「エリク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エリクとは

2015-08-31

anond:20150831103231

うんうん、不思議だよね~高学歴高収入で背が高くなくてもいいから家事がうまくて

食べ物野菜系)なんかの趣味があう彼氏が欲しいとかいうとやっぱりたたかれるんだよね~

 

と、とりあえずリフレクをかけてみる。場合によってはポーションどころかエリクサーまで投入するわ、

いいかこんな釣りマテリアありったけ吐き出すまで生かさず殺さずだぞ。

http://papuriko.hatenablog.com/entry/2015/08/31/173033

こんなの見せたらすぐ泣いちゃうからダメダメ

2015-08-26

初めての精神安定剤

タイトルの通り。はてなの皆様のご参考にでもなれば。

飲んだのはエチラーム0.5mm。有名なデパスジェネリック製品

買ったのはオオサカ堂。

1日1錠。今は2日ほど飲んでない。

安定する

表現としてこれが一番しっくりくる。精神が安定する。

ぐわーっと湧き上がってくるマイナス思考があまりなくなった。

死にたいという気持ちもなくなる。

眠い

飲んでから20分程度で眠気が来る。結構強い奴。

寝る前に飲むと睡眠導入がスムーズだが仕事中に飲むとキツい。

肩こり腰痛に効いた

肩を回せば周りに聞こえるほどゴリゴリなっていたのが少し軽くなった。

今は飲んでいないので肩こりが復活している。

ポーションじゃなくてばんのうやく

今回一番伝えたいところ。

先日仕事MPが減った時云々の話があってとても共感した。

この薬はステータス異常回復し安定させてくれるが、HP及びMP回復させてくれるわけじゃない。

そこの回復は他の手段で取るしかない。エリクサーは現実にはない。



ここからキモい自分語り

28才、SIer。1浪しているので2011入社

就活は失敗して70社近く面接を受けたが内定は1社のみだった。

今年配転になって、今までの部から離れた。

それがストレスだったようで不眠、無気力自殺願望などの症状が発露。

心療内科に行くのは高いため薬を買ったという経緯。

正直転職したいがスキルもないしITがそこまで好きじゃない。

簿記3級を持ってるので2級取って税理士事務所にもぐりこめたらなぁとか考える。

2015-07-18

エリクサー余ってるとかとんだ金持ちだな

俺が若い頃はベーシストに買ってやったら泣いて喜んだもんだが

エリクサーは余るのになんでお金は余らないの。

http://b.hatena.ne.jp/entry/259840406/comment/kazoo_oo

エリクサーは余るのになんでお金は余らないの。

このコメントにすごくはっとした。

そうだ。現実世界でも、我々は実は、エリクサーを大量に余らせていないか。

有効活用すべきとても貴重なアイテムを、ただ「高価だから」とか「大切だから」という理由だけで消費せず、在庫として眠らせていやしないか。

2015-03-31

自称モラトリアム

モラトリアムとは

学生など社会に出て一人前の人間となる事を猶予されている状態を指す。心理学者エリク・H・エリクソンによって心理学に導入された概念で、本来は、大人になるために必要で、社会的にも認められた猶予期間を指す。

 ・日本では、小此木啓吾の『モラトリアム人間時代』(1978年昭和53年))等の影響で、社会的に認められた期間を徒過したにもかかわらず猶予を求める状態を指して否定的意味で用いられることが多い。

・"moratorium"の語源は、ラテン語の "mora"-遅延,"morari"-遅延する である

(Wikipediaより)


1992年に生まれた私は、今年で23歳になる。

後れることな大学まで進学し卒業した同年齢の人々は、明日から社会人となるそうだ。

私は、彼らに対して大きな隔たりを感じる。

私は進学を自分で決めたにもかかわらず、新社会人となる彼らに数年の後れをとってしまっている。

それも、特に理由があったわけではない。同じような人間に囲まれて、ただ時間を過ごしただけだ。

高校卒業して暫くの間、なんとなく自分大学でやっていけるかどうか、漠然とした不安は抱えていた。

ところが、大学に入ってみて今に至るまで、ほとんど不自由していない。

孤立根深日本社会の一部とはおよそ考えられぬ程度には交友が広がり、特に不満もない。

―私の過ごした「モラトリアム」は、一体何だったんだろう

明日からの私は、モラトリアムを「返済」する。

無為に過ごした時間は返ってこないが、せめて人並みになれるよう努力せねばならない。

卒業、おめでとう。

P.S. 今年も桜がきれいです。あなたの街にも、咲いていますか?

2015-02-14

懐かしいカード

カード類整理してたら懐かしいカードがいっぱい出てきた。マジャイネーションとかD-oとかモンコレナイトとかウルトラゲートとかアイオジャッジメントとかジョジョABCとか。
DMになつかしいカードが多い。ベノム・カプセル、髑髏怪人スピンホイールマリンフラワー、不屈の使徒チーキ・クーレ、ダンディ・ナスオアングラークラスター、腐敗電脳メルニアガザリアスドラゴン、エグゼズ・ワイバーン崩壊と灼熱の牙、シビレアシダケ、死劇人形ピエール預言者ラ・メールフェアリーライフ、威嚇するスマッシュ・ホーンα、盗掘人形モールスアクアン、日向草、玉砕悲報バイラ地獄スクラッパー預言者ファルシ、銃神兵ディオライオスシャムシャムカブキリ、虚空の翼ダークモルダー、超神機鎧冑ゼノメノン、コーライル、青銅の鎧、超巨岩獣ドボルガイザー、デス・スモークスパイラル・ゲート、ロジックキューブ、スナイプ・モスキート無限拳、コッコルピア黒神龍イゾリストヴァル、呪いの影シャドウムーン、飛雲の求道者ダバ・トーレ、ピコラのスパナhttp://i.imgur.com/MDYzRai.jpg ピコラのスパナとakifumiyamamotoのカクカクイラストすき
当時はサバイバーとか光火自然のいわゆるグッドスタッフ?組んでた。雰囲気は1-2弾とか初期のがすき。ターボラッシュとかのキーワードアイコンデザイン好きだった。一番ハマったのは聖拳編の頃、無頼聖者とか格好いいレインボーカードが好きだった。その後ネタ切れインフレが起きて、自分サイキッククリーチャーが出てきた頃に引退したけど、アンシリーズみたいなジョークパック出したり、DEVOとかパール・ジャムとか洋楽ネタ使ったり(ジョジョと一緒で子供は後から元ネタを知るんだろう)してちょっと興味が湧いてる。
mtgは、プレミアムカードとか曲がって嫌いだから放置してたけど、売ったら高い。プレミアムのイゼット印鑑500円、それと楽園拡散とか巨森の蔦とか微妙なのが結構高い。持ってるカードで一番高いのは霧深い雨林だろなぁ。アホだから全景とか変幻地の亜種だと思ってずっと放置してた。再録したら価値下がっちゃう絶対売らんけど
初めて当てたカード大海心臓、知致だった。あの頃のパック開けた時のいい臭いすき。時のらせんが一番好き
ポケモンカードは当時近場にパックしか売ってなかったかエネルギー集めるのが大変だった。なんで悪と鋼は特殊エネルギーやねん。δ-シグマ種とか、リアクトエネルギーとか、エネルギーをホイルにしたり色々工夫してたけどこの前買ったら150円になってた。ずっと315円で11枚入ってたのに
遊戯王は強カードでも再録するし1000円くらいの構築済みでも強いからすきだった。シンクロ初期で離れたかエリクシーズとかわからんけど。なんか今デビルフランケンとかキラースネークが使えるらしい。
池っち店長は裏日記更新しろ

2014-10-20

はてなブログトマトエントリはいらっとしたのに、今盛り上がってるエリクサー話にはいらっとこない理由

結局中身があるからなんだよね。

エリクサー話は考察ごとに調べるの面倒くさそうなデータ提示されていたり、当時の状況が説明されていたり、何かしら得るものがある。

逆に、トマト話は「俺は好き」「俺は嫌い」という4文字で済むことをあえて薄めて薄めて長文にするという悪ふざけであり、

読んだ人に損させる意図しかなかった。

人は損でも得でもないなら黙って去るが、損させられたら何か言う。それだけのことだった。

2014-04-01

やっぱ21世紀アメリカ中国の2強

チャイナバブル崩壊するってもう聞き飽きた。

やっぱ、商売やらせたら勝てねぇよ。

疑わしきはとりあえず死刑みたいな国で、インチキしてまで金儲けするくらいなんだもん。

中国という国がどうなるか、共産党がどうなるかはわからないけど、中国人中華企業は生き残るわ。

貧乏くじ引くのは日本韓国だわ。

間違いない。

金は命より重いとか言われても、なにをいまさらって感じでポカンなんだろうな。

やっぱね、資本主義ってのは日本人みたいに稼いだ金をしっかり貯めこむより、儲けた金をさらに儲けるためのタネ銭にしか考えないアメリカ人中国人のためにある仕組みなんだなって思う。

あいつらには、ラスボス倒すその瞬間までもったいなくてエリクサー使えない心境とか絶対理解できないんだろう。

アマゾンアリババグーグルバイドゥツイッターウェイボー、けっこういい勝負すると思うわ。

2014-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20140214184334

さっそくの回答、ありがとうございました。

いや、そもそも、ダブルバインドってのは、「相手の行動を制限するんじゃない」っていうこと。

最終的に何かをするのは最初に命令した側。怒ったり褒めたり。

命令された側は別に命令によって何か決まった事をする、ということは一切ない。

チョコレートを受け取るんだ、と言う命令があるならそれを行えば良いだけ。

から、「チョコレートを渡したい」ということに対して、相手を思い通りに動かす、と言う話はダブルバインドではあり得ない。

なるほど、「命令」ではなくて「メッセージ」だと増田さんが強調したのは、そういう意味だったんですね。

ダブルバインドは、相手に何かをさせる方法じゃない、というのはわかったつもりでいました。先の記事でも末尾に書いて強調しています

まとめ:ダブルバインド統合失調っぽくする or 統合失調っぽさを取り除く技術。相手を思い通りに動かす技術じゃない。



からこそ、同じ命令をされてるのに何をやっても怒られて意味がわからなくなる。結果、怖くて何も出来なくなる。

or

何をやっても褒められるから自信がつく。結果、自由にのびのびとなんでもできるようになる。

このご説明は目から鱗です。なるほど最後にそのステップがあるから統合失調症っぽくする/っぽさが治療される。

のですね。

チョコレートダブルバインドがあってたようで安心しました。

女が男を圧倒的な力で支配してる必要がある

なるほど、メッセージメタメッセージ矛盾を解消させないためには、

矛盾の解消の禁止:これを放課後下駄箱で行う。相手は逃げられない

だけじゃダメですよね。親と子、上官と部下、みたいな有無を言わせぬ関係じゃないといけない。

さらに、

受け取る → なんでとるのよッ!!パァーン

受け取らない → 泣き出す

みたいな罰のステップ必要ですよね?

エリクソンの例はある意味正しいとは思うけど。そういう男を育てたい!とか言うなら。

渡したくても渡せない女の子がなんとか渡す、というのとは全く違うと思うけども。

はい

エリクニアダブルバインド調教に使えるかはわかりませんが。男を治療する、ためには使えるとおもいます

増田さんのおかげでだいぶ理解できたと思いますありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20140214081853

増田さんお久しぶりです、ご回答くださってありがとうございます

何か言われてもそれを拒否できない子に、

「拒否してご覧?」と言ってる、という様な話。

えせでも何でもなく、どう転んでも褒める。

はい。その表現なら、完全なエリクニアダブルバインドであることは理解しています

メタレベルの命令」なんてもの存在しない。

メタレベルメッセージ」がダブルバインド本質

はい、これは記事を書いた後に気がついたのですが、対象者がその状況から脱出できないこと、異なるレベルメッセージ矛盾していること、が重要なのであって、

"命令"することはどうでも良いのでは、と思いました。

増田さんのご意見でわからないのは、

命令した側が同じメッセージを送る

です。

ベイトソンダブルバインドにおける、罰を与える行為エリクニアン・ダブルバインドにおける、褒める、という行為必須のものなのでしょうか?

ところでチョコレートの例は間違っていませんよね?命令はメッセージでもあるので、ダブルバインド要件はみたしていると思います

もし違っていたなら、どこが外れているか、正しいチョコレートダブルバインドを教えていただければ嬉しいです。

今回のやりとりと調査で、間違ったダブルバインド世間に溢れていることがわかりました。増田さんの言う、馬鹿がバカを釣る構造に楔を入れるのに協力したいです。

正しく理解して、正しいダブルバインドを広めます。よろしくお願いします。

2013-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20131121135845

そんなんあれだよ

クリアしたあと友達に「お前あそこでエリクサー使わんといけんかったの?」

ってちょっとした自慢するためだよ

2013-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20131121135845

いや、俺はエリクサーとか世界樹の葉とかを躊躇なく使えない性格からこそ、

パズドラ魔法石有効に使えてるぞ。

 

 

 

 

 

まあ、ホルスは1発で出たんですけどね。

エリクサーとか世界樹の葉とかを躊躇無く使える性格になりたい

だってそっちの方が人生楽しそうだから

なんで俺は使えないんだろう。

ゲームからそれを使いたい時に使わなかったらただの文字列

そんなの百も承知なんだけどなんか勿体なくて使えない。

それで結局使わないままゲームクリアちゃう

おかげで家の物も捨てられない。

あー どうにかなんないかな。

2013-09-03

モチベーションが上がらない

読みたい本がある。

読みたいマンガがある。

見たい映画がある。

見たいドラマがある。

やりたいゲームがある。

いろいろ時間が足りないくらいのはずなのに、実際は時間が余ってる。

どれもぼんやり「してみたいな~」って思ってるだけで行動に移さないから。

ほんとにしてみたいって思ってるのか?って自問すると、まあやりたくないことはない。やってみたいって思う。

じゃあやれよって思うけど、それは面倒。

そこまでの情熱があるわけじゃない。

休日は家でゴロゴロしてるだけ。

エリクサーを結局クリアまで使わない感じかな。

ずっと大事にとっといて結局やらずに終わりそう。

それはそれで失望せずにすむからいかもなー

2013-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20130722152157

そういうことだろうと思った。

変な話だけれども、小説業界化粧品業界って非常によく似ている部分がある。

化粧品会社というのは方向性の違うブランドを複数持っていて、女が少女から年頃の女性になり、マダム層になり、更に中高年齢層になるまでをフルフォローする仕組みになっている。

少女たちが憧れる派手でリーズナブルブランドマジョリカマジョルカや、アナスイなど)からキャリア層の少し高級感のあるブランドマキアージュ等)に移動させ、更に中高年齢層でスキンケア中心に高級感ある素材でブランドを売る。

で、少年少女を読者対象に据えるライトノベルってのは、例えるならばマジョリカマジョルカアナスイのような素材でないと困る、というものなんだろうな、と。

今の若者は本を読まない、ってのは百年も前から言われてることであると思う。百年前ってのの「本」ってのは、恐らく哲学書だとか宗教書の類だったんだろうけれども。メディアの発達でその昔卑しまれていた新聞は「それぐらい読んでおけ的教養」にまで持ち上げられ、女子供向けの幼稚な読物とされていた小説はまさに教養書扱いを受けてしま時代になった。

「赤と黒」の訳者(多分現在ジーサン的年齢)がリア高時代にこれに触れていたく感動したスタンダール、今ガチ高校生でどんだけ読む子おるん?私が読んだのは20代の半ばで、それでも惜しいことしたなあと残念に思ったくらいなんだけど。

正統ファンタジーとか王道SFとかをラノベ化するには、ただ情報量を減らせとか、語彙を削ればいい、とか、そんな簡単な問題じゃなくて、読者である少年少女ハートが届かなければならないわけでして。だから、その力が失せかけている30代からラノベ作家への挑戦はお諦めなさい、ととても丁寧にお断りの足きりを行っているのが実情だったりもするんじゃないのかな、と思います。私はそういう理由でラノベ作家目指すのを諦めました。

自分が書きたいものを別の表現でもって読者が吸収できるように努力する作業のしんどさは恐らく並大抵のものじゃないと思うわけです。そういう作業はもっと若い世代に任せてしまっていいんじゃないの、と思うようになったんですよ。

からといって今30代超えの人全員にラノベ作家目指すのやめちゃえばいいのに、っていう足ひっぱりは、私は行うのはイヤですのでやりません。だってそういう人たちは結局ラノベ大好きなわけでしょう。一般小説よりラノベじゃなきゃイヤなわけでしょう。その情熱を吹き消すなんて残酷で底意地の悪いこと、私にはとてもできませんよ。

じゃ、自分はそれ以外のどこに向かえばいいんだろう、と迷ったりもする。ラノベ小説界の最大市場だけれども、それ以外のエンタメ市場はだいぶレベルが高く、狭い。純文学など、原稿料だけでは生活できない作家がどれだけいるんだろうって大昔からの定則。

そんなの分かっていて自分で足場を作るのが、他に道を決めた作家志望のやることじゃないのかな、と思うわけです。

私みたいなのは欲がないから、読んでくれる人がいさえすればいい、って考えで、でもそういう考えの書き手ってなぜかどんどんまわりから人がいなくなるんですよ。読んでもらえなくなっちゃう。それで泣く泣くプロ目指すことになる。そいでナニモノか正体の分からんものから追い立てられて書き続ける羽目になる。それでもプロになかなかなれず、プロの足がかりになりそうなものもやっぱり次々と突き崩される。誰にも読んでもらえない、でも書かなくてはならない。

こういう地獄が待ってるから、今の若い人に軽々しく作家目指してます、なんて言って欲しくないんです、私は。こんなシステムじゃそりゃ死人出ますよ。「ヤメロ」とも「お前この程度だ」とも誰も言ってくれない、ただ「もっともっと頑張れ」って見えない場所から鞭打たれるだけなんですから

読んでもらえない辛さ、感想ひとつ貰えない悔しさってのが分からないうちは私の言ってることは何にも響かないでしょう。自分には友達百人いるから平気だって思うでしょう。でもそれがある日半分になり、四分の一になり、いつしか顔色だけ窺っているスパイみたいな独りきりになったとしたら?あなたそんな状態で何年も書き続けられますか?それだけの精神力は自信ありますか?

それでも私は書いてるんだけど。自分の書いてる小説適当に頑張ってれば、いつか誰か読者が認めてくれるんだろうな、くらいには思ってね。無理しない程度に。この、無理しないってのがまあ、難しいんだけどね(笑

あいいのさ。自分ブランド再春館製薬ドモホルンリンクルみたいなのか、先の資生堂エリクシールみたいなのかは分からんけれども、まあマジョリカマジョルカアナスイみたいな若年齢向けメイクアップ化粧品ブランドでないのは分かったからさ。

2013-05-26

三重県六本木

どうでもいいが、このはてな匿名ダイアリーなるものを使うのは、初めてだ。

これから書く内容の重要性は、僕が重い腰を上げて、このサービスを初めて利用することからもわかるだろう。

さて、この文章は三重県民のあなたに向けたものだ。

ちなみに、ある意味当然だが、僕も三重県である

(正直なところ、ここ数年は関東に住んでいるが、細かいことは気にしないでおく)

先日、六本木に行ってきた。

21_21 DESIGN SIGHTという美術館に行こうとしたのだ。

しかし、尋常じゃないくらい混んでいたので、仕方なく東京ミッドタウン散策することにした。

ちゃんと見て回るのは、今回が初めてだ。

そこの一角で、僕は衝撃を受けた。

例えるなら、ARIA11巻のラストくらい衝撃を受けた。



もくもくファーム直営店があったのだ。



面倒なので説明を省くが、要は六本木三重県発のお店があったのだ。

そして、そこそこお客さんが入っている。

いや、待ってくれ。

六本木って言ったら、あれだ。

山手線のど真ん中にある街だ。

大使館とかあるような街だ。

日本人より外国人の方が多いやん!って感じの街だ。

そこに三重県発のお店があるって、これはもうすごいことだ。

しかもだ、場所がすごい。

東京ミッドタウンという、世界最高レベルで洗練されたコンプレックスの中だ。

何がすごいって、絨毯がすごい。お金かけてますわ。

僕は海外旅行が好きで、20都市くらい行っているが、ミッドタウンのような施設を見た記憶がない。

(規模だけならば、ハワイアラモアナや、香港九龍ショッピングモールの方が大きいし、歴史は、ロンドンハロッズの方があるだろう。洗練された現代的な商業施設という点で、世界最高レベルということだ)


そんな六本木商業施設に、三重県のお店があった。

これはすごいことで、三重県で生まれ育った者としては、素直に嬉しいものだ。


さて。

以上は、前置き。

ここで、ようやく結論に入る。

で、結局お前は何が言いたいんだよ、田舎もんが。

と突っ込まれそうなので、ちゃんとわかりやすいように列挙しておく。以下の3津だ。(←変換ミスだが、三重県しかったのでそのままにしておく)

三重県には、世界に通用するコンテンツがたくさんあるってこと。

 これは、わかるよね。食べ物なら松阪牛伊勢海老。名所なら伊勢神宮鈴鹿サーキット

 それ以外にも、割りとおもしろそうなのはある。

 身近すぎると、なかなかその価値気づきにくいなと感じる。


②そのコンテンツをうまく活用しなければいけないってこと。

 宝の持ち腐れじゃだめってこと。エリクサーは積極的に使わないと。


③今回のもくもくファームが、その足がかりになるのでは?ってこと。

 新たな場所で挑戦することは、良い事。

 これを機に、世界に勝負を仕掛けてほしいし、他の企業ガンガン挑戦してほしい。

 果ては世界へ。

 イメージとしては、カリフォルニアだ。

 

以上が、僕が先日体験したことと、そこから感じたことだ。

僕も、何か頑張ってみよう。


それにしても三重県愛に溢れた投稿になってしまった。

2013-03-22

アナトリー・ルイバコフ 「アルバート街の子供たち」 登場人物

サーシャ パンクラート
主人公大学新聞反党活動処分(退学)。
ソフィア アレクサンドロヴナ
サーシャの母、離婚
パーヴェル ニコラエヴィッチ
サーシャの父、離婚
マルク アレクサンドロヴィッチ リャザーノフ
サーシャの叔父さん、母の弟、35歳、工業部門指導者、15大会中央委員候補、オルジョニキッゼの部下。
カーチャ
サーシャの恋人(当初)。
ルーシ
カーチャの友人。離婚歴。子あり。
ワシーリー ペトローヴィッチ
ルーシャの男。
ユーリー シャローク
サーシャの同級生、レーナと恋仲、同じアパート、仕立屋(今は縫製工場)の息子、法学部卒、検察庁就職、OGPU勤務。
ヴラジミール シャローク
ユーリー シャロークの兄、強盗で8年収容所経歴、レストランコック。
ハイル ユーリエヴィチ
サーシャ宅の隣人、独身インテリ書籍と版画を収集
マクシム コスチン
軍学校生、サーシャの同級生、同じアパート
ニーナ イヴァノーヴァ
学校教師、サーシャの同級生、同じアパート
ワーリャ イヴァノーヴァ
ニーナの妹。
レーナ ブジャーギナ
技術図書館翻訳業、ユーリーと恋仲、サーシャの同級生、同じアパート、プジャーギンの娘。
ワディム マラセーヴィチ
美学専攻、医者の息子、サーシャの同級生、同じアパート
ヴィーカ マラセーヴィチ
ワディムの妹、ユーリーシャロークへの内通者、建築家イーゴリ ウラジーミロヴィッチを通じてとある著名建築家と密会。
ゾーヤ
ワーリャの友達設計事務所勤務。
セラフィム
マクシムの軍学校の友人。
ゲーラ トレチヤク
レーナの友達大使娘。
ヴィターリー
ヴィーカの友人、40歳代。
エリク
ヴィターリーの仲間、ヴィーカの友人。スウェーデン人電話会社社長の息子、技師
リョーバ シニャフスキー
ワーリャがメトロポーリで出会った、設計工房製図工。
リーナ
リョーバと一緒にいた製図工、ふとっちょ女の子
イーゴリ ヴラジーミロヴィチ
ワーリャがナショナルホテル出会った、ヴィーカの友人、有名な建築家、35歳ほど、後日彼の設計事務所にワーリャが就職
コースチャ
玉突き師、ワーリャと同棲ソフィア アレクサンドロヴナ宅を間借り)。
イワン グリゴーリエヴィチ ブジャーギン
中央委員、15大会で解任、元大使重工業人民委員代理
アナトリー ショームシキン
オルジェニキッゼ秘書
ロミナッゼ
元中委員、旧反対派、旧コミンテルン指導者左遷されウラルの市・工場党委書記
ベリョージン
OGPU、中央委員、ディヤーコフの上司
ソリツ
中央統制委員会、サーシャらへの処分撤回
ディヤーコフ
審判事、ユーリー シャロークの先輩。
イワン ザポロージェ
レニングラードOGPU次長キーロフ派遣要請したアルフョーロフの代わりにレニングラードに赴任、レニングラードへ連れて行く部下を選定。
フィリップ メドヴェーディ
内務人民委員レニングラード本部長・州党委員
ボローソフ
キーロフの警護隊長
バウリン
大学ビューロー書記
クリヴォルーチコ
学長、旧労働者反対派、大学建設遅れの件で除名、逮捕
ヤンソン
学部長、ラトビア人、クリヴォルーチコ除名時棄権
グリンスカヤ
学長ポーランド社会党左派コミンテルン活動家グリンスキー(ロミナッゼと共謀して新コミンテルン設立したとの疑惑)の妻。
ロズガチョフ
大学院生
アジジャン
社会主義会計学講師
ルーチキン
大学新聞反党活動処分(譴責)。
ローザ ボルジャン
大学新聞反党活動処分(譴責)。
ナージャ ボズドニャコーヴァ
大学新聞反党活動処分(譴責)。
コヴァリョフ
大学新聞反党活動処分(戒告)。
ストルペル
大学を所管する地区委員会第一書記
ザイツェヴァ
大学を所管する地区委員会でのサーシャの事件担当
マーロフ
サーシャが大学入学前に積荷人夫として働いていた機械工場監督。今は工場書記
ボリス サヴェーリエヴィチ ソロヴェイチク
流刑囚仲間、自称党員・元ゴスプラン、ロジコーヴォ在住、逃亡を図る。
イーゴリ ヴラジーミロヴィチ
流刑囚、建築家、白系亡命ロシア人の息子、パリコムモール加盟とのこと。
ヴォロージャ クヴァチャーゼ
流刑囚、グルジア人、美男子トロツキスト
イワーシキン
流刑囚、ミンスク出身初老印刷工。
カルツェフ
流刑囚、モスクワコムモール元専従。
ニル ラヴレンチェヴィチ
郵便屋、コルホーズ員。
マリヤ フョードロウナ
ゴリチャーヴィノ村の流刑囚、旧社会革命党員
アナトーリー ゲオルギエヴィチ
ゴリチャーヴィノ村の流刑囚、旧アナキスト
フリーダ
ゴリチャーヴィノ村の娘さん。
エフロシーニャ アンドリアーノウナ
ゴリチャーヴィノ村の住民、ニルの宿泊先。
ワシーリー
モズゴーヴァ村の最初下宿先の次男。
チモフェイ
モズゴーヴァ村の最初下宿先の長男
アルフョーロフ
内務人民委員部ケジマ地区全権代表キーロフレニングラード派遣要請したがなぜか東シベリア派遣された。
フェージャ
協同組合店舗職員40歳台。
ラリースカ
フェージャの出戻り娘。
ルーシ
フェージャの妹。
ヌウルジーダ ガジーゾウナ
ジーダと呼ばれている、モズゴーヴァ村学校教師タタール人トムスクに5歳の娘あり。
フセーヴォロド セルゲーヴィッチ ジリンスキー
モズゴーヴァ村在住、流刑者、モスクワ出身ベルジャーエフ弟子哲学者、35歳。
イワン パルフョーノヴィッチ
モズゴーヴァ村コルホーズ議長
ハイルハイロヴィチ マスロフ
モズゴーヴァ村在住、流刑者、元将校
オリガ ステパーノヴナ
ハイルハイロヴィチの妻、カりーニンから会いにきた。
ピョートル クジミチ
モズゴーヴァ村在住、流刑者、元商人、ボロネジ州出身
ユーロ
ロジコーヴォから移送された流刑囚。
リディヤ グリゴーリエヴナ ズヴャグーロ
ロジコーヴォから移送された流刑囚、1905年から党員
タラーシク
リディヤの養子、6歳、元富農の子

実名政治指導者は除いている

2009-03-13

お詫びしたい (ミラー用)

削除するというのが不誠実に感じたので先に転載しておきます。

━━━━━━

私はこれを書いた者です。

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

http://anond.hatelabo.jp/20090313171447

まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。

よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。

その上で、自分の本当に思っていることを書かせて頂きたい(ただしポーションを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。

俺は、ポーション系回復で構成されているパーティーを否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。FFで言えば、白魔術師のいないパーティーは全部好きだし、エリクサーの頑張りには何度も癒されたし、フェニックスの尾を一時期大切にとっておいた位だ(レベルがばれそうだ)。他のパーティーでも、様々な実験的なパーティー編成をよくみたし、一時はすっぴんにまで興味を持っていた程だ。

そして、ポーション系回復を使ってパーティーを作り、ヌルい冒険をすることも、全く悪いことではないと思っている。へたれ初心者の方で、かつ勇気と無謀を勘違いしている人が冒険するのには最適な場所だろう。(自分のことを棚に上げて言えば)ぬるすぎてつまらんと思わない奴がちょっと多いのが残念だが。


では俺が何を問題にしているかと言うと、HP回復そのもの以外の部分でポーションを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

まず、自分根本的な考え方として、アイテムは、回復量のみで評価されて売れるべきものだと思っている。つまり、エリクサー、ラストエリサー、ファイナルエリクサーなどだ。そしてその楽曲を良くしよう、歌唱力を高めようとして毎日頑張っているアーティストは言うまでもなく沢山存在する。

それなのに最近は何か変なブームが多い。ポーションとか、ハイポーションとか、エクスポーションとか、そんなのばかりが注目される。まさか回復量で売れたとは考えられない。正直腹が立っていた。

そこでさらにポーションが発売され、店頭で購入している人を見た。率直に言って驚いた。

ネットでの評判を見ると、ポーションが良いから買っているという人もいたが、そんなにポーションが良いなら、危険冒険を行えば、もっと良い回復アイテムに仕上がるはずだ。あのポーションが戦闘で役立つとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。

そしてアマチュアならともかく、ポーションを購入している時点で、エリクサー系回復薬の魅力が分からないという状況は、俺には想像できない。

つまり回復量自体で勝負しようとしているわけではなく、その単なる珍しさや青色性、そして現在のブームの為にポーションは売れている、俺はそう考えた。上にも書いたが、これは俺の考えでは、回復薬の売れ方として、言葉は悪いが卑怯である。さらに腹が立っていた。

そして、amazonランキングを見てしまった。これがあの文章を書いた理由だ。

そのような売れ方をしてしまうと何が問題か。結論から言えば、質の高い回復薬が減ってしまうことだ。理由はいくつかある。

理由の1つ目は、消費者が他の回復薬がなくなってしまうこと、またエリクサー計回復薬を失ってしまうことだ。人がFFに使えるお金には限度がある。ポーションを買えば、もしかしてポーションより好きになるようなエリクサーが近くにあったかもしれないのに、それには目もくれず帰ってしまうことになる。そして、エリクサーがぬすめる強敵のところに誰もいなかければ、とげとげしい雰囲気がなくなって、少なくとも冒険をぬるくせざるを得ない。1日中エリクサーのことを考えるのと、会社から帰宅した後のみでは、どうしたって音楽の質に差が出てしまう。

2つ目は、エリクサーだけで勝負しようとしているアーティストモチベーションが下がることだ。つまり、いくらエリクサーの質を上げても、ポーション系や白魔法ばかりが注目されるなら、自分達のエリクサー集めが無駄だと思ってしまっても仕方がないだろう。人のモチベーションはそう簡単にはコントロールできるものではない。

俺はエリクサー系でFFを埋めつくしたい。昔から俺を感動させてくれたのはラストエリクサーだし、今後もそういうラストエリクサーを聴き続けたいと思っている。回復量の少ないポーションではなく、そのエリクサーか24時間パーティー回復のことだけを考え、試行錯誤し、長い時間をかけてやっと作り上げた、己の全存在をかけたようなファイナルエリクサーだ。回復薬から受ける心底からの感動は、そのような努力からしか得られない、と俺は考える。

だが、今のような状況では、そんなことが可能な冒険者がどんどん減っている。俺にはこのことが本当に悲しい。

だから、これを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型の冒険に寄って、普段行かないようなエリクサーを盗めるボスと戦ってみて欲しい。そしてそのエリクサーに回復を感じたら、是非エリクサー集めして欲しい。本当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。そういった草の根のような行動の積み重なりが、今のFF業界における流れを変えることは、不可能ではないと俺は信じている。

最後に、ブックマーク等のコメントからいくつか答えたい。

釣り」だ、というコメントについて。

あの文章を書いている時は、精神状態が普通ではなく、書いている内にどんどん腹が立ってしまい、煽ってやろうという気持ちが生まれてしまったことは否定できません。ただ、最初から釣り目的で書いたのではないことだけは分かって頂きたいです。

俺の好きな回復薬を挙げろというコメントもあった。ただ、俺の考え過ぎかもしれないが、その回復薬に、たった一人でも変な使い方をする人がいると、本当に申し訳が立たない。そこでそのような影響が比較的出にくそうな、海外アーティストを挙げたい。

前の方に、俺は勇気ある冒険者だ、と書いた。以前結構気に入っていたのが、ラストエリクサーというアイテムだ。

ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。大事なのは、マスコミや一時的なブームなどに影響されず、自分が自信を持って良いと思えるエリクサーを、自分から探して見つけることだと思う。

そろそろ長くなったのでこの辺で。皆さんが本当に好きになれるエリクサーを一つでも多く発見し、そのエリクサーを楽しみエリクサーだけを通じて皆さんの人生が少しでも豊かになることを、心から祈っています。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

私はこれを書いた者です。

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

http://anond.hatelabo.jp/20090313171447

まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。

よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。

その上で、自分の本当に思っていることを書かせて頂きたい(ただしポーションを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。

俺は、ポーション系回復で構成されているパーティーを否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。FFで言えば、白魔術師のいないパーティーは全部好きだし、エリクサーの頑張りには何度も癒されたし、フェニックスの尾を一時期大切にとっておいた位だ(レベルがばれそうだ)。他のパーティーでも、様々な実験的なパーティー編成をよくみたし、一時はすっぴんにまで興味を持っていた程だ。

そして、ポーション系回復を使ってパーティーを作り、ヌルい冒険をすることも、全く悪いことではないと思っている。へたれ初心者の方で、かつ勇気と無謀を勘違いしている人が冒険するのには最適な場所だろう。(自分のことを棚に上げて言えば)ぬるすぎてつまらんと思わない奴がちょっと多いのが残念だが。


では俺が何を問題にしているかと言うと、HP回復そのもの以外の部分でポーションを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

まず、自分根本的な考え方として、アイテムは、回復量のみで評価されて売れるべきものだと思っている。つまり、エリクサー、ラストエリサー、ファイナルエリクサーなどだ。そしてそのエリクサーを良くしよう、エリクサー集めをして毎日頑張っているハイレベル冒険者は言うまでもなく沢山存在する。

それなのに最近は何か変なブームが多い。ポーションとか、ハイポーションとか、エクスポーションとか、そんなのばかりが注目される。まさか回復量で売れたとは考えられない。正直腹が立っていた。

そこでさらにポーションが発売され、店頭で購入している人を見た。率直に言って驚いた。

ネットでの評判を見ると、ポーションが良いから買っているという人もいたが、そんなにポーションが良いなら、危険冒険を行えば、もっと良い回復アイテムに仕上がるはずだ。あのポーションが戦闘で役立つとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。

そしてアマチュアならともかく、ポーションを購入している時点で、エリクサー系回復薬の魅力が分からないという状況は、俺には想像できない。

つまり回復量自体で勝負しようとしているわけではなく、その単なる珍しさや青色性、そして現在のブームの為にポーションは売れている、俺はそう考えた。上にも書いたが、これは俺の考えでは、回復薬の売れ方として、言葉は悪いが卑怯である。さらに腹が立っていた。

そして、amazonランキングを見てしまった。これがあの文章を書いた理由だ。

そのような売れ方をしてしまうと何が問題か。結論から言えば、質の高い回復薬が減ってしまうことだ。理由はいくつかある。

理由の1つ目は、消費者が他の回復薬がなくなってしまうこと、またエリクサー計回復薬を失ってしまうことだ。人がFFに使えるお金には限度がある。ポーションを買えば、もしかしてポーションより好きになるようなエリクサーが近くにあったかもしれないのに、それには目もくれず帰ってしまうことになる。そして、エリクサーがぬすめる強敵のところに誰もいなかければ、とげとげしい雰囲気がなくなって、少なくとも冒険をぬるくせざるを得ない。1日中エリクサーのことを考えるのと、会社から帰宅した後のみでは、どうしたって音楽の質に差が出てしまう。

2つ目は、エリクサーだけで勝負しようとしているアーティストモチベーションが下がることだ。つまり、いくらエリクサーの質を上げても、ポーション系や白魔法ばかりが注目されるなら、自分達のエリクサー集めが無駄だと思ってしまっても仕方がないだろう。人のモチベーションはそう簡単にはコントロールできるものではない。

俺はエリクサー系でFFを埋めつくしたい。昔から俺を感動させてくれたのはラストエリクサーだし、今後もそういうラストエリクサーを聴き続けたいと思っている。回復量の少ないポーションではなく、そのエリクサーか24時間パーティー回復のことだけを考え、試行錯誤し、長い時間をかけてやっと作り上げた、己の全存在をかけたようなファイナルエリクサーだ。回復薬から受ける心底からの感動は、そのような努力からしか得られない、と俺は考える。

だが、今のような状況では、そんなことが可能な冒険者がどんどん減っている。俺にはこのことが本当に悲しい。

だから、これを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型の冒険に寄って、普段行かないようなエリクサーを盗めるボスと戦ってみて欲しい。そしてそのエリクサーに回復を感じたら、是非エリクサー集めして欲しい。本当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。そういった草の根のような行動の積み重なりが、今のFF業界における流れを変えることは、不可能ではないと俺は信じている。

最後に、ブックマーク等のコメントからいくつか答えたい。

釣り」だ、というコメントについて。

あの文章を書いている時は、精神状態が普通ではなく、書いている内にどんどん腹が立ってしまい、煽ってやろうという気持ちが生まれてしまったことは否定できません。ただ、最初から釣り目的で書いたのではないことだけは分かって頂きたいです。

俺の好きな回復薬を挙げろというコメントもあった。ただ、俺の考え過ぎかもしれないが、その回復薬に、たった一人でも変な使い方をする人がいると、本当に申し訳が立たない。そこでそのような影響が比較的出にくそうな、海外アーティストを挙げたい。

前の方に、俺は勇気ある冒険者だ、と書いた。以前結構気に入っていたのが、ラストエリクサーというアイテムだ。

ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。大事なのは、マスコミや一時的なブームなどに影響されず、自分が自信を持って良いと思えるエリクサーを、自分から探して見つけることだと思う。

そろそろ長くなったのでこの辺で。皆さんが本当に好きになれるエリクサーを一つでも多く発見し、そのエリクサーを楽しみエリクサーだけを通じて皆さんの人生が少しでも豊かになることを、心から祈っています。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

2009-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20090119095226

こんな機能あるのね。ありがとう。とりあえずエリクニアン・ダブルバインド!!が面白かった。あとでまた読もう。

http://anond.hatelabo.jp/20090119101944

何コレ。面白さがよく分からん。

2007-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20070501214749

エリクサー使ったくせに、エーテルターボ出し惜しみしてんじゃないっすよ。

南極の風もシェルストーンも全部使っちゃえばいいじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20070501192917

早速エレベーターで一緒になったんで、エリクサー使って、「タイはいかがでしたか?」って聞いた。

「ああ、よかったっすよ!プーケットいっただけなんすけど!」

「良かったですねえ!」

しーん

なにこの非力っぷり。もともとのHP少ないからエリクサー使っても意味NEEEEET!

http://anond.hatelabo.jp/20070501192917

オレなんかはラストエリクサーから世界樹のしずくからポンポン使っちゃうタイプだけど

そのほうが楽しいよ。あとでいろいろ困ることもあるかもしれないけど、そのほうが楽しい

関係ないけどエリクサーって打ったら襟臭ーってなってちょっといやになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん