「Tm」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Tmとは

2015-12-02

増田twitterを埋め込む方法: サンプル有り

twitterツイート増田に埋め込む方法を丁寧に書きます

*さっき一部の半角文字増田で書けないと書きましたが数値文字参照にすれば書けました。訂正します!教えてくれた人あんがとー!でもスーパーpre記法ではこのやり方通用しなかったのでシンタックスカラーは無し。

 

twitterから引用する埋め込みHTML要素を持ってくる

twitter.comに行き ツイートの ... ボタンを押す。ツイートサイトに埋め込むを押す。そうすると以下のHTML要素がコピー出来る。ここではサンプルにしても無害そうなifttt公式アカウントツイート引用します。

<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">Connect <a href="https://twitter.com/instagram">@Instagram</a> to <a href="https://twitter.com/Dropbox">@Dropbox</a> and automagically save every photo you post for safe keeping <a href="https://t.co/YVrgcSJZAD">https://t.co/YVrgcSJZAD</a> <a href="https://t.co/3vEiFZ3ADW">pic.twitter.com/3vEiFZ3ADW</a></p>&mdash; IFTTT (@IFTTT) <a href="https://twitter.com/IFTTT/status/662023324306837504">2015, 11月 4</a></blockquote>
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

増田を書く

まあ増田を書く

増田ツイートを埋め込む

先ほどのHTML要素のうち末尾のscript要素は引用する際,埋め込んだtwitter引用からはみ出て表示されるので邪魔です。取りましょう。

末尾のこれを取ります

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

そうするとこうなります。これを増田にそのまま貼り付けてください。

<blockquote class="twitter-tweet" lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">Connect <a href="https://twitter.com/instagram">@Instagram</a> to <a href="https://twitter.com/Dropbox">@Dropbox</a> and automagically save every photo you post for safe keeping <a href="https://t.co/YVrgcSJZAD">https://t.co/YVrgcSJZAD</a> <a href="https://t.co/3vEiFZ3ADW">pic.twitter.com/3vEiFZ3ADW</a></p>&mdash; IFTTT (@IFTTT) <a href="https://twitter.com/IFTTT/status/662023324306837504">2015, 11月 4</a></blockquote>

確認する

確認するボタンツイートが埋め込まれてないのであれ?と思うかもしれませんがそのまま「この内容を登録する」を押してください。

ツイートの埋め込みを確認する

増田タイムラインでも埋め込みツイートは表示されずたんなる引用として表示されます。あれ?となるけど書いた増田記事の本文URLを開いてください。本文を表示した場合のみツイートが埋め込みで表示されます

応用すると以下のようにツイート内にインラインされている動画増田にインライン出来るなど夢が広がりますね。あと増田コードサンプルを書くにはクソですね。

参考

増田Twitter引用法まとめ

増田では半角山括弧が使えない?

増田だとスーパーpre記法内で&をそのまま書けない件

はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ

IFTTT(@IFTTT)さん | Twitter

アメコミ大全集(TM)(@amecomic)さん | Twitter

2015-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20151029125223

たとえば、書籍でみた婚前交渉の意識に関するグラフネット上ではなかなかグラフになっているものが見つからいね

欧州も慎ましやかな値だったぞ、アメリカは乱れていたが。オトナリの韓国日本より低い。イスラムもっと厳しい。

イタリアフランスばかりが欧州じゃないよ。世界人口比率を考えてみ。たったこの数年来で、すごく変化している可能性もなくはないのかもしれないがね。

補足

http://www.dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ofthosewhothinkthatsexbeforemarriageisalwayswrong&CO=Japan&RG=0&TM=2008

http://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-02/16/content_24653451.htm

http://news.mynavi.jp/news/2013/04/30/171/

http://www.terrafor.net/news_lri2v4ku8u.html

http://gigazine.net/news/20150319-from-shame-to-game-one-hundred-years/

俺だけ調べると都合がよいものばかり出すと思われるから自分でも調べてな。

2015-07-23

クールミントの風増田あびるビア出す混ぜかのトン見ルーク回文

梅雨明けたのに、じめじめ。

シャキッとしなさ加減どうよ。

しかもこの雨!

パイプ繋いで南極からの風、きたら涼しいと思わない?

クールミント過ぎてやばいわ!

爽やかすぎてやばいわ!

そしてそこでかかる曲、

TMレボリューションの風が強い日の歌!

ようせいたちがーなつをしげーきする!

なまあし!ふともも!マーメードー!

クールミントのかぜ、イッツア爽快!!!

テッテーテレー!テッテーテレー!

さて。

増田の新着見てると、

なんか、ときおりガラリと書き手の層が変わったような異様な感じがするけど

気のせいかしら?


朝食べた今朝の朝ご飯

明太おにぎりコンビニよ!

この暑い中、家事なんかやってられないわ。

デトックスウォーター

パイナップル&炭酸でイッツア爽快!!!

気分だけでも上げていきましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-06-02

若き日の大御所たち

ライブ映像が好きで、好きなミュージシャンライブ映像をよく漁っているんだけど、彼らが若いころの(若いってほどでもないかもしれないけど)映像を見ていると、表情や全身から大量の熱を振りまいていて、そのエネルギーを見ていると泣けてくる。あるいは、今となっては見せない一生懸命感とかね。

そんなわけで、おれが涙した映像を紹介させてほしい。

それぞれのファンにとっては既知のものばかりだろうが、その辺はご容赦願いたい。



Gil Scott-Heron

https://www.youtube.com/watch?v=3od114a4o7Y

1982 のライブ映像らしい。彼は 1949 生まれらしいので、33 かそこら。年をとっても自信たっぷり確信にみちた表情は変わらなかった彼だが、晩年はやはり体も縮んで声が出てないところも多かった。このライブ映像では声はもちろん、表情からも体からも、あらゆるところから熱を発しており、その輝きはおれの涙腺を強烈にキックするわけです。残念なことに彼は 2011 に他界

彼を知らない人はまずは 49:40- の Alien を聴いてみてほしい。ついでに言うとこの映像に含まれない名曲もたくさんあるので興味あれば掘り下げていただければ。



Ry Cooder

https://www.youtube.com/watch?v=9ZNVhiOY_ug

ギターを手にする人にとってはスライドギターの人として、映画好きの人にとってはヴィム・ヴェンダースの劇版の作家として、もっと一般的にはブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ仕掛け人として知られる Ry Cooder。この映像日本BS で流れたモノらしく 1987(日本語字幕では88と表記されてるけど。。) のライブ映像とのことで、このとき彼は 40 かそこら。

ゴスペル/テックメックス/カリビアン といった要素のミックスなんだけど、それぞれのプレイヤーがズブズブに土着音楽をやってる感が強い。それを一つにしているのは Ry Cooder の才能という他なく。。それぞれのプレイヤーがそれぞれのバックボーンから全力で音を発しているにもかかわらず、たった一点に収束するその集中力音楽への愛情はおれの胸を深く打つのです。




Bill Frisell

https://www.youtube.com/watch?v=EkM3Wiy7j5Q

ジャズを聴かない人にとっては「誰?」って感じかもしれませんが、長年にわたって最重要プレイヤーの一人。ジャズ界隈で活動してるんだけど、彼もまたアメリカンルーツミュージック求道者。(ただ、多作で時期によってやってることが全然違うため一言で説明しずらい人でもある。)

この映像は彼が 42 ぐらいの時のものボブ・ディランカバーカバーを良くやる人で、いずれもオリジナルもっと重要なエレメントをきっちり握っている。

また、彼は客演で非常に良い仕事をする人。驚くほどあちこちに顔を出しており、どこに行っても自分世界全開にもかかわらず、それがその曲の重要な要素を際立たせるという触媒のような人です。

映像演奏は奇をてらわないアレンジで、美しいコードの上で朴訥としたメロがフォーキーさを増しており、それはやさしくおれの心に触れるのです。

結構大変そうなアレンジ楽器にかじりつくように弾いていて、弾き終わった後に見せる表情は今となってはあまり見られないものではないかと。



WAR

https://www.youtube.com/watch?v=lYbrrbbnXnA

現在では WARLOW RIDER BAND の 2つに分裂してしまった WAR の 76 年(だそうだ) gypsy man のライブ映像キンキンに集中したライブ演奏70年代WAR特筆すべき点の一つだと思う。なかでもこの映像BB ディッカーソン のガッツあふれるベースは何度聴いてもおれの胸の奥に熱いものをあふれさせてくれるのです。

個人的には、ディッカーソンはソウル/ファンクにおいて最重要ベーシストの一人だと思うんだけど、あまり注目されない(おれが知らないだけで、ベーマガなんかで特集されてるのかもしれないけど)のでぜひ。

WAR は主要メンバーの何人かはすでに他界しているが、ディッカーソンは LOW RIDER BAND で健在なもよう。

もう一つ、バードンと一緒だったころの WAR

https://www.youtube.com/watch?v=wln_zQsynNY

spilit が凄いのでこちらもぜひ。ダルな前半からサックスソロきっかけとして風景が変わっていくこの流れは WARしかできないと確信できる。




Bootsy Collins

https://www.youtube.com/watch?v=zSnbV1FrIhA

最近ではベースTMスティーブンスに弾かせて、自分は歌ったり叫んだり、ライブハウスの壁を登ったりしている Bootsy ですが、ただただ全力で音楽をやっていたころがあったようで。

I'd Rather be with you は今でもライブハイライトなわけですが、若いころは熱の入り方が全然違う。映像は 1976 年とのことで、51年生まれの彼は 25歳?ですね。。そら熱も入るわ。wiki 見ると、75 年ぐらいまで P-funk 界隈とかかわっていたようで、映像は初リーダーアルバムが出た年。

funk 独特の時間をかけてじわじわ熱を込めていく前半のあの感じからキックコーラスがモゴモゴと盛り上げていく中盤、そしてついに歪んだベースソロに入って行く流れ、もう涙腺崩壊するしかないという。

2015-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20150331004403

俺は最高2万RTぐらいついたことあるけど全然嬉しくなかったぞ。

しろ怖かった。

ツイッター絡みで言えば、TMに俺の釣りが流れてくるとなんか嬉しくなる。

2014-12-31

紅白副音声

TMが熱唱したり、エレキテル連合が目が合った〜とか普通のファンみたいなコメントしたり。

いいんだよ!

これはダメあれはダメとか言わんとって〜

自由にしてるの聞きたい。

一人で年越しさみしいんだよ。

目を閉じたら炬燵をバナナマン達と囲んで紅白見てるとこが浮かぶんだよ。

曲が聴きたきゃ副音声なんかで聞かんわ。

副音声では下ネタトークとかも聞きたいな。

2014-12-02

ロボットアニメ

去年やってた水樹奈々TM宣伝PVレベルだったアニメヴァルヴレイヴがあった、

視聴してて不愉快だったのは、白髪の男が学園の女子生徒を平然と射殺していったり、無双シーン描いてたり、使い捨てのようにキャラ意味不明な死に方をしていておもしろくなかった。

ロボットアニメのあの会社アニメはあれ以来、受け付けない。

あれはなにが面白くなかったかって言うと、全キャラに一切共感の持てる部分が出なかったせいなのかと今では思う。

取ってつけたような説得力ないいきなりとんでも設定は、受け入れにくい。

ツイッター情報拡散とかで戦況状況有利不利にコロコロ変わるのも爆笑した記憶がある、

ダークヒーローとか萌えとかはやりのものとりこみすぎて自滅するロボットアニメもあるとおもう

ガンダムはここ数年のシリーズしか知らん・・・

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140622051420

id:wideangle TMさんキモいかもしれないけどこれ書いてる人もそうとう

id:yarukimedesu ここまで来ると、本人とオフで知り合いなんじゃないか?と思えるレベル

これが普通感覚だよな。プリントアウトしてごーーーー

2014-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20140524183550

ナース、40過ぎて初めて書類選考に落ちて若者の悲痛を知る - とある青二才の斜方前進をチェックしました

昨日のナースさんの話を元に作った。まぁ、実態はこんなもの

えり@桜色りぼん

一言で言えば、「入るまでが大変か、入ってからが大変か」の違いではないかと。ブラック企業を「ブラックだ」と言える権利セクハラパワハラ抗う権利新人にはなかったし、最初職場を短期間で辞めようもんならそれが理由で面接ではねられる。苦労したポイントが違うだけなんだけどね……

TM

いや、その空気転職戦線にありますね。経験年数があるとかないとかという理由になって跳ね返ってきます。こちらがどれだけつらい思いをしたとか、仕事を頑張ったとかそういうこと以前に「でも経験年数がないんでしょ」と言われますブラックで死にかけてるのに経験もなにもないんだよ

なんかもはやナース本人の意見も伝わってないんですけど

2014-05-07

2113-06-18

TM規制法案の早期制定を求める意見書

タイムマシン民間利用が開始されてから30年。開発当初の予測とは異なり、

最大3時間前への跳躍が限界歴史改変は不可能と証明されたこの技術は、

結果的に短期的な事故回避する手段として急速に普及しました。

しかし、我々は実用化当初より安易時間跳躍による問題解決は

人間に重篤な障害をもたらすと警鐘を鳴らしてきました。なぜなら人類

やり直しのきかない一度きりの人生対峙することこそが自然な姿であり、

人間が本来持ちうる健全な肉体は宿命たるカルマを受け入れる精神によって

培われるからです。現在世界経済停滞も、安易時間跳躍跋扈による

真摯さの喪失及び生命力脆弱化によって引き起こされていると言っても

過言ではありません。

この問題は子ども達の精神、肉体に於いても深刻な影響が懸念されます

ねじまがった時間の中で生きる子ども達に、真の幸福、真の成長は

訪れるべくもありません。

我々の提唱する、自然時間ありのまま受け入れるLOMESスタイル

米国セレブリティを始め多くの賛同者によって実践され、

その成果を証明しつつあります

先日発生した多重跳躍事故悲劇がこの技術の持つ歪みを浮き彫りにし、

時間跳躍安全性疑問視する世論が高まりつつある今こそ、個人の

タイムマシン利用を規制する新法案の実現に取り組むべきだとの

見解をここに表明致します。 

オーガニックタイムを広める会

ノルニルインターナショナル ジャパン

2014-04-21

青二才自慢のマイミク軍団

TM

雪つば&ナースへ。ブログでいわゆる「かまってちゃん」の話をしたら、看護師を名乗る方から「アレはアレで境界性パーソナリティ障害という病気だ」と言われたんだけど、それホンマかい?ついでに言えば、wikiが長すぎてわからないから説明して欲しいからつぶやく。(04月18日)

えり@桜色りぼん

まあ、そういう診断はつくだろうね。でもそういう人に限って真面目に治療しないから病気を名乗る資格はないと私は思う(04月18日)

TM

そもそも病院に行く気とかもなさ気なのよね…病んでるアピールする割にはさ。本当に病んでるなら病院行くなり、病名貰うなりちゃんとするはずなのに、それをしてるかまってちゃんを見たことないの。僕は(04月18日)

えり@桜色りぼん

TMさん 治っちゃったら構ってもらえないからじゃん?病んでたいなら私の病気熨斗付けてくれてやるのに(  ̄▽ ̄)(04月18日)

TM

> えり@桜色りぼんさん ご祝儀じゃないんだからw僕も重箱に入れてお譲りしたいけどさ(04月18日)

椿姫

病気としての「境界性パーソナリティ障害」ではないが……パーソナリティ障害の「自己愛性型」「演技性型」とは言えるだろうね まぁ『障害』と言えるかどうかは別問題だが(04月18日)

TM

> 雪椿姫さん 見解がみんな一致しないよ〜><(04月18日)

椿姫

精神病なんてそんなもんです 明確な(数値的)基準があるわけではないからね〜 医者は「金蔓」として確実に病気認定します 儂は「甘ったれんな」と過度な損害が無い以上切り捨てます そこの差です(04月19日)

2014-03-19

銀行には、個人データ利用の停止・修正・削除を求めることができます

銀行中の人であります

みずほ銀行の信じられない契約軽視姿勢

http://cpplover.blogspot.jp/2014/03/blog-post_18.html

このようなケースでの最善策は、いったん口座を作り、

後ほど、または同時に、DMTMの停止を求めることで御座います

こうすれば、面倒な勧誘メールは送りつけられてきません。

また、銀行側がきちんと対応するかどうかは見込薄のところはではありますが、

銀行が保有する個人データの利用停止・訂正・削除の依頼をすることもできるのです。

http://www.mizuhobank.co.jp/privacy/customer/kohyo_jiko_03.html

以下は雑談で御座います

銀行には馬に食わせるほどの規程基準約款契約書の類があります

預金為替投信保険融資保証、担保、他社取引、個人情報etc

そして、それぞれの係員は、残念ながらその条文の内容を満足に説明できません。

理由は簡単であります。先輩や上司が説明できないから新人に教える人がいないのです。

新人は業務を覚えるときに、契約書なんて学びません。

良くて、この契約はこういう内容です、という概略を知らされる程度です。

で、契約書の記入例があって、この申込書はココとココにハンコもらう、

押印を断られたら上席者が取引を謝絶する、といった

極めて形式主義的な研修を受けて、それで終わりでございます

から契約書の内容なんて聞かれても分かりません。ためしに銀行の窓口で

定期預金中途解約すると普通預金利息が適用されてしまう理由を教えてください」

「借入を繰上返済した場合銀行が休業日の日数分の利息はカウントされますか?」

「この投資信託契約した時、銀行が受けとる信託報酬はいかほどですか?」

などと質問してみるとよろしいでしょう。

どれだけの係員が適格に回答できるだろうか(いやほとんどいない)。

面倒くさい客が来たと思われて終了なのであります

ちなみに、これらはすべて契約書なり約款なりに書かれております

そういうわけで、銀行員契約の内容の仔細を説明させてはいけません。

まして、コメントにあるように

みずほ銀行に直接いってみては

契約書の内容変えさせえろよ

なんてのは、究極の時間の浪費で御座います

2014-03-03

TMって誰だっけ?

コウモリと似てるらしいけど、誰だっけ?

2013-08-23

青二才馬鹿め、昔の青二才は死んだわ!

TM ‏@tm2501

最近ひどく忘れっぽいのをどうにかしたいなぁ…

躁鬱が繰り返されるようになってから、その前の初心とかこだわっていたことがごっそり取れてしまい、

執着が少なくなって肩の力が抜けた分、

物事に対して忘れがちになることが多くなってしまったのをどうにかしたい。

https://twitter.com/tm2501/status/356787571252146176

うつという属性を手に入れた青二才は無敵です。

親方戦前横須賀線に地下線路が!」とか「エレンはなぜ壁の外に出たいのか」とか

わけわからないことを書いていた青二才は死にました。二度とツッコマないで下さい。

ステージが変わるごとに過去を塗り替えて青二才てっぺんを目指しま・・・って

これなんてマルドゥック・スクランブル

2013-06-12

青二才はそろそろメンヘラのふりをするのをやめてはどうか。

TM ‏@tm2501

診察おわた。進展なし。空いてた&父が来ていることを事前に話しておいたため、医者の態度は前より良くなった。あんまり進展がないので診断スパンをふやしてもらうことにした

もういいんじゃないのと思う。

青二才日記見たら、次の診察あたりで躁鬱病の診断受けてから一ヶ月ぐらいになるようだ。

その間大学病院には何回ぐらい行ったのだろう。

確か3回だか4回だか、そんなところだろうか。

それで特に鬱病でもないって言われてるんだから、いいかげん諦めた方がいい。

なんかつらいつらい言ってるけど、それは鬱から来るものじゃなくて、例えば仕事行きたくないとかそういうもっと単純なものなんじゃなかろうか。

まぁそういうのも含めて鬱病なのか知らないけど。

そしてこの件に対する青二才メンヘラ仲間(四十半ばのおっさんからのありがたいアドバイス

東雲飛鶴@今月はいい加減本気出せよ ‏@izuru01

@tm2501 んーそんなこったろうと思ったぜい。あんまりナメたマネをして、青パパに怒鳴り込まれると恐いもんね。チンカス野郎め。f*ck! 進展ない場合、多少の演技という名の誇張は必要かもしれんよ。

く、クズだ……

ていうか、精神科ってこんなのばっか来るの?

自分鬱病なりたいからって演技までするとか笑えないんだけど。

そんなにまでして鬱病というのはなりたいものなのだろうか。

これ読んでる増田精神科の人いたら、こういう患者はどう処理してるのか教えてほしい。

青二才バイト休職中」

TM ‏@tm2501

@kaede01mizuki バイトは休んだり逃亡して迷惑かけるのもアレですし、こじらせる危険がある(何よりまだちゃんとした診断が降りてない)から休職状態です。ただ、何もしないでいると自己嫌悪に陥るからブログ寄稿など趣味活動は体調の許す限りはやってる感じです。時々こじらせます

バイト!?

ずっと仕事仕事言ってるから、てっきり社員待遇で働いてるものとばかり……

え、じゃあ青二才って今無収入なの?

どうやって生活維持してるんだろう。

2013-06-11

https://twitter.com/tm2501/status/344102309262925824

@c_crenata @koharutanonaka2 長野なら未成年とやっても合法?

ロリコン青二才食いつきすぎ。

以下参考

女子閲覧禁止)真面目に子供がほしくなったぜ! 2010年05月16日21:29

TM暴走するので、女の子は絶対に見ないほうがいいと思います

話は品川区とある銭湯に行ったときのことです。幼女がパパから離れて一人で男湯に入ってました。

幼女といってもかなり痩せていて、胸とかがぺったんしてて、神もくくったままで背中まで届くほど長髪でした。(小学校低学年?)

結論から言いましょう。湯あたりした幼女露天風呂のベンチの俺の前に座って、タオルとか特に持ってなかったので、

から割れ目(尻じゃない方)まで余すところ無く、私の前で見える羽目になりました。

真正面にいたんです。目のヤリどころもあれも無いですよ。紳士たるもの冷静を装って、だな(ry)→見てる分には何の違法性も無いからな!連れ込んだのだって俺じゃない!

月に一度は銭湯に行きますが、こんな体験は初めてです。(同年代のガキもいっぱい男湯にいるのに父親もいなければ、タオルも持ってないんだからけしからん!)

背中から見るとまたごつごつした骨とぬれた髪の毛がいいんだ。未成熟から骨が描く線の量が多い。

大人の女性のあのはっきりとしたプロポーションは無いからこそ、じっくりと見入ってしまう。前から見ていいのはもう言うまでも無いが、

ぺったんでその上に無駄脂肪どころか、必要な志望も無い無駄の無い体つき…華奢って言えばいいのかなぁ…。

熱い温泉に飽きて、露天風呂に行くところの窓にハートマーク書いてニコニコしてたのが、すごく可愛かった。

ある程度目に焼き付けたところで、『風呂どころじゃねー(下半身的な意味で)』と思ったので、出てきました。

追記

ロリコン何が悪い。見たいもんは見たいんだよ!!(見られたくない、子供安全がどうとか言うなら連れてきても女湯に入れればいい!それだけだ!!)

2013-05-23

青二才id:tm2501半年ぶり2度めの失業

TM ‏@tm2501 4時間

さすがに二か月も摂食睡眠の障害が続いてるから、周囲の同意と根回しの末に仕事を打ち切らせてもらった(その引き継ぎとかしてたから部分的につい最近までは働いてた)が…比較時間が自由でいつ書いてもいいブログ自炊でさえ精神状態次第でできなくなるってどうよ?怖くない?この病気

https://twitter.com/tm2501/status/337421381593595904

仕事を打ち切らせてもらった”

仕事を打ち切らせてもらった”

仕事が見つかったらまた遊ぼうな。しか2012年卒で二度目の失業か。あんまり母さんを泣かせるなよ。

2013-05-22

元増田です。ブコメマジレスしま

http://anond.hatelabo.jp/20130520191133

元増田です。

筋トレして体鍛えて、

モテる同性の友達見つけて

合コンに行こうかな。

ヤフーお見合いももうちょっと続けるお…。

以下ブコメマジレスしま

キモい、長い

ちょっと落ち着いてから読み返してみると

確かにキモい、長いwww サーセンwww

夜書いた文章を朝読み返すと

「なんじゃこりゃああ~~、キモッww」とかなって

お手軽に黒歴史体験が出来るけど

正しくそんな感じw

キモいって言われてんのは主に

多分全体的な上から目線感とおっぱいパブ

相手女性への感情的な書き込みが

ダメだったんだろうなww

あと草が沢山生えてたり、オタクっぽいところかww

とても冷静ではいられないほど

感情暴走してたんだ、許してやってくれww

後半にそれが書いてあるから

読後感がキモい一色なんだろうww

あとドランクドラゴン鈴木っていうのがダメだったんだろうw

こりゃあ叩かれるww

(ちょっと変更して将棋やってない羽生さんにしました。

こっちの方がしっくりくる。)

これはサクラでしょ

ヤフーお見合いは本人確認が完了しないと

実際に会う日程を予約できない。相手は本人確認してた。

このサービスは定額でポイント購入制ではない。

定額で引き伸ばすのならば、何故話を引き伸ばさずに出会おうとする?

しかもブッちされちゃったりしたら、その人高確率で辞めちゃうので目的と反するのでは。

ヤフー側の視点から考えても、

本人確認とか安全性をウリにしているのに

さくらを飼って、信用失墜のリスクを背負って小金稼ぐ

インセンティブはないのでは。

この状況でさくらって考える根拠が

よくわからんのだが教えてエロい人。

はてなはてな縁結びをやるべきではないか何となく思った次第

それは流行るッww(確信)

定額制の有料サービスにして

異性のidの詳細プロフィールを閲覧できる。

相手の人柄を判断する際に重要となるのが

もちろんその人がブクマした記事とブクマコメントwwwww

ここが他の出会い系とは一線を画す斬新なポイントwww

メッセージを送って、気に入れば実際に会いましょう

見事カップルが成立すると

2人にははてなポイントを10000ポイント

はてなスター(ブルー)を100個プレゼント

うおお、きめえーーーーwwww

世界一キモい出会い系が爆誕www

おまえが断られたのは身長じゃない、服装や声だ

そういう風に言っている奴は多分俺と同じかそれ以下の身長から

他に起因させたいんだろうな。

身長ダメなら俺もダメだお…になっちゃうから

どう当たってる?

あと同じ理屈

「こんなキモい文章書いちゃうからダメなんだよ」とか

言っている人達、賛同している人達

外面でジャッジされたことを認めたくないんだろ。

何故ならば書いてる本人は

外見にコンプレックスあるからな。

まあ状況から考えて俺は身長かなって考えたけど、

ぶっちゃけ服装でも声でも雰囲気でも何でもいい。そこは論点じゃない。

そういうのを引っ括めた性的魅力の欠如で

俺は足切りにあったということ。

メールは続いてたし、

内面は現時点では及第点だったんだろうと思う。

そこに不安があるならもっとメールしてくるだろうし、

電話とかして探り入れてくるはず。

シークレットブーツ履いていけ

ネタだと思うがマジレスすると

例えそれで上手く行っても脱いだら終わりじゃね?

バレた時印象悪いし。本質的な解決策じゃないよね。

俺は真面目に付き合いたいだけで、

ヤリ目じゃねえだよ。

その場しのぎのお茶濁しは意味ねえっす。

上野ダンジョンです

渋谷の方がダンジョンだと思いますwww

というのは冗談

ダンジョン関係ねえww

公園口はわかりやすいし、

例え本当に迷ったとしても

駅員に聞くなり、今の自分場所に来てもらうなり

何とかしようとする意志があれば何とかなったはずです。

相手は悪態ついたり、着信拒否したりしていて悪意があり

何とかしようとする意志を微塵も感じませんでした。

どんなにダンジョンでもこの点は正当化されません。

ただダンジョン内でモンスターに遭遇して

戦闘に忙しかったのであればおkwww

(でも後で連絡はしてよねww)

写真を交換しておけ

その通りでございましたwwwからはそうします。

写真なしでやりとりが始まったので

ここで交換して止まったら嫌だなと思って

ペンディングしてたのです。

その結果がこのざまですwww

上から目線感とか電話での威圧的な態度でダメだったんじゃね

上から目線感が嫌なら、メールで気づいて終わってるでしょ。

電話での威圧的な態度は多少あったのかもしれんが

それは相手が悪態ついて、会おうとする意志を感じなかった末です。

最初は向こうのターンで攻撃してきた

俺のターンだったわけじゃねえ。

あれだけホームレスのたくさんいる上野公園で不幸な人ランキングぶっちぎり一位とは?

すいません、書き方間違ってた。下落率です。

株でいうと今日の値下がった株ランキングだね。

http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=2&tm=d&mk=1

俺はテンションマックスwktk状態から

20分ほどでガチしょんぼり沈殿丸(featuring 激おこぷんぷん丸)状態に

叩き落とされたわけですよ。

で、出たーwww2chスレ立てたらフルボッコにされそうだからって増田に書いてブコメフルボッコ奴~www

も、もしかして2chの住人の方が優しい??ww(震え声)

何か規制されてて上手くスレ立てられんかったww 立て方がわからんww


ペルソナファンの怒りを買っててワロタwww

マジで怖かったっすwwww

disるコメントの中で一番熱量が高かったwww

2013-05-18

意味が分からない

御飯の美味しくなる要素が何処に……

2013-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20130511104730

何でmixiから出てきちゃったんだろうね

TM

雪つばへ 例の「ウェブニタス」の人の概要のページ貼っておくので、時間あるときに見ておいて http://blog.livedoor.jp/webnitas/archives/26359396.html あと、土曜6時で無理があれば、言って。土日の夜なら微調整効くらしいので(05月08日)

椿姫

可能であるなら 日曜日が望ましい (((°▽°) 土曜日は予定が不安定(労働時間が明確で無い)なので……(05月08日)

TM

わかった。先方さんに伝えておく(ちなみに、先方さんの印象どうだった?陰口って訳じゃないけど、一応間に入る身としてた聞いておきたい。)(05月08日)

椿姫

第一印象「気弱」 もうちょっと話してみないとわからない(05月08日)

2013-04-30

青二才の人はどうすれば精神リストカットをやめられるのか

真夜中に眠れないほど精神的にめいってしまたから書いた。久方振りに「どうしようもない」ほどの体調不良経験してるが…涙も治そうという気力も出ないことに危機感を感じてる。本音しか書けなくなってしまったよ

TMくん( @tm2501 )のはてブや発言を読んでいると痛々しいと思うんだが、いわゆる「イタイ人」ではないんだよなーと思ってて、色々考えた結果「精神リストカッター」というあたりで腑に落ちた。彼の魂はどうすると救われるかなと思ったりする。

一応、振られたから返しておきます。「精神リストカッター」ってなんぞですか?

あ、言葉自体は私の造語なので…。「肉体ではなく精神ココロ)に対し自傷行為を繰り返す人」くらいの解釈でおねがいします。ちなみにTMくんに自覚があるかどうかは関係ない。外野から見てそう見えるって話なので。

小学校でたときには少なからず、自覚があったので否定はしません。(詳しくは今日の朝に投稿した記事で)それは歪んだ家庭環境ゆえに仕方ないものだと思ってます。気がついたときに僕が病まずに努力し続ける精神を獲得するためにはこれ以外の方法が当時はなかったと

あ、その行為自体は否定するつもりはないのです。あんまりいい意味に使われない言葉ではあるので申し訳ない。…どっちかというと、今のTMくんがどういう方向に進みたいのか、永遠にリスカし続けることをよしとするのかみたいなのが見えてこないなーと思って。

そこで望みが叶えば、ある種真人間になれるチャンスはあると思うのですが…自分の現状から言えば、劣化有村悠みたいな末路しか見えないのは認めますね。彼よかコミュ力社会性はあるが、才能も知識もない。行くも引くも地獄になるのは確かに目に見える話ですね

真人間じゃないとという考えが、凝り固まってるなあと思いますバイリンガルを目指せばいいだけなんだけどね、これって。別にどれか1つのコミュ世界だけじゃないわけだし。それに、才能や知識なんかなくたって、生きていける世界は多々あるんですよ。

言われてみると、昼と夜の顔(公私)を両方ともをちゃんと作ろうとすると、どうしてもひとつの顔につながるようなルートを求めてしまうのがダメなのかもしれませんね。才能や知識のいらぬ世界で大多数の人は生きていくはずだが、それを説明する言葉を僕はもってない

なんとなくだけどオンリーワンNo.1以外は全部ダメ!思考が見え隠れしてるなあと思います。合わせ技で1本!もありなんだよとかそういう風に考えられるといいかなあと。あと、公私は無理に1つにしなくていいと思う、というのが私自身の経験則

オンリーワンNo.1以外は全部ダメ!思考」真に戦うべきはこの思考なんですよねぇ…。これのおかげでたった一人でブログを大きく出来たけど、これのせいで二つの道を緩やかに成立させることが手抜きに感じてしまう。どちらか一本をすごく真面目にしてしま

青二才の敵は青二才自身の自意識。 ここに気付いたのはエライ。 あと一歩だ。頑張ろう。


オタクコミュニケーションは手軽に深いコミュニケーション体験を得られて、麻薬的な快感を味わえてしまうんですよね。それをうっかり10代前半とか半ばに覚えると、なまじ味わってしまっただけに、この感覚を味合わえないコミュニケーションを異様に軽視しだすと思いますオタクコミュ障の原点は多分ここなんだと思う。、刺激が強いコミュニケーションを求め続けた結果がそれかも……という事で次なる仮説を考えておりますwそれぞれ味わいは違うけどおいしい、って理解ができればなんとかなるとも思うんですが、ジャンキーヲタコミュにハマると難しいかもですねぇ。

無分別にオタクな用語をバラまいた結果、それまで築けていた間柄が傷つき、ボロボロになっていく過程こそが、コミュ障への過程のものなのではないか。まさにどこかのヤマアラシジレンマではないか。さて。この段階で分別があり、それまで使ってたコミュニケーションも手放さなければ、おそらくコミュ障の症状は軽度で済むと思う。問題は「闇に呑まれよ」ではないが、なんとかしてこのジャンキー快感を味わえるコミュ方を駆使したい誘惑に抗えなかった人だ。当人は、ただ刺激の強いコミュニケーションをしたいだけなんだけど、周囲から見たら突然コミュニケーションプロトコルが変わった人は一般的に「奇人」と言われる。親や友人に奇人扱いされるようになったら、いよいよオタクコミュニティしか場所がなくなる。距離感おかしくなるのは、自分通信プロトコルが変わった自覚なしに、相手に通じない、刺激的なプロトコルを発し続けた結果なのか。通じればコミュが成立するけど、通じないコミュニケーションはひたすらノイズでうるさいだけだ。けど 「ぼくのかんがえたさいきょうのプロトコル」 が通じないことは二重の苛立ちを生む(素晴らしい物が認められない苛立ちと、通じないことそのものへの苛立ち)けど、自分プロトコルに酔ってるから捨てられず被害が収束しないのか。本来はバカバカしいし投げ捨てるべき物なんだけど。あと、ここまで来ると多分、通常の汎用的なプロトコルが下に見えてしょうがない。だからこれを採択する気はないし、おそらくこれを使ってる連中を見下してる。とすると余計に殻に籠もって、自分だけの歪なプロトコルに益々酔いしれていくのか。うわあ。本来は相手に通じてナンボのプロトコルなのに、どんどん自分しか使えない役に立たないプロトコルに入れ込んでいくアンビヴァレンツ。しか翻訳すら許さない(翻訳はこの役に立たないゴミにあるはずのない品位を貶めることになるため)からゴミ加減が益々kskするだけなのに余計に…うわあ。あとはこのサイクルが行くところまで行って煮詰まれば、どこに出しても恥ずかしいコミュ障がいっちょ上がってしまうのか。ぐへえ。やばい。開ける気の無かったパンドラの箱無用に開けた気分だ。しか希望がないorz

この話の元は、まぁ案の定実体験なんですが、10代前半のオタ成り立て(罹患したて)の頃が案の定一番酷くて、「自分日常会話が全てマンガアニメセリフで成立できてる」って信じ切ってた頃があったんですよ。だからプロトコルに酔うというのは実体験なんです。オタク人生25年、もっと早く気付こうよ。ヒントはいっぱいあったし、多分この話は20年前ぐらいの自分でも理解できるよきっと。

自覚があるので読ませてもらいました。私自身汎用的なプロトコルとの上下関係を明確に定義したことはありません。ただ、私の中でこれで勝たなきゃ本当に母親に幼いときから押されていた「そんなこともできない奴」の烙印で一生涯潰され続ける。その絶望と戦ってたら、こうなりました

多分ここに明確な上下関係を見出す人は少ないと思います快楽に支配されると、快感にならないもの意識すらしないからです。ただ、使い方によっては確かに武器にも杖にもなると思いますが、頼りすぎると自分に跳ね返ってくるだけです。

そこなんですよね。承認欲求が強すぎる状態を僕の基準地点にしてるから話がずれたり、煽り耐性が落ちてしまったりしてる。問題だとは思うのですが、オタク界隈の悩みゆえ明確な言語化・相談ができにくい内容。ゆえにバランスのいい状態でかつ僕の自己同一性が守られる形をもってない。そういう意味じゃ少し違うのかなぁ…と思うのです。まがいなりにも自分の頭と目で作ってきたモノに評価を受け、オタク的な人だけではなく幅広い層からの支持から得た自信なので、それゆえに過信しすぎていた部分が強かった。(成功体験認識してしまうとそれを修正するのは難しい)

なるほど。あの鋭い舌鋒の台所を垣間見た気分です。でもこれを明確にコントロールできる人はやはりそういないですよ。タイミングの調節だけなら簡単にできるけど、威力とかキレ味のコントロールは強めることにしか大概の人は興味ないでしょうから、強さだけを求めてしまうと思います成功体験と結びつくと尚更修正は辛いと思います自分でつかみ取ったもので構築したとなったらなおさらですわ。壊す必要はないけど、見つめ直すことはオススメします。

くそのとおりです。昔に比べて、「一般的な思考」よりも、先にエッジの効いた青二才節が先に思いつくようになったため、知らぬ間に相手から失言扱いされるケースが増えました。演じ分けとまで言わなくても、「一般的な思考」と並列できる程度には戻したいですねぇ…。最近、悩んでいるのはその力加減なのです。オタクブロガーのままリア充真人間になるという路線でここ数箇月書いてきていたが、これがどちらからも不評であり、僕自身が疲れはててしまう事に最近気づいてしまったため、力加減の変えどころが分からず、思案していますね。正しい変化とか、更生とかそういう枠組みに入りたいとは思わないが…自分のやっていること、考えていることに無理や限界があるというのはわかる。そういう時の選択肢が欲しいねぇ…自分で作りこんでしまった自我ゆえに、一般的な処方箋を頭ごなしに押し付けられるのは御免だ。適切なモノを選ばないと

炎上以外成功してないから、他のEXITを見つけられないから困っている」というところまで自覚があるならもう少し。炎上以外の方法で注目を集められる実力を身につけよう

個人的にはオタクのままリア充になって、自分がいる場所視野を広げてしまいたいなぁ…と最近は考えるようになりました。それゆえ、オタク同士の座談会にわざと女性ナース親子)を呼んで、ホモソーシャル的な議論にしないような事をしました。

と思ってたら、どうしてこういう小手先に頼ろうとするかな。 その程度の工夫でなんとかなるような悩みならそんなにひねくれたりしないでしょう。 強がらないでもっと自分の抱えてる悩みを真剣に見つめよう

本人がまとめててワロタwww   http://togetter.com/li/485119

2013-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20130429093546

ラブホにはゴムがあるって言う、最近知ったトリビアを披露したかっただけだろ。んで、ドヤァしたかった所に突っ込まれたから頭にきたって話。

そう言う豆知識中高生相手ならすごく役に立つと思うので、超会議に参加してる少年相手に対する助言としては非常に適切だと思う。性に対して真面目に啓蒙してる立派なお兄さんだね。えらいえらい。


ブーメランを投げるにしても、20年先の話なら戻ってこないに等しいという事実に気付いた、とても賢い子ですね。

2012-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20121213010047

TM

‏@tm2501

今回の記事で確信したよ。間違いなく僕は自分技法確立してるね。

はてなーが怒りそうで、一般の人、僕と発想が近い人から見れば「まとも」な記事が書けるギリギリのところを狙いに行けるようになってる。

「瑪瑙の竜」じゃないけど、色が重なってるから見えかたが沢山あるっていう記事ができてる

本人は”自分技法確立”したと思ってるみたいね

自分技法

何処まで愚かなんだろう。

何処まで自分が見えてないんだろう。

救いがたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん