空氏からcolaboが一番まともという論が出始めたのもここから

12月8日 支える会メンバー逮捕(おくすりはダメ

12月8日 暇空氏がカンパをもとに弁護団を結成

12月9日 東京都監査事務局福祉保健局に監査実施

12月10日 Yahoo知恵袋にて家出少女質問に対しColaboへの援助を推奨するような回答をするアカウント発見される。

中川弁護士によると少なくとも中川弁護士ではないとのこと

12月11日 colabo支える会が、逮捕されたメンバーメッセージを削除

12月13日 ひろゆきがcolaboのすり切り会計指摘ツイート言及

12月13日 浅野市議川崎市)がcolaboへの公金支出に関する調査動画投稿開始

横浜川崎で数百万円規模で、colaboに公金支出を行っている

事業保護でなく私人保護として申請されていたため割り増しで支払っていたのではないか疑義を示した

・colaboのアニュアルレポート比較してもそれらしい会計項目がないと判断して、調査を続けているとのこと

12月14日 暇空氏が名誉毀損裁判訴状を入手する

懲戒請求資料情報をもとに暇空氏を同定したことが確定

・いいえ(賛同を示す)が話題

12月14日 山本一郎氏がcolaboに関する記事を公開、波紋が広がる

・colaboシェルター特定可能情報が含まれていたためツッコミが入る

・この点は暇空氏、colabo弁護団双方から指摘された

12月15日 山本一郎氏が寄稿したcolabo関連記事が文春オンラインで公開、これも波紋が広がる

・暇空氏とは「ゲームクリエイター時代から面識がある」等の文言記事に含まれていたもののこれらに対し暇空氏は否定し訂正を求めた

・colabo弁護団資料黒ノリ剥がし事件について、当該資料都庁が作ったものと誤認していたことが判明

・暇空氏もバス場所ツイートしていたじゃないかと指摘されている(真偽や重大性は議論されるべきか)

12月17日 おじま議員会計検査院監査を匂わせる(のちに一般論と濁す)

・暇空氏はこれを監査報告を控えた監査員に対するメッセージであると推測している。(最新ライブ参照)

12月22日 暇空氏が都庁小池百合子)を提訴

DV補助金に関してcolaboが都に提出した資料に対して行った公文書開示請求が黒ノリだらけだったことに対する訴訟

・公開義務のある資料貸借対照表や定款)まで黒ノリがびっしりと貼られていた

都民ファースト公約であるのり弁廃止を「達成済み」としている

1223日 暇空氏がのりこえねっと(共同代表上野千鶴子氏)を提訴

・不当な著作権侵害によって動画が2本公開停止という主張

・暇空氏の動画に対する公開停止の根拠が仁藤氏が出演しているキモいおじさんシリーズ(のりこえねっと)だった

12月26日 都庁DV補助金に関する公文書紛失?問題が発覚。

・暇空氏が開示請求した資料に抜けがあることに気づき都庁確認したところ、都庁が当該資料を「紛失した」と回答したことが発端

メールアドレス変更に伴って消えたという説明から都庁内規に則った削除であるという説明に転じている。

・川松都議が本件の説明ライブで行うも辻褄が合わないままライブが終了。(都職員ライブ中直電事件

ひろゆきいっちょかみする

12月27日 暇空氏が中川弁護士の弁明書(一度目の懲戒請求の件)を受け取る

・colabo弁護団がそのまま協力しており、主張の根拠には名誉毀損訴状の内容が流用されている。('の家'の件)

・暇空氏は反社勢力と同視できるという主張が波紋を呼ぶ

・詳しくはNote参照

12月29日 暇空氏が監査請求結果を受け取る

都庁として6年ぶりの措置勧告であった

監査結果の概要は「暇空氏の指摘はだいたい妥当ではない!、、、けどなんか領収書見たらおかしな経費あるわ。2月28日までに都はしっかり説明してね。あと雑な会計ダメ

・暇空氏の指摘を妥当ではないとした根拠がすべてcolaboが都に追加提出したと思われる委託事業実経費表(表3)であった。

・遠隔地のホテル宿泊や高額な食事代が領収書に含まれていたとのこと

神原弁護士はこの結果を見たからか「正義は勝つ」とツイートしている

ひろゆきいっちょかみする

12月30日 colabo弁護団監査請求の速報に対し「不正な公金支出はない」とTwitter説明

・一瞬で消されたがもとは「委託であることは理解している」「不正会計はない」という文言であった。

記者会見の際の資料ではなんら不正はないと説明していたため、ゴールずらしと指摘されている

非営利一般社団法人が、非営利事業の帳簿に事業関係ないホテル宿泊費等を入れていたら、「不正会計」と指摘されてもおかしくないかなと思う。

・現状寄付金に税はかかっていないようだが、非営利型の要件を満たさないとなると話が変わってしまうのでは(通常収益扱い?)

・colaboが受け取っている公金は東京若年女性保護DV補助金、その他自治体若年女性保護の3つ(2600万+1000万+220万)のはずなのでもう少しゴールをずらしておくべきだったのではないかと思う

・「会計はほんのすこーし怪しかったけど、公金についてはちゃんとつかってました!来年女性保護頑張るで!」という着地点をどうにか掴み取ってほしい。

12月30日 元colabo被保護者と名乗る人物がcolaboは生活保護ビジネスであるという投稿をする

事実でも事実でなくても大問題事態

[入れたかったけど収まりが悪かったもの

キリトとかノゲノラのくだり

ガンギマリ事件

・なる氏vs野間氏のレス

・暇空氏の住所情報流出

バス駐車場ツイート真相

・支える会RTbot化

・仁藤さんがあまりツイートしなくなる

・逆に中川弁護士はたくさんツイートしている

エコーニュースvs シンホリ先生

記者会見のあとの神原弁護士ツイート

貸借対照表と賃借対照表のくだり

貸借対照表PDF作成日がすべて2022年

・Colaboの会計士がTwitterアカウント削除

カラスミ特許

・イソコ氏訴訟予告

懲役太郎動画が変になった件

DV被害補助金に関わる給料20万ポッキリ

ランスMOD解釈違い

Permalink | 記事への反応(12) | 15:20

anond:20221230032323

colabo以外にも支援団体はいくつもあるわけで、そういったところが全部一斉にやられているならともかく現状では問題ないでしょ。というか、あれだけ大規模な弁護士団こしらえたりしているように、税理士会計士を雇えばcolabo自体の労力はそんなに要らんだろうし、そういうことをしても支援事業または勧告で指摘されているような問題への対応ができないのであれば、そもそも事業委託するに適切な実務能力が欠如していたということでしょう。

2022-12-29

Colaboの次の一手を予想する

本命:暇空氏が公表した内容は「曲解を招くものである」と叫ぶ

これが本命。全体に対して大した指摘ではないがそれを暇空氏が膨らませて公表しているという体にする。

弁護士が何人もいればよい知恵が出てくるかもしれない。

○対抗:「不正ではなく、会計に対して未熟でした」と叫ぶ

これも結構あり得る。先日の記者会見の出席者で会計プロが居なかったので理屈としては通じる。

会計士を入れて是正を図ります」とコメントを出してくる可能性がある。

それが許されるかどうかは別の話だが。

▲単穴:「監査結果は不当なものでした」と叫ぶ

例えば監査側に暇空氏とつながっている人が居るとか、そういう線を攻めてくるかもしれない。ただそういう線が見つけられなかったら出来ないが。

△連下:「会計の内容は条件付で正当なものと認められました」と叫ぶ

あの監査結果の内容を「条件付承認」とみなす論調である開き直り路線ともいえるが、根本からダメ出しを食らっているので難易度は高い。

大穴:暇空氏の過去の埃を探し出して告発

ハラスメント過去があったとか、性的問題行為をしていたとかの話をなんとかして探し出すことがあるかもしれない。一発逆転を狙うとしたらこの手である

特に痴漢とかの話が出てきたら一気に問題有耶無耶になる。

ただし、暇空氏に対してそのような過去を見つけられない場合は終了。

★超大穴野々村竜太郎の再来レベル謝罪記者会見を行う

仁藤某が意味不明なことを泣き叫びながら記者会見をする。このインパクトに負け、ネット世論が「もうこの人どうでもいい」枠に入っていくのを狙う。

二度と仁藤某は表舞台を歩けないが、まあお気に入りホストの家に転がり込んでれば数年は生きていけるだろう。その後は知らんけど。

2022-12-17

anond:20221217154106

どうもアンフェさんは会計とか税務の実務を知らないか

会計税理士などの専門家からcolabo擁護の声が全く聞こえてこないのは何故なのでしょうか?

2022-12-16

会計士とかが陰謀論には乗らずに金の話のみ拾い上げてるの流石だな

2022-12-13

Colaboのやつ

NPO法人会計監査義務付けできたら、会計利権になってうはうはになれる?

それとも赤字不採算案件で誰もやりたくないやつになる?

2022-12-11

子供教育には、「会計士」だろ。

知り合いが、会計士だとのこと。

  

会計事務所は、大手4社が全部外資海外に行くこともできる。

しかも、会計士はフルリモートらしい。

こんないい職業ないでしょ。

子供教育には、「会計士」だろ。

知り合いが、会計士だとのこと。

  

会計事務所は、大手4社が全部外資

しかも、会計士はフルリモートらしい。

こんないい職業ないでしょ。

2022-12-10

現代版の十本刀や七武海を創るなら

弁護士は一人か二人でいいよなあ

法律特化はもったいない

他は医師薬剤師歯科医師会計士コンサルとかで固める

2022-12-05

anond:20221205132323

貸借対照表説明をした自称会計士増田が言ってたことは正しいのか、俺は知識がないから知らんけど、指摘されてたブクマカ話題そらしや逆ギレを始めてたから、自称会計士増田が間違ったこと言ってたとしてもアイツらに反論する知識がないってのがよくわかったわ。

ホンマに知らん分野ではイキるのはあかんて。

anond:20221204052016

俺もこの一件が都の審査を厳しく!って方向になるとキツイなあと思っている一人です。弱者救済補助金なのに、それこそColaboのような大資本会計士とか用意できるようなところしか通らなくなったら本末転倒なんじゃないかな。

もちろんColaboが悪意のある不正をしていたら鉄槌を下すべきだと思うよ。それが担保されたうえでの審査の甘さなので。

このあたりの話をColaboの擁護と取るブクマカがかなりいるけど一旦インターネットから離れたほうがいいと思う。傍目から見たらさすがにおかしなっちゃってるよ。

2022-11-23

anond:20221122190526

弁護士よりも会計士必要な状況のように思えるね・・・

というか、弁護士さんの中に会計士資格くらい持ってる人居るんじゃないのかな。

2022-11-21

Twitterでイキる弁護士はなぜ多いのか?

イキる会計士とか社労士は見たことないのに。

2022-11-20

共産党と強いつながりのあるあの人のあの団体交付金不正受給疑惑

あの人に賛同する人達の中に税理士会計士だっているだろうに

なんでそういう専門家擁護する人がいないんだろう

2022-10-01

大学中退無職23歳がこれから生きていくライフプラン

皆さんの案を下さい。

親のすねをかじる(現在進行形

メリット 生きていくのにお金がかからない 多少のお手伝いをすればお金が貰える
デメリット  親が死ぬ or 兄に実家が継がれる等すれば速攻破綻する (社会的にも)肩身が狭い

私の両親は3大疾病の内2つをクリアしている面々なので、リスク必然的に高くなる。

また介護必要になったときに最悪殺しかねない程の毒親なので、あまり長くは続けたくない。

フリーターとして生きていく

メリット とりあえずは1人で生活が出来る(家に風俗とか呼べる!?
デメリット 30代40代になると自殺するリスクが高くなる

最近読んだ「気味悪い、君」というブログの主も、死ぬためにバイトするなんて言いながら亡くなったし。

日本自殺者の大半はフリーターとかだと思う。勝手想像だけど。

適当に1年ぐらい勉強して資格を取る

メリット 一生非正規リスクを減らせる? 履歴書免許AT限)とピアノグレード5級以外書けるようになる
デメリット 特にない

これが一番現実的かも・。・;;;

税理士会計士なんてハイレベルで何年も勉強する資格なんて取れるわけないし。

自分集中力が狭い範囲でなおかつ短いので1年以上勉強できるとは思えない。

今までに参考書は揃えたけど諦めたもの

基本情報技術者(難しすぎる!!!!)

AWS認定資格?知らん(SEやってる兄に貰った)

Webデザイナー検定(職業訓練に行かせられたので買ったけど、結局1Pも読むことな職業訓練自体消滅した)

MOSVBAの類(前働いてた会社の経費で買った 当然1Pも読めてない)

何だチミはってかぁ?そうです、私が高校時代参考書買い揃え偏差値バカ私立文系Fラン大学中退ゴミカスデブニートです

必死に書いたのですがいかがでしたでしょうか?何かアドバイスをいただけると幸いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん